2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅白】YOSHIKI、『ENDLESS RAIN』を熱唱! 「YOSHIKI歌ってんの初めて見た」 HYDE、清春、松岡充ら豪華メンバー共演 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/01/01(月) 01:32:35.49 ID:4DX2Jo2E9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0d1c4c2ddea3cc389fe1f82601f57410579853

【紅白】YOSHIKI、『ENDLESS RAIN』を熱唱 豪華メンバー共演で「YOSHIKI歌ってんの初めて見た」


 大みそか恒例の『第74回NHK紅白歌合戦』(午後7時20分)が31日、東京・渋谷のNHKホールなどで行われ、YOSHIKIが特別企画で登場。

 10月29日に55歳で死去したX JAPANのベーシスト・HEATHさん(本名:森江博)への思いを込めてパフォーマンスを披露した。

 まずはピアノを弾きながら『ENDLESS RAIN』を熱唱。その後、ドラムに移動して絶叫すると、『Rusty Nail』がスタート。今度はHYDEや清春、松岡充(SOPHIA)がボーカルとして歌声を響かせた。

 さらにPATA(X JAPAN)、明希(シド)、海(vistlip)、KAMIJO(Versailles)、George(LADIESROOM)、ナカヤマアキラ(Plastic Tree)、HIROTO(アリス九號.)、難波章浩(Hi-STANDARD)たちも参加し、ステージを盛り上げた。

 SNS上では「YOSHIKIが歌うのか!!」「面子スゴ!」「YOSHIKI軍団やばっ」「YOSHIKI歌ってんの初めて見た」「YOSHIKI歌うんかい!」「涙が止まらない」など驚きの声があがった。

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:32:56.89 ID:i4QtKKjc0.net
こいつとか小室は歌っちゃいかん人
素人以下

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:33:00.08 ID:7SsFYO7Q0.net
>>237
hydeはソロもバリバリ現役だし
なんなら今歌は最盛期と言ってもいいくらい長年のライブ三昧で進化してるでしょ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:33:13.62 ID:e1+HKkAz0.net
YOSHIKIって
鼻フック
けんなおこやん
笑笑笑笑

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:33:42.65 ID:u26g0Wuc0.net
>>224
それだ!プリキュアオールスターズみたいになってたわ

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:33:45.49 ID:Tq3B9BY90.net
V2はハイド入れてV3にしてやったらいいんじゃないだろうか?

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:34:20.38 ID:vlCjNb6e0.net
今でこそヨシキはしゃべるが昔はトークはトシがやってたんだよなw
ヨシキはうなずくとか一言だけとかあの時代も懐かしい

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:34:20.93 ID:4xK4tzL60.net
>>242
小室のソロアルバム大好き
ランニングトゥーホライズンとか後他にも良作があるぞ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:34:40.94 ID:83VZm8uc0.net
LUNA SEAのライブ生配信観てたから見れなかった
このYOSHIKIさんの企画観れる方法ある?

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:35:03.27 ID:f+jpvtBY0.net
ヨシキの自分で歌っちゃ駄目感と
小室の自分で歌っちゃ駄目感と
布袋の自分で歌っちゃ駄目感

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:35:24.45 ID:9IWWi85x0.net
>>249
NHKプラス
今観て来たよ

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:35:55.95 ID:3WH3DyzZ0.net
toshiよりyoshikiの歌の方がしみるわ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:36:21.40 ID:GYUuC6B50.net
>>206
昔ハロウィンイベントで紅カバーしてたはず
ただ無理が祟って喉潰してヘドバンで首手術して…じゃなかったか

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:36:43.96 ID:4xK4tzL60.net
>>247
ヨシキといえばヘイヘイヘイの松本人志のいじりだなw
カレーが辛かった事件、あれは面白かった
てかあの番組で松本人志って面白いんだなって思ったわ
キレキレだった

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:36:50.10 ID:VK8834X90.net
歌いもしないのに何で声嗄れてんだよと思ったら歌った

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:36:56.93 ID:TZhuKu2M0.net
レディースルームなつかし

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:37:15.14 ID:iNdnMdiq0.net
>>228
おい一応年齢非公表なのにwケーポに屈したのかYOSHIKI

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:37:46.16 ID:QFVXRKrN0.net
小室「僕も自分で歌って成功したから、よっちゃんもそうしたら?」
YOSHIKI「あ、V2のこと?そ、そうだね。。。」

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:37:54.89 ID:4xK4tzL60.net
>>255
まあ緊張してたんだろ
普通するだろう

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:00.91 ID:VK8834X90.net
TOSHIよりいいってことはないけど
HYDEが歌うよりは全然Xらしかったよ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:04.70 ID:7rjVEdzM0.net
>>129
それZIGGYじゃね?

