2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】西武、国内FA山川穂高のソフトバンク人的補償に甲斐野央 最速160キロのドラ1右腕が移籍 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/01/11(木) 17:39:19.86 ID:5H0lmxzv9.net
西日本スポーツ2024.01.11 17:09(Updated:2024.01.11 17:30)
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/811360?rct=takaban_otto

 ソフトバンクは11日、甲斐野央投手(27)が西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使して移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として移籍することを発表した。

 甲斐野は2019年にドラフト1位でソフトバンクに入団。西武との開幕戦(ヤフオクドーム)でプロ初登板初勝利を挙げると、中継ぎとして1年目から65試合に登板。2勝5敗、8セーブ、26ホールド、防御率4・14の成績を残し、侍ジャパンとして国際大会「プレミア12」にも出場した。

 20年は右肘の負傷により登板なし。同年オフには右肘の手術も受けた。21年は22試合、22年は自己最速の160キロをマークするなど27試合に登板と徐々に状態を上げると、23年は46試合に登板し、3勝1敗、2セーブ、8ホールド、防御率2・53と復活をアピールした。今季に向けては「(抑えの)オスナから9回を奪えたらめちゃくちゃかっこいい。脅かす存在になりたい」と意気込んでいた。

 通算160試合、7勝8敗、11セーブ、41ホールド、防御率3・43。

 山川は昨季の西武での推定年俸は2億7000万円で、日本人選手で球団3位までに相当する「Aランク」とみられるため、西武はソフトバンクから金銭のみまたは人的プラス金銭補償を受けることができる。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:39:49.60 ID:TXMr/gbB0.net
和田は?

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:39:54.09 ID:b8hsdQ/M0.net
人生初の2ゲット!

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:39:55.11 ID:AabZ2O7k0.net
和田じゃねーのかよwww

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:39:55.27 ID:qYJrC8xm0.net
へ?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:39:57.29 ID:9zdUt3vu0.net
和田涙目

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:03.65 ID:dZhG/BQx0.net
和田は?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:06.81 ID:+p6XUlwG0.net
和田が拒否った?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:07.36 ID:scyZD41Y0.net
和田?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:15.04 ID:ZKEBPWav0.net
日刊はガセ書いたのかw

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:22.82 ID:PPfOCQoA0.net
和田じゃないやん

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:30.49 ID:VLSm8u+N0.net
山川「ふぅー」

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:31.29 ID:bqMtRW8t0.net
は?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:36.23 ID:QhHsVpTL0.net
お漏らしするから

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:37.99 ID:wPzbpR230.net
>>1
ダウト

和田だろ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:40.30 ID:HKV2MmGq0.net
あまりの反響に泣き付かれたんだと思う

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:40.63 ID:scyZD41Y0.net
中日も拒否した選手いたな。名前忘れた

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:47.53 ID:l0840CSO0.net
和田とか言ったヤツ誰だよ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:51.08 ID:HqAIZb+O0.net
日刊スポーツあかんやろ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:40:55.66 ID:Dtfxs3Ml0.net
>>7
>>8
>10
日刊スポーツ記者「人的補償決まりました?」

西武フロント「まだ」

日刊スポーツ記者「和田!?」

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:01.83 ID:kMYTmb+y0.net
あれ?和田は?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:02.54 ID:phc9bZsW0.net
山川セーフ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:11.11 ID:DnHiJMeg0.net
和田じゃないの??

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:11.20 ID:e/4khv090.net
釣られた?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:17.02 ID:Yh5zb25E0.net
>>18
https://news.yahoo.co.jp/articles/482b1c7ebe346ada0f91157124791581ee98d2bb
こいつです

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:25.16 ID:5K6kqOCv0.net
漏れたせいでなしになったパターンか?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:26.51 ID:7ZpMJ/DZ0.net
和田もプロテクト漏れに内心穏やかではないな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:27.07 ID:+NVa1eml0.net
あんだけ日中大騒ぎして和田じゃないの!!!!!!!!????????

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:31.37 ID:l0840CSO0.net
>>20
それかw

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:33.50 ID:lrW1gtVU0.net
和田って書いた記者は八丈島送りか

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:51.58 ID:XlQJQmCH0.net
和田どうしたんだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:52.18 ID:Kyif6GLq0.net
ズコー

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:52.65 ID:wDnZh1g10.net
ん?和田は?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:54.60 ID:PPfOCQoA0.net
ハムが岩瀬撮りに行ったの思い出した

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:41:54.74 ID:ca9gXJfQ0.net
和田じゃねーじゃ無いかよ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:03.98 ID:SqFzkFuf0.net
おもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:04.08 ID:gqgs1jjE0.net
誰だよ誤報流したヤツは…

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:12.60 ID:96BQzf7g0.net
まあ張よりは良い人的補償やな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:13.43 ID:wDnZh1g10.net
世紀の誤報ですやん

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:18.83 ID:h9wljZFx0.net
ほんとは和田だったんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:21.52 ID:z2BIUqP/0.net
和田って飛ばしだったんかよwwwwww

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:22.51 ID:C/IWu2/J0.net
>>16
たぶんヤフコメ見て急遽やでw

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:25.43 ID:RqCibWDE0.net
デマ🤣🤣🤣

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:27.15 ID:phc9bZsW0.net
岩瀬みたいな感じかな

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:27.34 ID:/aM+swd30.net
薄情なホークスファン「和田じゃならいいわ」

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:28.14 ID:+kq6+I600.net
甲斐野とか普通だけど割りとダメージあるから和田の名前出して大ショック与えて柔らげようとしたんだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:33.60 ID:+p6XUlwG0.net
良かった良かった

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:43.19 ID:vvpKfAUw0.net
最悪は免れたが自分が残る為に甲斐野を犠牲にした
これはこれでダメージが残るw

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:47.76 ID:tFnRyaxt0.net
和田がプロテクトされてたのかがマジで問題だな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:52.29 ID:vBwfWqUu0.net
このクラスでプロテクトされないの??

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:42:54.73 ID:tucX0b7H0.net
え、和田ちゃうの?流石にプロテクトしてた?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:03.19 ID:VNM9DcHX0.net
完全に騙されたわ
ソフバンファンは和田じゃなくてホント良かったなw

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:07.97 ID:IlWaiaXm0.net
甲斐野を出すから勘弁してくれと
泣きが入ったんだろうな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:09.18 ID:vqGxSCEw0.net
今、和田の人的補償の動画観てたのにwwwwww

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:10.81 ID:C/IWu2/J0.net
山川「これで俺は赦された〜」

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:24.03 ID:XlQJQmCH0.net
>>50
これが謎

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:25.98 ID:Ci3uJgbR0.net
西武当たり障り無いとこで
しかも投手?
ちゃらんぽらん冨好さん
「バッター取らんかい!」大激怒だな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:29.00 ID:HWThch560.net
やらかした記者は今頃顔面真っ青か?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:32.20 ID:P7E0qorW0.net
甲斐野は「突然のことではありましたが、ホークスには本当にお世話になり感謝しかありません」などとコメント。
「ドラフト1位で獲ってもらったものの、期待に添えるような活躍はできなかったと思いますが、チームメイト、監督、コーチ、スタッフ、フロントの皆様には温かく見守ってもらい感謝しています」とした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214467.shtml
https://i.daily.jp/baseball/2024/01/11/Images/f_17214468.jpg

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:35.31 ID:9R79E/rv0.net
孫案件になったのかな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:39.12 ID:KiiccOnt0.net
プロテクト漏れを明かされた上で残留とか、もっと悪いでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:51.91 ID:MILHqBT90.net
ソフトバンクが西武に泣き付いて
和田だけは勘弁して貰ったかな?w

そうなると色々と貸し借りが生じる事になるが
両球団のフロントの表情が見たい

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:55.64 ID:C/IWu2/J0.net
>>45
今度はホークソフロントの反撃ターンw

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:43:57.52 ID:CkndCdQJ0.net
違うじゃねえかww

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:00.18 ID:UTFB+uYY0.net
日刊スポーツどうすんのこれ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:04.67 ID:scyZD41Y0.net
和田というビックネームの後だと
ホークスファンもこれで良かった、助かったと喜んでるだろな

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:06.36 ID:l0840CSO0.net
>>25
TNCは速報で甲斐野補償出したけどヤベーと思ったんかねw

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:06.66 ID:wDnZh1g10.net
甲斐野は中継ぎで活躍するよ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:07.33 ID:JPCwVTZ50.net
ニッカンに限らず和田だって話漏れてたんでしょ?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:13.95 ID:+NVa1eml0.net
>>53
それを許しちゃったらプロテクトリストの意味がないんだが

あと3人くらい、西武の言いなりトレードしてやらんとなw

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:15.58 ID:y1SRlBcc0.net
>>62
多分そう

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:17.24 ID:/sFRPzah0.net
>>25
そっちは打診レベルだからセーフ

元凶はこっち
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401100001387.html

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:20.72 ID:d8l8+a6w0.net
エロ本から少年ジャンプやな!!

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:31.66 ID:lrW1gtVU0.net
またしてもドラ1が他所に行って大活躍するんですな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:34.61 ID:g7+MZ6p30.net
なんかプロテクト絡みでしこりは残るw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:35.41 ID:tFnRyaxt0.net
ナイツ塙とか高木豊が偉そうにコメントしてたけど
飛ばしかよ
どこだよ和田って最初にいったマスゴミは出てこいよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:36.74 ID:zkTAFChA0.net
和田ちゃうんかい

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:37.61 ID:scyZD41Y0.net
>>59
またドラフト1位かよ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:46.40 ID:wDnZh1g10.net
でもこれ裏で何かあったな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:49.05 ID:qJbPU18j0.net
わざと誤報を流して、和田もプロテクトから外れていたと思わせ、ソフバンからファンを離れさせるという高等な情報操作

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:44:51.73 ID:S+UDKHfm0.net
>>17
アレも左腕だっけ?

