2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【解説】必然の紅白最低視聴率…出場者はバラエティーに富んでも“山”なく中継と収録で間延び [Egg★]

1 :Egg ★:2024/01/03(水) 08:46:59.18 ID:ea7xPVi/9.net
■【解説】必然の紅白最低視聴率…出場者はバラエティーに富んでも“山”なく中継と収録で間延び

写真  
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240103-31021012-nksports-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

昨年大みそかに放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率が、第2部(午後9時)で31・9%(関東地区)となり、過去ワーストだったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。過去最低だった21年の34・3%から2・4ポイント低下した。関西地区は32・5%。第1部も29・0%(関西地区27・5%)で、初めて30%台を割った。


 ◇  ◇  ◇


 「ボーダーレス」をテーマに、クイーンといった世界的レジェンドから、新鋭のK-POPグループまで、出場者はバラエティーに富んでいた。パフォーマンス時間は一定数とられ、じっくり音楽を楽しむ形はあったが、NHK側がさらに狙っていたであろう“超大物”のサプライズ出演や“隠し玉”はなく、音楽とは一見関係のない各地からの中継がはさまれるなど、盛り上がりの山がなかった。

 「THE紅白」的な演出も少なく、NHKホールに一堂に会しての“わちゃわちゃ感”があったのもオープニングや、YOASOBIのステージで11組の出場者がコラボしたくらい。約4割ほどはホールではなく、NHKの別スタジオなどでの中継、収録が多かったのも、間延びの原因の1つだろう。

 「NHKプラス」の配信もあり、SNSでもトレンドワードに「紅白」が上がっていたが、第2部の時間帯は、今回出場がなかったSMILE-UP.勢もそれぞれ生配信を行っていた。歴代ワーストも必然だった。
 
1/3(水) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cfedae0774995d03717b22cc6733bdd5a60100d

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:48:04.96 ID:LVZfH+Xy0.net
世界の40代

アメリカの40代→賃上げデモ
イギリスの40代→暴動
フランスの40代→暴動
イタリアの40代→賃上げデモ
カナダの40代→賃上げデモ
ドイツも40代→賃上げデモ
ロシアの40代→賃上げデモ
日本の40代→嫌韓デモ


そりゃ日本の40代は賃金上がらないわなw

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:48:46.00 ID:RdyXsYNL0.net
有吉とか見たくねーよ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:49:05.59 ID:VfaCFsiw0.net
4曲以外はYouTube見てた
アイドルはすごいダンスパフォーマンスだったよ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:49:16.77 ID:E8khkXfh0.net
ちらっと見たけど韓国と演歌でつまんなくてすぐ消した

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:50:13.17 ID:ALc9fVnI0.net
ジャニーズに土下座しても遅いかもな
楽園作っちゃうかも

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:50:41.93 ID:1hiiZw6S0.net
幾らネガキャンしても。
だからといって。
来年以降もジャニーズは
紅白に一切出しませんからね?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:51:10.92 ID:R0IwOKR20.net
うちの母が見てたけど、曲や出演者がわからんのはともかく赤と白の区別が曖昧でどっちかわからんってぼやいてたわ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:51:33.03 ID:EdWwVuPy0.net
>>1
応援は良かった
https://youtube.com/shorts/Q9h8ehZAncQ?si=JiAHZfw1MoMaUE3G

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:51:40.95 ID:xBGec3hD0.net
100万人で1%なら500万人はいるジャニオタが見なかっだけじゃん
他のやつらは普通に今年も見てるね

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:52:14.29 ID:DlpGVNSM0.net
ぱよぱよち~ん

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:52:27.08 ID:fo/MKBfl0.net
大本営発表

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:52:51.97 ID:LLc9c1P60.net
NHKは日本から出ていけ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:53:02.02 ID:k9R9xQs10.net
27.1% MISAMO
26.5% NewJeans
25.4% NiziU
25.2% LE SSERAFIM


25.1% 乃木坂46
24.4% 櫻坂46

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:55:58.81 ID:dWGokgzy0.net
紅白の始まった時代って
戦後にラジオしかないような時期だっけ?
街頭テレビすらない

それを思えばよく続いているコンテンツだよ
もう流行歌も死語になりつつあるのに

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:56:04.33 ID:gyVSukS80.net
YOSHIKIからブラビまで観た
あとはいいや

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:56:22.24 ID:mBJX9brr0.net
ポケビブラビは良かったけどが収録丸わかりなのが萎えた
あれで会場にいたら最高だった

薬師丸も収録でしょ?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:56:57.59 ID:pVbwWVay0.net
サザエさんとか月9が視聴率一桁になったのも"山"が無いから?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:58:08.02 ID:akHFS8gk0.net
Kの谷

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:58:14.77 ID:NiGHOl270.net
箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之

https://ainopan.com/hakone/

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:59:33.89 ID:B6Zmv6DG0.net
K-POPがたくさん出ると知って観なかった

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 08:59:35.40 ID:LZZa0uxK0.net
受信料の無駄遣い番組

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:00:13.76 ID:V7G19U720.net
>>9
https://f2-movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=29034-.mp4

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:02:08.06 ID:HohpilDX0.net
一つの会場でするのがつまらないんだわ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:02:55.20 ID:SzJtUn6a0.net
自分は見ていて過去最高に楽しかったよ
ただ、最も多い層と思われるお年寄りにはちょっときつい内容だったのかもしれないし、ジャニオタもだいぶ離れたろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:04:02.19 ID:J8BfzoUT0.net
演歌ばっかりだった頃よりはバラエティに富んでるがな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:04:46.52 ID:TnXSmQxV0.net
ちょっと見てたら全員口パクでワラタ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:04:57.47 ID:tdNOyZgB0.net
>>9
たくみおまえしねよ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:05:43.60 ID:xUrEPzB50.net
昔見たく21時から3時間で良いよ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:05:53.56 ID:7voi+qf10.net
>>7
ジャニーズよりも韓流好きババアか?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:06:10.19 ID:nPjsdJ4k0.net
有吉が気の利いたセリフ何も言えない返せない状態でイライラした

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:07:31.66 ID:ojs+ZuWQ0.net
変な山作ろうとして内輪受けの小芝居復活させるのやめてね
テンポ良かったしこの路線でいいよ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:07:42.04 ID:G1xebWPv0.net
テレ東かけてたら紅白の存在忘れてた

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:07:57.48 ID:FoBjv4ev0.net
ニュース7で紅白に関する発表を入れたり
大谷翔平に執拗にオファーを出したり
NHKって紅白のためなら何やったっていいと思ってるでしょ?
最低限の倫理は守れよな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:08:15.59 ID:RWso+KA20.net
2022の加山さんの生歌とか見てると
若い奴ら何やっとん思うは

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:09:54.82 ID:sodJ7M7y0.net
結局ジャニオタが支えてたってだけでしょ
お疲れさん

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:10:03.12 ID:OWqg/Ym00.net
富山disってんの?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:10:06.59 ID:CIOK29Yw0.net
つまらん学芸会レベル

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:10:30.61 ID:B0P5vkHA0.net
>>36

ジャニーズSnow ManとKing & Prince出して視聴率7.3%

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08181101/


 8月12日に約2時間半にわたって放送した大型音楽番組「ライブ・エール2023」の世帯視聴率が7・3%(関東地区ビデオリサーチ調べ)だったことに、NHKが頭を抱えている。...


出演者も豪華だった。先述の宇多田やあいみょん、福山らのほか、Snow Man、King & Prince、ももいろクローバーZ、鈴木雅之、郷ひろみ、大黒摩季、さらには浜崎あゆみなど21組が出演した。

どのアーティストも数字に影響なし

「事前に出演者の順番も楽曲も発表しているにも関わらず、個人視聴率を見る限りどのアーティストも大きな変化がなかったのです」(前出のレコード関係者)。確かに平均個人視聴率は4・2%で、出演者に突出した数字はなく3〜5%での推移に留まった。


ジャニーズSnow ManとKing & Princeは2曲ずつ歌い特別待遇。

その結果が世帯 7.3%

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:11:15.37 ID:StjGkS7d0.net
韓国とディズニーのCMが多すぎた

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:11:20.49 ID:hAVdVEDJ0.net
30%も見てるわけねーだろw 下駄履かせてる。現実は10%も行ってないよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:11:29.52 ID:xFnY61Sc0.net
単純に司会が嫌われてたんだと思うぞ
俺も司会が不快なんで見なかったし

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:11:36.54 ID:WYWQsd9+0.net
ADOとかいっても流行ったのは2年前の新時代であって今年の曲は一般が聴いても分からんレベルだからな
ほんとに今年は一般に広く認知されてる曲はヨアソビのアイドルしかなくそこしか山はなかった
他は音楽視聴を趣味にしてる人やアニオタアイドルオタしか知らない一般の耳に届いてない誰おまえレベル

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:11:44.05 ID:2Puhuhc90.net
YOASOBI以外見所なかったから仕方ない

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:12:03.88 ID:Nz8TuxrF0.net
ハプニング少なく、楽しようとしてるのが見え見え

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:13:10.67 ID:ALc9fVnI0.net
みんなステイマ人気やったのかなあ
真の人気者使わないとなあ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:13:13.61 ID:05AASdad0.net
>>4
アレは良かったな。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:13:43.68 ID:Wkgsb14A0.net
NHKなんか解体しろよ
ニュース専門で500円なら払うわ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:13:45.68 ID:TnXSmQxV0.net
>>45
有吉の着替え時間なかったらしいじゃんw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:13:47.07 ID:oUsK2Zx10.net
カオスだった 民放の悪いところを詰め合わせた感じ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:16:06.32 ID:oUsK2Zx10.net
adoのラッタったはusjのゾンビ出さないと影絵はつまらん

52 : :2024/01/03(水) 09:17:00.36 ID:jESSmQSX0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:17:44.63 ID:CAqMXMWe0.net
>>25
ここ数年では進行、演出は1番マシだった
司会進行がスムーズで、無駄にしゃしゃらないって大事

とはいえケーポ多すぎだし、娼婦みたいなのは不愉快だし、トリは紅白ともに微妙だったし、最低視聴率も納得だけど。

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:17:54.12 ID:q8YOwFwG0.net
今年は目玉歌手はYOASOBIだけだったけどそのYOASOBI見る世代は紅白なんて見ないからな
あと韓国と韓国の猿真似グループが多すぎて老人そりゃ見ないだろうなと

55 : :2024/01/03(水) 09:18:15.78 ID:jESSmQSX0.net
裏番組を見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:18:25.35 ID:krYgjRgW0.net
正月からネット工作の仕事とか嫌すぎ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:19:34.12 ID:oUsK2Zx10.net
https://youtu.be/TrhBYCiCbVk?feature=shared

こういうのに踊らせた方がよかったのに

58 : :2024/01/03(水) 09:19:55.86 ID:jESSmQSX0.net
>>54
その世代は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:20:04.95 ID:Ee7cDBM60.net
1/3kポ 1/3アニソン 1/3演歌懐メロ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:21:44.01 ID:IkUlUSqO0.net
>>31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1681044991/560
560:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2024/01/02(火) 01:24:51.38 ID:ghkKaTSV0
音楽番組MCの渡部建にネットからは厳しい声

白黒アンジャッシュで自身のスタンスを真剣に語る
渡部「敢えてお笑い芸人としては振る舞ってない。番組側から求められた仕事を淡々とこなすだけ」
━━━━━
有吉「芸人のくせにつまんねー奴だな。わざわざ芸人にオファーしたって事はどういう事なのか分かってないんだよ。
  ボケないしツッコまない、一切笑いを生まないんなら局アナで十分だろ。なんで高いギャラ用意してまでオファーしたのか考えろよ」

紅白歌合戦
司会3人全員が台本通りの文言しか発しない
「すごいですねー(棒)」
まるで生活笑百科

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:21:47.16 ID:6CgIalUE0.net
今年からは日韓歌合戦でエエやろもう

62 :DJ乳出しチョゴリ:2024/01/03(水) 09:22:25.82 ID:lTkNIi8U0.net
韓国人だらけで縁起が悪すぎる番組のせいで大地震が起きたんか。
森元の地元だもんな。

63 : :2024/01/03(水) 09:22:27.19 ID:jESSmQSX0.net
>>3
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:22:38.30 ID:yNWJhdk20.net
>>60
ブーメラン草

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:23:00.25 ID:Rdl1AAIK0.net
ちらちらチャンネル変えながら見た中では全然期待してなかったSuperflyが良かった
あとYOSHIKIうた歌うんだ( ・-・)ふーんと見てたらhide(*゜д゜*)エッ!松岡(*゜ロ゜)エエッ!!ってなったとこよかった

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:23:56.71 ID:P2FjHP+Z0.net
ボーダレスじゃなくて韓国の儒教に屈してるだけだからな

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:24:27.30 ID:iJ6eED7Z0.net
長時間リアルタイムで観てもらうにはMCの魅力が重要なんだよな
今回のMCコンビは楽しめなかった

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:25:20.59 ID:kD4ipuHA0.net
4割は別スタジオってホールにいた人はつまらないなw

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:26:02.19 ID:NAjeCQlf0.net
16番

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:28:03.88 ID:SHNUD/FL0.net
そもそも司会者が嫌だし

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:28:43.26 ID:M8IFj6Js0.net
>>32
小芝居と朝ドラコーナーは最悪だよね
あんなもんやるくせに曲はカットなんだから
なくて良かったわ時間の無駄

72 : :2024/01/03(水) 09:28:53.19 ID:DfU73OHa0.net
ベストテン関連はTBSでやって下さい

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:29:31.58 ID:jDGHR9Lm0.net
ジャニとか韓国とか色々言われてるけど中継ばかりでお祭り感がなかったのが最大の悪手
アイドルが一番盛り上がったじゃん 全員ホールに呼んでぎっちりわちゃわちゃやらなきゃダメだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:31:27.81 ID:D/b1UiMP0.net
別スタジオは分かったけど
どの程度が収録だったの?
別スタジオも中継も生かと思ってた

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:31:35.22 ID:OEmzgrrP0.net
アミューズ歌合戦大失敗wwwwwwwwwwwwwwww

出演者 
Perfume アミューズ
星野源 アミューズ
大泉洋 アミューズ
エレファントカシマシ アミューズ
福山雅治 アミューズ

審査員 吉高由里子 アミューズ
トリ アミューズ

朝ドラ主役 アミューズ
テレビ番組司会 アミューズ
テーマソング、主題歌 アミューズ
紅白歌合戦 アミューズ

NHKとアミューズの癒着は度を越している
NHKはアミューズに支配されている

NHK=アミューズ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:32:17.94 ID:hpjAyrKB0.net
芸人と有吉いらなかった

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:32:50.81 ID:lZMOP29b0.net
久しぶりに見たら完全に懐メロ懐古番組じゃないかよ
昔の紅白は演歌以外は新曲歌ってただろ
完全にターゲットが50以上になっててこんな層しかテレビ見てないと思えるものだった

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:33:15.63 ID:T1pW7B9F0.net
もう紅白なんて30年くらい見てないな
お茶淹れるためにリビングを通った時に親が見てるのをチラ見するだけだった
ここ20年はTVなしの一人暮らしだから1秒も見ていない

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:33:16.90 ID:dWGokgzy0.net
歌、音楽だけで勝負出来ない
少なくともそう考えているから
小細工しているようにしか見えないんだよな

紅白のスタッフは音楽の力を信じてないんだね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:33:36.42 ID:4nuIqMId0.net
受信料かき集めてギャラ上乗せで大物呼べよ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:36:09.75 ID:r0nT/msM0.net
えー面白かったけどな
紅白だんだん良くなってるなと思った
単純にテレビ見る人が少ないだけでは

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:36:41.37 ID:HfcJ15vM0.net
別に山とかいらんやろ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:37:42.28 ID:wowu8xjK0.net
太ももを見せないからでは🤔
https://i.imgur.com/sAYYyWg.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:37:55.39 ID:npBN4wsg0.net
有吉みたいな面白くない紳助が司会してる時点で

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:38:36.00 ID:dWGokgzy0.net
NHKは時流に媚びずというか
営利目的の民放がやらないような番組をやってこそ
公共放送たり得るはずなんだけどね

民放の歌番組が日頃取り上げないが
音楽活動をしている人にスポットライトを当てれば良い

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:38:56.61 ID:JHdopDrz0.net
バラエティ?
韓国ばっかやん

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:39:37.11 ID:+nsU46KC0.net
過去見た経験から、収録や中継で萎えるから見る気がしない

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:40:13.60 ID:+1VYk6ge0.net
>>77
だとしたらもっと視聴率いいやろ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:40:48.25 ID:G4tndnjn0.net
テレビ好きなジジババが見る番組に戻せばいいんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:41:13.99 ID:9vNCmXBe0.net
もうちょっと有吉が気の利いた事言うと思ってたんだけど割とつまんないセリフばっかだった
ハシカンがいなかったらボロボロだったろうな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:41:14.63 ID:M8M622TA0.net
紅白歌合戦
ボーダーレス

うーん

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:41:46.15 ID:ghmXEvHP0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

日本の敵のチョンとチョンのバックのアメブタを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落としていこう!
チョンと劣等アメブタ企業を日本から追い出していこう!
チョンと劣等アメブタ企業が糞漏らしながら「もう生きていたくない!」と号泣する日本にしていかないと

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!

日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:41:59.66 ID:ghmXEvHP0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:45:32.23 ID:bQ+RZcIS0.net
けん玉失敗の見せ場はあったけどな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:47:59.99 ID:NAjeCQlf0.net
>>94
あの子だけは地震に助けられたな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:48:47.78 ID:f3p3rHhX0.net
やるのは自由だし勝手にやってくれていいんだろうけど
これを電気料金や水道代みたいな公共料金でやってるのは問題なのよね
電気、ガス、水道は止まると生活できないけど、紅白歌合戦()とか無くても困らないのよ
公共料金というか、ほぼ税金扱いで韓国タレントや〇〇坂とか有吉とか大泉洋を養う義務は放棄したいだろ
NHKも民放になってスポンサーに金出して貰え

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:49:09.27 ID:/skTx0cz0.net
ジャニ抜きで5%も下がらないなら
ジャニ主演のドラマも5%いかないくらいか
性加害で海外からイメージ悪くなるくらいなら切って正解
犯罪を許してはいけない

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:49:18.69 ID:Rdl1AAIK0.net
収録や中継は仕方ないよ
今全出場者をNHKホールに集めて生放送なんかしたらファンが押し寄せて会場周辺のカオスっぷりがハロウィンみたく話題になっておまえらのお叱りにあうのが目に見えてるもん

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:49:50.01 ID:FhGKc9F/0.net
朝鮮出す必要あるか?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:50:27.32 ID:M8IFj6Js0.net
けん玉失敗の衝撃でAdoの存在感がゼロになったな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:52:19.26 ID:0D9UTRLa0.net
ジャニーズもKPOPも熱心なファンはそれなりにいるんだけど全人口での割合はそんなにないでしょ
配信系は工作もあるというし実際の人気ってドームツアーとかやっていてもほぼ同じ人達が全国を回ってるかもしれないしね

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:52:55.45 ID:ed8Nej080.net
>>96
ド正論
昔と違って今の時代は情報インフラはテレビだけではない

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:53:16.22 ID:LfSx7db10.net
中継ならまだマシで、ホール外の多数は収録映像の垂れ流しだからもはや別番組
Adoなんてあんなの本人その場にいなくても映像作れるものじゃねえか

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:54:16.51 ID:SxEHZ6cE0.net
kpopファンが喜んだだけ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:55:18.37 ID:WDBdj+7M0.net
紅白見てるジジババはアニメなんかわからんやろ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:55:22.18 ID:ZQt1SZK70.net
大泉のブラボーがうるさかったら司会降ろされて良かったわ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:56:20.78 ID:zkQj7gky0.net
韓国勢を多数だす目的から逆算してボーダーレスというテーマを選んでるからなあ
NHK内部の汚鮮はそうとう深い

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:56:52.14 ID:CrU8aEsy0.net
韓国の人、必死みたいだけど。
よその国にきて、韓国の素晴らしさとか
止めた方が良いよ。嫌われるよ。

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:58:06.10 ID:Q+ab5oYf0.net
朝鮮歌合戦にふさわしい視聴率だ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:58:17.89 ID:kog6tNaD0.net
>>107
汚物日本人のお前はすぐ日本伝統食のウンコの塊を食べて、日本伝統文化の母親のフェラチオしてもらって、キチガイ書き込みをしてんじゃねえよ!
ウンコ日本人が!

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:59:13.59 ID:hXONBY/S0.net
全員NHKホールでライブで歌唱することを最低限のルールにしてくれ。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:59:49.89 ID:xfF6ZmLw0.net
>>108
これが【ジャニウヨ】って奴かなw
男性アイドル市場をジャニーズ事務所で独占したいだけの下心なだけなのに恐れ多くも愛国者を装ってるんだよ。

まったく。汚らしい連中だわなぁw

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:00:48.18 ID:xvfucIgv0.net
>>103
同感
生で歌えない奴は出さなくていいよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:01:02.99 ID:chyVLM8b0.net
>>61
両国のネトウヨが釣れるな
実況がヘイトだらけになっておもしろそう

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:01:47.92 ID:bBxkciQu0.net
出だしの次々と現れる出演者と大泉の司会ボケまでは良かったけど肝心の歌が音が少なくて寂しい感じあった
10feet以降の後半から好きなの固まってたから良かったかな
懐かし系企画のさだまさしは良かったけど全体的に辛気くさくくてセーラー服と機関銃じゃなくてもっと明るいのあったろうに
アイドルは最高に最高だった

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:02:00.48 ID:kog6tNaD0.net
>>99
馬鹿のお前には分からないよ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:02:57.68 ID:CDYkmRFO0.net
ケーポップが足らないニダ
視聴率を上げたいならもっともっとケーポップ出せニダ
ネトウヨが知らないだけでケーポップは世界で大人気ニダ
YOASOBIが盛り上がったのもケーポッパー総出でダンスしてあげたおかげニダなw

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:03:46.17 ID:GTWTiZx/0.net
韓国人らしい書き込みだね。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:03:59.59 ID:14TILUcl0.net
あとさ、なんで韓国人を出すの?
他にも日本人アーティストいるじゃん

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:04:17.07 ID:XHvEqNAN0.net
WBCとざわつくは昨年より1%ほど伸びた
他はまだ出てきてない

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:05:33.15 ID:TV+TNs4m0.net
>>111
年末のMステなんかはそうなんでしょ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:06:07.44 ID:hw2ICEUZ0.net
大晦日ツイート数ランキング
1 Snow Man 321990tweet
2 JO1 318962tweet
3 すとぷり 156525tweet
4 Number_i 129534tweet
5 YOASOBI 105731tweet
6 Stray Kids 61488tweet
7 SixTONES 58919tweet
8 SEVENTEEN 55905tweet
9 ENHYPEN 50624tweet
10 BE:FIRST 47824tweet
11 King & Prince 42632tweet
12 ポケビ 40987tweet
13 Ado 40249tweet
14 YOSHIKI 37826tweet
15 橋本環奈 37628tweet
16 櫻坂 4636661tweet
17 キタニタツヤ 34128tweet
18 ブラビ 33247tweet
19 莉犬 31757tweet
20 10-FEET 31076tweet
https://tsuiran.jp/talent/daily?t=1704049200

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:06:44.89 ID:kog6tNaD0.net
>>119
お前どんだけ日本伝統食のウンコを食べて脳障害起こしてんの?
なんで韓国人出しちゃいかんの?

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:07:09.77 ID:hw2ICEUZ0.net
訂正
16 櫻坂46 36661tweet

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:08:53.62 ID:SSw5CgDV0.net
年間2万円の受信料払って下さいね
滞納は倍額請求ですよ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:08:55.22 ID:cr2gQJ070.net
adoの前後にB'zにウルトラソウル歌って欲しかったw

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:09:45.65 ID:ftSXQiGx0.net
>>85
しかし 歌謡祭に関しては昔から民放の方がレベルが高いぞ 変な芸人も使わないし

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:10:08.60 ID:jB3yBfJl0.net
YOASOBIのアイドルもこれまでテレビで歌ってないから大半の視聴者にとっては知らん曲だよ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:10:11.62 ID:jMt28nKM0.net
キーセンpopで
皆さん、トイレ休憩。

あとは、いたってBGM的な視聴。
そもそも、ジャニの代わりにキーセンpop入れると発表した時点で、別の予定組んで見ない層が10%。キーセンpop応援が5%あとは惰性で見てる25%やろ。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:11:58.73 ID:xFX750MP0.net
>>88
惰性で適当に観てたうちの親ですら、今年はもういいやって流すことすらしてなかったわ
懐メロやればいいってもんじゃないんだよね
そもそも大抵の日本人はえ?ってなるような外国人何組も出すとか受信料のムダだろって感じ
百歩引いてまだ無名でも日本人ならば納税で少しは還元される部分はあるけど、外貨稼ぎの外国人とか何も得にならんし
公共放送が隣国の外貨稼ぎの宣伝に協力とか、もう紅白どころかNHK自体不用物だわ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:13:37.01 ID:H5LS40E/0.net
若いチンポは金になるから
ネガキャンします

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:13:59.53 ID:KNyyJHxH0.net
韓国とディズニーが要らなかった

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:14:06.06 ID:LfSx7db10.net
YOASOBI:今年最大のヒット曲をテレビ初披露! 乗り遅れるな!!
Ado:ベールに包まれた謎多き歌姫がついに姿を現すか?!

