2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M-1】立川志らく後任の新審査員は海原ともこ!姉妹コンビの実力派、山田邦子と初の女性2人体制 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/16(土) 06:48:40.81 ID:a3hGT+Lo9.net
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2023」決勝(24日)の新審査員に姉妹漫才コンビ「海原やすよ ともこ」の姉、海原ともこ(51)が就任することが15日、分かった。

 大会は11日に18年から審査員を務めた立川志らく(60)の卒業を発表。注目された後任は、12年と17年の上方漫才大賞をコンビで受賞した実力派漫才師に白羽の矢が立った。女性審査員はこれまで上沼恵美子や昨年から参加の山田邦子ら各大会1人が最高で、史上初の女性審査員2人が加わっての実施が濃厚となった。

 大会は01年の第1回から松本人志ら男性審査員のみの体制が続いていたが、07年に上沼が初の女性審査員として参加。再び男性審査員のみとなった大会もあったが、上沼は21年大会まで6大会連続通算9度務め、独自の視点からの論評で盛り上げた。22年大会からは勇退した上沼の後を継ぎ、邦子が就任していた。

 今大会は過去最多8540組がエントリーし、決勝当日の敗者復活戦を勝ち抜いた1組を加えた10組が第19代王者の座を争う。大会を放送する朝日放送は17日の特番内で新審査員を発表するとしている。

 ◆海原(うなばら)ともこ 1971年(昭46)12月27日、大阪府出身。92年に中田ボタンの弟子となり、結成。ボケ担当。相方の海原やすよ(48)は実妹。2度の上方漫才大賞に加え、大阪・なんばグランド花月の看板も務めるなど実力派女性漫才師として知られる。同世代芸人には中川家、陣内智則、ケンドーコバヤシ、ココリコ、藤井隆、たむらけんじらがいる。夫は元男闘呼組の前田耕陽。身長163センチ、血液型A。

12/16(土) 3:00 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202312150000977_m.html?mode=all

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231216-42150977-nksports-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=507&exp=10800

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:20:46.34 ID:KKcQsYu00.net
>>621

有吉は松本の嫁をネタにした事があるのでNG

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:20:57.08 ID:HiqB62xY0.net
>>390
漫才ってそういうもんだよ、原型は作家が作ってあとは劇場で客の反応見ながら換えたりアドリブ入れたりしていく、完成形は原型とは似ても似つかないモノだったりする

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:01.07 ID:Tc/9XTCq0.net
>>630
30年前の写真で記憶止まってない?w
今は美人とは思わんけどオシャレと思う
セルフプロデュース力があるんだろうね

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:15.95 ID:hB5CmcBe0.net
>>649
漫才師だからそれでいいじゃん

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:26.63 ID:ieStWD5F0.net
こんな小物が
ザマンザイでも毎回つまらないし

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:31.47 ID:NUSkTRJ60.net
そもそもM-1グランプリがオワコンだからな…
ホントの実力者が出たのはサンドイッチマンくらい

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:51.76 ID:JsRZHoQK0.net
オセロの中島さんと松嶋さんのどちらかを新たに入れるのでもいいのでは?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:21:55.91 ID:XftHyhlI0.net
気ぃつけや

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:22:06.61 ID:mK3OhsU+0.net
>>637
正義のミカタで在日の犯罪とかあほほど取り上げてるのにどこいこで韓国韓国言いまくってるのはある意味すごいと思うわ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:22:34.67 ID:n075alfo0.net
これにはポリコレもにっこり

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:22:40.12 ID:NUSkTRJ60.net
>>654
実績ないやつが審査員やっても
お前レベルが審査すんなってなりそう

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:22:57.17 ID:JsRZHoQK0.net
>>644
オセロ

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:23:07.40 ID:XLcAHGhC0.net
関西偏重なら優勝はミキだな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:23:29.97 ID:hB5CmcBe0.net
>>657
中島ならともかく松嶋はないわ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:23:57.42 ID:HiqB62xY0.net
東京だともうちょっとしたら大久保さんが審査員したりするのかな、とは思う、山田邦子と交代かな

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:06.87 ID:XLcAHGhC0.net
未知やしえって誰だよw

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:12.53 ID:yXDsuHM10.net
>>618
関西だとローカルタレントで終わるから、みんな東京に出るんだぞ
大阪人って自分たちが横浜、福岡に抜かれた4番手の地方都市だっていう自覚ないよね

