2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBSが埋蔵金発掘へ再チャレンジ ネットは糸井重里氏参加を熱望 『クレイジージャーニー』で本腰「最強の布陣で発掘へ」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/11/28(火) 18:01:32.64 ID:zXJFOfhs9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/28/0017074375.shtml
2023.11.28

27日にTBS系で放送された「クレイジージャーニー」では、50年間、埋蔵金を探しているトレジャーハンターが登場。埋蔵金が隠されている可能性のある場所に番組スタッフらとたどりつくも、これからは雪が積もるため、発掘作業は来年5月以降なると告知された。TBSでは過去、徳川埋蔵金発掘プロジェクトを行っていたことから、この作業に当時のリーダーだった糸井重里氏を入れてほしいという声がネットにあふれた。

トレジャーハンターの八重野充弘氏は、50年埋蔵金を調べ続けている大ベテラン。もちろんTBSが行っていた徳川埋蔵金プロジェクトも見ていたというが「最初からそこを掘っても無駄だよと思ってました」とサラリ。ナレーションでは「過去TBSが3億5000万円かけたプロジェクトを否定」と、当時かけた費用も明らかにされた。

TBSでは89年から92年に放送された「ギミア・ぶれいく」という番組で徳川埋蔵金発掘として群馬県の赤城山を掘削するも、発見には至っていなかった。八重野氏は「あそこは終わったところ。明治の初めからずっと掘れば、穴が出るのは当たり前」とバッサリ。50メートル近く掘り下げたことにも、取り出す前提の宝物は深い場所には埋めないとも指摘した。

八重野氏は、糸井氏に「素人だましはやめなさい」とメールを送ったといい、すぐに糸井氏から「10分もたたないうちに返事が」きたという。そこには「資料は知りませんでしたと。インチキ呼ばわりは困りますが、無知呼ばわりは構いません、貴重なご意見ありがとうございましたと。丁寧に…」と内容を明かした。

今回は、八重野氏が自身の資料発掘とフィールドワークで知り得た、埋蔵金濃厚な場所をTBSスタッフらとともに探索。12年前に行った場所で、当時の名残が残っているも風雨などにさらされ、入り口は塞がれたまま。次回「最強の布陣で発掘へ」のテロップが流れるも、この日はここまで。

次回といっても、山中はこれから雪に覆われるため、発掘作業は来年5月以降だといい、小池栄子は「ええ~」とがっくり。だが八重野氏は、冬場にできそうなところを「狙ってみる」ともコメント。松本人志は「絶対糸井さんにバレないようにしないと」と言ってスタジオを笑わせた。

いずれにせよ、来年には本格的に発掘作業が始まることとなり、ネットも沸騰。特に「ギミア・ぶれいく」で夢を成し遂げられなかった糸井氏の参加を求める声も多く「糸井さんには是非クレイジージャーニー出て欲しい」「マジかよ。重里さーん埋蔵金あるってよ」「糸井重里さんにインタビューは行ってよw」「大橋巨泉のギミアぶれいくで糸井重里の徳川埋蔵金わくわくして見てた民です。今後が楽しみだなぁ」「TBS、ここで、『伝家の宝刀』の徳川埋蔵金探しか…糸井重里を呼んでやれ」などの声が上がっていた。

関連
総額20兆円が眠っている!? 令和版「徳川埋蔵金」を探せ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/01/20/118264/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/02.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/04.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/03.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/05.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/06.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:37:13.52 ID:z0vbOq7G0.net
面白そうだけど、他人を悪く言う人は見たくない。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:37:57.36 ID:zlzlR6pf0.net
こんな手垢のついた企画に今更手を付けるとは
クレージージャーニーもネタ切れか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:38:28.67 ID:f5S9eFkw0.net
>>52
もう見つかってるかも知れんぞ
名乗り出ないだけで

ウチの畑で、大きな勾玉が出たのよ
騒ぎになるからということで隠してる
もっと掘ったら何が出るかもしれないからもう掘るのを止めたもん(笑)

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:38:56.40 ID:7PU453LU0.net
埋蔵金発掘で一番設けたのは糸井だろ、子供ながらに煽るだけ煽って出ないと他人事、無責任な
オジサンだなと思ったわ、また一枚かんで金儲けを企んでるの。 
自分の手を汚さず、汗もかかずギャラだけ満額持っていく悪いオジサン。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:39:14.49 ID:cHRttDyv0.net
いいんじゃないの
テレビ番組は一度原点に帰ったほうがいい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:40:43.96 ID:dAWFSFLN0.net
C級コピーライター

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:41:21.39 ID:6t2LSKr00.net
>>1
糸井重里を無能とdisってるのに参加しろってww

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:41:42.11 ID:8GQP2pRh0.net
見つけたわけじゃないなら
同じやろ
としか

