2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代以下が選ぶ】日本一だと思う「女性ボーカルのバンド・ユニット」ランキング! 第2位は「プリンセス プリンセス」、1位は?★2 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/12/19(火) 22:23:03.37 ID:JqsgQ83l9.net
12/19(火) 17:35配信

出典:Amazon.co.jp

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、30代以下の男女を対象に「日本一の女性ボーカルのバンド・ユニットといえば?」というテーマでアンケートを実施しました。

【画像:ランキング16位〜1位を見る】

 30代以下の人から「日本一だと思う」と支持を集めているのは、どの女性ボーカルのバンド・ユニットなのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

●第2位:プリンセス プリンセス
 第2位は「プリンセス プリンセス」でした。岸谷香さん、中山加奈子さん、富田京子さん、今野登茂子さん、渡辺敦子さんの5人からなる女性バンド。1986年ミニアルバム「Kissで犯罪」でデビューしたのち、「世界でいちばん熱い夏」「Diamonds」などがオリコン1位を達成します。

 1989年には、女性バンドとしては初の武道館公演を行うなど、ガールズバンドのパイオニア的存在として知られる「プリンセス プリンセス」。解散した現在も多くの楽曲が親しまれています。

●第1位:いきものがかり
 第1位は「いきものがかり」でした。1999年に、小中高と同級生だった⽔野良樹さんと⼭下穂尊さんにより結成。同年11月に吉岡聖恵さんを加えて、2006年3⽉15⽇に「SAKURA」でメジャーデビューを果たしました。

 その後、「ありがとう」「YELL」「ブルーバード」「風が吹いている」など、さまざまなヒット曲を世に送り出し、多くの楽曲で映画・ドラマ・CMなどとのタイアップを果たしてきました。TV・CMなどで聞き慣れた楽曲も多く、30代以下の人から支持が集まったのではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a80b63d0af24d2e76210c0d2a37b3e511d7e2df9

★1:2023/12/19(火) 17:42:06.70
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702975326/

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:14:13.67 ID:He4qhZdU0.net
むしろひと昔前の方が女性ボーカル多かった印象
今は男性ボーカルのユニットが増えた

それにしてもプリプリはちょっと古すぎないかい

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:14:28.48 ID:1qNQgA1T0.net
PYS・Sは?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:15:24.07 ID:61F2qNjn0.net
平野綾の乱交ユニット

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:15:36.34 ID:1qNQgA1T0.net
PSY・Sだった

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:16:50.11 ID:exJQhZoy0.net
レベッカ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:17:26.24 ID:p5VJ7YcR0.net
平野綾のあれいれるなら 放課後ティータイム 入れろよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:17:28.76 ID:LcrE/wos0.net
SHOW-YAだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:18:26.85 ID:0wZYOzk10.net
BARBEE BOYS
REBECCA
PERSONZ
JUDY AND MARY

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:19:21.96 ID:zqVYjG7G0.net
バカうんこサイトでスレ立てるな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:19:25.64 ID:6UChde5a0.net
青い三角定規

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:19:34.88 ID:5r9a6lPY0.net
PSY・Sがちょこちょこ書かれていて安心した

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:19:46.73 ID:616usPO20.net
BENNIE Kに一票

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:20:11.36 ID:8zlOlnkh0.net
>>143
サイズは今聴いてもいいよね
声がきれいで上手

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:22:08.55 ID:FVW4KqFz0.net
アリプロだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:22:12.19 ID:S71E1ydp0.net
ドリカムは入らんのか
いきものがかりは嵌ったので納得

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:22:24.23 ID:CQqLA5z90.net
大昔の人やん

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:23:20.60 ID:p5VJ7YcR0.net
歴代ベスト10

60 ザ・ピーナッツ
70 キャンディーズ ピンクレディー
80 おニャン子クラブ
90 ドリカム SPEED
00 モーニング娘。
10 Perfume BABYMETAL
20 YOASOBI