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:20.68 ID:OLrlfxuv0.net
いいと思うけどめっちゃ贔屓しそう
さや香にいれるやろ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:42.28 ID:ZyIHfIkL0.net
>>661
漫才の実績としては上沼より上だろうなあ
ちゃんと舞台立ち続けて存在認知されてるんだし

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:49.08 ID:mK3OhsU+0.net
>>661
関西ローカルの漫才大賞なんぼでもあるんやから関東限定漫才大賞やってたらええと思うけどな
全国ネットで東京すごい言うておぎやはぎとか有吉とか兼近が審査してたらええやん

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:24:55.17 ID:1mlZ2MQz0.net
ともこがもう51か
怖すぎる

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:07.04 ID:Tc/9XTCq0.net
>>644
その二人ってバックボーンが新喜劇やん
漫才の評価って出来るの?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:13.53 ID:frpKY/Z10.net
東京コンプレックスの権化

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:21.19 ID:/kkZeaHr0.net
この人、面白いこと言ってるの聞いたことない

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:39.10 ID:10jK3BGq0.net
でもガチで東京の人ほとんど知らんと思うよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:41.98 ID:CMiShZug0.net
>>656
当時のサンドイッチマンは色んなオーディションでも落ちまくりで仕事がなくてM-1でダメだったら解散するとか言ってる状態だったぞ。
サンドをM-1の準決勝で落として紳助にしばかれた審査員だけ見る目がないみたいに言われてるけど。

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:25:47.70 ID:YHQjKDuZ0.net
吉本主催なのをどーにかせい
予選なんて吉本の作家が審査してんだぞ
なんのひねりもないネタやってた中山きんにくんのコンビが準々決勝とか頭おかしいわ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:26:18.99 ID:Ksb3hZYE0.net
>>667
一発花火を咲かしたいだけやろ。
東京が1番栄えてるから東京に出るだけやぞ。

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:26:34.41 ID:hB5CmcBe0.net
>>661
ならば漫才やらない山田邦子がいらないね

680 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:27:06.23 ID:O95aeFNR0.net
おもんない人間たちが
おもんない人間たちを評価し裁く

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:27:07.01 ID:Tc/9XTCq0.net
>>677
逆だぞ?
主催が吉本だから大会を開催出来てる

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:27:34.25 ID:yXDsuHM10.net
知名度が無くていいなら、台本書いてる作家がやったほうが良いんじゃね
ネタも作らない芸人もどき出しても仕方ない

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:02.39 ID:yXDsuHM10.net
>>678
栄えてない大阪に価値がないんだぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:11.42 ID:HiqB62xY0.net
>>657
オセロは漫才というものを全くわかってなくて北野誠がネタ全部に手を入れてたっていうからな
タレントとしての才能はあるけど、漫才は未だによくわかってないかもw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:22.37 ID:Bl4NjfSV0.net
こいつらの漫才って思い切り東京を馬鹿にしてるよな
審査基準が関西芸人てだけで忖度するの目に見えてるわ
ちなみに有吉は関西芸人(主に吉本芸人)を馬鹿にしてるからなー

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:25.71 ID:kmo8UynV0.net
>>630
妹がそこそこ可愛くて姉ちゃんがカバに似ているコンビだと思っていたが、いつのまにか二人ともデブ枠におさまっていた

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:27.24 ID:3k2rRnW50.net
>>20
やすよの方が厳しいこともサラッと言うし気もキツイもんな

やすともはもう何年も本人達が出渋ってたけどついに出るのかー

688 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:31.73 ID:pJdzZ7Lc0.net
海原小浜師匠のお孫さんやから漫才の良血やで

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:42.15 ID:lbcR7IZh0.net
>>682
ほんと鈴木おさむとかがやったほうがマシ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:28:59.17 ID:Iz+6Lohn0.net
ほんとつくづく馬鹿が見る豚のケツ
出てくるものはクソばかりって感じw

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:00.58 ID:QmlusOvZ0.net
>>623
ダウンタウンですらおかしい関西弁になった。
東京に住んで東京の女と付き合うと東京の女言葉を覚えてしまう。
関西弁の端々に変な関東弁が入ってくる。
オレもダメじゃんとか言う。

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:01.88 ID:Oovx5qfm0.net
>>604
そこは空気読みそうなんだよな
友近と違って

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:06.40 ID:mK3OhsU+0.net
>>677
なんで関東限定大会やらんの?

694 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:07.88 ID:t+3Lm0fm0.net
>>661
お前レベルが審査すんな
審査員を審査する奴にそのまま言ってやりたい言葉やな

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:40.83 ID:mEKGVndf0.net
やすよの方が的確に表現できそうなのにな。
でも嫌がって姉が引き受けたとかかな?

