2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】中村俊輔氏 日本代表時代「一番きつかったのは10年W杯」 引退セレモニーで告白 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/17(日) 18:39:19.67 ID:Wjxvo95j9.net
◇中村俊輔氏引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」(2023年12月17日 ニッパツ三ツ沢球技場)

 昨季限りで現役を引退し、今季から横浜FCコーチを務める元日本代表MFの中村俊輔氏(45)が17日、ニッパツ三ツ沢球技場で開催された自身の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」に出場。自身の代名詞である「フリーキック」だけで“ハットトリック”を達成するなど両チームで6点を挙げる大活躍。精度の高いキックで観衆を沸かせた。

 中村俊氏は試合後の引退試合セレモニーで「思えば最初にサッカー観戦をしたのがここ三ツ沢。小学校低学年の時に父親に連れられて最初に見た試合が、日産自動車VS読売クラブでした。両チームの10番、ラモス瑠偉さん(読売クラブ)と木村和司さん(日産自動車)に魅了されて自分もああなりないと思ったのが全ての始まりだったんじゃないかと思います」と感慨深げ。「プロ初出場、初ゴールもここ三ツ沢で出来ました。私にとっては切っても切れないとても大切な場所で最後にプレーが出来てとてもうれしく思います」と話した。

 続けて「プロになり横浜マリノスに入団し、井原さんや川口さん、松田直樹さんといった偉大な先輩たちの背中を見て自分のレベルを上げる事ができ…」と話すと、11年に急逝した松田直樹さんや14年に亡くなった奥大介さんへの想いを募らせたのか言葉に詰まる場面も。それでも「(先輩方のおかげで)プロという厳しい中で生き抜くすべを身につけることが出来ました。海外にも挑戦しイタリア、スコットランド、スペインと渡りチャンピオンズリーグでもプレーしました。日本代表では国と10番を背負い、誇りを感じながらプレーも出来ました」と言葉を絞り出した。

 さらに自身が書いていたというサッカーノートの存在も明かし「ノートに書いていた事をクリアしていく実感を自分自身で感じられたのが良かったと思います。そんな中でも良い事ばかりではありませんでした。自分の中で一番きつかったのは…やっぱり2010年のW杯ですね。積み上げてきたものをW杯で出したかったんですけど、なかなか上手くいかず。メンタルの状態もあまり良くないなか、いつも励ましたり応援してくれた家族の存在はとても大きかったです。いつもサポートだけでなく一緒に戦ってくれた妻にも感謝します。ありがとうございます」と感謝の言葉。大会直前で先発メンバーから外れることになった2010年W杯南アフリカ大会での苦い経験を振り返った。

 最後には「自分が所属した全てのクラブ、一緒に戦ったコーチやスタッフや選手たち。サポーターの方々も自分にとってはかけがえのない大切な存在でした。本当にありがとうございました。もう第2の人生は始まってますが指導者として少しでも日本サッカーに貢献できるようしたいです。まだまだ未熟ですのでご指導のほどよろしくお願いいたします。本日は誠にありがとうございました」と締めた。

12/17(日) 17:44 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/236ff7f21a01f08dd75517776edc1f2a3ead3e09

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231217-00000244-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【サッカー】中村俊輔氏 FKだけでハット達成!超豪華メンバー集結した引退試合で“6得点”の大活躍 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702797979/

【サッカー】中村俊輔の引退試合に「W杯戦友」岡田武史・本田圭佑が不在の「遺恨理由」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702557294/

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:35:54.30 ID:fIdtwig50.net
長谷部からキノコ呼ばわりされてたからなw気の毒に

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:36:32.33 ID:fIdtwig50.net
工場長は元気してるんだろうか?

