2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBSが埋蔵金発掘へ再チャレンジ ネットは糸井重里氏参加を熱望 『クレイジージャーニー』で本腰「最強の布陣で発掘へ」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/11/28(火) 18:01:32.64 ID:zXJFOfhs9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/28/0017074375.shtml
2023.11.28

27日にTBS系で放送された「クレイジージャーニー」では、50年間、埋蔵金を探しているトレジャーハンターが登場。埋蔵金が隠されている可能性のある場所に番組スタッフらとたどりつくも、これからは雪が積もるため、発掘作業は来年5月以降なると告知された。TBSでは過去、徳川埋蔵金発掘プロジェクトを行っていたことから、この作業に当時のリーダーだった糸井重里氏を入れてほしいという声がネットにあふれた。

トレジャーハンターの八重野充弘氏は、50年埋蔵金を調べ続けている大ベテラン。もちろんTBSが行っていた徳川埋蔵金プロジェクトも見ていたというが「最初からそこを掘っても無駄だよと思ってました」とサラリ。ナレーションでは「過去TBSが3億5000万円かけたプロジェクトを否定」と、当時かけた費用も明らかにされた。

TBSでは89年から92年に放送された「ギミア・ぶれいく」という番組で徳川埋蔵金発掘として群馬県の赤城山を掘削するも、発見には至っていなかった。八重野氏は「あそこは終わったところ。明治の初めからずっと掘れば、穴が出るのは当たり前」とバッサリ。50メートル近く掘り下げたことにも、取り出す前提の宝物は深い場所には埋めないとも指摘した。

八重野氏は、糸井氏に「素人だましはやめなさい」とメールを送ったといい、すぐに糸井氏から「10分もたたないうちに返事が」きたという。そこには「資料は知りませんでしたと。インチキ呼ばわりは困りますが、無知呼ばわりは構いません、貴重なご意見ありがとうございましたと。丁寧に…」と内容を明かした。

今回は、八重野氏が自身の資料発掘とフィールドワークで知り得た、埋蔵金濃厚な場所をTBSスタッフらとともに探索。12年前に行った場所で、当時の名残が残っているも風雨などにさらされ、入り口は塞がれたまま。次回「最強の布陣で発掘へ」のテロップが流れるも、この日はここまで。

次回といっても、山中はこれから雪に覆われるため、発掘作業は来年5月以降だといい、小池栄子は「ええ~」とがっくり。だが八重野氏は、冬場にできそうなところを「狙ってみる」ともコメント。松本人志は「絶対糸井さんにバレないようにしないと」と言ってスタジオを笑わせた。

いずれにせよ、来年には本格的に発掘作業が始まることとなり、ネットも沸騰。特に「ギミア・ぶれいく」で夢を成し遂げられなかった糸井氏の参加を求める声も多く「糸井さんには是非クレイジージャーニー出て欲しい」「マジかよ。重里さーん埋蔵金あるってよ」「糸井重里さんにインタビューは行ってよw」「大橋巨泉のギミアぶれいくで糸井重里の徳川埋蔵金わくわくして見てた民です。今後が楽しみだなぁ」「TBS、ここで、『伝家の宝刀』の徳川埋蔵金探しか…糸井重里を呼んでやれ」などの声が上がっていた。

関連
総額20兆円が眠っている!? 令和版「徳川埋蔵金」を探せ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/01/20/118264/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/02.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/04.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/03.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/05.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/06.jpg

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:18.04 ID:0RVAwgIn0.net
今で言うと池の水抜くようなもんか
あれも泥だらけの魚しかないから面白くないけど

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:29.79 ID:OB65R5R/0.net
昨日の人も糸井は真面目な人だと言ってたし、真面目に見当違いのところ掘るより、真面目に確かな情報持ってる人と頑張って欲しいな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:43.45 ID:qwuJ4hrs0.net
>>152
それな
狙いすぎてつまんなそう

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:07.23 ID:cF4pf1Hr0.net
>>155
笑うセールスマン流行ってて、
それが何時ごろ始まるかわからんのよね。
当時ガキだったから待ち時間が地獄だったわ。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:16.55 ID:7iQu0fDr0.net
それより松本人志の貯金がいくらなのか調べてほしい
そっちのほうが視聴率取れる

