2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川震度7で各局緊急編成「格付け」「笑点」「ドリフに大挑戦」「バナナサンド」「孤独のグルメ」 正月特番から報道番組に★2 [jinjin★]

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:43:14.37 ID:+ALKFQhw0.net
正月番組中止で一番ホッとしてるのは蛆だろ
数字取れないから

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:43:26.94 ID:KB+/ZLsg0.net
それもこれもヒカキンが結婚したショックか
罪深い男だなあいつは

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:43:35.82 ID:OnHR3WGX0.net
19時30分の視聴率
1位 テレ東
2位 NHK
3位 テレ朝
4位 日テレ
5位 TBS
6位 フジ
https://pbs.twimg.com/media/GCwCzpfagAAgqXJ.jpg

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:43:48.38 ID:dVb+MrGK0.net
別日にゴールデン時間帯で放送すると思うけどね
土日の昼間に放送なんてもったいないことしないだろう

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:43:53.47 ID:J3ztqGcE0.net
明日から仕事のワイ
仕事に集中出来きるわ

518 : 【1等組違い】 【565円】 :2024/01/01(月) 19:43:59.50 ID:m0cw4fo10.net
格付け観たかったなー

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:44:01.95 ID:pbagC4Ou0.net
松本「やる気が出てきたなあ~」

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:44:04.35 ID:JqrIW9nW0.net
>>295
お前は馬鹿だな

521 : :2024/01/01(月) 19:44:26.03 ID:jhmJexEk0.net
羽生結弦


今日ある命は明日あるとは限りません
今の幸せは明日もあるとは限りません
そうやって地震は起きました


522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:44:31.41 ID:OcUYzBOU0.net
>>515
テレ東以外、表示の番組やってないからな。

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:44:34.55 ID:AT0x+39K0.net
とんでもなく不謹慎だな
被害が出てるんだぞ
マジで神経を疑うわ

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:44:48.21 ID:hqkb/MqS0.net
皇居の一般参賀どうなるんだろ

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:03.18 ID:jjbh3vbR0.net
>>511
記憶が新しいだけで平成も変わらんやろ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:10.47 ID:dVb+MrGK0.net
出川のバイク旅史上最高視聴率を叩き出すのか

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:13.35 ID:MdC04tFl0.net
>>483
1922年から100年以上でたったの4例で危ないとか言ってもなw
ちなみに熊本地震は2016年(平成28年)4月14日

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:16.65 ID:nUFGiRDb0.net
>>508
うるせぇ!!!

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:23.79 ID:DXYlGiSk0.net
この地震まだ夜じゃなかってよかったな火事ないし

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:24.01 ID:2bYm5uVf0.net
>>503
TVerでもやるかどうか

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:34.76 ID:dK9dk8P90.net
テレ朝は虎の子の格付けチェックを封じられて大打撃だな
箱根駅伝強行だろうし日テレの圧勝か

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:36.61 ID:AT0x+39K0.net
>>3
とんでもなく不謹慎だな
被害が出てるんだぞ
マジで神経を疑うわ

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:42.82 ID:ESNk73GJ0.net
>>517
お疲れ様です頑張って下さい

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:44.73 ID:Fl6+T7ao0.net
格付け見たいんだけど💢

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:45:53.09 ID:GDoLLB070.net
テレ東は北陸にネット局持っていない

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:04.54 ID:eUSZUdF00.net
遠いからどうにも出来ないんだよね
それほどでもないんだからもういいだろ

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:05.22 ID:C01qhrW40.net
いや火事は起きている

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:12.83 ID:nXtDDNhQ0.net
くだらない番組ばっかりで普段はテレビ見ないけど今は付けっぱなし

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:22.87 ID:yhO4UOe20.net
おめでたい特番ばかりだから報道番組から戻すタイミングが難しいのかな
相棒なら大丈夫と思うけど

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:41.99 ID:c82Fquyd0.net
生放送特番ならともかく年末年始の収録特番ってゴミばっかりだからな
よかったじゃないか。有意義なことに時間使おうぜ

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:44.66 ID:f8ensAWl0.net
ドリフに大挑戦見たかったのなぁ

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:46.75 ID:NgXfC2dC0.net
正月早々から、再びポポポポ〜ン祭りの予感

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:50.57 ID:mSPfDTta0.net
>>310
実は意味が違って1日午後は元旦
正午までが元日

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:52.52 ID:ZpgmWW9D0.net
てか明日も、お正月番組放送できるのか?
お正月番組放送したら不謹慎って言われそう

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:54.68 ID:0y00P+Z10.net
松本人志が
  ↓

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:46:57.11 ID:rgC7vatD0.net
テレ東見てるわ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:08.05 ID:NIWuoGIN0.net
元旦にみんながテレ東みてるとかすげえ年だな

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:10.07 ID:h9HJHfmD0.net
ポポポーン
こだまでしょうか?
AC ジャパン

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:13.28 ID:brakzFud0.net
>>81
それ、私も思いました。

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:17.53 ID:dK9dk8P90.net
>>390
しかも今夜のテレ朝は格付けチェックが潰れてるし1月第一週4冠のビッグチャンス

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:21.19 ID:OnHR3WGX0.net
不謹慎厨とは、なんらかの悲劇が起きた時、全くの無関係のものまで
被害者感情を害するとすると非難し、自粛を求める人である。

東日本大震災時も多く発生し、またその他自然災害、
重大事件にかかわって現れることが多く、「現場の苦しみに
共感しない人への怒り」あるいは「被害者への感情の配慮」という
義憤とが、行き過ぎ、あるいは方向を誤った批判者を指す。

いずれにしても、災害などの被害に見舞われたとき本当に
必要なのは余計な同情ではなくお金や奉仕による支援なのであり、
外野が不謹慎を取り締まったところでありがた迷惑なだけであろう。

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:22.29 ID:LhIt1RKr0.net
>>507
完全に正月が吹っ飛んだよな

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:31.14 ID:4Tvk4Ofx0.net
俺の相棒スペシャルはやるのか?

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:47:43.46 ID:jSc2FX4Q0.net
おいとんねるずの年1のお仕事スポーツ王はどうなんだよ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:03.09 ID:DXYlGiSk0.net
もしかして明日の駅伝って中止?L字?

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:04.41 ID:nKo0/jDX0.net
正月の番組はつまらんから
火事の地獄絵図状態みたほうがワクワクするよね

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:07.18 ID:bvDB3RKZ0.net
リズと青い鳥はどうなるんやろ

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:18.63 ID:lAKDmbxE0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741739005690216448/pu/vid/avc1/720x1280/5Yr5tIXNXWoTUp1o.mp4


新築の家ひっくり返ってる

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:24.31 ID:egiinzGd0.net
出川は今こそ石川に発電機持って行って、避難所で充電させてあげろw

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:25.68 ID:lNr0WAMX0.net
今も石原軍団が続いてたら偽善売名炊き出しに行って現地に大迷惑を掛けてた

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:26.25 ID:LhIt1RKr0.net
>>511
それだったらそもそも敗戦した時に改元してなきゃおかしい

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:44.03 ID:c82Fquyd0.net
>>81
この日狙って結婚した人とか憐れやな。普通の大安くらいにしとけ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:55.32 ID:4Tvk4Ofx0.net
うわテレ東枕営業強要した出川やん

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:56.06 ID:0y00P+Z10.net
未知との遭遇
ダヴィンチコード
やっとるやん

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:48:57.77 ID:zaTqAyxd0.net
>>544
そもそも明日昼までは駅伝の裏だから捨て番組が多い
関西で昼にあるなんばグランド花月中継がどうなるかくらいじゃない?

