2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】「大谷翔平は大金を惜しまない」約1億4500万円の桁違いな寄付に米驚愕!  能登半島地震の被災地支援に感嘆「彼はヒーローだ!」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/01/07(日) 00:24:37.89 ID:Ki4R/48R9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ab18064f5e45d8dfe093e2c467c457efbfc749?page=1

「大谷翔平は大金を惜しまない」約1億4500万円の桁違いな寄付に米驚愕! 能登半島地震の被災地支援に感嘆「彼はヒーローだ!」


 球界スーパースターの桁違いな支援が、大きな注目を浴びている。

 1月5日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が自身の公式インスタグラムを更新。元旦の日本列島を襲った巨大地震「令和6年能登半島地震」に哀悼の意を表し、球団と共同して寄付金を贈ると発表した。

 その金額は、なんと100万ドル(約1億4500万円)という個人の寄付金としては破格と言える額だった。

 母国に大きな爪痕を残した震災に心を痛めた大谷は被災地に寄り添うかのように、インスタ内に次のように綴った。

「令和6年能登半島地震による被災地支援のため、この度ドジャースと共同で寄付をいたします。復興活動に参加してくださった方々に感謝するとともに、今後も私たちが団結していき被災された方々を支援していきたいと願っています。行方不明者の早期発見と被災地域の復興を心より願っています。大谷翔平」

 球界スターの振る舞いは現地メディアでも大きな話題を呼んでいる。ドジャースの地元ロサンゼルスに本拠地を置く『FOX 11 Los Angeles』は「ショウヘイ・オオタニとロサンゼルス・ドジャースが、日本の地震救援に100万ドルの寄付を約束」と銘打ったタイトルで記事を配信。異例な金額に驚きを隠せなかった。


 冒頭、「オオタニがドジャースに移籍してまだ1か月も経っていないが、リーグ2度のMVPに輝いたスーパースターは、グラウンド外ですでに素晴らしい変化をもたらしている」と言及。

 続けて、「この二刀流スターとドジャースは、日本の能登半島地震の被災者に100万ドルを寄付することを約束した」と記し、球団との共同寄付を発表した大谷の行動力に感嘆した。

 同メディアは、13年前の東日本大震災級となるマグニチュード7.6、最大震度7を記録した巨大地震が1月1日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方とその周辺地域に発生し、津波が街をのみ込み、壊滅的な被害をもたらしたと報道。生々しい写真とともに振り返っている。

 さらに5日時点で同県内で94人の死亡、行方不明者が222人にのぼる未曾有の事態で、いま現在も地震による被害が確認されていることを説明したうえで、「オオタニは地震の中心地から北東に離れている岩手県で生まれ育った。ドジャースと彼は共同で声明を発表した」と伝え、前述のインスタ内のメッセージを紹介した。

 同メディアの読者コメント欄には「なんてナイスガイなんだ」「桁外れな金額だ!」「ショウヘイは本当にヒーローだ」「オオタニは困っている人やお世話になった人には遠慮なく大金を出すことを惜しまない」「彼にしかできない素晴らしい行動だ」など、称賛が相次いでいる。
 
 大谷は昨年12月にドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の超大型契約を交わし、契約額のうち97%にあたる6億8000万ドル(約986億円)を「後払い」にするという異例の形式を選択し、球団の財政負担を考慮する気遣いを見せた。

 そして今回、日本を襲った震災の共同寄付金の表明。野球界のスーパースターには、もう頭が上がらない。

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 07:55:01.64 ID:dRY8m/jq0.net
>>14
別にいいだろ
さすがにこんな地震毎年起こるわけもないし大谷にとってはさほどの金額でもない

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:00:58.04 ID:cPwS15DP0.net
ほんと金の話題しかねえなw

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:07:39.54 ID:zDFDYEow0.net
この記事おかしいだろ

 1月5日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が自身の公式インスタグラムを更新。元旦の日本列島を襲った巨大地震「令和6年能登半島地震」に哀悼の意を表し、球団と共同して寄付金を贈ると発表した。
 その金額は、なんと100万ドル(約1億4500万円)という個人の寄付金としては破格と言える額だった。