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:36:38.28 ID:Dju3mzYv0.net
司令塔から給水塔になったときか
本田ってW杯専っていうくらいW杯では活躍したしな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:37:46.55 ID:a6KZgDcK0.net
>>332
ああ親善試合で一本決めてるから、ほぼ独占して蹴り続けて8年間で2本か
本田のころは親善試合も多かったのに、それでも2本笑
これは下手としか言いようが無い

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:38:16.47 ID:1CiLFfW10.net
>>333
遠藤にも柴崎にも蹴らせてたじゃん、
本田が私物化するような奴なら
W杯でヤットはノーゴールやったなw

>>334
ああ、証拠出せないって事は
お前は俺を騙そうとしてるのか。
詐欺師って本田の事じゃなくてお前の事だったのか…

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:43:02.37 ID:3fkyLjc+0.net
こいつのスレは毎回ジメジメしたのが集まってくるよなw
代表の時言い訳しすぎて長谷部にキレられたのは笑ったわ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:45:00.98 ID:Zzudqvy90.net
ザック時代は本田怪我で1年居ない時期があり
ハリル時代もラスト数年本田レギュラーじゃないから
8年ではなくが6年が妥当なところ。
下手な奴はウルグアイ相手やW杯でFK決めないから
下手ではないが凄い上手くはないが妥当なところかな?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:45:16.11 ID:a6KZgDcK0.net
>>335
本田も散々悪どい事やって他人を騙しても、騙される方が馬鹿なんだと笑ってるんだろ
だから嫌われるんだよ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:48:38.99 ID:1CiLFfW10.net
この人キックフェイントにも怒ってそうw
騙すな!ってw

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:10:47.40 ID:9UMPTHkK0.net
>>343
本田は好かれてるよ
おれも好きだし

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:15:01.07 ID:XotPNUls0.net
>>341
ベテランになってから長谷部も言い訳してたから大概だわw
まぁ、長谷部は著書で俊輔に言及してるし、俊輔も長谷部や長友批判してる人らを怒ってたから、お互い何も思ってないし、長谷部は俊輔アンチに使われた印象がある。

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:15:21.34 ID:r2P5BIrn0.net
その頃記者会見でネチネチ毒吐いてて毒キノコって言われてたもんな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:16:11.33 ID:c25TsP5X0.net
>>39
FKしかないよねあとコーナーキックつまらんサッカーだよね

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:18:13.79 ID:ESPzX9ZB0.net
>>336
当時TV見てたけど長谷部は別に俊輔を指して言ったわけじゃない。
もし本当にそうなら長谷部の人間性の方が異常だよ。

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:19:39.00 ID:1CiLFfW10.net
むしろ俊さんはPKよりもFKの方が多そうまである

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:22:21.40 ID:Zzudqvy90.net
中村俊輔が築き上げたチームはさぞジメジメしてたんやろうなw
長谷部は中村俊輔とも本田とも合わないから凄い独立してる

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:23:30.23 ID:gY1D2xsn0.net
>>351
中田監督と小野監督と中村監督なら、
小野監督の元でプレーしたいわなあ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:32:50.19 ID:Zzudqvy90.net
監督中田、監督中村、監督長谷部、監督本田

長谷部はキッチリしすぎてそうだし俊輔はジメジメしてそう。
中田と本田がなんか面倒そうだし難しいなw

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:03:47.07 ID:uSv3c/si0.net
今の代表は競争もなく選手がつまらないから
スター軍団の野球代表にボロ負けしたんだろうな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:11:26.16 ID:E33WH6Q+0.net
伸二はいい奴

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:42:33.77 ID:tvwbRcKI0.net
ヤマダ電器のチラシの印象しかない

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:55:35.72 ID:JuqCAU9u0.net
引き摺りすぎなんだよ。
結果残してなかったらスタメン外れる。当たり前じゃないか。
そりゃベーハセが風通りの悪いところにキノコは
はえるみたいに言うわな。

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:57:47.86 ID:1CiLFfW10.net
ダメでも俺を使うのが当然って考えがある人なんだよな、
いろんな意味でアディダスの10番を体現してる存在