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:42:00.25 ID:dRDvk5Gm0.net
くうねるあそぶ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:42:00.85 ID:zY46ElpD0.net
最強の布陣(最弱)

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:42:07.49 ID:1NhJ1iOj0.net
今や上場企業の社長で忙しいだろうし、そんな時間あるのかな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:42:19.24 ID:do96UzqG0.net
とりあえずニュースに先に出てきたら期待する

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:43:03.41 ID:9iH6qkQh0.net
>>72
飽きられたというか、ネタとして楽しむにも、程度が低すぎて。
徳川埋蔵金なんてあるわけないので、まだリトルグレイとかノストラダムスの方がマシなレベル。

ネットが発達した今の世の中で、徳川埋蔵金はさすがにないだろうっていう。
こういうのにドキドキする奴は、しあわせな人だと思う。
よっぽど頭が悪いというか。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:44:06.04 ID:v5hYdBL60.net
素晴らしい穴が↓

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:44:12.72 ID:0yDy1t7f0.net
またやんのかよw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:44:39.03 ID:wC6J9sc70.net
藤岡弘を隊長にしたらいい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:44:41.35 ID:BcAvIOm00.net
またかよw
山を更地にするつもりか?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:45:08.42 ID:lbCBT1JO0.net
俺知ってるけど教えない
ヒントは群馬県だけど赤城山じゃないよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:45:48.41 ID:VNIWRdpm0.net
>>101
5月行くのは片品だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:46:17.35 ID:vLe9H93B0.net
旧民主党議員にも声を掛けてあげて。
埋蔵金探してたから。

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:46:51.27 ID:bobnFILw0.net
糸井重里はもう後期高齢者だろ。

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:47:20.55 ID:njHjqYU40.net
マザー5はよせえ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:48:45.25 ID:aadmlsuR0.net
そもそも徳川家が金を埋蔵する意味あんのか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:49:39.12 ID:nN8XwGDV0.net
つまんねえし見ねえし糸井とかゴミ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:50:36.60 ID:gug+y8Wq0.net
令和版ギミア・ぶれいくが観たい
キミハ・ブレイクは絶対に許さない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:51:08.43 ID:lAcHZWt/0.net
糸井重里がやってた発掘はマジなの?
川口探検隊みたいにヤラセや仕込みってことはないの?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:51:09.23 ID:sE6amj4+0.net
原油でも探そうよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:51:35.78 ID:qzHggKuV0.net
重機入れても大して掘れないもんだなと思った思い出

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:53:49.98 ID:KWGFvkiS0.net
>>76
そんなのテレビ番組の製作費で足りるかよw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:54:08.38 ID:EHzSZ/si0.net
3流コピーライター

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:54:17.11 ID:CESyHA/I0.net
当時、もうメールがあったのか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:54:17.92 ID:5ZgUQEuo0.net
BGMはランボーで

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:54:22.08 ID:Gcuz/dsE0.net
盗んだパンティ埋めたけどあそこ掘るのは勘弁してください

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:55:35.45 ID:F68LiH4l0.net
赤城山は富士山の次に裾野が長い

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:57:16.92 ID:yQiidNKD0.net
なんかの間違いで見つかったら扱いどうなるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:57:44.53 ID:beLnJkGd0.net
たぶん戦時中に旧日本軍が探して掘った穴をまた掘り返してるだけだよね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:58:37.38 ID:aeCQovgU0.net
おかげで赤城山はボコボコになったらしいな。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:58:51.81 ID:ii/isAXn0.net
笑うせえるすまんをやってくれ
ダメなら夢魔子で

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:59:34.11 ID:P+cWnmrP0.net
徳川幕府の末期は財政が破綻してたし、戊辰戦争の戦費や維新後の元幕府士族は生活に困窮してた。
埋蔵金みたいな余剰金があったとは思えない

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:00:09.49 ID:pI6DtTqb0.net
ロマンとツッコミどころがあるんだよなあ
ただ令和のZにロマン通じないだろうなら

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:00:51.49 ID:pI6DtTqb0.net
>>11
それなw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:01:41.08 ID:SZsalpdB0.net
ギミアブレイク潰したのがこの企画だったんだよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:01:47.45 ID:rSliMDv10.net
ギミアぶれいく

出演者
大橋巨泉 関口宏 石坂浩二 ビートたけし
竹下景子 関口照生 森口博子 藤子不二雄A 森光子 他


糸井重里・徳川埋蔵金発掘プロジェクト

史上最強のクイズ王決定戦(司会:草野仁、企画:石坂浩二)

