2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】金子恵美氏 「奥さん」ではなく1番呼ばれて不快に感じない呼ばれ方は… [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/29(水) 08:26:53.28 ID:lcTGa/gv9.net
11/29(水) 1:45配信

スポニチアネックス

 元衆院議員の金子恵美氏(45)が28日のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に生出演。夫のことを説明する場面での呼び方を明かした。

【写真】衆院議員時代の宮崎謙介、金子恵美夫妻

 この日は、一般的に呼ばれている「『奥さん』という言葉は時代遅れなのではないか」というテーマで議論。MCのふかわりょうから「例えば(夫の)宮崎さんのことを言う場合は『旦那』とは言えるんですか?」と質問された。

 金子氏は、夫で元衆院議員の宮崎謙介氏のことを「『宮崎』とか『夫』といいます」と明かした。逆の立場では「私は『私の妻です』って言われるのが1番嫌じゃないです」とコメントした。

 その後、出演者がそれぞれ「奥さん」に代わる新しい呼び名を考えるというコーナーに。金子氏は「ワイフ」とフリップを上げ、その理由を「宮崎のお気に入りのアダルトサイトからヒントを得た」と語り爆笑を誘っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5502878dda68e05c247ba5f87754a4d9054f491b

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00000289-spnannex-000-7-view.jpg?pri=l

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:38:28.10 ID:fVjx3BZD0.net
うちのカミさんがね

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:38:53.24 ID:fdZlymvj0.net
子はかすがい
な感じの夫婦だな・・・

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:44:11.80 ID:85xWdwZ50.net
不倫されても離婚しない女を女って嫌うよね
不倫男を甘やかし自分らの憐れみをはねつけるからか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:46:13.44 ID:+UIWxCei0.net
夫は妻をご主人さまと呼び
妻は夫を下僕と呼ぶくらいで丁度いい

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:48:35.44 ID:unozLCf90.net
ワイフって普通の言葉なのになんか変な感じになってるよなぁ

芸能乞食とかが使ったりしてイメージ悪いのかな?
一番いいと思うけど英語なだけだし

434 :スクリプトでない名無しさん:2023/11/29(水) 16:48:36.99 ID:dAkGIKCu0.net
お嬢さんだとみのもんたになるし、
言葉をあんまり深く考えすぎないってことも、
必要になってきたと思う。

ジェンダーフリーふうに
「パートナー」とか呼んでおく?

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:58:26.56 ID:HzUi+1b50.net
ミルフ
マチュア
プレグナント
ホーニー

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:11:07.16 ID:xjhJdwqj0.net
うちのカキタレです

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:19:45.23 ID:wZ32VXe60.net
舞ワイフだろ
俺も昔見てたぞ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:27:42.56 ID:mRDtqu/k0.net
>>1
旦那とAv見てんのか
キモいエラ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:31:36.47 ID:8rM+wLM20.net
ウチのマンダムがでいいんじゃね

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:33:46.77 ID:m1HNJ47w0.net
結婚はしない癖にこういうイチャモンだけはつける糞フェミがいるんだろうな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:36:00.39 ID:1M7r1kbF0.net
金子恵美、キー局の全国ネットの情報番組に呼ばれて、関西ローカルの情報番組にも呼ばれて、関東ローカルの情報番組にも呼ばれとるんか 引っ張りだこやな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:47:05.89 ID:GB5mpk6J0.net
「『奥さん』という言葉は時代遅れなのではないか」というテーマで議論。
 金子氏は、夫で元衆院議員の宮崎謙介氏のことを「『宮崎』とか『夫』といいます」と明かした。



他人が、相手の伴侶をなんと呼ぶかを議論してるんじゃないの?
この人の回答は見当違いでは?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:47:33.18 ID:SdAqHh200.net
金さん

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:49:24.81 ID:8g6/qaOq0.net
奥さんて嫌なんだな
めんどくせえな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:58:16.20 ID:M+0t3/ww0.net
>>442
確かに、名前のわからない他人の妻を呼ぶとき「奥さん、奥様」以外に思いつかない

「奥さん」に対応するのは「ご主人」で主従関係が見えるけど
「旦那さん」に対応するような妻の敬称ってなんだろ?