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:02:45.81 ID:eeaMmEy30.net
世界的にプレイスキックの名手が居ない
上手いやつが減ったのではなく、プレイスキックで脚光を浴びる以上にインプレーでのボールさばきの上手さ、ゲームメイクの能力がなければ評価が上がらないので
取り立ててプレイスキックの上手さだけ取り上げられることが無くなったんだろうな
ルール的にもテクノロジー的にもマリーシアでフリーキックもらうことが難しくなったのも大きい

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:14:02.93 ID:7zfzzCaH0.net
FK、キノコが世界の歴史で見ても片手に入る可能性あるレベル、ガチャ遠藤も世界レベルで見ても達人と言って良いレベルで上手かったから
長年その二人に頼ったせいで日本の多くの人の判断基準が狂ってるだけで
本田も十分上手いですよ、、、

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:32:32.75 ID:Wx2tOAX50.net
>>287
終わり良ければ全て良しだよ

引退試合ってその選手の全てが明らかになるからな
人気とか人望とかも含めて
俊輔みたいにファンや錚々たるメンバーが大勢集まって盛大な引退試合ができるというのは、それだけで凄い事だよ
本田にこれができるか?
邪魔な監督や選手たちを排除して政治力だけでW杯に何度もゴリ押し出場して一番優遇されて、ごっつあんゴールしてドヤってみた所で
嫌われこそすれ、好かれたりはしないからな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:38:45.30 ID:1CiLFfW10.net
本田は政治力無い反主流派やからな、
背番号の件で明らかになっちゃったが。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:39:53.46 ID:7zfzzCaH0.net
本田もちゃんと引退試合やるなら、近い世代の元代表はそれなりに集まると思うぞ
日本のクラブの縁が少ないからそっちが苦しい、動けるうちに戻ってきてj2辺りで2年ぐらいやってれば良かったんだが

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:42:19.16 ID:1CiLFfW10.net
アディダスと長期契約してる俊さんの政治力は凄い、
そこは本田も見習うべきところやと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:43:51.22 ID:+MLk1mQ70.net
>>342
下手な奴は無名だから、W杯でFK決めれる確率は、名手と呼ばれる選手よりも格段に高いと思う
相手もデータも集めないしGKも油断しているからな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:50:42.27 ID:1CiLFfW10.net
本田はCLでエグいFK決めてからのデンマーク戦だからな、
当時の本田は世界的に見てもFKは上位だったのは確か。

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:57:05.53 ID:+MLk1mQ70.net
>>363
本田は引退試合ができないから、引退しないんじゃないの?w
多方面に遺恨がありすぎるから引退試合なんて無理だろうね
ロシアWCのゴタゴタで、サッカーファンは勿論ニワカからもそっぽ向かれたし

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:59:22.52 ID:0JyLoHLk0.net
いよいよ夢の代表10番中心選手としてワールドカップだ!って思ったら直前で外されるんだからなw
悲惨すぎるw
そりゃ岡田、本田は呼ばないわw

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:01:28.60 ID:eeaMmEy30.net
本田の引退試合かあ…
長友、ザキオカは来そう
長谷部、川嶋は来ない

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:06:04.92 ID:+MLk1mQ70.net
訂正
>>367>>361へのレス

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:07:39.74 ID:+MLk1mQ70.net
>>366
そんなの世界はすぐに忘れてるw
俊輔と違って、本田は世界的なFKの名手として名前が上がらないし

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:10:09.47 ID:eeaMmEy30.net
日本の穏やかな海

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:21:40.76 ID:1CiLFfW10.net
>>368
ポジション争いとしては松井に負けたのに
本田怨んでる不思議w

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:25:01.24 ID:vjqNMSWI0.net
俊輔はJリーグでもちゃんと活躍して個人タイトルも取ってるからね
口だけで何のタイトルも取れなかった半端者の本田と比べること自体が間違い

