2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【札幌ドーム】年間稼働日数半減…広告出稿も激減…苦境の札幌ドームに日本ハムが“救いの手”? win-winの関係は構築されるか? [梵天丸★]

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:51:27.55 ID:8ZtdHDwI0.net
そもそも地下鉄東豊線なんて栄町福住でなく、丘珠空港札幌ドームにすべきだったんだよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:53:50.71 ID:dxUgKWUq0.net
そりゃほとんど野球場のドーム残されて他のスポーツに押し付けられてもなw
捨てたのは事実だしイメージは悪い

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:54:48.60 ID:rH3l+TnA0.net
>>478
日韓W杯で使っといてほとんど野球場とは

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:57:05.64 ID:u3ia9Ov50.net
話し合いをガン無視して捨てたのは札幌ドームの方だろ
値下げ交渉したら値上げされたとか出ていかれても当然

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:57:27.45 ID:8ZtdHDwI0.net
さて、札幌オリンピックも消滅したし
市長は次は札幌市本庁舎建設と旧厚生年金会館跡の大型箱物事業にとりかかって印象挽回だな
ついでに北区役所と豊平区役所も新規建設するのか

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:57:38.36 ID:dn3mTLJn0.net
>>478
札幌ドームは野球場じゃなくて多目的スポーツ施設という名目なんだよな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:59:00.20 ID:mQAoBRQC0.net
3セクなので、税金投入も限度が有るからな。
今期どれだけ札幌市がつぎ込んだのか分からんレベルで札幌ドームでアマチュアイベント開いた。
暗幕イベントなども複数回税金投入して開いたし。
ホバークラフトやら暗幕などの施設経費分は札幌市で賄えるけど、運営費が10~20億円レベルの赤字なので、札幌ドームの倒産は免れられんだろ。

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:59:47.20 ID:8ZtdHDwI0.net
多目的スポーツ施設の札幌ドーム敷地内に大型市立体育館を作るとぶち上げる市長
東豊線沿いに巨大な道立体育館があるにもかかわらず
絶対に雪捨て場にするつもりないんだな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:01:36.74 ID:8ZtdHDwI0.net
一番の危険なことは、札幌市が札幌ドームを買い取ることだ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:04:08.86 ID:v8rVVxZ80.net
結局、日ハムに土下座謝罪して無条件降伏した札幌市
情けないw

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:04:28.48 ID:8ZtdHDwI0.net
正確に言えば、札幌ドーム運営会社が札幌市への返済金不可能なことで札幌市に代物弁済することだ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:06:16.22 ID:gIfVrX18.net
>>485
札幌ドームは札幌市の持ち物、公共施設だよ
その運営を任されてるのが株式会社札幌ドーム、札幌市が筆頭株主の第3セクター
赤字が問題になってるのはこの会社の方な
未だにこの関係分かってないヤツのなんと多いことか

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:06:58.46 ID:9scnk6ey0.net
>>47
市長がアホすぎるのを市民がどうにかできんだろ
こんなんでも人口が減っても不況でも市内だけは開発が進みまくってる謎

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:07:05.66 ID:v8rVVxZ80.net
札幌ドーム競輪でもやれば(笑)

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:11:07.92 ID:8ZtdHDwI0.net
そしたら、札幌ドームを札幌市本庁舎として使っても問題ないと
それなら市役所本庁舎建設しないで済むし、今の土地は売り払えると

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:15:32.92 ID:eWU3UhI70.net
>>477
福住駅から札幌ド−ムまで約800m
地下鉄延伸費用は1km約200億円
駅舎建設費用は別

札幌地下鉄の
建設費用の借金は2000億円以上
地下鉄の累積負債も2000億円以上
また借金増やす?

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:15:58.81 ID:sPELB1LI0.net
>>444
野球球場はいろいろイベント出きるからな
甲子園はアメフトもやれるし横浜スタジアムは来年ラクロス開催

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:23:08.42 ID:eWU3UhI70.net
>>493
12月24日
エスコンはクリスマスイベント開催
内野からバックネットに特設ステージ組んで
コンサートをやる

盛況だったら
エスコンでのコンサートが増えそう

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:24:49.19 ID:SmD5S8/j0.net
ホバリングステージなんてけれん味の多いことをせずに
最初から降雪地特例かドーム特例を作ってもらって
人工芝のサッカー専用競技場にすれば運営費用は圧縮できたんじゃないの?
W杯の時だけは天然芝を敷く

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:25:01.76 ID:8ZtdHDwI0.net
始球式は秋元市長やるのか

