2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】金子恵美氏 「奥さん」ではなく1番呼ばれて不快に感じない呼ばれ方は… [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/29(水) 08:26:53.28 ID:lcTGa/gv9.net
11/29(水) 1:45配信

スポニチアネックス

 元衆院議員の金子恵美氏(45)が28日のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に生出演。夫のことを説明する場面での呼び方を明かした。

【写真】衆院議員時代の宮崎謙介、金子恵美夫妻

 この日は、一般的に呼ばれている「『奥さん』という言葉は時代遅れなのではないか」というテーマで議論。MCのふかわりょうから「例えば(夫の)宮崎さんのことを言う場合は『旦那』とは言えるんですか?」と質問された。

 金子氏は、夫で元衆院議員の宮崎謙介氏のことを「『宮崎』とか『夫』といいます」と明かした。逆の立場では「私は『私の妻です』って言われるのが1番嫌じゃないです」とコメントした。

 その後、出演者がそれぞれ「奥さん」に代わる新しい呼び名を考えるというコーナーに。金子氏は「ワイフ」とフリップを上げ、その理由を「宮崎のお気に入りのアダルトサイトからヒントを得た」と語り爆笑を誘っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5502878dda68e05c247ba5f87754a4d9054f491b

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00000289-spnannex-000-7-view.jpg?pri=l

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:36:50.80 ID:Hf+1GvFm0.net
第三者からでも妻でいいのかな
それは無いよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:37:10.30 ID:Dod6HOZ90.net
>>6
単に独占欲と執着心が異常に高いだけだと思う

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:37:30.66 ID:htgEsdj80.net
ご主人様と奥様。この関係だから結婚はうまく言ってたのに今や男は尻に敷かれて結婚しても不利なだけ。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:37:41.50 ID:hMJttXxD0.net
生ワイフ!
弾力、形はハズレはあるが、生暖かいのがメリットw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:37:46.77 ID:fUJ/AXTF0.net
誤魔化しようがない在日コリアンだけど
余裕で抱けるよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:38:13.14 ID:+6ZL8ipw0.net
普通はお相手って言うだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:38:21.91 ID:sOqu4sXg0.net
猥婦

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:38:40.88 ID:iFhDHHLQ0.net
>>6
それ、佐々木希にも言ってあげてくれ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:38:46.23 ID:+vfzYPCi0.net
お気に入りのアダルトサイト詳しく

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:39:09.68 ID:hMJttXxD0.net
うちのアレ。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:39:15.15 ID:rE9djRWn0.net
奥さん
じゃだめなのか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:39:20.49 ID:tYyi7/K90.net
他人棒

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:39:20.72 ID:/48KrpA80.net
何か一つ言う事で印象が多少変わるのはあるかもだけど思想や考えを全て言い切ったり「この言葉を使うのは」とやりまくってるもんな
問題提起する側の日頃の言動や主張を取り沙汰されると揚げ足取りだのそれを持ち出しての指摘だと「誰が言ったかで評価するな」と語り出したりでぐちゃぐちゃ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:39:49.93 ID:4s54XQtk0.net
愚妻の語源を知っている人はインテリ
知らない人が愚かな妻って何よとなる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:40:11.26 ID:bx+na+PX0.net
まとも人は妻や夫と呼んでいるよ
社会人になって自分の両親のことを人に話す時に父や母と呼ぶかお父さんお母さんと言ってしまうのかと一緒で
育ちがわかるチェッカーになってるな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:40:13.75 ID:iFhDHHLQ0.net
>>12
三島由紀夫の本とか読むと、その世代の人カタカナ言葉けっこう使ってるんだよね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:40:18.45 ID:BAg8kDrF0.net
「奥さん」をわざわざ侮蔑の意思をこめて言っている男性はまずいないだろ
悪意が全くないのにいちいち文句付けようとしてくるこういった意見は本当に面倒くさい
これからは夫、妻ひっくるめて配偶者一本でいいんじゃね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:40:33.24 ID:8tYKroT00.net
意識高い系って意識高い私アピール好きなだけだから普段の言動行動なんてボロボロだしな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:40:51.78 ID:aaWcF11L0.net
こんないい女が女房で浮気するかい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:42:21.20 ID:R07W7Kf70.net
ワイフはいかにも英語かぶれや。おかみさんでエェよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:42:21.49 ID:FQcdTikm0.net
でもそのうち妻もダメになるんでしょ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:42:31.16 ID:LIGgx7UK0.net
チェッカー感覚だからその言葉だけ完璧で他は何もわかってないなんてのもあるあるだもんな
言葉に拘りそれをどう使うかで他者を評価するとしてる割に大したことないなって人は結構いるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:42:42.75 ID:LPmIiToM0.net
キムさん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:43:10.20 ID:LIGgx7UK0.net
あらゆる属性から離れましょうがLGBTアクションでも言われてるのにどんどん回帰してる感じだな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:43:29.31 ID:cjKTVJCs0.net
むかしは夫婦で同じ仕事してたからね。
農業なら夫婦そろって農業だし、八百屋や酒屋だって夫婦で切盛りしてたでしょ。
でも今は夫婦で違う職業がほとんどだから「主人」や「奥さん」が合わなくなってきた。
かといって「夫」や「妻」だと続柄みたいなかんじだから違和感もある。
知らない人に説明するときはいいけど、知り合いどうしで「うちの夫が…」って言い方は微妙。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:44:23.86 ID:NUPaCED60.net
奥さんでいいよ。
家庭のいちばん深い部分を守る重要な役目。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:44:50.82 ID:+UIWxCei0.net
下僕にはご主人様って言わせてる