球団と共同で100万ドルなのに個人で100万ドルという誤認を誘うように書いてるよな

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:20:06.36 ID:vGeai08a0.net
NPB時代にゴミクズな性格なのがバレてるから今は好感度上げるために必死なんだよw

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:23:51.97 ID:hC1glw5u0.net
>>93
あの世に持って行くんだろうよ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:29:47.88 ID:lkMdx7AQ0.net
一般人の数万の間隔だろ
宣伝にもなるし

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:31:44.33 ID:hnrynsWs0.net
>>145
金はあの世には持っていけないからな
真田氏は地獄の沙汰も金次第ということで六文銭を家紋にしてたけど
でも子孫がいたら相続できるからな
大谷は子どもができたらその子どもは安泰だろうw

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:34:07.99 ID:/UQ6bGGg0.net
>>1
球団名義だし大谷本人が寄付してるのか怪しいな
6億円分グローブ寄贈も企業の販促で大谷は1円も出してなかった前科があるし

他の野球選手やサッカー選手、タレントも寄付してるけどテレビで報道したのは大谷だけっていうね

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:36:34.25 ID:o+WnwFvd0.net
>>122
東日本の時、勤め先でやってた募金に1万出した事ある
あん時は本当に居たたまれなくってさ、人生最高額だった
ただ、その後それが地元の新聞社に行くって聞いて不安になって
マジで返してくれって思った

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:39:49.49 ID:uoIaUJ6n0.net
後払いでビンボーだろうし、大谷自身は大して払ってないだろ。
ドジャースを使って、イメージアップ図ってるだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:40:29.76 ID:4uy/duuc0.net
なんでイチローは寄付しない?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:44:04.70 ID:B0eYW62d0.net
集られそう

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:49:54.80 ID:CkTf1j7u0.net
球団の善意を自分の手柄にするとか最悪だな大谷…

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:51:44.99 ID:rXbFEA0W0.net
大谷さんにしてみたら中金

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:52:11.31 ID:4uy/duuc0.net
サッカーサッカー言う人に言いたい、イチローは?

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:53:39.37 ID:3acQFj6x0.net
元は受信料だからな

少ないよもっとだせよケチだな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:54:11.43 ID:C2/uFquO0.net
松本人志とかいうごり押しジジイは?

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:56:37.06 ID:C7/XdMuR0.net
>>1
ベッカムやクリロナとかパッキャオとか10億ぐらい払ってたけどな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:58:00.72 ID:AZtVzNEr0.net
>>26
年俸2.9億やししゃーない
>>1
サッカー選手の年俸ランキング
1位 660億円 ロナウド
2位 660億円 ベンゼマ
3位 620億円 ネイマール 
4位 320億円 カンテ
5位 315億円 エムバペ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
圏外 2.9億円 大谷new!


ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 08:59:27.77 ID:Opn7XPmA0.net
国民栄誉賞を期待したい

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:02:45.81 ID:1QOTrYkt0.net
>>138
年収500万で7万募金はほとんど居ないよ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:24:35.60 ID:wHcBhxxW0.net
去年の日本野球と大谷翔平

WBCでは日本が全勝で世界一、MVPは大谷翔平
高校野球では慶応が107年ぶり優勝
U-18 BASEBALL WORLD CUPでは日本が初優勝
プロ野球では阪神が38年ぶり日本一
アジアプロ野球チャンピオンシップでは日本が全勝で2連覇
社会人だけで戦ったアジア野球選手権も全勝で日本が優勝
MLBでは大谷翔平がアジア人初の本塁打王と史上初2回目の満票でMVP、そしてMLB観客動員数10年連続でトップのドジャースとプロスポーツ史上最高額で契約

一方、サッカーは話題なしw

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:27:45.66 ID:l0RnwSYw0.net
売名批判は出ないの?
東日本大震災の時、秋元康が寄付したら「売名!売名!」とめっちゃ叩かれたけど

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:52:23.75 ID:dRY8m/jq0.net
ぽかぽかとか出てるフジのヤマケンが100万寄付したらしい