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:23:38.37 ID:CQqLA5z90.net
年齢詐称してアンケートすなよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:23:56.68 ID:UNPAdvzs0.net
Fukiだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:26:14.77 ID:4RrgLS6/0.net
ZARDが入っててSuperfly入って無いのは謎だ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:27:29.64 ID:pQEf/lk30.net
39の自分がMステでプリンセスプリンセス解散で出演したメンバーを初めて知ったくらい。ダイヤモンドは小さい頃よく聞いた覚えあったけどそれがプリンセスプリンセスとは知らなかった。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:28:22.52 ID:PXZ/EcdW0.net
ZARDは坂井泉水のソロみたいなもんやん
そう考えるとドリカムが一位やろ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:29:43.86 ID:fKErE2HL0.net
ジッタリン・ジン

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:29:56.91 ID:rjlbP2ZR0.net
今の若者でも好きそうな曲なのにMy Little Loverが入ってないのも謎だな。
Hello Againとか再生数も多いのにね。リンドバーグは流石に入ってないなw

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:30:12.99 ID:PpC4fViM0.net
ELTかthe brilliant greenで悩むよね

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:32:13.30 ID:I3DYI5lI0.net
いきものがかりはSAKURAっていう卒業ソングが人気あんのね
JPOPの退屈な部分を凝縮したようないい子ちゃんソング

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:32:51.09 ID:L3KD2Ovq0.net
>>163
知らんでしょさすがに
瞬間最大風速そこまででもなかったし
歴史の流れに消えていったと思うよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:33:34.04 ID:s5ZF1tXf0.net
いきもの、プリプリの代表曲はヒットメーカー先生が作曲したかのような大衆ウケかつカラオケで歌いやすい
自分は地方なんでカラオケする人は周りに多いけど全国的に今の30代以下の女ってカラオケすんのかな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:33:54.56 ID:pQEf/lk30.net
>>164
格はELTの方が上だな。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:34:21.69 ID:5q7Fkpiw0.net
レベッカ プリプリ
ザード ドリカム ジュディマリ
チャット いきもの
東京事変 べビメタ
ヨルシカ 夜遊び

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:34:35.28 ID:7GWJG4EQ0.net
バンドかどうか微妙だがgloveは?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:34:54.20 ID:pz7Bnfpz0.net
>>164
ELTは結婚で人気が目に見えて落ちたよ
それ以降のタイミングでライブすらマトモに出来てない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:36:04.35 ID:p5VJ7YcR0.net
TRF globe

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:37:28.49 ID:LYAeO2c30.net
>>171
今時、結婚でそこまで影響があったとか嘘だろwww

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:37:44.70 ID:HdbKGVf/0.net
はいはいジュディマリだろと思ったら
なんだこのランキングw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:38:04.73 ID:fJeQt1ch0.net
ブリリアントグリーンが入ってない

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:38:23.23 ID:lro0A+kd0.net
SPEEDじゃないのか
ほとんど1位取ってたろ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:39:16.78 ID:iu8MeIBI0.net
>>13
もっと下でも知っとるわ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:39:33.73 ID:1oRDnkcr0.net
>>172
TRFはDJダンスユニットで誰も楽器やってないよね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:39:55.04 ID:e2opA3b+0.net
バンドメイドが海外で人気という噂を聞いたことがある

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:40:22.70 ID:YGhvjdrf0.net
LOVEBITES

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:40:40.62 ID:xziwH4+70.net
ヒット曲を誰も知らねーバンドがランクインしてるあたりglobeやELT、ブリグリあたりは最初から選択肢に入ってないと予想するがどうだ?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:40:43.03 ID:iu8MeIBI0.net
デイ・アフター・トゥモロー

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:41:10.69 ID:1oRDnkcr0.net
バンドじゃなくユニットでもいいのか
Wink
やまだかつてないWink

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:41:22.63 ID:mMYKOiGO0.net
コインロッカーズの仮病は名曲

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:41:24.54 ID:iu8MeIBI0.net
>>77
有名かどうかとかどうでもええわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:42:02.54 ID:XuabcW6T0.net
♪ちかんにあいたい~

