2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か 米記者「今日は歴史的な1日に」 ブルージェイズが急浮上★2 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/12/09(土) 07:27:13.51 ID:8edyad8D9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5048b4bde2f704360e70d8d546f1d9291e1cc75

大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か ブルージェイズが急浮上 米記者「今日は歴史的な1日に」


 大リーグ専門局「MLBネットワーク」の看板記者ジョン・モロシ氏が8日(日本時間同日夜)、番組内でエンゼルスからFAの大谷について言及し、「早ければ本日中に移籍先を決断する」と伝えた。

 移籍先候補に急浮上している球団としてア・リーグ東地区の強豪ブルージェイズを挙げ「今日は歴史的な1日になるかもしれない。この1週間でブルージェイズの勢いが高まってきた」と解説。

 最終候補にブルージェイズの他にドジャース、エンゼルスなど6球団が挙がっているが「彼がどこに移籍するかまだ確認されていないが、ブルージェイズは確かに(移籍先候補の中で)順位を上げた。長い間、ドジャースが最有力とみなされてきた。最終候補の中にブルージェイズとドジャースがいる。他にどの球団がいるかは分からない。24時間以内に決断する」と伝えた。

 大谷は1日にドジャースの本拠地、2日にジャイアンツの本拠地、4日にブルージェイズのキャンプ施設を面談を兼ねて視察に訪れている。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702054248/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:28:21.63 ID:G/VTsULm0.net
カナダならドレイクが喜ぶぞー

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:28:39.06 ID:xhoZSrqO0.net
トロントはガセでした
いまはアナハイム残留50、ドジャース40、その他10

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:29:04.92 ID:W5N38NOh0.net
そんな聞いたことのないようなチームに

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:30:39.26 ID:eq6nToRQ0.net
結局カナダ送り

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:31:05.69 ID:3xRUm3U20.net
寒いとこには行っちゃダメ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:31:41.76 ID:P14mUlMn0.net
古めかしいドジャースより最先端の設備整ってるジェイズやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:32:57.11 ID:qFC84Pn10.net
もう24時間たった?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:32:58.04 ID:UiTH735x0.net
岩手も寒いから大丈夫

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:33:54.74 ID:U51zAX5D0.net
ここでまさかの楽天入りは無いのか?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:34:14.46 ID:gPmIW2tq0.net
カナダって殆どの国民がカナダ人なんだってな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:34:17.86 ID:TZ1S93Uc0.net
トロントはドーム球場だから寒くないんじゃないの

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:34:23.37 ID:XmGgpcco0.net
そもそもガラガラオオタニとかセカイの誰も知らないから

プーックスクスクス

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:34:51.02 ID:ux3tMDSr0.net
ブルージェイズか…

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:35:47.52 ID:OKM98ije0.net
大谷がカナダ トロントに入国

ソース 日テレ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:36:55.53 ID:UiTH735x0.net
むしろ寒い方が好ましいだろうな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:38:33.72 ID:/cfM9Mu10.net
赤から青になるか、大谷翔平

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:38:40.22 ID:4Nh3u1H/0.net
これガセらしいぞ
最新ニュースじゃ自宅にいる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:39:31.38 ID:UrPNIjT/0.net
またスタンドガラガラの弱小チームか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:39:34.96 ID:PDhdmch60.net
それもガセ今俺の隣で寝てる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:41:30.46 ID:1W0Tjpzc0.net
テレビで騒いでるほど世間は興味ない話題
もう野球自体が日本でもアメリカでも落ち目のスポーツだからな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:41:30.66 ID:Xv5cPlQM0.net
誰も興味ないねん

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:41:44.99 ID:pvcs3me30.net
残留でヽ(・ω・)/ズコーとなる絵が見える

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:41:57.37 ID:6zzP1gBc0.net
ブルージェイズは全然想像してなかったな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:43:31.17 ID:Zv4Hog3R0.net
>>1
今夜、テレビ朝日系列で放送だよ~

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 祝MVP大谷翔平!実はココが凄いSP

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:44:21.74 ID:Xv5cPlQM0.net
ヤキブーは野球が好きなんではない
野球で日本人が活躍してるのが好きなだけ
仮にアメリカVSドミニカの試合が深夜に合ったら、一体どれぐらいの日本人が見るのだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:45:45.44 ID:/ZpVTSX70.net
北に行ってサンフランシスコて落ち

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:47:05.89 ID:9OMHYneY0.net
ブルージェイズとかチャンピオンリングから遠ざかるやん

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:47:19.82 ID:eTQBedy10.net
どこのニュースもトップで大谷大谷大谷
本当にいかれてるわ日本のマスゴミは