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:00.72 ID:IemBVVpf0.net
和田誤報やん

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:02.04 ID:fn+wRi6Z0.net
甲斐野クラスの投手が漏れるってあるのか?
怪しいな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:02.50 ID:BvM1WdsR0.net
和田祭りとは何だったのか

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:07.03 ID:v/nhW22K0.net
和田毅とはなんだったのかと ホークスの泣きの一回が入ったのかと
邪推してしまった 今のノーカンノーカンみたいなw

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:10.43 ID:l2lJEQsP0.net
これだけ記事が出まくって違いましたってあるのかよ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:10.69 ID:OEo0q90B0.net
SBのフロントが西武に泣きついて変更してもらったなw

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:24.17 ID:HlhufkPL0.net
岩瀬みたいに拒否ったのか

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:24.34 ID:0id8Mow50.net
大丈夫か西武
東や小木田がいた中なぜか張を選んだ選球眼だからな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:31.76 ID:pCHu2qoZ0.net
山川「俺の悪口言ったやつwww」

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:33.13 ID:IemBVVpf0.net
部数やアクセス数伸ばす為の提灯記事
マスゴミはクソ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:33.60 ID:l0840CSO0.net
つーか2年連続でドラ1を人的補償で取られたな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:34.27 ID:3qTb5CZt0.net
ニッカンという飛ばし屋

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:34.61 ID:ZKEBPWav0.net
この選手は最近youtube番組始めたばかりだし
貴重な中継ぎなのにプロテクトしてないの謎過ぎるな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:35.15 ID:0aO6DFC00.net
>>69
ニッカンしか報じてない
後のは全部取材もしてないコタツ記事

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:40.90 ID:z3K/h3wp0.net
凄まじい誤報だったなw
岩瀬した可能性もあるが

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:42.13 ID:JPCwVTZ50.net
また根本が寝業使ったか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:42.84 ID:9R79E/rv0.net
和田がプロテクトで本当に守られてたらこんなことになってなかったと思う
外されてたのは本当なんでしょう

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:47.54 ID:kLqrFyqU0.net
ガセかよ和田

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:49.07 ID:H1vRDIBD0.net
いやいや、これ最初和田だっただろ
ソフトバンクゴリ推ししやがったな
明らかに怪しい流れ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:49.68 ID:ElvOEsER0.net
つまんねー

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:55.58 ID:wDnZh1g10.net
間違いなく裏で取引があった

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:58.37 ID:X9Fb9w7P0.net
若い奴獲った方がいいだろうな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:45:58.40 ID:cBSuAxh10.net
>>50
43だし指名した瞬間に引退されるリスク考えたらプロテクトしなくてもいいと考えたんじゃね

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:03.11 ID:T+AnAB3a0.net
こんなん昔の堤いたころの西武なら
通用しなかった
鶴の一声ならぬ禿の一声だろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:05.67 ID:HvhKyqeq0.net
和田より甲斐野獲られた方がウチにとっては痛い

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:06.36 ID:dHfJY5ud0.net
朝鮮ハゲ「ばっかもーん!和田を出すとは何事ニダ!ヤフコメも炎上しとろーもん!」
無能フロント「西武にカネ積んで和田は取らないよう説得します!」
西武「じゃあ甲斐野で良いよ」

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:07.32 ID:PgAkip4+0.net
和田は後3年は投げられそうだから和田の方が良かったな。3年で20勝以上出来そうだし
山川取って和田取られたらソフトバンクの人気ガタ落ちだろうからソフトバンク的には良かったかと

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:10.20 ID:rEt6L/Nc0.net
和田じゃなくて良かったが界野は割と痛いわ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:10.34 ID:dAA2627U0.net
方向転換するのは自由だけど
せめて事前にスポーツ誌に情報漏らすの止めたら?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:10.89 ID:D8+gE9rh0.net
日刊はプロテクト漏れから勝手な予想で出してただけか
和田はやっぱり止めてもらってプロテクトしてた甲斐野にしてもらったか

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:11.47 ID:MILHqBT90.net
甲斐野って漏れてるもんかな?
世論の反発にビビって西武に再考をお願いする為に
急造リストを作った感がする

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:14.55 ID:WNuVloZm0.net
知ってた

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:17.64 ID:vWoeciyA0.net
コメントした奴WWWWWWW

https://i.imgur.com/QoryWIk.jpeg

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:24.85 ID:vCZUy0VG0.net
デマでワロタ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:27.20 ID:0ppI8cx60.net
日刊も一面にするからには
それなりに信頼ある情報源からの
確証のある記事だったんだろうに
何かあったか?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:28.40 ID:SqFzkFuf0.net
和田が拒否したんだろうな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:34.70 ID:5x7EB1xd0.net
和田というデマ情報w

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:36.12 ID:XlQJQmCH0.net
>>62
なるほど納得出来る

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:39.44 ID:lTKP66Ty0.net
誤報?裏取引?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:40.45 ID:GvisySvc0.net
ソフトバンクファンは振り上げた拳をどこに下ろすのか?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:42.53 ID:RqCibWDE0.net
世間の反応を見て変えた可能性ってある?🙄

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:45.84 ID:BvM1WdsR0.net
>>92
ホークスのドラ1てショボいけどな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:46.04 ID:qDic/NtC0.net
かいーの

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:53.63 ID:wDnZh1g10.net
ソフバン<甲斐野出すんで和田は勘弁してください、ファンが激怒なんですう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:46:54.61 ID:BgJddAm20.net
日刊スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱いで詫びろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:01.23 ID:o0nJV2z20.net
和田って赦して

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:04.54 ID:C/IWu2/J0.net
>>100
ゴリ推しというか泣き落としやろ
和田取られたら私ら福岡で生きてけません許してくださいぃぃぃ
って

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:08.44 ID:vCZUy0VG0.net
まさかの展開に慌ててソフバン泣き付いたとかだったら笑う

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:11.85 ID:TWuN4oND0.net
今日一日なんだったの?w
日刊がガセじゃないとしたら
ソフトバンクが急遽西武に頭下げて甲斐野でどうですかとプロテクトリスト変更したとしか思えんなw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:16.62 ID:baUHI8Ld0.net
は?和田はガセ?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:18.17 ID:dUm24Gyw0.net
和田の反響大きかったからソフトバンクが待ったしたんだろうか

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:27.33 ID:DaJxsDct0.net
和田サンは?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:28.59 ID:H1vRDIBD0.net
ニッカンの誤報じゃなく、胡散臭いやり取りの匂い

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:29.37 ID:vvpKfAUw0.net
>>83
甲斐野と和田どっちが最初にプロテクトされてたのかって言ったら甲斐野だよなぁ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:30.74 ID:XlQJQmCH0.net
>>121
すんなり下ろすと甲斐野の立場ないよなw

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:34.74 ID:z5HO0Uhb0.net
プロテクトされてなかったという事実は変わらんからな
プライドを傷つけられた和田はどのみち出ていくよ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:35.67 ID:UbW5Fk0s0.net
和田じゃないのかよ
和田情報は何だったんだw

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:38.94 ID:JPCwVTZ50.net
>>69
そうなのかその記者利用されたんじゃないのか

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:39.89 ID:USZdXsKq0.net
大誤報w

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:42.05 ID:kLqrFyqU0.net
反対多くて変えたんか?

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:42.06 ID:phc9bZsW0.net
名前出して様子見したらヤバかった

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:42.55 ID:hhpHzOZB0.net
発表まで時間が掛かったのは双方で何らかの話し合いがあったのかな

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:42.55 ID:9v9t3AUY0.net
和田じゃなくて普通に超有望若手やん

しかも実績あり

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:43.37 ID:oZdGfVFu0.net
世間の反応が怖すぎてバンクが西武に泣きついたんだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:47:47.34 ID:7ZpMJ/DZ0.net
昨日和田投手に打診も方針転換だってよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:00.54 ID:JUyfkKVJ0.net
ハゲが西武に50億でも渡して撤回してもらったんかね?

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:05.69 ID:5K6kqOCv0.net
誤報じゃなくて漏れてファンの反応見て焦ったソフバンが何かしたろこれ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:07.00 ID:Kyif6GLq0.net
お前ら
ごめんなさいは?

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:08.63 ID:pn8QaqI70.net
日刊は廃刊

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:10.63 ID:2KOBSAXy0.net
この西武のドSっぷりよ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:11.59 ID:qJbPU18j0.net
仲根かすみ怒りのグラビア界復帰来るぞ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:15.59 ID:5+tMy4by0.net
海外メディアも衝撃、みたいなニュースにまでなったもんな
そりゃ土下座してでも撤回してもらわないと

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:17.53 ID:3snyzeRy0.net
和田を外したのは王が一人で決めたこと
小久保が勝手にやった王に猛抗議して甲斐野に覆った
これマジな話

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:19.27 ID:KjsiBI920.net
さっき和田ってスレ見たところだったのに

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:22.37 ID:USZdXsKq0.net
球団内部の情報から記事にしたんじゃないのか

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:25.66 ID:1xG4pjtD0.net
甲斐野って数日前にテレビで、はっちゃけてたのに

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:29.30 ID:UEEAZKVM0.net
深夜からの和田祭り終了

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:29.39 ID:ca9gXJfQ0.net
>>146
それなら納得する

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:36.41 ID:JPCwVTZ50.net
>>139>>95

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:39.86 ID:1+XYiRDJ0.net
つっても去年割とよかった甲斐野なんてプロテクトから外すのか

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:41.61 ID:H1vRDIBD0.net
>>130
甲斐野もリスト漏れはしていたんだろう
さすがにリストメンバー変更可能なら
インチキ過ぎる

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:41.78 ID:88DyAeSt0.net
もったいねえ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:41.85 ID:gG2MWzr60.net
なんだ、和田じゃないのかw

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:42.16 ID:qYJrC8xm0.net
和田の方が今後がおもしろかったのに!