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:50.70 ID:rF1UVDkp0.net
子供の頃、ワクワクしながら家族全員で観てたのを思い出すわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:26:35.89 ID:7cfW/WDT0.net
糸井ってひろゆきの頭を良くして人文科学寄りにしたような人なんだよね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:26:55.97 ID:UZr7tChX0.net
笑ゥはBS12でちょくちょくやってる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:03.82 ID:BlcV2aho0.net
これって
アルアル詐欺じゃね?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:06.88 ID:W+2Hqee50.net
帰雲城発掘してくれよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:09.77 ID:uh7SusE/0.net
一緒に埋蔵金探してた友人が穴に落ちて仏さんになってまま十数年放置な時点で眉唾やろ
ガバガバすぎんか

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:28:03.19 ID:EkvSSJR50.net
昔の番組終わった後も何度か総集編とちらっと掘りなおすとかしてなかったか?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:28:20.81 ID:paZHZeSi0.net
実際億単位のまだ見つかってない埋蔵金ってあるの?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:29:41.77 ID:rSliMDv10.net
糸井重里

TVCFアイディア賞で銀賞、金賞を受賞
宣伝会議賞受賞。コピーライターズクラブ新人賞受賞

矢沢永吉の自伝本『成りあがり』の構成と編集を手掛ける。

作詞沢田研二の「TOKIO」 パパの歌 忌野清志郎
みうらじゅんを『ガロ』編集部に紹介。
みうらの漫画家デビューのきっかけを作った。
『ビックリハウス』において、読者投稿ページ「ヘンタイよいこ新聞」を担当。
その「意味のない面白さ」で読者を熱狂させ、若者たちの教祖的存在となる。

1980年に情報センター出版局の編集者が、糸井重里にプロレスのエッセー執筆を依頼。
しかし糸井は自分の知っているプロレスフリークの編集者の方が面白いと村松友視を紹介した。
編集者から話を聞いた村松は気楽な気持ちで執筆、『私、プロレスの味方です』を出版。

NHKの若者向け番組「YOU」の司会も担当。
西武百貨店の「不思議、大好き。」(1982)「おいしい生活」(1983) などの
キャッチコピーでコピーライターとしても脚光を浴びる。
ゲーム『MOTHERシリーズ』
木村拓哉と共にバス釣りを流行らせる
チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の命名。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:29:49.93 ID:O/R53ACe0.net
藤岡弘、隊長も呼んでくれ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:30:13.68 ID:SZfDE1tp0.net
あの発掘手伝った望月建設の社長は今や市会議員
がっぽりお金儲けて単なる戸建ての家だった会社は
周囲には無い5階建てのビルになっている

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:30:24.42 ID:1HVAsyOF0.net
>>167
YouTubeでもずっとやってるな、一部NGの話があるけど

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:32:51.42 ID:AHUUxueq0.net
横穴は何であるんや?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:35:21.27 ID:qzHggKuV0.net
水曜日のダウンタウンでザコ芸人集めて掘らせとけばいい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:37:51.13 ID:SZfDE1tp0.net
>>109
掘っているのは事実、何十回も見に行った
自分の住む同じ村内(現在は市内)だし
いい加減にやっていたとか言う事はない
ただ関係ない別の遺跡だったのでは?という話はある

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:38:58.16 ID:x8fo2eJT0.net
小さい頃ギミア・ぶれいくワクワクして見てたんだけど兄に発見されたら先にニュースでやるよって言われてすごくショックだった思い出

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:39:12.29 ID:f0TXrHls0.net
もし見つかってたらすぐニュースになってるんじゃないの?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:40:57.48 ID:9P7SIi800.net
徳川家のひとに聞いてみたらいいのに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:41:30.76 ID:CQpBxRNv0.net
見てたな~
マジで出ると思った
子供だった

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:42:38.24 ID:PCzi94fP0.net
笑ゥせぇるすまん(´・ω・`)

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:43:18.73 ID:WUpBf9zI0.net
笑うセールスマンもお願いします

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:49:53.13 ID:PQwP4hNZ0.net
「ある」としか言えない

