2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代以下が選ぶ】日本一だと思う「女性ボーカルのバンド・ユニット」ランキング! 第2位は「プリンセス プリンセス」、1位は?★2 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/12/19(火) 22:23:03.37 ID:JqsgQ83l9.net
12/19(火) 17:35配信

出典:Amazon.co.jp

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、30代以下の男女を対象に「日本一の女性ボーカルのバンド・ユニットといえば?」というテーマでアンケートを実施しました。

【画像:ランキング16位〜1位を見る】

 30代以下の人から「日本一だと思う」と支持を集めているのは、どの女性ボーカルのバンド・ユニットなのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

●第2位:プリンセス プリンセス
 第2位は「プリンセス プリンセス」でした。岸谷香さん、中山加奈子さん、富田京子さん、今野登茂子さん、渡辺敦子さんの5人からなる女性バンド。1986年ミニアルバム「Kissで犯罪」でデビューしたのち、「世界でいちばん熱い夏」「Diamonds」などがオリコン1位を達成します。

 1989年には、女性バンドとしては初の武道館公演を行うなど、ガールズバンドのパイオニア的存在として知られる「プリンセス プリンセス」。解散した現在も多くの楽曲が親しまれています。

●第1位:いきものがかり
 第1位は「いきものがかり」でした。1999年に、小中高と同級生だった⽔野良樹さんと⼭下穂尊さんにより結成。同年11月に吉岡聖恵さんを加えて、2006年3⽉15⽇に「SAKURA」でメジャーデビューを果たしました。

 その後、「ありがとう」「YELL」「ブルーバード」「風が吹いている」など、さまざまなヒット曲を世に送り出し、多くの楽曲で映画・ドラマ・CMなどとのタイアップを果たしてきました。TV・CMなどで聞き慣れた楽曲も多く、30代以下の人から支持が集まったのではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a80b63d0af24d2e76210c0d2a37b3e511d7e2df9

★1:2023/12/19(火) 17:42:06.70
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702975326/

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:31:58.51 ID:E3tnKyKZ0.net
た…玉石混交

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:33:00.31 ID:bProvkNy0.net
若い時の杏子さんはスカートぶんぶん振り回してええ匂いしそうだった

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:33:58.04 ID:L/Mmi25z0.net
レベッカでしょどう考えても
あとはラ・ムー

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:34:37.53 ID:E3tnKyKZ0.net
本田美奈子とWILD CATS

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:39:25.60 ID:UxnKnDvj0.net
2000年以降ならイチオシは相対性理論かな
10数年前にめっちゃ聴きまくったわ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:39:54.31 ID:RBoLSxYQ0.net
これ10歳足りないぞ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:40:05.31 ID:T3fxi5vw0.net
51の私のカリスマはREBECCA、NOKKOよ。輝いてたし憧れたなぁ。いまだにNOKKOの衣装とか着てみたいwゲボ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:42:42.82 ID:SgqESXQZ0.net
>>482
🤮

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:43:38.47 ID:C3VDhw2M0.net
加齢臭が充満してるスレだな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:44:08.97 ID:l+6tURuF0.net
>>486
下着丸見えをウリにしてた
わざとカメラにキックしてパンストから透けた普通の下着見せてた

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:44:30.62 ID:pbx9Y3510.net
まあ、不景気が大きく影響したんだろうが
今は洋楽の方が純粋なポップスはいい曲が多いよ。
EDMという新しいジャンルもメジャーになったしな。

俺も最近流して聞く曲は海外のEDMがメインですね。
日本の曲はアニソンばっかりになってるw
ELTもアニソン出してたんだよな、びっくりだよw

まあ、俺がここ数年でベストソングだと言ってるのも
海外ゲームの挿入歌だけどねw

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:44:45.22 ID:bProvkNy0.net
>>494
素晴らしい

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:45:35.95 ID:g00Dekog0.net
一部で評価がやたら高いSuper flyとかいうのが掠りもしてないな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:46:39.78 ID:Bp3QR34/0.net
>>491
寺田恵子だろ出っ歯の

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:47:30.55 ID:BELwZRZO0.net
今もフジロックやロキノンフェスに女性ボーカルバンドいっぱい出てる気がするが気のせいか

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:47:31.67 ID:qH3GMHKJ0.net
Sho-ta with Tenpack riverside rock'n roll band - フレンズ
https://youtu.be/ut5gU8JacWc