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:18.14 ID:T4ruzd6B0.net
>558
🏠ダイハツホーム

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:18.99 ID:nUFGiRDb0.net
>>553
やるわけねぇだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:27.06 ID:liZc6/fV0.net
>>99
サブチャンネル使うんじゃないか

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:38.72 ID:S/P27hDx0.net
うそ〜ん、ガクトの格付け楽しみだったんだけど
未知との遭遇しか見るものがない…

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:44.52 ID:dK9dk8P90.net
>>152
テレ朝は強運どころか格付けチェック放送機会損失で涙目だろ
>>515
日テレついてるな
本来ならここでテレ朝に大差つけられるところが微差にとどまってる

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:51.70 ID:OK+xQX2s0.net
>>513
今回のフジはドリフのリメイクカバーだな
朝に少し流してたけどなかなか面白かった😂

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:53.02 ID:3x0fB+Dw0.net
日本共産党の募金に注意しましょう
https://pbs.twimg.com/media/CgXgLf6UIAAxQwM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew_bmQjVkAAH6Wu.jpg

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:49:53.86 ID:4Tvk4Ofx0.net
石川県出身 浜辺美波(;゚д゚)

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:18.76 ID:h9HJHfmD0.net
タヒ者が一人でも出たら、明日の日テレ 箱根駅伝生中継は中止やな
駅伝そのものはしれッと開催なんだろうけど

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:24.99 ID:C01qhrW40.net
みんな21時になって解散になるか決まるな

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:27.88 ID:egiinzGd0.net
石原軍団の代わりに松本軍団が炊き出しにw

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:29.11 ID:IxffUVLr0.net
こんな大きな枠いつ放送するんだ?
TVer行き?
大赤字やな

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:29.64 ID:d2J0aifS0.net
テレ東の視聴率すごそうだな

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:32.66 ID:5TlDZ5Yf0.net
今夜の番組はほぼ無理そう
津波警報が解除されたら深夜はL字でやるかも

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:43.07 ID:DXYlGiSk0.net
新潟は大丈夫なのか

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:45.76 ID:jjbh3vbR0.net
>>573
そういや紅白の司会やってたな紅組勝ってたし…

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:46.64 ID:DIhqFTb70.net
元旦の番組は日を変えて放送するの難しいだろうな

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:50:51.24 ID:9inmh9MU0.net
出川テレ東「ラッキー✌」

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:51:14.26 ID:4E/6a7m90.net
テレ東の上層部は何考えてるの?批難ゴーゴー

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:51:21.54 ID:R/q/YL2A0.net
オドぜひを1話から見てるわ

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:51:24.17 ID:Nh+mpYKt0.net
寒さの中、救助が来ず、瓦礫に挟まれて逃げられない人達からSOS多数流れてる
既に呼吸が無い人もいる様子

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:51:37.58 ID:zaTqAyxd0.net
>>578
瞬間の世帯視聴率が20%を超えるのはほぼ確実だね

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:51:55.02 ID:XDdjtzjq0.net
元旦くらい空気読めよw

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:02.18 ID:d2J0aifS0.net
>>515
データあったんか
6時40分あたりから急上昇しててワラタ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:05.51 ID:egiinzGd0.net
別に格付けはいつでも放送できる。相棒も同じ。
笑点やさんタクは正月以外キツイwww

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:14.73 ID:4Tvk4Ofx0.net
何気にするな
トルコ地震は東日本大震災の2倍の人が死んだが
テレビはちよっとやっただけ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:15.93 ID:je3BokNv0.net
今日結婚した奴不謹慎やろ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:18.61 ID:6fCyUV3v0.net
歴史的なテレ東の一人勝ちだよ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:20.79 ID:jjbh3vbR0.net
>>577
正月名物の昼再放送枠で
どちらにしろ赤字だろうけど
来週以降の土日ゴールデンに当てられるなら理想だが

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:22.61 ID:kbclqsW10.net
>>3
地震は地震
性加害は性加害

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:26.46 ID:ABq6jQgD0.net
正直不動産の再放送は絶望的
明日のVIVANTも無理かなぁ

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:33.12 ID:IIX9sbhp0.net
昨日なら全部潰れてよかったのに

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:41.12 ID:d50oOASa0.net
NHK以外は横に警戒情報載せるだけで十分だろ

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:42.29 ID:MmfFB6I/0.net
>>543

節子、それ真逆やw

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:50.41 ID:CVsIyicj0.net
発展性のない同じニュースばっかで意味ないんでテレ東見てます

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:52.81 ID:VU2jbc3+0.net
>>534
シネカス

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:53.11 ID:KPfeMGkY0.net
正月特番が全部吹っ飛んだ(´・ω・`)

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:52:53.73 ID:VhO35aWN0.net
子供泣いとるやろ
まあゲームやYouTubeのほうが
今の子は良いのかもしれんが

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:09.62 ID:6cAOYn8W0.net
出川10%超えてきた

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:12.95 ID:FUECNnxF0.net
>>3
まあ松本の事はこれで忘れられた10日過ぎに何もなかった様にテレビ出る

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:14.20 ID:K4xlugu40.net
正直な話、西暦が変わったというだけで一般人にしてみたら平凡な1日が過ぎようとしてるだけなんだよな

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:15.42 ID:b67FiBSF0.net
>>390
流すだろうなぁ
地震の被害がまさに明らかになっていく時というのが

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:22.57 ID:nUFGiRDb0.net
>>584
だまってろ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:24.77 ID:aKaLMzr/0.net
くだらない番組は地震がなくても放送しなくて全然OK

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:25.40 ID:HO6fKDXf0.net
💩行きたいんやがいってええか
もう限界や🥺

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:26.16 ID:cXOwtIGW0.net
テレ東が一人勝ちなのは3.11の時に学んだからか
あの時もアニメやってたよな

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:31.40 ID:c82Fquyd0.net
>>586
まあ震度7出たらそうなるわな。NHK最初の中継でも民家崩れてたし
延々と馬鹿みたいに津波津波言ってる場合じゃないで

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:43.97 ID:ABq6jQgD0.net
上田と女が吠える夜も中止ですかね?

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:52.28 ID:DXYlGiSk0.net
もしかして大晦日に地震だったら紅白中止になってたの?

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:54.88 ID:nUFGiRDb0.net
>>586
あんなん半分嘘やろ
お前騙されてツボかいそうやな

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:58.36 ID:zneMtu8d0.net
正月特番くだらなくて放送しなくても良いと思っていたけど、
こんな悲惨なニュースをみたかったわけじゃないんだ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:03.66 ID:4Tvk4Ofx0.net
すずめの戸締まりまたし忘れたな この💢

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:11.87 ID:egiinzGd0.net
ドラマ再放送は配信もあるしためらう事なく中止でしょ。

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:12.35 ID:IIX9sbhp0.net
大体見たいの今日集まってるよな

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:12.53 ID:iFnC81RB0.net
箱根はNHKのようにL字放送かなぁ

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:31.19 ID:IxffUVLr0.net
政府が話題そらしに松本の情報流して、松本が話題そらしに地震起こした

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:39.87 ID:/rs1BY+00.net
火災も起こってるし凄い被害
もう駅伝は中止だな

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:40.15 ID:Jh48c1qX0.net
テレ東一人勝ちかい

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:41.58 ID:lAKDmbxE0.net
原発、やっぱヤバいぞ
稼働してなくて助かった
https://i.imgur.com/AlZbrDh.jpg
https://5ch.net

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:47.99 ID:/Nb9MNc70.net
石川で死人が大勢出てるのにバラエティーとか流せないよね

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:51.62 ID:bvDB3RKZ0.net
明日は一夜明けて被害状況もわかってくるやろしまあ普通ニュースよな

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:54.47 ID:IIX9sbhp0.net
tverでやってるのも感心してるテレ東

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:54.59 ID:Ttm6aeiP0.net
これ地震が1日ずれてたら紅白歌合戦がぶっ飛んでたんだな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:57.62 ID:7D25Aw8b0.net
テレビなんかどうでもいいけどXで地震関連のポストが次々流れてくるのウザすぎる
東日本大震災と比べたら大した事ないだろ
大袈裟すぎる

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:54:57.64 ID:FYUIm9nd0.net
テレ東はもう通常番組じゃねえかw

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:17.06 ID:/I1TaOgW0.net
>>614
なってただろ間違いなく

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:21.74 ID:mAo4OZjo0.net
>>1
テレビ厨のジジババザマァw

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:37.29 ID:S/P27hDx0.net
しかし、スピルバーグが
21世紀に落ちぶれるとは思わなかった

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:37.76 ID:8QQkNjlC0.net
ドリフスペシャル楽しみにしてたのに……(ハァ)

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:46.66 ID:S1ucJnIv0.net
松本人志の火消しすげー

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:49.13 ID:LH7Clymc0.net
あと2日位休むつもりだったキャスター陣も明日から総動員だろうな

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:53.91 ID:ABq6jQgD0.net
>>624
変電所の火事はなんだったん??

