2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅白】10代・20代が「まったく見る気にならない」紅白歌手ランキング!「ano」らを抑えた圧倒的1位は?紅組編 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/30(土) 09:44:30.00 ID:0Rd8kje+9.net
 12月31日夜に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」。近年は視聴率アップのため、若者向けの歌手の出場を増やすような人選が多いようにも見られるが、実際に若い世代はどう思っているのか。本誌がアンケート調査を実施した。

 対象としたのは、全国の10代(15歳~)と20代の男女500人。今回の紅白出場歌手で「まったく見る気になれない」と思うのは誰かを、「紅組」「白組」からそれぞれ1組ずつ選んでもらい、それぞれの理由も聞いた。

 では、紅組の「見る気になれない」トップ5から見ていこう。

【第5位】40票 新しい学校のリーダーズ
 5位は同票で2組。意外なことに「新しい~」は若者ウケしていないようだ。「見る気になれない」理由は?
「下品すぎて良さが分からない」(20代女性・医療系・北海道)
「今年よくテレビに出ていたが、ああいうノリは好きじゃない。名前もウケ狙いな感じ」(20代男性・アルバイト・岐阜県)

【第5位】40票 水森かおり
 出場21回めのベテランだが、今回は「ドミノ」に挑戦するとか。
「演歌の人ですね。演歌に興味なし」(20代女性・会社員・神奈川県)
 同様の意見が多数。

【第4位】41票 NiziU
 いつの間にか4回めの出場。
「ブームは過ぎてますよ。とっくに興味がない」(10代男性・無職・大阪府)
「K-POPのゴリ押し感がハンパない。韓国系は紅白に出なくていいと思う」(20代男性・アルバイト・兵庫県)

【第3位】49票 ano
 2023年テレビに出まくったあのちゃんだが……。
「生理的に受け付けない。以上」(20代女性・公務員・富山県)
「普段から歌手として活躍してるわけじゃない人が出るのはどうかと思う」(20代女性・学生・兵庫県)
「あのキャラが苦手」という意見が目立った。

【第2位】55票 天童よしみ
 今回が出場28回め。紅白で『道頓堀人情』を歌うのは4回め。
「この人の音楽に興味がない。要するに演歌が好きではない」(20代男性・アルバイト・北海道)
「さすがに世代が違い過ぎて見る気はない」(20代女性・アルバイト・埼玉県)
 予想されたことだが、10代・20代の多くは演歌に興味なし。

【第1位】74票 Ado
 昨今増えている「顔を出さない」歌手のひとり。2022年はアニメ映画のキャラ「ウタ」として出場したが、「Ado」としては初出場になる。
「顔を出さないのになんでテレビに出るの?意味が分からない」(20代男性・公務員・沖縄県)
「顔が見えないのに、本物が歌ってるかどうかわからない。出る意味あるか?」(20代女性・学生・宮城県)
「人気があるみたいですけど、私はこの人の声や歌い方が苦手なんです」(20代女性・会社員・東京都)
 若者から支持されていることは間違いないが、紅白などテレビに出演することに対する疑問がこの結果になったようだ。12月2日放送の『ベストアーティスト2023』(日本テレビ系)や18日の『CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間半』(TBS系)ではシルエット姿で歌ったが、紅白ではどうなるのだろうか。

 第7位以下は、次のとおり。
【第7位】39票 伊藤蘭
【第8位】23票 LE SSERAFIM
【第9位】22票 乃木坂46
【第10位】20票 緑黄色社会
【第11位】14票 JUJU
【第11位】14票 石川さゆり
【第13位】13票 MISAMO
【第13位】13票 欅坂46
【第15位】8票 椎名林檎
【第16位】7票 YOASOBI
【第16位】7票 坂本冬美
【第18位】6票 Superfly
【第19位】5票 あいみょん
【第20位】4票 milet
【第21位】3票 Perfume
【第21位】3票 MISIA

