2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅白】10代・20代が「まったく見る気にならない」紅白歌手ランキング!「ano」らを抑えた圧倒的1位は?紅組編 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/30(土) 09:44:30.00 ID:0Rd8kje+9.net
 12月31日夜に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」。近年は視聴率アップのため、若者向けの歌手の出場を増やすような人選が多いようにも見られるが、実際に若い世代はどう思っているのか。本誌がアンケート調査を実施した。

 対象としたのは、全国の10代(15歳~)と20代の男女500人。今回の紅白出場歌手で「まったく見る気になれない」と思うのは誰かを、「紅組」「白組」からそれぞれ1組ずつ選んでもらい、それぞれの理由も聞いた。

 では、紅組の「見る気になれない」トップ5から見ていこう。

【第5位】40票 新しい学校のリーダーズ
 5位は同票で2組。意外なことに「新しい~」は若者ウケしていないようだ。「見る気になれない」理由は?
「下品すぎて良さが分からない」(20代女性・医療系・北海道)
「今年よくテレビに出ていたが、ああいうノリは好きじゃない。名前もウケ狙いな感じ」(20代男性・アルバイト・岐阜県)

【第5位】40票 水森かおり
 出場21回めのベテランだが、今回は「ドミノ」に挑戦するとか。
「演歌の人ですね。演歌に興味なし」(20代女性・会社員・神奈川県)
 同様の意見が多数。

【第4位】41票 NiziU
 いつの間にか4回めの出場。
「ブームは過ぎてますよ。とっくに興味がない」(10代男性・無職・大阪府)
「K-POPのゴリ押し感がハンパない。韓国系は紅白に出なくていいと思う」(20代男性・アルバイト・兵庫県)

【第3位】49票 ano
 2023年テレビに出まくったあのちゃんだが……。
「生理的に受け付けない。以上」(20代女性・公務員・富山県)
「普段から歌手として活躍してるわけじゃない人が出るのはどうかと思う」(20代女性・学生・兵庫県)
「あのキャラが苦手」という意見が目立った。

【第2位】55票 天童よしみ
 今回が出場28回め。紅白で『道頓堀人情』を歌うのは4回め。
「この人の音楽に興味がない。要するに演歌が好きではない」(20代男性・アルバイト・北海道)
「さすがに世代が違い過ぎて見る気はない」(20代女性・アルバイト・埼玉県)
 予想されたことだが、10代・20代の多くは演歌に興味なし。

【第1位】74票 Ado
 昨今増えている「顔を出さない」歌手のひとり。2022年はアニメ映画のキャラ「ウタ」として出場したが、「Ado」としては初出場になる。
「顔を出さないのになんでテレビに出るの?意味が分からない」(20代男性・公務員・沖縄県)
「顔が見えないのに、本物が歌ってるかどうかわからない。出る意味あるか?」(20代女性・学生・宮城県)
「人気があるみたいですけど、私はこの人の声や歌い方が苦手なんです」(20代女性・会社員・東京都)
 若者から支持されていることは間違いないが、紅白などテレビに出演することに対する疑問がこの結果になったようだ。12月2日放送の『ベストアーティスト2023』(日本テレビ系)や18日の『CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間半』(TBS系)ではシルエット姿で歌ったが、紅白ではどうなるのだろうか。

 第7位以下は、次のとおり。
【第7位】39票 伊藤蘭
【第8位】23票 LE SSERAFIM
【第9位】22票 乃木坂46
【第10位】20票 緑黄色社会
【第11位】14票 JUJU
【第11位】14票 石川さゆり
【第13位】13票 MISAMO
【第13位】13票 欅坂46
【第15位】8票 椎名林檎
【第16位】7票 YOASOBI
【第16位】7票 坂本冬美
【第18位】6票 Superfly
【第19位】5票 あいみょん
【第20位】4票 milet
【第21位】3票 Perfume
【第21位】3票 MISIA

FLASH編集部2023.12.30 06:00
https://smart-flash.jp/entame/267574/

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:26:21.36 ID:Q57jVJY90.net
>>524
もう若者には認知すらろくにされてないんだよ
アンチ巨人も巨人ファン

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:26:32.16 ID:aLZ7UZux0.net
>>475
けん玉の歌はそんなに上手くないと思う

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:26:35.81 ID:mvvruLau0.net
今のおっさんが若い頃はあゆとかだが