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:55:57.64 ID:iokBdGAO0.net
こういうとき芸能ほど役に立たないものはないんだよ
ただひたすら息を潜めて生きるか、ボランティアに行くしかない。
Twitterでは生き埋め救助依頼が溢れている。正月などしている場合ではない。

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:00.86 ID:IxffUVLr0.net
>>634
そんなやついるんやな…

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:00.85 ID:Itdkf8PI0.net
アホの民放が揃ってなにやってんの?見てねーよ。テレ東見習え。新しい情報が出てから割り込めよ。
いつまで経っても進歩しないな、馬鹿民放は

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:04.38 ID:pxH9nnGD0.net
>>201
正月には崩御してませんが

ボケ?

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:04.61 ID:CckAJWmq0.net
出川の充電旅視聴率凄そう

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:08.30 ID:vJMMKcju0.net
もともと大して面白くもないし
本当に見てないからどうでもようんだよな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:20.48 ID:MVhOzeEL0.net
これ1日前だったら紅白も中止だったんだな

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:21.87 ID:4Tvk4Ofx0.net
明日の義母ムス綾瀬はるか
SPドラマ無事かな

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:22.54 ID:lAKDmbxE0.net
https://i.imgur.com/ulR7ykZ.png

https://i.imgur.com/v4iKlkz.png


輪島市火災中🔥

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:29.06 ID:nKhQnRau0.net
正月番組のスポンサー料は全部パーか
かわいそうにな

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:33.85 ID:C01qhrW40.net
テレ東が必死になった時は日本終わり
流石に核ミサイルとか打ち込まれたらアニメ流すって事はない

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:36.98 ID:KmDVJ+Ji0.net
録画放送の元旦だから良かったものの、これが生だらけの昨日だったら大問題だな
特に生放送の紅白が中止になったら大変だろうに

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:37.52 ID:IMnlLKpn0.net
これは出川と地震の戦いや。キー局とNHKかかってこいや!充電してやるぞ

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:39.96 ID:iokBdGAO0.net
>>629
馬鹿者。愚か者。お前など生き埋めになって死ね。

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:52.06 ID:h2yzpVYr0.net
>>635
そして明日から避難所で炊き出しを手伝う松本人志さんの姿がわざとらしく映ると…

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:54.74 ID:OjgF5YD90.net
キー局でどこが最初に通常に戻すかチキンレースみたいになってないか?

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:56:58.97 ID:4E/6a7m90.net
こんな時に出川見てる奴とかサイコパス気質

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:02.58 ID:nUFGiRDb0.net
>>634
格付けやろ!
偽物達が偽ドリフやって何が楽しいんや!
ドリフターズがやってこそのドリフやろ

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:04.66 ID:zOphFhUA0.net
>>617
そういやWOWOWで今日放送なんだが普通にやるんだろうか?

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:06.29 ID:OdD+/YnX0.net
21時からのは通常通り?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:06.63 ID:0y00P+Z10.net
出川より
スピルバーグの
未知との遭遇見るわ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:14.31 ID:CYmfkMO50.net
そりゃあ被害はでかいだろうがそうは言っても地方の極地の被害で
人が何百何千と死んでるわけでもなく この先よっぽどの二次災害でもなけりゃ
「正月」に何日も地震報道なんてNHKならともかく民放がやるわけないだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:16.33 ID:dYB5GLCr0.net
紅白がふっとんだら目も当てられなかったね

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:22.12 ID:4Tvk4Ofx0.net
松本人志 石川に五億寄付するから許して〜

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:29.43 ID:GFp0s6p30.net
>>642
関東は現在1位
10パー超え

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:29.67 ID:K4xlugu40.net
NHK様の視聴料金は大切です

お早めにお納めを

このような悲劇がくりかえされてはなりませんから!

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:35.10 ID:hBx1sxUT0.net
東京キー局は人命より金儲けを優先すると思います
そういう連中ですよ

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:49.75 ID:pmuzACOU0.net
元旦って書き込み何度も見るが
元旦って元日の朝ってことだからな
「元旦から地震かよ」
こういうのは全く言葉として正しくない
覚えとけバカタレ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:54.17 ID:xb9n/QhF0.net
ドリフてまだやってるのか

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:56.44 ID:2XpeivjL0.net
【速報】テレビ東京、視聴率1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [921362874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704105643/

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:56.70 ID:pxH9nnGD0.net
>>230
お前の地元、駅伝弱っちいとこだったんだなw

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:57:58.75 ID:RBoFQqln0.net
地震被害を受けた弱者を狙う輩に要注意!
特に若い女性の皆さま方

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:04.57 ID:d2J0aifS0.net
そりゃ今通常の番組放送した方が局の利益になるし
CM入れずに地震速報してたって赤字になるだけなのはわかってても倫理上の問題もあるだろうしな
テレ東の場合は経営が厳しいから

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:10.56 ID:iokBdGAO0.net
>>640
バーカ、正月特番なんてやってたらそこに協賛してた企業は大ダメージだろ。そんなこともわからんのか。頭悪いな。

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:15.03 ID:t3dd5Ext0.net
被災地を応援するためにFANZAで動画買いましょうみたいな応援メッセージを送る芸能人はいないのか
DMMは石川県

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:18.53 ID:h48VYRpQ0.net
三が日は無理かな

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:31.51 ID:hUlXExEx0.net
その昔「3/11の震災で多くの人が亡くなったのにイベント事をするなんて言語道断だ!!」とか騒いでた奴らは来年から正月黙祷するんだよな

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:40.85 ID:nUFGiRDb0.net
>>654
逆に同じ事繰り返しのニュースを永遠と観てる方が頭いかれてるよ!

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:51.73 ID:qcE/cBJd0.net
>>481は、このスレッドでキチガイ書き込みをしてる日本人に対してのレスな

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:52.14 ID:PoOoA+MP0.net
支那露地震兵器炸裂でテレビCMポポポン攻めくるか

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:58:58.93 ID:7D25Aw8b0.net
>>638
石川とか縁も所縁もないしどうでもいい

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:01.47 ID:YaV62jfM0.net
今月1/31を大晦日にしてもう一度新年をやりなおそう

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:09.50 ID:zOphFhUA0.net
>>670
テレ東は北陸にネットがないからやってもしょうがない

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:17.86 ID:/jAJYJp00.net
暗いから被害状況がよくわらんみたいだな
生き埋めが何件も発生してるという情報が出てきてる

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:18.95 ID:c82Fquyd0.net
てか、いつまで津波にげろ言うとん?
これ以上来るわけないだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:27.38 ID:JtpHHOlN0.net
明けましておめでとうございますで始まる番組は
全部再編集か

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:28.20 ID:IMnlLKpn0.net
>>654
こういうクレーマー日本人に多いよな。バラエティー流したからってなんの状況が変わるっていうんだ。

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:30.71 ID:V9rju8Yt0.net
石川県って有名人っているの?

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:34.05 ID:DNgc2FtB0.net
アナウンサーも流石に規制してんじゃないの?

特番に切り替えてアナウンサーいるの?
また前みたいによくわからんおっさんが代打?

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:39.17 ID:KmDVJ+Ji0.net
正月の家族団らんのテレビの掛け流しで選択肢が出川一択ってのも二度と無い奇跡

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:42.01 ID:baIKpm2y0.net
>>3
何が強運じゃカス野郎
お前避難場所行って同じこと言ってこいや

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:47.34 ID:3Lu1h8t00.net
>>284
去年から楽しみにしてたのに

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:49.73 ID:BtwHGMoO0.net
つまんねえ正月番組よりよっぽど面白いわ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:55.64 ID:fkTRJUoo0.net
いつまでもヤラセのクソ番組をめでたい正月に流し続けるからバチが当たったんだろ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:59:59.32 ID:h2yzpVYr0.net
>>674
当然被災地ではやるだろう
阪神大震災はもうすぐ
こういうの何日だろうが何年経とうがやるよ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:00.37 ID:h48VYRpQ0.net
>>681
Twitterで生き埋めになってて助け求めてる人何人もいるね…

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:20.98 ID:d2J0aifS0.net
>>685
浜辺美波
松井秀喜

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:26.70 ID:uiVAu1XZ0.net
ニュースも同じことの繰り返し
地元民が欲しい情報がない
日本の報道は終わってるわ

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:29.32 ID:4Tvk4Ofx0.net
ドリフ コロナ志村
バナナサンド 震災手助けサンドイッチマン
未成年淫行日村
孤高のグルメ 昔サッカー三苫の隣の家に住んでたオッサン