FLASH編集部2023.12.30 06:00
https://smart-flash.jp/entame/267574/

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:08.28 ID:2L1FI6zo0.net
あのちゃんの過去10年間の活動とか誰も知らない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:26.82 ID:GqsFLrwL0.net
60代から老人とするともうその世代は演歌ではなく
フォークニューミュージックの世代やな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:37.55 ID:WNVVKtdR0.net
>>221
歌ができたときからノスタルジーの歌なのよ>津軽海峡冬景色
あのころで北海道行くデフォは飛行機だった

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:42.00 ID:/MQ0+Tmx0.net
全くみたくないの阪神だろ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:46.80 ID:Rn7t18sm0.net
聞いた時ない曲以外は全部早送りしてる。

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:40:48.56 ID:u197FUc80.net
>>345
音の高さでキンキンは決まらないぞ無知君

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:03.83 ID:C3rHtFZY0.net
総票数少なっwww

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:19.48 ID:2EX1vsCb0.net
令和の歌手はCD100万枚売らなくてもスター気取れるからいいよなぁ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:30.85 ID:4C2+21n20.net
こういうアンケートいらないよな、昔はこんなアンケートとかやること無かったし見たくなきゃスルーしとけばよい話だしアンケートに入ったやつが気分悪くなるだけ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:45.39 ID:bCsgx9Yx0.net
ado テレビで顔を晒すようなことしたら 週刊誌にプライベートのこと報道されるリスクがあるため 拒んでいる

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:47.72 ID:JjdOrSyc0.net
ジャニタレ粛清してバカチョンだらけwww

ウリたちの犬hk www www

受信料返せよバカチョン犬hk www

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:41:59.04 ID:SyAZsUm10.net
紅白でも影が出てくるの?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:42:09.29 ID:+oqjXnH00.net
>>351
だいたいadoは高域周波数は少なめの方声なんだが
それもわからないのか?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:42:19.61 ID:5bXyK6AX0.net
>>224
もはやアンチも付かないぐらいの空気だからな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:42:44.30 ID:czBj7VXD0.net
>>8
全然無い
口パクやらされて本人らもやる気が無い
って感じらしいよ

歌手になりたかったのにただの踊り屋さんだもんね 可哀想だわ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:43:47.42 ID:637HhPb20.net
今の時代だと
その歌手の支持者:非支持者無関心層
この比率は
圧倒的に後者が占めるだろうから誰が出ようが
なぜ?と言われることの方が多いだろうなとは思う

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:43:57.92 ID:5uo0mZug0.net
意地が悪いアンケだな!
こんなアンケやる奴はどこのドイツだ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:44:13.78 ID:jP9Bo6dQ0.net
どうせなら、見たい紅白歌手の方も調査してくれたらよかったのに

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:44:30.53 ID:u197FUc80.net
>>358
だから何も考えずに声出してるから音が尖ってキンキンしてるんだよ
周波数っていうか倍音もado少ないけどキンキンしてるのとは関連性ないぞ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:44:42.28 ID:s22MNZby0.net
顔出さないなら、adoは出て欲しくない
1年の最後に顔出さないで歌うの気分悪い

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:45:14.99 ID:Hs/vOn/m0.net
もうやめればいいのに

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:45:23.90 ID:+oqjXnH00.net
>>364
倍音が少ないなら正弦波に近いということできんの沃素などナニモナイ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:45:40.41 ID:5uo0mZug0.net
>>364
高音が不快なのはおめえが歳とったてことだボケナス

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:45:48.01 ID:LRVaKTEk0.net
10代・20代っていうより無職・アルバイトだな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:46:02.90 ID:+oqjXnH00.net
>>367
キンキンに近い要素など何もない

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:46:34.24 ID:pV3slFmD0.net
>>15
SNSじゃ書きにくいから今こそやった方がいい