こんなしょうもない煽りをするのがやっとでこの数字

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:14:29.84 ID:14TILUcl0.net
>>123
ここ日本だし日本の紅白だし
他にも日本人アーティストはいっぱいいる
日本で活動するのは自由だがわざわざ日本の“紅白”に出演してもらう必要があるのだろうか、それも数組

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:16:21.88 ID:kog6tNaD0.net
>>134
お前はどんだけ馬鹿なんだよ。
韓国のアーティスト見たい人もいるだろ。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:17:02.05 ID:f3p3rHhX0.net
NHKは在日朝鮮人の職員がウジャウジャいるのが気に入らない
随分前から完全に左巻きになったし
日本人から視聴料巻き上げてキムチに上納してるいびつな組織

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:18:01.53 ID:5ebBtNUJ0.net
韓国ゴリ押しと歌唱中のワイプ
この二つがなければ今回はそれなりに楽しめた
韓国グループでNHKホールの観客層と思えないオタ芸歓声被せて大人気ぽく印象操作してるのが必死すぎて失笑した

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:18:33.49 ID:k8tr9rio0.net
youtube広告とか出してたやろ
半国営が視聴率気にし過ぎやろ。無駄金使うな

139 : 【吉】 【丼】 【557円】 :2024/01/03(水) 10:20:19.57 ID:zmudiF2/0.net
>>5
残る大部分はfmラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:20:19.86 ID:RM7BqPZH0.net
日本の紅白
韓国人に出てもらう必要はない

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:22:16.27 ID:xfF6ZmLw0.net
ジャニウヨw

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:22:21.11 ID:AIzMbH1k0.net
毎年元旦朝のテレ朝羽鳥の番組のダイジェストで見た気になって済ませてるけどw、
確かに今年の見たら珍しく面白そうだな、見ればよかったかも、って思ったわ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:22:35.27 ID:hHhKAlua0.net
>>36
ジャニーズもういらん配信やってればいい
お疲れさん

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:22:36.90 ID:t+cHoV8F0.net
ザワつくやWBC回顧がそれなりに視聴率取れてたことを見れば何が原因かはっきりしているだろう
NHK的には若い視聴者の獲得も目的の比重の高さになっているみたいだけど、
視聴率の悪さからくる評判の悪さとの割に合わないというか。
それでも流行した歌を聴けるならまだマシだけど、
見せられるのはなんとかダンスだの子供騙しな適当な振り付けだの
一部のアプリで流行ってると煽動されているものが大半で
テレビの視聴者とは水と油のような関係で避けられる

145 :安倍晋三:2024/01/03(水) 10:23:01.42 ID:uRPKqhAc0.net
>>15
今だに視聴率30あるのが不思議

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:23:10.90 ID:muZ48dcu0.net
QUEENだけ観た

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:23:44.10 ID:CDYkmRFO0.net
ネトウヨがいくらほざこうが日本にザイニチがいる限り韓国ゴリ押しは絶対に無くならないニダwwwww

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:24:01.69 ID:ODVfhuaP0.net
ジャニは数字5%くらい持ってんだろ
次はジャニ祭りにしよう

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:25:38.38 ID:D1HiLw610.net
頼みの韓国勢も軒並み数字ショボかったしな
テレビ見ない奴らに媚びても何の意味もないってことよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:25:54.74 ID:orFLL5Pj0.net
ジャニタレは自粛ではなく配信選んだので
もう紅白出ることはないよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:26:01.93 ID:kog6tNaD0.net
>>147
日本人はすぐ大好物の日本伝統食のウンコを食べて息を吐くように嘘を吐くなよ!

日本国民がみんな、KPOP好きだから放送されるんだろ!

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:26:10.66 ID:XHvEqNAN0.net
>>148
ジャニーズ入ってもエレカシ、すとぷり、大泉が抜けるだけで韓国が減るわけじゃない

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:26:44.23 ID:k/NY184H0.net
この結果で本当に震えてるのは民放だろうな
だって民放の柱と言えばバラエティでそこに日本語不自由な韓国アイドルなんて使えないから若い女性の視聴者を引き込むためにはどうしたって日本人グループが必要になる
でも韓国系が絡む連中は日本人でも下の名前だけ英語表記とかアーティストぶってるからかつてのジャニみたいにバラエティで3枚目の立ち回りが出来ない

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:27:19.73 ID:H8/C6JDv0.net
チョンは臭いからな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:30:05.04 ID:ZdCRbwKt0.net
ジャニーズは全世帯でまったく人気がないことが判明

ジャニーズが人気あるというのは妄想なのである

こいつらの再生数や接続数、フォロワー数もすべて捏造、いつもの印象操作なのだ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:30:57.54 ID:ZdCRbwKt0.net
昨年の歌手別視聴率
ジャニーズだけ低視聴率www

↓ジャニーズが出てきたら視聴率が落ちてる証拠

こいつらほんと人気ないねw
人気を捏造してるのがバレバレ
全国民から嫌われてる証拠だよww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/7/b/7b603894.jpg

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:32:24.41 ID:VO//lsXp0.net
出演者も企画も余計なもの詰め込み過ぎてグダグダって感じじゃないの?

一つのイベントとして全体をコントロールできる力や才能を持った人材が
いなくなってるんじゃないかな?

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:32:27.67 ID:dkuvL8xc0.net
誰よりも出まくってた井上鑑

159 : 【さん吉】 【丼】 【591円】 :2024/01/03(水) 10:32:27.93 ID:zmudiF2/0.net
>>146
それ以外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:33:52.36 ID:fX679zl00.net
??
出演者に魅了ないからでしょ?
韓国ポップ無くすこと、日本の年末感を大切にすること、本当に歌が上手い人が場に立てるよう1年間取り組むこと

それでええよ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:34:15.03 ID:gKaPfTpZ0.net
今時30%あるの凄くない?民法はもっとあるの?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:34:16.76 ID:7GZvSZRO0.net
>>123
トンスル(糞酒)って韓国の飲み物だよね?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:35:25.37 ID:f7SwtbEz0.net
日本国民からカツアゲした受信料を、反日国家の反日民族の歌手に奉納し、反日活動費にさせるNHK

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:35:58.61 ID:+r8esMem0.net
普段紅白を見てるジジババが裏の野球特番に持って行かれたんだろう
テレビなんて若者は見ないから流行りの音楽流しても無駄
Mステの低視聴率見れば解るだろう
タモリが辞めたら深夜行きレベル

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:36:02.97 ID:XVHppqkH0.net
いや例年よりも充実していただろ。変な絡みとかなく、歌とダンスで十分。ジャニタレもいないから例年の150%は楽しめた。

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:37:09.03 ID:TpQKjfA70.net
本物のスター不在だから
しゃあないだろ
キングヌーとかあそこらへんが複数あって
もっと牽引力があってこその
高視聴率じゃね

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:37:10.18 ID:XHvEqNAN0.net
>>161
民放の歌番組の3倍くらいは取れてるから充分だよな
質的にはCDTVやFNSの方がいい
でも関西ではM-1にも負けてるレベルで国民的番組ではなくなったな

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:37:39.82 ID:H9Yi/CKu0.net
演出一切無しで淡々と歌うほうがいいな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:37:50.34 ID:t+cHoV8F0.net
>>156
確かこの時も今回のYOASOBIと同じ感じでマツケンサンバに変なもん絡ませて台無しにしてたな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:38:34.16 ID:LG5T3qIN0.net
kpopが日本のテレビ番組でよく見かけるように韓国の音楽番組にも日本人アーティストってしょっちゅう出演してるんかな?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:38:40.54 ID:4nuIqMId0.net
adoに驚いた
ずっとあんな影絵みたいな感じで歌ってたんだな
顔出し嫌なら狼の被り物で歌えばいいやん

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:38:58.68 ID:VO//lsXp0.net
>>160
基本に立ち返ってもっとシンプルかつ洗練させるのが重要だよね?

これは紅白に限らずテレビ芸能だけでなく報道やその他全体に言えるけど
本来の魅力や楽しさは何なのか?本来の機能や役割は何なのか?

業界自体がそれを完全に見失ってるのが現実の実態でしょうね!

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:39:03.60 ID:vmG2JBSJ0.net
白い顔の連中が踊るだけのケーポップ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:39:55.50 ID:VEhV4IDp0.net
韓国アーティストはよく日本のイベントに適応して頑張って盛り上げてたと思うよ

日本の歌手が他国のイベントでその国の風習に適応して盛り上げられるかどうか

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:40:20.76 ID:EOnUMoN00.net
銭湯の上がりにテレビついてたのでチラッとみただけ
チョンポップがエロダンスやってたところだけ
小学生くらいかな 男児が食い入るように見てたんでそっち見取ったわ
絶対大きくなっとる

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:40:43.68 ID:bjzt/8Ln0.net
>>165
すげーな
老人&朝鮮人向けを楽しめるとかあんた朝鮮老人か何か?

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:40:58.55 ID:VEhV4IDp0.net
>>165
変なからみだらけだった

視聴率落ちそうな歌手には必ずバックに誰かつけてたし

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:41:17.35 ID:bjzt/8Ln0.net
朝鮮老人のための紅白歌合戦
そりゃ日本若者向けのSnowMan配信に負けるわ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:41:57.11 ID:7GZvSZRO0.net
年末恒例の歌番組なのにダンスクチパクグループはいらないでしょ
家族で見るのにエロい恰好した連中をテレビに出しちゃダメだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:42:18.13 ID:VEhV4IDp0.net
演歌歌手はほぼ歌より演出で、ドミノだけん玉だ商店街から中継だと
あからさまだよね

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:42:36.49 ID:Bf5kYxYM0.net
有吉が有吉らしく無かった。

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:42:37.62 ID:EOnUMoN00.net
多分日本の音楽がダメだからチョンパク歌合戦も盛り上がらずダメになってしまったんだろうな
紅白「だけ」の問題じゃないと思うよ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:43:24.44 ID:qE1EuoFy0.net
テレ東の方が良かった

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:43:33.47 ID:VEhV4IDp0.net
>>178
Snowmanの配信は150万人ぐらいでしょ

テレビの視聴30%だと約3000万人だっけ。桁が違うよ。

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:45:37.12 ID:4UFaH8xw0.net
こっちの視聴率は大幅増

<CDTV年越しライブ 近年の世帯視聴率>

2023→2024 8・7%

2022→2023 5・9%

2021→2022 5・6%

2020→2021 6・5%

2019→2020 10・9%

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:45:51.00 ID:kog6tNaD0.net
>>162
日本伝統食のウンコ(糞の塊)が食べ物の日本人が何だって?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:46:20.10 ID:re6LN2SJ0.net
とにかく、郷ひろみと石川さゆりは1回外せ。

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:47:01.37 ID:XHvEqNAN0.net
>>165
紅白は普通に面白かった
5ちゃんのスレも当日は紅白だらけで埋まってたから視聴率上がるのかと思ってたわ
5ちゃんの年齢層が高いのを忘れてここの意見がスタンダードだと勘違いする事がある

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:47:15.74 ID:kog6tNaD0.net
>>154
ならチョッパリはとんでもなく臭いことになるだろ知恵遅れ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:49:06.72 ID:VEhV4IDp0.net
郷ひろみのバックにブレイクダンスのダンサーつけるのはいいけど

歌の前にVTRで練習風景とか流して解説して、それから歌だし、すごく間延びする。

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:49:40.11 ID:kori57Xb0.net
面白かったなら視聴率は上下しない
面白くなかった奴らがいるから上下する
そうKPOPだ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:50:00.16 ID:7GZvSZRO0.net
>>182
日本の音楽アーティストでクオリティーが高いグループはいるよ
でもテレビでのプロモーションはほとんどしなくなった

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:51:56.17 ID:tpFdfMnk0.net
>>185
テレビ全体で視聴率が下がってるって主張が通らなくなったな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:52:02.47 ID:law6XYJN0.net
年末のあらゆる映像コンテンツで一番つまらないのが紅白歌合戦です

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:52:21.14 ID:nGgULGU30.net
>>181
有吉も準備してなきゃあんなもんなんだな
レギュラーも年末特番も大忙し
実質橋本環奈が進行役だったな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:52:48.74 ID:XHvEqNAN0.net
>>192
例えば誰のこと?
ベビメタとか押してるやつ名前出さないんだよな
センス疑われる方になるからな

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:52:52.41 ID:nGgULGU30.net
>>192
そこはジャニーズとアキバのせいだなホント

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:53:52.69 ID:OMC4A/UO0.net
そもそも長すぎる9時からゆくくる迄に戻せよ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:55:18.07 ID:G3OSTgDy0.net
https://i.imgur.com/VG42sjD.jpg
https://i.imgur.com/PMYwWc7.jpg

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:55:31.47 ID:b/U1ySpC0.net
>>4
脇役が余りにも出しゃばり過ぎて最悪だった。あのおカマ臭い軍団何かと思ったら韓国人なんだってな

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:56:24.70 ID:yjZtx+130.net
緊張感が伝わらないのが近年の紅白

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:57:58.43 ID:HmEdr01L0.net
NHKもフジテレビも日テレもテレビ朝日もなんで抹茶んの問題を完全無視してるの?

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:58:00.13 ID:0jdkkbo40.net
可愛くてごめんは何処かで使われるものだと思ってた

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:59:05.68 ID:VEhV4IDp0.net
>>194
さすがに芸人がはしゃいでる番組よりはずっといいよ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:59:27.16 ID:XHvEqNAN0.net
残りの局分からないけどざわつくとWBCが前年より1%上げた
録画したのは伊藤家の食卓とエンタとかお笑いスタ誕の再放送番組
6時間のうち2時間だけ見て削除した
懐古主義のジジババは楽しめそうかな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:59:50.47 ID:t+cHoV8F0.net
>>195
逆じゃね
フリーなら好きにやれるけどガチガチに台本固められると何もできない

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:00:00.76 ID:VEhV4IDp0.net
>>202
フジと日テレはニュースで松ちゃんめぐる文春報道を伝えてたよ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:00:06.48 ID:Pnn91Gyj0.net
こたつにみかん、みたいな風習で紅白見てる人がそれくらい居るってことなのでは
出演者は関係ないのでは

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:01:13.69 ID:VEhV4IDp0.net
>>205
いつまでもWBC、WBCで日本すごいでうっとりしてるのも
懐古主義かもしれないよ?

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:01:37.66 ID:a8LiYCz40.net
>>53
しゃしゃってるだろ歌ってるじゃん
アナウンサーが粛々と回してから言え

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:03:01.35 ID:7GZvSZRO0.net
>>196
たくさんいるのにお前が無知なだけだよね
アミューズ系だったらべビメタ以外にもワンオクその他たくさんいるし
ハロプロ系だってジャニーズ秋元系よりはクオリティー高いだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:03:02.31 ID:a8LiYCz40.net
有吉が歌唱後に変な小芝居したけどあれ何?

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:03:34.59 ID:4nuIqMId0.net
エロい格好で空気凍らせた韓国グループ日本人なのかよ・・・

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:03:43.41 ID:OyukEw8F0.net
質の良い音楽とダンスとやらが満載なのになぜ?

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:05:01.16 ID:XHvEqNAN0.net
>>211
ワンオクしかでてこないのにたくさん?

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:05:40.52 ID:05MGWktv0.net
平地続きだったて事か
QUEEN呼んでも山はれないとわな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:06:17.06 ID:a8LiYCz40.net
去年は間延びが酷いに同意
出演者は新人ばかりなのに見せ方は年寄り向け

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:06:59.88 ID:nzZjKy4x0.net
最低限のMCと審査なしで出たい人全部出してみたら?
スタジオからの中継は仕方ないがやっぱりイマイチ 
余興は減らして追悼コーナーきちんとやった方がいい

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:07:21.97 ID:agtc58PO0.net
KPOPの呪いだな

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:08:09.27 ID:Rn8ZIqf40.net
>>42
パパ活のイメージがな

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:08:33.63 ID:y2DeHkl50.net
>>192
バカだなと思うのは、そういうコンテンツ枠をわざわざK-POPに使ってしまってるってこと
いくら金を貰ってるか知らないが、日本のそういうアーティストの出場の機会を奪ってK-POP歌手に与えてる
要は日本人に行くはずの利益を韓国人に渡してしまってるわけ
こういうのって日本の芸能事務所とか何も言わないのかね?

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:09:08.14 ID:H1MAly7/0.net
バラエティばかりで山がないってここ10年くらいずっとだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:09:25.61 ID:Ib/UgAsG0.net
>>4
韓国勢がダンスモブ扱いで、えっ?て思った

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:09:34.09 ID:mQgsl3QP0.net
なんでそんなに腐すかな?
今回の紅白結構良かったぞ

ジャニーズ居ないしそこは滅茶苦茶好感高い
韓国勢が多すぎたのが気になるくらい
もう少し韓国勢のボリューム抑えて
若い歌い手と演歌歌手のバランス整えば
紅白の評価上げられるだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:10:34.01 ID:mQgsl3QP0.net
>>223
韓国アイドル群って事だろ
あの演出自体は良かった

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:10:36.05 ID:7GZvSZRO0.net
>>215
何でお前にアミューズやアップフロントのアーティストを全部解説しなきゃならんのよ?
自分で調べろ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:10:49.79 ID:q89vJ6Kp0.net
演歌呼ぶくらいならもはや民謡でも良いんじゃないかな
それくらい演歌ファン減ってる

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:11:00.08 ID:5CeyqFKm0.net
ジャニがいなくてkpop良かったとかヨイショ記事見るけどジャニ以上に白ぬりドヤ顔だらけでキモくなってますます最悪の紅白
ダンス番組別に作って盛大にやれや

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:11:05.68 ID:p/JQ+jxO0.net
ジャニいなくなってやったーと思ったらチョンだらけで
見もしない若年層に媚びたゴミみたいな作り
もう受信料払いたくないからスクランブルかけて

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:11:09.86 ID:Z4xS+Rew0.net
>>223
韓国に比べると日本のダンスが下手でえっ?て思った

231 : 【桁はずれ】 【229円】 :2024/01/03(水) 11:11:14.05 ID:MuAbeOlX0.net
普通に歌合戦でどんどん歌手出して歌わせてればいあよ
テーマとかショー要らないし
毎年やってるけどけん玉も誰が楽しみにしてるの?だいたいけん玉の人の歌を知ってる人いるの?

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:11:55.82 ID:dsrdnRJ40.net
>>107
結論ありきでテーマ選んでるよな

在日キムチは、芸能人に自分達の願望や時代の責任をおっかぶせて売り込むのが常套手段になってるが、
所詮チープな手法なので子供や馬鹿しか騙せない

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:12:43.83 ID:fTJfisb00.net
>>195
自分でラジオで喋ってなかった?
「本番2週間前なのに、司会4人そろって顔合せたことがない。こんなんで大丈夫か?」って

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:14:46.88 ID:grIezKeB0.net
>>224
そんな持ち上げたところで過去最低更新したのが答えよ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:14:53.55 ID:Pnn91Gyj0.net
曲の系統をバリエーション豊かにしたらいいと思うよ
韓国勢だけじゃなく南米やアフリカで人気のアーティスト出せばいい
同じ系統ばかりだから、それのファンは熱心にみるけどそうじゃなければ誰も真剣には見ない

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:15:33.36 ID:k/NY184H0.net
kpop凄いと言ってる奴自身も実際はマスコミのゴリ押しでグループ名だけは知ってても肝心のメンバー名も曲も全く知らないからな
だから歌が上手いとかダンスが上手いとか誰でもできるテンプレ称賛しか出来ないワケ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:15:36.59 ID:AxiXdAHU0.net
けん玉話題がいつまでもトレンド入りしていて終わったと思ったよね

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:16:43.07 ID:Pnn91Gyj0.net
せめて公共放送なんだから一つの事務所から紅白一組づつとかの縛りを作るだけで出演者は面白くなると思う

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:16:54.93 ID:oQVSBFAY0.net
Mステみたいにシンプルでいいんじゃない

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:18:02.62 ID:q89vJ6Kp0.net
Kポのダンスが上手いってのも嘘なんだよな
自信満々に嘘つくから見てもいない人は騙されるけど、実際は日本のアイドルと似たようなレベル
才能のない人が一生懸命練習しましたねってレベル

歌は口パクだし

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:18:03.92 ID:5ebBtNUJ0.net
>>232
文春あたりNHK関係者が韓国芸能界から接待受けてないか調べて欲しいわ
若手中継で見たい国内ミュージシャンたくさんいるんだけどな
まあ藤井風とかワンオクとか断られてkに縋るしかないのかもしれないが

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:18:11.69 ID:AxiXdAHU0.net
視聴率下げたってまあそうなるわな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:18:15.78 ID:nQwdx61C0.net
>>229
韓国は今でも日本の領土だから韓国の歌手を日本人と同じように年末の伝統的番組に大勢出すということなんでしょ
公共放送のNHKの考えなんだろな
クイーンを出したのはグワムを返せってことだろな

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:19:15.92 ID:FdsAkvgU0.net
今回の紅白は大成功だぞ 地震が1日前だったら紅白歌合戦中止だったらしいからな

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:20:12.24 ID:FrWLdu580.net
QUEENみたくてしばらくみてたけど単純につまらなかったな歴代最低なのも納得

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:20:20.48 ID:MrbL22DG0.net
>>236
ほんまこれ、名前は知っていても曲全然わからんし
その曲も何がよいかわからん、ちなバンプとかの世代

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:20:40.64 ID:y/u1OUZM0.net
>>189
悔しいのぉwww

悔しいのぉwww

悔しいのぉwww

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:21:59.71 ID:lGzWIaQa0.net
>>245
他の演出がひどいからクイーン自体安っぽく見えたし出るだけ損してる

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:23:22.37 ID:Oyy3hHKv0.net
ジャニーズに大敗北の紅白でしたwww

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:23:50.11 ID:ibHFz30a0.net
子供にゼッケンつけてけん玉させる動画を上げてるのを見て
日本も本格的に終わりだなあと

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:24:01.22 ID:dsrdnRJ40.net
>>241
文春もKゴリ押し隊とタッグ組んでる

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:24:27.80 ID:tX2dKO5r0.net
そらジャニオタ見ない分下がるわな。

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:24:40.33 ID:Pnn91Gyj0.net
>>240
それな

実はケーポやジャニオタって案外本物のダンサーを見てる
振り付けしてくれた人と一緒に踊ったりしてるの見てるから本物のダンサーに敵わないのは知ってる
ウチの○○くんは前より上手くなってるし表現力はあるけどダンスが上手いなんて自惚れてる人はいないし、いたらそれはニワカ扱いよ

キレキレで〜とか言ってる奴はニワカ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:24:51.72 ID:lNnFwQ/k0.net
民放その他で紅白裏合戦すればまぁまぁ勝つるんじゃね
レコ大もゴミだから歌番組はいらねっす

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:25:43.14 ID:epMPdu2f0.net
J-POPが元気だったのは90年代から2000年代初頭だと思うがその時代の歌手が薄いと思うわ
MISIAとか福山はもういいから懐メロ枠は当時1回だけ紅白出場した一発屋とか出せばいいのに

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:27:12.28 ID:nGgULGU30.net
>>202
フェミさま用テレビじゃねーんだよ
バカかw

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:28:00.37 ID:nGgULGU30.net
>>250
ゼッケンの何が悪いんだ
活動家よw

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:28:01.34 ID:C/X2/oiU0.net
やっぱ北島三郎は偉大やってんなー

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:28:49.37 ID:XHvEqNAN0.net
>>258
ウマ娘キタサンブラックのバーターで出ても良かったな
アニソン紅白だったし

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:29:12.76 ID:2+dwoNvX0.net
福山とMISIAは飽きたわ他にいないのかよ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:29:20.00 ID:3IY5h5ib0.net
これ個人の視聴率じゃないからジャニーズ好きが家族にいたら全員その家は紅白見ない訳じゃないからな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:30:47.13 ID:a6foMQe40.net
朝鮮タレント出しまくるから下がるんだよ
ディズニーみたいに一枠の特集にしとけ

>>240
そもそも口パクすらしてないぞ

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:31:09.36 ID:nGgULGU30.net
>>249
ヨゴレがいなくて良い紅白だったよw

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:31:28.62 ID:IsMJ1mGD0.net
韓国人ののっぺりしたブサイクなツラみたくない

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:31:34.73 ID:dODB91sz0.net
テレビは20年くらい見ていないから、橋本環奈とか
三山ひろしとか言われてもそれが誰なのかわからない。

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:31:55.60 ID:+r8esMem0.net
>>228
ジャニーズのナチュラルメイクですらジジババには気持ち悪いのに
KPOPの影響で日本発のグループでもベッタリ化粧しまくりだから気持ち悪いが加速してる
ホストモドキにしか見えんわ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:32:24.11 ID:DHXJ8wup0.net
おいおい、NHKは不要だといってるのに、なんで紅白は別物のような扱いしてるんだ。本当に受信料払いたくないわ

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:33:10.23 ID:gN4zHV430.net
こんなに朝鮮人まみれとは思わなかったわ、下手糞でもオカマでもなんでもいいからとにかく日本人を出せや
今年はちゃんと下調べをして去年みたいな朝鮮歌合戦なんなら1秒も見ないわ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:33:21.23 ID:ibHFz30a0.net
>>257
小さい子供に失敗した人のゼッケン付けさせて
「実は成功してましたー」って動画うpしてるんだぞ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:34:39.01 ID:cqfQHETF0.net
最後に視聴率40%取った2020年はチョンPOP一組だけ
結局需要ねえから下がるんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:34:53.65 ID:OQZSCwML0.net
アイドルのダンスなんてどこまでいっても学芸会だからそこ褒めても意味ないで

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:35:59.16 ID:BwaDLktw0.net
>>270
その年は嵐休止前最後のステージだった
コロナ禍で在宅率高いし

273 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2024/01/03(水) 11:36:04.42 ID:2TergkxT0.net
でも、ジャニオタが離れてただけの視聴率減少なんでしょう?
視聴率のために犯罪隠蔽してた事務所のタレントを出すの?

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:38:15.73 ID:E8khkXfh0.net
中継入れたり余興を入れるのはバンドのセッティングに時間がかかるんだよ
これが原因なんだ
それぞれの歌手が自前のバンドを用意してると生放送の歌番組は難しいというかほぼ不可能
だから収録が多くなるし中継も増える
生放送の音楽番組においてはこれがネックになってる
昔は番組が用意したバックバンドでみんな歌ってくれたからね

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:38:26.78 ID:TuvFOWC40.net
男も女もKPOPとその猿真似グループばかりでげんなり
あとはディズニーとか
日本の番組なのに日本人歌手疎かにしすぎだよ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:38:37.38 ID:KVOVh7V80.net
2.4ポイントならWBC中毒のお爺ちゃん分かな

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:38:44.23 ID:BwaDLktw0.net
今年ジャニーズ枠復活してもこのまま迷走するなら下げ止まらないと思う

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:39:29.71 ID:ya4sdCW80.net
>>171
今回は背景の隅々まで神経行き届いてて1つの絵のようになってて良かった
以前見たときは屋上にAdo入れる箱置いて下品なネオンのような感じだった

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:39:40.37 ID:cqfQHETF0.net
>>272
鬼滅の刃が社会現象起こしてたのもあったな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:39:47.31 ID:PjFN6h0A0.net
>>132
浜辺美波と橋本環奈のやつは酷過ぎたw
2人とも沢口靖子かよ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:40:52.49 ID:cqfQHETF0.net
>>185

そっちはチョンPOPどんだけ出てたんだろ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:41:27.45 ID:iO2hHq350.net
>>280
浜辺美波と橋本環奈は可愛かったからそれで良い

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:41:33.04 ID:uDnuVd/V0.net
自称若者向けらしいがSNSの紅白関連のインプレッション激減してるみたいだな
誰も楽しめないクソ番組を惰性で見てる勢がいるだけ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:41:50.77 ID:GJ3TIDUM0.net
クイーンのメンバーって70歳くらいか

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:42:16.69 ID:zSSP/zc80.net
なんか問題なのか
あんな幼稚な歌番組が高視聴率を取ることのほうがむしろ恥

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:43:11.56 ID:bzhGeynm0.net
ボーダーレスとか言い出すから誰も見ない
テーマはボーダーフルにすべき
日本は在日外国人のものじゃない

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:43:19.76 ID:JQNQ4hVa0.net
年末から壺ポップ見せられて
縁起悪いと思ってたら
新年早々、酷い有り様だ
クソNHKは、お祓いしとけよ
はよ潰れろ

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:43:43.46 ID:V/2Uf/it0.net
中継以前に好きでもないジャンルの音楽をダラダラ聴かされるとか拷問でしかない

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:43:43.60 ID:uDnuVd/V0.net
>>270
ただのコロナ需要だろ笑笑

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:43:46.96 ID:gDL4VLYT0.net
出演者の過半数が韓国人だから

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:44:05.54 ID:cqfQHETF0.net
>>283
若い世代に大人気のスパイファミリーのメドレーやらん時点でもうね
ヒゲダンやらんかったよな

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:45:08.89 ID:gDL4VLYT0.net
国籍が~とか言ってるなら、朝鮮人だけじゃなく中国人も出演させろよ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:45:48.53 ID:a6foMQe40.net
裏番組のテレ東が年忘れにっぽんの歌ってのが上手いわ
パヨクはテレ東に抗議したらw

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:46:28.46 ID:mZdfK4vI0.net
うちの家は楽しんでたけどな

キャンディーズのおたくたちみたら
年末に大爆笑できたわ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:46:38.40 ID:nGgULGU30.net
>>292
去年はTWICEは台湾人いたな

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:47:36.15 ID:qtSdeQEk0.net
>>292
台湾ならビビアンいただろ

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:47:45.94 ID:m6WjrbPc0.net
>>1
日本の年末に気持ち悪い韓国ゴリ押しねじ込みやった結果だろ?
どうせNHKにチョンが入り込んでるか、キックバックでも貰ってるんだろ
戦犯をキッチリ処分しろよ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:48:45.06 ID:GgOt0Ip40.net
皆様の受信料を半島へ送れたんだからNHK的には大勝利

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:48:52.62 ID:qKLbULNZ0.net
>>1
チョン公がクソ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:48:59.49 ID:ucmjRYk50.net
>>228
それアリかもな
プロと高校生合同のガチダンス番組とか
紅白はホールで生歌できる人限定で
それに加えてももクロのももいろ歌合戦をテレビ中継
年忘れにっぽんの歌も枠拡大

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:49:56.08 ID:uDnuVd/V0.net
>>292
ボーダーレスを謳って紅白で男女分けてる奴らだぞ笑笑

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:50:07.34 ID:TuvFOWC40.net
同じような顔した整形女が何十人も出てくる
歌もわけわからん外国語の歌ばかり
日本語の歌はどこいった?