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:35.54 ID:pBBMXW7O0.net
>>672
あの会社、石川県のメーカーだったのか

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:36.44 ID:fGsAtcwD0.net
石川県のせいで日本中が迷惑してるんだが
だんだんムカついてきた

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:36.94 ID:PyqaVi7S0.net
>>693
大半が消されてるデマ

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:37.77 ID:C01qhrW40.net
松井秀喜 輪島

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:46.84 ID:vy3e0q9J0.net
格付けとかゴチって何が面白くて見てるの?
マラソンみるくらい理解できん

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:47.50 ID:MFhJRdyY0.net
>>34
北海道
福岡

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:00:54.68 ID:hBx1sxUT0.net
首都圏って東北ルーツの人間が多い
東北の津波とか西日本には関係ないけど首都圏民が騒いたので西日本も自粛させられた

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:02.97 ID:Tjqj3DHW0.net
初動の津波が来るから逃げて!!を全局で流したのはよかったと思うけど
4時間過ぎるともう現地の人に必要な情報も出尽くしてるしなぁ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:05.67 ID:dK9dk8P90.net
>>513
日テレはホッとしてるどころか笑いが止まらないだろ
テレ朝の格付けチェックが潰されたので1月第一週は一人勝ちが見えてきた

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:12.40 ID:qhs6uA9R0.net
>>670
テレ東は関東ローカルだから

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:38.36 ID:CYmfkMO50.net
>>693
埋められてる最中にツイートできるようなやつは
ぜんぜん余裕あるから放っといて大丈夫だよ まあフェイクだけどな

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:45.67 ID:Brn7VJfG0.net
>>694
昨日の紅白のあの歌唱が、、、

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:48.70 ID:hBx1sxUT0.net
>>670
テレ東は日経新聞の子会社みたいなもん

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:50.31 ID:x6kF9Dsb0.net
>>670
“テレビ東京”は北陸では見れないぞ

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:01:58.95 ID:pxH9nnGD0.net
>>543
こうやって誰かに騙されて覚えて、したり顔で広めるんだろうなぁ…

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:04.65 ID:ZHnrFuAZ0.net
テレ東高視聴率で調子に乗って金一封とか出すなよ叩かれるぞ

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:07.10 ID:fT2XZhvn0.net
昔からあそこで地震あったら輪島漆器とかやばいやろうなって思ってたけど
どうなってるんでしょう

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:07.46 ID:RUx1XU7t0.net
>>26
還暦超えてそう

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:13.84 ID:Bzw0/n6O0.net
さんタクぶつ切りなせいでキムタクのYouTubeチャンネルの登録者数が酷い

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:15.78 ID:EcfMItu60.net
>>46
馳、東京にいるんだよな。

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:18.29 ID:9Jp2x9na0.net
浜辺美波の出身地にいるけどここはわりと大丈夫やぞ
断水のみ

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:30.97 ID:+KAWWGhu0.net
まじで過剰だよメディアは

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:34.29 ID:NpndDmIx0.net
ホント、キチガイメディアと一億総道徳ファシスト国家
なんとかしろや!!!!

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:36.60 ID:DNgc2FtB0.net
しかし、2024年は開幕から飛ばしてるなぁ

それでも2023年はインパクトあったしなかなか抜けないとは思うが

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:45.29 ID:4E/6a7m90.net
>>690
面白い?人が死んでるのに?アタオカ

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:48.27 ID:V9rju8Yt0.net
>>694
昨日MCしてたから浜辺美波は大丈夫か

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:56.90 ID:2K2tbdCC0.net
1日ズレてたらえらいことになってたな
紅白中止とか史上初だろ

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:57.61 ID:6pRQmHLK0.net
正月用の番組は全部お蔵入りだろうな
金かけて作られたのに全部放送されない

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:02:59.99 ID:kxzZJ8s80.net
しょーーーーーーもない番組ばっか
永久にお蔵入りしろ

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:09.44 ID:MalgfI9U0.net
東日本の1/10ですら無いのにやりすぎ
過剰報道だよ
自分はいいけど家族が番組楽しみにしてたのに

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:12.00 ID:c82Fquyd0.net
NHKも民放も、とにかく津波にげろ繰り返しとけば報道の義務果たしてる感
もうちょっと伝えるべき情報があるんちゃうか?

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:20.09 ID:EVyHVf4w0.net
どうすんのこの番組

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:21.17 ID:hBx1sxUT0.net
北朝鮮 将軍様マンセー
トンキン 東京マンセー

一緒じゃん

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:26.72 ID:qhs6uA9R0.net
>>720
インパクトならコロナのあった2020年の方が上

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:28.41 ID:itPnNWyG0.net
>>721
これぐらいの規模の地震だと
とっくにバラエティに切り替わってるよね普段は

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:29.90 ID:2K2tbdCC0.net
>>724
今は配信があるから最悪お蔵入りにはならない

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:36.00 ID:4Tvk4Ofx0.net
震度7は絶妙だな震度6弱なら
こんなテレビやらんのに
東日本大震災震度7強

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:49.26 ID:D5Pl28Nh0.net
昨日地震があったら紅白どうなっていたんだろうな。放送してたのか中止してたのか。

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:53.28 ID:xFM/4WCF0.net
民放は今日の分を別日のゴールデンには持っては行けないからな。
ネットで配信でもしとけ。

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:03:59.95 ID:rIwEXGWI0.net
ところで5メートルの津波は本当に来るのか?

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:01.63 ID:IQOiuT3/0.net
>>685
松井秀喜
浜辺美波
ダンディ坂野
嘉門洋子
それぐらいしか知らん

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:02.82 ID:KPfeMGkY0.net
>>26
今は、アマプラとかNetflixとかで見れますよ、お爺ちゃん

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:11.35 ID:2jIlugXE0.net
テレ東だけ報道やめて視聴率稼ごうとしてる
最低だな

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:19.38 ID:V6B6O6zW0.net
箱根駅伝はちゃんと中継してくれるんでしょうね

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:21.64 ID:WJHklCf60.net
>>726
まぁ地震特番やりすぎだろ!ってクレーム入るだろうな

やらなくてもクレームだろうけど

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:22.02 ID:2K2tbdCC0.net
>>726
お爺さんあなた天涯孤独でしょ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:23.42 ID:hBx1sxUT0.net
>>726
東日本の時は西日本も自粛させられた
直接関係ないのに
規模の大小で来てるんだへえー冷酷だな

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:26.67 ID:HkXYeX620.net
明日の箱根駅伝はどうなるのだろうか?

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:28.68 ID:zaTqAyxd0.net
>>686
昨日夜までバラエティー感丸出しで年末の振り返りをしてた予報士が休みなのに緊急出演してるウェザーニュース…

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:28.83 ID:+KAWWGhu0.net
親戚と話題続かないんだけどさぁ格付けとかやってくれよ
気まずいよ俺

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:30.24 ID:CYmfkMO50.net
>>731
津波警報までいっちゃうとちょっと長引くよ
それでも民放は夜中までだろう 朝にはL字

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:34.79 ID:lzWSGtFa0.net
テレ東一人勝ち

https://i.imgur.com/bcJ19QB.png

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:46.19 ID:fT2XZhvn0.net
>>737
地震のおかげで浜辺美波が石川出身と初めて知るw

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:49.74 ID:/9XKCGHN0.net
3.11のときって、関西とか九州のローカル局は
ニュース以外やってたの?

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:04:58.23 ID:qcE/cBJd0.net
これだけ大きい地震は熊本の地震以来かね?

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:20.39 ID:2K2tbdCC0.net
>>749
そんなことググる奴おらんわ

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:23.67 ID:slSwcbLt0.net
ほんとこの横並び報道というのは良くないわ
第二次世界大戦開戦時と同じ事を繰り返してる

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:34.06 ID:V9rju8Yt0.net
>>737
浜辺美波しか知らない・

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:36.89 ID:sYb97JRz0.net
>>724
1週程度ずらしでやるだろう、短縮再編集はあるかもだが
3月期末で帳尻合わせる

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:41.39 ID:hBx1sxUT0.net
>>750
西もACまつり

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:54.61 ID:L02LmIOr0.net
>>685
森喜朗

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:05:55.02 ID:zN0uyJnC0.net
今日は天赦日·一粒万倍日·天恩日が重なる最強開運日だったはずなんだけど

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:08.14 ID:K4xlugu40.net
ジャパニングが足らんわな

明日から頑張ろう!