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:52:43.95 ID:CN6BKAg+0.net
>>163
売名って知名度無い奴等がやる行為
既に知名度ある大谷が売名って批判するのは馬鹿と思われるよ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:12:09.66 ID:UaiHi9iO0.net
>>160
本人が2021年に辞退してるだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:17:44.85 ID:GU3e51hg0.net
大谷の話題はインチキしかないのが笑える2024

全国にグローブを寄付 → ただのスポーツ用品メーカーの宣伝配布

メッシロナウドに肩を並べる高年俸 → 年俸たった2.9億円ww

あの時計は何だ → ただのスポンサー企業ww

大谷に世界が注目7000万人が~ → 世界の誰も興味なくたった4.7万人しか見てなかったww

1億4500万の寄付がー → 保護者のドジャースが支払いwww大谷は無関係ww

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:21:47.86 ID:GU3e51hg0.net
仮想通貨取引FTXのアンバサに!ギャラも仮想通貨でもらう → FTX破綻

これも追加で

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:22:33.00 ID:nv6+wDsS0.net
大谷がいなかったら1.45億の寄付はなかったわけだしな
グローブ6億もグローブ全国に贈るのやめて救援物資を輪島に送れよ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:25:01.38 ID:F3Tk6bfU0.net
1000億貰えるんだから1億なんてはした金だろ
貯金も数十億はあるんだろうし

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:26:28.22 ID:F3Tk6bfU0.net
>>122
俺らの価値からしたら10円くらいだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:27:36.45 ID:2VIR+zTV0.net
松井秀喜はなにしてんだ?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:28:54.33 ID:2VIR+zTV0.net
>>73
大谷はドジャースと合同は金額公表したけど
個人でやった分は金額非公開だってさ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:34:27.17 ID:Xms+NJGW0.net
岩手県出身のドジャース大谷さんが一億四千万寄付か
石川県出身のヤンキースゴジイさんはいくら寄付したの?

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:35:57.44 ID:E00IJlA40.net
「愛犬は荷物じゃない!」から今年は帰国しないってよ
だか

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:38:04.72 ID:Xms+NJGW0.net
>>170
じゃお前も数十万しかない預金から一万円寄付しろよ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:40:45.39 ID:GU3e51hg0.net
寄付すらも他人に金を払わせるって大谷は金に本当に無頓着なんだろうな
だから年俸たった2.9億円という馬鹿みたいな契約を結ばされたのです

焼き豚残念だったな
大谷の金でサッカーに対抗しようとしたら当てが外れた

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:41:16.29 ID:F3Tk6bfU0.net
>>176
計算って出来る?

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:42:24.76 ID:F3Tk6bfU0.net
>>177
それ自分から言いだしたんだけどな
それに後から貰えるんだから別にいいだろ
貯金だってたんまりあるんだし

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:48:51.20 ID:GU3e51hg0.net
>>179
あの馬鹿がそんな事自ら思いつくわけねーじゃん

年俸を2.9億円にしたらぜいたく税が安くなっていい選手を集められて勝てるようになるけどどうする?って言われて、
大谷は馬鹿だから ”うん” と答えただけだろどうせww

こんなルールの穴を突く卑怯な事をすると業界やファンから非難されるから 大谷が言い出したと犯人に押し付けられただけww
大谷は馬鹿だからそれにも気づかないww

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:51:55.91 ID:TBJ7789X0.net
一般的なサラリーマンでいうといくらくらいなのかな?

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:52:40.81 ID:F3Tk6bfU0.net
>>180
全然卑怯な事でも何でもないんだが?
頭大丈夫か?