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:46:48.02 ID:IukW/Np70.net
安室のルックスが良いという風潮は理解不能だった
スタイルはともかく顔は両生類系で美形には程遠いと思うがなあ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:47:12.01 ID:hd3Q5SDW0.net
アドはなあ汚い声と汚い曲調で1回聞けばお腹いっぱい
ミーシャはディズニーのやつ歌って欲しいな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:47:52.76 ID:5uo0mZug0.net
わいが見たいのはNewJeansちゃんだな

K-POPはセクシー衣装が楽しみだぜ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:04.26 ID:2GByM4BT0.net
>>361
そうだと思う 
どんなに大人気歌手でもその人気は一部に偏っていて、それ意外の人はほとんど知らない
それが今の世の中だと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:14.84 ID:u197FUc80.net
>>367
そもそも元の周波数の中にある音が倍音だから正も糞もないんだけどな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:20.93 ID:aLZ7UZux0.net
Perfumeはいいんかい

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:25.93 ID:+oqjXnH00.net
>>373
MISIAに比べるとadoは楽曲なに恵まれてないのはそう思う

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:53.19 ID:KbiLC+gI0.net
天童よしみはめちゃ歌上手いのに

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:48:53.39 ID:+oqjXnH00.net
>>376
正弦波の忌みも知らないのか

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:49:05.84 ID:CmzhFh8B0.net
>>332
ソプラノ歌手なんかも全部裏声じゃないの?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:49:37.65 ID:CVXGq++F0.net
全世代対象のアンケートでも似たようなもんになると思う
それぐらいadoは最近の歌番組出演でアンチを増やしてる印象

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:49:51.63 ID:u197FUc80.net
>>368
キンキンしてるのさえわからないほど耳腐ってるんだな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:50:17.44 ID:2GByM4BT0.net
>>376
来たな ミックスボイス

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:50:24.37 ID:ElUUdCVN0.net
>>1
ほんとかよ
アラフィフ男の俺とほぼ同じ意見だ
adoのあの、がなり?苦手だし、anoも水曜の企画の頃は面白かったがもう飽きた
学校の云たらも下品でいらん
それでテレビの韓国推しにうんざり

ほんとに多くの10代20代もそう思っているなら、ますます芸能界の闇を感じるわ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:50:41.86 ID:/MP9T5en0.net
adoって去年新時代では絶賛されてなかったか?まだアンチ多いのか

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:50:50.50 ID:aLZ7UZux0.net
Adoは上手いのはわかるけど声嫌いだわ
幾田りらの方がまだ好き
全盛期スパフラとか長屋晴子はいいと思う

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:51:20.79 ID:N/aBSloJ0.net
Adoの実力は理解できるし、顔出したくないのならそれでいいと思う。
顔出しNGアーティストって年々増加しているから
そういう人達のための年末の番組をつくればいいのでは?
老若男女がみる紅白では批判されてもしかたないよね。

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:51:23.78 ID:2GByM4BT0.net
人気ランキングと不人気ランキングは一致するのでは?
人気があればアンチも増える それだけの事

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:51:26.02 ID:dkk0BGqB0.net
>>375
さすがにadoとYOASOBIは広く知られてるんじゃね?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:52:19.79 ID:u197FUc80.net
>>381
ソプラノ歌手は一流のプロはちゃんとミックス発声だよ
ジャンルの発声が裏を基にしたミックス発声なだけで

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:52:21.12 ID:+oqjXnH00.net
>>387
ado歌はうまいんだけど楽曲に恵まれてない
YOASOBIとかリョクシャカはいい曲があるからな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:53:41.41 ID:5uo0mZug0.net
セクシー枠がKだけってのはどういう事なんだろうな
日本のアイドルは制服モドキを来て露出ゼロの連中とキワモノしかない
露出を嫌いすぎる

YOASOBIのIKURAだって絶対に体のラインが出ない服を着る
これはマジで日本の性が後退しているってことだ
性は活力だから国を元気にするんだよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:54:07.65 ID:2L1FI6zo0.net
長屋さんは美人だよね