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:10.16 ID:4ZnkFo850.net
明日のビバンはL字入りそうだな・・
しゃーないけど

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:10.57 ID:rhDxzTB10.net
Eテレのウィーンフィルニューイヤーコンサートは6日午後2時から
テロップ出てた

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:14.57 ID:+xD5z8SG0.net
>>753
その時と違ってインターネットあるから、、

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:14.53 ID:c82Fquyd0.net
>>736
いや津波なんてとっくに来てとっくに終わってるから
揺れは繰り返し来るけど4時間も経って津波が繰り返しくるわけないじゃん

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:17.79 ID:C01qhrW40.net
今後は余震次第だな これが厄介

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:20.03 ID:QMbw6DBi0.net
孤独のグルメは特番か??

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:25.47 ID:q0Qxf8ts0.net
本当はもう通常に戻したいけど正月番組枠の関係で戻せないテレビ局w

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:26.94 ID:yMschLBX0.net
長時間番組ばっかりなので通常に戻しづらい

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:38.25 ID:B6LADDc40.net
馬鹿番組中止で草

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:39.21 ID:nLD/Ol0y0.net
正月用の番組なんて「芸能人格付け」だの「ハモリ選手権」だの糞見たいな
番組ばっかり。ぶっ飛んでよかったわ。

しかしつくづくテレビ番組って屑だと再認識。

吹っ飛んで残念な番組ゼロw

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:42.33 ID:MalgfI9U0.net
>>742
感情的な反論ならいちいちしなくていいぞ

>>743
そりゃそうだろ
報道に限らず全ては規模の大小で変わるもんだ
社会に出てる?

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:55.04 ID:sPRKRiR70.net
普段はテレビ見ないのに珍しく面白いのやってそうと思ったら、どこも石川のになってるじゃん!
ふざけんなよ、地震みたい奴はNHK見りゃいいだろ?
ふざけんなよ

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:06:59.48 ID:/I1TaOgW0.net
BSテレ東、大谷やってるぞ

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:02.28 ID:Oibq+0XZ0.net
せっかくグルメ一人勝ち(´・ω・`)

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:04.12 ID:OK+xQX2s0.net
>>666
朝少しやってたけど過去の作品をひとりや小峠、錦鯉、東京03とかでカバーした感じだったな
普通に大笑いしたわ🤣

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:05.10 ID:egGA4wgv0.net
関東地方を地震で無茶苦茶にした永井豪の出身地

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:12.77 ID:4Tvk4Ofx0.net
NHKだけやっとけよ

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:16.09 ID:2K2tbdCC0.net
全局でやる意味が全くないんだよな
NHKだけで十分

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:22.71 ID:L02LmIOr0.net
さきほど
NHKが地震発生から5時間って言ってたわ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:28.75 ID:U4NmPEXo0.net
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒達の実態と就職内定率を教えて下さい。
会社の同僚になったら、嬉しいです。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:35.81 ID:CVsIyicj0.net
津波のことずっと言ってんのどうなのよ
批判されないよう過剰になってんでしょ?

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:37.01 ID:B6LADDc40.net
>>685
IOCに機密費で接待しろと安倍チョンに言われたと暴露した現知事

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:45.68 ID:muVEcbV80.net
松本・吉本(ほっ)

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:52.46 ID:lgGJUqkk0.net
>>726
そもそも10分の1って何を比較して産出してるの?

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:07:56.12 ID:ERUElxgn0.net
元々見たい番組なんてないだろw

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:09.55 ID:2K2tbdCC0.net
まぁでも実際今日はテレビ面白くないなと思ってたし
地震なくても出川見てたかもな

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:10.74 ID:L02LmIOr0.net
テロ朝
藤井友里
半泣きでリポート

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:18.55 ID:6pRQmHLK0.net
タモリと鶴瓶の番組もなくなった

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:22.40 ID:fGsAtcwD0.net
>>771
石川県最悪だよな

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:28.56 ID:K4xlugu40.net
妹の子は強し(笑)

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:29.51 ID:NIWuoGIN0.net
正月早々最悪や受信料返して

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:34.72 ID:fT2XZhvn0.net
フットンダ王見終わって寝て起きたら
地震でひどいことになってた

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:35.59 ID:OnHR3WGX0.net
3.11は日本中のライフラインが破壊されたからテレビどころじゃなかったし

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:37.02 ID:uwgt/I/80.net
>>769
ウィーンフィルニューイヤーコンサートを楽しみにしてた人もいるんですよ!

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:42.26 ID:BcTKD7Dz0.net
津波結局最大で1mぐらいやんけ

5mで煽りすぎたろこれ

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:44.10 ID:MalgfI9U0.net
>>783
損害
1/10以上ありそうなら訂正するよ

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:46.87 ID:bEQPMP7q0.net
東北の時もTV各局全部こんな状態だったの?先輩方

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:49.31 ID:6sFQlFq00.net
>>726
お前の家族なんてどうでもええやろ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:51.79 ID:lIVPSJNK0.net
そもそもTVなんてなくてもええよ

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:56.71 ID:5Lj1HTte0.net
>>758
きっと開運日だよ、そう信じよう

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:08:58.86 ID:pW4SCxm00.net
元旦を一週間先延ばしするべきだ

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:01.20 ID:h2yzpVYr0.net
お前らどんだけテレビっ子なんだよ
テレビ窓から投げ捨てたんじゃなかったのか?w

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:02.20 ID:Llj4880J0.net
松本人志の番組CMどうなるか楽しみだったのに、つまんねー

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:03.18 ID:irLhfBrm0.net
箱根駅伝は大丈夫だよね?ね?

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:11.09 ID:6pRQmHLK0.net
仕方ないから昨日録画した紅白歌合戦を見るわ(´・ω・`)

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:12.84 ID:Xxh6guK20.net
>>792
そもそも東京が被災したからな、あれって
規模が違うわ

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:16.91 ID:NPYkouOH0.net
通常に戻ったのテレ東だけ?

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:21.89 ID:/I1TaOgW0.net
>>796
そうだよ

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:21.96 ID:xCP0QZGd0.net
>>795
何の損害?
そもそも今損害がどの程度すら分かってないのに

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:25.13 ID:S/P27hDx0.net
京都がでかいとは知らなかった
日本海に面してただなんて
山に囲まれた長野県的地形と思ってた

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:26.71 ID:MalgfI9U0.net
>>797
言われてみたらテレビくらいでそこまででも無かったわ

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:26.97 ID:l9PTOFtE0.net
災害専用チャンネル作れよ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:47.93 ID:c82Fquyd0.net
>>780
やってます感出すためにずっと津波とか無駄なこと言ってるだけだよ
長く見ても津波の影響なんて発生から2時間で終息してる

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:52.99 ID:B6LADDc40.net
>>726
今どきテレビ楽しみにしてる人とかいるんだな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:55.42 ID:EPRrXi2J0.net
>>390
「ランナーは石川(富山)県出身の〇〇はいいます。正直走れる気分ではない。でも、自分には走ることしかできない。完走することで元気を送りたい。被災地に想いを届けるため走ります!」

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:09:58.59 ID:3FvJ7a8a0.net
バナナサンドって番組
あれ小学生しか見ないだろ

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:15.25 ID:4Tvk4Ofx0.net
あらら正月のめでたい気分も
災害となれば一瞬でさめるな

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:16.50 ID:RNdCKvdI0.net
>>803
大会そのものはまずやるだろうね

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:21.21 ID:CYmfkMO50.net
>>811
それがNHKだから

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:25.47 ID:C01qhrW40.net
箱根駅伝は本当に人気だな 昔の紅白みたいな感じ

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:31.77 ID:zaTqAyxd0.net
>>794
輪島市は1.2メートルを出したのあと測定不能になった

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:33.40 ID:2K2tbdCC0.net
>>804
容量減ってきたからちょうど年末の番組消したばっかだったわw

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:35.42 ID:jGgP4ZVZ0.net
>>803
やるし
放送も通常やろな

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:38.38 ID:fT2XZhvn0.net
なんか火災がひどいな
風強そうだから広がるんだろうな

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:46.89 ID:CRsaI5GR0.net
>>726
1/10の基準も意味わからないし過剰の基準も意味がわからん
君頭悪いやろ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:10:49.44 ID:irLhfBrm0.net
>>817
中継やってくれなきゃ困るよ
あれ見ないと年開けた気がしないわ

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:07.73 ID:sYb97JRz0.net
>>803
7時~8時前の事前番組の一部を報道特番扱いするくらいじゃね

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:08.36 ID:2K2tbdCC0.net
>>815
小学生がそんなもん見るかってw

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:08.48 ID:6pRQmHLK0.net
今年は縁起悪そうだな

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:15.09 ID:dsbCW0C/0.net
L字で番組宣伝してたのどこだっけ?