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:51:04.48 ID:jFCXvLUU0.net
石ノ森章太郎のアニメもやってたな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:51:26.57 ID:KnpD8u000.net
そこら辺の裏山延々掘ってるだけで
ゴールデンの人気番組として何年も成り立たせるとか
あの番組作ってたやつ才能ありすぎる

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:53:39.08 ID:lzjRqi7A0.net
永井さんだっけ?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:54:25.87 ID:ztocQmSI0.net
後年、あんなのあるわけねぇだろ!って吐き捨てたの忘れてないからな、糸井 

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:54:57.66 ID:sZqw9ugS0.net
民主党で懲りた

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:55:02.93 ID:S42ghuus0.net
>>151
俺はパソ通でメールしてたよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:55:52.84 ID:DkbJvQIx0.net
ヤラセを隠す気がなくて草

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:57:27.81 ID:RI5dAr+T0.net
赤城山ってあんな大きな山なのに
観光地としては微妙なんだよな
上にある沼もイマイチだし紅葉もそれほどでもない
温泉が欲しいところだけど

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:02:06.94 ID:XXBb4GZp0.net
やらせだとしてもあの穴自体がヤラセだったら逆にすごいわ(w
あの番組、最初は超能力で埋蔵金探すはずが穴が出てきたから土木番組と化した。
観音掘りとかこの番組で覚えた。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:04:54.62 ID:foxIDV7W0.net
 
●T豚Sそのものが反日サヨチョン工作局


2002年7月25日の第154回国会安全保障委員会第9号で、北キムチとT豚Sの共同謀議が発覚(怒り)
北キムチに拘束された日経新聞杉嶋氏の記者会見をT豚Sが主催し、
日本政府に身代金支払いを働きかけてた!!

しかも杉嶋氏の証言によって
「北朝鮮情報部がTBSと明らかに通じている」
「杉嶋氏が公安に話した内容が、T豚S金平茂紀を通じて北朝鮮当局に筒抜けになっていた」
ことも明らかになった!

2015年8月のドラマでは、拉致被害者救出シンボル・ブルーリボンを悪徳政治家がつけてやがった!
 

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:05:13.87 ID:foxIDV7W0.net
 
「TBS報道特集」編集長、曺琴袖(チョウ・クンス)
i.imgur.com/ls0EU0w.jpg

サンジャポ担当新人、具永敏(ク・ヨンミン)
i.imgur.com/gygpdMA.png

TBS映画アニメ事業部プロデューサー、余卿(ヨ・キョウ)
※未成年少女誘拐事件で逮捕
https://i.imgur.com/FZDixIv.jpg

news23担当、李民和(リ・ミンホ)
※元民団学生中央会長。
「在日は武器」発言で、横暴な在日特権ぶりを認める。
日頃は通名「森井亜由美」で取材をするも、在日ならではの傍若無人ぶりが問題を起こすことしばしば。
i.imgur.com/EPhtBWw.jpg

「Nスタ」ディレクター、朴眞煥(パク・ジンファン)
※元姦酷空軍将校。
完全に姦酷スパイだろ。。。
i.imgur.com/s3FVCSv.jpg
 

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:06:51.41 ID:tvnxLTc60.net
最近も大量の古銭が出てきたしな
あってもおかしく無いわな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:06:52.48 ID:ID/U2JCR0.net
埋蔵金掘るフリして
リニアのトンネル掘るべ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:07:59.92 ID:Rrdijeh40.net
>>50
あったなw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:10:10.17 ID:PKLcDAaJ0.net
埋蔵金と言えば恐怖新聞

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:11:37.61 ID:S05JA46s0.net
>>2
このあとすぐ!←すぐじゃなかった
でもちゃんと走るだけすごいよな世界陸上

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:12:29.25 ID:zdVczmZT0.net
ナレーションの田中信夫さんが亡くなったのがな
あの人のナレーションじゃないと、緊迫感足りないよ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:13:28.67 ID:JoBVZl2Q0.net
望月建設の人は元気にしてるかな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:14:03.57 ID:i64imz1u0.net
>>178
見つかるまで帰れない奴ね