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:51:04.61 ID:0xENPHjq0.net
せっかく視聴率上がりかけてるのにK-POPで下がるの繰り返しだった

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:51:18.75 ID:GgOt0Ip40.net
ボーダレスなんて韓国人大量出演させるための後出しじゃんwwww

しかし1国集中してボーダレスって頭悪すぎてるよなwwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:51:38.98 ID:ya4sdCW80.net
>>192
日本勢は椎名林檎みたいな知名度か一般受けするドラマやアニメコラボがないと難しいのかなと感じた

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:51:43.03 ID:w49t2mS40.net
>>292
てかクイーンはどうなるんだって話だよな
日本人以外出すな!と言ってる人はクイーンやビビアンも反対なのかねえ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:52:24.59 ID:Lme9PlDQ0.net
ついでにnhkもボーダーレスで日本から出ていけばいいよ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:52:39.12 ID:A16HxREr0.net
なんで視聴率が最低になったか理由は明白なんだわ
1つ目はジャニーズ排除
2つ目はKPOPだしな

KPOPはまともな感性があるなら
特に男は「ゲイ」にしか見えないし
白化粧なんてどう見てもゲイファッションがベースに作られているから気持ち悪くてまともな人なら見ないわ
しかも、曲が全く知られてないからゲイダンサーが連続で続いたらそりゃつれぇわ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:53:33.31 ID:c8aDT0ly0.net
収録どれ?

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:55:36.08 ID:L2j+1dTR0.net
紅白なんか見なきゃいいだけのことだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:58:14.28 ID:gAyJoXf00.net
エレカシ良かった

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:58:55.71 ID:LIuorCo80.net
>>8
赤と白が曖昧なこそが「ボーダレス」の狙い

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:00:17.07 ID:IdVWRAih0.net
リアルタイム視聴率見るとKPOPが歌うとはっきり視聴率下がってたな

>>308
マジレスするとアメリカでもKPOP聞いてる男はアジア好きのゲイばっかりだぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:00:51.62 ID:ySspHDJa0.net
そんなことよりジャニーズきっての迷俳優ニノさんがVIVANT(再放送)でまた「ゆえーーー砲」を炸裂させてると思うと胸熱

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:02:55.22 ID:YrjSjjcV0.net
歌ってるのに
他の関係ない奴等が目立つ演出いつから始まったの?

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:03:00.93 ID:05MGWktv0.net
整形しても金太郎飴じゃな
顔のパターン増やせよと思うキムタクverとか福山verとか

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:03:47.42 ID:HwNerwws0.net
他局の視聴率が気になるな

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:04:00.94 ID:dsrdnRJ40.net
>>185
裏のジャニーズカウントダウン(毎年2桁視聴率)が無かったから。

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:05:15.67 ID:O88Pho6b0.net
>>318
ジャニーズは偉大だな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:06:16.97 ID:pzV4Kbzz0.net
>>306
逆だろ
国際化云々言うなら特定の国だけじゃなく他の国のアーティスト出せばいいだろって話
特定の1国だけ忖度してるから反感を買うんだよ

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:06:34.02 ID:ySspHDJa0.net
歌合戦なんだからちゃんと歌える歌手を出せと何百回言わせるのかという話なだけ
ジャニーズは下手
秋元系も下手
半島系は整形して踊ってるだけ
あれもこれもズレてるので受け入れられてないだけさ笑

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:06:34.57 ID:mZdfK4vI0.net
K-POPもJーPOPも
オーディション番組出?かしらんがダンス組のあそこらへんは違いわからんけどな
みんな同じにみえる
でもまあ以前の若いジャニーズみても違いわからなかったし
そんなもんなんでは

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:06:59.82 ID:a6foMQe40.net
>>303
前半だけならともかく後半まで出てたからな
そら下がるわ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:07:32.16 ID:sg3oRfAo0.net
>>320
だから、クイーンやビビアン出てただろ?

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:07:34.18 ID:WMw2y0I70.net
>>281
今年はジャニーズカウントダウンがなくなったからな
裏番組が弱くなりCDTVが上がったのだろう

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:07:37.90 ID:mZdfK4vI0.net
>>321
でもクイーンと歌うまい人だされても
みたいのはコレと違うと思ったけどなw

クイーンのボーカルはゲイ基本なのかとw

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:07:53.24 ID:MWdDzDsW0.net
戦犯はアミューズ
マスゴミはジャニの忖度ばっか報じたけど
コイツらの私物化も封じろよ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:08:05.69 ID:MtWMva9n0.net
この記事のどこが解説やねんw
正規ライターは正月休みかよ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:08:15.08 ID:a6foMQe40.net
>>306
一組だけなら特に言われてないぞ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:08:38.16 ID:vR5QZ2200.net
まとめるとKPOPよりジャニタレの方が100倍マシだからもうKPOPは出すなで異論はねえか?

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:08:54.24 ID:ySspHDJa0.net
でたーー!!
たった今、VIVANT(再放送)でニノが「ゆえーーー砲」をぶっ放した!!

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:09:36.69 ID:mZdfK4vI0.net
>>330
バランスじゃね?
K-POPばっかりも
ジャニばっかりも
秋元ばっかりも嫌

以前はジャニ多すぎ
今回はKーPOP多すぎ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:10:17.15 ID:IdVWRAih0.net
>>326
クイーンのボーカルは胸毛ふさふさとは別人?
見た目が完全ゲイだったけどそっち系の人なの?

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:10:22.56 ID:OyukEw8F0.net
KPOPはゼロでいい
ジャニは3枠か4枠でいい

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:10:42.09 ID:qlYmAV2j0.net
>>322
日本人はJPOPを見てる方が落ち着くんだろう
実家感ってやつじゃね

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:11:16.44 ID:pzV4Kbzz0.net
>>324
朝鮮が多いのは変わんないぞ

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:11:42.35 ID:9gjpJhhW0.net
まだこんなに紅白なんて観ている人がいることに驚き

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:11:53.02 ID:pzV4Kbzz0.net
>>333
フレディが出たら怖いわw

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:11:58.42 ID:ySspHDJa0.net
>>326
わかったわかった
ジャニーズ系、秋元系、半島系、それぞれ赤白一組ずつ出ていいよ
それでいい?
そいつら6組でもクイーンには勝てねえけどなw

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:12:52.37 ID:mZdfK4vI0.net
>>333
歌ってた人はクイーンにはいってるわけじゃなく
クイーンの残りと一緒にツアーやってる
歌の上手い人
カミングアウト済みです

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:13:22.37 ID:MtWMva9n0.net
>>327
まあ芸能プロダクションの電波の私物化はクソだけど
逆にテレビにとっても頼めばホイホイとタレントを用意してくれる
”都合のいい”事務所なんだろうから
ある意味持ちつ持たれつなんだろうねぇ
そうやってなぁなぁで適当な仕事してっから視聴者離れになるんだけどねw

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:13:39.11 ID:OyukEw8F0.net
質が良くなったとかいってたのにここまで視聴率激減してるんだから
趣味の悪い奴らの声がでけえんだよ

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:13:43.79 ID:pzV4Kbzz0.net
>>337
つっても年明け後の芸スポだってアイドルがどうしたけん玉がどうしたってスレばっかりだったじゃないか
あれ見て本当にこいつら口ばっかりだなってよくわかったよ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:15:04.03 ID:Ym+nGehh0.net
ジャニーズの代わりに韓国入れるの意味わからんすぎて草だったは

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:15:13.57 ID:nxf6OIpR0.net
>>339
何でアンタが出演者決めるんだよ
日本人怒らせたケーポはゼロでいい

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:15:49.95 ID:IfRo04B+0.net
ダンスうまいグループがいいなら
LDHのGirls²、iscream、moon child?だっけ
KPOPと変わらないだろう

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:15:51.09 ID:0xENPHjq0.net
半島系は制服着てる子達以外は水商売みたいな感じだったよな
ダンスもショーパブみたい

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:16:08.97 ID:nGgULGU30.net
婆さんが韓国韓国言うてるな
ジャニーズよりレベル高いから仕方ないやろw

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:16:28.17 ID:9gjpJhhW0.net
NHKは無駄金遣ってまで高視聴率狙わなくていい
やるならクラファンでやれ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:16:52.95 ID:uigx/88x0.net
言うほど悪くなかった

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:17:05.40 ID:BSFq7pZV0.net
この視聴率って年寄りが大半占めてる数字なんじゃないの?
若い人たちはスマホアプリで番組見るだろうから

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:18:09.56 ID:YD1NLb2L0.net
日本の年末の伝統的な番組で
みたことも興味もない韓国人グループばっかり出てきて
ドヤ顔されても困るし、どこの国なのここってなるよ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:18:20.84 ID:6hikHGIQ0.net
まず韓国歌合戦だったからな
韓流アーティスト多すぎて訳わからなくなってた
実際にはもっと視聴率低かっただろ
それとタレントがでしゃばりすぎて歌手が主役じゃなくなってたな
橋本とか芸人とかでしゃばりすぎて自分が目立ちたいのがバレバレ
本当に紅白はオワコンだわ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:18:28.04 ID:IfRo04B+0.net
LDHは女性グループ押したらいいのに
最近知ったがめちゃくちゃ実力派ばかりじゃん
勿体ねえ

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:18:42.33 ID:nxf6OIpR0.net
>>348
韓流ババアが何だって?

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:19:15.37 ID:0xENPHjq0.net
NewjeansとStray Kidsがめっちゃ視聴率下げた戦犯

TValの視聴率推移貼っておく
https://i.imgur.com/vOTgB3Q.png
https://i.imgur.com/rOIW0nW.png

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:20:26.33 ID:IfRo04B+0.net
韓国よりダンスの実力あるだろ?
iscreamやmoonchildは
iscreamのMISIAのカバーなんてすごかったぞ
歌がうまい

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:20:31.64 ID:MtWMva9n0.net
>>349
クラファンなんてやったら人気や関心度を
誤魔化せないじゃないすか!やだー

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:20:36.13 ID:q89vJ6Kp0.net
>>351
年末ばかりはつけておく番組を家族で決めるという家庭も少なくないと思うよ
演歌は低いし、Adoとかヨアソビとか瞬間視聴率上がってるし

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:21:22.64 ID:qtZDo4CW0.net
>>356
大泉と櫻坂、ゆず、福山も酷いな
三山ももういらんだろ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:22:07.98 ID:1cxlghLf0.net
もうさだまさしとMISIAだけでいいだろ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:23:37.80 ID:bmV7UNtI0.net
歌合戦だから視聴者は歌を見たいのよ
口パクは論外
口パクのK POPと秋元グループとジャニーズは排除すべきよ

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:24:07.56 ID:IHcIVJCv0.net
SnowManは目黒がNHK挑発する発言してたから今後もう出禁じゃね

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:26:02.60 ID:YD1NLb2L0.net
LINEも韓国
NHKも韓国
自民も韓国
電通も韓国

2024年に日本人が日本を守るためにやることは
安倍派解体・NHK解体・電通解体
だと思います!

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:26:39.10 ID:MtWMva9n0.net
>>353
訳わからん言うたら日本の演者もここ10-20年ぐらいで
アーティスト名やら曲名やら歌詞やら何語なんだかで
国籍よーわからんのばっかになってる感
その辺も日本人のJPOP離れの一因になってる気がする

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:27:43.51 ID:ybqOWYXf0.net
クイーン+アダム・ランバートよかったボーカルうますぎ
後から出たYOSHIKI軍団の歌ヘタに見えた
けん玉はもうやらなくていい

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:27:59.99 ID:q89vJ6Kp0.net
歌下手アイドル出てもいいけど最低限その年ちゃんと売れてないとな
一時期のモー娘。、SMAP、AKBくらいは売れてないと…

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:29:23.04 ID:63ZNA/b60.net
自殺教唆サイコ君だから見なかったという視聴者が100万人入る
今後はキャスティングに気を付けるべき

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:29:25.61 ID:ednKq7520.net
悪口で成り上がった奴を司会にするのは悪手すぎるだろ
誰がこんな人選したんだ
全盛期のダウンタウンでさえ紅白の司会はやってないのに

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:29:33.05 ID:ySspHDJa0.net
そんなことより元ジャニーズの迷俳優ニノさんが、VIVANT(再放送)で視聴者の感情の流れをぶった斬る迷演技を次々と炸裂させていて大変面白い笑

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:30:31.85 ID:88zU0CCs0.net
>>356
BE:FIRSTも落としてるな
共同作業者の元AAAのSKY-HIが、韓国プロデュースの日本は下請けらしいな

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:30:55.63 ID:O6raHLTh0.net
ストリーミング指標
CD売上指標
どちらもないけど有名指標(主にアミューズ)
K-POP

この4つの組み合わせ
K-POPはいらんね

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:31:30.32 ID:HX9GuRuU0.net
誰か知らない人が司会だったし

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:31:55.47 ID:9Zw2mHDM0.net
見る気なかったのに
悔しいけど大トリを見るためにNHKにしたら
アイドルやっててチョンだらけで不快で苦痛だった
福山は退屈だけど見てた
負けた気しかしない

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:32:32.63 ID:CG9kLl1r0.net
>>230
同じこと思ったw
あとジャニーズってもっさい集団なんだなってこと

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:32:36.61 ID:w49t2mS40.net
>>336
数の問題なの?
じゃあ日本人減らして外国人もっと入れようぜ
ベナンとかパプアニューギニアとか
そしたら日本人一人ぐらいになっちゃうけど誰がいいだろう?

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:32:36.91 ID:IfRo04B+0.net
LDHは女性グループのがチャンスだろう
ライバルが秋元とかしかいない
Girls²とiscreamをもっと売り出せ

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:32:55.65 ID:Fl5hAXZS0.net
歌い終わった直後の余韻をかき消す
「ありがとうございました~」がなければもっと良いよ
司会は悪くなかったけど

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:33:06.59 ID:O6raHLTh0.net
K-POPの衣装と踊りが水商売系

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:33:24.04 ID:V1Nd/pJG0.net
その年本当に流行った曲縛りでやると
紅白が30分番組になってしまうからやれないんだろうな
逆に言うと今やってる紅白の大部分はオマケ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:33:35.08 ID:jrKvWG9W0.net
若者は朝鮮POPで嬉しい
中年はポケビブラビで嬉しい
老人は裏番組の老害歌合戦で宜しい

何か問題ある?

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:33:44.11 ID:w49t2mS40.net
>>326
てか「日本の紅白なんだから日本人出せ!」って言ってる人はクイーンも否定しないと辻褄が合わないんだよね
あとビビアンも

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:34:38.96 ID:IdVWRAih0.net
韓国人さんA「ジャニーズガー」
韓国人さんB「アミューズガー」

過去最低視聴率の原因はKPOPだよ
現実を直視しろww

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:34:53.60 ID:+vDbTN/c0.net
ルセラフムってのが四つん這いで誘うダンスしててヒいたわw

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:35:06.22 ID:w49t2mS40.net
>>329
いやー駄目だよ
だって日本の紅白なんでしょ?
日本人だけで構成しないと
あ、でもネトウヨに言わせると日本の芸能界は全て在日に牛耳られてるらしいから日本人アーティスト誰もいなくなっちゃうね

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:35:47.20 ID:+U1o+wX80.net
>>379
顔が作り込まれてるところも水商売系だから
違いはダンスできるかできないかってところだけかな

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:29.18 ID:BbqlBBAf0.net
ジャニが出演していた時も視聴率は年々下がっていた
原因はテレビ離れ

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:31.14 ID:mZdfK4vI0.net
演歌だって石川さゆりならまだしも
けん玉だの
水森だの

うちのジジババだって興味もってなかったよ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:32.27 ID:cwK+TLtO0.net
NHKは視聴率追求で民業圧迫するのやめてくれませんかね

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:37.12 ID:tpFdfMnk0.net
>>382
クイーンは枠1つ
Kは枠6つ

391 :sage:2024/01/03(水) 12:36:45.22 ID:SVOui7o00.net
K-POPに限らず口パクが多過ぎんだよ
ライブの臨場感が全くない
首振りでも音が変わるんだよ
これならyoutubeでいいわってなるわ
視聴者馬鹿にし過ぎ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:48.03 ID:q89vJ6Kp0.net
>>382
まあ日本で売れてる(売れてた)人を出せってことだろうね

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:36:51.56 ID:oi5VM0R+0.net
数年前から演歌枠とか大幅に減らして若者向けに路線転換するって言ってる割りに、
今回も目玉はキャンディーズだの薬師丸ひろ子だのルビーの指環だの意味わからんわ。
しかもそういう懐メロの方がキッチリ視聴率取るし。
ついでに、トリもMISIAだの福山だの、このあたり聞いてるのもとっくに若者じゃねえよ。
40~50代あたりだろ。
いい加減NHKは失敗認めて老人向けに戻せよ。
若者はテレビなんか見たくねえんだよ。

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:37:07.99 ID:hSKGtWJp0.net
低視聴の原因は有吉だよ
内容は悪くなかった

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:37:38.71 ID:ca+q9UfK0.net
>>382
ボーダレスって言いながらチョンだらけのNHKが1番辻褄が合ってないだろw

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:38:02.87 ID:ySspHDJa0.net
>>382
そんな単純じゃ無いよw
人間の思いなんて複雑なもんだ
人生経験が浅い人間ほど主語を大きくして極論に走る傾向がある
もうそんな時代は終わり
半島系が好かんなーという人も多いんだよ
好かんなーというのも尊重されないとダメな時代になった
それだけさ笑

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:38:12.64 ID:MtWMva9n0.net
>>389
でもNHKが視聴料で芸能村を養わないと
民放に出れるテレビタレントが居なくなるというw

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:38:12.85 ID:8EeiuEkE0.net
実態は紅白に選出されたというコーティングをしてもらいつつ
最低でも視聴率二桁取れる番組で流行ってる人風の演出で宣伝できる
というモンドセレクションみたいなものでしょ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:38:55.12 ID:Ouquztln0.net
津波絶叫女アナは
今年紅白司会確定やな

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:39:14.54 ID:tjQhlI1S0.net
おとんおかんはテレ東で演歌歌手の方見てた
紅白はわけわからんとさ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:39:38.03 ID:E8khkXfh0.net
まぁ業界全体で日本人のテレビスター歌手を育成していくしかないね
歌番組自体がほとんどないんだからそりゃ知らん人だらけになるよ
バラエティまみれにした業界の責任は重い
だから懐メロ歌手かお笑いタレントに歌わせなきゃならないことになる

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:39:39.87 ID:mZdfK4vI0.net
>>224
ジジババは演歌というのがもう的外れ
演歌は80以上
うちのジジババはむしろ演歌は毛嫌いしてるよ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:40:27.49 ID:tjQhlI1S0.net
>>402
それはマイノリティー

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:40:34.00 ID:il1vhG5o0.net
司会が有吉だと発表された時点で、23年の紅白を見限った人が続出していたという事実を隠すなよ

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:40:40.68 ID:IMpTzA1W0.net
有吉が置物状態だったな
芸人をキャスティングした意味がまるで無かった
橋本の方が堂々としててサービス精神もあった

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:41:37.23 ID:TDwtaTsw0.net
>>402
それはお前と一緒に居るからだろ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:42:49.76 ID:lSwAX3xk0.net
いつまでも紅白歌合戦に期待し続けてる老害ども
この人達の意見取り入れたところで何になるんw

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:42:52.73 ID:mZdfK4vI0.net
>>393
演歌=80以上
キャンディーズー60代
それでもNHKにとってのそれでも若返りなんだろうよ

基本は人口の多い40−60代ぐらいの
懐メロがターゲットなんだろ

演歌世代は夜遅くまでおきてないしな

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:43:08.76 ID:aqxrwPKl0.net
紅白の時間22時以降にすれば視聴率維持できるかもしれんのにな

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:43:12.35 ID:YFJd37aI0.net
赤勝て白勝て〜旗振って性別で歌合戦
視聴率80%
国民的番組

てよぉ…
昭和じゃねーんだから
多様性を言ってる奴らが大晦日は紅白見ろとか言うなよ
バカか?

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:43:23.79 ID:zKmJROMA0.net
大晦日みんな揃って紅白どころかテレビも見る時代じゃねえしなぁ

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:43:24.82 ID:FZcofTrI0.net
誰が好き好んで、年末にK-POP見て不快な気分になりたいんだよw

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:43:28.38 ID:IdVWRAih0.net
>>390
横文字大好きKPOPは7組です

JO1(ザパニーズ)
Stray Kids(コリアン)
NiziU(ザパニーズ)
LE SSERAFIM(コリアン)
SEVENTEEN(コリアン)
MISAMO(ザパニーズ)
NewJeans(コリアン)

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:44:46.61 ID:r5qjlhw00.net
口パクチョン減らしてバウンディとかキンヌー入れろや
あいつらを入れてもなんの得にもならないって数字に出てるだろうが

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:44:50.79 ID:XjIeMTN/0.net
紅白って無名がドアウェイのNHKホールで歌を唄うのが面白いのに
そういうのが録画のスタジオで観客を自分のファンにしてやってたから
それじゃあ日テレの音楽番組と同じじゃん

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:44:55.35 ID:7op5oUN80.net
出演者に圧倒されて緊張してゴマすってヘラヘラしてるような無能な司会とかキモすぎるわ
こっちはテメェの社交界デビューを見てじゃねえんだよカス

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:45:04.39 ID:mZdfK4vI0.net
>>406
違うよ
洋楽きいて世代がもうジジババ
若いころ洋楽きいてたのに今更演歌喜ばないよ

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:45:13.28 ID:SY8MKbG40.net
あいかわらず紅白は見てないんだけどさ。見てない紅白の話題がネットの主流話題てこの十数年は変わらないね。正月3日にもなってあいかわらず紅白の話題してる自分が年老いたんだなと思うわ。

正月は暇な人が増えるからこうした話題が主流になるのは仕方ないのかもしれないけど。

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:45:21.11 ID:PjFN6h0A0.net
>>393
10-FEETの客だってそんなに若くねえしな

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:45:37.56 ID:aqxrwPKl0.net
外国人読んでて赤勝て白勝て、とか誰も思わんやろ
潔く韓流歌合戦に看板変えろや

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:46:39.69 ID:7GZvSZRO0.net
>>403
ビートルズやフォークを聴いてたのがもう70代だから
>>402のジジババが演歌を嫌っていてもマイノリティーではないと思うよ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:47:13.34 ID:emsOb5zR0.net
視聴率しか誇るものがないんだからそれが落ちたらいろいろ言われるのは当たり前

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:47:20.37 ID:MtWMva9n0.net
>>401
もうテレビやタレント稼業も落語や歌舞伎とかみたいな伝統芸能枠でええやろ
熱心な信者にだけ囲まれて偶に補助金に集ったりしつつ
マス(大衆)とは関わらずに閉じた世界で勝手にやってろと

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:47:51.16 ID:NNm98FxJ0.net
主演ドラマも映画もコケてる女も何で司会に選ばれんの
数字持ってないのなんて去年の紅白で分かってたやろ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:48:25.65 ID:YFJd37aI0.net
よう考えたら、韓国だけじゃなく中国や北朝鮮やロシアのアーティストも呼んだ方がよくね?
地域の安定や世界平和に寄与するだろ
なんでKPOPの植民地みたいなことしてんすか?某芸能プロダクションと国民から強制的に視聴料巻き上げてる某貴族さんらは

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:49:57.54 ID:bzhGeynm0.net
>>304
在日だらけの職場(大半は通名)で働いたことあるけど、グローバル化の時代にもう国籍がどことか関係ないよね、とほとんどの社員が口にするのに露骨に日本人差別する会社だった
そういう民族性

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:51:21.06 ID:tpFdfMnk0.net
Kはしょっちゅう日本に出稼ぎに来てるのに今回の地震にはほぼ無反応
NHKは大馬鹿

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:51:35.42 ID:3gwfvsOv0.net
>>81
はい、私も同じです
とても面白かったです
年々良くなってるな〜という感想です

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:51:42.17 ID:mX/11NCK0.net
>>1
テレビ自体持ってないからNHKプラスで見てましたって人多いけど見方がネット配信に移行してるのもあるよな

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:51:42.56 ID:ZGSD2RK00.net
>>417
ないない
有名な演歌歌手の年齢の前後10歳くらいが中心世代だよ

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:51:48.29 ID:tjQhlI1S0.net
>>425
北朝鮮だか中国の幼女に歌ってほしいわ
キンタローと一緒に

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:53:49.71 ID:YFJd37aI0.net
>>431
まじで北朝鮮や中国のアーティスト出演したら見る目変わるし画期的な変化だよね
男女別で赤勝て白勝てとか
いい加減にせえよ?どうせ利権だろ
金だろ
もっと高邁な理想を掲げたらどうなんだ
天下の某貴族みてえな職員さんらよぉ?