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:33:32.55 ID:vjqNMSWI0.net
>>365
決勝トーナメントではしっかり対策されるから
ベルギー戦では狙われて戦犯になってしまった本田さん
あれは無残だったわ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:46:25.46 ID:iK82Y2/r0.net
本田に負けたというイメージしかない

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:49:11.26 ID:DUNnkf4F0.net
>>376
それな
だからこのスレ見ても分かるけど今も本田に粘着してるやつがいるんだよw

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:12:39.55 ID:j830Il1p0.net
俊輔のオランダ戦のロスト

本田の鬼逆起点ロストフの14秒
のどちらがサカオタを恨みゲージ溜まってるかと言えば、


言うまでもないよね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:15:27.35 ID:j830Il1p0.net
俊輔粘着アンチ「今でも本田に粘着してるヤツがいるw」


アンチは自分が見えてないって本当なんだな…

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:28:16.24 ID:F6x6drwF0.net
本田に対して憎悪すら感じるレスしてるお前がよく言うよな

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:07:47.43 ID:bheGH0zT0.net
ロストフの14秒は許せない

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:09:33.66 ID:bqX/wZsu0.net
トルシエの時じゃないんだなw

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:15:16.36 ID:aeSbXs830.net
タッチラインでのダッシュ?水を運ぶ仕事?
正解

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:05:56.79 ID:lHIH5cIH0.net
>>54
岡田が攻撃はお前に任せるって言ったんだよ
それなのに直前にサブ扱いだからな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:07:39.33 ID:lHIH5cIH0.net
>>63
ワロタ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:10:51.45 ID:lHIH5cIH0.net
>>98
来ても困るだろ
本人も周りも観客も
楽しめない

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:12:46.96 ID:lHIH5cIH0.net
>>103
本田の空港ファッションショーはもう忘れたみたいだな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:21:09.23 ID:r6xJYHiS0.net
>>151
さらに4試合くらい出場停止
チームも罰金を課す
くらいじゃないとおかしいよな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:23:19.24 ID:r6xJYHiS0.net
>>154
トルシエは理由もはっきり言ってたよ
サブだと俯いてるこいつがいるとチームを暗くすると

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:23:41.78 ID:IP6i7CJk0.net
あのダラダラ走ってたやつか

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:25:27.66 ID:r6xJYHiS0.net
>>172
足が痛いならサポート選手の香川と代わってくださいよ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:27:03.95 ID:r6xJYHiS0.net
>>180
それで試合内容も良かっただろ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:28:11.00 ID:r6xJYHiS0.net
>>187
前半その通り
岡田は馬鹿

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:29:24.59 ID:r6xJYHiS0.net
>>201
本田は三大会連続ゴールとアシスト
世界でも10人いません

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:31:26.57 ID:2rZBP3GM0.net
個人的な俊輔ハイライトはCLマンU戦でのFK2発かな
決められたファンデルサールのジャンプも美しかったw

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:38:45.41 ID:gY1D2xsn0.net
>>313
それ
中田いらなかったよなあ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:39:21.29 ID:CZ2qcg7t0.net
>>63
例えば?

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 22:50:29.55 ID:GAU7tl3g0.net
>>274
本田みたいに相手10人の後半からとか、守備ゆるゆるでやる気ないアフリカ勢との後半からとか
そういう美味しい場面で出してもらって乞食に専念できたら、誰でもあの程度は出来るよなあ

で、ちょっと乞食が上手く行ったもんだから調子こいて、ベルギー戦で素人みたいなスタンドプレーやっちゃって
代表最後の最後で大戦犯になって終了
詐欺師の末路は悲惨だな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:56:49.80 ID:4jE3HVp/0.net
ロシアW杯って、浅野が直前で切られたけど、
浅野を出してたらベスト8行けたよな
本田が代表を乗っ取ったから外されたけど、ハリルだったらそのままメンバーだった
スーパーサブが浅野だったらセネガルには勝てたから
ポーランド戦であの恥さらしボール回しをしないで済んだ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:59:51.71 ID:qukvle+g0.net
この本田がハリルをやめさせたを連呼するバカずっといるけどなんなの?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:08:32.72 ID:4+Rnq69h0.net
ていうかベルギー戦に
本田じゃなくて浅野を出していたらベルギーには勝てたでしょ
足の遅いスーパーサブなんて意味ないよね