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:00:21.63 ID:/vCNKBGQ0.net
第一夫人なら
プライドが保てるな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:01:37.87 ID:7Kqj34JS0.net
今は家内って呼んだらいかんの?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:02:10.22 ID:T5uOUoYj0.net
こういう人がいるから「配偶者様」って言ってるけどこれあってるのか

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:18:53.95 ID:yTzCJQl40.net
金さん可愛いわぁ。なんであんな男と結婚したんやろうか。。ゴツゴツした身体を抱いてみたい

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:20:28.41 ID:KFNdWLse0.net
姫さまは?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:20:29.82 ID:GXrXRaeo0.net
0930だったら旦那と同じ趣味だったのに

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:28:52.44 ID:AIw4tgH70.net
お前の不快なんてどうでもいい

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:28:58.29 ID:oV+xd/5z0.net
ともだっちワイフ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:29:24.71 ID:bKgAg3MA0.net
嫁と言われて侮辱を感じたことなどないけどな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:04:37.38 ID:WcBP9VMm0.net
>>389
歩く○玉だから仕方ないw

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:11:04.50 ID:FG4YyT3w0.net
自分の妻のこと奥さんていうの聞くとモヤッとする

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:21:14.08 ID:rVCnLAID0.net
男家で夫とか旦那と読む漢字作ればいい

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:29:46.46 ID:2fE1ilMz0.net
>>447 それはフェミが1番怒る奴や・・・

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:40:20.16 ID:GB5mpk6J0.net
>>445
検索したら昔誰かが、妻さん、夫さんを普及しようとして失敗したらしい

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:42:24.99 ID:fhgkPSjl0.net
アゴとエラがすごいな。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:46:45.26 ID:WErv6cFS0.net
おねえさんは?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:51:43.33 ID:/F+vaSiZ0.net
会話で「奥さんはどうですか?」ってのを「ワイフはどうですか?」なんて言ったら頭おかしい奴だよ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:52:28.49 ID:QNnrRT8b0.net
スケ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:55:36.03 ID:/F+vaSiZ0.net
自分の配偶者を呼ぶときは妻が無難だが
妻って父や母と同じでちょっと冷たいというか公式的な響きなんよな
だから仲間内だともう少し砕けた言い方する男が多いのも事実

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:59:12.68 ID:lnB4S5vs0.net
奥方とか?
面倒だから勝手に作ってくれ
そのまま呼ぶぞ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:03:46.62 ID:JVXvA2FE0.net
奥さんってようするに子供部屋おじさんと同じ部類にはいるからな

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:04:09.39 ID:3zpUqqL70.net
ワイフて外人が映画の字幕で言ってるみたいだな
おまんこさんで統一したらいい

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:06:21.28 ID:XABDrhIJ0.net
おっさんは「うちの嫁が」とか言うよな
ああオヤジだなあって思うことない?

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:06:49.92 ID:fCMFtn+d0.net
他人の夫婦の呼び方にまで口を挟まなければ自分がどう呼ばれたいかは言っても良いと思うけどな
他人にまで押し付けたり文句つけたりするのはおかしいけど

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:08:00.11 ID:gX/VxwhW0.net
>>1
嫁ちゃんだろ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:09:04.24 ID:XABDrhIJ0.net
夫が「うちの妻が」っていうのはいいんだけど
夫の同僚とかがその配偶者を呼ぶときは
「奥さん」以外言いようがなくないか
例えば同僚と家族ぐるみで遊びに行った時とかさ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:13:42.83 ID:9Wnvfunl0.net
気が強そうなのに夜はドM設定のタレントでいて欲しい

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:15:29.20 ID:/F+vaSiZ0.net
「奥さん」が嫌なら服にずっとバッジして「苗字で呼んでください」って書いておけばいい
相手の配偶者に向かって「妻」とか「ワイフ」なんて呼べるわけない
非常識すぎるわ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:16:25.30 ID:+JdPdIIo0.net
>>1
はいはい、いつもの糞チョンの難癖ね

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:22:18.60 ID:cYzXg7xw0.net
昔の小説にフラウっていうセリフがあった
妻をさしてたのか単純に女性を指してたのか忘れたけど
相方、ツレ呼びは嫌な人が多そう