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:48:12.56 ID://zoviFY0.net
globeなかったな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:48:52.50 ID:wcp/MVGo0.net
中村あゆみはあのプロデューサーの愛人だったのか?
ラジオの声がカスカスで聞き辛かったのにゴリ押しされてたな

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:48:54.62 ID:BELwZRZO0.net
>>493
芸スポの平均年齢は50歳なの

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:49:43.87 ID:JleKO+Kw0.net
>>479
いや似てるだろ、音楽センスゼロだなw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:51:30.85 ID:qH3GMHKJ0.net
PEARL - Everybody tears ~すべての矛盾を愛せ~
https://youtu.be/4ldwgYD5AOw

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:52:05.74 ID:OsYGaWNk0.net
30代以下でそんな訳ねえだろ知らねえよぷりぷりなんて

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:53:16.49 ID:UxnKnDvj0.net
PEARLはGold Rushしか知らないわ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:54:16.34 ID:qH3GMHKJ0.net
>>507
聴いてみ
ベースはトニー・フランクリン
ドラムはカーマイン・アピス
ギターは北島健二

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:56:20.70 ID:k+TM0Emj0.net
嘘くさいランキングだな
プリプリなんてネットでバズってもいないから30代以下なんて殆ど知らないだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:57:25.69 ID:qH3GMHKJ0.net
ブルー・マーダーなPEARL
ライブではホット・レッグス(カーマイン・アピス時代のロッド・スチュワートの曲)や
クローサー(トニー・フランクリンがジミー・ペイジやポール・ロジャースとやってたファームの曲)もやってた

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:58:31.92 ID:BAHkD4Ea0.net
>>504
こっち貼ればよかったのに

REBECCA - LOVE IS CASH - - https://youtube.com/watch?v=FFAQ-VaTTrw&si=qk67gb_ChLDb9KUH

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:58:33.86 ID:qnXiYquE0.net
>>459
意識も何も同じプロデューサーだぞ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 02:58:53.88 ID:UxnKnDvj0.net
たぶん”心は30代以下”ランキングじゃないかな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:03:26.60 ID:C8fD4sBL0.net
ソロもOKだったら浜崎あゆみがトップになってるはず

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:04:28.75 ID:qH3GMHKJ0.net
ヒスブルは黒歴史どころじゃないからねえ
全て廃盤というか絶盤

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:04:35.96 ID:HpHtjvcU0.net
30代以下って書いてるが39歳ばっかりなんじゃないのか

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:06:02.11 ID:bProvkNy0.net
>>516
それでもプリプリ届くか怪しいな

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:07:35.15 ID:VW9gGcGR0.net
>>504
ツンボ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:08:07.02 ID:40q+7oP30.net
>>30
ほんまこれ
30代はscandalが限界やろ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:08:56.40 ID:qH3GMHKJ0.net
プリプリデビュー年の1983年生まれは今年40歳

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:09:34.58 ID:Ss2miY4G0.net
そもそも3位以下見ても割と加齢臭漂ってるし20代以下の購読層がねとらぼにはいないんじゃねーの?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:10:19.51 ID:qH3GMHKJ0.net
プリプリのメンバーの年齢はアラ還

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:10:35.94 ID:N9IqKuco0.net
女性ボーカルバンド - playlist by はると | Spotify - https://open.spotify.com/playlist/0YdCH0h7tJ9t53TFF5iJyI?si=BDehhzTlRwmAgbNjmDYKTw&pi=a-HGVLJelKT4qj

真面目に選ぶとねとらぼ読者が知らないのばかりでPVが稼げない

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:11:54.35 ID:qH3GMHKJ0.net
はるとって誰やねん

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:12:02.70 ID:S0k0DIYf0.net
>>511
どっちも似てねぇよ阿呆

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:13:37.81 ID:GislHUT70.net
https://i.imgur.com/Enm0p2G.jpg
https://i.imgur.com/0s8GOjT.jpg

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:13:40.62 ID:c8bF0jYT0.net
ザ・ピーナッツが無いからやり直し

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:14:40.24 ID:XnC55/fK0.net
>>525
レベッカの土橋安騎夫って、マドンナのパクリしかありませんね?
Love is cash -> Material girl
MOON -> Papa don't preach

メチャ有名だけど知らない?