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:46.30 ID:UWDkCz4y0.net
そもそもリスト漏れたら駄目だろ
漏らした不人気西武関係者を処分しろよ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:46.77 ID:StGGV1Z00.net
タッツ監督「パはワチャワチャしてますねぇ!!」

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:47.07 ID:VvWDKpda0.net
朝から大騒ぎしてたのに(笑)

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:49.34 ID:phc9bZsW0.net
プロテクト外したの和田がしってたのかどうかだよな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:49.65 ID:GGMV/oIb0.net
和田も検討…流れが怪しすぎ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:49.91 ID:XlQJQmCH0.net
>>137
誤報だった前提だと
プロテクトされてるされてないは闇の中でしょう

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:50.03 ID:tFnRyaxt0.net
和田プロテクトされたのかどうかが大事やで

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:54.13 ID:UEEAZKVM0.net
日刊スポーツ土下座レベル
それとも和田が拒否したか?

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:58.09 ID:UbW5Fk0s0.net
>>132
王さんが「やめてくれ」って電話したかもなw

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:48:58.32 ID:ZKEBPWav0.net
戦力的にはこっちが痛いし投手2人がプロテクト漏れはないだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:05.13 ID:wJRZN3lW0.net
和田やとファン激減しそうだけど、プロテクト外れてたのは確かだから
結局フロントへの不信感とかからファンは応援する気失せてそう

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:05.25 ID:wDnZh1g10.net
ソフバンファンめっちゃ怒ってたからな
察して代えたんやろ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:15.69 ID:2ZuL+E160.net
ガセかよ
これ仲根かすみ懺悔ヌードあるだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:18.61 ID:2kkGa/WA0.net
誤報を流した記者はしっかり責任取ってくれ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:26.64 ID:6+2yOZKv0.net
観測気球www

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:29.26 ID:/k+JpQGA0.net
和田さんは?

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:32.21 ID:y1ATlcSX0.net
>>88
岩瀬だったらガチでコーチすらやりたがらないような性格だから
失格選手になっても構わんだろうけど
和田がそういうごね方できるのかな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:32.37 ID:Dt+QqQCZ0.net
>>174
そら世界の王に言われたらねぇ…

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:33.31 ID:+kq6+I600.net
和田選ばれてビビって交渉して甲斐野指し出してたりしてな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:39.97 ID:ftsprOgn0.net
和田とか嘘じゃん

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:41.10 ID:8H5IiK1w0.net
和田と聞いて金積んだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:43.98 ID:4M6GpLoQ0.net
甲斐キャノンとか言われた人でしょ、ソフバンのデータも流出してしまうのでは?

西武はキャッチャー良いのが二人もいたのに炭谷と甲斐も取ってどうすんの

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:47.95 ID:u1h891ov0.net
zakzakなら仕方ないけど
日刊だからな
これは酷い

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:49.08 ID:GvisySvc0.net
ホークスのフロントがコーチや関係者一人ひとりに違う選手の名前を漏らした振りして情報漏洩犯を探ってた落合方式をやった可能性が微レ存

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:50.83 ID:K76lAb7c0.net
とばし記事でキレてたホークスファンはどうすんの?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:52.53 ID:oDx+t4XM0.net
裏取引あったんちゃうか

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:57.23 ID:VKgPK+P/0.net
かすみどうすんだよこれ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:57.34 ID:g2LivHH/0.net
>>154
裏話はそんなところ
しかし世間を騒がせたなあ・・・

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:57.58 ID:z3K/h3wp0.net
でも甲斐野までプロテクトから外れてたことに驚く

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:58.00 ID:l0840CSO0.net
今日になって甲斐野に方針転換か
裏で何かあったと思われても仕方ないな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:49:59.63 ID:USZdXsKq0.net
>>146
西武側がってことですよね

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:00.10 ID:vCZUy0VG0.net
日刊は前もやらかしてるからな

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:00.30 ID:ltunK+w+0.net
ももクロ結婚で吹っ飛んでた
和田残るんや…

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:02.18 ID:YWFdNOSW0.net
岩瀬式プロテクトじゃん

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:04.11 ID:VvWDKpda0.net
ちゅうか甲斐野もけつこういいピッチャーなんじゃないのw

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:10.05 ID:dcnxOmvb0.net
ソフバンのフロントが慌てて西武に泣きついたのが目に見えるわ~ww

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:11.85 ID:tFnRyaxt0.net
精神的支柱はとりあえずプロテクトしとけやwww
ソフバンフロントここまで無能かwww

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:16.12 ID:UbW5Fk0s0.net
>>187
それじゃない
ピッチャー

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:19.16 ID:BOhmjZu/0.net
何だよ、ガセネタだったのか

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:22.67 ID:ScFbd+Ny0.net
甲斐野だったか

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:23.79 ID:/VImEA7M0.net
なんだ、誤報か岩瀬パターンで温情変更か

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:24.30 ID:LrraOeAP0.net
ソフバン的にはどうなのよ?
これで山川がロクに活躍しなかったら、若い投手とられたほうが
イタイんでないの?

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:24.89 ID:L8HQRa9E0.net
和田が断るのを見越して嫌がらせか

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:26.19 ID:9XwsdPsm0.net
和田 「えっ?」

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:32.18 ID:dJPFfJqE0.net
和田はジジイだから無いと思っていた

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:38.05 ID:VMGl6WQk0.net
王がナベQに圧力かけたな、きっと

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:44.26 ID:T+AnAB3a0.net
>>161
プロテクト内からの提供だろ

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:45.44 ID:HmVl8BO50.net
仮に打診して選手が嫌と言ったら断れるの?
拒否権はないけど嫌ならやめとくと西武が手を引いたってこと?

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:45.57 ID:kCaagRSa0.net
和田「西武に移籍するくらいなら引退するわ」
西武「ファッ!?」

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:52.89 ID:HKV2MmGq0.net
日刊のは観測気球で反響がヤバ過ぎたんで泣き付いたとさ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:53.79 ID:fY1xcGp30.net
>>116
単純に記事が出たから西武が変えたんじゃね?
リークしてしまったから和田に対するごめんなさいで

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:57.08 ID:wJRZN3lW0.net
>>195
まずファンとか選手に精神的ダメージを与えるつもりだったなら大成功やな

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:50:57.88 ID:vCZUy0VG0.net
でも、裏でこんな事出来ちゃったらダメだろw

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:03.66 ID:tucX0b7H0.net
バンクは今回のことにこりて、年だから取られんだろと狙ったプロテクトもれできなくなるな

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:09.02 ID:P+FzuJey0.net
>>30
北朝鮮送り

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:14.60 ID:Cpk1J50o0.net
甲斐野は甲斐野で中継ぎ主力やんけ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:16.10 ID:nWnyUfnh0.net
>>107
三笠と永井のあたまの悪さを理解しとらんなw

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:18.27 ID:YgmgASZ30.net
前田良かったな

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:19.35 ID:9ZLhRbkO0.net
大誤報じゃねえかw
あれだけ球界関係者もコメントだしてたのにwww

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:24.65 ID:2/9OlTf80.net
岩瀬方式発動したのか?

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:25.09 ID:88DyAeSt0.net
正義大竹に続きそうw

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:25.18 ID:lTmD9NjX0.net
観測気球だったか

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:26.96 ID:pWcNHUAm0.net
はあ?
騙された

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:29.30 ID:/sFRPzah0.net
>>190
日刊スポーツの信用が地に堕ちるだけで済むなら、それはそれで

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:31.25 ID:E4KtmKMf0.net
>>161
西武は野手がアレだから野手を多くプロテクトしてたんだろうな

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:31.61 ID:IlWaiaXm0.net
甲斐野央(2018年ドラ1)  27歳

2023年の成績

3勝1敗 8ホールド 2セーブ 防御率 2.53

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:37.12 ID:K76lAb7c0.net
稼働年数考えたら和田のほうが良かったんじゃないの?

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:39.36 ID:Kyif6GLq0.net
和田が固辞か
まあそうだわな

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:43.18 ID:6+2yOZKv0.net
>>194
いやプロテクトかかってたのかもしれんよ
そこは急遽交渉だったのかもしれん

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:46.52 ID:TpqjfLhC0.net
日刊がお漏らししたからこうなったのかね

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:48.71 ID:2KOBSAXy0.net
>>163
いやいや戦力でいうなら甲斐野のほうが将来性あるから

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:49.80 ID:8EBGhPKm0.net
ニッカン情報屋からタレコミあったんだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:50.61 ID:lhkYtMA90.net
和田移籍とかすげぇガゼだったな
何でそんな話が出たのかな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:51.52 ID:GvisySvc0.net
和田と言う話を流して裏でリストを更新して貰って甲斐野が入ったとか考えたら面白いけどね

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:51:55.40 ID:vvpKfAUw0.net
>>83
逆和田ね

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:09.59 ID:BejgJ1SN0.net
山川の人的補償が甲斐野に決まったの日刊スポーツだけまだ記事にしてないな

まだ日刊スポーツの野球のトップには和田の記事が載ってるけど

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:10.47 ID:MILHqBT90.net
日刊スポーツ(朝日系)はともかく
福岡ローカルのテレビ西日本(フジ系)まで報じてたからなあ

地元紙の資本も入ってて、言わば大本営でしょ?
王シュレット事件でキー局のフジテレビの巻き添えを喰らった

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:14.19 ID:4WZrAwL50.net
和田のわがままで甲斐野が犠牲に

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:18.63 ID:LLViOYII0.net
いいこと考えた
山川の補償に山川出せば丸く収まるんじゃね?