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:16.27 ID:xb9n/QhF0.net
>>685
石川賢

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:25.08 ID:7o14hGJJ0.net
>>44
だから文字だけだったんだな

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:27.81 ID:V0zfzZv90.net
NHKは地上波もBSも4Kも同じ内容放送するのはチャンネルの無駄遣いだろう

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:34.36 ID:xpNGqwme0.net
1.2mより遥かにでかい津波が来て被害出てたら
映像で判明してるわ
これだけ輪島の映像流し続けてるのに
大したことない津波に不安煽ったテレビ局もクソ

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:39.54 ID:h2yzpVYr0.net
>>825
どうでもいいだろ
あんな走ってるだけの奴
お前が走れよw

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:41.69 ID:+3gEhibp0.net
>>830
ゲッター線の仕業か

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:42.18 ID:K4xlugu40.net
ありがとうNHK様!

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:42.73 ID:GaPikwp40.net
笑点が昇天

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:45.16 ID:fT2XZhvn0.net
>>816
なんだかんだで消費にも影響出るからなぁ
まあ明日はよそでは福袋とか買うんでしょうけど

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:47.81 ID:CHsEUDp20.net
ちんぽパンツムラカミムラカミ

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:11:52.35 ID:LlxymJcv0.net
>>480
なるほど放映されてる規模もあるのか

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:18.52 ID:FoC04AsM0.net
正月から景気悪い陰気臭い地震番組さっさと終われと

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:18.85 ID:4Tvk4Ofx0.net
笑点録画してたが
どうなってるのやら
地震番組になっとるかな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:23.93 ID:TWj9lxGC0.net
発生時刻 2011年03月10日 06時24分頃

震源地 三陸沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 38.2度
経度 東経 143.0度
震源 マグニチュード M6.6
深さ 約10km
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2011/03/10/2011-03-10-06-24-00.html

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:30.65 ID:bIfeQT7b0.net
>>3
ドラマでも漫画でも、最終回の前に突然打ち切りになった方が後々ずーーーっと覚えてる

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:35.49 ID:2K2tbdCC0.net
逃げて!とか逃げろ!とか全局でやってるけどこれ絶対良くないって
危機煽りすぎ今すぐ止めるべき

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:35.62 ID:D/QVCLNX0.net
なんであんな僻地のゴチャゴチャに日本中が付きあわされにゃならんのよ
番組替えたら地震がどうにかんのかよ?どうでもええわ

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:37.75 ID:eytjTFCp0.net
放送法で、基幹放送局は災害放送を優先的に放送する義務がある

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:49.22 ID:OPErXRgA0.net
>>724 普通に日にちずらしてやるだけだと思うけど。
今の所被害の規模がわからんからな

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:52.22 ID:RW5EhzoY0.net
>>290
旭川

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:12:53.10 ID:2jIlugXE0.net
テレ東は素人ばかり使った番組でギャラ無しで視聴率稼ぎこんな非常時にまで他の局を出し抜き視聴率稼ごうとして最低だな
嫌いになった

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:06.19 ID:CYmfkMO50.net
まあ 民放が通常放送に変わるのは
津波警報が注意報になった時だね

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:09.88 ID:2K2tbdCC0.net
>>842
お爺ちゃんかよw

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:13.20 ID:Vzws3x550.net
出川だけやってくれて助かる
日本海のことなんて正直どうでもいい

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:18.83 ID:VezbI1zw0.net
あのちゃん見たかったのに

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:28.60 ID:uiVAu1XZ0.net
阪神大震災から冬に巨大地震が来るな

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:33.70 ID:IcA11Bhs0.net
箱根は延期だろ。
さすがに無理だ。

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:33.91 ID:J+Hm/9Ad0.net
ぶっちゃけ地震直後に震源地に近い珠洲市の街中を普通にとぼとぼ歩いてる奴たくさんいて
古い家屋の倒壊はいくらかあっても大した被害ないんだなって感じだった

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:36.37 ID:TZcUTws10.net
番組はお蔵入り?

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:41.44 ID:OnHR3WGX0.net
3.11は笑っていいともが10日間も放送中止になったレベル。

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:42.38 ID:KF61CM8y0.net
日村の飯食ってる所ドアップにするのマジでやめて欲しい
CMで出るだけでも不快

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:45.07 ID:2K2tbdCC0.net
>>848
ずらせるわけがない
今年は4日から平常運行なのに

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:48.65 ID:q4PyK9pU0.net
>>1
明日は北鮮からミサイル飛んでJアラート発令か?

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:49.00 ID:/B4go7mI0.net
正月特番全部吹っ飛んでるのは凄いな

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:52.27 ID:lAKDmbxE0.net
生埋め者多数

コレはヤバい

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:13:59.37 ID:egGA4wgv0.net
NHKだけやっとけ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:02.37 ID:36Saqy730.net
5chだから言うけど、直接関係ない地域で何時間も報道を続ける意義ってあるんか?
情報を確認したい人はNHKを見ようではあかんの?

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:02.72 ID:c82Fquyd0.net
3.11で津波アレルギーになった結果、5時間以上でかでかと津波にげろ!の過剰テロップ
なんで日本ってこう無駄なことするんやろな

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:14.82 ID:LVc6fV/80.net
馳知事は何をやってんだよ

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:18.09 ID:K4xlugu40.net
ワイらには新たな山の神を見届ける権利がある

そういうことなので大会そのものは続行でよろ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:21.03 ID:fT2XZhvn0.net
>>848
土日にやろうにも結構難しいと思うぞ
短縮版ならどこでもやれそうだけど

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:38.40 ID:FUECNnxF0.net
>>14
もうそれどころじゃないよ放送は20日過ぎだな

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:38.94 ID:EPRrXi2J0.net
>>861
平常分を1週ずらせばいいだけでは?

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:44.57 ID:4Tvk4Ofx0.net
餅食う気すら失せてきた

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:45.98 ID:yXZz3w+20.net
楽しみだったのに残念

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:46.44 ID:+iUdAqS90.net
再放送はあるの?ガクトの連勝記録

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:51.70 ID:lIVPSJNK0.net
箱根駅伝は延期でおながいします

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:14:51.93 ID:lAKDmbxE0.net
>>868
ヘリ🚁で金沢帰還だってさ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:00.51 ID:+xD5z8SG0.net
>>866
見る側の意見
放送する側に立てば難しさが分かるでしょ

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:02.46 ID:RUx1XU7t0.net
箱根駅伝はそもそも開催するのか?
東京と神奈川の国道を封鎖するって有事の物流になんらか影響でそうなんだが

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:06.51 ID:2K2tbdCC0.net
大したことないとか被害が極少数なのにこんな大げさに報道してるとそのうち狼少年になるぞ

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:09.93 ID:13O56pNl0.net
出川哲朗のやつならやってる。
でも画面隅に地震情報が出てる

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:25.46 ID:GVi45bT10.net
相棒の公式が放送中止をお知らせしてないし
放送はどの番組を延期か中止にするか編成同士が話し合い中だろうな
津波警報が終わったタイミングまでは無理だろう

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:26.79 ID:46vXMe290.net
ぬー速書けんからここで聞くが、今回のはいつぞやの中越地震より酷いんか?

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:27.68 ID:/B4go7mI0.net
>>866
でも東日本とかの時と比べてネットの娯楽充実度段違いだから
高齢者以外はそこまで困ら無くね

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:35.68 ID:YW6DGdgY0.net
>>3
こんなことで
世間は忘れないだろうな

国際的にも報道されてるし
万博の仕事も降りるだろう

このままでは
松本人志は引退が避けられない状況だろう

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:39.21 ID:LlxymJcv0.net
>>505
テレビ局は痛くないんだ
酒のつまみみたいにCM流さないでみたいなのは?