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:15:35.40 ID:bProvkNy0.net
>>497
売れてるだろうけど曲がそんなにイメージ残らん

530 :名無し:2023/12/20(水) 03:16:17.94 ID:ezSjfwAU0.net
アンケート実施日 2023年11月22日
調査対象 全国の30代以下の男女
有効回答数 133票

下位も見たけど30代以下?うそやろ?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:16:25.03 ID:ql+0mr5F0.net
チャットモンチーだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:16:43.32 ID:qH3GMHKJ0.net
>>527
柴田直人プロジェクト - Mothra Metal (Isao Bito <尾藤イサオ> and The Peanuts <ザ・ピーナッツ>)
https://youtu.be/g5qMaTgb4cg

The Peanuts (ザ・ピーナッツ) - Epitaph (Live)
https://youtu.be/Nsf_wK_fHpo

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:17:03.62 ID:+b6fDuyX0.net
SCANDALよりZONEじゃね?30代なら

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:19:50.27 ID:+b6fDuyX0.net
>>533
>>519

535 :名無し:2023/12/20(水) 03:20:06.13 ID:ezSjfwAU0.net
こんなスレでシバサタンの名前わ見るとは

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:21:19.43 ID:qH3GMHKJ0.net
>>535
ANTHEM&LOUDNESS

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:21:38.37 ID:MSsP+AgL0.net
女性ボーカル女性だけのバンドとしても「赤い公園」一択
ボーカル初代も二代目も含めて素晴らしい
女性ボーカルのバンドとしてなら「きのこ帝国」も良き

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:24:14.59 ID:ydCHSyLE0.net
YOASOBI

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:24:36.04 ID:ydCHSyLE0.net
夏祭りのバンド

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:24:59.32 ID:Q0R3xGcM0.net
abo

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:25:11.54 ID:ydCHSyLE0.net
10年後の夏の日また会えるの信じてのバンド

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:27:23.69 ID:DmZnUZ5I0.net
ねとらぼはインターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、トレンドを追います。

でもコタツ記事と適当アンケートばかりやん
もっと真面目にタワレコに行ってアンケートしろ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:30:01.16 ID:qH3GMHKJ0.net
>>541
SILENT SIRENとSCANDALだな

SILENT SIREN - Secret Base 君がくれたもの
https://youtu.be/E9_T8MXWozU

SCANDAL - Secret Base 君がくれたもの (live 2011)
https://youtu.be/DMp_ROyPUYs

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:31:19.61 ID:1NyBbFcC0.net
>>403
4476.0万枚 ドリームズ・カム・トゥルー
3777.6万枚 ZARD
2897.7万枚 globe
2275.6万枚 Every Little Thing
1436.8万枚 JUDY AND MARY
1325.4万枚 LINDBERG
1263.0万枚 プリンセス・プリンセス
1200.5万枚 MY LITTLE LOVER
745.7万枚 レベッカ
600.1万枚 いきものがかり
534.9万枚 the brilliant green
533.1万枚 ポケットビスケッツ
497.0万枚 Do As Infinity

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:32:57.33 ID:1mjCMeGL0.net
マテマテ
いきものがかり嫌いじゃないがそれは無い
日本一の定義が曖昧すぎる

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:33:59.86 ID:aCPvss+60.net
globeってバンドか???

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:34:19.51 ID:MeIRzpcd0.net
MENNOKATASA ERABEMASU(麺の固さ選べます)のたかせん
https://youtu.be/FwZlUKqK-78?si=Qa67lYarhdLlIBb-

548 :カイト:2023/12/20(水) 03:34:54.17 ID:KzJw6Cy80.net
人魚(1994年)/NOKKO→again(1993年)/ジャネットジャクソン

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:37:34.10 ID:BNyNVScn0.net
>>544
CD3000円として
ドリカムの経済効果1342億円

大谷の10年分くらい

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:38:18.73 ID:UxnKnDvj0.net
リンドバーグ意外にも結構売れてるのな
ファンじゃないのになぜかレーザーディスク持ってるわ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:38:22.93 ID:kSLTsyJ10.net
>>528
ツンボ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:38:26.58 ID:YBoA95Bu0.net
30代以下が夜遊びを日本一と思ってない事は良く分かった

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:39:32.62 ID:wM+kVibK0.net
>>1
真のパクリストYUKIは?