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:53:41.48 ID:F3Tk6bfU0.net
>>181
サラリーマンの平均年収を1000で割った金額
1円もいかないw

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:54:52.04 ID:s2maNOi80.net
「秋篠宮家」からキャリア官僚が次々と逃げ出している  (週刊現代 2020.9.18)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75714

>済生会中央病院の関係者から防護服が不足しているという話を聞いた紀子さまは、職員たちにこう告げた。
>「私たちと有志の職員で防護服を作って、病院に届けましょう」

>先の宮内庁関係者は「有志」という表現が恐ろしいという。
>「こう言われて、『私は参加しません』と言える職員はいません。紀子さまは同じ仕事を複数の職員に振って、それを競わせるのです。
>ポリ袋を用いた『手作りガウン』を作る作業が遅かったり、出来が悪かったりすると一つ一つ注意されます。『いくらなんでも度が過ぎる』と音を上げる人たちも多い」

@
秋篠宮家では、手作りガウン300着を職員に作らせ
紀子妃からのメッセージ付きで寄付した(実は迷惑だった)

@
ゴミ袋ガウン! 作ってましたね~。
でもあれも秋篠宮家は絶対手伝ってなさそう。横で召し使いに命令するだけ、完成品を持ってニッコリ写真にうつるだけ。

@
コロナで大変な国民に、天皇皇后両陛下は「お手元金」から自腹で1億円を寄付する
一方、秋篠宮家はゴネて皇族費を3倍に増額させ、“趣味公務”でお車代もいっぱい貰ってるのに、寄付金を出さず

@
敬宮愛子さまはコロナと物価高で苦しむ国民を思って成年式のティアラを新調せず
一方、秋篠宮家は東日本大震災で国民が疲弊してる年に、2856万で眞子さまのティアラを新調

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:55:37.75 ID:s2maNOi80.net
【秋篠宮邸プロジェクト、コロナ禍と物価高の中で総額50億円を超える税金を使う】

・秋篠宮邸の大改修  35億円     ※私邸部分は一番新しいのに改修
・秋篠宮佳子邸  11億円     ※事務所&倉庫と嘘をついて新築
・秋篠宮事務所棟  5億円     ※仮邸が佳子邸になったため新築
・秋篠宮邸と佳子邸を繋ぐ回廊  2億   ※佳子が化粧が面倒という理由
・佳子邸の内装変更 数千万

佳子さまの別居で改修費の総額がついに50億円超に 「悠仁さまのお祝いにも差し障りが」(週刊新潮 2023年9月7日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09080556/
佳子さまの「ひとり暮らし」、建設費用11億円の豪邸とは別に「周辺整備」の名目で約5億円の追加工事 (女性セブン2023年9月7日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20230827_1899466.html

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:56:06.36 ID:s2maNOi80.net
紀子さま、コロナ禍と物価高の中で43億円の宮邸改修 大理石はイタリア産など仰天注文を連発 (女性自身 2022年10月18日25日合併号)
https://jisin.jp/koushitsu/2139619/

総工費は約34億6600万円。これとは別に、19年2月に完成し、ご一家が工事中に住まわれていた「御仮寓所」の総工費はおよそ9億8千万円で、こちらは事務所や収蔵庫として活用される
「すべて合わせると、今回の大改修で秋篠宮家に関連する建物の延べ面積は5500平方メートルを超え、昨年6月末に改修された皇居・御所の約5290平方メートルに、匹敵する広さとなりました」
 前出の記者が続ける。
「18年11月のお誕生日会見で秋篠宮さまは、陛下が執り行われる大嘗祭に国費を充てることに異議を唱えられました。『内廷会計(御手元金)で行うべきだ』『できる範囲で身の丈にあった儀式にすれば』などと、独自の見解を披露されたのです。
それでも実際の大嘗祭の費用は約24億4300万円と、秋篠宮邸の改修費よりはるかに少なく、庁内では“ご自身の身の丈は……”といった不満の声も上がったのです」

「全ての工費を合算すると実に44億円余りの税金が注ぎ込まれたことになります。工事の規模が違うとはいえ、御所の改修費は約8億7千万円。対照的な数字となりました」(同)


愛車のベンツでドライブをする秋篠宮夫妻
https://blog-imgs-95.fc2.com/r/e/t/retsugaiha/20161107125717b3a.png

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:57:37.74 ID:s2maNOi80.net
秋篠宮家44億円超の新築豪邸建設のウラ事情 紀子さまが「内装に金を多く使ってほしい」 (週刊新潮 2022年10月13日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c94a41729d0e595c568acb114e852543c4fb22