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:16.11 ID:vlCjNb6e0.net
ルナシーあったからすぎぞーはこれなかったのね
でもルナシーが活動してるのはうれしいわ
ロージアの後あたりからずっと聞いてきたリスペクトとしてるバンド

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:19.82 ID:X+o2nPfH0.net
>>249
youtubeのNHK MUSICで見れる

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:53.52 ID:p+LnmtCe0.net
年々胡散臭くなってもう見てられない。
heathとの思い出映像にToshiを省いて今更hideとか紅白でやることないだろ。いつまで死人ビジネス続けるつもりなんだろ。昨年はウクライナの少女にXの曲歌わせたりもう解散しろよ。

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:55.04 ID:OJKrj0Wh0.net
もうToshlいらんわ脱退しろ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:39:08.83 ID:sn6VZdv20.net
ハイドはラルクで出ればいいのに

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:39:50.88 ID:4xK4tzL60.net
ハイドってなんか他の人やバンドの曲歌っちゃダメな人なのかね

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:39:59.54 ID:NuXlba/h0.net
ロック界の松本人志がYOSHIKIだろ
なんで胡散臭い奴ばっかなんだ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:40:48.93 ID:iZi7pqmG0.net
浜田「お前が歌うんかい!」

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:41:14.78 ID:6iPzfn5D0.net
これ一番いらんかった

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:41:29.97 ID:7OzMTawo0.net
>>234
洗脳されてた頃、クソド田舎のうちの中学に弾き語りしに来た
変なカントリーソングとさだまさしみたいな曲歌ったとこまではまだよかったけど、トークコーナーでXのこと悪魔の音楽で、あんなのをやってたくさんの子供たちを悪魔の道に引きずり込んでしまってあのバンドをやってたことを後悔してるって言い出してXファンの友達が泣き崩れたこと未だにはっきり覚えてるわ忘れられん

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:42:02.42 ID:vlCjNb6e0.net
そりゃやっぱハイドはラルクの曲やソロ曲が一番だわな
能力があるからXの曲もあのレベルで歌えるけど・・

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:42:05.74 ID:4xK4tzL60.net
>>268
松本人志のエックスてかヨシキいじりは神がかってたぞ、当時
何も先入観ないで見たらあれわウケるわ
当時エックスって硬派なイメージでなんかみんな怖いってのと、ダウンタウンも浜田のツッコミや松本もキレてるところあったから怖いイメージあった

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:42:31.65 ID:fP6Hlr1+0.net
>>177
ハシカンも浜辺も若いから90年代ミュージシャンの事は知らんから仕方ない

若い人に認知してほしかったらカタカナ表記でハイドって書かんとな
馴染みない人にはhydeはハイドとは読めんだろ

>>194
小野正利、一時期カバー歌手か何かでテレビ出てたよな
懐かしい
なかなかオリジナルを超えるカバーって少ないからなぁ

特にX好きってわけじゃないけど、今日のは酷かったからトシが駄目なら他に適任者を探さないとな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:14.04 ID:cJl0IGsX0.net
【CNN速報】全員日本人グローバルガールズグループXG、NHK紅白を断り、中国bilibili大晦日特番で圧巻パフォーマンス、視聴者3億人の快挙

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:38.14 ID:gfzBE37N0.net
お前が歌うんかい!と全国3000万人ぐらいがツッコミを入れたと思う。

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:39.69 ID:St5zCEsc0.net
清春放送事故だったな
ハイドは生だとキツイ感じだったな
松岡充だけしっかり歌えてた

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:51.25 ID:yBdWDz5U0.net
船村徹や弦哲也も歌ってるし

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:51.70 ID:vlCjNb6e0.net
>>271
洗脳怖いな
そんなんトシの本心じゃない・・

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:43:58.54 ID:rN4JkSxm0.net
>>242
おまえより遥かにうまい

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:44:02.14 ID:upyBbIpp0.net
数年前の紅白では一緒にやってたよな
Xの楽曲はToshiじゃねーと意味ねーよ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:44:26.56 ID:yd0whqjv0.net
ダサ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:44:49.60 ID:3WH3DyzZ0.net
日本人はグループのメンバー入れ替えは許さない保守的な思想の人多いからな
普通にtoshiの代わりにhyde入れたらいいのに

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:44:50.92 ID:3Peb4LbM0.net
Xってもともと元気が出るテレビ出身のお笑いバンドだぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:45:33.48 ID:6BNW8v+20.net
くっそ下手でなんで歌った?レベル

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:46:28.80 ID:mpWG3fTx0.net
HYDE松岡清春までで止めておくべきだった