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:39:59.29 ID:gTtueVFD0.net
お爺ちゃんお婆ちゃんたちこれが現実だよ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6410/764/6410-764-9a748b69f6aae7cb9b41e16011926183-1366x710.png

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:40:39.66 ID:YxQHC8900.net
ZARDジュディマリ事変あたりかな

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:40:50.29 ID:6lBpvZM+0.net
>>550
今でも音程酷かった
成長してないんだよなあ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:41:36.06 ID:UxnKnDvj0.net
>>544
この中でCD買ったのはJUDY AND MARYとレベッカだわ
JUDY AND MARYに関してはミュージックビデオも買った

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:42:39.17 ID:/46S2GDC0.net
>>528
たった2曲?
パクリB'zを見倣えよwww

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:43:56.43 ID:LidGe3a30.net
30代以下で、プリプリを知ってるヤツがいるのかな。

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:44:52.83 ID:UxnKnDvj0.net
レベッカは最初はレコードから始まった

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:49:47.81 ID:2emRRTtr0.net
ドリカムってヤク中がいたよね

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:50:33.59 ID:UxAw5VOn0.net
お気に入りはプリプリよ
Z世代は知らないでしょうね

でも奥居香めざましテレビのオープニングとかもやってたな

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:51:45.81 ID:/FukwRKr0.net
YOASOBIとかadoってプロジェクトってかんじでバンドじゃなくね

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:53:18.91 ID:rD1zj4sr0.net
>>43
CHO−YAの梅酒

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:54:05.39 ID:rD1zj4sr0.net
>>44
ショーヤの梅酒

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:54:42.53 ID:6281yBP60.net
>>156
バンドユニット限定

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:54:57.66 ID:aCPvss+60.net
プリプリプリー プリプリプリー
魔法の言葉
体が自然に踊りだす
ダバドゥディダー止まらない

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:55:43.90 ID:rD1zj4sr0.net
>>46
バキュームカー
くそランキング

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:56:11.19 ID:i3incIsg0.net
30代以下でプリプリはないだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:57:08.25 ID:jsNX8JA20.net
売り上げ、知名度、そして権力も実力のうち。
声量とか歌の上手さとか、歌声は売れなきゃ聞こえない。

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:57:31.61 ID:rD1zj4sr0.net
>>47
こんなに好きなのに
つれない
なぁー

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:58:03.74 ID:QBPOAm2B0.net
いきものがかりって名前フザけてんのか
いきものがたりじゃないのかよ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:00:00.74 ID:aCPvss+60.net
THEME FROM LUPIN Ⅲ feat.中納良恵 (from EGO-WRAPPIN')
https://youtu.be/Sc9_SppEH8w

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:00:31.52 ID:QH8rSvKg0.net
稲川淳二×元プリンセス プリンセス・渡辺敦子 異色コラボでパラアーティスト発掘 福祉活動で共鳴

プリプリのスレはメタル板になぜかある

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:02:46.45 ID:aCPvss+60.net
GLIM SPANKY - 「MOVE OVER」Music Video
https://youtu.be/KStAxfknmOM

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:05:08.42 ID:aCPvss+60.net
SUGIZO/めぐりあい (feat. GLIM SPANKY)
https://youtu.be/TLXweiXMDMo

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:15:40.58 ID:PrfQkKDa0.net
>>544
その中でドームツアーやったのは
・ドリカム
・globe
・ジュディマリ
これくらいかな?

ZARDはツアー動員最大4万人ちょっとでCD音楽の代表例
いきものは全盛期でもツアー10万人以下の規模でテレビ音楽といった感じだった

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:24:20.25 ID:Sh9c1w1g0.net
ワムーだろ?

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:25:33.94 ID:+q+N6yv70.net
こういうランキングってなんだかなぁ~なのばかり
日本一のギタリストが布袋とか日本一のドラマーがYOSHIKIとかさ
ギタリストやドラマーが選んだら、もしくはミュージシャンが選んだら絶対そうならないだろうってランキングに毎回なる
アイドルでちょっと歌える娘を凄い歌ウマとかって持ち上げるのと同じレベルでアホらしい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:26:47.77 ID:BhzQrEhA0.net
パーソンズのVoはUWF戦士

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:28:49.24 ID:WwOjznye0.net
いきものがかり、朝飯まだ?
https://i.imgur.com/zuE872l.jpg

582 ::2023/12/20(水) 04:30:04.40 ID:igJpVg0g0.net
シーナ&ロケッツとか

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:30:31.37 ID:WwOjznye0.net
>>579
全部ねとらぼのアンケートじゃねえの?

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:31:18.24 ID:IVflJbGR0.net
>>561
いきものがかりは性犯罪が居たよね
事務所が揉み消したけど、脱退で済ませた

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:34:00.64 ID:+q+N6yv70.net
>>583
しらん
アンケートに答えてるやつがギタリストなら布袋、ドラマーならYOSHIKIくらいしか元々名前知らんだろって感じなのはわかる
それで日本一だと思うとか言われてもバカジャネーノとしかならんだろ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200