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:54:10.62 ID:9b1CT0yF0.net
>>421
その同年代の演歌歌手たちがこんなに長く業界で生き残れるわけねえだろ
その世代に売れてきたから存在してんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:54:22.02 ID:o36Hqm3B0.net
老人が皆死んでいくからこれからもっと減るよ 年賀状とか紅白とか昭和でしょ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:54:21.79 ID:5r1Vg/v90.net
>>417
70代くらいがもうビートルズ世代だから今更演歌なんか聴かないわな

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:55:21.85 ID:88zU0CCs0.net
>>382
>>ある程度の文化的洗練度や成熟度、民度のようなものが前提となる国の文化でなきゃ人は憧れないよ、普通はね

日本から見て韓国の歴史や文化・社会・生活・人々は、 日本人にとって憧れの対象にはなり得ない

あの国や民族に憧れるってのは、知性や思考回路に何か欠陥があるとしか思えない
統一教会に入信して文鮮明をお父様と呼び、日本をアダムに奉仕するエバ国だと信じて珍味売り歩いてるのと同じ。
そもそもそんな宗教生み出す国自体がきしょい

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:56:01.59 ID:oGBbpmlV0.net
今の歌手はろくに歌えないウンコみたいなのしかいない
そこからまず底上げしていかないといけない
歌手のレベルを上げていく必要がある

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:56:09.00 ID:VPAQh8dq0.net
谷ならあった

第74回(2023年)NHK紅白歌合戦Tval視聴率暫定版

歌手別視聴率 前半(関東地区)
22.6% 新しい学校のリーダーズ
22.4% JO1
23.6% 鈴木雅之
23.0% Stray Kids🇰🇷 ↓
23.5% Perfume
23.9% すとぷり
23.3% 天童よしみ
24.1% キタニタツヤ
24.6% 緑黄色社会
24.4% 櫻坂46
24.6% 純烈
25.0% ano
24.6% BE:FIRST
24.3% JUJU
25.4% NiziU
25.2% LE SSERAFIM🇰🇷 ↓
25.2% 山内惠介
25.1% 乃木坂46
26.5% 郷ひろみ
26.2% milet × MAN WITH A MISSION
26.2% MAN WITH A MISSION × milet
26.1% SEVENTEEN🇰🇷 ↓
27.1% 水森かおり
27.5% ハマいく
27.4% 大泉 洋

歌手別視聴率 後半(関東地区)
26.7% Mrs. GREEN APPLE
27.3% 坂本冬美
27.1% MISAMO🇰🇷 ↓
27.4% 10-FEET
26.5% NewJeans🇰🇷 ↓↓↓
28.4% ディズニー100周年スペシャルメドレー
28.3% Official髭男dism
28.5% 椎名林檎
27.9% ゆず
29.1% クイーン+アダム・ランバート
27.9% 三山ひろし
27.6% 星野 源
28.3% Superfly
29.6% 伊藤 蘭
29.2% YOSHIKI
30.6% ポケットビスケッツ&ブラックビスケッツ
29.8% 薬師丸ひろ子
30.2% 寺尾 聰
30.6% Ado
29.6% エレファントカシマシ
29.7% あいみょん
29.4% さだまさし
29.7% 石川さゆり
29.8% 藤井フミヤ
30.2% 有吉弘行×藤井フミヤ
30.9% YOASOBI
29.6% 福山雅治
31.4% MISIA

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:56:52.44 ID:plSPgjoI0.net
有吉が出てる時点で無理

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:57:10.28 ID:88zU0CCs0.net
>>426
まさにこれ
頭お花畑で性善説で動く日本人には、これを全く理解出来てない

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:58:24.30 ID:v8I/AI8O0.net
NHKもういらんわ
地上波テレビとか衰退産業を法律で保護すんなや

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:58:24.67 ID:XkWU/BsJ0.net
>>430
キャンディーズで喜んでるのも老人なんだから演歌なんてさらに老人だろ

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:59:17.38 ID:tjQhlI1S0.net
>>432
24時間マラソンも組み合わせたほうが良いかも

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 12:59:48.61 ID:aNWB4HoE0.net
地味にミセスが戦犯よな
第2部なのにいきなり下げてスタートダッシュ失敗

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:01:03.78 ID:XjIeMTN/0.net
矢沢永吉とか吉田拓郎が70代だから
老人だから演歌を聞くっていうわけじゃない

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:01:31.49 ID:oGBbpmlV0.net
もう全部演歌でいいだろ

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:01:36.77 ID:88zU0CCs0.net
>>382
欧米アーティストは日本に是非来て下さいと日本人が頭を下げて招聘した人達

ケーポは嫌がる日本人をよそに在日がねじ込む人達
こうしてますます在日は蛇蝎の如く嫌われる

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:02:34.21 ID:6mSm1lCB0.net
これを、ももクロ紅白でされる様になったらNHKの紅白なんて観る必要がもはや無い
https://abema.app?afl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Fvideo%2Fepisode%2F351-9_s170_p139%3Futm_campaign%3Depisode_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&apn=tv.abema&efr=1&ibi=tv.abema.AbemaTV&ifl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Fvideo%2Fepisode%2F351-9_s170_p139%3Futm_campaign%3Depisode_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&isi=1074866833&ius=abematv&link=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Fvideo%2Fepisode%2F351-9_s170_p139%3Futm_campaign%3Depisode_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&ofl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Fvideo%2Fepisode%2F351-9_s170_p139%3Futm_campaign%3Depisode_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:03:09.82 ID:epdSjd0e0.net
>>438
星野源がなにげにヤバイな

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:03:48.82 ID:q89vJ6Kp0.net
>>433
ちょっと70年代のオリコンチャート見てるけど、ド演歌そんなに売れてないんだよな
71年はよこはまたそがれが演歌の最高位で年間5位、今年出てる人だと77年津軽海峡冬景色16位
まあぴんからトリオがめちゃくちゃ売れたりはしてるけど…

売れてはいるけど70年代にはすでに主流の座を降りてると言ってもいいと思う

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:04:14.66 ID:XkWU/BsJ0.net
今はロックがジジイの音楽なんだから演歌なんて後期高齢者の音楽だろ

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:04:25.21 ID:/i9yQlnG0.net
大惨敗の敗因は誰が見ても韓国の異常なゴリ押しだもんなぁ

TVALのリアルタイム視聴率でも、韓国系が出ると
例外なく視聴率がダダ下がりだった 改めてデータでも証明されてた
 

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:04:25.21 ID:/i9yQlnG0.net
大惨敗の敗因は誰が見ても韓国の異常なゴリ押しだもんなぁ

TVALのリアルタイム視聴率でも、韓国系が出ると
例外なく視聴率がダダ下がりだった 改めてデータでも証明されてた
 

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:04:56.13 ID:SY8MKbG40.net
紅白って、2チャン実況流行りだした2003〜2004年頃からまた流行りだしたよな。小林さちこやら衣装とかでさ。あげあけエブリナイやらの話題やら。

でも、本当にこの十数年紅白の話題しかしてないね。日本人は正月にさ。もうネットの正月話題は紅白というのが伝統芸能のごとく。もう飽きてる人も多いと思うわ。

正月は紅白話題、初詣、サッカー、箱根駅伝、高校スポーツが話題なのが毎年なんだよな。このあたりは地震、飛行機爆発程度じゃ変わらない日本人の習性なんだと思う。

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:05:33.18 ID:mZdfK4vI0.net
よくわからない演歌歌手だすぐらいだったら
特別うまい民謡歌手だの三味線だの童謡だのオペラだのだした方が
まだひきがあると思う

それぐらい需要がない

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:07:16.58 ID:etuxEPVH0.net
あんだけ毒舌で出世した有吉がただの置き物に徹したらしいなw
鬼越が言ってたけど、もう有吉はオワコンだってな

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:07:17.12 ID:mZdfK4vI0.net
今でてる演歌歌手もレコード会社枠だったりするんだろ

ジャニーズのことなんて批判できないよ

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:08:28.63 ID:/i9yQlnG0.net
何が酷いってボーダーレスって今回のテーマも
韓国アイドルをゴリ押ししまくるための口実ってこと

もうNHKは韓国に移転でもして、日本人から受信料取るの止めたら?

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:08:58.70 ID:825jZ+Bu0.net
収録と口パクと韓国は出すなよ

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:09:00.26 ID:e1opkN+j0.net
放送時間が長すぎるんだよ
2時間半くらいが適切
これからは9時開始でいいと思う

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:09:10.06 ID:zDYa7EE50.net
>>453
NHKのボーダレスは韓日ボーダレスで(実質日本乗っ取り)、クイーンは視聴率&アリバイづくり

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:09:18.56 ID:VO//lsXp0.net
新しい学校のリーダーズが最下位なのは本当に出たらチャンネル回されたのかなw
ああ言う品の無いノリは今の時代は拒絶されるんだな・・・

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:10:11.55 ID:pe5SnOYp0.net
>>462
1発屋だから許してやれw

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:10:18.15 ID:qWkssozy0.net
>>83
ハシカンの上げ底ハイヒール

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:11:38.44 ID:6mSm1lCB0.net
ももクロ紅白が年々、規模が大きくなってるからNHKの紅白を観る必要性が無い

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:11:38.40 ID:dfAV167C0.net
昨年の歌手別視聴率
ジャニーズだけ低視聴率www

↓ジャニーズが出てきたら視聴率が落ちてる証拠

こいつらほんと人気ないねw
人気を捏造してるのがバレバレ
全国民から嫌われてる証拠だよww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/7/b/7b603894.jpg

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:11:46.58 ID:/i9yQlnG0.net
>>438
視聴率の山はなかったけど

谷(K POPアイドルの出演時間)はあったな

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:11:50.03 ID:qWkssozy0.net
ケン玉とドミノは二度とやるな
演歌とKポも観たくない

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:12:37.58 ID:mEDa8z6a0.net
【K-POP】 韓国版「紅白」を日本で開催?…主催の韓国公共放送「国内外ともに開催検討」 [7/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690493812/

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:13:05.58 ID:q89vJ6Kp0.net
>>462
トップバッターは低い

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:13:23.51 ID:3+0ntTlG0.net
1曲ごとの採点制にしろよ
審査員が10点満点で評価
負けたほうは紅白出禁にしたらいい
それくらいの気持ちなら一生懸命練習して歌うだろ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:13:45.24 ID:zDYa7EE50.net
>>462
JO1の方が低いじゃん
K-POP筆頭に男性アイドルユニットが軒並み避けられてる

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:14:08.95 ID:dNm8nAkT0.net
adoとyoasobiだけyoutubeで見た

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:14:09.21 ID:Vfptvpu/0.net
>>3
これ

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:14:59.18 ID:z1BUSAYO0.net
>>466
この時期は去年今年じゃなくて数字の方がいいと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:16:38.65 ID:wRYO5nkp0.net
ジャニーズいなくなってkポップ増えたからか
司会が嫌われたか

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:17:01.43 ID:u5DFPY680.net
>>460
昔はそうだったんだよな

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:17:31.36 ID:+UjIdQnK0.net
演出がよくないです。
水森さんがワイプで、ドミノが大写しとか.......。オープニングでも大泉さんに「司会の大泉洋です」とか言わせて、本当の司会の有吉さん達が上からゴンドラで降りてくるとか。
歌手や出演者に対するリスペクトがなさすぎの演出で不快でした。

その他、有吉さんには歌あり、ウッチャン達の応援あり。もっと司会に徹して観てる人を1番にした演出にしてほしかったです。
以前の紅白は観ているうちに歌っている方々からの感動やエネルギーを受け取って、あぁ今年も1年終わったなと思えたのですが。

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:17:33.00 ID:N7h1Jlwj0.net
ジャニーズ親派のクレームかよ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:18:57.62 ID:3EF0Z9TW0.net
有吉がキモいから見ない人とチャンネル変えた人が多かった

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:20:45.69 ID:H8/C6JDv0.net
>>189
臭いからレスすんなよ
あ目が細いから見えないんだ?

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:22:01.57 ID:LW01RYYC0.net
この記事は酷い なんの説得力もない

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:22:14.21 ID:/i9yQlnG0.net
>>440
日本人はお人好し過ぎるよね

日本人から高い受信料を取ってる日本の公共放送が
こんな特定の外国とズブズブに癒着して大量ゴリ押ししまくるなんて
海外だったら最低でも抗議デモとか受信料不払い運動が起きてる

しかもその特定の外国は、反日教育をしてる国だし
ゴリ押してるその国のアイドルは日本では全く知名度もヒット曲もないという状況
 

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:22:29.59 ID:z1BUSAYO0.net
>>356
鬼詰も戦犯組だね
漸く洗脳が溶けつつあるらしい

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:23:40.13 ID:iJpIZQ4P0.net
>>99
仕方ないジャニーズ除いたオリコン売上上位だから

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:24:00.48 ID:SY8MKbG40.net
>>423
あと関西弁も。テレビとネットで大きな面しすぎ。昔はあんまり関西弁聞かなかった。のに、今やどこにでも関西弁が出没する。お笑い=吉本のごとく。テレビ=吉本になってんじゃん、今や。

ぼくはさ、関西のお笑い面白いと思って育ってないんだよね。たけし、さんまはまあ面白いけど。m1とかも見てない。さんま世代以降の関西人て情緒がないように見えるわ。

たけしもいまや首撮ってるぐらいだけどさ、はい、たけしくんやこの夏、一番静かな海、みたいなホロリってくるような情緒がない。

2023 Star Diary To fill in the last page 🗒 feat. 2023 KBS Entertainment Awards | EunchaeStarDiary
https://m.youtube.com/watch?v=vni4jnAtLeE&pp=ygUe44Km44Oz44OB44Kn44Gu44K544K_44O85pel6KiY

最近一番ホロリときたのがこの番組。ウンチェのスター日記KBS芸能歌謡祭。16歳の女の子がたった9ヶ月程度でものすごくきれいになってくみたいな成長物語に見れる。

自分にとっての一年がたいしたものじゃなく、代わり映えしないような毎年なんだけど、こうやって小さい子にはその一年がとても素晴らしいものとして過ごせていたんだなあって思えて涙出てくるわ。

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:24:57.96 ID:/i9yQlnG0.net
韓国系は、日本では全く知名度もヒット曲もないんだから

そりゃ歌手別視聴率でも軒並み下げまくるの当たり前なんだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:25:18.89 ID:9bVj3na00.net
中継が増えると紅白らしさがなくなって民放と変わらないからな
わざわざ紅白を見る必要がない

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:25:31.39 ID:4ZaqgxFD0.net
収録かな?と感じた面々

クイーン+アダム・ランバート
星野源
ポケビ・ブラビ
薬師丸ひろ子

訂正お願いします

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:25:45.26 ID:xjsn5PfL0.net
不人気kpoopゴリ押しで最低視聴率ゲットだぜ〜🤣

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:26:47.09 ID:LW01RYYC0.net
>>489
星野源も薬師丸ひろ子も違うと思う

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:26:53.05 ID:xjsn5PfL0.net
戦犯 : 韓国ゴリ押し

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:27:09.58 ID:z1BUSAYO0.net
各地の師走の風景が見られるなら年末番組らしさ、ひいては紅白らしさは保てると思う

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:27:31.36 ID:+1R5AGnv0.net
大晦日に暇なコジキの寄せ集めという印象
酷い顔ぶれだった
もう紅白に出たら罰ゲームみたいなもんだ

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:27:46.11 ID:ybqOWYXf0.net
山は白組クイーンで紅組石川さゆりやろ

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:27:50.07 ID:0r1hFSrX0.net
ジャニーズは2%持ってるって計算か
地震があったから視聴率悪かった可能性のほうが高いけど

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:27:52.99 ID:mFpiLLRh0.net
一番の問題は馬鹿チョン推しだろ
あれは声優なんかと同じで
一部の気違いが持ち上げてるだけで普遍性ゼロのコンテンツだってことが見抜けなかった報いだ

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:28:33.64 ID:9bVj3na00.net
毎年打ち切り説が出るのによく続けてるよな
それでも打ち切りにはできない理由があるんだろうな

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:28:36.02 ID:qVRLwNV80.net
有吉の社交界デビューを見させらてれるようで気持ち悪かったわ
有吉に興味のない人にはあの若年寄りみたいな顔した50歳のオヤジが、臆しながらヘタクソな司会進行をやったり、大物たちに意味もなく励まされてる姿だとかひたすら苦痛だよ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:29:13.83 ID:YmB7BwFi0.net
>>496
地震なんかあったの?

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:29:23.73 ID:fvIYLVx40.net
有吉のせいだろ
せっかくジャニーズ消えて見る気になったのに

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:29:32.61 ID:xjsn5PfL0.net
コレさkpoopをゴリ押した影響で
脳死しながら紅白見てた老人が次の紅白で離れないか?w

kpoopなんてどの世代でも不人気なのにホンマアホやで🤣

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:29:48.40 ID:mDnHcvg/0.net
地震と航空機事故でNHKは普通の視聴率になったろ
ニュースだけやってればいい

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:30:29.29 ID:fvIYLVx40.net
>>3
一部見たくないグループは飛ばせばいいけど、司会で見たくないタレントは致命的だわ

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:30:46.22 ID:NRMO23/F0.net
韓国ごり押しのせい

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:31:22.68 ID:awcz80ga0.net
チョンは嫌いなので今年の紅白は一切見ませんでした

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:31:37.48 ID:z1BUSAYO0.net
>>498
日本の音楽番組の年間最高視聴率だからねぇ
民放の大型音楽番組並みの視聴率になるまでは続くんじゃない?
ああでもレコ大みたいなゾンビ化もあり得るなw

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:32:29.55 ID:fvIYLVx40.net
>>485
オリコンw

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:32:52.76 ID:ybqOWYXf0.net
>>489
薬師丸の客席白髪とハゲ多かったから違うと思う

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:33:03.28 ID:YD1NLb2L0.net
日本人が日本の料理を堪能するための日本料理屋に行って
何故かあいだ間にキムチやらチヂミやらサムゲタンなどの韓国料理が
ちょいちょいどころか、うざいほど出されたような嫌な気分

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:33:54.31 ID:n55QOqfn0.net
秋元女も含めたダンスボーカルグループ多すぎ 
全体で枠決めろよ

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:34:10.06 ID:bhT0EZoK0.net
>>233
はしかんは上手くこなしてたじゃん

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:34:27.73 ID:xjsn5PfL0.net
???「ヤバいニダ!kpopが不人気とバレてるニダ!」

???「戦犯を他に押しつけて誤魔化すニダ!」

???「あとkpopは若者に人気という嘘もつき続けるニダ」

嘘を100回言えば真実になるという韓国のメンタルがよく伝わるゾイ🤗

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:34:37.27 ID:/i9yQlnG0.net
>>485
AKBも顔負けの酷い複数買い特典商法だからなぁ

ジャニーズはライブDVDみたいなDVDでも何十万枚と売れるのがいるが
K POPはDVDになると売れて2万枚とか
複数買い特典商法が効きにくい高価なDVDだと如実に差が出る
 
ファンの実数がかなり少ないんだよ

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:35:06.14 ID:oRVi7cZK0.net
有吉はなんで引き受けたんだ
自分の味を出せなくなるのなんてわかりきってただろうに

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:36:34.53 ID:SY8MKbG40.net
情緒って、作ろうとして出来上がるもんなのではなくて、「単にそこにあるもの」に何かしらを感じとってしまうことから「ある」ものになるんだと思うね。

箱根駅伝とか高校野球とか高校サッカー、高校ラグビーやらの「またまだ未完成なスポーツ」から感じとってしまうものに似てるんだろうね。ぼくがこれらに関心抱き始めたのは20代後半ぐらいだったけど、きっと自分の青春を思い出していたんだと思う。

Chilli Beans. - I like you (Official Music Video)
https://m.youtube.com/watch?v=J64SmqFtuJo&pp=ygUXaSBsaWtlIHlvdSBjaGlsbGkgYmVhbnM%3D

関西弁たいして好きじゃない関西人は好きだわ。この歌は泣けてくる。

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:36:39.95 ID:YD1NLb2L0.net
>>502
別に韓国人やKポップが嫌いという訳ではないけど、
日本の年末の国民から受信料を徴収して成り立っている
NHKという放送局が、
年末の伝統的な番組で、韓国系やKポップの人間を沢山だす
のはおかしいよねって話し

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:37:51.00 ID:fHgsF2U40.net
ジャーニーズ切ったらKPOP()増えたからなぁ
極所で受けたネタ枠のYOASOBIがメインとか終わってる

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:37:53.83 ID:Pnn91Gyj0.net
>>425
国外退去になってアメリカで活動してるロシアのラッパーが良い
探せばいくらでも良いのがいるのにNHKの人、あんまり音楽聞いてないから同じようなのしか出せないんだろう

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:37:58.76 ID:fvIYLVx40.net
>>356
有吉と視聴率下げたグループを外せば、視聴率は上がりそうだな

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:38:33.77 ID:n55QOqfn0.net
化粧した朝鮮男が単純に気持ち悪い 唄 ダンス 曲がどうこういう以前の段階

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:38:56.55 ID:rOkWsEV90.net
視聴率が低かったのはトリの責任もある。
MISIAと

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:39:39.44 ID:bhT0EZoK0.net
>>466
つまり、ジャニーズ消えたのに今年の視聴率が低かったのは間違いなく有吉のせいだね

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:40:54.16 ID:/i9yQlnG0.net
>>502
そもそも韓国でも全く人気ないと聞くな

日本のマスゴミだけなんじゃないの? こんなのゴリ押してるの

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:41:07.32 ID:BdZfHHK70.net
>>1
紅白と24時間テレビは既にコンテンツとして終了している
そこにあんなよく知らない韓国人を大量に混ぜたらそりゃチャンネル変えるよ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:41:18.32 ID:LW01RYYC0.net
まあYOASOBIは豪華だった 
だから成功では?

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:42:52.27 ID:/i9yQlnG0.net
カラオケランキング見たってK POPは国産グループを含め
1000位まで見ても、ほぼ入ってなくて全滅状態だからな

カラオケ年間1位はVaundy、2位はYOASOBIで 上位は若手歌手ばっかなのに

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:43:16.65 ID:7GZvSZRO0.net
>>448
やっぱこっちが本物だね
凄いね、これを民放地上波で放送したらNHK紅白は確実に終了じゃん
NHKの紅白なんてニセモノ(N)変態(H)コリア(K)歌合戦じゃねえかw

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:44:07.51 ID:Fhjm/DHI0.net
>>526
ジャニーズがいたらもっと豪華に?
白組はどちら様?なのがおおかったね

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:44:46.07 ID:n55QOqfn0.net
NHKが大好きでアメリカで相手にされてないもの
大谷とKPOP

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:45:34.14 ID:z1BUSAYO0.net
>>526
ikuraをKが包囲してる静止画がうpされているな…
そんな演出のせいか視聴率上がってない

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:45:50.43 ID:0KOARdTv0.net
>>466
21年にジャニから5組出場でも視聴率で10位に入ったジャニはいなかったのに
22年は何故か1組増やし それでも10位に入ったのは唯一キンキの6位がやっと

SMAPが圧倒的に人気を得てた頃でさえジャニーズ枠はずっと2枠だったのに
嵐が初出場した2009年からありえないほどバーター枠を激増させ
SMAPも嵐もいなくなってからも枠減らさないとか頭おかしいにもほどがあるわな

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:45:52.00 ID:uvbpexIz0.net
>>1
何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、
日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな

欧米ではこんな評価だぜ?
日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:05.10 ID:uvbpexIz0.net
バーバリーも30年くらい前の日本のJKに爆発的流行したじゃん?
それから随分後に韓国でも大流行(笑)

ほんとこいつら日本で流行したものを何年も後に後追いパクリしてる情けない連中だよな(笑)

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:11.41 ID:3K5nOYBl0.net
他の局はヒトケタばっかり。だれもTV字体見なくなってる

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:13.06 ID:SY8MKbG40.net
あと、泣けるのは馬だけなんだよな。

【ジョッキーカメラ】ドウデュース騎乗の武豊騎手ジョッキーカメラ映像|2023年有馬記念|JRA公式
https://m.youtube.com/watch?v=krkguAAESF8&pp=ygUM5pyJ6aas6KiY5b-1

来年も一回行こう。フランス行こう。

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:19.40 ID:uvbpexIz0.net
前に韓国旅行行った日本の女が韓国男に殴られまくるニュースあったよな?
ほんとよく行くわ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:24.38 ID:Yv8eZt390.net
時間短縮して日本の歌手だけでささっとやればいいのに。

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:33.52 ID:uvbpexIz0.net
「韓国人 日本の大地震をお祝います」で画像をググってみろよ

公の場で他国の災害をこういう風に嘲笑してる国だぜ?