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:21.84 ID:P+FzuJey0.net
>>58
北朝鮮で強制労働

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:22.16 ID:Nw9EhrxE0.net
記者脱糞

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:30.08 ID:D8+gE9rh0.net
和田、甲斐野どちらも候補だったんだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:31.51 ID:T+AnAB3a0.net
>>218
そもそも山川とソフトバンクが
タンパリングなのが悪いから
それこそ裏で

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:32.64 ID:C/IWu2/J0.net
「和田〜西武行きは和田〜」
ファン「絶対に許さん!蜂起せよ!」
「めんご甲斐野〜西武行きは甲斐野〜」
ファン「やったーめでたしめでたし」
甲斐野「...」

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:33.16 ID:0HVeRHfr0.net
西武の方がお得やん
使えない山川よりは全然

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:37.03 ID:lJptE0zm0.net
今日午前の地元のテレビ西日本の記事

> フリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として、ソフトバンクホークス和田毅投手(42)が西武ライオンズに移籍することがわかりました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/482b1c7ebe346ada0f91157124791581ee98d2bb&preview=auto

これを受けて街の人にインタビューまでしてる

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:42.34 ID:RAvXpwA80.net
岩瀬プロテクト発動か?

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:44.17 ID:l2lJEQsP0.net
お互い譲歩したのかね

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:45.11 ID:lTKP66Ty0.net
まあ補強ポイント的にはこっちだよな
和田の件があるから色々勘繰るわな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:50.66 ID:88DyAeSt0.net
>>236
そのつもりで書いたんだけど

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:52.59 ID:P7E0qorW0.net
渡辺久信GMは「チームにとって、救援投手が大きな補強ポイントでした。真っすぐとフォークで打ち取ることができるライオンズにいないタイプの魅力的な投手です」とコメントを発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/11/kiji/20240111s00001173391000c.html

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:52:56.52 ID:Cpk1J50o0.net
>>242
テレビ西日本の方は信頼度割と高めだからな
地元局だけあって

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:02.06 ID:USZdXsKq0.net
>>116
ソフトバンクが何か裏取引で変えてもらったとしか思えない

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:06.03 ID:GvisySvc0.net
昨日深夜の実況でまだ飛ばしかも知れないと書いてた奴は有能やったな

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:08.30 ID:t1Zw6FBA0.net
和田じゃないならよかった

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:09.85 ID:UWDkCz4y0.net
>>247
そもそもどっちも決まる前に漏れたら駄目だろ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:13.79 ID:nWnyUfnh0.net
>>206
誤報はありえん
球団のイメージも守るため、札束と甲斐野でカバーしたと

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:14.23 ID:QLKSnrPY0.net
日刊スポーツ3大やらかし
1 日本代表監督にペケルマン
2 ヤクルトがサイバーエージェントに身売り
3 SB和田が人的補償で西武へ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:14.78 ID:+oDO6tcB0.net
西武「和田がプロテクトから外れてるけど獲得していいの?」
SB「本気で獲得する気なん?それは困る」
西武「じゃあしゃあないから甲斐野にしとくわ」
西武様々やで

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:18.33 ID:fnQB4+bY0.net
和田と甲斐野二人って事?
山川ってそんなすごい選手だったのか

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:19.50 ID:TWuN4oND0.net
?日刊が完全にガセ掴まされた
?岩瀬式プロテクト発動で西武は選び直しさせられた
?岩瀬式プロテクト発動で裏取引でプロテクトされてる奴から指名した

俺は?な気がする
和田じゃ西武はあんま必要ないけどソフトバンクは滅茶苦茶困る指名だが
甲斐野だとプロテクトされててもおかしくないが、西武にとっては滅茶苦茶嬉しい指名になる

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:23.06 ID:4uG4CCSH0.net
近いうちにソフトバンクから西武にお詫びの無償トレードありそう。候補は和田あたりかな。

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:23.59 ID:ca9gXJfQ0.net
>>238
全く無い確率なら記事にはしないだろうからある程度な情報はあったんだろうな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:24.67 ID:jgknq3t80.net
和田がプロテクト外だったことは確定
甲斐野がプロテクト外の可能性は極めて低い
つまり…

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:36.45 ID:dfykCtdR0.net
ソフトバンクがファンの抗議に焦って西武に和田変更お願いしたが西武に足下見られて甲斐野要求されたな

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:44.12 ID:0id8Mow50.net
ナベ大人だねえ
でも外野誰かいなかったのかよ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:44.51 ID:2KOBSAXy0.net
事前に情報が洩れると移籍話は立ち消えになるパターンはよくある

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:44.97 ID:0BoIAtxq0.net
裏で取り引き合ったろこれ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:49.90 ID:2/9OlTf80.net
甲斐野はさすがにプロテクトしてただろw
西武が和田指名してきたから
ソフトバンクがごめんなさいしたんだろ
そして落とし所が甲斐野っていう

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:50.29 ID:nMi0t5ym0.net
>>231
50試合近く投げて、深刻な怪我もしていないのにプロテクト漏れっておかしくね?
どんなプロテクトリスト作ったんだよ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:58.20 ID:TF2XD9j+0.net
はあ?

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:59.78 ID:4WZrAwL50.net
和田もこれで怖くてフロント批判できんやろ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:05.71 ID:JM4pUTDv0.net
和田が移籍すると思って顔真っ赤にしてた奴www

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:10.15 ID:ODQ2LFJ70.net
は?和田じゃなかったの?

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:14.58 ID:RqjkI3z40.net
>>1
性犯罪者山川穂高いらねーよ。

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:15.08 ID:Cpk1J50o0.net
和田に打診したのは濃厚みたいだけど、岩瀬式食らったか

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:15.16 ID:KSWVmLOA0.net
和田が岩瀬った?

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:22.57 ID:HwHMXiH70.net
これは岩瀬パターンでしょ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:30.92 ID:EP19a41z0.net
朝のSNS見て
急遽変更
甲斐野も青天の霹靂な感じだな

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:33.61 ID:USZdXsKq0.net
西武ファンは歓喜だろ
恨みの人的補償よりよっぽどいい

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:38.17 ID:0BYPRMtD0.net
ノーカン!ノーカン!

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:50.43 ID:B29UO3as0.net
甲斐野がプロテクトに入ってないのもおかしくね?
これ泣きの裏取引があっただろ

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:54.54 ID:+TpZecRd0.net
泣きの和田入れ替えで甲斐野になったのか?

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:55.31 ID:srEbvdkH0.net
和田は飛ばしか 流石にプロテクト外してないだろう

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:57.62 ID:ajoyTYLL0.net
日刊に釣られたわw

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:54:59.44 ID:MILHqBT90.net
日刊スポーツって西武の大本営だし
記者が独断専行でフェイクニュースを流すとも思えん

和田がプロテクトリストに名前があるなら
人的補償になりようがない訳で

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:06.21 ID:0HVeRHfr0.net
西武の方がお得すぎて...

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:07.11 ID:tj9vNrxU0.net
誰だよ和田と言ってたヤツ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:08.64 ID:SkOX4Hag0.net
だって和田いなきゃ誰が先発で投げんだいう
そりゃそうだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:16.93 ID:RqjkI3z40.net
山川がマジでいらん
ソフトバンク応援できねーわ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:17.55 ID:y1ATlcSX0.net
孫「私の髪の毛全部あげるから許して!」
ナベQ「そういうことでしたら仕方ない・・・」

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:21.64 ID:T+AnAB3a0.net
>>221
西武は先発はいるんだわ
和田にしてマスゴミに漏洩して
ソフトバンク叩かれたのを良いことに
ソフトバンクに中継ぎの良いのを
プロテクトから貰った

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:23.32 ID:+NVa1eml0.net
>>266
リストってNPBには提出されんで、球団同士の話なのかね?
NPBにリスト残ってたら、リスト外からの指名は許されんと思うのだが。

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:24.74 ID:ajoyTYLL0.net
>>287
それな
戦力的には和田よりヤバい

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:25.05 ID:P7E0qorW0.net
西武が甲斐野獲得でネットは大混乱「情報が違いすぎて」「和田説なんだったん?」山川の人的補償巡り
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214535.shtml
この日、複数のメディアが和田毅投手の獲得を報じていたこともあり、急転の事態にネットは大混乱。

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:27.98 ID:H1vRDIBD0.net
どのみち山川が許されるわけではない

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:32.69 ID:nWnyUfnh0.net
>>232
和田毅は将来の監督候補
三笠がバカだからプロテクト外した

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:34.44 ID:JZrgaiO40.net
バンクはほんと最低だな
和田の移籍をまた金の力で覆しやがっった

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:35.37 ID:vxjNFxqL0.net
甲斐野プロテクトしてなかったのもちょっとな~
でも和田じゃなくてホッとしたのは事実

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:37.63 ID:BOhmjZu/0.net
これは誤報ではなく、
和田指名→西武拒否→甲斐野
じゃないの

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:39.65 ID:0aO6DFC00.net
ファンが甲斐野を惜しむ声があっても本音は和田じゃなくて良かった!だから可哀想

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:45.98 ID:2/9OlTf80.net
>>301
よけいになw

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:49.92 ID:TRfH+qiS0.net
日刊が漏らしたおかげでソフバンのフロントが慌てて甲斐野+お金上乗せで解決って感じかな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:52.15 ID:HJPO4OPq0.net
和田じゃねーじゃん

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:53.18 ID:E40NLh2q0.net
和田の記事いったい何だったんだw

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:53.89 ID:YcUo3KCs0.net
ニッカンって、今永の件でもジャイアンツ決定的!って書いてなかったか?