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:15:02.78 ID:YQ8N+/620.net
埋蔵金やるなら、帰雲城やれよ。
それが一番可能性が高い。
天災で城が一瞬で埋没したんだから。
ほぼ確実にある。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:15:26.84 ID:XXBb4GZp0.net
>>203
そこな。
銀河万丈さんなら・・・・・
やっぱ物足りないか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:17:21.77 ID:h/jaoizM0.net
糸井なんかいらんわ
しかし16箱のうち1箱はもう持ち出してるというのが凄いけどほんとかねぇ
ただ松本の資産なんかもっと上だと思うけど

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:17:23.58 ID:ztocQmSI0.net
>>160
あれいつの間にか魚釣りの番組になってて萎える 池の水抜く過程で捕獲するのが筋であって、最初っから池または湖の主だの幻の魚捕まえるってのは目的全然違うって 

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:18:03.98 ID:2FmmXAxs0.net
江戸時代までは世界最大の金産出国だったんよね
銀と金の交換レートが無茶苦茶だったんで外国との貿易で持ってた金全部巻き上げられたと言う笑えない実話
昔から日本人は世間知らずで外人に騙されてたんよね
外国に巻き上げられずに江戸幕府が隠してたの見つかったら世界の金価格暴落するなw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:19:27.89 ID:Id5LZ2BR0.net
素晴らしい穴を掘るのか

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:20:13.92 ID:XXBb4GZp0.net
>>210
その金がヨーロッパに流れて、第一次世界大戦を経てアメリカに流れ着く。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:21:10.38 ID:L/lVT3n80.net
もうこの手のは出たらニュースになるというのがわかってるから盛り上がらん

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:23:44.75 ID:bry5OHM+0.net
まだやんのかよwww

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:23:56.63 ID:3R/wjBbk0.net
糸井嘉男の方がいいんじゃないか
あの筋肉なら発掘向きだと思う

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:26:14.53 ID:bgAT3Ktr0.net
もう掘り出し済みって噂もあるな
実際見付かってテレビで大々的に発表するかって話しよ
しかもあのTBSだぞ
掘りだして半島に運ぶだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:26:20.16 ID:SXmlXu8u0.net
>>204
あのユンボ操ってた社長、妙に色気のあるイケオジだったよな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:29:39.00 ID:M9IcZZPy0.net
それでも山を掘る

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:33:30.65 ID:GFl9u+Gz0.net
統一教会埋蔵金
創価学会埋蔵金

こーゆーのを日本に取り戻せよ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:35:24.73 ID:GFl9u+Gz0.net
吉本のカスはいらね〜
お笑い系全員いらね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:35:53.12 ID:AB3EOjkb0.net
番組冒頭で糸井をバカにしてたから糸井は出ないでしょ
時が経ち懲りずに怪しいおっさんを見つけてきたTBSwww

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:41:21.86 ID:aIVccoxM0.net
>>1
これはいいね
糸井と巨泉呼べ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:42:37.04 ID:WRod3vez0.net
>>215
俺も同じ事思ったw
糸井重里が掘る場所を指示して、糸井嘉男が掘ってw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:42:59.81 ID:VN3LhOSg0.net
川口探検隊思い出した

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:43:27.35 ID:NJo7dZDI0.net
>>213
まあ、水曜スペシャルで超能力者が行方不明の女の子がダムに浮いてるの見つけてニュースになったこともあったしそれはそれでみんなみるんじゃないか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:43:44.70 ID:6H8OW7/t0.net
肝心のトレジャーハンターが実績ゼロだった。50年間で小判の一枚も発見してないってw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:44:58.12 ID:i64imz1u0.net
>>225
アレ、たまに当たるよね

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:45:23.36 ID:eoxK+KWZ0.net
クレイジーなオールスターで大晦日に通しでやれば
歌には勝てるやろ
見たいw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:49:02.33 ID:i64imz1u0.net
>>226
そうなん
赤城山の人でもちょこっと見つけたのに
糸井はゼロだけど

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:52:30.91 ID:KuFaex9h0.net
鹿島とか大林組の大手ゼネコンが協力してくれないとあんな山一気に掘れない
掘っても台風だの雪だのですぐに埋もれてまた来年へ、って繰り返し
毎回そうじゃねぇか
学習しろよ!