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:46:46.13 ID:uvbpexIz0.net
サッカーでも韓国人って猿顔して日本人のことをバカにしてたけど、
一番猿に似てたのは猿真似してた韓国人じゃねーか(笑)
てか日本のテレビ局って韓国人にここまでされてもヘラヘラ韓国人良い人アピールしてんだからスゲーよな(笑)

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:48:52.77 ID:Qdc6tRFG0.net
地味にアミューズもほとんど下げてるな
福山トリで下げるのか

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:50:20.45 ID:398nL4+I0.net
テレビにかじりつくのは50代以上なのに紅白で分けといてボーダーレスとか訳の分からんこと言われても爺婆はついていけん
今年も老人たちはテレ東のムード歌謡を見てただろうね

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:50:38.65 ID:n55QOqfn0.net
結婚して覇気が無くなった初老のおじいちゃんやし 福山

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:55:46.94 ID:7GZvSZRO0.net
>>448
これ見るとNHK紅白がどうのこうのと議論するのも馬鹿らしくなってくるよ
タダで見れるものに質を求めてもダメなんだなと
受信料払ってる人達はさぞかしNHKに腹立つだろうね

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:55:53.81 ID:9kHbdUbI0.net
マジでももいろ歌合戦の方が何倍もまともな音楽番組でまともな歌合戦だったぞ

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:58:11.00 ID:v3HBRnUB0.net
だいたい若者はネット中心でテレビ離れしてるし、
お正月テレビ番組見るのは60代以降が主流でしょ
だったら、あのクドイくらいのグループでのダンス
やボーカルはほぼ全滅だよ
ただ賑やかな歌じゃダメなんだ、じっくりと聴かせる歌、
ジーンと感動が染みる歌、涙の1つも流せるような歌を
たくさんもってこなきゃ
視聴者層の照準があってないな

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 13:58:38.24 ID:LW01RYYC0.net
>>541
視聴率ではないが 
トリと大トリの数字が悪い

YouTubeNHK公式 再生回数
YOASOBI 615万(旬のトップアーティスト)
Ado 327万(旬のトップアーティスト)
新しい学校のリーダーズ 226万(話題の)
ブラックビスケッツ 170万(懐かしの)
MISAMO 129万(TWICE日本人だけ)
LE SSERAFIM 100万(韓国)
Mrs GREEN APPLE 100万(旬のトップアーティスト)
ポケットビスケッツ91万(懐かしの)
NewJeans 91万(韓国)
Yoshiki rusty nail 77万(懐かしの)
Yoshiki endless rain 44万
ハマいく 75万(話題の)
クイーン 70万(懐かしの)
Stray Kids 62万(韓国)
伊藤蘭 64万(懐かしの)
藤井フミヤ+有吉弘行 57万(懐かしの)
藤井フミヤ 15万
SEVENTEEN 41万(韓国)
すとぷり 41万(話題の)
NiziU 38万(韓国)
BE:FIRST 38万
寺尾聡 35万(懐かしの)
椎名林檎 33万
三山ひろし 31万(演歌トップ)
MAN WITH A MISSION(初)× milet「絆ノ奇跡」31万
milet(4)× MAN WITH A MISSION「コイコガレ」18万
あいみょん 27万(旬のトップアーティスト)
Superfly 23万
鈴木雅之 23万
エレカシ 23万
福山雅治 Hello 23万(トリ)
福山雅治 想望 19万
MISIA 22万(大トリ)
櫻坂46 22万(アイドル)
Official髭男dism 21万(旬のトップアーティスト)
乃木坂46 21万(アイドル)
坂本冬美19万(演歌)
perfume 18万
大泉洋 18万
緑黄色社会 17万
星野源 12万
石川さゆり 9万(演歌)
さだまさし 8万
JUJU 8万
山内惠介 7万(演歌)

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:00:21.82 ID:8qh0pUXO0.net
浅い分析に対する的外れなレスがてんこ盛りだなw
どうせ日常的に音楽聴いてないネトウヨかジャニヲタが貶してるだけだろ
今回の紅白は音楽番組としてフェスとして最大級に評価出来る出来だったのだけど
まぁ分からん奴には何言っても無駄なんだろうな

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:00:27.55 ID:pKS9EJR/0.net
>>15
久しぶりに通しで見たけどまあ悪くなかったけどな

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:01:45.38 ID:7GZvSZRO0.net
>>541
アミューズは売れてるグループはテレビなんか出さないからね
大きなライブ会場を満席にできるならテレビで宣伝する必要ないし

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:03:00.70 ID:S3wiGFwN0.net
1番の原因は能無し有吉弘行
あとは出稼ぎ朝鮮人の責任

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:03:04.60 ID:mFpiLLRh0.net
敗因は馬鹿チョン
それ以上でもそれ以下でもない

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:03:40.27 ID:QtJ6olo50.net
>>548
数字上げてから言え

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:03:40.55 ID:tNt0x5ab0.net
ジャニーズが出ていないのは、視聴率がどうとかそういう話ではない

世界にも類を見ない史上最悪の性犯罪組織だから

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:03:43.15 ID:0fcr0ztU0.net
『年忘れにっぽんの歌』で上様に成敗される金爆を観て、思わず「元気そうで何より」と呟きましたよ。

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:04:03.48 ID:oRVi7cZK0.net
有吉で数字落ちてるわけねーだろw

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:04:45.72 ID:ySspHDJa0.net
それまで仲良かった子が、急にハングル勉強し始めたり韓国にしょっちゅう旅行に行き出したり韓国ドラマ激推しし始めた時の失望
あ、おうちがそっち系だったんだね、この子には罪はないよねと言い聞かせ、しかし旅行誘われるわ激推ししてくるわで鬱陶しくなって距離を取るしかなくなる
まさに視野狭窄で付き合っていられない
ずっと友達でいられたらよかったね

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:05:12.59 ID:QtJ6olo50.net
今回絶賛してる人らはもれなくジジババ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:06:18.10 ID:Qdc6tRFG0.net
>>547
やる前結構アミューズ叩かれてたけど
下位に多いの見ると
ホントに嫌われ気味なんだな

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:06:47.88 ID:i+jb+oIS0.net
>>90
NHKで台本が無い番組はブラタモリと火野正平のこころ旅だけで他はガチガチに台詞決められてるぞ。

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:06:52.71 ID:Ru76iB0s0.net
視聴率下がるのに歯止めがかからないのはもうどうしようもないでしょ
紅白だけじゃなくテレビ全体として下がり続けてるのに
まぁ前半の韓国歌合戦でチャンネル変えた人が多そうなもの確かだけど

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:07:04.13 ID:8K0jj3zk0.net
ジャニーズいなくてよかった
いてもいなくても見ないけど

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:11.74 ID:k/NY184H0.net
韓国だと露骨にチャンネル変えられるのって当然と言えば当然な気がするけどな
だって日本語で歌っても発音が不自然だし韓国語なんてもっと響きが滑稽だしでどっちにしろ違和感バリバリで不快に感じるんだもん
少なくとも日本人アイドルならただ歌を歌うだけでチャンネル変えるほど不快に感じることは無いからな

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:12.87 ID:Kt07O81t0.net
大晦日といえば第九とジルベスタだろ
仲間おる?

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:33.61 ID:wpnpSH410.net
>>3
それな

紅白のミュージシャンより有吉有吉
馬鹿馬鹿しいし、正月あたまから不吉なおっさん見るとかバツゲーム

ジャニヲタはジャニーズが出ないから〜とか抜かしてるけど、ジャニカス出てたらさらに下がってただろうね

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:35.38 ID:ySspHDJa0.net
それまで仲良かった子が、急にハングル勉強し始めたり韓国にしょっちゅう旅行に行き出したり韓国ドラマ激推しし始めた時の失望
あ、おうちがそっち系だったんだね、この子には罪はないよねと言い聞かせ、しかし旅行誘われるわ激推ししてくるわで鬱陶しくなって距離を取るしかなくなる
まさに視野狭窄で付き合っていられない
ずっと友達でいられたらよかったね

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:37.95 ID:W92Ox1+E0.net
インチキな、けん玉
落としていたのにギネスとか?
あれでチャンネル変えた

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:38.14 ID:ZAoZ0g1f0.net
>>561
後半のほうが例年より下げてるけどな
これといった目玉がなかった

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:45.01 ID:V1Nd/pJG0.net
紅白も朝ドラも大河も
強芸能事務所所属タレントの箔付けのために残してるてのが実状なんじゃないの
曲がヒットするわけでもドラマで視聴率取れるわけでもない人達を
この人達業界が選び抜いたすごい人達ですねん
と宣伝し紅白歌手朝ドラ俳優と宣伝するためのツール

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:08:54.01 ID:6hexYC8D0.net
この記事、肝心な点に触れていない
こりあダメだ

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:09:30.22 ID:wpnpSH410.net
>>513
昭和のゾンビ婆さんの周りには若い子が居ないから一生的はずれなんだよね

可哀想だなぁ

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:09:32.09 ID:oRVi7cZK0.net
>>563
ただし口パクは除く

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:10:05.68 ID:ZAoZ0g1f0.net
>>569
そもそも、NHKが紅白を私物化してるし

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:10:41.05 ID:wpnpSH410.net
>>566
お前みたいな反日統一教会婆と縁が切れて良かったじゃん

お相手は運気が上がるだろうね☺

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:10:42.97 ID:3TiTjSCD0.net
変な余興とか中継いれるから時間がキツイだけなのにな

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:11:43.14 ID:wpnpSH410.net
>>573
売れてもないジャニーズごり押し、七枠くらい確保してたしね

相当接待受けてたんだろうね

そこからの有吉とか気持ち悪すぎ

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:12:55.16 ID:n55QOqfn0.net
>>560
鶴瓶が紅白司会の台本一言一句覚えてた仲間由紀恵に感心してたな

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:12:59.32 ID:wpnpSH410.net
余興、中継ぎのレベルが、会社の忘年会の素人出し物すぎて
お茶の間が気まずくなるし紅白なんてつけるもんじゃない

しかも口パク女が目玉?バカにすんのもいい加減にしろよw

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:13:05.43 ID:spdeKUzU0.net
有吉には荷が重すぎたな

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:13:44.44 ID:LX37QTN30.net
>>1
ああ、わかるわかる
すっとぼけーってやつだね
原因はそこじゃないよw

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:13:46.09 ID:TxrwoNYH0.net
韓国人が日本で大人気?まさか、ご冗談でしょ(笑)

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:14:42.79 ID:ZAoZ0g1f0.net
>>576
司会不向きの有吉起用は受け持つレギュラー番組の宣伝

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:16:30.58 ID:TxrwoNYH0.net
ぶっちゃけ体内に回虫飼ってる朝鮮土人より犬猫動画放送した方が視聴率稼げる

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:17:32.42 ID:xfVEjF2l0.net
ジャニーズもkpopもウザいと言ってるのに
ジャニや有吉だけ下げてkpopだけ必死に擁護するわかり易い人何なん

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:20:09.66 ID:uC+KCKEQ0.net
Billboard JAPAN 2023年 年間Charts (Hot Albums)

1位 King & Prince Mr.5
2位 Snow Man i DO ME
3位 Stray Kids Social Path (feat. LiSA)/Super Bowl -Japanese ver.-(韓) 
4位 SEVENTEEN FML(韓)
5位 SEVENTEEN SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(韓)
6位 Stray Kids THE SOUND(韓)
7位 SEVENTEEN SEVENTEENTH HEAVEN(韓)
8位 SixTONES 声
9位 なにわ男子 POPMALL
10位 TOMORROW X TOGETHER SWEET(韓)


オリコン 2023年 年間アルバムランキング

1位 King & Prince Mr.5
2位 Snow Man i DO ME
3位 SEVENTEEN 10th Mini Album「FML」(韓)
4位 Stray Kids Social Path (feat. LiSA)/Super Bowl -Japanese ver.-(韓)
5位 SEVENTEEN SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(韓)
6位 SixTONES 声
7位 SEVENTEEN 11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」(韓)
8位 なにわ男子 POPMALL
9位 Stray Kids THE SOUND(韓)
10位 King & Prince ピース

11位 TOMORROW X TOGETHER SWEET(韓)
12位 INI Awakening(韓国オーディション発 日)
13位 TOMORROW X TOGETHER The Name Chapter:FREEFALL(韓)
14位 ジャニーズWEST POWER
15位 JO1 EQUINOX(韓国オーディション発 日)
16位 V(BTS) Layover(韓)
17位 Jimin(BTS) ’FACE’(韓)
18位 Jung Kook(BTS) GOLDEN(韓)
19位 King Gnu THE GREATEST UNKNOWN
20位 back number ユーモア

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:20:16.25 ID:uC+KCKEQ0.net
Billboard 2023年 年間 WORLD Charts (Hot100)

82位 Jung Kook(BTS) Featuring Latto Seven

日本人アーティスト無し
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=uhot100_year&year=2023


Billboard 2023年 年間 WORLD Charts (billboard 200)

82位 Stray Kids 5-Star: The 3rd Album
122位 TOMORROW X TOGETHER The Name Chapter: Temptation (EP)
134位 NewJeans 2nd EP 'Get Up'
178位 TWICE Ready To Be: 12th Mini Album (EP)
193位 Jimin(BTS) Face (EP)
195位 SEVENTEEN Seventeen 10Th Mini Album: Fml (Ep)

日本人アーティスト無し
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=ubillboard200_year&year=2023

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:20:22.08 ID:LW01RYYC0.net
今 K-POPから入って韓国語を使う日本人が増えている感じがするな
あいみょんも韓国から来た観客に韓国語で何か言っていた

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:22:16.34 ID:4Y3q7kll0.net
昔は街中に曲が流れて一大ブーム曲が出来上がったけど、今はじやすらっくやネット分散視聴で国民全てを巻き込むブームができないから盛り上がらないよ

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:24:06.08 ID:spdeKUzU0.net
紅白は敷居が高いと言われてるのに邦楽すら半分以上が微妙なのは何とかならんのか

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:24:40.07 ID:8qh0pUXO0.net
なるほど、見ないで語ってるのか
ま、色眼鏡越しでは見たとて結論ありきで何も変わらんかw

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:26:02.21 ID:LX37QTN30.net
>>587
それ一般人には伝わっていないから
朝鮮系の記事で朝鮮語突っ込んでくるの、
普通に意味が通じないから
ウリたちのなんだかハッキョをうんたら、
とか何の話??ってなる

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:26:09.79 ID:ySspHDJa0.net
>>574
なにいってんのw

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:26:39.44 ID:ZAoZ0g1f0.net
数字重視局都合の演出はやめろ
アーティストに敬意をあらわせ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:26:51.15 ID:se9nTm8Y0.net
普通に出演者のせいだろ
誤魔化すな

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:26:54.54 ID:jURmo0sB0.net
時間別の視聴率が出れば韓国で下がったの分かるやろ

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:27:15.61 ID:6d6/J4I30.net
OPから地味だったよな

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:28:15.55 ID:gr+cOjoW0.net
だって有吉だもん

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:28:37.65 ID:8UvzdZ2w0.net
紅白とは思えない地味なスタジオ録画みたいな雰囲気で全然盛り上がらなかったな

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:29:54.64 ID:IedrwVwN0.net
今後ますます辞退するアーティストが増えてジジババが望む大御所演歌枠が増えるかもねw

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:30:55.78 ID:Vv28glGt0.net
朝鮮中抜き歌合戦

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:31:13.29 ID:IedrwVwN0.net
>>597
有吉もテレ東あたりの音楽番組ならぴったりだしw

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:33:44.11 ID:Rawp7RUe0.net
1月2日(火)
日テレ 第100回箱根駅伝往路 視聴率 TVAL NOW
9時30分 21.1%
10時 20.8%
10時30分 21.4%
11時 21.3%
11時30分 20.2%
12時 20.1%
12時30分 21.6%
13時 22.5%
13時18分 23.3% 瞬間最高視聴率
13時30分 20.6%
14時 8.9%←不人気ダサッカーの高校サッカーが始まるから逃げ出す一般視聴者w
14時3分 番組終了

1月3日(水)
日テレ 第100回箱根駅伝復路 TVAL NOW視聴率
7時50分 スタート 10.1%
8時 15.9%
8時14分 19.5%
8時24分 20.1%
8時30分 21.0%
9時 24.2%
9時3分 24.5%
9時30分 22.6%
10時 23.6%
10時30分 23.0%
11時 22.0%
11時30分 21.7%
12時 22.3%
12時30分 22.6%
13時 23.8%
13時21分 24.9% 瞬間最高視聴率
13時30分 23.7%
14時 12.9%

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:34:02.87 ID:Rawp7RUe0.net
近年の箱根駅伝視聴率
1999年 往路25.3% 復路28.3%
2000年 往路26.8% 復路29.0%
2001年 往路24.5% 復路27.5%
2002年 往路27.5% 復路27.0%
2003年 往路29.3% 復路31.5%
2004年 往路25.2% 復路26.6%
2005年 往路23.7% 復路29.9%
2006年 往路27.6% 復路29.1%
2007年 往路27.3% 復路28.5%
2008年 往路25.4% 復路27.7%
2009年 往路26.5% 復路27.5%
2010年 往路27.2% 復路27.9%
2011年 往路25.1% 復路29.5%
2012年 往路27.9% 復路28.5%
2013年 往路29.1% 復路27.9%
2014年 往路26.8% 復路27.0%
2015年 往路28.2% 復路28.3%
2016年 往路28.0% 復路27.8%
2017年 往路27.2% 復路28.4%
2018年 往路29.4% 復路29.7%
2019年 往路30.7% 復路32.1%
2020年 往路27.5% 復路28.6%
2021年 往路31.0% 復路33.7%
2022年 往路26.2% 復路28.4%
2023年 往路27.5% 復路29.6%

紅白の視聴率だけが下がってるだけじゃなかったね
ネトウヨの負けー
これがネトウヨの法則ww

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:38:12.27 ID:vB8RMcUZ0.net
>>3
これが大きかった

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:38:27.10 ID:F+3yoxvg0.net
>>556
有吉のおかげて明らかに見る気無くした
そんな奴山ほどいる

無能MCを起用した国営放送が悪いけど
思ったより無能だった

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:40:03.65 ID:5BmNqVcP0.net
完全な台本無しぶっつけ本番のカラオケ大会にすれば見る

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:40:18.01 ID:vB8RMcUZ0.net
有吉司会でちょこちょこ芸人が出てくる
なんかつまらないバラエティ有吉の壁だっけ
あれ見てるみたいで安っぽかったな

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:41:06.27 ID:0i6X1cdO0.net
お笑い界ピンチなのに無能ぷりを国民の半数に示したなwうける

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:41:13.11 ID:3b0LGUPg0.net
有吉は無能うんぬんより
顔見たくないもん

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:42:23.52 ID:hhc/ypLx0.net
【朝鮮日報】 NHK紅白歌合戦の主人公はK-POPスターたち!性加害問題で旧ジャニタレ出演できず [1/3]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704251934/
たしかに圧倒的に主人公だったよな
歌唱力ダンスルックスすべてにおいて別生物かってくらい日本歌手より優れてたし
まあ日本人が劣等すぎるのもあるけどな列島だけにwwwwwwwwwwwwww

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:42:36.54 ID:n55QOqfn0.net
韓国擁護の工作員乙

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:43:33.38 ID:Z/qgi2wF0.net
韓国の歌手ばっか呼べばそうなるやろ

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:49:21.53 ID:YqR4ZpEE0.net
美波だけ見てたけど、K以外は楽しめた

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 14:59:33.88 ID:j0AAtKdg0.net
特番の視聴率ですら1%台の韓国アイドルを馬鹿みたいに出して最低視聴率
当然の結果だろ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:05:09.92 ID:NAvLNwH/0.net
どこの国の放送局だよ
舐めるのも大概にしろ😡

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:07:26.16 ID:CDYkmRFO0.net
>>151
トンスルはウリナラが誇る伝統食ニダ ウリナラの伝統食をジャップが横取りするなニダ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:13:13.37 ID:SY8MKbG40.net
>>547
YOASOBIに関しては、前半のニュージーンズとかから全部の部分、動画公開してれば1年間で3000万回再生ぐらいまでいったわ。まあ、該当動画が見られたことでチャンネルの他の動画への関心やNHKの国際的立ち位置(BBCやCNNやABCみたいな)の意識づけが国際的にできるかは別だろうけど。

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:13:26.25 ID:jUWPxYg40.net
原因はK-POOP。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
何を言ってんだかw

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:13:45.75 ID:clYCwG5z0.net
ジャニオタが見なかっただけだろ
そう考えると本当に微々たる視聴率の差しかないわけで
いままでこの事務所が枠を寡占してた意味がほんとなかったな

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:15:25.12 ID:OyukEw8F0.net
最低記録を3%も下げるって相当やばいんだが

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:16:26.98 ID:GzKHbC8c0.net
>>1
ハッキリ言えよ

韓国人が低視聴率の原因だと

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:16:51.00 ID:xdsKQdsh0.net
訳のわからんグループばかり出してたらこうなるわ

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:16:51.62 ID:D6osw3i70.net
知らん奴の知らん曲聴いてどうすんだ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:21:21.57 ID:/i9yQlnG0.net
2022年→2023年 各局の年末音楽特番の視聴率の推移

*7.6→*4.7 −2.9 テレ東音楽祭 冬
10.9→*9.8 −1.1 ベストアーティスト
11.9→*9.2 −2.7 FNS歌謡祭第1夜
10.2→*8.8 −1.4 Mステスーパーライブ
10.7→*9.6 −1.1 日本レコード大賞

31.2→29.0 −2.2 NHK紅白歌合戦 前半
35.3→31.9 −3.4 NHK紅白歌合戦 後半
 

この1年で一気に急落して、一桁落ちや大台割れの番組が多い
韓国K POPの異常ゴリ押しは明らかに歌番組惨敗の敗因になってる
 

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:23:26.91 ID:Vemn1gfG0.net
52歳オスです
早寝早起きが日常となり、いよいよ起きてられなくなりました
目が覚めたらゆく年くる年でした
妻も寝てました

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:24:14.32 ID:JblDwg800.net
>>3
毒舌を封じられたからか、全くおもしろくなかったな

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:24:21.35 ID:99meTx4A0.net
昨年の歌手別視聴率
ジャニーズだけ低視聴率www

↓ジャニーズが出てきたら視聴率が落ちてる証拠

こいつらほんと人気ないねw
人気を捏造してるのがバレバレ
全国民から嫌われてる証拠だよww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/7/b/7b603894.jpg

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:24:40.54 ID:NCRSUZe30.net
お前らいつまでジャニーズジャニーズ言ってるんだよ
もうジャニーズなんてねえよ

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:26:53.98 ID:wpnpSH410.net
>>319
性犯罪者の名前出すなよ反日ゴミカスゴキブリ

本当に不快
お前もレイプされて惨殺されれば良いのに

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:28:15.44 ID:wpnpSH410.net
>>584
ジャニヲタ殺人犯が紅白にチラッチラッ未練がましいからだろ
バかなの?

どっちも日本から出てけよ誹謗中傷殺人鬼と未成年性虐待犯罪者なんだから

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:33:27.02 ID:BTMqT9N90.net
NHKは韓国に日本人の金を流したいだけだから、そのせいで視聴率落ちようと使い続けるよ

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:34:40.48 ID:eyHkHRwk0.net
電通と関係を断つべき

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:35:57.08 ID:tviOFNcH0.net
>>626
無能さを他人のせいにするとはね

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:36:48.45 ID:FdsAkvgU0.net
今回の紅白は大成功だぞ 地震が1日前だったら紅白歌合戦中止だったらしいからな

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:40:24.09 ID:SY8MKbG40.net
韓国が嫌いとかいう人間は少なくなってくから、Kpopはどんどん出演してもらえばいいんだけどさ。国際的に「人気のKpopスター」出して、テレビでショボいってのは他の国際スター出演は難しくなるよ。テイラースイフトが日本のテレビ出たらショボかったら、悪いのはテイラースイフトか?日本のテレビか?

日本だけじゃなくて、韓国語曲は国際的に有名になってすごいのに、そのKpopスターが日本語バージョン歌ったり、日本語オリジナルソング歌うと全世界のKpopファン(当該アーティストのファンすら)が無視するんだよ。これ日本のKpopファンすら。けっこうこの点は問題だよね。Kpopアーティストにはオリジナルの韓国語曲で歌って欲しい。100%に近くなるなら。カメラワークとかはそりゃ変わるだろうけど。

ニュージーンズに関して、ニュージーンズ曲が韓国語曲で良かった。けどYOASOBIのアイドルの曲でニュージーンズが出てたときのが圧倒的に良かったよね。こっちのがレア感もあるけど、本質的良さがあったからだと思うわ。これ何を意味してるかというと、スター性ルックス性ダンスは圧倒的Kpopなんだけど、曲と歌唱力において弱さ、というかJpop一部の良さが圧倒的勝ってるってことなんだよね。ここがKpopの心配なとこ。BTSがいなくなっただけで良曲がなくなった。

【Ado】unravel 歌いました
https://m.youtube.com/watch?v=eZuDklxsaRg&pp=ygULYWRvIHVucmF2ZWw%3D

Adoはこれぐらいかわいく歌った方が好きだわ。

636 : 【末等桁違い】 【丼】 【343円】 :2024/01/03(水) 15:42:19.38 ID:zmudiF2/0.net
>>42
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:43:26.13 ID:G5lOSel40.net
電通ゴリ押し口パク合戦

638 : 【1等場違い】 【丼】 【180円】 :2024/01/03(水) 15:44:32.40 ID:zmudiF2/0.net
>>44
それ以外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

639 : 【大凶】 【丼】 【450円】 :2024/01/03(水) 15:45:11.36 ID:zmudiF2/0.net
>>67
勿論裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:45:20.05 ID:ubrZgbpw0.net
>>634
大成功と言えないんだが

641 : 【ぽん吉】 【丼】 【244円】 :2024/01/03(水) 15:45:26.77 ID:zmudiF2/0.net
>>70
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:45:31.91 ID:D/QjcAcj0.net
見てるやつは馬鹿

643 : 【末等桁違い】 【丼】 【62円】 :2024/01/03(水) 15:45:54.32 ID:zmudiF2/0.net
>>78も当然
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:46:46.72 ID:ZunJIbSq0.net
ボーダーレスと言いつつ男と女に分けるという大いなる矛盾
ツイフェミがここんとこに文句言わないのが不思議でしょうがない

645 : 【ぴょん吉】 【丼】 【24円】 :2024/01/03(水) 15:47:46.54 ID:zmudiF2/0.net
>>81
fmラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!

646 : 【ニダー】 【丼】 【588円】 :2024/01/03(水) 15:48:10.84 ID:zmudiF2/0.net
>>84
裏番組を見ていたのでしょうか情報求むっ!!

647 : 【小吉】 【丼】 【157円】 :2024/01/03(水) 15:48:53.56 ID:zmudiF2/0.net
>>105
反対に裏番組を見ている若者は多いのでしょうか?情報求むっ!!

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:49:21.42 ID:7Bxska5Z0.net
つか、色んなの抱き込んで多すぎなんだよ
曲はぶつ切りばっかだし合間のクソ寒いやり取りもつまらないしな
見たことも聞いたこともないゴミ芸人ウジャウジャいらねえよ

649 : 【大吉】 【丼】 【466円】 :2024/01/03(水) 15:50:09.64 ID:zmudiF2/0.net
>>193
ラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!