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:09:12.64 ID:sgnZTdnv0.net
本田なんて俊輔と比較できないレベル
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから

本田は関係ない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:09:21.44 ID:sgnZTdnv0.net
本田なんて俊輔と比較できないレベル
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから

本田は関係ない

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:49:39.56 ID:xRr/nEtS0.net
サッカー選手やサッカー経験のある有名人が歴代選手 俺のベストイレブンとかやってるが、中村俊輔を選ぶ人は時々いるとして本田圭佑をベストイレブンに入れる人いるのかね?

俊輔の日本代表の歴史の晩年にチラッと本田との争いはあったがそれも2010年で終わった話

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:53:50.30 ID:/UIWSAAB0.net
俊輔と松井の争いだから

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:18:37.80 ID:xRr/nEtS0.net
>>405
どっちでもいいけど
俊輔と本田は関係ない
便乗してくんな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:26:44.29 ID:kXDNnhJh0.net
親善試合の本田とのFKキッカー論争は大人げなかったな

W杯は決めたもののボロ負けばかりで本田待望論が出ていて、しかも本田がプレーしてるオランダでの試合
1回ぐらい蹴らせりゃいいのに、本田にポジション奪われると思って譲らないばかりか、手下を使って本田をチームで孤立させようとしてんの
あれを控えに回した岡田さんは凄いよ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:26:48.72 ID:Alh5Q0eS0.net
俊輔ファンの俊輔の日本代表の思い出なんて
俊輔がセルティック辞めた時期位迄しか覚えてない
後は足の故障等あり調子も悪かったから
それまでの長期間の数多くのプレーで記憶が埋め尽くされてる

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:36:37.45 ID:xRCvwpkP0.net
>>407
チーム内で俊輔か遠藤が蹴る習慣(ルールみたいな)になってたのだから、本田が蹴りたいなら練習時から徐々に話をつけて行けば良かったんだよ

本田だから突然言ったんだろうね
失礼な事も言ったみたいだし

あのオランダ戦は俊輔も調子良かった
本田に水を差された
本田が計算高かったら俊輔はあの試合、調子良さそうだったから活躍されない様にわざとかもな
本田が天然で言ったと信じたいね

俊輔ファンは本田なんて忘れてるし、本田の事はもう許したよ
いつまでも絡んで来んなよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:40:39.16 ID:LVe5DMW30.net
2006もひどかったけどな
あれはレギュラー主力だったからつらい思い出ではないのか。惨敗だけど

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:44:53.13 ID:xRCvwpkP0.net
以前は本田は大嫌いだったが最近はタレント性はあると思ってる(口が達者)
そちらで頑張れ!
ただ本田信者は俊輔に絡まないでくれ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:46:44.37 ID:WkDCJXX80.net
本田の話で一番盛り上がってるなこのスレw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:48:00.93 ID:xRCvwpkP0.net
>>412
本田信者が便乗してるだけだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:49:29.14 ID:WkDCJXX80.net
どちらかと言うと粘着して本田叩いてるレスが多い気がするけど

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:51:09.97 ID:xRCvwpkP0.net
俊輔の引退試合はあの時代のオールスターが集まって中田英寿も来てくれて笑顔も見れて胸アツだった
録画して良かった。出来れば現場に行きたかった。倍率8倍だったみたいだが
あんなメンツそうそう観られない

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 01:51:12.55 ID:NsxS3zhf0.net
>>404
ハッキリ言って本田ってちゃんとこなせるポジションがないから(ストロングポイントがない)
岡田さんじゃないけど、どうしても本田を使うならココって考えにしかならない
忖度なしでのガチで選ぶベスイレに本田を入れる人って居ないと思うわ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:13:03.57 ID:d5MbB3Ig0.net
>>410
試合には出れたからじゃね?