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:54:15.91 ID:lgzs3Uvi0.net
Adoは檻に入ってても昨年よりはマシだろ
アニメキャラが歌ってるの見せられて引いたもんな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:54:25.32 ID:+WQy5M9b0.net
NHK交響楽団 
12月のベートーヴェン交響曲第9番の指揮者

2023年 下野竜也 1969年生まれ 
2022年 井上道義 1946年生まれ
2021年 尾高忠明 1947年生まれ

こちらも世代交代で若い指揮者(指揮者の場合は40代、50代でも若手扱い)

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:55:10.19 ID:755+t62V0.net
>>392
楽曲に恵まれていないとはまったく思わない

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:55:19.38 ID:+oqjXnH00.net
>>393
イクラちゃんの衣装は単に最近太ってきたからだと思う

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:55:43.72 ID:2GByM4BT0.net
>>391
この間の論争でもあなたは根拠を示せなかったが
ミックスボイスがそこまで必要とされてないというだけでは?
ネットを見ているとスピッツと秦基博がミックスボイスだそうだけど、正直、そこまで魅力あるボーカリストではない
個人的な問題なのか、そもそもミックスボイスがそこまで魅力的ではないのか

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:02.84 ID:HkKdKIaw0.net
>>4
若者じゃないがもう何年も見ていない
実は念のため録画はしている
結局1秒も見ずに消す

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:25.51 ID:+oqjXnH00.net
>>397
え?adoの曲でいい楽曲て何?

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:26.19 ID:u197FUc80.net
>>380
まあフレディがキンキンとか言ってる君に何を言っても無駄そうだな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:28.35 ID:aLZ7UZux0.net
>>392
曲はAdoの歌唱力を活かしてると思う
ストレートボイスが個人的にあまり好きじゃないだけ
広がる感じの声の方が好き

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:48.83 ID:WS71Z4vZ0.net
ちょんは?疑問におもえよ
ケーポプが一番いらんやろ
国の正月に一番いらん

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:56:49.33 ID:5uo0mZug0.net
>>398
ふわっとしたのしか着ないなw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:57:03.39 ID:lgzs3Uvi0.net
>>401
新時代

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:57:03.78 ID:XTse6ZJT0.net
大泉洋の名前が出てこない時点で操作された糞ランキング確定

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:57:42.64 ID:+oqjXnH00.net
>>403
それって楽曲がいいてことじゃないですよね
単にadoの歌唱テクニックをひけらかすだけじゃん

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:57:51.55 ID:aLZ7UZux0.net
>>407
紅組

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:04.07 ID:FTLuuowd0.net
yamaみたいに仮面にしろよ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:09.66 ID:yYLR9PeQ0.net
>>403
しかし唄はちょっと無理があるやろあれ
まあAdoに限らずあれを生歌ってのが無理なんだが

踊あたりが1番Adoの良さが出てると思うわ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:16.17 ID:VATOhJPj0.net
>>407
日本語読めないカスは黙ってろ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:24.05 ID:ps74tXBK0.net
知らないやつは名前すら出てこないからな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:30.98 ID:OvLUBuoC0.net
>>359
今日と明日ライブします

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:35.34 ID:+oqjXnH00.net
>>406
信じ代なんてadoの歌唱テクニックをひけらかすための曲で
クソ曲デスヨ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:42.27 ID:MqM4V7oL0.net
>>337

お前、朝鮮入だろ??