「9月30日、宮内庁は一昨年3月から続いていた秋篠宮家の改修工事が終わったと発表しました。工期は半年ほどずれ込み、建物の延べ面積は約2970平方メートルと、これまでの2倍近くに広がりました。あわせて、秋篠宮家の北側に隣接し、ご一家が会見などで用いられてきた赤坂東邸も整備されたのです」(前出記者)

 総工費は約34億6600万円。これとは別に、19年2月に完成し、ご一家が工事中に住まわれていた「御仮寓所」の総工費はおよそ9億8千万円で、こちらは事務所や収蔵庫として活用されるといい、

「すべて合わせると、今回の大改修で秋篠宮家に関連する建物の延べ面積は5500平方メートルを超え、昨年6月末に改修された皇居・御所の約5290平方メートルに、匹敵する広さとなりました」

「全ての工費を合算すると実に44億円余りの税金が注ぎ込まれたことになります。工事の規模が違うとはいえ、御所の改修費は約8億7千万円。対照的な数字となりました」(同)

 さらに、前出の関係者が明かすには、
「宮邸の改修が半年ほど遅れたのは、工事の途中で紀子妃殿下がイレギュラーな“リクエスト”をなさったことも一因です。妃殿下は作業の進捗状況をお確かめになるため、しばしば現場に足を運ばれていたのですが、その際に『内装に金(きん)を多く使ってほしい』と注文なさっていた」

https://pbs.twimg.com/media/FaPH6zhUsAAgmOS.jpg

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:05:57.25 ID:GU3e51hg0.net
>>182
公平な競争を促すルールの穴を突いた契約は卑怯ですよ
契約金を引退、後契約終了後に払えば引っかからないという
選手はプロ意識が高いから年俸として貰える時にもらっておきたいから大きな問題にはならなかったのに
大谷は馬鹿だから契約金の97%を引退後に支払うというアホな契約が成立したのですww
イジメられて契約解除して契約を全うできなかったら貰えないのにww

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:05:58.96 ID:Xms+NJGW0.net
聖人だな
モノやゼニが物欲や金銭欲がまったくない人間の所に集まる不思議

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:06:09.05 ID:AWmLhC9n0.net
いつも思うけど
野球スレで焼き豚とか言ってるやつって頭おかしいの?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:09:29.35 ID:GU3e51hg0.net
大谷もそうだけど焼き豚も軽く知障が入ってるのが笑える

野球ばっかりやって勉強をしないと馬鹿になるんだなww

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:11:50.85 ID:Xms+NJGW0.net
>>188
それは大谷翔平より野球が上手い奴が言わないとな
しょうもない出来損ないのクズが威張っても誰の同意も得られない

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:28:55.60 ID:MPM6FGJU0.net
大谷のスポンサーを見ると、被災地が必要とする商品を扱っている会社も多いから、それらを動かして大谷名義で物資を差し入れる方法もあるな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:31:23.86 ID:GU3e51hg0.net
大谷が馬鹿なのは業界にバレてるのなww
この契約金は満額貰えるから引退しても将来安泰かと思ったら
大谷が言い出したら契約を解除できるんだってなwwW

全力でいじめられるのが確定してるじゃんww
大谷なんて10年稼働できるとはとても思えないし邪魔になったらイチロー以上のいじめにあいますよ
その屈辱に耐えられなくなって自ら契約解除を申し出るでしょう
引退後にもらえるはずだった大金も水の泡ww

イチローも日本凱旋試合でまさかのサプライズ引退セレモニーをやられてその日のうちに引退を決断したもんなww
5万人の大観衆の前で葬式ごっこをやられたようなもんww
アメリカもえげつない国だなーさすが差別の本場・いじめの本場だと思ったよww

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:32:57.53 ID:zqWAlbbQ0.net
アメリカ政府はたった1200万だろ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:38:58.28 ID:BmH1aqd20.net
サカ豚は1月1日震災当日、タイ人とコロコロ転がったり寝込んだり役に立ちませんでした 視聴率2.7%

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:51:21.48 ID:R7QBzuVa0.net
【神奈川新聞】 大谷翔平のグラブ寄贈、朝鮮学校や中華学校などの外国人学校は対象外 一橋大学の田中宏名誉教授「外国人教育への意識が乏しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4c57a9eaf9f37c22c18a13a9296d123fb54e85

ほんと差別大好きすぎだろジャップは

198 : :2024/01/07(日) 12:56:19.33 ID:CxAjqNM40.net
羽生結弦は被災地に何十億円も寄付してますが何か?