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:47:51.52 ID:jQeyyIIi0.net
もう冷めちゃったわ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:47:56.30 ID:F4MyYoZS0.net
でも野球は日本だけのマイナースポーツだよ?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:49:03.19 ID:sO6SQYqy0.net
正直エンゼルス以下の球団てw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:50:18.64 ID:qTjDuuE30.net
>>20
それもガセ
今日暮里の吉野家で牛丼食ってる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:52:45.68 ID:dPbZzGUf0.net
川崎宗則がいたときはメジャー球団の最底辺みたいなイメージだったわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:53:51.88 ID:jknfeFLx0.net
普通の移籍話やん。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:54:22.58 ID:II+OVxIN0.net
ガセ流してる記者はクビにしろよw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:55:30.59 ID:7Lff5fON0.net
トロントなら観に行けないからやめてくれ
ドジャースかエンゼルスにして

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:55:47.96 ID:nUnedRbF0.net
エンゼルスでいいじゃん

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:56:46.49 ID:sor0o55p0.net
プライベートジェットに乗ってたのは大谷じゃなかったみたいだな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:56:48.07 ID:qTjDuuE30.net
100%ドジャース
ちょっと考えれば分かること

41 :sage:2023/12/09(土) 07:58:23.85 ID:1vRVkIVk0.net
猛虎魂を感じる

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:59:41.32 ID:yyQpikeF0.net
サカ豚必死www

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:00:02.75 ID:sor0o55p0.net
乗ってたのはロバートさんというビジネスマンという噂。
「ロバートはスライダー投げられるの?」「打てたりするのかな?」みたいな反応

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:08:02.63 ID:8AMz4kWZ0.net
エンゼルスはトラウトの嫉妬が酷いから
大谷が投手として一番いいシーズンも
後半戦故障とかいってずっとサボってたし
他にも色々あった

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:10:12.96 ID:pNyvM1hs0.net
サカ豚って結局何よりも大谷の動向や成績気にしてんのな
アンチも立派なファンであるのはやはり正しいなw

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:13:31.88 ID:8AMz4kWZ0.net
ヤンキースが一番いい
ジーターも来い来い言ってるし
メジャーに全然興味ない若い女がキャップ被ってる
メジャー界のアップルと言われる球団だ
二刀流の元祖でもある

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:15:09.95 ID:/pVtGYv/0.net
菊池先輩の影が薄くなるではないか!
そこそこいい成績上げているのに
大谷後輩しか注目されないのを見るのつらい;;

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:16:21.90 ID:iKRY0RLV0.net
巨人に来る可能性もまだあるな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:17:18.18 ID:yYyFdSkq0.net
このスペのブサイク雑魚はエンゼルス残留だよw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:17:40.52 ID:tSQC9Xg30.net
こんだけ待たせてエンゼルス残留だったら
他球団のファンブチギレだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:17:42.31 ID:XkyvU87s0.net
>>48
ドラゴンズかも

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:23:53.18 ID:C9v0pYP30.net
残留やろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:24:31.50 ID:lK4maiFb0.net
発表まだ?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:26:09.74 ID:20YhWwp/0.net
ブルージェイズには行かんだろ
そんなに大して強くない、ファームランキングの下の方だし、直ぐに弱体化するチーム
ブルージェイズが1000億出すと言うからそれを前提に枝葉を付けてるだけで前提が不明確すぎる
多くの選手は金で移籍先を決めると言うだけで大谷がそれに当てはまるのかも不明確
明確になってるのはドジャースが大谷と面談した事だけであとは全部が噂

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:26:23.99 ID:8AMz4kWZ0.net
目標は優勝できるチームなんだから
2球団に絞られてんだよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:26:46.11 ID:st3DUS4Y0.net
つべで何人かの外人がどこに移籍するかってライブしてて
思った以上に注目されてるんだなって思ったw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:28:28.50 ID:dh/NavYW0.net
打線が強力な所へ行ってくれ
残留だけは勘弁

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:28:30.23 ID:qaa2EFSt0.net
>>51
俺が掴んだ情報によるとベイスターズ確定
すでに横浜港にむけて出航したらしい

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:32:06.21 ID:8AMz4kWZ0.net
ジーターは今フロリダの球団オーナーか
ジーターが大谷にヤンキースのユニ着せてる姿が見たいね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:32:23.28 ID:kCzc+JG80.net
競合を作らないと金を引き出せないからな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:36:30.04 ID:U51zAX5D0.net
>>58
船かよ!?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:37:05.98 ID:wF3h2K2d0.net
>>33
残念
ほんとは蘇民祭のリハで一人仕舞やってる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:44:11.10 ID:8AMz4kWZ0.net
ヤンキースなら贅沢税かかるけど
大谷の経済効果だけで充分元取れるんだよな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:45:03.72 ID:2gCVAKDS0.net
>>56
仮にもその競技のトップリーグでトップレベルの選手だからな。
マニアックな人なら取り上げるのは普通だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:46:57.42 ID:/6b3Uz3L0.net
ドジャース何度も断れるもんなの?
一回ぐらい行かないとまずくないの?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:47:37.63 ID:/6b3Uz3L0.net
10年契約なんて結ばないと思うよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:59:27.24 ID:uzKIUgGq0.net
日本人が既にいる球団には絶対に行かないと思う