650 : 【桁はずれ】 【丼】 【441円】 :2024/01/03(水) 15:50:57.62 ID:zmudiF2/0.net
>>235
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

651 : 【大吉】 【丼】 【48円】 :2024/01/03(水) 15:51:36.09 ID:zmudiF2/0.net
>>260
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:51:36.68 ID:p1ioTGAH0.net
>>7
チョンはとっとと国に帰れ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:51:53.62 ID:cKccePBs0.net
特別演出で外から生中継が2〜3組いるのはいいとして
せっかくNHKホールに来た観覧客も結構な数の組が別スタジオから生中継はどうなの?って思ってそう

654 : 【末吉】 【丼】 【135円】 :2024/01/03(水) 15:52:06.20 ID:zmudiF2/0.net
>>265
fmラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:52:28.09 ID:4M26zzl20.net
昔は全曲NHKホールでやったもんだが、今は中継、収録、別スタジオとかあるんかな
まあ見てないからしらんけど

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:54:58.70 ID:60OupbtQ0.net
韓国とジャニーズが消えたら見ても良い

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:55:57.08 ID:Nb/k4GtL0.net
>>655
昔も宮沢りえがバスタブから歌ったり、長渕がどっかから歌ったり、中島みゆきから黒部ダムで歌ったりしてたけどな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:56:02.89 ID:DvXqGP100.net
>>653
この板情報だが進行が楽だからとのこと

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:56:33.45 ID:oLZ6QL5e0.net
韓国多すぎて異常

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:56:37.23 ID:oLZ6QL5e0.net
韓国多すぎて異常

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:57:22.59 ID:UqHyIMcF0.net
途中ちょっと紅白を見たけどK-POPが始まったので一度チャンネルを変えた
しばらくしてまた紅白に戻したら
同じような顔をした女の子の集団が踊ってたのでまた変えた
その後は見てない

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:57:38.48 ID:SY8MKbG40.net
あ、ニュージーンズはdittoとスーパーシャイとETAが良いけど、お茶の間ウケはスーパーシャイだったと思う。ETAはかっこ良すぎ。OMGはヒップホップウケは初見では難しい。スーパーシャイとdittoならまだ良かった。

ルセラは尺をもらえてたらウンチェのソロダンスを少し入れても良かった。22時超えでYOASOBIアイドルにウンチェ、ヘリン、ヘインいられなかったのはかわいそうだから。あれ、国際的にメインだから。YOASOBIアイドルにウンチェいたら良かったのに。

https://m.youtube.com/shorts/LPfdnVUdqFo

この後の弱いとこは見せちゃダメダメ、知りたくないとこは見せずに、唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ、それこそ本物のアイのとこ。ルセラフィム、ウンチェだったら本物だった。

ほら、このスタイル、このルックス。
231209 LE SSERAFIM HONG EUNCHAE Me too Music Bank Global Festival 2023 fancam 르세라핌 홍은채 Me too 직캠
https://m.youtube.com/watch?v=PXWKe2MRKVw&pp=ygUT44Km44Oz44OB44KnIG1lIHRvbw%3D%3D

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:57:47.09 ID:Nb/k4GtL0.net
>>657
×中島みゆきから
○中島みゆきが

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:59:02.10 ID:U7uhktse0.net
「男女分けなんて時代に合わないからやめればいいのに」という批判があったので「ボーダレスです!」とか言い出したけど、それは国境のことだったのか。

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 15:59:48.89 ID:o9BJoMYa0.net
ホールの設営とか音の切り替え大変だから分散してるんだろうね
そんなに豪華セットいらんのに

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:03:14.00 ID:ChDE95pt0.net
量より質、紅白は2時間で十分
けん玉やドミノは要らない

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:05:44.13 ID:wbWsnWMm0.net
オタクがYOASOBI必死で持ち上げてるけど
過去ワースト視聴率なのが世間とのズレよねw

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:07:39.08 ID:kP/tMGK90.net
>>3
それが一番の要因
おれも有吉きらい

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:09:27.25 ID:U7uhktse0.net
昨日の記事で、
「SNSでは評価高かった」「なんだかんだ見てしまった」という記事も酷かったな
エンカウントだが

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:14:58.58 ID:MZuJDwJH0.net
見たくもない工作でイキってる韓国人だらけでNHKには日本を元気にする気が無いのはわかった

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:16:14.12 ID:Q+3+/8SW0.net
AKBとジャニだらけになった頃から歌番から離れて新曲チェックもしなくなったんで歌手に疎くなってしまった
のでどれが韓国なのか分からなかった

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:18:26.39 ID:ri3TrQaW0.net
>>670
日韓が融合すれば元気が出るという強い思いからなんだろうね
何故そう信じてるのかは全くわからんがw

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:20:51.51 ID:ri3TrQaW0.net
>>671
一部のオタ動員に縋り付くようになって本来の音楽性も何も吹っ飛んだからね
マスメディア関係ないところから才能あるのは出てるからまあ…

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:25:06.79 ID:PZvKJhPB0.net
有吉が出るから最初から見たわ

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:28:36.28 ID:ximrs3os0.net
>>671
わかる
離れてた間にバウンディやキングヌーあたりからまた良い方向に変わってきたんだなーと
だから何でそのあたり全く出ずに韓国まみれにしてんのかなと

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:30:58.43 ID:1QjGD4Gc0.net
紅白歌合戦は嫌いな有吉が司会ということで最初から全く見ていなかった。
それと紅白の出演メンバー表を見ると韓国のアイドルと思われるグループが数多く記載してあったことも見なかった理由の1つ。
日本の紅白歌合戦や歌番組に韓国人は1組だけなら我慢できても複数は反対。絶対に見たくない。
こんな紅白なら打ち切りにするべき。今どき、男と女に別れて対戦するというのもジェンダーレスの現代に合わない。いいかげん飽きた。

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:32:31.13 ID:aMfmaIBJ0.net
間が持たないなら時間短くすりゃいいのに
行く年来る年23:30からでもいいぞ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:33:43.59 ID:x5rfk74Z0.net
ほとんど見たけど結構楽しかったよ

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:33:48.06 ID:U7uhktse0.net
有吉も一定数ファンいるだろうしな。例えば「サンドリ」ファンとかね。

てか、紅白は一字一句セリフが台本で決まってるので、契約で何も言えない
いっけんこれアドリブか?って箇所も台本だからねえ。

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:34:12.91 ID:J5ipBzHi0.net
>>675
はっきりわかったよ
出てもメリットがないから断るよ
NHKの都合に合わせて利用されるだけ

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:40:52.78 ID:OJM7YY5y0.net
正月から不吉な有吉なんか見るかよバカ!田辺のゴリ押しか?勘繰るわ。こんな小物があり得ない。出演者と有吉、人の器が釣り合わない。もちろん浜辺もハシカンも有吉より上だよ

682 : 【鶏】 【丼】 【500円】 :2024/01/03(水) 16:40:55.03 ID:zmudiF2/0.net
>>268
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

683 : 【末等桁違い】 【丼】 【122円】 :2024/01/03(水) 16:43:30.78 ID:zmudiF2/0.net
>>351
fmラジオを聴くことも多いのでしょうか?情報求むっ!!

684 : 【吉】 【丼】 【328円】 :2024/01/03(水) 16:44:43.21 ID:zmudiF2/0.net
>>374
それ以外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:45:07.09 ID:Nb/k4GtL0.net
>>681
大晦日は正月ではない

686 : 【羊】 【丼】 【604円】 :2024/01/03(水) 16:45:23.80 ID:zmudiF2/0.net
>>387
fmラジオの影響もあるのでしょうか?情報求むっ!!

687 : 【大吉】 【丼】 【373円】 :2024/01/03(水) 16:45:47.61 ID:zmudiF2/0.net
>>388
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

688 : 【大吉】 【丼】 【20円】 :2024/01/03(水) 16:46:13.39 ID:zmudiF2/0.net
>>400
終わっても裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:46:51.83 ID:uC+KCKEQ0.net
Billboard JAPAN 2023年 年間Charts (Hot Albums)

1位 King & Prince Mr.5
2位 Snow Man i DO ME
3位 Stray Kids Social Path (feat. LiSA)/Super Bowl -Japanese ver.-(韓) 
4位 SEVENTEEN FML(韓)
5位 SEVENTEEN SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(韓)
6位 Stray Kids THE SOUND(韓)
7位 SEVENTEEN SEVENTEENTH HEAVEN(韓)
8位 SixTONES 声
9位 なにわ男子 POPMALL
10位 TOMORROW X TOGETHER SWEET(韓)


オリコン 2023年 年間アルバムランキング

1位 King & Prince Mr.5
2位 Snow Man i DO ME
3位 SEVENTEEN 10th Mini Album「FML」(韓)
4位 Stray Kids Social Path (feat. LiSA)/Super Bowl -Japanese ver.-(韓)
5位 SEVENTEEN SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(韓)
6位 SixTONES 声
7位 SEVENTEEN 11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」(韓)
8位 なにわ男子 POPMALL
9位 Stray Kids THE SOUND(韓)
10位 King & Prince ピース

11位 TOMORROW X TOGETHER SWEET(韓)
12位 INI Awakening(韓国オーディション発 日)
13位 TOMORROW X TOGETHER The Name Chapter:FREEFALL(韓)
14位 ジャニーズWEST POWER
15位 JO1 EQUINOX(韓国オーディション発 日)
16位 V(BTS) Layover(韓)
17位 Jimin(BTS) ’FACE’(韓)
18位 Jung Kook(BTS) GOLDEN(韓)
19位 King Gnu THE GREATEST UNKNOWN
20位 back number ユーモア

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:46:57.22 ID:uC+KCKEQ0.net
Billboard 2023年 年間 WORLD Charts (Hot100)

82位 Jung Kook(BTS) Featuring Latto Seven

日本人アーティスト無し
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=uhot100_year&year=2023


Billboard 2023年 年間 WORLD Charts (billboard 200)

82位 Stray Kids 5-Star: The 3rd Album
122位 TOMORROW X TOGETHER The Name Chapter: Temptation (EP)
134位 NewJeans 2nd EP 'Get Up'
178位 TWICE Ready To Be: 12th Mini Album (EP)
193位 Jimin(BTS) Face (EP)
195位 SEVENTEEN Seventeen 10Th Mini Album: Fml (Ep)

日本人アーティスト無し
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=ubillboard200_year&year=2023

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:47:44.49 ID:SY8MKbG40.net
>>667
まあ、基本的に世間は音楽聴かないから。音楽聴く人の数が減ってる。だいたい音楽聴くのは10代後半ぐらいまで。20代なると実生活が忙しくなるし、社会人なったらほとんど音楽聴いてる暇なんてない。で20代は感受性落ちるようになるし。残念だけど自分もそうだった。視聴率は単にテレビをつけてた人で、評価は別のとこに求めた方が良い。広告効果なんかも同じ。

230610 LE SSERAFIM HONG EUNCHAE Ending Credit Weverse Con fancam 르세라핌 홍은채 엔딩 크레딧 위버스콘 직캠
https://m.youtube.com/watch?v=FYKQSb3EecI&pp=ygUT44Km44Oz44OB44KnIGZhbmNhbQ%3D%3D

ほら、このウンチェのこのスタイルにルックス。パーフェクト。曲も歌も良い。ルセラフィムのじゃないけど。

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:53:22.73 ID:uC+KCKEQ0.net
(Jung Kook), Usher ‘Standing Next to You - Usher Remix’ Official Performance Video
https://www.youtube.com/watch?v=O1d2DYZZrek

Jung Kook Live at TSX, Times Square
https://www.youtube.com/watch?v=geHuX7E3NX8

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 16:57:45.43 ID:SY8MKbG40.net
5時間も紅白やって、たった20秒程度もホンウンチェのかわいさを残せないなんて。

日本のテレビで衣装もルックスも抜群に備えてるだろうに、なぜか日本のテレビでホンウンチェのfancam、focuscameraがない。ホンウンチェだけは見たかった。fancam。まあ、こういうのはファン心理だろうね。

231209 LE SSERAFIM HONG EUNCHAE Me too Music Bank Global Festival 2023 fancam 르세라핌 홍은채 Me too 직캠
https://m.youtube.com/watch?v=PXWKe2MRKVw&pp=ygUT44Km44Oz44OB44KnIG1lIHRvbw%3D%3D

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:07:21.15 ID:zyw7pg/T0.net
>>690
工作員動員してチャートを操作してたことを暴露されてたよな
その当のビルボードの関係者から「そんなこと(=実際の音楽も聞かず、ただチャートを上げるためだけに再生する)して楽しい?」
って嫌味を言われてたけど

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:10:58.31 ID:mZdfK4vI0.net
>>478
演歌歌手は昔から視聴率下がるんだよ
だからいろいろ周りにやらせる
昔からの話

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:11:01.46 ID:hpO98mcU0.net
紅白のど自慢に変えた方がいいレベル
音響もゴミだし
人様に見てもらうものじゃない

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:11:18.48 ID:yM1n6rba0.net
茶番が特に不評なのに、絶対にやめようとせんよなw

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:12:32.60 ID:mZdfK4vI0.net
>>495
ボヘミアンラプソディも好きでみたけど
あのクイーンと歌うまい人はなんか違うとしか思わなかったけどなw

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:12:48.30 ID:iq1nuJMI0.net
物乞い韓国人ゴリ押しの異常を明白にしたのはデカイ。今後韓国人を出すなら出演拒否が広がる

『NHK紅白』視聴率が30%割れで「歴代ワースト」の屈辱…“決別宣言”Snow Manは真裏で日本記録更新の皮肉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab67ebf7b17ed42c93c82d12e8f6971a0395e579

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:14:43.44 ID:Mp9LhyXV0.net
>>592
統一教会の犯罪者お婆さんしらばっくれ仕草www

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:15:31.43 ID:Mp9LhyXV0.net
>>652
誹謗中傷殺人鬼ジャニヲタは日本から出てけよ
日本が汚れるわ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:16:18.66 ID:Mp9LhyXV0.net
>>656
有吉もいらない👋😞

っていうか紅白なんて元からいらないものの詰め合わせセット押し売りコンテンツ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:17:31.47 ID:Mp9LhyXV0.net
>>699
性犯罪者組織のyoutubeもかさ増し水増しでしょ?w
騙される馬鹿はどこまでも鴨なんだよね

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:20:38.81 ID:Mp9LhyXV0.net
ジャニオタ誹謗中傷殺人鬼による殺人

旧ジャニーズ「当事者の会」男性、大阪の山中で死亡 SNSで誹謗中傷か
ジャニー喜多川氏から性被害を受けたと訴えている「当事者の会」に所属していた40代の男性が、先月、大阪府内の山中で死亡していたことが分かりました。
自殺とみられています

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:25:58.67 ID:zBtmF71M0.net
>>1
NHK側がさらに狙っていたであろう“超大物”のサプライズ出演や“隠し玉”はなく、

ビートルズかな?
最高レジェンドクラスだしな

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:27:18.42 ID:pe5SnOYp0.net
1月1日 能登半島大地震
1月2日 歴史的航空機事故
1月3日 北九州市大規模火災
1月4日←何がおきるんだよ…

北九州市小倉の商店街「魚町銀天街」で大規模火災 - 中継映像・速報中

小倉北区、旦過市場方面で火事


日本が韓国を推したせい

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:29:08.71 ID:HuZxPtIV0.net
ジャニーズ消えてせいせいした!

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:29:16.24 ID:YX/SFi0u0.net
昨年の歌手別視聴率
ジャニーズだけ低視聴率www

↓ジャニーズが出てきたら視聴率が落ちてる証拠

こいつらほんと人気ないねw
人気を捏造してるのがバレバレ
全国民から嫌われてる証拠だよww
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/7/b/7b603894.jpg

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:29:23.90 ID:xoigaDgR0.net
韓国ドラマや韓国映画にしてもそうだけど
再生数がどうのこうのトレンドがどうのこうので
すごい流行してるみたいに言われることはあっても
実際に韓国ドラマがすごい視聴率取れたとか
韓国映画がめちゃくちゃ動員したなんてことは
ただの一度もないでしょ

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:32:36.02 ID:pe5SnOYp0.net
ウンコリアンざまああああ

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:36:01.64 ID:QKk+lamy0.net
韓国って普通に嫌われてるよな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:36:16.96 ID:QKk+lamy0.net
>>706
法則かな

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:49:33.13 ID:CFizvzcM0.net
誰が誰なんだかわからない
韓国なんだか日本なんだかわからないアイドルの山でお腹いっぱい
来年からはBSつけようかなって思ってる

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:51:20.89 ID:v3HBRnUB0.net
同じようなケーポ何組も出してりゃそうなるわ。

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 17:56:21.66 ID:s/qWOKiJ0.net
有吉いる時点で見ないでしょ

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:04:51.26 ID:pp7Mb5Ma0.net
クイーンが超大物じゃなくて何なんだ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:11:51.58 ID:vB8RMcUZ0.net
やっぱり口パク禁止にしよう
それなら全部口パクのkぽも出れない
歌合戦って名前でダンスだけってそもそもおかしい

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:25:07.26 ID:8vGDNfFE0.net
>>698
そらボーカルがフレディじゃないからな
当たり前でしょ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:31:04.35 ID:bEtTRlOD0.net
>>78
ていうか中年の自分はほとんどまともに見てないけどな紅白どころかNHK自体
ポップジャムでさえ見てなかった

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:34:19.14 ID:SmjdjrVJ0.net
ゲスト審査員席に仏頂面の一般人のオッサンが座ってた

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:35:59.32 ID:BMf9x2sW0.net
けん玉ショー

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:40:21.69 ID:bEtTRlOD0.net
Mステスーパーライブのほうがヒット曲多くて豪華と言われてた90年代
そのMステでさえよくて20%が精一杯
40%とか50%なんてのはジジババが見てこその数字

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:48:49.57 ID:kbB1pqwS0.net
廃止へ

ばかじゃね

韓国人なんかみたくない

日本人なめるな

在日そうカNHK

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:02:09.56 ID:z1BUSAYO0.net
話を有吉叩きに挿げ替えようとしてる
パンチョッパリが湧いてるが
それなら何故民放でもNHKでもあいつをMCに起用するんだろうね?

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:03:35.37 ID:z1BUSAYO0.net
>>716
ボーカルが…

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:14:18.69 ID:tCfaDyzN0.net
有吉が下手すぎ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:15:45.11 ID:U5Tc+oLg0.net
大物が全部後半でしょ
それまで有吉見るのは苦痛
そしていつの間にか大物も終わってた

728 : :2024/01/03(水) 19:22:00.52 ID:zmudiF2/0.net
>>404
みんな裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:22:34.36 ID:FEeckv7k0.net
見てなかったからどっちが勝ったか昨日知った
けん玉の16番だけ動画で見たわ

730 : :2024/01/03(水) 19:22:47.12 ID:zmudiF2/0.net
>>418
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

731 : :2024/01/03(水) 19:23:20.06 ID:zmudiF2/0.net
>>729
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

732 : :2024/01/03(水) 19:24:57.36 ID:zmudiF2/0.net
>>424
裏番組に連敗しているのでしょうか?情報求むっ!!

733 : :2024/01/03(水) 19:27:20.50 ID:zmudiF2/0.net
>>468
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

734 :安倍晋三🏺:2024/01/03(水) 19:28:03.05 ID:cl3hFvd90.net
福山&MISIA→飽きた
けん玉&ドミノ→やめろ
Kボ→やめろ
アミューズ→やめろ
変なダンス披露→不快邪魔
司会→3人も要らん

735 : :2024/01/03(水) 19:28:40.66 ID:zmudiF2/0.net
>>473
それ以外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:29:26.18 ID:SY8MKbG40.net
>>722
まあ、音楽が好きなら、歌番組より自分のプレイリストだよな。良い歌ならそこにある。

737 : :2024/01/03(水) 19:30:02.57 ID:zmudiF2/0.net
>>734
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:30:29.28 ID:5sxRqs340.net
話題作って視聴率を取ることになんの意義があるんだ?
NHKなのに?

739 : :2024/01/03(水) 19:30:51.18 ID:zmudiF2/0.net
>>486
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

740 : :2024/01/03(水) 19:31:38.13 ID:zmudiF2/0.net
>>488
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

741 : :2024/01/03(水) 19:32:27.08 ID:zmudiF2/0.net
>>506
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

742 : :2024/01/03(水) 19:33:14.47 ID:zmudiF2/0.net
>>525
その時点で裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

743 : :2024/01/03(水) 19:34:07.94 ID:zmudiF2/0.net
>>535
fmラジオに持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!

744 : :2024/01/03(水) 19:35:05.19 ID:zmudiF2/0.net
>>546
fmラジオにも持っていかれているのでしょうか?情報求むっ!!

745 : :2024/01/03(水) 19:36:54.32 ID:zmudiF2/0.net
>>562
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

746 : :2024/01/03(水) 19:37:38.38 ID:zmudiF2/0.net
>>567
その時点で裏番組を見るていたのでしょうか?情報求むっ!!

747 : :2024/01/03(水) 19:38:39.21 ID:zmudiF2/0.net
>>605
それによって、裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

748 : :2024/01/03(水) 19:39:20.22 ID:zmudiF2/0.net
>>609
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

749 : :2024/01/03(水) 19:40:05.78 ID:zmudiF2/0.net
>>613
kの間は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:44:42.29 ID:mSr1H+q10.net
>>438
後半の、林檎からのゆず
三山ひろしからの星野源
は来年ないかもな
ゆずなんかはあんな曲よりもっと良い歌あるだろうに

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:45:34.68 ID:SY8MKbG40.net
>>739
ゲームして寝てたかな。他の人も映画見るやら自分の趣味でもしてたんじゃない?大晦日だからって暦の上でだけで、これといって特別な日感は薄くなってると思う。歳取ると。まあ、クリスマスも自分の誕生日なんかもだけど。

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:56:54.53 ID:SY8MKbG40.net
>>744
ラジオは映像ないからコンテンツとして弱いね。ながら聞きみたいな、お店で有線ながしてる、みたいな需要以上にはならないと思う。

ショートじゃないかな。目新しさが次々変わるような。ティックトックは日本のテレビと相性よさそうだよね。日本のティックトックはほぼテレビの広告機能と化してると思うわ。素人の普通の女の子のバズりはなくなったと思う。ティックトック発(ティックトッカーみたいな)のバズはたぶん今年なかった。インスタリールに移行してるんかな、たぶん。

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:58:47.09 ID:mZdfK4vI0.net
>>718
だからそんなのより
普通に現役だした方がよくね?

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:04:01.05 ID:rslFxBpl0.net
>>718
フレディだから良いんだよなーと

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:06:28.65 ID:tONvN7re0.net
>>1
速報、TBSに女衒の小沢が登場。
ホリプロも終了。
今やってる中村玉緒とさんまの番組のスポンサーも晒しておいた方がいいぞ。

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:08:05.37 ID:asnFXoSc0.net
もう、みゆき、ユーミン、サザン、矢沢
ぐらいしか、誰でも知っていて、
特別感ある歌手いないよね。

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:10:16.76 ID:SY8MKbG40.net
>>753
日本で人気の洋楽アーティストは、いま、いないでしょう。だからKpopなんじゃないかな。

Kpopというか韓国のバズり(韓国の中学生の空中ウォークダンスが流行ったり)がそのまんま日本のバズりみたいなとこある現代だし。

現代日本人て自分で良いものを選べないんだよ。
前もまあ、新聞メディアやらが上から与えてたみたいなもんだったけど、いまはこれが韓国やら発みたいになってるだけ。大昔の洋楽も基本的にはアメリカ、イギリス発の価値観の刷り込みに近いんだろうけどさ。

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:12:01.35 ID:pVbwWVay0.net
サザエさんとか月9が視聴率一桁になったのも"山"が無いから?

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:14:11.97 ID:pjG53HyY0.net
ここ何年もトリが福山雅治とMISIAに固定されてるらしいがさすがにもう飽きただろ
特に福山なんか新曲歌ってたし盛り上がるわけねえよ

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:15:26.64 ID:yM1n6rba0.net
金払ってる視聴者が、NHKの経営や番組に関与出来ないのはおかしい

761 : :2024/01/03(水) 20:18:43.82 ID:zmudiF2/0.net
>>758
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

762 : :2024/01/03(水) 20:19:56.56 ID:zmudiF2/0.net
>>624
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:20:20.81 ID:SY8MKbG40.net
紅白放送してる当のNHK放送局も、どの紅白が良いものなのか自分たちで判断したりできないんだろうね。視聴率やら変なものでがんじからめだったりするんかな。

ものの価値なんて、ご意見番に意見聞いて、その人が「良い」といえば良いで終わりだと思うんだが。ピカソの絵を素人に聞くか?モナリザの価値を多くの人が見たからにするか?

NHKはYOASOBIのアイドル、つべに動画アップロードして。それだけ。あそこ広範性が高いから。NHKアプリは広範性低い。囲い込みはだいたい日本人が失敗してきたこの数十年の歴史から難しいものは難しいと判断しなきゃいけないと思うわ。

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:27:03.21 ID:xoigaDgR0.net
ご意見番がいいと言った
芸能界という分野ではこれが信用されてないからね
ご意見番の選球眼てものが信用されてない

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:31:44.18 ID:ZEFHgH7/0.net
最近は歌ってる人の後ろで司会や他の出演者が踊ったりしてて歌を聴かせる、というふいんきじゃないもんな

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:34:39.99 ID:FV+Gr7Ek0.net
>>757
いるでしょ
紅白には絶対に出ないけど

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:35:19.63 ID:SY8MKbG40.net
>>764
>これが信用されてないからね
芸術じゃなくて商売だからかな?でも商売でもだいたいご意見番の意見のが良い結果だよね。

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:35:59.86 ID:G9C5jsWO0.net
アニソンだけでいい
韓国人消えろ!

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:38:28.20 ID:qfgbFC6m0.net
紅白やめろ
レコ大やめろ
24時間テレビやめろ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:42:57.51 ID:6rD5XE7V0.net
ちょっと紅白つけたら古いアイドルの親衛隊が出てて有吉が何もいじらなかったから面白くないと思いすぐテレビ消したわ。

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:43:18.27 ID:7TUvYIA90.net
ここでもSnowManの130万同接を挙げてジャニーズ居なかったからと言ってる人が居るけど、TVALnowのデータ見るとジャニーズ出てたとしても無理だったと思うな
グラフ見るとAdoとYOASOBIの為にチャンネル替えて戻した人と、結果だけ見る為にチャンネル変えた人ってのは確かに居るようなんだけど、それってテレビ番組をザッピングしてたぐらいの数の増減なんだよね
テレビ局6局の合計視聴率が19時ぐらいからほとんど変わらないんだよ、合計でだいたい40~50%ぐらい
大晦日に地上波テレビ見てるのがだいたい10人中4~5人で、その4~5人がチャンネルコロコロ変えてるって感じ、むしろ時間遅くなるほど合計視聴率下がってるんだよね、最高視聴率の32%を紅白歌合戦が出してる結果発表の時には合計で40%ぐらいしかない
どんどんテレビ見なくなってるんだよ、カウントダウン進むほど
もうテレビそのものからどんどん人が離れてるって姿がTVALは見せてくれてるのさ

SnowManが今回あれだけ同接稼いだってのはSnowManの単独公演だったからなんだと思うんだよね、それを見たい人が見た結果と
これが紅白にSnowManとかHey! Say! JUMPとかジャニーズが出てたとしても、その時にはYouTubeライブ見てた人達の大多数は紅白見ないんじゃないかな、見てもその瞬間だけ
見なくてもAdoとかYOASOBIのそれみたいにYouTubeやXに投稿した動画見たら充分だってなるし

もうね、テレビそのものにみんな関心無くなってるんだよ、TVALのリアルタイム視聴率はそんなテレビ局にとっての残酷な真実を見せつけてるんだと思う
そしてネット民はリアルタイム視聴率のグラフを娯楽として消費はしても番組は見ないと
今年の紅白ではこのTVALのリアルタイム視聴率データと比較されてネットの玩具にされるのが今から分かるよ、去年よりどこも視聴率伸びて無いよ、テレビは終わったと

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:45:15.05 ID:SY8MKbG40.net
まあ、ものの価値なんて、ご意見番に意見聞いて、その人が「良い」といえば良いで終わりだと思うよ。価値が知りたいならそれだけだと思うね。

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:45:15.80 ID:/6lBvU6m0.net
チョンポップの視聴率の低さには笑わせてもらったよなwww

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:47:03.11 ID:5jYDP/vW0.net
大晦日といえば第九とジルベスタだろ
仲間おる?

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:50:45.00 ID:SY8MKbG40.net
>>771
>見てもその瞬間だけ
見なくてもAdoとかYOASOBIのそれみたいにYouTubeやXに投稿した動画見たら充分だってなるし

そこの価値が全てだろうに。見たい人が見たいものを見れる。テレビつけっぱなしの何に価値があるんだよ。

見たいものを見れないことに価値なんてない。

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:55:25.23 ID:SY8MKbG40.net
>ネット民はリアルタイム視聴率のグラフを娯楽として消費はしても番組は見ないと
>今年の紅白ではこのTVALのリアルタイム視聴率データと比較されてネットの玩具にされるのが今から分かるよ

海外のニュージーンズファンやテイラースイフトファンやYOASOBIファンにそんなもんが関係あるか?囲い込みが難しいものは難しいと知れよ。

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:58:57.65 ID:7TUvYIA90.net
>>775
もう少し分かりやすく言えば、裏で逃走中とかお笑いとかWBCとか見てた家庭で、その瞬間にジャニヲタの娘とか居たらチャンネル変えるってだけで、その時間にテレビ番組見てないテレビがいきなり紅白歌合戦付けるみたいなそういう動作に至らないって事ね
もうそこまでするコンテンツにテレビ番組自体が至って無いってこと
AdoやYOASOBIもそのレベルの増加しか出来てない、チャンネルを変える力はあってもテレビを付けさせる力は無いんだよ

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:02:14.88 ID:Pji9ejJR0.net
アイドル部分だけチラッと見たけどのど自慢のバックにいる出演者みたいに全員で無理矢理盛り上がってる感あって吐き気がしたわ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:03:09.02 ID:Pji9ejJR0.net
WBC特番は三村が何のためにいるのかわからんかったけど紅白では有吉だったっぽいな

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:03:54.07 ID:7TUvYIA90.net
>>776
海外ファンはそもそも地上波テレビ見ないよね?
テレビ視聴率の話題には関係ないよね?