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:59:19.37 ID:1VbTxKSB0.net
凄いな。
俺も被災地に折り鶴送るわ。

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:05:53.53 ID:/2QbWuj80.net
>>197
韓国系や中華系のメジャーリーガーは人でなしの銭ゲバ乞食だから自分の懐に貯め込むだけで何もしないの?笑

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:09:17.02 ID:/2QbWuj80.net
大谷はドジャースと共同で寄付する一億四千五百万円の他に、個人的に億単位寄付をしてるとドジャースが発表した
大谷は謙虚だから個人でした寄付については何も言わん
本物の聖人だな

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:17:26.29 ID:QzHi4th80.net
>>177
オマエ、ナニ言ってんの?
ではご自慢の地元のツエーゲン(笑)やらカマタマーレ?は相当な額の支援してるんだろうな?
逆に我々も被災した支援しろニダ!だったり(笑)

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:11:14.88 ID:Lv83U7OO0.net
>>188
スポンサー料だってたんまり稼いでるし
別にもらえなくてもいいと思ってんじゃね?

金に執着する一般人じゃ理解できない思考

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:13:00.16 ID:v+SuKKIy0.net
>>194
お前年間いくら稼ぐの?

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:14:34.24 ID:zSJGStVx0.net
>>163
今更、売名する必要ある?

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:17:02.11 ID:BpE3vD+40.net
球団としての1億4000万以外に、個人でも寄付してるんだけどね
スレの流れ見ても、サカ豚が意図的にミスリードしてるとしか思えない

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:19:59.17 ID:7jS9BGsf0.net
大谷叩きやってる連中はコレ

237 : ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/07(日) 14:00:13.23 ID:0mTbJAcI0
山本太郎叩きはやはりdappi等に小銭で雇われた工作員の仕業でした
https://twitter.com/yoshiko_bluesky/status/1743658103080726610
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 14:28:16.41 ID:IsDv8dKn0.net
基本大金を稼いでることが世間にとって迷惑なのだから多少金を寄付したところでそれがどうしたのって感じ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 15:14:09.29 ID:uumyMA+Q0.net
>>79
大谷らしいね
全米を熱狂させてる設定
全米を驚愕させてる設定

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 15:16:18.00 ID:uumyMA+Q0.net
>>128
被災者にも大谷ハラスメント仕掛けるマスコミ
ありえるな、本当におそろしい

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 15:40:08.38 ID:nv6+wDsS0.net
一定以上の金を手にしたらそれ以上要らなくなるわな
元会社経営者とかならいくらでもアイデアが出るが
現役アスリートだから思いつくことも限られる

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 15:56:58.73 ID:ceNS6o4R0.net
目標達成シートに金の使い方についても書いてそうだな

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 16:13:40.95 ID:jb703jEg0.net
他の有名人全然寄付しないよなw
口ばっかり

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 16:14:34.88 ID:jb703jEg0.net
格闘系YouTuberとかほんと口ばっかりで
寄付しろよなw

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 16:25:00.10 ID:JediQrlA0.net
このうちドジャースが出したのはいくらなんだろう

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 17:49:31.70 ID:Ra7eCSxG0.net
こういう親だと子供は将来めちゃくちゃになるね大体

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 21:16:44.29 ID:gMtziyVS0.net
向こうは寄付することがステータスだし半ば義務とも言える
税金対策でもあるしな

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 23:08:58.61 ID:asx6sk+g0.net
何このウソ記事

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 23:09:44.54 ID:asx6sk+g0.net
>>206
ミスリードしてんのはこの記事だろバーカ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 23:31:15.85 ID:6mwkAobY0.net
>>201
正直、1億円程度の規模の寄付で、少ねぇ と思った口だった