若い子はあゆ知らんし

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:26:36.78 ID:hKkcjGGp0.net
ストリーミングで圧倒的なYOASOBIでも地方のライブチケットは余裕で買えた

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:27:44.72 ID:UdHiG7Z10.net
立花
抗白出場
枕いやというほど見てきた
NHKをっこわす
テレビ協会というのはですねー
いやというほど見てきました
もうねホンマ腐ったところなんです
NHKをぶっ壊す

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:28:17.01 ID:Hhm5kbcn0.net
基本的には、見たくない、聞きたくない出場者が半分以上かも。
知名度があるほど名前が出るからお気の毒だよね。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:28:37.95 ID:5uo0mZug0.net
>>535
こいつらは10万人規模のちっさい市の市民ホールとかを埋められないと思う
五木ひろしはそこを埋める

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:29:26.73 ID:HxK81cOU0.net
>>539
YOASOBIはライブでのし上がったグループじゃないからね
ファンでもライブとかいっぱい行こうって層は少ないし、ライブもそもそもそんなに上手くない

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:29:35.65 ID:f7RgTH1N0.net
perfumeとかいう空気すぎてアンチにすら見向きされなくなったグループ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:29:48.49 ID:aLZ7UZux0.net
>>482
甥っ子姪っ子は逃走中を見たがってた

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:29:51.71 ID:AFLxKaoR0.net
MINAMOが地上波に出るとは胸アツだな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:30:00.89 ID:Hhm5kbcn0.net
>>542
将来、大ホールの経営が危ないってこと?

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:30:50.76 ID:Ilca/7k60.net
>>32
紅白のステージでは、特別企画として「OMG」「ETA」「Ditto」の「NewJeans Special Medley」を披露する。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202312290001251.html
>>374

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:30:57.47 ID:jremeyBv0.net
>>544
あんなに歌番組に出続けてるのにな
やっぱり曲がイマイチなんだろうなあ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:31:15.54 ID:pWlEOsGN0.net
Perfumeはアイドルではなく
テクノポップグループらしいから
まぁまぁ見逃したるわ。

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:31:20.45 ID:bGVI4ORd0.net
【第13位】13票 欅坂46

ん?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:31:23.19 ID:FZ9nbVss0.net
>>1
まあマイノリティな奴らのランキングなんだろうな。デビュー3年足らずで開催する国立の集客で本当に人気があるのかが判明する

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:31:52.95 ID:BGGDNdx+0.net
>>548 なんかもう遺伝子のタンパク質合成の名前みたいなのばっかで笑うわ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:31:59.28 ID:PYscnKIK0.net
ジジイ連中はやおっさんは今の若者が>>522のランキングに載ってるようなアーティストばかり聴いてると
思うんだろうけど
実際は今のアーティストにしっくりこないで洋楽聴いたり昔の遡って聴いてる奴も少なくない
どっちかいえばそういう層に合わせるべきで若者を型にはめると判断を誤るよ
あと日本のよりは韓国が好きこれは否めない

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:32:26.81 ID:RLaX519v0.net
>>522
曲を知ってるのが、
YOASOBIアイドル、あいみょんマリーゴールド、Vaundy怪獣の花歌
の3曲だけ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:33:58.96 ID:u197FUc80.net
結局テレビ時代以上に洗脳時代になってるんだよな
テレビ時代は1人で物事考える余地があったから創作物なんかはレベル高い奴が大体表に出てたけど
今の若いのは誰かもわからない工作でどうにでもなる不特定多数の匿名の意見まにうけてるからレベル低いか高いかすらわからないんだよな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:34:38.73 ID:yYLR9PeQ0.net
>>554
そもそも今の子らは音楽に触れ合う機会がめちゃくちゃ増えたが昔より聴いてないかもな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:34:56.63 ID:PEedooVs0.net
>>547
いわゆるホール(1000-2000人程度)は、地方の中核都市なら大丈夫だよ
ある意味一番使い勝手がいいから
あとそもそも地方自治体の持ち物であることも多い

それ以上のアリーナ(7000-10000人とか)はそもそも地方大都市にしか無いし、そこも大丈夫
Zeppみたいな大型ライブハウスも同様

結局小さなライブハウスだね厳しいのは

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:34:58.04 ID:nN9ZQHSu0.net
若い子がado支持してると思ってたから意外