の人たち

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:42:12.08 ID:eSWY1L980.net
>>167
今はYOASOBIのアイドルが一番歌われてるよ
ボカロ用に作られたような超絶歌いにくい曲なのに

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:42:18.89 ID:e2opA3b+0.net
相対性理論ってバンドが昔カルト的な人気あったよね

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:43:46.09 ID:s6ZWEuYE0.net
イツエ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:45:07.65 ID:rjlbP2ZR0.net
レベッカのLonely butterflyはね、
申し訳ないが単調で聴いてて疲れるんだよ。
普段流してる時に聞く曲じゃない。たまに聞くにはいいけどね。
ジュディマリやZARDは難しい所ですね。ちょっと幼い。

プリプリはちょっと歌詞がメルヘンチックだけど
とりあえず選んだ曲は面白いから飽きない。
今のアニソンのような”ユニークな曲”を聞きなれてる若者にもそこが
評価されたんじゃないの?w

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:45:25.30 ID:p5VJ7YcR0.net
>>182
day after tomorrow

それだ 倖田來未の妹がやってたやつ 名前が出てこなかったww

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:45:30.23 ID:yw8va5Xo0.net
赤い公園やろ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:46:38.64 ID:1oRDnkcr0.net
第9位:SCANDAL
もっと頑張れ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:47:03.22 ID:NAH/s2zB0.net
女性ボーカルバンドでトリプルミリオン以上に限定するとglobeとドリカム、ELT、ZARDだけになる
300万枚の壁はCDバブル時でも高かった

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:47:15.20 ID:/mj025Mu0.net
演奏力考えたらゼルダが一番だと思う
DROPおすすめ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:47:50.54 ID:97Cbq4L10.net
昔のポップティーン(飛鳥新社)
全国からコンテストに応募してきた女の子のプロフィール
好きな音楽 サザン、ドリカム、プリプリ
が殆どだったね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:48:32.21 ID:0gWFLMTO0.net
息桃係

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:48:34.20 ID:kNClLOGk0.net
ラップ「DA.YO.NE」のEAST END×YURIもとりあえず挙げておこう

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:48:46.39 ID:U4Y0JEnd0.net
ピチカート・ファイブ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:49:18.98 ID:7GWJG4EQ0.net
>>190
レベッカは初期2枚までで
フレンズ以降は別バンド
ギターバンドからKeyboardバンドになったし

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:50:24.05 ID:rftSvrv90.net
魔女卵だろ!

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:50:32.36 ID:mGH3qXZj0.net
あまり目立たないけど、プリプリはベースの今野智子もなかなかの美人なんだよなあ… 

https://youtu.be/vzt6r1FwNjE

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:50:54.16 ID:xW6Qwvpm0.net
>>171
人気落ちたのは持田の高音が出なくなって歌い方変わったからだろ
本人も辞めるか悩んだ言ってたし

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:51:18.09 ID:89/9OQKy0.net
>>181
ねとらぼだろ
察しだなw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:51:20.94 ID:8e5PaC6Q0.net
誰か教えてくれー!思い出せない!
2000年くらいに流行ってた男2人とヴォーカルの女1人
男はラップパートとか歌ってた
女はどっかのハーフ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:51:27.78 ID:yPW0yOrf0.net
生き物係りやあいみょんが付いて行ける最後
アドや夜遊びやエグザイルやAKB系やヒゲや米津とかどこがいいのかさっぱり分からない

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:52:02.72 ID:5B9pz/6O0.net
>>205
m-flo

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:52:41.69 ID:p5VJ7YcR0.net
おまえらぜんぜんわかってないな 80年代の3大女性ボーカルバンド

ラ・ムー
サンディー & ザ・サンセッツ
TOM★CAT

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:53:10.63 ID:L3KD2Ovq0.net
>>193
この間野音のフェスで見たけどファンの濃さが凄かったな
いい意味でだけど

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:53:22.91 ID:8e5PaC6Q0.net
>>207
それや!!ありがとう!