ドミノ倒し挑戦

関口宏の「そして今」
関口宏のよくばりカレンダー

巨泉の使える英語
たけしの使える日本語

笑ゥせぇるすまん

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:02:20.63 ID:pI6DtTqb0.net
>>36
テレビ局にとっての埋蔵金、的なw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:02:56.42 ID:yaC0kS2m0.net
とりあえず徳川家康の墓あけちゃえよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:03:28.51 ID:jFCXvLUU0.net
佐野史郎のクトゥルフドラマ面白かったなぁ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:03:41.45 ID:Fkq50YoG0.net
でも友人が死んだなら警察届けないとダメだろ本当は

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:03:45.89 ID:pI6DtTqb0.net
>>49
東照宮か
天海関係洗うとかなんかな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:03:52.34 ID:NcXZ944x0.net
土の色が変わっただけで大騒ぎ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:05:33.62 ID:pI6DtTqb0.net
>>64
神戸住んでたが聞いた事ないなあw
有馬温泉が大好きでよく行ってたみたいだからその辺りかな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:05:44.52 ID:kyFzbxyZ0.net
得意のやらせ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:06:04.33 ID:r0OEVj7n0.net
前回の埋蔵金のラストは多田銀銅山だった
糸井もかぎりなくここが怪しいと思ってたようだが地権が複雑で掘れない
それは現在も変わってないはずだが、また関係ないとこ掘り返すのけ?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:06:06.63 ID:jHGipOyD0.net
視聴率稼ぎにはもってこいのネタ
史実としては幕末の幕府はかなりの財政難
どこを掘っても出てこない
あり得ないがこの埋蔵金があったとしたら徳川幕府は続いていたかもね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:07:02.12 ID:pI6DtTqb0.net
>>83
2だったか無印だったか、ホントに面白かったなー

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:08:03.23 ID:eLYyL13U0.net
TBSでクレイジージャーニーって、もうアレなの確定やん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:08:29.62 ID:7JfEXblm0.net
笑ゥせぇるすまんもついでにやってくれ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:08:35.15 ID:pI6DtTqb0.net
>>95
そうだ、番組の一部として先にニュース()もやればいいな!

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:10:46.60 ID:o10/MePN0.net
東照宮の地下掘ってみようか

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:11:43.86 ID:E0QgkIjS0.net
現代のテクノロジーでどこまで出来るか、期待もあるが結局時間稼ぎでズルズルやってなんも出ない不安がほとんどだわな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:14:22.93 ID:y6h8ar+z0.net
埋蔵金見つかったら、誰のものになるんだろ
まあ見つからないと思うけど

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:14:24.72 ID:syc6zEu10.net
徳川埋蔵金は、東照宮の家康の墓で確定だろうに

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:14:44.61 ID:pI6DtTqb0.net
価値がない古銭がちょっとと、とんでもない価値の浮世絵とか出ないかなw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:15:12.04 ID:5LBL9dMR0.net
素晴らしい穴

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:15:40.58 ID:fURQAEPF0.net
さすがに老体の糸井が穴掘るなんてしゃれにならん
墓穴掘ってるって言われるの間違いなし

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:16:24.53 ID:Sf3Qeh0V0.net
掘らないであるかどうか分かり
そうなもんだがw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:16:45.93 ID:NGr20Wah0.net
まあちゃんとした場所を調査するなら考古学的配慮しなきゃいけないからショベルカーで豪快に掘るなんてできないしな
TBSはすでに掘られた場所と分かった上で番組にしてたんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:17:32.72 ID:cF4pf1Hr0.net
40年位前からやってるよね?
1万円分ぐらいは何か発掘できたの?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:17:48.97 ID:uRBgXEI/0.net
1989〜1992年に、メール送った?
え?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:18:16.98 ID:ywqS0RZg0.net
いまあの演出できるスタッフ居ないから只々寒い展開にしか成らんと思うがなw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:18:46.64 ID:oPnOGRm90.net
重機で山半分削って地下水出てくるまで掘ったのに何も出なかったやつな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:19:10.37 ID:mtfZlou80.net
徳川幕府は後半は財政難続きな上に
幕末は新政府派との戦争に莫大な出費をしている
外国産の戦艦や兵器の購入に多額の金が
外国に支払われている
埋蔵金など残っていない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:19:26.26 ID:zj31LGkr0.net
ギミア・ぶれいくが終わるって情報が出たときにTBSに徳川埋蔵金はどうなるんですか?って電話した俺が来たけど

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:22:31.97 ID:oHeVlTPG0.net
明治に日銀に移動してると思うがなあ
戦争のために使うやろて

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:22:38.27 ID:lWMH9vl90.net
スタッフが前夜徹夜で埋めて

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:22:48.16 ID:i/6lP3Hk0.net
石坂浩二と巨泉も参加で