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:23:22.58 ID:sEhAmp530.net
私のワイフと言ったら、私の“女”になる
私のハズバンドと言ったら、私の“主人”になる

語の由来を理解して言ってるのかな? 横文字にすれば対等な言葉になる訳ない。そもそも英語は差別言語です

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:24:50.69 ID:3LbdLLMZ0.net
>>475
フラウ・ボゥさんの語源

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:25:27.38 ID:aWpX7NRZ0.net
ダッチワイフみたいな顔だから合ってゆ(笑)

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:28:05.16 ID:FtTz/rzp0.net
>>271
お姉さんと言っておけば間違いはない

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:29:30.70 ID:NQ+bO2x70.net
奥さんってそもそも他人が呼ぶ言い方で自分の妻に奥さんっておかしいよ。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:31:17.39 ID:/F+vaSiZ0.net
>>263
そう
かみさんが一番無難だと思う
だが女は古臭いのが嫌いなのかあまり「かみさん」呼びを推奨しないw

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:33:02.84 ID:Z+FYP3/G0.net
警察に「お父さん、どうしたのそんな格好で」
って呼び止められたときは「オメーのお父さんじゃねー」って思ったわ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:33:24.80 ID:5TJbNS8e0.net
旦那さん、奥さんで何がいけないんだろう?
こだわるだけトンチンカンになるよ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:33:29.24 ID:3chdefRc0.net
>>480
自分の妻を奥さんって呼ぶやつなんていねぇだろw
うちのかーちゃんか、うちのババアだろ、普通

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:34:11.85 ID:Qq+CXTHa0.net
金やん

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:34:40.75 ID:3chdefRc0.net
>>483
カントンチンは保険適用だから早く手術してこい

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:37:50.25 ID:/G2LgcnO0.net
パートナーって呼ぶ人も増えた

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:38:41.84 ID:fw8oaCRR0.net
いいじゃないですか奥さん、へるもんじゃないし…

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:41:25.37 ID:GN0J3b4g0.net
マジレスすると夫とか妻というワードもLGBT的にはアウト。配偶者と統一して呼ぶべき

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:53:15.94 ID:JZ6glHAA0.net
総理に国際センスを望むのはムリというもの。
五月の日米首脳会談の際クリントン大統領に
「ハウアーユー(ご機嫌いかが)」
「ミートゥー(私も)」とだけ言うようにアドバイスされていたが、いざ会うや
「フーアーユー(あなたは誰)?」とやってしまった。
大統領が苦笑いしながらも、ユーモアなのか、と思い
「アイム・ヒラリーズ・ハズバンド(ヒラリーの夫です)」と答えると、森首相はなんと
「ミートゥー(私もです)」と答えた。
そんな英会話能力に恐れをなしたか、首脳夫人は一人も沖縄入りしないという異例のサミットとなった。— 「サミットで首脳夫人にも嫌われた森喜朗首相の英会話」『週刊文春』2000年8月3日

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:57:43.54 ID:HZ7rQpKz0.net
お内儀じゃないのか

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:05:55.72 ID:tMbESXga0.net
離婚した元嫁は、~~の嫁、妻とか言われたくないって言ってたな
私は私なの だってさ

俺自営なんだけど、夫婦仲良さそうなところはだいたい奥さんは夫の事を、主人か旦那って呼ぶ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:07:24.67 ID:54GH1Y2V0.net
舞ワイフ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:11:01.65 ID:QVjfNpCw0.net
宮崎謙介ってまだアダルトサイトなんて観てるのか
性欲モンスターだな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:15:56.80 ID:tMbESXga0.net
>>494
80、90のジジイでも、再婚相手は20歳のピチピチギャル(死語)が第一希望だぞ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:28:52.18 ID:G+k5UtrU0.net
よ よ 嫁 ほらほら 嫁

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:46:20.22 ID:aBH++xxZ0.net
フマキラーついてるよーん

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:58:16.50 ID:fw8oaCRR0.net
>>489
そいつら寛容的じゃなく、嫌なものは認めないって偏狭的だな。
人には求めるくせに、自分たちはしないって嫌な奴ら。

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:00:31.18 ID:tMbESXga0.net
>>498
寛容のパラドックスってやつよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:07:09.19 ID:Gyfs1ico0.net
最近、女房とか使わないね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:28:54.73 ID:nBFe9aIy0.net
>>304
それはあるな。セックスしてるかどうかは重要

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:07:04.83 ID:/SnuGUhj0.net
結局、自分や他人の妻・夫を呼ぶ共通の呼び方は「パートナー」?

