2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文芸】人気サッカー漫画『アオアシ』がビジネス書になる深い理由、「野球<サッカー」の必然 [Egg★]

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:49:24.98 ID:8wB2D9QT0.net
アオアシをアニメでみてて思ったのは
主人公がフォワード志望だったけどディフェンスの方が最適だといわれて転向させられて
もうサッカーやる意味ねえよ・・・やめよう
とかなって

主人公、ディフェンダーとかキーパーディスってるの?
サッカーってシュートして得点しないポジションはすべて敗戦処理投手なの?と
同じことブルーロックでも思ったが

ブルーロック、フォワードだけでチーム組んでるのにバランスとるために無理してディフェンスをいやいややってる感じだしw
キーパーなんて罰ゲームかよとw初期の次のステージいくための成績基本フォワードの時しか加算されてないのに
キーパーしかやってないやつよく次へいけたなと

総レス数 620
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200