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:44:51.31 ID:K4eJMYyO0.net
0930たまらん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:45:48.84 ID:BoFlCd8E0.net
殿方とか奥方とか武家社会の言葉なんだから現代に合わなくて当たり前なんだけど庶民なりに生活の遊び心で言ってただけなんじゃないのか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:20.27 ID:yT8hqJE80.net
嫁は使わない、奥さんでいい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:24.28 ID:0U6tOZ9C0.net
夫ネタでテレビに出続けてるの賢いな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:24.39 ID:iFhDHHLQ0.net
その英語ならセーフってのやめません?
>>44
それが一部の人に嫌がられてるんだよね、前に出てバリバリ働いてますけどーみたいな
うちの女将さんでいいよもう

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:28.94 ID:W/1RTzWo0.net
>>1
ホームセンターで見かけた宮崎謙介。

非常に感じ悪かった。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:33.18 ID:MDe9xGJf0.net
奥さんと言われてギャオルやつは察してしまう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:52.03 ID:iFhDHHLQ0.net
だから、かみさんが正解

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:46:54.63 ID:MDmKMAqX0.net
>>21
嫁に財布を握らせなければ経済的DV
仕事から帰って家事してないのを咎めたらモラハラ
怒鳴ってもモラハラ

単なる配偶者の呼び方にまでビクビクしないといけないなんて狂ってる
おんなはこれば理解出来ない

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:47:26.72 ID:IbZpn2pn0.net
うちのかみさんでいいやん

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:47:50.89 ID:DU4LDkXX0.net
お連れ愛様

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:47:51.40 ID:DApj3iD20.net
>>27
舞ワイフ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:47:51.96 ID:irgt9fMs0.net
金子ママのおっぱい吸いたい

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:48:11.66 ID:fjylD3Bu0.net
>>12
海軍にいた人ならワイフって言いそう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:49:06.69 ID:sQWdCw1e0.net
刑事コロンボ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:49:08.06 ID:IJ4ZmH430.net
最近は「うちの愚妻」っていう男もいなくなったな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:49:11.93 ID:WIKT+RMe0.net
金子恵美とか山口真由とか好き
エロスを感じる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:49:35.46 ID:t0ydJIDz0.net
夫婦間では夫と妻呼びが正しいのは常識ある人ならだれでも知ってることだろ
そうじゃなくて第三者が呼ぶ時に、「君の妻元気?」というような妻呼びが難しくて、じゃあなんと呼ぶのがベターかとなった時に奥さんしかない問題

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:50:00.13 ID:iFhDHHLQ0.net
バリバリ外で働く妻→かみさん(女将)
専業主婦→おくさん(奥方)
続柄→妻
色々めんどくさい→相方、ワイフ、パートナー

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:50:22.17 ID:Yu4yLDgk0.net
うちのサイがね

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:51:01.17 ID:fltLeKB10.net
Hな0930

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:51:28.77 ID:6OQ3e4AG0.net
ママさん

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:52:02.13 ID:Ya7SXSds0.net
よく待ちブラで芸能人が店の方や通行人にお父さんお母さんって呼ぶけどあれよくないから年上の人の呼び名の総称考えてよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:52:40.71 ID:lVCtRfTG0.net
パートナーが1番苦手それ以外だったら別に何でもいいわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:52:42.65 ID:98WJeJPo0.net
>>64
お前が1番めんどくさそう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:52:53.11 ID:ZUHF0kza0.net
オモニだろ?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:53:27.13 ID:qtHdcLqk0.net
ウチのやつ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:53:35.71 ID:ZlaU2kCi0.net
お相手

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:54:21.18 ID:RCllIk240.net
細君はもう死語かな。最近見たことないなw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:54:42.23 ID:rSvii23G0.net
>>62
それらでしてるのか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:54:45.09 ID:ZhGB3uW50.net
>>63
有効な代替案がない以上はいま現在は「奥さん」「旦那さん」「奥様」「ご主人」
くらいしか言いようがないわな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:54:51.88 ID:7Y2yQD2+0.net
ババア

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:55:14.30 ID:ZlaU2kCi0.net
書類なら配偶者だが
呼び名は「嫁」が嫌われるらしい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:55:21.53 ID:V+48DoiD0.net
うちの家内とか愚妻でいいよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:55:43.43 ID:9EiS/E2v0.net
相方

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:55:46.08 ID:M8PqntOT0.net
妻、も刺身のツマがどうたらこうたら