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:54.17 ID:EP19a41z0.net
今年のドラフトで
ソフバンが競合折れる裏取引は有りそう

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:54.60 ID:OJYeXejA0.net
ホークス球団に抗議殺到して球団幹部が西武に泣き付いたと予想

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:56.10 ID:9XwsdPsm0.net
これはガセか?
甲斐野プロテクトされてるじゃん

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 14:02:00.19 ID:S0uymcrO0 [1/4]
https://twitter.com/HanSeongJanNEWS/status/1745306872842994051
https://pbs.twimg.com/media/GDiTWTQa0AA7dmy.jpg
プロテクトリストだって
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:57.21 ID:l0840CSO0.net
>>284
甲斐野
朝「え!?和田さんが?」
夕「俺かよ!」

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:55:57.50 ID:CSmk90eJ0.net
甲斐野がプロテクト漏れもなかなかしんどい話しだな

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:00.95 ID:zBzFlaxL0.net
山川なんか要らんのに。。。

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:02.26 ID:z+EzlN9X0.net
>>263
ヤクルトがサイバーってのは実現したら面白かったかもな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:06.78 ID:6+2yOZKv0.net
>>274
だな裏指名成功ww

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:11.22 ID:C/IWu2/J0.net
>>286
そんなん聞いたら立場強いほうが有利やないか

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:11.18 ID:k0D6V6sK0.net
このリストで
https://imgur.com/1nBau2y.jpg
和田と甲斐野同時にプロテクト外って有り得ないよ!
ホークスが土下座して和田は勘弁してもらう代わりに、同じくらい魅力的な甲斐野を外してもらったんだよ。

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:20.21 ID:ftsprOgn0.net
ニッカンは朝日系だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:21.65 ID:5Og+AxW+0.net
ほんとに山川いらん

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:26.68 ID:vxjNFxqL0.net
どっちにしても山川はいらんかったわ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:26.89 ID:8EBGhPKm0.net
まあガラクタ出して中継ぎ補強だし
収支プラスは変わらんな🦁

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:33.76 ID:992a8LL30.net
まだ和田移籍まとめ動画投稿しとるやつおるわ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:35.25 ID:nWnyUfnh0.net
>>296
渡辺久信が男気見せたんやw

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:41.49 ID:Y6Py51W00.net
かいのってのは漏れるレベルなの?
プロテクトレベルならまじで和田勘弁してこっちでどうですか?あるんか?

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:42.12 ID:dHfJY5ud0.net
これは間違いなく炎上したから急遽和田から甲斐野になったんだろ
朝鮮電話は更にカネ積んで和田は取らんで下さいと懇願したとしか思えん
割食ったのは甲斐野だよな、青天の霹靂で西武移籍w

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:47.77 ID:OlUhiW+M0.net
岩瀬以来の人的補償拒否かよ
巨人以外入団拒否した経験のある
長野や内海さえ応じたのに

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:49.28 ID:MSKWD/sK0.net
結局和田って話は何だったんだろうな
和田が固辞したとかならイメージダウンだな
和田ダサすぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:51.10 ID:nMi0t5ym0.net
甲斐野いなくなったら、モイネロ先発に回す余裕ないだろ
岩瀬より確定で岩瀬岩瀬しているわ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:52.61 ID:ys61+tja0.net
和田なんていつ引退してもおかしくないし、甲斐野の方が現実解だろ。

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:52.97 ID:8H5IiK1w0.net
和田のせいでプロテクト外したのかw

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:58.36 ID:E4KtmKMf0.net
>>231
野手多めにプロテクトしてたんだろうが
この成績でプロテクト外だったらどんなリスト作成してたんだと疑いたくなる

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:56:58.76 ID:MgNYL9VG0.net
ソフトバンクが西武に頭下げた可能性ある?

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:02.08 ID:8byZ7tbN0.net
甲斐かと思ったw

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:10.73 ID:+NVa1eml0.net
>>314
ガセ。リストは外に漏れない。

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:13.62 ID:EP19a41z0.net
>>314
山川プラスで裏金動いてそう

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:13.92 ID:vxjNFxqL0.net
武田にしてくれれば良かったのに

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:16.42 ID:uPp8ocbO0.net
もうファン辞めるって言ったから貫くわ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:22.13 ID:DpxEF2Li0.net
岩瀬事件再び

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:23.58 ID:mA8CEgSN0.net
どのみち西武が得をしてることに変わりないのでは?

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:27.01 ID:JPCwVTZ50.net
悪いのは山川だよなでファン球界一致の大団円

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:38.50 ID:OlUhiW+M0.net
>>329
最初からプロテクトしろや

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:41.85 ID:9IKPNOtG0.net
和田居なくなったら女ファンがごっそり減るやで

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:45.20 ID:yZJvLJoB0.net
>>20
www

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:47.05 ID:C/IWu2/J0.net
>>315
その間に1億ぐらいドガッと積まれてそう

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:49.50 ID:T+AnAB3a0.net
>>303
このレベルだと球団より
ペテン禿本体が動いた可能性がある

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:50.15 ID:Cpk1J50o0.net
>>318
あの時代は隙あらばヤクルト身売り、ヤクルト移転だったからな
ダノンと提携解消したからもうその心配は薄れたけど

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:53.18 ID:D8+gE9rh0.net
日刊はどういう経緯あの記事出したのかちゃんと説明して欲しいわ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:58.27 ID:ftsprOgn0.net
>>337
甲斐なら3人は貰わないと

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:57:58.45 ID:Ljnb7ToH0.net
絶対裏で何かしらの力が働いたろ
根も葉もない嘘でここまでの騒動になるわけない

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:01.51 ID:l7VDaBep0.net
プロテクトリストというのは球団間同士のみのやり取りなの?
第三者であるNPBには提出しないの?

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:06.28 ID:VHz//Jke0.net
ニッカンとしては次は岩瀬式プロテクトだったとスクープするかな

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:08.13 ID:5IgMFhtd0.net
岩瀬の時もそうだけどこんなことになるならプロテクトしとけよ

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:11.84 ID:HvoBP6Qd0.net
あまりの批判にビビって和田さん引っ込めたか
とはいえ調子戻りつつある若手出すのか

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:14.71 ID:H1vRDIBD0.net
>>328
普通ならプロテクトする
ドラ1でもあるしな

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:15.04 ID:GIQgJPt30.net
甲斐野をプロテクトしてないのも不思議

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:17.74 ID:L1TzcDwZ0.net
>>305
おじいちゃんボケてるの?

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:25.17 ID:2q7eWzaj0.net
日刊だけだったからなあ
やらかしたな完全に

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:26.30 ID:DlNbAr9G0.net
和田って出て非難轟々で慌てて甲斐野差し出すとかダッサ
ダサすぎる

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:26.70 ID:LLViOYII0.net
>>341
山川穫る時点でモラルある人はファン辞めるよね

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:34.83 ID:5Og+AxW+0.net
>>343-344
これ

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:34.97 ID:EP19a41z0.net
>>343
追い出すだけでもプラスだしな
金は入る
選手は来る
いい事ずくめ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:35.79 ID:lJptE0zm0.net
>>314
それは予想だよ
リストは絶対に外部へは漏らさない

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:37.23 ID:Vvytbk080.net
里崎が早朝に和田の件で動画挙げてたよな

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:41.84 ID:+2irPX320.net
西武はダイエーSBに石毛・秋山・工藤や帆足細川とめちゃくちゃ荒らされたのに、和田くんだけ頂戴ってなっただけで、こんな発狂されんのかよw

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:42.04 ID:Xba3AfEM0.net
うわあ
誤報なのか急に変えたのか知らんけど可哀想w

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:46.48 ID:8byZ7tbN0.net
日刊やっちまったな

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:48.23 ID:SK0dFhXR0.net
王が泣き入れて来たら
ハゲQも飲むしかないわな
どこが人格者なんだよw

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:48.74 ID:0HVeRHfr0.net
西武は株主の手前で山川を試合に出せないからね

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:53.14 ID:88UvwI7W0.net
和田がやーやーなのしたから甲斐野が行く事になったんか😠

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:58:58.76 ID:YDnr7oUi0.net
プロテクト入ってないのに選ばなかった場合は王が土下座した可能性

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:01.72 ID:DlHdhkIe0.net
おぉ、なんか裏で交渉あったかなw
まぁ山川も少しほっとしたろ。70本打てよ!