大晦日ってこれまでもテレビってメディアが無双してた時にもテレビメディアってものが見捨てられて来てるって話だよ

多分これを何とかするのはNHKだけじゃ無理だと思うよ
どうしてもテレビ付けたくなるものをどうやって作るか?ってのをテレビメディアはもっと真剣にやるか、もうそんなものだと諦めるか
そういう所に来てるんじゃないかなって話

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:04:36.89 ID:Xj3MeJij0.net
YOASOBIコラボは良かったよね(´・ω・`)

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:08:34.05 ID:CV2lbY/m0.net
>>704
原因が特定されてないようだが、
ハッキリしてるのは1カ月も会員の自殺を発表しなかった「当事者の会」の問題

年末のジャニーズカウントダウンを潰したいが為に、性被害者の自殺を1ヶ月もひた隠しにしてタイミングを図って公表

これらを仕組んでるのが飯島派らの在日キムチで、彼らの卑劣なやり口は見抜かれてる

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:12:34.47 ID:qL74KtM00.net
ジャニがいなくなって反日老害がごっそり見なくなったからなあ
しょうがないよ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:13:25.23 ID:SY8MKbG40.net
>>777
>その時間にテレビ番組見てないテレビがいきなり紅白歌合戦付けるみたいなそういう動作に至らないって事ね

コンテンツの価値にそんなものの何の意味があるんだよ。紅白のために持ってないテレビを買う家がいままであったと思ってんのか?コンテンツってのは、本質的には放送局にはないんだよ。アーティストの歌(パフォーマンス)にある。地震や火事でテレビ番組見られたからって放送局にコンテンツ価値があったと思うのか?情報は放送するプラットホームに価値があるんでない。情報そのものに価値の本質がある。

紅白に関しては、YOASOBIは国際的な話題だから、つべに動画配信したら良いだけ。そうすると見たい人見たかった人が見れる。海外ファン含めて。

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:13:38.75 ID:dN4o5LB50.net
なんだかんだでこれが評価よね
民法みたいな番組になってきたし地震は叫ぶしで、もうNHKいらないんじゃない?

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:14:37.65 ID:CV2lbY/m0.net
>>773
ジャニーズ潰せば自分達がとって変われると、虎視眈々と日本支配を目論んでたんだろな

見る人が見れば動きはバレバレだが、在日キムチの卑劣な手段が周知されただけだろう

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:17:30.12 ID:SY8MKbG40.net
>>780
>地上波テレビ見ないよね?
テレビ視聴率の話題には関係ないよね?

コンテンツ価値にそんなものが関係あるのか?テレビ持ってない人に価値のない紅白だったらいったい何の価値が放送局にあるんだ?

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:18:09.79 ID:ahzKt6+b0.net
てか「ボーダレス」とかさあ、
24時間のマネした意識他界系のキャッチなんて要らないって
淡々と歌だけ流しときゃいいのにさ

789 : 【凶】 【丼】 【90円】 :2024/01/03(水) 21:19:03.38 ID:zmudiF2/0.net
>>655
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:19:28.85 ID:yoqvwHr70.net
司会の有吉が落ちぶれたなあ

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:20:28.06 ID:7SMCPkpi0.net
ケーポップのせいです

ケーポップのせいです

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:22:27.30 ID:nb3yZb6a0.net
うちのばーちゃんは野球に流れたわ
老人層は大谷大好き

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:23:11.99 ID:7TUvYIA90.net
>>784
テレビが無い家が人口の半分以上も居ると思ってるの?
半数以上の人はテレビ自体を持ってるのに付けて無いか、テレビでネット配信とか見てるって事なんだよ、合計視聴率50%以下ってのは
テレビって機械をテレビ放送以外のものに奪われて、テレビコンテンツってものがオワコン化してるって事なんだよ

それをアーティストのせいでテレビのせいじゃないとするなら、それはテレビの終わりだろうね
まあ終わってるんだけど

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:23:13.11 ID:7SMCPkpi0.net
ケーポが日本人から見ていかにおぞましく卑しく拒否感を持つかというのが
韓国人には理解できないんだろうね
道でウンコつたパンツ見つけたみたいな気持ちになるのよテレビで目に入ると

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:25:19.18 ID:9UqfaI+d0.net
NHK廃止で

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:25:53.80 ID:7SMCPkpi0.net
口閉じずクチャ噛みする人はクチャ噛みが全く気にならないが
口閉じて食べる人間からすると気持ち悪くてたまらない
クチャ噛みの人間がクチャ噛みについて分析しても無駄ということなのだ

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:28:52.29 ID:SY8MKbG40.net
まあ、地震動画も航空機事故もティックトックやXにアップロードされた元動画に価値があっただけだしな。プラットホームに価値があるなら、ティックトックなどSNSに価値があるになってしまう。

情報の本質的価値はプラットホームにはない。情報の本質的価値は情報自身にある。プラットホームは中間媒体なだけ(音が空気中を振動するような)。

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:29:04.76 ID:/i9yQlnG0.net
ジャニーズを出さなかったから視聴率が下がったというより、
KPOPをたくさん出したから視聴率が下がったことのほうが
真相に近い気がしますけどね。
前半ボロボロでしたよね。
KPOPばかり出してたからです。
一方、YOASOBIが出た時のグラフの動きがすごかったですね。
海外のSNSでもバズッてました。
あと、ルビーの指輪を歌った寺尾聡の時の伸びもすごかった。
どの人を出場させるべきなのか、視聴率の推移を見て、
NHKはもっと研究すべきだと思います。
しっかり研究すれば、視聴率の取れないKPOPを
出すべきではないということがわかると思うので。

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:29:43.22 ID:czuZXDP30.net
韓国云々とかジャニーズ抜きとかアミューズ祭りとか以前に放送時間が長すぎるんだよ
世代関係無くあのチンタラムードに付き合いきれない人は多いのでは
昭和の頃みたいに21時から始めればいいのに

800 : 【1等大違い】 【丼】 【122円】 :2024/01/03(水) 21:32:02.49 ID:zmudiF2/0.net
>>661
それ以降は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:32:04.58 ID:OyukEw8F0.net
完全に避けられたな
おととしの紅白だって2部は好評だったのにここまで下げてるんだから
ネットの評判なんて当てにならないんだよ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:32:18.44 ID:CV2lbY/m0.net
うちは国体思想といった特殊思想は無いが

ジュリの父親は保守派で小説家の藤島敏男。
祖父は日本銀行監事の藤島範平。
曾祖父は三井造船専務と三菱造船参事。
第47代内閣総理大臣の芦田均とも縁戚関係にある

一方の韓流ゴリ押し反ジャニ勢力は歴とした在日集団
日本中にファシズムを広めた日本財団(飯島三智)=ユーラシア国際映画祭 =ドバイ=カルロス・ゴーン&次原悦子=Colabo仁藤夢乃=慰安婦支持者 =日本赤軍 重信房子支援者=共産党 =韓国系仲間=3400億円新社屋NHK +経済同友会サントリー新浪

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:33:28.35 ID:OyukEw8F0.net
統一教会信者みたいな行動してるくせに自分がオシャレでセンスがいいと思ってる
韓国ファンの方々wwwwwww


だっさ

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:33:56.90 ID:SY8MKbG40.net
>>793
>テレビコンテンツってものがオワコン化してるって事なんだよ

だからテレビはコンテンツじゃないだろ。プラットホームだろうが。趣味はテレビです、なんて人が今のいままでいたことあったか?ラジオも一緒。ネットも一緒。

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:38:39.84 ID:RzcTDnyb0.net
>>1
NHK紅白丁歌合戦がなんだって?

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:38:52.75 ID:XG7xAPo30.net
いやいや韓国人出してるからだろ
論点のすり替え
韓国人に関わって紅白はオワコン化していく

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:39:33.12 ID:7TUvYIA90.net
>>804
趣味では無い「日常」だったからな
今後は趣味はテレビ鑑賞って言うのも違和感無くなるかもな、普通じゃなくなるから

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:44:17.55 ID:ytr3/qof0.net
>>749
花も野菜もスラゴでほぼ害は無くなったけど、お姿はまだたまに見るから都度割り箸でつまんで捨ててます。
以前はビールの余りでナメクジトラップ作っててそれなりに効果はあったけど、捨てるとき気持ち悪かった。
ナメトールでもいいかもね。

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:50:16.65 ID:SY8MKbG40.net
>>807
違うだろw新聞読まない人、現代では多いけど、「日常」でない趣味は新聞読みですなんて人はいない。>趣味はテレビ鑑賞、そりゃただのテレビつけっぱなし。趣味はスマホとかいうのと同じ。

コンテンツ(情報の中身の価値)を考えることが、現代だけでもないと思うが日本人は不得意なことなんだなあと君を見て思うわ。

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:06:56.36 ID:SY8MKbG40.net
海外ファンを意識できないのに、コンテンツ(音楽番組でアーティストのパフォーマンス)放送しようなんてどだい無理な話ではあるが。特に海外ファンの多いKpopや一部JpopYOASOBIやら藤井風やら。

まあ日本のバラエティー番組(いやあ、これでも世界的スターが出演してる回は、つべにアップロードされてるがなあ)に出演したみたいなもんか。昔からNHKもだけど、日本のテレビ番組は、科学番組なんか特に、海外bbcなんかの放送を買ってきて流すだけだったよね。

いやあ、地震やら航空機事故やらだけじゃなく、YOASOBIアイドルの紅白パフォーマンス、こういうポジティブな日本の話題についての海外ファンの反応やら知りたくないかね?そもそもYOASOBIアイドルはつべバズりだったくらいなんだし。

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:08:38.13 ID:xTVCqYdr0.net
>>1
2023年カラオケ総合ランキング
1
怪獣の花唄
Vaundy
2
アイドル
YOASOBI
3
ドライフラワー
優里
4
シンデレラボーイ
Saucy Dog
5
残酷な天使のテーゼ
高橋洋子
6
マリーゴールド
あいみょん
7
サウダージ
ポルノグラフィティ
8
酔いどれ知らず
Kanaria
9
水平線
back number
10
新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
Ado
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking
>>122,124,527,585
他のランキングもあり。

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:09:40.65 ID:trZkKSB00.net
視聴率といえば能登地震と羽田爆発を報道し続けるNHKと総スルーして正月番組放送してる民放各社
果たしてどっちが視聴率上なのか気になる

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:13:33.53 ID:E4tYOyeb0.net
>>810
独り語り うぜえ

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:43:07.31 ID:7SMCPkpi0.net
一緒に食堂でご飯を食べていて
クッチャクッチャ音を立てて食うチョンがいたら吐き気がしますよね?
でも自分もクッチャクッチャ食うチョンはそれがまったく気にならないんです

おわかりいただけただろうか?

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:57:29.92 ID:7SMCPkpi0.net
なんて言えばわかってもらえるだろう

チョンは30点ですっげーーーーってなって騒ぐんだけど普通は80点以上じゃないとゴミ扱いなのよ
でも幼児が無知ゆえにホルホルしてるのを大人は迎合してあげなきゃと思ってしまう

これが後進国がのさばるカラクリである

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:11:00.19 ID:dp+iTGCa0.net
観客の前で全員歌うベッキー

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:14:30.17 ID:Ir2TxiKA0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スター不在で面子は弱かったが内容は近年では良かった
音楽番組が軒並み数字取れない中で30%取れるだけでも強さは示した
大谷クラスのスターが芸能に出てこないと数字を上昇させるのは困難だろう

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:22:44.68 ID:O/L7ShTs0.net
菜々子
2024年1月3日 12:42 PM

我が家はアラ60夫婦でアラ30の娘夫婦が帰省して一緒に過ごしたけど例年の紅白なら旧ジャニーズは歌は知らなくても顔はバラエティ番組などで見かけるしJ-POPもサビの部分は耳にしてるから皆でワイワイ盛り上がれるんだけど今回みたいに誰も知らないK-POPがたくさんだと「誰?」「知らん」「どうせ韓国やろ?」みたいなシラケた空気になるのが分かってたから紅白は一瞬も見てない。
紅白はもはや【日本の大晦日の風物詩】とは言えなくなった。NHKは日本人なめすぎ。

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:24:31.05 ID:jqxzFkyO0.net
>>812
個別具体的にどこがどのように悪いのか良いのかを見ていくと意味がわかるようです。(部分的情報の先入観で全体を良い悪いと判断する偏った思考に陥りがちな人もいるため)
https://biz-journal.jp/2024/01/post_367642.html

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:25:07.26 ID:dp+iTGCa0.net
ダンスグループを少なくしたら視聴率上がると思う

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:27:04.90 ID:dp+iTGCa0.net
最後は蛍の光がめでたしめでたしで終わるのがいい
結果発表で終わるのは空気悪い

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:30:20.09 ID:1o7VFgdl0.net
>>1
■CDTV年越しライブ

2022→2023 5・9%
朝鮮多数 ジャニーズなし

2023→2024 8・7%
朝鮮減少 ジャニーズあり

もうあきらめろよ
完全に朝鮮人のせい

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:13:39.95 ID:sVZZ2z8x0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
民放の音楽番組は聞くに堪えないレベルの下手糞が続いたりして数字の低さも納得の内容であることが多い
今年の紅白は民放の低調さに引っ張られた数字だろう

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:18:04.87 ID:N9J3hk0x0.net
韓国人が出るとチャンネル変えられてたって結果があるんだから
二度と紅白に韓国人出さなきゃ良いだけだろ
紅白デビューとか全くNHKに貢献してない訳だし

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:22:07.84 ID:avaXJ6fg0.net
>>824
しつこく出し続ければ日本人もそれを信じて慣れていくに違いない
だからより多くの韓国グループを出せばいいのだ
ありとあらゆる番組に出して行こう
流行は俺達が作る!

という尊いNHKの志を無碍にしてはいけない

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:42:28.91 ID:uKoyg3yx0.net
NHKが黒い噂のあるタレントばかり使うのは日本人への嫌がらせかな

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:02:20.17 ID:0wvYHiW30.net
俺が一回だけチャンネル合わせたときエロいチャンネーがケツ振ってたw

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:09:08.74 ID:cqdcndEa0.net
>>760
金払ってる視聴者よりも、賄賂を何億円もくれるケーポープ関係事務所の方が大事なんです

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:45:35.31 ID:C03CZMvo0.net
>>821
それそれ
K-POPを起用するセンスの人達は日本人と間隔がズレてるから、その当たり前が分からない

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:35:58.68 ID:8hjHB44N0.net
そりゃ同じような集団ダンスグループ出てこられてもって感じだわ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:37:28.64 ID:4W19HL6i0.net
蛍の光なかったの!?
いままで流れずに終わった事あったっけ?地味に一番酷い改変の気がする

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:48:41.66 ID:0vV7+NM+0.net
https://i.imgur.com/Jyx5Ccu.png
https://i.imgur.com/ComNdaj.png

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 03:48:44.52 ID:0vV7+NM+0.net
https://i.imgur.com/Jyx5Ccu.png
https://i.imgur.com/ComNdaj.png

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:03:38.86 ID:xQ1FyDuM0.net
ジャニーズ居ないからではなく単純に爺さん婆さんが好きそうな面子相当排除して若者受けという大義名分でプロデューサーとかのお気にいりの韓国系とYOSHIKIと愉快ななかまたちとアミューズごり押し大量投入してるからだろ
ほぼ私物化だよあんなの
福山雅治とかちゃんと生で会場来てちゃんと歌ってたのか?
今までまともに会場来たことあるの?

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:09:34.29 ID:cJ5dtqvV0.net
白がしばらく弱いのは仕方ないなジャニが芽を摘んでたんだからスカスカよ

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:10:12.62 ID:xQ1FyDuM0.net
演歌はもう紅白やネットであまりにバカにされすぎて俺がむかっ腹たった
変な連中よりよっぽどいいのに
だからもう紅白やうたコン始めNHKがあまりに演歌バカにするから不快なのでBS朝日の人生歌がある見るだけでいいんだわ年末年始
これは音楽番組の良心ともいえるべき番組
基本生オケでしてくれるしね
なので震災で潰れた分さっさとTVerで配信しろ!!

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:16:42.17 ID:vV0bi0wA0.net
>>829
センスじゃなくて、NHKに媚韓派閥があるんじゃろ
昔は韓国演歌歌手をよく出してたじゃん

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:18:13.47 ID:vV0bi0wA0.net
>>327
あほが ソニーミュージックじゃろ

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:23:29.65 ID:3B/HVxt90.net
祖父も祖母も知らないKpopに文句言いながらチャンネル変えてた
演歌も歌謡曲も聴くけど良い洋楽聴いてた世代だからクィーンは観てたな

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:33:26.09 ID:TrqQaCyl0.net
久しぶりに見たけど結構楽しかったけどな

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 04:36:28.15 ID:B56IZT960.net
KARAとか少女時代とかの時みたいにファンじゃなくても
別に売れてもおかしくないなと思える曲ならいいんだけど
最近の曲は本当にゴミだらけできつい
歌合戦なんだから自己満足ダンスとか余計なパフォーマンスとかはいらない

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:20:02.10 ID:JGexhUxl0.net
老人が視聴に耐えられなかったとみえる

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 05:52:27.41 ID:XogPnijm0.net
>>831
集計時間中に歌ってたよ
見てないのに酷いも何もないだろう

844 :ぷる猫:2024/01/04(木) 05:55:55.62 ID:UJxTJdaC0.net
本気でチョーンは禁止しないと
他の番組でやればいい

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 06:16:37.63 ID:G/t9QNxQ0.net
>>843
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 06:17:44.17 ID:G/t9QNxQ0.net
裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:16:14.83 ID:pkPDtgMu0.net
モーニング娘。は紅白での視聴率は3年はずば抜けてた
前の歌手から10%上げを3年に渡って叩き出したから
これだけ爆上げした歌手は紅白史上モーニング娘。だけ
嵐やSMAPや他のジャニでもモーニング娘。には視聴率では全くかなわなかった
嵐ラストでも0.7%しか上がらなかった
安室ちゃんラストでも5%上げ

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 10:26:45.18 ID:Ihu/TY5d0.net
全部NHKホールでしなくならなくなってから凋落が加速した感じ

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:31:23.81 ID:usfkqqGa0.net
元気ハツラツ、オロナミンC!

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 11:45:12.81 ID:xZ6mQ3n10.net
>>847
前の歌手がクソだったらそりゃいくらでも上げられるわw
旧ジャニでも関ジャニとかいう寄生虫は人気出演者のあとに出て少しでも自分の数字を高くしようとしていて近年はそのせいで平均視聴率が下がってた
ヨアソビのとこも寄生虫が便乗しなかったらもう少しは数字高かったはず

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:01:25.89 ID:/3Da+1jD0.net
だって日本でデビューさえしてない韓国グループを出したんだろ?
どこの国の番組だよって感じだわ

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:04:30.11 ID:A8gLBRej0.net
>>851
ニダ様の犬HKですよ。

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 12:49:27.28 ID:zCVuUZhJ0.net
>>1
これからの定番
1分単位リアルタイム番組視聴率
TVAL now ティーバル ナウ
https://tval-now.switch-m.com/

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 15:06:30.55 ID:3U7ra0AN0.net
普通に韓国が避けられた結果だろうね

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 15:27:34.59 ID:TtatMMqj0.net
口パクアキブタにケーポップ

こんなもん誰が見るんだよw

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 15:43:16.56 ID:5SL9qWwJ0.net
>>1
いいえ
戦犯は朝鮮poopですが

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 15:46:54.97 ID:CMcJBqVe0.net
>>851
NiziUの時もそうだった
もうそのルール破りの時点で裏で変な力が働いてるのは明白なのよね
ヒット曲ないからで追い出された和田アキ子はキレて良い
が、同胞にはキレれないかw

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 15:54:46.99 ID:q5xJTffI0.net
Kポップじゃなくてシティーポップやればよかったのにな
寺尾聰一人じゃなくて、それこそKポップ軍団削ってさ

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:17:05.70 ID:xZ6mQ3n10.net
>>851
ジャニーズですらそんなことしたことなかったよな
むしろジャニーズは売上トップでも出してもらえなかったグループがたくさんいる

NHKは韓国の言いなりに動いている…こわー

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:28:54.12 ID:G/t9QNxQ0.net
民放の台頭でしょうか?情報求むっ!!

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:30:13.05 ID:dfpBsSUS0.net
>>851,859
2郡3群がつかえてるのにジャニーズJr.に飛び越えさせることはしないんじゃね?

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:33:09.99 ID:Jv4zXHoC0.net
>>532
禿同

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:41:12.74 ID:1i9xK9NK0.net
昔の紅白はもう望んでも無理だからなあ
よかったとは思うけど、民放の歌番組なんだよ
ようは皆で盛り上がるみたいのが欲しいわけよ
北島三郎が歳とったのが痛い

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:48:12.64 ID:1i9xK9NK0.net
紅白に分かれるのが時代遅れとかいてるやつがいた(まあそうだろうな)
でも、紅白に分かれるってチーム戦というお祭りであって、そこに楽しさがあったんですよ
それを封印したら有吉の司会みたいに全く面白みがないものができあがる
大泉洋みたいにツッコミキャラで面白みだすしかなくなる

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 17:50:49.55 ID:NTFMpY120.net
年忘れにっぽんの歌を見習えよ、マツケンサンバ毎年やっとけ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:14:22.08 ID:7uKH8V6O0.net
>>863-864さんはいまいち読めてないな。もしくは知っててポイントズラしてるかも。
>>1
https://www.momoclo.net/
たくさんの応援ありがとうございました!「第7回 ももいろ歌合戦」
紅白に分かれるのは時代遅れではない

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:19:48.94 ID:jcWp90YK0.net
>>1
大晦日視聴率

32% 紅白NHK
12% ざわつくテレ朝
9%  WBCTBS
6%  伊東家日テレ
3%  逃走中フジ
毎年1~2% 日本の歌テレ東

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 18:21:06.77 ID:C1WXpOgd0.net
歌というかパフォーマンス中の歌い手を目立たせない演出だったな。演歌の女性のドミノとか氷川きよしみたいなヒトの浅草商店街歌唱とか

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 19:37:23.77 ID:FNazw2qZ0.net
在日そうかアミューズが私物化
韓国人だして
日本人排除

くるってる

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 19:40:41.24 ID:lPRHBujH0.net
>>867
それ出典は何処よ?

年忘れ日本の歌は6~8%はあるぞ?

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 19:47:17.26 ID:lPRHBujH0.net
旧ジャニとKを外して若年層を取れるアーティストを増やす…

さて誰を入れればいい?LDH?配信系?
中高年受け狙いは原価がある事が分かったし
先々を考えると同意しかねる

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 19:47:41.79 ID:lPRHBujH0.net
>>871
☓ 原価
○ 限界

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:17:02.16 ID:xSWC8GWg0.net
出場者が歌う前の応援団とかのコーナーはウザいのよ
女性演歌歌手の応援団にジャニタレが登場して
「よく聴いてます」とか絶対ウソだしw

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:19:23.35 ID:2L/5Jx0s0.net
いつも韓国人ばかり呼んでボーダーレスも糞もないだろ、出場者選考してる人間のゴリ押しとしか思えない

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:34:58.03 ID:8MhEVTa00.net
>>1
紅白歌合戦 44年ぶり旧ジャニ勢不在の影響…ステージ上の“にぎやかし”減る?各地からの中継増加へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b88c185cd61d685e3a30e463cfef5b0371c3a2f
【テレビ】紅白歌合戦 44年ぶり旧ジャニ勢不在の影響… ステージ上の“にぎやかし”減る? 各地からの中継増加へ [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703978419/
>>868
よかれと思ってやった演出が失敗か。けん玉ドミノ大泉洋などの視聴率を比べてないからなんともいえんが。

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:49:53.26 ID:4/wlGogC0.net
反日kpoop出したらそりゃ視聴率取れないよね

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:50:45.87 ID:8eJocHAy0.net
コメント数2500件大反響

NHK紅白「史上ワースト視聴率」の必然…ダンス合戦と化し、他局の伝説番組持ち出した“なんでもない”歌番組に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35592475a36b3fcdceca936cd1234a665b5a8c0

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 20:56:42.37 ID:Ihu/TY5d0.net
福山出さないで平井堅出してMISIAとJINの曲歌ってほしかったわ

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 21:16:21.84 ID:hMrAXfj40.net
アホか
ボーダーレスとかほざくなら世界中から歌手呼べよ
なんでよりによって反日国の韓国からばかり何グループも出すんだよ
ふざけんなよNHK

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 21:41:17.66 ID:Ihu/TY5d0.net
>>879
台湾のビビアンスークィーン後韓国アイドルにアメリカ人やなんかいるだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 22:34:15.71 ID:hMrAXfj40.net
>>880
バーカ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 00:15:31.36 ID:n/Ef54De0.net
>>879
日本と下朝鮮をボーダレスって意味だろww

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 00:23:52.65 ID:ItsL1fsx0.net
ゴキブリなみにぞろぞろ出てたチョン共をシャッフルして適当にメンバー組み直しても誰も違いがわからんもんな

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 07:10:58.44 ID:UySg/tMz0.net
数年で本当に、裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 08:37:41.37 ID:4juedaI20.net
>>884
音楽聴いてて、今時、Kpop知らないとか音楽聴いてないってこと。90年代バンドブームに、うるさい音楽、ギターガチャガチャ鳴らして怒鳴ってうるさいって言ってた層もいたから。

高齢者にはロックより、きれいな女性男性アイドルが上手に踊るダンスミュージックのが優しいだろう。

高齢化社会だと音楽そのものを聴かない人が多くなるだろうね。音楽は基本10代後半がメイン層で、20代なると忙しくなるし音楽聴いてる暇がない。30代じゃ、もう10年一昔前の自分たちの流行り歌ぐらいしかわからなくなる。

個人的に、現代音楽、洋楽、jpop、Kpop含めて、あまりよく知らなくなってきた。今、一番わからないのが「歌い手文化」「歌ってみち文化」の曲。ボカロ系だけじゃなくアコギの歌とかあるんだけど全然わからない。

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 08:46:32.21 ID:dktRXQwH0.net
>>885
Kpopに限った事じゃないけど人は興味をないことは覚えないんだよ
人の脳って容量に限界があるから、都合よく記憶を取捨選択している

だから音楽を聞いていようが興味はないのは覚えない、そして最近は昔みたいなFMとかの番組で流すのではなく
サブスクなど自分が興味あるものばかりをチョイスされる傾向がある、だから音楽にふれてようが情報がフィルタリングされてるのよ
これはまあ音楽に限った事じゃないkど、そういう時代だわね

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 08:49:58.23 ID:4juedaI20.net
>>877
ダンスは見て楽しめるから一番だなあ。Kpopが世界的に流行った理由でもあるし。ぼくは昔から、小室時代からダンスミュージック好きだったけど(小室系ばっかりのときはコンポーザー自体同じ人ばっかりのときなんだが)。

>“紅白ダンス合戦”>K-POPショー
これは、ここを誉めると誉め言葉になる。ちなみにぼくの評価なら本場のKpopの年末アワードより豪華だったわ。年末アワードって受賞者決まってて、出場アーティストに何らかの賞あげなくちゃいけないから、大賞じゃない賞打診されたアーティストが出場しなかったり、ある番組にはBTSは出ないみたいなことがたくさんあったりして、最高最強のKpop番組ってできない雰囲気。

まあ、評価はYOASOBIのアイドルの場面のことなんだけどさ。あれだけ画面が豪華に見えるのは、たぶん、去年のMAMA以来かな。

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:24:53.21 ID:4juedaI20.net
>>886
>自分が興味あるものばかりをチョイスされる傾向がある

これはぼくは中高生からこの傾向だなあ。洋楽好きだったから、洋楽フェスや洋楽雑誌、洋楽番組、CDレンタル、CD屋なんかで、「得る情報元は少なく」「少ない情報から自分の感性で音楽を選ぶ」傾向だった。

サブスクに関しては反対でさ、>自分が興味あるものばかりをチョイスされる傾向、じゃなくて該当のサブスクのおすすめアルゴリズムによる選択が主流になってるんじゃないかな。バズりてそんな感じ。

>これはまあ音楽に限った事じゃないkど、そういう時代だわね

個人的にはGoogle検索アルゴリズムが広告的になってきて、さらに広範囲拾うでなくワードから推測して、選択的な情報を拾うようになってきてることから検索しづらくなってる気がするように。

ティックトックもテレビ広告的になってきてるし、現代はアプリのアルゴリズムで大多数が同じものをチョイスする時代になってると思うよ。バズりみたいな。多様性からは離れるよね。

分かりやすく言えば、AIを使って皆が同じレポートを提出してくる時代みたいな感じ。コピペならさ、まだ検索の粗や拾ってくる感性の特殊性から、もう少し個性的なレポートあったりするんだけど。ネットニュース系のメディアはほぼAI化のような金太郎飴的記事ばかりになってきたよね。

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:42:21.88 ID:dktRXQwH0.net
>>888
窓口がFMとかラジオなら、DJによって偏りはあるだろけど、やっぱりオールジャンル流れる傾向はあるよ
洋楽ばかりのFMもあるしな、でもやはりサブスクは個人の興味あるのがなにかしらの傾向でフィルタリングされてるよ

結局個人の末端の話になるけど、昔ほどすべてのジャンルが末端まで届くそういう時代ではなくなってるのは確かよ
だからKPOPに限ったことじゃないけど、〇〇知らないから音楽は聴いてないなんてことはなく
音楽はちゃんと聴いているけど最初からフィルタリングしていて偏るって時代なわけよ

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:43:43.96 ID:4juedaI20.net
あ、あと個人的には、ネット界隈でいまだに韓国嫌いが多いのはわからないわ。単なる上から意識、上から目線の成れの果てなのかな?