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:35:51.12 ID:WBzTtJyp0.net
あのって誰に需要あるの?
おっさんに人気だと言われるが
俺おっさんだけどあのは生理的レベルで嫌いなんだが

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:36:07.02 ID:PEedooVs0.net
>>550
Perfumeはアイドルグループとそうじゃない顔を使い分けてる
アイドルにしては顔が残念
アーティストにしては歌わない

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:36:20.36 ID:DqSYZGeL0.net
>>483
さだまさしが映画製作で作った借金35億円をライブで返した話は有名だもんね
まあグレープ時代からの有名なヒット曲が多数あるから、お客さんが入ったんだろうけど
今年の紅白は山口百恵に提供した秋桜の歌唱で出場だね

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:36:22.52 ID:2GByM4BT0.net
>>555
60代 カラオケランキング
13位 愛の花
17位 マリーゴールド 

20位以下だけど 裸の心も中高年に人気がある

あいみょんは中高年に絶大なる人気を誇る ただ一人の20代歌手

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:37:31.13 ID:8CmkaZzP0.net
>>26
国母は違うだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:38:02.60 ID:+otAL+ql0.net
>>544
いまだにPerfumeのアンチをしてるのなんて紅白落選したアイドルオタクくらいだろ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:38:04.33 ID:FbXGKPdL0.net
>>560
若い女ならとりあえず食いつく層はいる
アイドル的に見てね
長持ちするかはまた別の話

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:38:17.69 ID:LWhN5/jz0.net
ポッと出の韓国人歌手が、2部にVTRで出演させる特別待遇で、
3日間もNHKホールでリハーサルやらされる他の歌手はNHKに馬鹿にされてるって
思わないのかね?

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:39:22.60 ID:/ifg6wLN0.net
伊藤蘭とかちょい見たい気もする

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:39:29.29 ID:U4CKGj7k0.net
>>1
受診料という既得権益をぶっ潰す必要があるのに犬hkなんぞ見るわけ無いだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:39:47.31 ID:5uo0mZug0.net
>>558
4万人ていどの市でもけっこうデカいホールあるんだよな
全国でどんくらいあんのか分からんがすごい数の中小ホールあると思う

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:40:00.43 ID:WnX5syx40.net
10代20代でK-popが一番人気なんだろう・・
それが原因で出場することになってオッサン達が見たくなくなっている悪循環

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:40:05.06 ID:o7zdEJFw0.net
見たいのは5組くらいやった

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:40:13.14 ID:AOrfyX1e0.net
テレビがゴリ押ししたいタレントは極一部の若い人からの人気を世代全体から人気のように粉飾する

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:41:29.34 ID:PYscnKIK0.net
>>556
それは若者じゃなくてネット民だろ
自分が若い時思い出せばわかるけど
大人が想定しているほどには型にはまってないよ若者って

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:41:32.83 ID:u197FUc80.net
>>567
上手い歌手は歌番組出なくなってるしな年々

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:41:42.82 ID:vhWai0Ly0.net
flashのオッサン編集者の創作記事だな
若者は演歌聴かないと言う大昔からの常識
大好きなチョンポップを貶す奴は無職かバイト
ネットでよく嫌われてる奴あと並べとくかって
そもそも紅白は若者向けの番組って位置づけじゃないしな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:41:53.90 ID:VodJZbUo0.net
票少なっ
こんなので語る奴らが頭悪い

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:42:32.96 ID:AOrfyX1e0.net
>>542
過疎で老人が多い市ってだけだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:42:41.21 ID:R5WxwkNX0.net
>>566
今月出したアルバムの売れてなさを見ると食いついてるとは言い難いな
新しい学校のリーダーズとまったく同じで来年はきれいに消えると思う

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:42:42.56 ID:KKMPdOxp0.net
そもそも番組自体がまったく見る気にならない

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:43:01.38 ID:klzccEy20.net
>>570
建てて数十年経ってる地方のホールも多いけど、建て替えが難しいところもありそうだね
人口減ってるし金無いし

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:43:12.37 ID:/5lhV7qC0.net
NHKのど自慢で還暦のばあさんがレベッカ歌ってて無理してる感じもなかったから世代がごっそり変わってるんだな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:43:15.51 ID:Hhm5kbcn0.net
一番美人な歌手は?
一番かわいい歌手は?