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:40.40 ID:sPRKRiR70.net
何で国営放送のNhKがあるのに、民放もこれやんなきゃ行けないの?
自粛?松本の性加害はだんまりなのに?w

東京生まれ東京育ちの俺からしたら石川県なんてなんのゆかりもないし、ウザイの一言なんだが

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:41.94 ID:sYb97JRz0.net
>>856
各地の交通止めるわけだから
延期はない。最悪復路のみ開催か中止か2択

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:44.48 ID:QA5v8U7M0.net
充電旅やってるから今日はこれにするか

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:47.87 ID:pxH9nnGD0.net
>>656
有料放送契約なんだから、見る見ないは別として返金保証になってしまう
やると思う

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:50.58 ID:4Tvk4Ofx0.net
熊本地震くらいか?

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:51.44 ID:C01qhrW40.net
>>866
気持ちはわかるが、世間一般的に難しいのよ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:15:57.68 ID:pREUuZjV0.net
揺れも小さくなってきたからデカいのは来ないだろう

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:00.19 ID:2K2tbdCC0.net
>>883
いつのだよハゲ

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:02.36 ID:AeHBccxE0.net
>>726
中学生とかなのかな

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:03.99 ID:egGA4wgv0.net
神奈川で観てるのに「逃げろ」とかいわれましても

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:16.72 ID:jGgP4ZVZ0.net
>>879
1本しかねーの?w

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:19.81 ID:s8iiQAfa0.net
>>878
緊急時はともかく続報はNHKだけでよくないか?

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:27.73 ID:LGDX/sEG0.net
「報道するぞ!」と決めて人を集めて体制組んだら、「被害大したことないな、解散解散」と言いにくいってのもあると思うわ

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:29.86 ID:FUECNnxF0.net
>>1
下平さん偉いな休みなのに朝出てたのは仕方ないけど他のアナは穴に入れてて出勤出来ないよ

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:32.76 ID:2K2tbdCC0.net
>>892
こういうアホがいるから民放がやってるんだろうなw

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:34.74 ID:36Saqy730.net
>>878
無視すりゃええやろ
テレビ様の傲慢さをこういうときこそ発揮しろ

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:36.16 ID:lAKDmbxE0.net
津波避難で家屋倒壊の被害者助けられないという皮肉

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:16:58.65 ID:4ZnkFo850.net
火事がやべーな
正月気分が一気に吹き飛んだ

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:04.92 ID:OcUYzBOU0.net
こういう時は、各局間で何時から通常番組に戻すとか申し合わせがあるんかな?

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:05.80 ID:ymN5BwVW0.net
お前らTV各局中止と5ちゃんねるずっと書き込み中止とどっちが嫌なんだよ

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:14.17 ID:JQpSpfVJ0.net
テレ東は希望

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:18.45 ID:stmp1RTy0.net
映像に付き合う気はせんのよな滅入るだけで
テロップはどこにでもあるし文字の情報を集めるのもできる
精神を不安定にさせてええことなんかない

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:21.08 ID:liZc6/fV0.net
他局はどうするかのチキンレースを初めてんな

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:24.73 ID:xoUs9Xg70.net
出川、正月の視聴率トップ狙える?

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:25.62 ID:FUECNnxF0.net
>>26
店がないよあほ

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:28.71 ID:+iUdAqS90.net
災害があったときに災害中継するのはしょうがないよ
国の緊急事態にバラエティ流して笑ってる場合じゃないし
でも再放送はしろよ

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:28.72 ID:zOphFhUA0.net
>>882
21時タイミングで始まらないと今日はほぼその後の番組も無理かもな

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:30.60 ID:+3gEhibp0.net
>>902
その通り
だから貴方のような意見を無視してるんじゃね?

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:30.63 ID:mA12VBTk0.net
ほぼほぼネットしか見ない俺様は無風過ぎて逆に能登情勢覗く始末

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:32.55 ID:eiNcUZbU0.net
2024年は出足から酷い年になったな

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:36.32 ID:4Tvk4Ofx0.net
なんか大きな事起きたら
全局やるのが通例だからな
子供の時からおかしいとおってたが
今だ同じ

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:39.74 ID:Llj4880J0.net
津波が大丈夫なら被害はそこまでやろ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:46.31 ID:3OlSI1np0.net
>>879
言うても関東の高速が生きてる状態の物流は
箱根の山や湘南の海岸線はそっこまで重要じゃないだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:56.93 ID:Y9tDpNWz0.net
別にサブスク付けてればいいんだろうけれど怖過ぎて地上波付けっぱなしにしてる

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:17:57.56 ID:36Saqy730.net
>>884
帰省していてまともなネット環境ないんや……

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:04.47 ID:CYmfkMO50.net
北海道から愛知あたりまで被害があって2万人近く死んでる
東日本大震災と石川県の先っちょの方だけの地震を比べてどうすんだよ

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:08.10 ID:L02LmIOr0.net
輪島
火事やべーな

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:21.48 ID:zJVVJOVa0.net
ふざけんなや石川県

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:24.91 ID:FUECNnxF0.net
>>40
あほカス

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:31.23 ID:R1Jzgi4Q0.net
9時からも無理そう?

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:31.67 ID:xSt4iSCa0.net
来年の正月に放送すればいいだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:32.51 ID:i6RgGo/q0.net
>>883
津波が来なかったら中越や熊本と同じぐらいじゃないかな

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:48.80 ID:OcUYzBOU0.net
>>917
民放全局持ってない地域もあるからね。

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:51.78 ID:aJDDAsdd0.net
今のところ死者報道ないね

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:56.62 ID:Y9tDpNWz0.net
東日本の時は普通のCMやポポポポーンややってた気がするけれど
今CMすら流さずどの局もやってないか???

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:18:57.12 ID:eiNcUZbU0.net
上田の番組録画予約してたけど
いつやるの?

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:03.53 ID:OPErXRgA0.net
>>846 こういう奴に限っていざ自分が被害にあったら、情報が少ないとか怒り出す
嫌ならTV見なきゃいいだけだろ
今なら他に楽しみいくらでもあるのに
どれだけTVに依存してるの?

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:10.51 ID:1Udsjdzs0.net
山に逃げたせいで遭難して凍死する奴とか居るんやろか

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:23.77 ID:ZMhOHXkU0.net
20:01 石川 3.4 震度3
19:56 石川 3.5 震度3
19:50 石川 4.5 震度4
19:38 石川 3.7 震度2
19:34 石川 3.2 震度2
19:29 石沖 3.7 震度2
19:28 石川 4.4 震度4
19:26 石川 4.3 震度2
19:05 石川 4.0 震度3
19:00 石沖 3.9 震度3
18:56 石川 4.2 震度4
18:52 佐渡 3.9 震度3
18:49 石沖 4.6 震度3
18:45 佐渡 4.8 震度3
18:44 石川 3.8 震度3
18:30 石沖 4.9 震度4
18:25 石川 3.9 震度3
18:23 石川 4.4 震度4
18:21 石川 3.8 震度3
18:14 石川 4.3 震度3
18:08 石沖 5.6 震度5弱
18:06 新沖 4.7 震度3
18:03 石沖 5.3 震度5弱
17:56 石川 3.8 震度3
17:53 石沖 3.6 震度4
17:48 佐渡 4.7 震度3
17:39 石沖 4.0 震度2
17:29 新沖 5.0 震度3
17:22 石沖 4.8 震度5弱
17:20 新沖 4.2 震度4
17:18 石川 4.2 震度3
17:17 石川 4.6 震度4
17:07 石沖 5.2 震度4
17:02 石川 4.9 震度4
16:56 石川 5.7 震度5強
16:51 石川 4.2 震度3
16:48 石川 5.0 震度4
16:45 佐渡 4.7 震度3
16:42 石川 5.2 震度4
16:39 新沖 5.2 震度4
16:35 佐渡 4.3 震度3
16:32 石川 4.8 震度3
16:29 石沖 4.6 震度4
16:23 石川 4.5 震度3
16:18 石川 6.1 震度5強
16:10 石川 7.6 震度7 ※本震
16:06 石川 5.7 震度5強

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:25.06 ID:FUECNnxF0.net
>>39
やってられんよね関係ないけど

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:31.11 ID:3tasRAJ50.net
芸人ども、ざまぁぁあああああ。^^

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:31.37 ID:sPRKRiR70.net
>>915
今日は面白そうなのたくさんやってんじゃん?
普段はオレもテレビ見ないよ
中国、北朝鮮の人工地震なのは間違いないんだけど、いい加減うざいわ
日本がみんな幸せでめでたいときに限って、中露北のゴミがやらかしてくるよな

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:32.37 ID:egGA4wgv0.net
なんか令和ってろくな事ねえな、マジで

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:32.54 ID:zW4Xw00u0.net
うちの家族、火事で燃え上がる中継映像を見ながら
ガヤガヤ賑やかに晩ごはん食べてた

こういう賑やかに過ごすときに
こんな災害が起きたら
賑やかに過ごすのもためらってしまうよな

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:32.93 ID:4Tvk4Ofx0.net
日本人は地震とか慣れっこだから
いうてそこまでやんなくてええよ

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:36.28 ID:wQk6xzsr0.net
なんとか災害って減らないもんかね

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:44.26 ID:K4xlugu40.net
NHK様の番組に出られてこそ一人前の芸人といえよう

↑最後にこれだけが言いたかったwww 
ケーケケケ

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:19:52.91 ID:D/QVCLNX0.net
>>933
勝手なレッテル張り乙、どれだけ5chに依存してるの?

