2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポルトガル語、ネパール語など多言語で避難呼びかけ 兵庫の放送局の津波ニュース対応に称賛「素晴らしい」 SNSでも映像を配信。 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/01(月) 22:16:20.36 ID:7LolIAk+9.net
2024年01月01日 20時04分 公開
ポルトガル語、ネパール語など多言語で避難呼びかけ 兵庫の放送局の津波ニュース対応に称賛「素晴らしい」
SNSでも映像を配信。
[ねとらぼ]

 兵庫県を放送対象エリアとするサンテレビは、1月1日に石川県能登地方で発生した地震を受け、事前に収録した、津波からの避難を多言語で呼びかける映像を放送しました。


https://x.com/suntv3/status/1741727087965438023?s=20





「素晴らしい仕事」

 1月1日16時10分ごろに、石川県能登地方では最大震度7を記録する地震を観測。その後、同地方に大津波警報が発令され、日本海沿岸各地で津波が観測されました。

 津波警報はサンテレビ放送対象地域の兵庫県北部にも出ていましたが、これを受けサンテレビは、事前に収録していたという津波発生時に避難を呼びかける映像を放送し、また公式X(Twitter)アカウントにも映像を投稿。
映像では日本語と手話で津波からの避難を呼びかけるとともに、ポルトガル語、ベトナム語、韓国語、ネパール語など複数の言語話者が、パネルに書かれた津波からの避難を呼びかけるメッセージを読み上げていました。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/01/l_suntv-2.jpg
津波避難を多言語で呼びかける様子(画像はサンテレビ公式Xから)


 サンテレビの取り組みに「素晴らしい仕事」「阪神淡路の教訓が生きてる」「他局も真似してほしい」「留学生などまだ日本語が習得出来て無い人に届きますように」などの反応が聞かれています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/01/news059.html

総レス数 371
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200