と質問されても一人も思い浮かばない紅白歌合戦。

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:43:25.94 ID:BGY8axgQ0.net
悲しいランキングやなw

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:43:58.15 ID:5uo0mZug0.net
>>578
重要な指摘だ!
しかしジジババに人気というのは日本で人気という事なのだよ
なぜなら超高齢化社会だからなw

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:45:05.38 ID:LWhN5/jz0.net
>>393
男も女もかっこいい枠は全部韓国にささげてるんでしょ。
日本人のは、色物キワモノ、あとは野暮ったいのばかりを敢えて選んでるでしょ。
だからジャニーズが目障りだった。

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:45:18.96 ID:PYscnKIK0.net
>>567
ベストテンやトップテンの末期に状況が似てるよな
若者はいわゆる芸能界畑の歌手に興味なくなってBOOWYとかブルーハーツなどのバンドを好きになる
でもそういうバンドは番組に出てくれない
一方大人の方は誰だよこいつらと言っていた

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:45:20.82 ID:KLlDCTib0.net
今年はジャニタレ出えへんから視聴率ダダ下がりやろな

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:45:49.68 ID:u197FUc80.net
>>574
型にはまってないって若者が好きなのって量産型だよな色々と

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:46:34.89 ID:oxW154L+0.net
Adoの演出だけはちょっと気になるけどまぁ変わらないか

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:47:03.05 ID:5MPeBf+O0.net
ワシもアドの歌い方苦手だわ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:47:28.11 ID:3nZZ9fsr0.net
10台20台は蚊の鳴くような小さい声で韓国人みたいなキノコ頭で
色白で元気ない・・・ロック聴けよ!パワーでるぞ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:47:44.11 ID:XajPC7F90.net
>>331
アホはてめえだろブサイク腐れババアがクソカスのゴミ野郎

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:47:44.29 ID:vP+nw0xX0.net
顔出ししないのは「まあでも顔可愛いし良いじゃん」が通用しないから厳しいな
本人はむしろそれを望んでいるんだろうけど
でも顔出さないんならやっぱり「YouTubeで聞くのと何が違うの?」ってなるな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:15.80 ID:R5WxwkNX0.net
若年層に人気の歌手を集めた歌番組は低視聴率
昭和の懐メロ歌手を集めた歌番組はそれなりの視聴率
紅白の視聴率が楽しみだな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:19.78 ID:Hhm5kbcn0.net
今は洋風アーティストが流行りなわけだ。
テレビはジャニーズやAKBとか凡人型タレントが独占してるからかな。
テレビを平凡なタレントが独占してるから、露出で人気が出る中間層が出ない。

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:27.64 ID:HWNaL3pr0.net
>>559
あれだけ目立っていたらその分アンチになる奴も多くなるからな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:29.57 ID:bDxBAQ9W0.net
Adoはユニバの日本人形ゾンビちゃんたちとコラボしたら1年だけ受信料払ってやる(´・ω・`)

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:33.95 ID:PYscnKIK0.net
ロックは洋楽に限る

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:48:53.79 ID:aexRlOam0.net
若くは無い29歳だけどジャニーズ居ないし
自分はここ数年で1番楽しみな紅白だわ
人それぞれなんだねー
自分もアドは時間の無駄と思う

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:49:12.80 ID:u197FUc80.net
>>592
本当それな
今日好きとかの若者向け恋愛番組とか見ても同じような髪型同じような雰囲気

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:49:27.31 ID:ifdvxniF0.net
>>542
うーむ
ちょっとおかしいな
五木ひろしはもう大きな箱埋められないだろ
ここに名前出てるやつらは埋まるし

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:49:37.99 ID:aexRlOam0.net
>>600
個人的にはなんだかんだ毎年のように出てくるYOSHIKIが謎

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:50:17.19 ID:U5WqqAnf0.net
そもそも進行が慌ただしすぎて騒がしいだけだから年寄りも見なくなってる

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:50:37.30 ID:NiGDsJvc0.net
>>147
greeeeeeenとかマンヴィザミッションとか
顔伏せたまま売れ続けてるバンドもいるから
うまくいくかもしらんぞ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:51:04.66 ID:XajPC7F90.net
日本は世界一のルッキズム国家だろ歌手に可愛さを求めて何が悪い馬鹿野郎

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:51:07.87 ID:A74JZnl50.net
ahoに見えた