会話の中で「配偶者」は固すぎるし、「相方」は他人の妻・夫の時に呼びにくいし…

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:59:04.60 ID:2Y1NSBWz0.net
この人美人だしハッキリものを言うし、テレビ映えするわ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:51:51.83 ID:4ir9f/J/0.net
>>1
ゆるすチカラの人

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:53:42.99 ID:RrcZJWRP0.net
>>108
>>161
それが当たり前と思ってるが、テレビに出てる芸能人や野球選手は良く言ってる

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:29:53.30 ID:l3GOwzi20.net
本妻は御台所

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 02:26:50.01 ID:CGC+HICG0.net
信者が気持ち悪い

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 02:48:20.28 ID:Yg2h1Xp60.net
宮崎カッコいいからな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 03:47:11.33 ID:eD5vl15R0.net
>>281
すげー朝鮮人丸だし

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:55:28.97 ID:RbWWjRNe0.net
ウチのカミさんがね

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:45:26.79 ID:pJksBuKM0.net
物知らずでわかって無くて、たんに呼称間違えてる奴を鬼の首取ったかのように怒ってるカスは本当に問題だと思うわ
松山ケンイチの時とか本当そう思った

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:45:35.14 ID:8ljnGHUz0.net
>>63
面識ある場合は名前で呼ぶようにしてるけど
そうでないときは奥さん旦那さんになってしまうのがモヤモヤする

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:59:01.55 ID:GNh49n+X0.net
>>82
だよな

調教されてる感もある

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:51:27.32 ID:n2PQpmHT0.net
小指立ててコレだな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:08:32.62 ID:WCOTkyth0.net
金子…
金って…
あっちの人?

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:11:37.31 ID:KEP6J34T0.net
パピプペポピンズ
本麒麟ぐびぐび

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:15:26.35 ID:f2Bo4ZXe0.net
チンポ鞘

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:16:02.47 ID:7kB2KaNb0.net
此の子頭は良いかも知れんが
馬鹿だよね

バラダンっておかしな人多く出してるイメージ(ふかわと太蔵は除く

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:17:13.08 ID:VzO/TeQG0.net
エラ張り、ツリ目、ヒステリー

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:19:19.95 ID:hW5Uk7Vd0.net
>>281
「金子は日本古来からある名字!」とか言ってる奴いたけどこれを見るとどうもな……

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:30:26.46 ID:8mOd1jvZ0.net
>>505
言葉なんてどんどん移ろっていくものだからな
おざなり なおざり あたらしい あらたしい みたいに発音しやすくアナグラム組み替えされたり、
なんとなく直観的に直結しやすい単語が主に使われたり

そこに悪意とか憎悪や中傷侮辱の意が乗ってないのなら、言葉に疎い平民たちの間で自然に運用方法が変わるのはいちいち抵抗しても無駄
はははあのインテリ偉ぶってなんかいってらあww ぐらいにしか思われない

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:38:39.36 ID:slnAMinF0.net
0930じゃないのか

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:48:34.28 ID:DhfK2XIG0.net
山の神

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:26:05.73 ID:z2RPOVVS0.net
うちのカミさんがね

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:29:18.38 ID:BLFcD0sJ0.net
じゃ、うちはセンタービレッジと呼ばなきゃ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:36:36.95 ID:/1AOzFnN0.net
こういうごちゃごちゃ煩い事言うやつとは関わらないのが一番

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:07:28.35 ID:jLWH8NIE0.net
>>281
あっ...(察し)

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:26:29.87 ID:hkju2bRT0.net
奥方とか奥さんって元々は敬語なんだけどな
部屋の奥にいる人が一番偉いので

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:27:52.70 ID:xG2qcTJ60.net
奥様でええやん

総レス数 607
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200