2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光る君へ:「藤原」だらけで、名前を覚えるのが大変? 最新の人物相関図に24人、実に半数 [朝一から閉店までφ★]

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 15:34:51.89 ID:1AtdDww10.net
>>339

これを取り上げれば・・・見せ場はあります

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E4%BC%8A%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87
刀伊の入寇(といのにゅうこう)は、寛仁3年(1019年)に、
女真の一派とみられる集団を主体とした海賊が壱岐・対馬を襲い、更に九州に侵攻した事件。
刀伊の来寇ともいう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E4%BC%8A%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87#%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%9A%86%E5%AE%B6%E3%81%A8%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E5%9B%A3
藤原隆家と九州武士団

藤原隆家は中関白家出身の公卿であり、眼病治療のために大宰権帥を拝命して大宰府に出向していた。
専門の武官ではなかったが、撃退の総指揮官として活躍したことで武名を挙げることとなった。

藤原隆家(ふじわら の たかいえ)
演:竜星涼
道隆の次男。伊周、定子の弟。

総レス数 766
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200