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:06.53 ID:paOZmM4z0.net
でもあれだな、日本人も球速が上がってきてトミージョンやるやつが増えるだろうな
まだ中6日で滑りやすいボールじゃないからメジャーよりはマシなんだろうけど

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:07.64 ID:C/IWu2/J0.net
>>337
甲斐キャノン喜んで出てくでw

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:09.41 ID:9OpLtmxc0.net
>>59
工藤に酷使されたせいだからな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:15.78 ID:m0P7wP140.net
和田と甲斐野なら、甲斐野の方が上だろ。稼働期間考えたら

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:27.40 ID:OlUhiW+M0.net
>>325
敗戦処理とは言わんが勝ちパターンに入っていない

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:28.50 ID:+QMCWvGo0.net
>>20
ちょw

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:36.59 ID:GA1qcTWo0.net
ソフトバンクが泣き入れたか

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:42.53 ID:YNybU5jN0.net
>>328
手術から復帰して160キロ投げられる27歳
普通に考えて漏れるわけがない

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:48.64 ID:992a8LL30.net
早速動画上げてた里崎さん一言お願いします

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:48.67 ID:b2tSqQfW0.net
和田の記事出した奴ちょっと出て来い!
てか和田じゃなかった→安堵→山川忘れられる
まさか

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:54.50 ID:k0D6V6sK0.net
だって和田はやめてくれって土下座するからには、和田と同じかちょっと上の選手差し出すしか西武も納得しないでしょ。

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:55.06 ID:ca9gXJfQ0.net
>>321
本当の表じゃ無いかも知れないが風間イヒネw

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:59:58.93 ID:BOlSr43h0.net
甲斐野って田中正義より確実に上だろ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:06.93 ID:Vn7lWj3c0.net
ソフトバンクが西武に土下座して変えてもらったんじゃないのか
甲斐野だって本来プロテクトされてるべき選手だよ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:08.79 ID:VMGl6WQk0.net
王「渡辺君!和田だけは勘弁してくれ!」
ナベQ「ふーん、じゃあプロテクトされてるけど甲斐野もらっていいすか?笑」
王「ぐぬぬ、、」

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:09.74 ID:Ekfcier70.net
かい~の

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:12.09 ID:GiBkQwu+0.net
たぶん両球団に抗議の電話殺到で特にソフバンは解約とか殺到するとまずいから
色をつけてどんでん返しになったのだろうな

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:12.13 ID:SkOX4Hag0.net
甲斐野津森に三森柳町あたりくらいまでは
まあライン上だったかもしれんわな
若手守るに厚くするなら
にしても和田外れるはねえもん普通に戦力で

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:12.53 ID:EvdYxR050.net
ドラ1がプロテクト外れてたとは考えにくい
反響で慌てて西武にお願いしたんやろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:13.72 ID:ksQX4P7q0.net
ソフバンが日和ったんだろうな
不満分子の和田を処分出来るいい機会と思ったら
凄まじい反発

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:16.55 ID:CpQR9uIF0.net
非難轟々で急遽変えたんやろな

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:17.03 ID:5/xiAmZG0.net
戦力的には甲斐野抜ける方がヤバくない?

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:19.50 ID:MILHqBT90.net
炎上を鎮火するかのような急転直下
西武やソフトバンクの大本営が絡んでて
わずか1日でこれってのはね
王や孫レベルの政治判断で裏取引を疑われる

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:20.71 ID:bHhJwjNY0.net
ガセったなwwwww

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:20.74 ID:QZ/lToh10.net
和田獲ったら西武もソフトもヒールになっちゃうからね山川も更にやりずらいだろうし

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:21.38 ID:vCZUy0VG0.net
>>314
それは個人的なプロテクト予想やぞ

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:22.20 ID:+kq6+I600.net
https://i.imgur.com/vh5aXSl.jpg

これやっぱ泣き入れたんだろ鷹フロント

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:29.56 ID:LF1bE2mQ0.net
そら嫌われ者引き取ったら人気者奪われたでござるはさすがにあんまりだよね

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:32.63 ID:G0ojAT270.net
>>187
それだったら和田以上の騒動だw

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:33.09 ID:vxjNFxqL0.net
単に日刊の誤報だろ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:34.50 ID:FC2oNqIZ0.net
そこまでして山川なんか欲しいもんかね

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:36.23 ID:Ljnb7ToH0.net
>>305
なんで自分で指名しておいて自分で拒否してんだよ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:39.20 ID:yP3xVX9r0.net
一報でSBが否定しなかったってことはそういうことなんだろう。
球団事務所に苦情が殺到して変更だろうな。

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:40.87 ID:lUY0/+Nh0.net
和田がプロテクトされてないのを広めた上で実利取るのはうまいね

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:41.04 ID:HKV2MmGq0.net
和田が漏れてたという事実は残るからフロントへの不信感は増すばかり

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:41.30 ID:tbmx+rKa0.net
和田が西武行きを拒否したんだろ。そりゃあ、何で俺があんな山川の糞の人的補償で行かなきゃならないんだと激怒したんだろ。行かなきゃならないなら引退すると言ったんだろ。ソフトバンクのグランドマネージャーは誰だよ?山川を取ったことで女性ファンが減った上に年配の女性ファンに人気だった和田まで放出させようとするなんて。これで確実にソフトバンクファンや選手に不信感を植え付けてしまったな。山川が打席に立ったときブーイングが起こること覚悟しとけ。

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:41.30 ID:tbmx+rKa0.net
和田が西武行きを拒否したんだろ。そりゃあ、何で俺があんな山川の糞の人的補償で行かなきゃならないんだと激怒したんだろ。行かなきゃならないなら引退すると言ったんだろ。ソフトバンクのグランドマネージャーは誰だよ?山川を取ったことで女性ファンが減った上に年配の女性ファンに人気だった和田まで放出させようとするなんて。これで確実にソフトバンクファンや選手に不信感を植え付けてしまったな。山川が打席に立ったときブーイングが起こること覚悟しとけ。

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:42.08 ID:tbmx+rKa0.net
和田が西武行きを拒否したんだろ。そりゃあ、何で俺があんな山川の糞の人的補償で行かなきゃならないんだと激怒したんだろ。行かなきゃならないなら引退すると言ったんだろ。ソフトバンクのグランドマネージャーは誰だよ?山川を取ったことで女性ファンが減った上に年配の女性ファンに人気だった和田まで放出させようとするなんて。これで確実にソフトバンクファンや選手に不信感を植え付けてしまったな。山川が打席に立ったときブーイングが起こること覚悟しとけ。

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:47.47 ID:bHhJwjNY0.net
>>384
wwwww

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:51.52 ID:Xj+YWlJk0.net
和田は和田でも和田アキ子

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:52.59 ID:q5sPwxpN0.net
大竹ジャスティスの流れからすると甲斐野期待大

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:53.37 ID:JZrgaiO40.net
和田放出でファン止めるって言ったやつどうすんの?
甲斐野だったらどうでもいいや、ファンに戻りまーすってなんの?

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:55.37 ID:YcUo3KCs0.net
>>314
プロテクトリストは機密事項

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:57.66 ID:V5neXeNs0.net
和田とは何だったのか?ガセ掴まされたのか?

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:57.75 ID:HvoBP6Qd0.net
ソフバンドラ1の悲劇に新たなページが追加されました

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:00:58.18 ID:7IGjWPW+0.net
甲斐野がプロテクトから外れてるとは思えないのだが

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:00.11 ID:BOlSr43h0.net
>>402
これ確実になんかあったやろあ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:02.60 ID:wUK5AAng0.net
適当なリーク出す関係者と記者を炙り出すための罠だったのでは

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:07.65 ID:Xba3AfEM0.net
ドラ1だよなあ
どのみち金満最低〜

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:08.43 ID:Cpk1J50o0.net
>>397
実はそう、森、かやまとか多数オフに整理した

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:19.63 ID:0aO6DFC00.net
甲斐野は第二のジャスティスになりそう

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:21.11 ID:E40NLh2q0.net
和田命拾い

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:23.32 ID:FfWSm/Sr0.net
ハムが岩瀬を金銭で妥協した代わりに何か見返りってあったっけ?

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:25.53 ID:7jWat1um0.net
>>402
和田だけは勘弁してくれってことで代わりに甲斐野出したんだな
じゃあプロテクトって何だよ意味ねえだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:26.82 ID:3YvyWh0N0.net
冷静に考えると甲斐野獲られるほうが痛くないか?

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:31.10 ID:00Dyz+GG0.net
黒い霧事件の再来だ
裏に何かがある

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:32.31 ID:4uG4CCSH0.net
>>394
ドラ一だからってずーっとプロテクトされるわけではない
特にホークスは馬原をプロテクトせず寺原をトレードで放出する球団だし

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:33.75 ID:2/9OlTf80.net
>>402
本当はだめなんだろうけど
球団同士でやり取りはしてるんだろうな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:34.63 ID:BOlSr43h0.net
打診は本当で、ホークスが泣き入れたとしか思えない

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:37.00 ID:GvisySvc0.net
>>413
多重カキコする前に落ち着け

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:39.21 ID:Xba3AfEM0.net
>>402
あらあらあらw

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:40.14 ID:2KOBSAXy0.net
>>314
それ見たら甲斐野のコメントが泣けてくる。。。

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:42.46 ID:KNvb8apw0.net
あれだけ記事出たのに和田じゃないって違和感を感じざるをえません

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:46.47 ID:+2irPX320.net
岩瀬式プロテクトは笑うわ

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:49.19 ID:GA1qcTWo0.net
>>298
さすがにリストの変更はしてないだろうと思いたい

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:52.09 ID:Hg9afPMP0.net
工藤にぶっ壊されてやっと復帰してきたのに

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:54.84 ID:JdeUixPA0.net
これは岩瀬式プロテクトだな

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:01:57.62 ID:ca9gXJfQ0.net
ソフトバンクのドラ1w

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:03.39 ID:FMef2zC40.net
>>402
じゃあやっぱ和田プロテクト漏れてたんじゃねえか

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:04.47 ID:GvisySvc0.net
>>136
なのでお口チャックマンだらけなんやろなぁ

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:05.10 ID:NFl9VChR0.net
>>1
地元のテレビ局まで和田で記事出してるから
なんかあったなw、和田がごねたか、あまりにも評判悪いので西武に泣きついたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/482b1c7ebe346ada0f91157124791581ee98d2bb

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:12.20 ID:8tnT00XQ0.net
敗戦処理リリーフと5回限定先発投手
まあ普通はどっちも漏れるよ

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:18.60 ID:yZJvLJoB0.net
>>402
まぁデビューしたホークスで引退させてあげたいしなぁ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:21.82 ID:/sFRPzah0.net
>>367
高木豊も作ってたし、あの辺りは今頃大騒ぎでしょ

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:22.17 ID:C/IWu2/J0.net
>>406
今頃後悔してそう
なんでこんなん密約までして取らなきゃいけなかったんだよ〜クソッとか言って

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:28.44 ID:cgGhe08o0.net
西武「和田がリストから漏れてるじゃん、なら和田で」
ソフバン「了解」
ニッカン・西日本「人的補償で西武は和田を獲得」
ファン「和田をリストから外すとかふざけるな!」
ソフバン「反応が予想以上にヤバい、西武さんやはり和田だけはやめて考え直してください」

この可能性ある?