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:53:08.84 ID:LEMgKvCp0.net
こういうのは個人資産ならともかく、戦争で負けそうなのに公金を隠すってのは現実的じゃないやろ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:54:50.13 ID:RiAptP2S0.net
テレビがバブルの頃だったから面白かったけど今やっても低予算で面白くなさそう

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:55:13.27 ID:x70NdGU90.net
民主党ももう一度チャレンジしろよ、埋蔵金

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:55:13.44 ID:STAxenIu0.net
>>228
雪で埋もれるから
発掘は来年の春だってさ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:58:59.36 ID:F9TWtQET0.net
海賊王の後暗い財宝ならまだしも、徳川が金品を埋蔵する理由が無いだろ、常識的に考えて。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:59:07.38 ID:ZT5MaBOe0.net
日光東照宮の下を掘らない限り何も出て来んよ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:59:47.49 ID:b4y0kKpI0.net
それより某局の探検隊シリーズを復活させろよ
あのヤらせっぷりがバラエティーの醍醐味だよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:00:43.87 ID:GFl9u+Gz0.net
>>237
クソダニ東野がやってんじゃん
ガイド付きの大袈裟なハイキング

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:01:26.86 ID:l4FqmqxF0.net
年末に生放送とかやってなかったっけ?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:01:33.40 ID:2zw+BX7M0.net
日光は遠くてあんなとこに埋めないて言ってたな
重いし

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:02:36.24 ID:2zw+BX7M0.net
埋蔵金見つけて帰ったあの爺さんの続きやれよ
ほぼ間違いないだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:03:28.70 ID:k64aL/9L0.net
>>232
たしかにそうだね
ああいうのは経費無限使用可能で派手にやるから面白い

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:03:45.93 ID:GFl9u+Gz0.net
>>241
小判持ってたやつ?
見栄で自分で買ってんのかもよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:03:54.67 ID:gJAY9/lR0.net
クレイジージャーニーも復活後は階段登りレースが一番だな。
あれは続編やって欲しい。

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:04:59.39 ID:GFl9u+Gz0.net
宝の地図貰った

とかあーゆーのが既にダメな感じ
もっとちゃんとしたソースが欲しいところ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:06:09.29 ID:GFl9u+Gz0.net
奇門遁甲が役に立ったためしなし

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:07:25.68 ID:nVd37aHC0.net
水野さん参加希望

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:08:57.46 ID:5qRQi6iL0.net
里田まいの「徳川埋蔵」思い出してしまった

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:09:32.18 ID:DDViBkwZ0.net
今回もユンボで掘るのは望月建設かな。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:11:10.35 ID:MFpnCZtG0.net
重機一台あればいい、低予算でスポンサーも喜ぶ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:11:50.90 ID:bgUElPKx0.net
糸井氏と江戸時代の奥秩父で鉱山開発してた平賀源内とで被って見える
「あるとしかいえない」が決まり文句としてピッタリなとことか

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:12:53.11 ID:STAxenIu0.net
愛知と長野の境に武田の埋蔵金があると聞いたことある

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:13:13.33 ID:GFl9u+Gz0.net
16個ある千両箱を1つだけ持って帰るとかありうる?

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:13:22.44 ID:ZLCciYuB0.net
山岳ベースの内ゲバ被害者を局の予算で改葬して証拠隠滅に見える

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:15:42.08 ID:zSxN37Cv0.net
実績ゼロなのに威勢がいいジジイがいたもんだw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:16:06.67 ID:ylPf6Kyh0.net
糸井に文句言ったって
お前も見つけられてねーじゃんかよ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:18:00.65 ID:i64imz1u0.net
>>255
まるでお前らだな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:18:28.25 ID:4/IgHd510.net
日テレのチャリティー埋蔵金

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:18:58.20 ID:5pVfJPq+0.net
>>11
とっておきのあの2つの候補地は出そうだがなあ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 21:19:17.15 ID:STAxenIu0.net
>>253
一人落ちて戻ってこれなかったと言ってたじゃん

総レス数 619
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200