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:49.86 ID:Iz+6Lohn0.net
オレサマは有力豚を構成する一部だから偉いんだ

といってる豚の肛門あたり

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:29:57.16 ID:QmlusOvZ0.net
>>684
オセロはMC力の評価でええやろ

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:30:08.15 ID:rTnadHWB0.net
まあ、とりあえず漫才を分かってるし邦子よりはマシか

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:30:08.61 ID:Bl4NjfSV0.net
>>676
吉本に金が入るシステムなんだから吉本じゃない実力者を決勝に上げたら損だよね。
そもそもそういうシステム作った張本人だし

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:30:24.65 ID:OLrlfxuv0.net
旦那もジャニーにやられたのかな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:30:37.16 ID:Ksb3hZYE0.net
>>683
漫才やってないお前の基準で実績にないだけで漫才やってるヤツからしたら実績あるんだわ。
NGKでトリしてる時点でエグイんだわ。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:31:03.49 ID:yXDsuHM10.net
M1の審査員に必要なのは知名度だよ
この人が審査したならって視聴者に思わせる説得力が必要
こんな地方のローカルタレントじゃ無名過ぎてその価値がない
所詮はテレビバラエティ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:31:13.48 ID:c/FAUtKc0.net
>>685
有吉はよみうりテレビ制作の方のEXテレビでやってた
オール巨人の弟子募集で弟子になって大阪の西成に住んでて
巨人の弟子を年季明けまで全うしてたら上方の漫才師になってたのかな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:31:14.87 ID:mK3OhsU+0.net
>>695
正義のミカタも代役やすよの方が良かった
どこいこもやすよ単独やなくてともこ単独やったらギスってたんちゃうかなて思うわ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:31:47.36 ID:uW0wMoYa0.net
あらら。ともこはM1のちょっと外側で
れいじくんがなー、って審査の裏側教えてくれるから
面白かったのに。

本人審査員になったらできないじゃん、もう。
実力は十分やし、見る目も確かだと思うけどさ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:31:56.06 ID:yeuRkSvo0.net
ジャリズムの渡辺がいいわ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:00.05 ID:nrAq6hfc0.net
政治色しか感じんなw

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:09.66 ID:FZ1yYuPK0.net
ずっと関西にいると知名度バグるんだよな
関西だけの大御所って関東だと「誰?」レベルだからな

煽ってる訳じゃなくてマジで一度も見た事ないレベル

709 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:15.38 ID:Bl4NjfSV0.net
こいつらのネタって東京を馬鹿にして侮辱するネタだよな

こういうのを審査員にしたら…
まぁ選んだ側もそうしたいんだろうな

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:27.15 ID:yXDsuHM10.net
>>701
その評価基準がドマイナーのローカルだって理解できない大阪民国

711 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:43.74 ID:QmlusOvZ0.net
>>669
それでも10代で全国区に受けた上沼には勝てない

712 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:45.04 ID:Tc/9XTCq0.net
>>702
お前も海原やすよともこの漫才見ればいいのにねw

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:32:58.06 ID:hv/JOUZy0.net
>>683
栄えてるわりには大阪弁に犯されてる江戸っ子弁な

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:09.61 ID:wAEb1/hb0.net
どっちだよ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:13.45 ID:mK3OhsU+0.net
>>706
ええと思うけどもうびわこ放送しか出てへんやろ
上沼もフックアップしまくってくれたのに

716 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:17.71 ID:mXdft5Nr0.net
そんなに東京がすごいのなら東京出身の芸人がバンバン天下を取ってるはすなんだけどなあ
結局他地域出身芸人に取られてる現状

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:33.96 ID:uW0wMoYa0.net
>>710
実力にマイナーもローカルもないわなw
実力は「ある」と「ない」しかない

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:53.22 ID:QmlusOvZ0.net
>>701
吉本の経営陣の受けがあってのトリにしか見えん

719 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:54.60 ID:chY0uFKC0.net
やすとも嫌い
全く面白くない

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:55.80 ID:hv/JOUZy0.net
>>683
アホみたいに集まってるだけやろ通勤電車見て気付けよ笑

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:56.03 ID:pJdzZ7Lc0.net
上沼恵美子は別格だが、あとに続くのがハイヒール、なるみ、やすともやろ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:33:58.17 ID:yXDsuHM10.net
デカい箱でやったから偉いとか言い出したら、
オードリーなんか武道館やって東京ドームがSOLD OUTだぞ 
それでいいのか?

