2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に…米メディア報じる [Egg★]

317 :名無しさん@:2023/12/12(火) 12:24:43.01 ID:uRKVL4iZ0.net
【報ステ全文】恩師・栗山英樹さんが語る“大谷ドジャース移籍”への道と“これから”
//news.yahoo.co.jp/articles/6b2e366b6e76f3fb758109af67c3f4b464b5f5f9
ドジャースといえば、メジェー屈指の重量打線ですが、MLB専門チャンネルの予測では、大谷選手は『2番』です。
その両脇を見ると、『1番』ベッツ選手は、ホームラン39本、『3番』フリーマン選手は29本。
大谷選手と合わせると、3人だけでホームラン100本越え。さらに、3人ともMVP受賞経験があります。

(Q.相手の打線が、これだとどうでしょうか)
めちゃくちゃ怖いです。侍ジャパンのときのアメリカチームを見ているようです。
ベッツはめちゃくちゃ嫌でしたね。ただ、翔平が2番って決まっているじゃないですか。
野球詳しくないですけど、僕は、WBCのときに『3番』に置いたじゃないですか。
2番に入ると、これは変な心配ですが、ゲッツーを避けようとしたりして、一生懸命、走っちゃうんですよ。
走っていいんですけど、走らなくていいときにけがするなど、いろんな心配をするので、
僕は、もう1人、もっと出る2番を獲って、翔平を『3番』に。それが世界一に近いかなと。
だから、翔平は自分の給料を下げて、選手が獲れる状況を作ったのかなと。これは勝手な想像ですけど。
絶対的な信頼が翔平にはあるので、そこで1年間、機能するかどうか、それが一番大事。
いいレベルでキープさせるかと。それを考えたときに、けがをする状況とか、心配を考えてしまう。すみません、私事ですね。

総レス数 337
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200