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:58:59.91 ID:aLZ7UZux0.net
>>408
そうだな。貴方が正しい

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:59:07.84 ID:u197FUc80.net
>>399
君が無知なだけ
色々な海外の歌やら歌の知識仕入れたらまた感覚も違ってくるよ
別に君がレベルの低い歌が好きならそれはそれで良いと思うし

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:59:40.86 ID:5uo0mZug0.net
>>404
おじさんの為のセクシー枠だぞ!
お前の為のもんだから黙って消費しろ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:08.38 ID:Nq8RywiF0.net
こういうアンケートって本当にやってるかどうかも分からんし発表する意味あんのか?
どこに需要があるのかも分からん

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:11.21 ID:lgzs3Uvi0.net
>>415
じゃあ逆光

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:12.65 ID:wKzVXfTo0.net
>>401
レディメイドやギラギラが好きだ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:13.36 ID:2GByM4BT0.net
>>418
また逃げる
貴方は裏声はダメという根拠示さないで前回も逃げた

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:14.71 ID:15ovya0V0.net
白組の同じスレよりこっちの方が伸びてるのなんで

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:25.39 ID:FTLuuowd0.net
アニヲタがワンピースで手のひら返したw

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:36.20 ID:sbJ8bxBL0.net
>>93
20年前エモが流行った時に紅白にイースタンユースとかブラフマンとか怒髪天出しといたら演歌ロックとして延命出来たと思う

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:42.00 ID:2R7F5YzP0.net
顔は出さないけど尻は出す
なら見てもいいなw

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:42.04 ID:g9F1k70p0.net
Adoはワンピースが終わった後、唱まで爆死しかしてなかった
そして唱の後に出した曲もまた爆死

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:54.52 ID:xjpgZBrP0.net
リブート

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:00:56.79 ID:/5lhV7qC0.net
MISIAは可愛いから許している

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:01:12.58 ID:+WQy5M9b0.net
>>418
モンゴルのホーミーとか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:01:14.79 ID:15ovya0V0.net
>>378
MISIAも楽曲よかったのってデビュー当時だけだけどね

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:01:47.23 ID:yYLR9PeQ0.net
>>428
今は出す曲出す曲全部ヒットなんかないからな
あるとしたらお前らが大嫌いなジャニ系くらいだろ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:01:49.00 ID:u197FUc80.net
>>423
逃げるっていうかレベルの低い相手だと会話自体成立しないから対話するだけ無駄だろ、歌に限った事じゃないけど

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:02:06.17 ID:kQXlrZt90.net
このアンケート誰が得するの?
悪意しかない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:02:56.52 ID:N/aBSloJ0.net
新時代はパフュームのヤスタカ氏作曲だからよかった。
adoは自分で作曲しないから売れる売れないの差がかなり激しい。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:03:01.99 ID:8IPrGSpj0.net
坂道系が低いのは忖度か

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:03:32.00 ID:+jUBcBc40.net
>>1
CDの時代じゃないから、売れた感がわからない
視聴回数だとイマイチピンとこない

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:04:09.21 ID:5wlcfXbB0.net
昔と比べると演歌勢が激減したな。
坂本冬美、石川さゆり、天童よしみの三人だけだ。
白組は一人も居ない。
昭和の頃は終盤演歌ばっかになって途中でチャンネル変えたわ。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:04:38.27 ID:KPRRauAt0.net
リョクシャカはなんで?
ヒット曲無いから?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:05:11.91 ID:/MQ0+Tmx0.net
>>420
大谷が一位のアンケは捏造だと思ってるわ
世界では不人気ごり推し野郎がなぜ毎回一位取れるのか

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:05:16.42 ID:TV721XU30.net
間接的なK-POP押しの意図を感じる

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:05:26.19 ID:+jUBcBc40.net
Ado(あど)で踊(おど)
作曲者はGiga(ぎが)

二文字が流行ってるの?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:05:30.49 ID:5wlcfXbB0.net
今って演歌が絶滅寸前だな。
演歌を地上波テレビで見る機会が紅白歌合戦だけになった。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:06:10.42 ID:dkk0BGqB0.net
adoみたいな唸ったりがなったりする歌い方はある意味義太夫とか浪曲に連なる日本の伝統かもしれん

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:06:17.86 ID:l2wzz3900.net
>>80
団塊ジュニアは聴かないな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200