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:13.23 ID:sPRKRiR70.net
>>933
NHKがあるんだからいいんだよ

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:13.39 ID:dK9dk8P90.net
>>752
俺浜辺美波の出身ググったよ
福岡のイメージがあったが石川

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:17.02 ID:97Gjv/lZ0.net
まあ、見なきゃ見ないで困らないんだけどね。

948 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:19.47 ID:RKYJk1ez0.net
>>934
飲酒運転で山登りして事故った人ならいるかもね

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:23.10 ID:36Saqy730.net
>>912
国の一大事にとか言っても、関係ない地域の住民が災害放送をみてなんか意味あるんか?

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:25.35 ID:Ndw8J63x0.net
てかいろんな駅や空港にキー局の記者が取材に行けてる時点で
交通網もそんなに麻痺してないし
東北の時に比べたらかなり軽いな

東日本はマジでやばかったんだなとつくづく

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:29.11 ID:vXdbnARk0.net
元日から酷いもんだなホント

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:39.26 ID:YQl4AGMj0.net
昨日だったら紅白中止かお

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:39.52 ID:ymN5BwVW0.net
石川県って3局ぐらいしか無いんだろ

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:43.60 ID:jOJLvgzv0.net
>>931
スポンサーが枠買った番組を流してるわけじゃないから流せない
ACが流れまくった時だって地震の次の日からだし今は赤字放送中

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:45.68 ID:meUpGWpl0.net
クソみたいな正月特番ばかりで見るもんねーなと思ってたが
大地震発生で俺もテンションアゲアゲで緊急報道を
ザッピングしまくりでテレビに釘付けですわw

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:48.54 ID:JgxdSQPa0.net
相棒はどうなるん?

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:50.92 ID:46vXMe290.net
>>928
局地的にエグいやつか
せんきゅー

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:52.09 ID:SKsIliT10.net
>>944
自分で僻地って限定してるじゃない
自分がいるところだとまだ意見違うんだろっていう真っ当で理屈通ったツッコミだと思うよ

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:53.63 ID:9uXO0SQ00.net
まあええやん

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:20:55.30 ID:Osb+D41A0.net
人の不幸で飯食って満足できる感覚バグってるな。

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:03.06 ID:4Tvk4Ofx0.net
千葉県台風で屋根飛ばされたのは
あんまりやんなかったのに

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:17.34 ID:+iUdAqS90.net
まぁバラエティより災害優先なのはしょうがないよ
でも今日中止した番組は再放送はするのかね?
そこだけ知りたい

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:28.09 ID:zOphFhUA0.net
>>931
ポポポポーンは数日後からじゃない?
震災直後はさすがにどこもノンCMじゃないかな

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:29.54 ID:OZQzET/n0.net
>>933
なんのためにNHKに受信料払ってるのさ日本人は
NHKがやればええんよ

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:33.15 ID:vFEW+3IL0.net
令和呪われ杉

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:33.14 ID:4Tvk4Ofx0.net
岸田 俺の出番か

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:36.79 ID:AeHBccxE0.net
TVerで配信よ!

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:40.10 ID:Fnv0f5qI0.net
>>939
平成も変わらん定期

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:43.24 ID:egGA4wgv0.net
被災地の神社は今日のお賽銭返金しろよ

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:21:59.68 ID:4GpR43iL0.net
今日ほどTVerでテレ東が見られた日はないだろ

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:00.52 ID:D/QVCLNX0.net
>>958
ふーん。全然そう思わんけど。お前がそう思うならそうなんだろう。おつかれ

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:01.89 ID:zOphFhUA0.net
>>968
昭和もなー

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:08.21 ID:CYmfkMO50.net
正直今のところ 災害のインパクトのある映像ないだろ
それじゃあさすがにNHKだって切り替えタイミング考えるよ

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:19.16 ID:CZQ0icSt0.net
テレ東やってるな

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:19.63 ID:0Fr9kncF0.net
切り替えるとすれば21:00だけどちょっと微妙だな
そこで切り替えなければほとんどの局が23:00〜23:30までの編成だろうからそこから夜のニュースに移行
未明ぐらいにようやく通常編成に戻れるだろうな

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:21.88 ID:zTcif0Ip0.net
>>971
ダサくて草

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:28.72 ID:ah/kWGLw0.net
ヒトシ持ってるな

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:29.09 ID:loTNrKKk0.net
東京12chは普通に番組流してるからこの地震はたいしたことなかったんどよね

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:30.49 ID:/v7Kd7740.net
みんなテレ東見てて草

https://tval-now.switch-m.com/

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:33.01 ID:sPRKRiR70.net
ホント日本のテレビは腐ってるよな
松本やジャニーズみたいな人権侵害案件はだんまりのくせに、
石川県なんてどうでもいいんだよ、ふざけんなよ

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:46.51 ID:AeHBccxE0.net
>>971
さすがにカッコ悪くてちょっと笑った

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:22:54.48 ID:D/QVCLNX0.net
>>976
しょうもな。お前の人生そのもの

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:05.30 ID:QyYo9X2G0.net
>>971
反論できてないの草

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:06.23 ID:La18ZbMU0.net
>>978
ぶっちゃけこれ
規模がやばかったらテレ東ですらずっと流すよ

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:07.13 ID:HCjfc8vr0.net
別にもともと見る気がなかったから
NHKの報道特別番組のほうがリアリティーあるし

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:09.95 ID:Y9tDpNWz0.net
>>963
そうだったっけ?ポポポポーンはトラウマだったなあ

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:11.08 ID:hTBGdb1V0.net
Tvalで視聴率見るとテレ東の充電旅一人勝ちだな

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:12.35 ID:FUECNnxF0.net
>>161
それどころじゃないよお蔵入りもある

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:30.10 ID:4dQ6McSu0.net
糞ワロタw

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:38.51 ID:D/QVCLNX0.net
>>981
新年からしょうもない書き込みしてよかったね。地震中継ずっと見てろよ

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:42.38 ID:+xD5z8SG0.net
>>962
するだろ
去年の再放送やってる位だし

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:52.02 ID:PGY4xAY80.net
元旦からこれかよ

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:52.56 ID:sPRKRiR70.net
>>964
そのとおりだよね
NHKは強制的に受信料取ってるんだからNhKがやればいいだけ
地震が見たい奴らはNHKを見ればイイ

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:23:55.79 ID:fT2XZhvn0.net
>>988
さすがにお蔵にはしないだろう

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:09.29 ID:tFdfsqYF0.net
9割方大丈夫

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:09.45 ID:AeHBccxE0.net
実際お蔵入りは無いだろうからそのうち流すんだろうね

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:22.26 ID:AeHBccxE0.net
>>990
ダサすぎやろ

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:27.26 ID:PNEGnXyg0.net
帰省なんかしなくていいな
お年玉もペイペイでいいわ
みんなでトランプなんてつまんねーんだよ
はよ帰りたいだわこっちわ

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:31.92 ID:eiNcUZbU0.net
今年もいい年になりますように!パチパチ
しといて夕方には大地震で家が倒壊して生き埋めで
最悪、火災が発生して生きたまま焼かれて死んじゃうとか
どんな仕打ちだよ
だから神様なんていないんだよ

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 20:24:38.67 ID:QyYo9X2G0.net
>>982
だっせwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200