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:55:47.69 ID:y6fB28H50.net
>>6
相席食堂の出演回見たらなんか洗脳されてる感じだった
愛し合ってるならいいと思うけどね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:18.16 ID:eWuaF3rP0.net
相変わらずな隣のワイフ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:19.86 ID:vZzA4UOG0.net
他所の夫婦には◯◯さんの妻とは言わないだろ
◯◯さんの奥さんって言うだろ。ごちゃごちゃ言うなよババア

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:20.00 ID:WQOskHVy0.net
宮崎は舞ワイフの会員なのか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:39.29 ID:OdRvfCzP0.net
○○さんのツマさんですか?
なんて言うかよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:47.53 ID:BO/Q3Fa90.net
奥さんて自分の妻を紹介する時に使うんじゃなくて、他人が呼びかける時に使う言葉じゃないの?
他人に妻さんや嫁さんなんて呼べないやん 
時代遅れではないわ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:52.84 ID:t0ydJIDz0.net
>>78
嫌われるとかそういう問題じゃなくて
嫁は、息子の妻のことであって自分の妻のことではない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:57:27.75 ID:3zHZJ1DT0.net
バカ旦那のツレ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:57:30.19 ID:ZlaU2kCi0.net
英語は楽でいいよな
「マイワイフ」か「マイパートナー」の二択

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:57:32.46 ID:2jT0Cr170.net
私は「この世の輝きの具現化」って呼ばれたい

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:58:01.71 ID:MZ5uBIqb0.net
奥さん、旦那さんてダメなのか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:59:09.74 ID:pk2r1mUe0.net
>>5
これだなw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:59:16.65 ID:ZlaU2kCi0.net
「ご主人」と呼んだら烈火のごとく怒った馬鹿がいた

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:59:31.17 ID:GFHYzN4W0.net
奥さーんいいケツしてんねー舐めさして

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:00:19.66 ID:P/fVMNTk0.net
「ワイフ様はお元気ですか?」って聞くの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:00:29.21 ID:bx+na+PX0.net
>>92
専業主婦の家庭ならあり
それ以外はなし

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:00:29.44 ID:ZlaU2kCi0.net
そのうち日本語から一人称と二人称が消滅する

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:00:38.22 ID:JrVMIZK30.net
愚妻

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:01:18.36 ID:1z2rihQO0.net
加藤鮎子、金子恵美と結婚したい人生だった
宮崎のモテっぷりが羨ましい

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:01:22.42 ID:VwRsB1X50.net
>>50
でもWaifuって日本でも一部の人は結構使ってるみたいよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:01:27.34 ID:HDe3J4WY0.net
そういや夫婦別姓なのか
芸名みたいに社会的には別姓で生きてけるのなら
戸籍上の姓なんてどうでもいいのかな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:01:50.64 ID:ZlaU2kCi0.net
呼び方で怒る奴がいるから、日本語から主語が消えてゆく

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:02:27.45 ID:DUzAMStG0.net
英語圏の人にとってはwifeにも色んな過去のしがらみがまとわりついた言葉なんだけどね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:10.20 ID:2TatF5vW0.net
不快とか嫌じゃないとか言い方が何か自己中に感じて気になってしまう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:17.74 ID:iFhDHHLQ0.net
次々と歴史のある奥深い表現が消えて、わかりやすい機械的な言葉に代わってしまうのは寂しいことだね

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:40.94 ID:CdD3iA6O0.net
>>1
サレ妻さん

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:44.73 ID:8iNAzq4q0.net
自分の妻のことを奥さんとは呼ばんだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:54.30 ID:l3TrJeVc0.net
人にお父さん、おばあちゃん言わないもんな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:03:55.37 ID:xzXfybVT0.net
お前

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:04:42.19 ID:ZUzVwNAt0.net
>>5
ワロタ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:04:53.24 ID:uSz1tWQL0.net
めんどくさい時代だね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:05:24.68 ID:6CrYklOK0.net
パートナーでいいやん

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:05:55.15 ID:8OwCa2TB0.net
奥さんて
自分の妻にさん(様)つけるんか

妻か家内に決まってる
ワイフはありかな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:06:07.82 ID:UQv4Y1ui0.net
>>12
ちょっと待て
おまえ60超えてないか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:06:32.15 ID:EzjWs9v20.net
なんで男→女の話ばかりなんだ
俺だってあんたって呼ばれたくないよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:06:39.60 ID:fJPev/F60.net
>>1
ちょっとこの状況説明下手な糞文章ではわかんないけど、旦那が他人と話すときあんたのことを「俺の奥さんが~」みたいに言うのが嫌なの?
知るかよ、それはおまえらで決めればいい話で他人に強要するものではない
第三者的に、その人に嫁さんのことをなんて呼べばいいか知りたいんだよ、「あなたのワイフが~」とか言わなきゃいけないの?気持ち悪いな、そんなわけないだろ
あらゆるケースを想定して話し合えや、狭い範囲で決めごとして自己満足してんじゃねえよ無能

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:06:45.57 ID:snFIhE1p0.net
うちのかか、

総レス数 607
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200