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:53:59.82 ID:xLz77dEK0.net
バービーボーイズ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:54:29.64 ID:zQKqh+8c0.net
ゼルダ好きだなー

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:54:44.13 ID:/NCcl7tb0.net
緑黄色社会の晴子

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:54:47.79 ID:NGWkTkcD0.net
NHKスペシャルの東京ブラックホールバブル編を見たことでDiamondsがバブルのイケイケソングとして新たにインプットされてしまったw
牛若丸三郎太のアレやジュリアナのCAN'T UNDO THIS!!のほうは前々からそういう認識あったけどね

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:54:58.92 ID:/OwvH6Tu0.net
ラ・ムーな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:55:26.61 ID:1b/lKcSA0.net
当時らプリプリのダイアモンド初めて聴いたとき画期的で驚いたけど、洋楽とかのパクリとかではなかったんかな。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:55:27.04 ID:L3KD2Ovq0.net
>>210
ちなみに一番ヒットしたcome againを歌ったLISAは現在復帰して今三人で活動してるよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:55:43.35 ID:d2U6eLPH0.net
>>30
多分ツッコミ待ちでPV稼いでる
今売れてるのもベスト20には入れてるし
YOASOBIのアイドルなんか
テックトックで50万動画もあってどう考えても1位

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:57:09.02 ID:p5VJ7YcR0.net
>>216
プリプリのダイアモンドは
リズムパターンがモータウンのBパターン
メロのほうは知らん

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:57:47.01 ID:mGH3qXZj0.net
>>202 だけど間違えました。こちらです。

https://youtu.be/mlV7bS4CDrA

ちなみに202は今野智子の義理の母が脚本書いてるらしい…

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:57:51.91 ID:e2opA3b+0.net
ハイファイセットの方が歌上手いだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:57:59.69 ID:U4Y0JEnd0.net
ユーリズミックス最高だな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:58:24.78 ID:d2U6eLPH0.net
>>208
戸川純のヤプーズとゲルニカ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:59:06.79 ID:rn51lbGD0.net
ジッタリンジンはどうした
夏祭りとかカバーでずっと歌い継がれてるじゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:59:32.37 ID:Jo4vP30G0.net
リタフォードとかハート様だろォ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 23:59:35.61 ID:U4Y0JEnd0.net
m-frowのcome again好きだわ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:00:22.35 ID:D2g4eaUn0.net
ハイファイセット入れるなら
大橋純子と美乃家セントラルステイションも

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:01:16.99 ID:yx88AvXg0.net
>>224
カバーバージョンしか知らないって人が多いんじゃね
そもそもカバー曲だということすら知らない人も多いかも

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:02:15.89 ID:d48+h4x90.net
モーニング娘

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:03:09.63 ID:9Dz4Gzac0.net
第16位:緑黄色社会
第5位:YOASOBI

実質これが上位なんだろうに弄りすぎ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:04:02.41 ID:HSJqAKmA0.net
すぅちゃん?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:05:00.15 ID:D2g4eaUn0.net
夏祭り の ホワイトベリー を入れるなら
secret base 君がくれたものの ZONE も入れろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:06:15.85 ID:53ok0aRZ0.net
ParamoreとChvrches

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:06:25.28 ID:kplCsssX0.net
globeが県外とか30年前ならありえなかった
時代を感じる

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:08:13.93 ID:jch1UtP80.net
FEEL SO BAD
「悪獣もなおその類を思う」ということわざはだりあ姐さんから教わったわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:08:30.32 ID:BoP7c4cs0.net
モダンチョキチョキズ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:08:40.37 ID:/NZ247sN0.net
カムズ・ノーマジーン・赤痢が入ってない時点で
このアンケートはおかしい
と思ったら30代以下か
全世代でやってくれよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:08:47.67 ID:Ei11JzaW0.net
よくこんなふざけたランキングを堂々と発表できるよな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:10:06.87 ID:rEM/G5iU0.net
東京少年
ボーカルがレズビアンを告白してショックを受けた思い出

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:10:14.35 ID:6H7xGoK80.net
30代以下でプリンセスプリンセス???

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200