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:30.22 ID:gvEer8KQ0.net
見事に踊らされてしまったけどコレならコレで王道な補強だね

福岡の上でやれそうな人が所沢送りなんてどの道カワイソウだけど
少しでもプレーしやすいようにケアしてあげてくれ

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:37.53 ID:UbW5Fk0s0.net
>>402
打診して方針転換なんてあるのか?
王さんが動いたなw

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:40.21 ID:GprlYs+J0.net
日刊の嘘記事かよ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:40.57 ID:7IGjWPW+0.net
>>402
打診して方針転換って出すなら拒否だったんかな
その場合公表した方がいいと思うのだが

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:41.39 ID:dAA2627U0.net
第1報が早朝だからスポ新に合わせて報じたんだろうけど
前日夜には人的和田の情報入ってたんだろうな

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:43.48 ID:TWuN4oND0.net
まぁ甲斐野ならソフトバンクファンもそこまで騒がないだろうし
西武ファンも中継ぎの厚みが確実に増すし上手くいきゃクローザーまでこなす可能性あるし
良かったんじゃねーの?w
lose-loseからwin-winになってる印象

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:45.10 ID:0HVeRHfr0.net
近年はドラ1にそんな価値ない
大体が巨人のせいだが

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:50.61 ID:USZdXsKq0.net
ソフトバンクファンはどんな心境なの
象徴的な和田が甲斐野に代わって

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:53.00 ID:9V+LrYSw0.net
西武の作戦勝ち。和田を指名すればソフトバンクが泣きを入れて甲斐野をプロテクトから外す作戦

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:58.13 ID:BOlSr43h0.net
甲斐野も衝撃的じゃないか?
和田よりだいぶ衝撃落ちるから脳が混乱してるけど

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:59.44 ID:6NluHIUk0.net
>>402
また岩瀬式かよ

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:03.77 ID:2/9OlTf80.net
>>451
これしか考えられない

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:03.92 ID:P3qa+vLs0.net
和田とれよ西武甘すぎ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:04.22 ID:PRGiCk460.net
ソフバンファンはどう思ってんの?
甲斐野で良かったー!っなってんの?
ひでえなw

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:05.66 ID:EaVe2tAI0.net
この時間発表な時点で、今日、甲斐野に変更になったんだろうね

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:06.35 ID:3YvyWh0N0.net
>>451
それしかないだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:09.87 ID:tbmx+rKa0.net
>>435

知らん。書き込んだら勝手に3重書き込みになってしまった。ま、俺はソフトバンクファンじゃないけど。

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:10.31 ID:GHoHtX0n0.net
人的補償を拒否して引退をちらつかせた中日・岩瀬と同じパターンでは?

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:11.70 ID:Ljnb7ToH0.net
>>402
まじか
和田かフロントのどっちかが頭下げたんだろうな

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:11.82 ID:B/vbhGnj0.net
これ最初から西武の作戦だろ
和田なら和田でいいし泣き入れられたら有利に選べるしさ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:16.42 ID:PPfOCQoA0.net
一連の報道には十分に自信を持っており、現在も小誌には情報提供が多数寄せられています。今後も報じるべき事柄があれば、慎重に取材を尽くしたうえで報じてまいります。

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:17.53 ID:KSWVmLOA0.net
和田がゴネたからプロテクトの中から取られたんだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:19.95 ID:CFxOTNwx0.net
ソフトバンクが泣きついたか

和田だと荒れるからwww

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:20.21 ID:FzXvruMm0.net
あまりにも批判が多くて西武側から変更したのかもね

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:22.53 ID:9XwsdPsm0.net
>>402
プロテクトリストって2球団しか知らないの?

エンタ―テイメントでNPBが事前に公表すればいいのに

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:24.87 ID:6NluHIUk0.net
>>451
それ以外ない

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:25.77 ID:/81SoCCN0.net
日本ハムから中日へ大野がFAした際にリスト漏れしていた岩瀬を要求したら
岩瀬がゴネて引退するとか言い出し 中日もハムも困り という噂話を思い出した

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:25.80 ID:+NVa1eml0.net
>>440
つーことは、バンクは和田も甲斐野も両方外してたことになるな。
すげー人選w

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:30.05 ID:6EC188Ox0.net
甲斐野プロテクト漏れてんのかよw

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:30.50 ID:cgGhe08o0.net
>>402
いきなり今日になって方針転換なんてあるわけないからなあ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:32.22 ID:DbsaoO+V0.net
甲斐野でも西武の勝ちだろ
プロテクト外れてたの意外だけど

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:32.57 ID:nMi0t5ym0.net
>>425
甲斐野抜けるってわかっていたら、どっちかは残していただろうな

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:35.13 ID:P4yvB+g/0.net
>>402
これはひどい

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:37.81 ID:rX1Ev5V50.net
岩瀬和田式はプロテクト枠の最高活用法だしな

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:38.30 ID:IlWaiaXm0.net
甲斐野央(2018年ドラフト1位)  27歳

2023年の成績

46登板 3勝1敗 8ホールド 2セーブ 防御率 2.53


これでプロテクトされない方がおかしいわな
「山川加入→和田放出」のファンの反発が大きすぎて
泣きついて変えてもらったとしか思えないわ

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:43.28 ID:z23CNQ8g0.net
和田に打診してからの転換が本当なら、両チームとの交渉である程度の自由はあるってことになるな

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:44.24 ID:Cpk1J50o0.net
岩瀬式プロテクトやんけ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:45.12 ID:eCum+JmD0.net
和田はただの誤報だろw
駆け引きできるほどコロコロリスト変えられるわけでもあるまいし
騙された事実を自覚しなさいよおまエラは

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:45.24 ID:y1ATlcSX0.net
和田放出ならファンやめるって声も多かったからな
そうなると西武としても少し痛い
西武主催の試合に来るソフバンファンが減って収入が減る

今は12球団協力体制が強くなってる時代だし
他球団の経営にまでダメージ与えるような事は控えてそうだな
甲斐野だったら戦力削るだけで済むからこれで勘弁してやったか

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:50.68 ID:m0P7wP140.net
和田がプロテクト漏れを知って激怒して、王貞治が直々に頭下げて無かった事にしてもらったんだろうな
で、プロテクトしてた甲斐野が犠牲になった

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:51.34 ID:wRRYxev40.net
和田でしょ
なんなのこの偽造記事

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:54.90 ID:+2irPX320.net
>>402
これだけならどっちサイドが方針転換したのかわからんな

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:56.84 ID:lTKP66Ty0.net
46試合 3勝1敗8H 防御率2.53 WHIP1.08

ドラ1入団5年目の27歳
これをリストから外してたらそれはそれで頭がおかしいとしか言えない

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:58.09 ID:YNybU5jN0.net
なぜプロテクトリストを公表しないのか
なぜNPBじゃなくて相手球団にのみ提出するのかって
まさにこういう時のためやろな

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:03:58.65 ID:J+YzhEI/0.net
岩瀬式プロテクトで和田は逃した?

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:01.03 ID:3hGzkxLQ0.net
OBYouTuber達は和田移籍でガンガン動画出してますけどどうしますの

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:04.64 ID:MILHqBT90.net
・和田はプロテクト外 人的補償で移籍もあり得た

少なくともこれは事実な訳か
西武が特攻して来たので泣き入れたんだ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:09.73 ID:t31nZsjU0.net
ガシマンホークス〜

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:12.11 ID:6+2yOZKv0.net
>>402
きのう和田には打診ってことは
やっぱ今日急遽決まったんだな

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:12.75 ID:Xba3AfEM0.net
金で強奪するシルエット煽りするわタンパだわ急遽変えるわ、どのみちとんでもない球団だな

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:12.88 ID:EaVe2tAI0.net
たぶん西武ソフトバンク間で貸し借りはあると思うぞ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:14.75 ID:7bM1tYRj0.net
たぶん甲斐野はプロテクトされてたよなあ

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:15.09 ID:O/FgsbYA0.net
和田のスレに何回も書いたやつ涙目

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:15.42 ID:9qw0Mk+m0.net
悪さしてないのに身代わり出頭

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:18.54 ID:s2sznx9d0.net
打診までしてるならええ答え帰ってこなかったやろな思ってしまうわ
誰の得にもならん報道や

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:30.58 ID:i8bBNedE0.net
最初に和田の名前が出てなけりゃ
甲斐野だって普通に「え、なんで漏れてんの」ってレベルの戦力ではあるよな

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:31.99 ID:cgGhe08o0.net
>>453
わざわざ王さんが頭下げに行ったんだろうな

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:36.94 ID:pHmLecWT0.net
確実に和田よりいい補強

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:42.15 ID:q9qJzZPb0.net
46試合登板で防御率2.53か
こりゃええの貰ったで

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:45.82 ID:AJ24JVO60.net
>>480
どうかな
プロテクトしてたと思う

報道が出てあわてて西武に泣きついて甲斐野
さしだしたのかと

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:47.53 ID:VNM9DcHX0.net
昨日西武側が本当に和田で打診してたのが
今日甲斐野やるから勘弁してくれ言われて西武がそれを飲んだって感じか
結局和田がプロテクト外れてたのは確実なんだな

そこまで出したくないのなら初めから外すなよソフバンフロントはアホなの?