723 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:09.55 ID:Oovx5qfm0.net
中間とって二丁拳銃の修二で

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:16.02 ID:t+3Lm0fm0.net
>>708
そんなん関西に限らず各地方にいるだろ
関東も同じ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:16.72 ID:uW0wMoYa0.net
>>716
東京はそんなすごくないよw
ただみんな憧れて出てくるだけw
私はいやで東京出たけど、ラランドも

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:22.56 ID:1flQss5D0.net
TVerで冠番組が毎回ランキングに入ってるよな
あれで見て知ったわ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:31.12 ID:yXDsuHM10.net
>>717
実力ってのが誰が決めてるんだってことなんだが

728 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:47.96 ID:mK3OhsU+0.net
>>710
そやったら関東限定真の漫才大賞でもやったらええやん
審査員全員非よしもとで
賞金倍の2千万で

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:54.24 ID:CBM0J5q40.net
全部90点以上の採点して無難な褒めコメントしかしなさそう。

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:58.73 ID:mXdft5Nr0.net
>>709
逆だよ
東京持ち上げて思いっきり大阪を馬鹿にしてるネタだからな

731 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:34:59.35 ID:uW0wMoYa0.net
>>727
誰が決めてると君は思ってるの?

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:05.37 ID:I63EBgxH0.net
えええええ
どこいこで前に誰かをびっくりさせる嘘で言うてたことあったけど本当になったのかw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:16.76 ID:Bl4NjfSV0.net
>>703
有吉はお笑いやりたかったけど、当時は方法が無くてとりあえず巨人の弟子に応募しただけ
別に巨人の漫才とかが好きな訳ではない。
ましてや広島からなら吉本くらいしか事務所知らないだろうからな

お笑いに行く手段で応募しただけ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:19.78 ID:hv/JOUZy0.net
>>683
オマエらが全国1のスマートな生活してないのわかれよ朝イチで笑

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:23.71 ID:wIrramYr0.net
>>13
リンゴは場の空気を読まない茶々入れが鬱陶しいので、要らん。ただ20年前は艶々の漆黒髪で髪コキしたかった。

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:34.39 ID:yXDsuHM10.net
>>731
決められないから知名度なんだろ

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:35:54.83 ID:uW0wMoYa0.net
>>735
りんご嫌い。
維新の犬

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:08.95 ID:yXDsuHM10.net
>>734
凄い噛みついてくるけど、そんなにコンプレックス刺激されたの?
田舎者だなぁ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:13.48 ID:M6slDubf0.net
ワーワーうるさいだけで一度もまともに見たことない番組

740 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:16.11 ID:hB5CmcBe0.net
東京ガー大阪ガー
うるせーよ
どっちも日本だ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:31.94 ID:mK3OhsU+0.net
ともこ正義のミカタ終盤とかでM-1審査員の事言うんやろか

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:33.85 ID:yXDsuHM10.net
>>728
関東は全国なんだよなぁ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:37.08 ID:Ksb3hZYE0.net
>>738
大阪田舎やしな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:39.88 ID:nrAq6hfc0.net
また5年間くらい止めた方がいい、M1は

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:36:46.69 ID:uW0wMoYa0.net
>>736
??言ってることめちゃくちゃだぞw
実力決められない??
誰が決めてるって話はどこいったw?

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:37:09.66 ID:Bl4NjfSV0.net
ハイヒールの売りはダウンタウンの同期ってだけじゃん
何かあれば松ちゃん浜ちゃんの当時の話しだし

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:37:29.68 ID:yXDsuHM10.net
>>745
知名度がないローカルタレントじゃ納得されないって話だぞ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:37:36.86 ID:Bl4NjfSV0.net
>>740
そういうの要らないでーす

749 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:37:45.62 ID:uW0wMoYa0.net
>>743
一番のど田舎は東京だよw
東京原住民の私が言ってるんだから間違いないw
排他的で田舎者の特性みんなもってる。

ただ移民が多くて移民が目立ってるだけだw

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:38:25.25 ID:mXdft5Nr0.net
>>724
まだ関西はマシで若手芸人がどんどん有名になっていくからなあ
無人島でゲロ吐いてた頃のかまいたちなんて全国じゃ全く無名だったもんな

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 09:38:27.82 ID:t+3Lm0fm0.net
>>736
おまえいつもそうやって逃げるよな
批判はするけど自分の考えを否定されるのが怖いから答えずに逃げ続ける

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200