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:46:43.65 ID:4xK4tzL60.net
>>271
Xって洗脳事件が明るみに出る頃まではなんか硬派で怖いイメージあったからな
歌番組でも歌い終わるとよしきが本気でドラムセット壊し出すし
今みたいなお約束でとりあえずやるかって感じじゃ全くない
本当に本気で投げつけてたから
トシもロン毛でグラサンして迫力あった

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:46:45.88 ID:1CcqT5mH0.net
めっちゃ下手だったな
お前じゃ違うんだよ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:47:11.01 ID:7rjVEdzM0.net
>>256
バンド名が良いよね
熱きレディースルーム

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:47:24.31 ID:IWTsu70u0.net
トシいないと存在価値ないやん

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:47:43.53 ID:pZF+X/rV0.net
龍玄としはどこいったんだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:47:43.85 ID:mpWG3fTx0.net
というかヨシキの歌は収録で思いっきり音程お直しされてたけど

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:48:37.12 ID:GYUuC6B50.net
Toshlの代役なんていないけど多分もうToshlは色々無理だから
違う人間に歌わせて楽曲だけでも活かしていくのは賛成だわ
SCARSとかhideの曲やられるとちょっとあれだけど少なくともYOSHIKIの曲に関しては

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:48:41.21 ID:4xK4tzL60.net
>>283
タイジとヒスとか、ラルクのドラムとかな
まあどっちも失敗じゃなかったと思うが
変わってから全盛期迎えてるし

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:48:50.42 ID:1CcqT5mH0.net
ヨシキって歌下手なんだよね
何故か指摘されないけど
無加工だとかなり酷いよ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:48:52.89 ID:veR6UkpO0.net
>>292
あれは補正ソフト使ってるだけでは
口パクにしてはタイミング合いすぎだし

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:49:05.54 ID:f+jpvtBY0.net
>>283
ラルクファンが怒るから

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:49:46.09 ID:mpWG3fTx0.net
>>296
それをお直しと言います
ちなみに生であれできないです

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:51:08.90 ID:vlCjNb6e0.net
>>287
サイレントジェラシーからみだしたが当時はまだ怖いお兄さんだったわ
92のトシがソロやりだしたあたりから若干怖さが薄れだしたかな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:51:50.23 ID:1KV81dom0.net
まさにお前が歌うんかい!だった

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:52:39.34 ID:j4rlPRjI0.net
>>3
これ

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:52:56.56 ID:rIatfGzB0.net
EBPMな

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:53:19.64 ID:jlANuLnO0.net
>>207
お前がめんどくさい奴ということ主張しなくていいよ

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:54:16.00 ID:4xK4tzL60.net
>>299
逆立ってた髪が降りてきた時でしょw
ラスティネイルがそうだった、ただまだ迫力があったかな
グラサンして長いロン毛で上半身裸にジャケットとかだったから

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:55:46.80 ID:7ONxDTak0.net
流行語大賞

オマエが歌うんかい!

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:56:05.54 ID:vlCjNb6e0.net
>>294
変わってからはまったから俺にとってはXはヒースでラルクはゆっきー
たいじもサクラもニアミス的な時にファンになった。。

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:58:07.28 ID:Are6nRgm0.net
老人クラブ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:58:11.59 ID:7ONxDTak0.net
YOSHIKIが歌ったのを始めて見た人は
日本で1憶人くらいいると思うの

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:58:41.66 ID:vlCjNb6e0.net
>>304
うんまだ怖かったw
フォーエバーラブのころにはおちついてきて怖さはなくなったな

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:59:01.60 ID:UtZodMBa0.net
>>13
これ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:59:11.81 ID:J70Ty+V70.net
なんだかんだ言ってもスレ伸びるな
ヨシキハイドなんだかんだ言ッても人気あるなまだ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:59:29.47 ID:kNdWXSn40.net
世代だから嬉しかった

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:00:13.44 ID:fP6Hlr1+0.net
>>253
健康に留意してパフォーマンスしてほしいわ

YESはPV見ながら聴いてると涙出るくらい感動した曲だわ
プロモがよく出来たのもあるけど

>>235
あれは名曲
売れ線狙ったBEAMSとかSee youとかあの辺も良い曲
ナイト&デイくらいまでは良かった

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:00:21.66 ID:hhGTbIk80.net
>>298
リアルタイムで出来るよ

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:00:49.99 ID:NU6Vxv+z0.net
歌っている時の5chスレは爆笑の渦だったわw

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:02:58.95 ID:a6MlComo0.net
歌以前に、トーク部分が放送事故レベルじゃなかった?
誰か咽ぬーるスプレー差し入れしてやれよ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:03:35.54 ID:AVewGMIE0.net
下手だったの?