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:20:44.96 ID:eNFhpta30.net
辛かった気持ちは分かるけど自分で辛い辛い言うのはカッコ悪い

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:10:56.95 ID:WkDCJXX80.net
最後まで苦労自慢で同情引くスタイル

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:33:15.77 ID:exI/K5Dm0.net
思い出のクリフサイドホテル

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:47:04.42 ID:uDSbTZ2N0.net
本田も中村も世界で見れば中堅のくせに
守備しないから弱かった。
岡田もザックも気の毒だよ。

久保なんて世界でも一流なのに守備
やらされてる。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:56:25.07 ID:d5MbB3Ig0.net
>>421
俊輔が自陣奥まで下がって守備してたことなかったっけ?アリバイ?

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:10:32.41 ID:OGE7uI0Y0.net
>>38
腹に膝蹴り入れて黃紙で済むのは俊輔だけ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:29:27.91 ID:IO2Gre5E0.net
その後、豊田が何事も無くスタスタ歩いてピッチに戻ってて草生えた

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:05:26.99 ID:yO6N6wNi0.net
W杯で何もできなかったからなあ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:46:55.97 ID:NsxS3zhf0.net
本田が一番キツかったのって、ブラジルW杯とロシアW杯のどっちだろうね
優勝するする大口叩いたくせに結果出せずに逃亡したブラジルW杯?
ありえないミスしてベスト8進出の絶好のチャンスを潰して日本を絶望させたロシアW杯?

まぁそもそも反省できるようなまともな神経してたら、ブラジルW杯が終わった時点で代表引退してると思うけどね

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 09:10:26.92 ID:ccTaxfCr0.net
>>416
ロシアで膝やる前ならインサイドハーフで鎌田よりは身体張れるかと
ルーズボール拾って展開するセンスは鎌田、ターンの上手さとトランジションでは南野に負けるが
けどあそこは全盛期の比較なら香川の指定席だな、前プレスクソ上手いし

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:56:28.83 ID:DsD4VxFh0.net
>>1
本田とフリーキック奪い合って ここでは中村に譲るというコントを挿し込んでいたら胸熱演出だったのに

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 12:16:10.90 ID:Ma9jUB2g0.net
あの人気も実力もない時期の代表は見てる方も辛かったわ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 12:20:49.96 ID:XtL6sfSU0.net
>>284
木村がいないのおかしいし、名波なんて直接フリーキック代表で決めたこと一度でもあったかな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 12:25:50.58 ID:XtL6sfSU0.net
五指は不要で、直接フリーキックなら木村中村遠藤だけ突き抜けてる

三浦淳、小笠原、本田、若い頃の阿部、三浦知あたりは点取れてたけど、上の3人とは別だな
名波はJで一発スーパーゴール決めただけだろ、小野中田とかと並んで更に1段下

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 12:35:08.91 ID:XtL6sfSU0.net
磯貝忘れてたが、プレーも忘れた
三浦知は上げすぎたか
キック技術ではなく直接フリーキックが入るかが基準
名波や小野は無論技術は最高レベル

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 13:03:38.60 ID:s5MgO5P+0.net
>>429
岡田は戦術もないしな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 13:11:36.68 ID:5vBAQCgb0.net
中村の時代はボール持ってチンタラ回してたからな
そんなんで点入るわけないと当時から俺だけはずっと言ってたけど

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 13:13:34.09 ID:lIBa3NDc0.net
>>434
いやーさすがなさだなお前、先見の明がある
監督やったら良いよさかつくで

総レス数 499
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200