90年代ワールドカップで韓国応援したし、00年代では韓国のワールドカップ快進撃に関心持たず(これは嫉妬的感覚だったと思う)、冬ソナにも関心持たず、10年代でKpop第二世代でようやく韓国に関心持って、震災後一時期嫌韓的感覚を覚えたけど、17年かなあ、韓国BJのダンスからまたKpop聴きだすようになった。

まあ、自分も2010年〜2011年Kpop聴いてて、2012年〜2016年は全くKpop聴いてなくて。2016年Jpop聴くようになって、それから2017年からKpopと洋楽聴くようになった。Jpopはたしかに日常のどこかで耳に入ってきやすい。音楽聴きだす入りにはもってこい。でも、聴きだすと好みあるからKpopや洋楽に流れるようになるね。

2010 Kpop
2011 Kpop
2012 洋楽
2013 洋楽
2014 聴いてない
2015 聴いてない
2016 Jpop
2017 Jpop、Kpop
2018 洋楽、Kpop
2019 洋楽、Jpop
2020 Kpop、洋楽
2021 Kpop、洋楽
2022 Kpop、洋楽
2023 Kpop、洋楽

Kpopの勝利は、あの群を抜いた高いルックス性。とても同じ人間、同じ人種と思えないほどのルックス性はすごい。ダンスもそう。

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:50:30.91 ID:4juedaI20.net
>>889
>窓口がFMとかラジオなら、DJによって偏りはあるだろけど、やっぱりオールジャンル流れる傾向はあるよ

ラジオは聴かないんだよね。音楽聴くものじゃなく、単に流すものな感じ。いま、映像ないと音楽もなかなか聴かないしね。

>サブスクは個人の興味あるのがなにかしらの傾向でフィルタリングされてるよ

そのフィルタリングも、一昔前は個人的なカスタマイズから個人的好みへサブスク機能の枠外で脳内フィルタリングできてたんだけどさ。いまは広告効果の観点のサブスク機能が強力になって、バズりから逃れられないわ。

YOASOBIアイドル知らずにネットしてることはほぼ無理。同様にKpopもそうなんだけど。まあ、音楽から離れたらKpopに関心持たずに(好印象を持たずに)生きていけると思うわ。

なんせあの抜群のルックス。薔薇の花束を見て、美しいと思わない人間はいるのだろうか?

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:53:33.85 ID:dktRXQwH0.net
結局KPOP推している奴ってKPOPが当たり前のように知られてるなんて勘違いをしているんだよ
でも大半の人はKPOPなんて興味がないから、フィルタリングされて届いてないし仮に届いても記憶に残らない
別にKPOPに限った事じゃなく昔は0から10までいらない情報まで入ってきたのが今は0から3ぐらいしか情報は入らない人が多い
入ってくる前になんらかフィルタリングがかかる、もしくはSNSで特定層の中でやりとりするエコーチェンバー現象になっている
興味はないものはハラスメントと逆攻撃するそんな時代

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 09:59:31.34 ID:zgrJIbo20.net
>>892
韓国人だから仕方ない
自分の願望=現実という病気だよ
20年ぐらい前の嫌韓流って本にも韓国が落ちぶれた日本の代わりに世界から新しいリーダーになってくれと言われてると妄想してるのが紹介されていたw
日本はリーダーじゃなかったんだがwまず韓国は日本への憧れが強すぎ

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:08:47.73 ID:4juedaI20.net
まあ、本当に個人的感想なんだけど、いまどき韓国を嫌いでいられるって逆に凄いと思えるくらいだわ。90年代ってハリウッド映画ブームだったんだけど(ビデオ普及率によるレンタルビデオ店隆盛時代かなあ)、そのときアメリカに憧れ持たなかったなんてあり得ないぐらいに。

いまどきアメリカに憧れだとずれてるけどか。サッカーなら本場欧州とか、ダンスミュージックならKpop本場ぐらい。

大谷翔平の憧れるのを今日だけはやめましょう、はお前らMLBのスター選手よく知っとけよ。そんで普段は憧れろよ、の意味だからな。日本人野球ファンのほとんどが(選手もだけど)、メジャーの一流選手知らないけど。知らなきゃ憧れすら持たず生きていけるからなあ。知って憧れて、普段憧れてるあのメジャーを今日だけは超えよう、が大谷翔平の憧れるのをやめましょうだから。

そりゃおじいちゃんに聴いたら未だに長嶋言うわ。メジャーに憧れるどころじゃない。

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:09:19.85 ID:8FfqtzCy0.net
kpop要らない
坂道要らない
ジャニは引き続き要らない

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:15:41.84 ID:4juedaI20.net
だいたい日本人野球ファンはメジャーも知らなきゃ、現代のプロ野球選手も知らない。イチロー大谷、日本代表、巨人阪神だけ言ってるのが大半の野球ファン。サッカーも日本人は知らない。メッシ、ロナウド、日本代表だけ言ってるのがだいたい日本人サッカーファン。

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:17:26.61 ID:4juedaI20.net
現代的に大半の人は、音楽も聴かないし、スポーツも見ない。

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:18:44.16 ID:dktRXQwH0.net
あとさ韓国嫌いではなく、韓国やKPOPに興味がない、それをなぜか韓国嫌いと言い換えるんだよね
私は紅白の演歌枠に興味はないよ、でも演歌嫌いってはいわないでしょそういうの

こいつら聴かないやつ興味ないやつは韓国嫌いだからだって話を大げさに盛るのよ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:34:15.29 ID:4juedaI20.net
>>898
>あとさ韓国嫌いではなく、韓国やKPOPに興味がない、それをなぜか韓国嫌いと言い換えるんだよね

別に関心持たないはいいんじゃない?ぼくも02年韓国のワールドカップに関心持たなかったし、冬ソナは通りすぎた。悪口言うほどじゃない。が、イルマの冬ソナピアノ曲?あれは凄い良いわ。あれ流れてたらそりゃ泣くわなっと今思う。

ちなみにモーニング娘は、フィルタリングしてたんか全然関心もなかった。別に悪口言わないわ。いまだに興味ないけど。

>私は紅白の演歌枠に興味はないよ、でも演歌嫌いってはいわないでしょそういうの

一緒。でも演歌嫌いだからチャンネルかえるとか積極的行動もしない。関心ないから関心ない行動になるだけだよね。

>ネット界隈でいまだに韓国嫌いが多いのはわからないわ。単なる上から意識、上から目線の成れの果てなのかな?

だからこう言ってるんだよ。ちなみにKpopに関心ないのは、今は、韓国女性アイドルが隆盛だからじゃない?ぼくも韓国男性アイドルに関心ないわ。

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:44:27.89 ID:4juedaI20.net
>>898
>韓国やKPOPに興味がない

でも、あの美しいKpopアイドルに関心ない男性はいるんだろうか?と思う。まあ、別におじいさんおじさんが若い女性に入れ込んでても馬鹿みたいに見えるから、おじさんは自分だけで良いと思うが。

日本のアイドルどころか、俳優やら歌手やら全部含めてもちょっといないレベルのルックスがKpopアイドルだから。昔、中学生の頃、ハリウッド女優が圧倒的な美貌を誇っているて思ってたジョディフォスターやウィノナライダーが好きだったあの頃の感覚に似てるわ。今の韓国人(Kpopアイドルオンリー)見ると。

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:49:56.88 ID:zgrJIbo20.net
>>898
無関心のほうが嫌われるより辛いらしいよ
嫌いってことは見てもらえてると思って喜んでんじゃね

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:49:57.72 ID:4juedaI20.net
いまだにトムクルーズだけはかっこいいて言ってるから、まあそういうことなんだと思うわ。たぶん、女性ならKpop男性アイドルみたら、まず好きになるだろうな、と思う。海外ですらそんな感じだからなあ。

日本男性はチビだと思うよ。女性はもっとだけど。あのルックス性は、おそらく中国東北地方がそのうち天下取るんじゃないかな?起源はそこだと思うし。まあ、上海やら広州のかわいいにも日本は圧されると思う。

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:50:50.17 ID:zgrJIbo20.net
韓国のことは避けててもテレビがブッコんでくる
それで無関心だったのに嫌われてしまうんだよね

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:52:07.50 ID:Og3myxgF0.net
韓国は地上波で邦楽禁止してる一方で自分らはそういう部分スルーしてその禁止してる国にグイグイ入り込んでくるかんじだから一方通行で微妙な感情になる部分もあるのは仕方ないのでは
あとわかりやすい工作臭が苦手

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:55:05.01 ID:5Ui897wV0.net
YOASOBO良かったんだがKPOPとかのダンスの後ろで小さく必死に歌ってる姿はカッコ悪かった

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:58:22.95 ID:4juedaI20.net
>>901
>無関心のほうが嫌われるより辛いらしいよ

AKBも全く関心なかった。乃木坂やらも梅澤以外関心なかった。モーニング娘も関心なかったし。日本人だけど、日本のアイドル文化は苦手どわ。小学生の頃、紅白でみた工藤静香の無言色っぽいと森高千里の私がおばさんになってもしか好きじゃない。

>無関心のほうが嫌われるより辛いらしいよ

エマワトソン以降ぐらいかな?ハリー・ポッター以降ぐらいから、日本人はアメリカ人に関心持たなくなったね。クリステンスチュワートやクロエモレッツなんかはビッグスターにならなかったし。ぼくは関心持ってたけど。

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 10:59:12.17 ID:FFOin1q30.net
一年のしめくくりに韓国人ってのはな。
なら鈴木雅之やPerfumeか?と言われればそれまでだが。

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:08:38.98 ID:4juedaI20.net
>>904
>あとわかりやすい工作臭が苦手

嫌韓の方がそれを感じるなあ。政治的に韓国話題になったりしたらわかるが。ほとんどが政治が作ってるようなもんだし(両国の情勢やら社会雰囲気)。政治に踊らされてる人にも見える。

>韓国は地上波で邦楽禁止してる一方で自分らはそういう部分スルーしてその禁止してる国にグイグイ入り込んでくるかんじだから

初めて知ったわwこんなとこだけ韓国のこてよく知ってるんだなあw

>>903
>韓国のことは避けててもテレビがブッコんでくる

嫌韓話題の方がその傾向強いわ。ほぼ政治だと思う。両国のね。インスタ、ティックトック、つべで、Kpop避けることは難しいと思うぞ。SNSやらないなら別だけど。新聞、テレビだけ見てれば避けられるだろうが、まあ耳を塞いでるみたいなもんだよ。

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:11:25.20 ID:zgrJIbo20.net
>>908
お前韓国のこと何も知らないんだね
知れば知るほど嫌いになる国それが韓国なんだ!
知られないほうがいいのにグイグイ来て嫌われる天然の阿呆チョンwwww

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:12:26.97 ID:HF3lOEVd0.net
ミーハーな人達、一部のファンだけが盛り上がる番組と割り切ったほうがいい

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:13:18.52 ID:Og3myxgF0.net
国策で韓国が芸能押してるのは政治的ではなくて
それを指摘すると政治的になるから難しいですね

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:19:36.16 ID:4juedaI20.net
>>907
一年の締めくくりの中に、K-POPいなかったらそりゃ時代を映してないだろうに。YOASOBIアイドルがないのと同じように。

>鈴木雅之やPerfume
演歌も福山もMISIAも一年のうち、今年、紅白で初めて出てきたような感じだろうに。小林さちこの衣装もそうだったが。まあ、門松のごとく年末の風物詩的に見るようなものを望んでも、みんな門松はもう飾らないだろ?年始に日の丸あげる家がないのと同じように。

基本的に年寄りの一年はたいして代わり映えしない何もない一年なんだよ。一年が大きな意味を持つのは、学校行ってた子ども時代くらい。

中年以降は、だいたい思い出ひたりの欲求が強くなるが、鏡で顔を見りゃそれは失われた過去なんですよ、という感じだ。とりあえず思い出組はYOSHIKIやら見ててけっこう辛い感じだわ。みんな年とりすぎ。自分と同じように。

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:20:25.26 ID:lcbHlOzX0.net
ボーダーレスとかその前の年のテーマとか
一般人の中ではどうでもいいと思われてるのにごり押されてる

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:23:48.15 ID:TmIowfKM0.net
紅白での口パクは完全禁止にしてほしい

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:25:19.30 ID:b1Bxrcbb0.net
乃木坂のような自然体アイドルの方が好きだけどkpop系の方が商品としては洗練されてる
気がしないでもない

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:25:55.14 ID:emAFrTuR0.net
内容じゃなくてNHK見る習慣がなくなったんだろ

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:27:43.80 ID:Tm28KAKz0.net
>>914
NHKとPerfumeがズブズブのうちは無理だろうね

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:30:26.53 ID:73DujyW00.net
普通に孤独のグルメみるわなw

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:33:16.17 ID:4juedaI20.net
>>905
瞬間、瞬間でイクラはかわいかったろ。最初の天才的なアイドル様と。あと、Kpop以外にも、ちょっとよく知らないけど海外で話題になった日本人ダンスグループとかっておかっぱも大写しだったじゃん。

普通に全編歌ってる歌手見せてても、ちょっと今のミュージックビデオの雰囲気とも変わるし。90年代洋楽ぐらいかなあ?バンド含め歌ってる歌手を全面に出さなくなってきた。ドラマ仕立てやコミカル風とかアニメ絵とか。

だからYOASOBIは画面が超派手に見えたね。華やかさでいったら。昔ならあれが演歌を回りが囲んで手拍子してみたいな感じか、小林さちこの衣装みたいな感じだったろう。

ダンスっていう、ちゃんとエンタメしてる要素で画面が埋めれたのは良いんじゃない?

審査員の誰かさんの顔が映されたり、客席映しとか、バックの手拍子メンバー映してとかでないだけ、あれはきちんとショーアップされてたね。よくあんなん頼めたなあ。良い映像って5秒でバズるよね。美貌やハプニングが主だけど、ダンスで見た目良くできたのは、むしろJpopらしくなくて良い感じ。

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:45:47.56 ID:QwiAjXkt0.net
>>3
いまさら猿岩石

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:53:48.45 ID:4juedaI20.net
>>909
>お前韓国のこと何も知らないんだね
知れば知るほど嫌いになる国それが韓国なんだ!

そんな韓国オタクにはなりたくないwぼくはKpop女性アイドル(第4世代)ファンだし、第3世代もBTR、ブラックピンク、TWICE以外は良く知らない、第2世代も少女時代、KARAまで。

政治はハナから嫌いだわ。日本も韓国もアメリカも。基本的に。ちなみにハナからのハナって、韓国語のハナ1、ドゥ2、セッ3から来てると思う。

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:54:31.82 ID:dktRXQwH0.net
興味がないならないで話は終了なのに
聴いてない方がおかしい知らない方がおかしいって、独特の騙り口で相手を糾弾するんだよなKPOPの界隈

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 12:08:04.18 ID:gLrgdTFV0.net
興味ないのも駄目らしいしそもそも韓国が芸能に1番政治力使ってぶっこんでくるのもウザがられてるのに都合良くそこだけは見えない聴こえない政治に踊らされてると他人を非難して長々1人語り

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 12:15:26.44 ID:4juedaI20.net
>>911
国策だったのは00年代までぐらいじゃないかな?現代のKpopブームは、ほぼ海外からの逆輸入的な。ニュージーンズって一昨年のデビュー7月8月から天下とってたんだって。ぼくはその頃はまだIVEだと思ってたわ。でも、韓国の女子中高生に大人気って。Kpop古山ファンからしてもびっくりな、本国Kpopファンすらついていけてないという。

いやあ、90年代の日本の女子高生ブームを思うわ。その頃、男子高校生だったが、女子のコギャルブームは全然わからんかったが。でも天下とった。今、日本の90年代ブームを言うとコギャルしか話題にされない。

韓国の中学生の空中ウォークダンスが流行ったりさ。あれ、韓国の中高生で流行り、その後、Kpopがダンス動画だして、日本でも大流行だろ?どころか世界的にダンス動画流行ったよな。国策でこんなんできるん?カンナムスタイルを思うインターネットミーム力だわ。

韓国の女子中高生は今、力がある。ブームの牽引はほぼここの好みだ。少子化なのに90年代コギャルばりだわ。たぶん。ティックトックの流行りもそうで、Jpopの一部が韓国で人気なのも、韓国の女子中高生にウケてるからだわ。それが今や日本人好みというか、ニュージーンズの如く(韓国女子中高生にとって自分たちの顔であり代表的な人気なんだろうな。まさにロールモデル)世界的な好みにまで影響与えてるとは。

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 12:24:13.79 ID:4juedaI20.net
>>922
>聴いてない方がおかしい知らない方がおかしいって、独特の騙り口で相手を糾弾するんだよなKPOPの界隈

まあ、ビートルズがやってきたヤアヤアヤアも、軍歌に慣れたおじいさんには不評だったと思う。EDM好きのKpop好きのロック好きのぼくも、ヒップホップだけは聴けないから。まあ、エレクトロダンスミュージック聴けないのは仕方ない。YMOやら小室やら中田ヤスタカやら日本の系譜の一部分でもあるんだが。

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 12:28:50.93 ID:dktRXQwH0.net
でこのように話をすり替えたり、主語を大げさにいったり、他のものだしてどっちもどっち論に持ち込んで言い訳したり
こういう事やってるのKPOP界隈だけでしょ、上で典型例のいるけど

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 12:45:58.05 ID:4juedaI20.net
>>926
じゃあ、主語を身近に下げて、お互い年老いたねえ、年だけは取りたくないねえ。単にこういうこと。90年代小室ブームもあれは音楽じゃないって言われてた。女のキンキン声がうるさいとか。70年代フォークも不良の歌不良品て言われてた。声が悪かったから、ようすいとか吉田拓郎とか、ゆーみんも。中島みゆきも不良少女だった。

言ってることはずっと同じなのに、その話を理解できないのはシャットアウトしてるからだね。で、こんなんはたくさんあるよ。どこでもなんでも。政治の嫌いなとこ。

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 13:00:43.19 ID:4juedaI20.net
まあ、興味なければ演歌みたいに話題にもならない。小学生の頃だけど、紅白ビデオとってたけど、知らない歌手は飛ばして見てたから知らない。9割がたの日本の歌手にあまり関心なかった。

音楽好きなら、普通に自分のプレイリスト聴くだろ。

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 13:06:27.22 ID:4juedaI20.net
あ、K-POPへの要望は、韓国語曲で聴きたい。昨今、情報早くて、韓国語曲に慣れちゃってるんだよね。そうするとビートルズがつたない日本語訳で歌ってもビートルズに感じないでしょ?

それと同じように、K-POPファンからしても日本語曲にちょっと気まずさというか魅力3割減みたいに感じて、K-POPファンウケも良くないと思うから。

Kpop界隈に言いたいこと。もう韓国語曲で慣れてるんよ。日本語曲に拘らなくて良いから、100%の状態の韓国語曲で聴きたい。その点、ニュージーンズは良かった。

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 14:46:37.38 ID:6F+/8H5k0.net
聴き慣れている事もあってか、70~80年代の歌謡曲が多い『年忘れにっぽんの歌』を観ていた。
歌詞がシンプルで分かりやすい上に上手いのよね。

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 15:01:02.07 ID:sd4/s3gj0.net
あれ生でないなら年末見る必要なくね

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 16:59:24.95 ID:UySg/tMz0.net
アフリカ系にも負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 17:13:04.61 ID:hYY/BqFd0.net
視聴率を必ず上げる歌手とか視聴率を必ず下げる歌手なんて滅多にいないけど
韓国系、K POP系はその数少ない視聴率を必ず下げる歌手だな

TVALでリアルタイム視聴率を見れるようになって判明した 

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 21:39:25.55 ID:OSkOcYHO0.net
まあ、ももクロの方が面白かったよ
両方つけていたけど、ももクロの方を長く見てたわ

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 21:41:03.92 ID:BZrLZOWr0.net
大晦日で楽しみにしてたのはBSでやってたブルースブラサーズのみ

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 23:23:42.31 ID:uWRljtqs0.net
紅白の価値も無くなったな

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 00:43:34.60 ID:L+D2y/EK0.net
>>932
アフリカ系てなに?アフリカンアメリカンで良いの?つまり、ラップ、ヒップホップ(R&B系)みたいな。ぼくはこのジャンル聴けないんだけどさ、エミネム、2pac、カニエ、JAY-Z、ビヨンセの一部の曲以外はさ。

面白いデータがビルボードが出されてて、これまでの2大音楽ジャンルのポップスとロックがシェアを落としてるって記事。もちろん、これアメリカ本国内の話なんだけど。で、これが日本の音楽好みにどんな影響を及ぼすか?だけど、関係ないよ、に思えるだろ?これがさ、

637(1): 2023/12/09(土)12:10 ID:XIwfVXbv0(8/14) AAS
ビルボードチャートで大きな変化だなと思うのがさ、長年音楽市場のシェアを占めてきた2大ジャンルのロックとポップスがさ、ここ数年で急激にシェアを落としてるって記事なんだよね。
ロックとポップスで2019年は69%のシェアだったのが2022年は59%。今年はついに48%と50%を割ったという。ここで伸ばしてるのがR&BとK-POPとラテン。ラテンはスペイン語人口が増えてるせいなのか、またロックは新譜が少なくなってきてシェアをどんどん減らして、ポップスはR&BとK-POPにシェアを奪われてるような感じ。

日本とはだいぶ違う気がするが、日本人も聴いてる曲は音楽を聴く層が特定の流行り曲ばかり聴いてる気がする(昔のように多くの人がたくさんの曲を聴くような感じでない)。

2023年のシェアは
ロック32.4%、ポップス15.8%、R&B15.2%、カントリー12.7%、ラテン11.5%、K-POP5.1%、クラシック2.7%、ラップ2.7%、コメディ1.8%。

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 00:47:57.60 ID:EyOxzjFf0.net
ジャニよりヒカキン呼んだらよかったよね

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 00:48:38.28 ID:L+D2y/EK0.net
ぼくの好きなKpopには、もろ影響強くて、もうKpopのけっこうな曲がラップ、ヒップホップ主流になってるんだよ。TWICEじゃないの。ブラックピンクなの。BTS(ジョンググ、ジミンという歌手がいた)が活動休止で、もうチャートがかなりヒップホップ調だわ。IVEまで似合わなそうなキャッチーなヒップホップしてたわw

で、Kpopから流入的な経路もあると思うんだけどさ、日本人だけがこの世界的な潮流から逃れられるだろうか?アニメ主題歌がヒップホップになったときがそのときだと思うね。つまり、タイアップでヒップホップが選択されるような時代になったら、日本ヒップホップがココロオドルになるやもしれない。

ヒップホップが合いそうな(主人公の髪型がドレッドまたはアフロまたはダボダボ服のオタク)原作漫画がジャンプに連載されるようになったら…

最近の漫画よく知らないんだけど、ないよね?そんなヒット漫画はまだ。今のところ、アニメとロック、ポップスは相性良いが、ヒップホップは相性あんまり良くない。

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 01:09:07.21 ID:MqOlCPN70.net
でもジャニーズは要らない

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 06:17:37.68 ID:sGYIaXKq0.net
>>936
本当に裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 09:29:45.27 ID:grw+CXG90.net
葬式ごっこで人をおかしくさせた人見たくなかった

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/06(土) 09:30:49.17 ID:sGYIaXKq0.net
>>942
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 07:09:16.18 ID:ZP5ULx2c0.net
このままでは、裏番組に勝てなくなる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 07:19:22.13 ID:sRLW8HP80.net
>>834
YOSHIKIは今まで海外アーティスト交渉して紅白出すのに一役かってるし
個別YouTube回数とか見ても上位で全く問題ない

アミューズが多すぎるのと福山が特別扱いすぎるのはそのとおりだけど

総レス数 945
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200