2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】天皇杯 川崎FがPK戦死闘制し3大会ぶり2度目優勝 鬼木達監督は就任7季で7つ目タイトル [久太郎★]

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:54:21.21 ID:+hozcZXx0.net
いや引き分けだから
ちなみにPK戦も記録上は引き分け

852 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:01:59.97 ID:w7rUtavP0.net
>>851
結果ヴェルディの勝ち上がりなんだけど

オイラか言ってるのは試合前にアドバンテージを決めとけってこと
これで引き分けは無くなる

853 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:34:51.40 ID:YRrrNPKA0.net
>>852
昇格プレーオフは引き分けならリーグ戦上位のチームが勝ち上がりって決まってるんだから
それだけで十分じゃないの?

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:47:22.03 ID:w7rUtavP0.net
>>853
シーソーゲームのJ1昇格POは盛り上がったよな
そんな戦いをリーグ戦でも見たい
ヤジロベーの引き分け試合はなんか興ざめ

855 ::2023/12/11(月) 02:30:01.60 ID:Y5z3o01+0.net
>>854
昔鹿島と柏が優勝をかけてリーグ戦の最後の試合で直接対決したことがあってな
鹿島は引き分けでもオーケー、柏は勝てば逆転優勝
最初はお互い攻め合ってすごい試合になったが
0-0のまま
時間が押し迫ると鹿島は引き分け狙いに戦術を変えて
決死の勢いで守り倒した
伝説の試合になったよ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 03:58:12.43 ID:w7rUtavP0.net
>>855
試合前にアドバンテージ決めて
勝ち=勝ち点3
引き分け勝ち=勝ち点2
引き分け負け=勝ち点1
負け=勝ち点0
だとどう?
どのチームも1点でも多く勝ち点上積みしたいから最後まで白熱しそう

857 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:18:11.96 ID:9Z7egT9p0.net
>>846
あれはちゃんとジーコとマラドーナというメジャーなモデルが居る
しかも同じ人間が破っているw

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:45:25.60 ID:RhVpiMLN0.net
柏はオルンガ並みの外人FW連れてこないと来期は確実に降格だね。細谷はまだ荒削りすぎる。

859 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:21:25.45 ID:YRrrNPKA0.net
>>856
昔のJリーグは引き分けの場合はPK戦やって、勝ったら勝ち点2負けたら勝ち点1って
やってたんだけどね

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:24:57.57 ID:D73bpNIU0.net
>>854
一般に強豪チームと貧乏チームが対戦した場合
強豪チームにとっての引き分けは悪い結果
貧乏チームにとっての引き分けは良い結果
これくらい理解できるでしょ?

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 01:33:20.66 ID:rwwxlLFr0.net
細谷は海外に行けなくても移籍するべき
今は少しでもレベルの高いチームでやらないとダメだ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:05:16.20 ID:zPv7TPln0.net
柏はあまりにもワンパターンだったな。
よく細谷にボールが通ってるのに細谷のまわりに人がいないという
川崎わざとやったでしょとしか思えない試合展開。

863 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 05:27:48.63 ID:ul2s8m9Q0.net
>>856
クソルール過ぎるw

総レス数 863
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200