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:27:18.60 ID:iYMKBT3j0.net
>>494
ないない

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:29:00.22 ID:iYMKBT3j0.net
エスコンも失敗みたいだし共倒れやな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:33:21.97 ID:GFyJ1C480.net
>>460
ABEMAの無料配信
プレミア、ブンデス
有難い

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:45:52.00 ID:BLLuPA/B0.net
エスコンがクリスマスイベント準備で休場
バカがエスコンはガラガラニダ連呼
哀れだな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 14:19:27.13 ID:Oy1RE2M00.net
>>497
GLAYのテルが始球式で来た時に、ここでライブやりたいと言ってたな

リップサービスかもしれないけど、そもそもテルは自分のラジオでエスコン関係者に始球式に呼んでくれと売り込んでたぐらいだからあるかもな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 14:23:05.09 ID:Oy1RE2M00.net
ID:IYMKBT3J0 みたいに、エスコンを認められないやつって、縄張り意識の強い典型的な田舎もんて感じ

都民だけど、東京ドームの近くもしくは関東近県にボールパークできたら嬉しいしかないけどなあ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 14:30:42.18 ID:FwWqEwqJ0.net
コンサのDF田中のセレッソ移籍ニュースについたヤフコメ

-----
「肉屋のコンサドーレ弱体化計画大成功」といった感じでしょうかね。毎年毎年どうもご丁寧にありがとうございます。
ますます嫌いになりました。
-----

コンサ豚の汚らしい思考パターンがすべて現れてる(笑)

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 14:32:42.31 ID:EUJq8tVw0.net
>>494 2月にクラシックコンサートがあるで
>>497 涙目

 日本ハムは21日、世界180都市以上で成功を収めた国際的なコンサートイベント「Candlelightコンサート」を来年2月10、11日の2日間にわたってエスコンフィールドで開催すると発表した。

 同コンサートは、世界的なライブ・エンターテイメント・ディスカバリー・プラットフォームである「Fever(フィーバー)」により制作・運営されているプログラム。過去最大規模の1万本以上のキャンドルが会場に設置され、視覚的にも楽しめる舞台演出のもと、クラシックの楽曲を中心とした演奏を聴くことができる。日本のスタジアム施設では初開催となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0998197deaa73a0dfa4426f276245b00a535e58b

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 14:38:33.49 ID:pR597sVt0.net
>>503
この豚はスポンサーの丸大食品も大阪の肉屋だってわかってて言ってんのかね

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:25:39.26 ID:FvPCc8Zs0.net
>>505
そんな事知らんのだろ。どっかから自然と金が湧いてきてるぐらいの認識だろ。誰か知らんけどもっと金出せぐらいしか思ってないだろきっと

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:34:49.95 ID:/kwp5f1t0.net
>>506
まさに辺境の民って感じだな
沖縄のコジキと一致しすぎw

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:38:54.38 ID:lLqVBh/e0.net
毎日コンサドーレに試合やらせればいいだけ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:44:06.27 ID:mBor9uat0.net
>>370
それだな
ほどよく辺鄙だし

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:53:09.58 ID:jE8Uzh0R0.net
使用料ぼったくりのコンサドーレは遡って支払いしてください

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:54:26.95 ID:okLNAhd3.net
>>505
日ハムが憎いなら丸大食品にもっとカネ出してもらってセレッソから選手引き抜きゃあいいだけでなぁ
まーでも、日ハムに意趣返しされるような心当たりはあるんだろ、コンサ豚どももさ
札幌ドームと一緒になって日ハム球団に寄生して吸血しまくってた負い目が(笑)

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 15:55:02.49 ID:iYMKBT3j0.net
エスコン閑古鳥鳴いてるよ
嘘だと思うなら今から行ってみなさい
まあ遠すぎて行かないだろうけど…

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 16:10:29.43 ID:4TqgP9j70.net
まあでも企業側としてもスポンサーに中指おっ立てるような連中が
サポーターを名乗ってるような分野に金出そうとは思わんわな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 17:44:57.39 ID:YFNWPH7b0.net
コンサポはハムが自分達じゃなくてセレッソ大阪のスポンサーなのも気にいらないんでしょ。
だから「大阪の」肉屋と言ったりすんのよ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 17:51:18.40 ID:kpg5jqfb0.net
>>512
シーズンオフで何もやってないと思ってんのかもしれんけど明日のクリスマスイベントに向けて最終リハとかやってんじゃね
https://www.fighters.co.jp/news/detail/202300459412.html

総レス数 515
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200