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:22:51.40 ID:jxm1m42v0.net
>>1
【千両箱】埋蔵金発掘が趣味の人【10箱目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1588571919/

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:18.04 ID:0RVAwgIn0.net
今で言うと池の水抜くようなもんか
あれも泥だらけの魚しかないから面白くないけど

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:29.79 ID:OB65R5R/0.net
昨日の人も糸井は真面目な人だと言ってたし、真面目に見当違いのところ掘るより、真面目に確かな情報持ってる人と頑張って欲しいな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:23:43.45 ID:qwuJ4hrs0.net
>>152
それな
狙いすぎてつまんなそう

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:07.23 ID:cF4pf1Hr0.net
>>155
笑うセールスマン流行ってて、
それが何時ごろ始まるかわからんのよね。
当時ガキだったから待ち時間が地獄だったわ。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:16.55 ID:7iQu0fDr0.net
それより松本人志の貯金がいくらなのか調べてほしい
そっちのほうが視聴率取れる

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:25:50.70 ID:rF1UVDkp0.net
子供の頃、ワクワクしながら家族全員で観てたのを思い出すわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:26:35.89 ID:7cfW/WDT0.net
糸井ってひろゆきの頭を良くして人文科学寄りにしたような人なんだよね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:26:55.97 ID:UZr7tChX0.net
笑ゥはBS12でちょくちょくやってる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:03.82 ID:BlcV2aho0.net
これって
アルアル詐欺じゃね?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:06.88 ID:W+2Hqee50.net
帰雲城発掘してくれよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:27:09.77 ID:uh7SusE/0.net
一緒に埋蔵金探してた友人が穴に落ちて仏さんになってまま十数年放置な時点で眉唾やろ
ガバガバすぎんか

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:28:03.19 ID:EkvSSJR50.net
昔の番組終わった後も何度か総集編とちらっと掘りなおすとかしてなかったか?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:28:20.81 ID:paZHZeSi0.net
実際億単位のまだ見つかってない埋蔵金ってあるの?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:29:41.77 ID:rSliMDv10.net
糸井重里

TVCFアイディア賞で銀賞、金賞を受賞
宣伝会議賞受賞。コピーライターズクラブ新人賞受賞

矢沢永吉の自伝本『成りあがり』の構成と編集を手掛ける。

作詞沢田研二の「TOKIO」 パパの歌 忌野清志郎
みうらじゅんを『ガロ』編集部に紹介。
みうらの漫画家デビューのきっかけを作った。
『ビックリハウス』において、読者投稿ページ「ヘンタイよいこ新聞」を担当。
その「意味のない面白さ」で読者を熱狂させ、若者たちの教祖的存在となる。

1980年に情報センター出版局の編集者が、糸井重里にプロレスのエッセー執筆を依頼。
しかし糸井は自分の知っているプロレスフリークの編集者の方が面白いと村松友視を紹介した。
編集者から話を聞いた村松は気楽な気持ちで執筆、『私、プロレスの味方です』を出版。

NHKの若者向け番組「YOU」の司会も担当。
西武百貨店の「不思議、大好き。」(1982)「おいしい生活」(1983) などの
キャッチコピーでコピーライターとしても脚光を浴びる。
ゲーム『MOTHERシリーズ』
木村拓哉と共にバス釣りを流行らせる
チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の命名。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:29:49.93 ID:O/R53ACe0.net
藤岡弘、隊長も呼んでくれ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:30:13.68 ID:SZfDE1tp0.net
あの発掘手伝った望月建設の社長は今や市会議員
がっぽりお金儲けて単なる戸建ての家だった会社は
周囲には無い5階建てのビルになっている

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:30:24.42 ID:1HVAsyOF0.net
>>167
YouTubeでもずっとやってるな、一部NGの話があるけど

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:32:51.42 ID:AHUUxueq0.net
横穴は何であるんや?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:35:21.27 ID:qzHggKuV0.net
水曜日のダウンタウンでザコ芸人集めて掘らせとけばいい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:37:51.13 ID:SZfDE1tp0.net
>>109
掘っているのは事実、何十回も見に行った
自分の住む同じ村内(現在は市内)だし
いい加減にやっていたとか言う事はない
ただ関係ない別の遺跡だったのでは?という話はある

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:38:58.16 ID:x8fo2eJT0.net
小さい頃ギミア・ぶれいくワクワクして見てたんだけど兄に発見されたら先にニュースでやるよって言われてすごくショックだった思い出

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:39:12.29 ID:f0TXrHls0.net
もし見つかってたらすぐニュースになってるんじゃないの?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:40:57.48 ID:9P7SIi800.net
徳川家のひとに聞いてみたらいいのに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 19:41:30.76 ID:CQpBxRNv0.net
見てたな~
マジで出ると思った
子供だった

総レス数 619
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200