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 23:56:22.08 ID:qRcCPIh70.net
YOSHIKI 1000万円

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 04:55:33.24 ID:0Ch6asxf0.net
このお金は公務員の残業代と休日出勤手当に消えます

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 05:24:00.30 ID:aJJlqtue0.net
>>197
他の外国人学校は何も言ってない
意味を理解してるから

お前らチョン公やチャンコロだけがわめいてるだけ 

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 06:36:18.03 ID:1Jg6TIKz0.net
>>222
提携している自治体から職員の応援が派遣されるが大して手当てはつかないと言っていたぞ。税リーグより遥かにマシ←8割方本気でそう思う

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 07:11:27.76 ID:Z3fG+C4s0.net
俺らの5万位だよなこれ感覚的に

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 10:59:12.03 ID:kXJf/O2V0.net
>>49
世界の三笘
世界の久保なんだろ?
大谷より人気も収入もあるんだろ
なら出すのが当たり前
寄付が寄付を呼ぶ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 11:00:31.37 ID:kXJf/O2V0.net
ちなみに本田圭佑も大阪出身だけど星稜高校出身

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 11:13:44.13 ID:tZ+MM5R40.net
大谷の1億なんか俺たちの1万の感覚だもんなww

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 11:23:39.90 ID:mDT2SFX+0.net
100万ドルはドジャースと投資家集団の話で大谷はまだ金額わかってないんじゃなかった?

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:05:03.57 ID:95lpR2Gm0.net
松井は?

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:49:00.43 ID:2rzk9Vj20.net
>>1

能登半島地震寄付額

*1.5億円 大谷翔平&ドジャース
8000万円 アサヒグループジャパン
6000万円 台湾
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 Sky株式会社
5000万円 株式会社ポケモン
5000万円 新しい地図
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
3000万円 キャノングループ
2400万円 霜降り明星 粗品
2000万円 花王グループ
2000万円 塩野義製薬
1600万円 富士通
1400万円 アメリカ
1000万円 YOSHIKI
1000万円 資生堂
1000万円 KOSE
1000万円 アルビオン
1000万円 第一三共
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 GLAY
1000万円 読売新聞社(羽生結弦展の収益)
*700万円 りそなHD
*500万円 ブシロード
*500万円 カバー株式会社
*500万円 志尊淳
*500万円 はじめしゃちょー
*300万円 ファンケルグループ
*200万円 ふなっしー
*100万円 朝倉海
*100万円 夢グループ
*100万円 DJ SODA

2024年1月8日午後1時47分更新

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:50:57.48 ID:2+Sw1seM0.net
ヒーローは現地で救助活動をしてくださっている人たちのことね
金を何兆円出したって彼らの上には行けない

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:55:18.71 ID:xQrq/RKp0.net
大谷単独の寄付はもっと高額なんじゃね?

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:55:58.39 ID:Dr3feAr80.net
またカネの話し
カネの話題しかないな

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 13:57:20.01 ID:C9lCbzgY0.net
凄い人やな

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:01:01.22 ID:joX3R15A0.net
【寄付】 大谷のせいで、地震がおきた 【石川】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1704499503/l50
https://o.5ch.net/22bb5.png

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:01:39.47 ID:NCOP9A6/0.net
>>1
松井は、黙って寄付かな?

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:07:36.47 ID:NzXw9Gpv0.net
こう言っちゃ申し訳ないが震災報道等のおかげでこの豚のゴリ押しがなくなって最近快適にテレビ見れて嬉しい

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:17:54.64 ID:MrupCiP70.net
>>231
なんでアサヒグループがそんなに支援してるんだ?
支援物資の先渡しで、その後代金後払いでもらうって話じゃね?

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:22:02.54 ID:xQrq/RKp0.net
日本の震災をお祝いするような国で開幕しちゃいかんよな

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 14:27:38.29 ID:D7sEMJbt0.net
今貰えるのは年俸約3億だからな
その内の半分をポンと寄付したわけだ
なかなかできるこっちゃねえよ

総レス数 269
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200