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:51:58.01 ID:PYscnKIK0.net
こんな島国の滑稽な学芸会じゃなくて
洋楽アーティストのライブを流して
世界はこうなんだって本物を見せてやりたいわ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:52:12.71 ID:/5lhV7qC0.net
adoを知らんだけだろうけど叫んでて疲れる印象しかない

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:52:24.26 ID:AOrfyX1e0.net
>>80
演歌なんて70以上しか聴かないのにゴリ押しされてきたから逆に老人は恵まれてたな

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:52:24.90 ID:FYVHxEif0.net
これ結局人気の裏返し投票でもあるよな。
世間一般では評価されているけど俺は気に入らないランキング

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:53:01.44 ID:PYscnKIK0.net
>>606
現実は
ルックス
海外の一般人>>>日本のアイドル
だろ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:53:12.21 ID:Hhm5kbcn0.net
演歌はね、ファッションが受けないのかも。
ブランドと組んでシックで上品な衣装にしたら印象は変わると思う。
素敵と思うファッションだと必ず素敵に見えるだろうから。

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:53:20.83 ID:/IgYSEbJ0.net
anoはイタリア語で肛門という意味

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:53:45.67 ID:KiJxVjTY0.net
99%大泉洋だと思ったけど白無しかよ忖度か?

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:54:22.91 ID:PYscnKIK0.net
>>610
年齢よりも地域の問題
やっぱ釧路や青森や富山に住んでれば演歌が身近にあるし
年寄りでも都市部の人は演歌なんか聴いてないよ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:54:29.06 ID:u197FUc80.net
>>608
日本人は音響や加工の違いもわからない馬鹿な国民性だから本物聴かせてもわからなそう

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:55:04.78 ID:KcMGcSTV0.net
チョンポップの ”あの”シリーズ は入ってないんかい

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:55:53.93 ID:b0JMesra0.net
adoは美人なら顔出ししていたな
覆面歌手なら紅白出なくていいんじゃね

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:55:57.91 ID:Hhm5kbcn0.net
anoなんて初めて聞いた名前。
adoと区別してなかったのかね??

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:56:12.61 ID:AOt3lI1u0.net
バンクシー気取りなんかな?w

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:57:19.35 ID:AOt3lI1u0.net
ミル・マスカラスの覆面被って歌ったらファンになる

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:57:23.81 ID:Z8NvC2tL0.net
>>612
海外の例えばニューヨークとかロンドンの街の映像見ても
ルックス良い人なんて見当たらない 体格は良いが

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:57:49.13 ID:NNGgtLwf0.net
紅白自体見る気にならんやろ
若者に見させようと無駄な努力した結果、
誰も喜ばない番組作りになってんだよ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:57:58.76 ID:AOrfyX1e0.net
好きなアーティストが出ても一曲のために録画するのもダルいしな
SONGSみたいに数曲歌わせて出演者数は激減させたまえ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:58:43.34 ID:PYscnKIK0.net
>>623
ライブ映像の観客見れば全然違うってのがわかる

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:58:59.22 ID:20PJQpNT0.net
>>582
レベッカも40年くらい前だしな

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:59:11.47 ID:mJgQj+dk0.net
あのより全然マシでしょ
ちゃんとしたミュージシャン

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:59:30.51 ID:OHHst8yB0.net
名前すら間違われるグループがなぜ出場できるのか?

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:00:04.15 ID:XajPC7F90.net
アドに人気なんてないワンピースに便乗した新時代だけの1発屋

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:00:22.43 ID:PYscnKIK0.net
>>629
他にいないからだろ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:00:36.43 ID:PYY7ZsiC0.net
ソニーのゴリ押しチャウン?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:00:53.08 ID:FrCyIZwi0.net
顔は出したくないけど表舞台には立ちたい

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:01:24.91 ID:2K8iYU9n0.net
自分も若い頃は演歌はトイレタイムだった
しかも若い頃は演歌勢が多かったからスマホもないし退屈したわ
でも年取ってからは石川や細川はやっぱ上手いなと聞き入ってしまう
椎名林檎はギプスや初期の曲は聴きたいけど近年のは興味なし
KPOP出すならせめて殆ど日本人の&TEAMにしてほしかった

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:01:38.72 ID:u197FUc80.net
>>623
スタイルは重要だぞ
並べば身長の低い日本人は公開処刑される

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200