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:04:26.16 ID:vlCjNb6e0.net
>>313
ヤス復帰できそうな感じ?
みんなまってるだろうな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:05:00.06 ID:8fo8D47o0.net
すげえキツかったな
ボーカルのくせに音外してる無能いたしな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:05:19.44 ID:6ciLeLq90.net
>>298
リアルタイムでも出来るよ
超困難だけどyoasobiのアイドルも補正掛けながらやれなくもない
YOSHIKIくらいなら普通に歌ってるだけだから設定してほっといてもいいくらい

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:07:23.42 ID:1CcqT5mH0.net
>>317
ヨシキは昔から下手だよ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:08:04.61 ID:7ONxDTak0.net
エンドレスレインは
トシが歌ってこその曲だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:08:10.38 ID:Aa2ZA05P0.net
>>299
「say anything」あたりからやたらNHKの番組にたくさん出だして
Toshiの髪はバンダナ&立ててる状態だったけど
その辺から急に穏やかに丁寧に話す温厚な人達になってた

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:08:16.24 ID:+59zz+ui0.net
>>1
仕草がいちいち○○チワルイ
歌も下手すぎ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:09:01.69 ID:DJuVFbgE0.net
>>250
ユーミンも入れて

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:11:35.88 ID:vlCjNb6e0.net
>>323
そうその頃はよく歌番組に出てた
今じゃ考えられんけどね
Mすてなんか毎週は言いすぎだけどよく出てたわw

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:11:51.04 ID:cXWe9nH60.net
>>161
YOSHIKIがオーディションしててくっそ生意気なやつがボーカルに合格したけど事故って死んだやつか

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:13:52.60 ID:3md7M9Kw0.net
小室哲哉と同じくらい音痴だから歌わないのかと思ってたけどYOSHIKIの歌悪くないよ
全然アリだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:14:43.35 ID:3md7M9Kw0.net
>>161
XY

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:14:49.73 ID:4IvqDrQi0.net
>>250
布袋はあの2曲だけは歌わないよ
お客さんの合唱になる

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:15:26.38 ID:FYstPibN0.net
>>261
>>115で正解だよ

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:16:12.48 ID:oBCQSPTF0.net
>>1
YOSHIKIが下手なのはボーカリストじゃないし知ってたけど
他か下手過ぎて放送事故レベルだったねぇ
同年代のB'z稲葉とかミスチル桜井の爪の垢を煎じて飲ませて貰った方が良いぞ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:17:56.38 ID:7UMYkS6i0.net
清春紅白に出たんか
良かったなあ
30年くらい前から「紅白出たい」と言ってたからなあ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:17:59.66 ID:ez27c/Os0.net
>>1
toshiはどうしたんだ?

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:18:10.64 ID:uTbjx8se0.net
>>155
ニワカのこういうのがいちばんうざいって
TAIJIとは日産で共演したし
それなのにそこから数ヶ月でTAIJIがおっ死んじまったてことぐらい把握してから出直してきてくれ

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:18:30.92 ID:vlCjNb6e0.net
サイレントジェラシーからはまったのも当時はまってたアイドルが出る同じ週にTVに出てて
なんかこわいお兄さんいてめっちゃ印象強かった

黒夢は弟もめっちゃ好きだったし当時俺もはまったわ

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:18:34.87 ID:7J/vXlM90.net
>>8
それな

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:21:01.27 ID:o62ONLiE0.net
こんだけしてもトシ呼べない闇

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:21:58.54 ID:4hHyCbg40.net
なんでピアノとドラムがメインでボーカルを脇役のように扱うんだろ
失礼ながら顔面が汚く話もつまらんし
ハイドはこの人とツルむ必要ないんだからラルクで出ろよ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:23:31.04 ID:vlCjNb6e0.net
↑の記事のように間に人が入ってるなら単にヨシキとトシの問題じゃないんだな
厄介だな

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:25:56.59 ID:dXCDLhxR0.net
降り続く雨ってのは
熱帯雨林かなんかの歌かね

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:26:54.52 ID:uTbjx8se0.net
>>217
つい数日前に提訴したからおたのしみに~

YOSHIKI事務所が小学館を提訴 紀藤正樹弁護士で法廷闘争へ YOSHIKI個人でも提訴検討 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703749698/



ちなみにHEATHの献花式にもでてこなくて、トシオタがまた仲間外れ!とかやかましかった
この小学館のセブンに声かけられてないですぅとトシの事務所が答えて
またまたトシラブが発狂してYOSHIKI叩いて
その後フォーカスにHEATHの事務所が『連絡を入れたのはHEATH事務所で連絡はちゃんとしたと』とこたえて
HEATHの事務所にトシ事務所の回答否定されちゃった


嘘付いてるのはHEATH事務所なのかねえ
それともトシが式にも出なくて週刊誌に嘘付いて答えてるのかなあ?怖いねえ怖いねえ

裁判をお楽しみに!

総レス数 1003
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200