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:00:44.95 ID:0cRiXYpx0.net
>>44
高年俸の二人は非協力的で闇を感じた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:02:26.42 ID:bKHXBs5n0.net
菊地のいるとこなんか行くのか…?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:03:03.04 ID:Hr4AZLkd0.net
決断といってももう決まってるのだろうけど
決断のポイントは何だろうね
何かの参考にしたいw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:03:14.33 ID:BACV3VQG0.net
菊池「来んな」

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:07:45.27 ID:aS8hSJNM0.net
2023 ア・リーグ東 順位表

ブルージェイズはヤンキースやレッドソックスよりは上だわな

https://i.imgur.com/ULin8Z7.png

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:12:42.43 ID:Mej60WnF0.net
投げれない守れないDH独占がマストの現在リハビリ中の選手を史上最高額で複数年契約とかアリエナイ

断言するけど年越しする
正月明けにエンゼルス再契約だよ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:14:01.12 ID:CKaSleLY0.net
>>33
お前がガセ。日暮里に吉野家はない。あるのは西日暮里

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:14:06.14 ID:BU6iMb/K0.net
けつあな確定!

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:15:13.37 ID:0nMf88cp0.net
>>57
逆だ投手力が強力なチームがいい!
優勝するならなw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:17:21.40 ID:c8vz4Ywb0.net
決まってから報道しろよ。過程なんかどうでもいいんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:18:26.53 ID:crhuNUd80.net
トロントはないわ
東北人は温暖な西の生活に慣れたら雪国には帰れない

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:21:28.55 ID:Xv+gSkZl0.net
ドジャースはないだろ
監督のバラシで闇を感じた

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:23:22.27 ID:qDZviSXL0.net
>>44
トラウトマジ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:24:00.62 ID:qDZviSXL0.net
>>79
アレわざとだよねぇ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:25:04.01 ID:sanQWo+w0.net
https://i.imgur.com/ky4eYkV.png
https://i.imgur.com/XSyGetD.png

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:30:48.43 ID:g2tfPULo0.net
日本で言うとな弱小ロッテオリオンズが韓国にあるみたいな感じだよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:39:13.34 ID:dwNQlhY90.net
流石にトロントはないだろ移動も大変だし寒いし出続けるには負担大きくなるだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:41:59.24 ID:KV8C/x8n0.net
菊池雄星いるからないと思うけど
東海岸の方が対戦相手が面白いな
もうシアトルとかオークとか飽きたわ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:42:09.03 ID:fe48mJRe0.net
>>47
毎日中継されるからユーセーの登板も毎回流れるよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:43:47.43 ID:KV8C/x8n0.net
ポジション争うのが嫌だから
日本人選手がいるところは避けたいという話は
しかも高校の先輩だし、気をつかうだろうし

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:45:00.37 ID:OrrhKqhX0.net
桧山みたいに結局オファー無しで残留しそう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:47:41.32 ID:09ehfYYa0.net
トロントとかありえんだろ、あんな寒いとこw
まじでトロント行くんだったらドジャースは決定的に嫌な事があるのか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:48:36.32 ID:8AMz4kWZ0.net
ヤンキースボストン戦は巨人阪神戦だからな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:50:06.56 ID:8AMz4kWZ0.net
ドジャースはマエケンの扱いみてると
オススメできない
ナリーグは格下リーグだし

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:51:19.04 ID:xQAVurB70.net
ギャハハハハハ
サカ豚嫉妬の嵐www

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:52:38.82 ID:KV8C/x8n0.net
>>88
怪我したからそれもあるかもね
2、3年で

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:55:43.92 ID:VpTyiPqJ0.net
>>3
エンゼルスそんなに金出せるのか

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:00:46.61 ID:crhuNUd80.net
>>88
オファーの意味わかってなくて草

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:02:47.71 ID:tgCfguz+0.net
>>23
それ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:12:10.36 ID:II+OVxIN0.net
残留なんか今年限界チャレンジして失敗したんだからあり得ねえ、エンゼルスはしばらくほぼ解体から立て直すレベル。
しかし時期的にそろそろ決まると思うけど、

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:13:14.56 ID:SL85JIRh0.net
不人気球団から不人気球団へ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:15:08.47 ID:8AMz4kWZ0.net
エンゼルスは病棟球団だから論外
あとあそこはトラウト兄貴の球団だ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:18:25.56 ID:cnSU+tSZ0.net
もっと強豪に行ってほしいな

総レス数 252
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200