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:51.66 ID:IF8hIiSq0.net
山川絶賛トラブルメイカーで草

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:04:57.08 ID:sPviAgTF0.net
ソフトバンクは泣きつくぐらいなら最初からプロテクト外すなよw

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:03.03 ID:j0lsRtrr0.net
甲斐野て160キロ出るの?
藤浪並やん
メジャー行かないのか

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:07.27 ID:HJPO4OPq0.net
甲斐野は渡さねぇ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:09.66 ID:v0wKP4hK0.net
完全な誤報だったとしても
岩瀬ったと思われるから和田が可哀想

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:13.76 ID:4uG4CCSH0.net
>>451
そんなはにめんどくさくないだろ

西武「和田がリストから漏れてるじゃん、なら和田で」
ソフバン「聞いてないよ、西武さん和田だけはやめて考え直してください」
西武「じゃあ甲斐野」

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:15.44 ID:Yu44f+Vv0.net
昨日は和田に打診して今日変更したのか

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:16.57 ID:T+AnAB3a0.net
>>415
そんなオッサンにしか受けない
ベガはベガでもホクトベガみたいな

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:19.40 ID:/D6ZVoTJ0.net
正直、和田にして甲斐野にしても普通ならプロテクトされてるはずの選手
フロントは何考えてるんだか

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:19.57 ID:gz8RF1ml0.net
甲斐野かわいそうすぎる

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:23.39 ID:VQqYKBb40.net
甲斐野も漏れるのもおかしい話だな
去年50試合位投げてて中継ぎの主力の1人なんじゃないの

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:25.28 ID:Xba3AfEM0.net
やりたい放題やん
反省して1年くらいリーグに出てくるなよ

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:29.68 ID:8kJH5Caq0.net
この流れ、かつて日ハムが中日に対して
一旦岩瀬を指名するも金銭になった時の
事件を思い起こす
ホークスも昔馬原を人的で取られて
同じ轍は踏むまいと思ったが

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:31.04 ID:UpT3K0aK0.net
これらがプロテクトされてないってホークスさんは巨大戦力をお持ちなんどすなあ

甲斐野 46登板 42.2回 3勝1敗 防御率 2.53
和田毅 21登板 100回 8勝6敗 防御率 3.24

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:31.26 ID:UJrmUoPX0.net
和田にトレード打診してから候補変わるとか和田が悪く映るやんけ

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:32.36 ID:sKw0pSKo0.net
普通にトレードになったな笑

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:32.81 ID:cgGhe08o0.net
>>495
世間に公表するかどうかはともかくNPBには提出すべきだわな
2球団間だとね

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:37.10 ID:vxjNFxqL0.net
でも別に球団間で交渉して両者納得で決めたのなら別に違反でも何でもないんじゃないの?
甲斐野でも充分ショックだけど。武田なら良かったのに

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:39.94 ID:V5neXeNs0.net
>>263
東スポっじゃねーかガセトバシ記事で部数稼ぐ東京スポーツ

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:42.71 ID:E4KtmKMf0.net
そう考えると内海や長野を人的補償に取られても動じなかった巨人がまともに見える

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:50.50 ID:+2irPX320.net
江藤や工藤や内海出した巨人が潔く見える不思議

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:52.11 ID:vvpKfAUw0.net
フロントと一悶着あったし
もうこれで取られてもいいと思って外したら本当に取られそうになってこの様よw

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:05:55.25 ID:Puh6RJU40.net
やはりスーパーフリーだった

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:02.18 ID:+NVa1eml0.net
>>493
バンク側に方針転換する権利ないでしょw
やるとしたら焼き土下座で外してもらうくらいで

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:09.31 ID:Hc+zAIsB0.net
これ日刊徹底的に調べろよ
裏取れて記事出せたら大スクープでしょ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:09.52 ID:ca9gXJfQ0.net
甲斐野正月の野球特番で目立ってたのにな

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:11.51 ID:BOlSr43h0.net
戦力的には甲斐野の方がいいだろうな
和田はコーチ的な意味あるのと、ホークスへのダメージが大きいけど

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:12.32 ID:FDDhNxRr0.net
正式発表前だからあらかじめリークしておいて世間の反応見てから変更することもできるのか

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:15.21 ID:EaVe2tAI0.net
フロントだれか責任とらされるかな?

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:16.37 ID:4uG4CCSH0.net
甲斐野甲斐のバッテリーはどうなるんだよ

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:21.12 ID:0HVeRHfr0.net
大卒ドラ1で勝利の方程式に入ってないから、出されるのは仕方ないぞ

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:21.65 ID:rX1Ev5V50.net
>>493
いや、単純だよ

和田が拒否→西武強行指名なら悪役になる→西武が折れる

それだけ

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:23.46 ID:bUrmxZvW0.net
>>521
だよな

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:24.14 ID:8tnT00XQ0.net
>>521
それだけ選手層が厚い
2年連続勝てなかったのは監督がアホだっただけ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:24.59 ID:wDh8T08O0.net
和田も恥かかされたな

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:30.32 ID:nMi0t5ym0.net
>>486
27歳でドラ1、手術明けだから復調し結果も残している
こんなのリスト漏らしていたら、ありえんだろ

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:31.86 ID:PuQMwTbR0.net
>>402
内情詳らかにしない限りフロントにイキってた和田がいざこうなると泣きついた、っていう可能性排除できないからな
当然内情なんて話せない訳でフロントの勝利でしょ

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:34.06 ID:RqjkI3z40.net
性犯罪者はいらない

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:36.23 ID:TPDu/X1t0.net
完全に話し合いで甲斐野差し出しただろ
プロテクトしないなんてあり得ない

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:39.80 ID:wxPgbO8+0.net
ばっかでー

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:40.15 ID:MILHqBT90.net
まあ、王がナベQに電話かければ
西武サイドもソフトバンクに恩を売れる訳で
悪いようにはしないだろうな
関係を悪くしてまで和田に固執せんだろうし

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:40.39 ID:tsJyIZ3i0.net
まあこの後さらに不可解なトレードなんかあったら岩瀬式確定だな

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:42.60 ID:v2nPeyhW0.net
よく戦力のことはわからんのだけど
和田がダメになってこの甲斐野って人になったことは
西武にとって得したのか損したのかどっちなの?

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:45.13 ID:6wil8Xmo0.net
>>487
各ポジションから一人ずつプロテクト外される枠や3枠外されるとか暗黙のルールあるのかもな。

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:49.35 ID:O1qNyafK0.net
風間球打もシレッとはずされてて草

恵体の超高校級って評価だったのに

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:50.36 ID:iExUWoD20.net
これで山川WBCみたいに全然打たなかったらどうするんだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:51.97 ID:z5HO0Uhb0.net
>>314
日刊が先走りしなければこのリスト通りに事が運んで和田の移籍が成立したのだろう

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:52.18 ID:RsePt6DI0.net
こっちもプロテクト外れるわけない成績だから、和田の反響見て勘弁してくださいって公称あったのかな?

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:55.38 ID:C+PXKH2I0.net
カンニング竹山のお願いが聞き入れられたw

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:06:55.72 ID:iTwes9GJ0.net
これ誰が悪いんや🥺

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:01.94 ID:OwawMD9s0.net
さっきのスレからの流れワロタwww

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:06.02 ID:YDnr7oUi0.net
王は和田気に入ってるからプロテクト外れてた事に怒ってフロントが和田in甲斐野outに変更した可能性もあるか

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:06.65 ID:LUrn+wFw0.net
別のスレで目にした「ソフトバンクはエロ本拾って参考書を捨てた」っていう、妙の利いた名フレーズが頭から離れん

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:06.74 ID:ktxiZQnc0.net
コイツがプロテクトされてないのは何だ?
しかも最初何故和田行こうとしたか分からん

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:07.08 ID:D2uwK4kD0.net
わりとまじで反響のでかさでソフバンが頼み込んだ可能性。

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:08.35 ID:beZoZ58p0.net
岩瀬式やろな
和田が拒否ったんやろ

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:10.45 ID:HKV2MmGq0.net
お漏らしなければ和田だったのになあ
つまらんのう

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:16.34 ID:GkbhKmzl0.net
嘘つきは誰やねん

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:16.56 ID:2/9OlTf80.net
甲斐野はさすがにプロテクトしてただろ
1軍でバリバリやってるし
和田をプロテクトしてないのもおかしいし
ソフトバンクが頭おかしいだけ

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:18.79 ID:rJBUwg/W0.net
ソフトバンクさっそく内紛www

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:21.68 ID:G77azQeE0.net
まあ・・・泣きの1回だろうね・・・
その代わり新しく3名ぐらいリストだしたと妄想

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:26.09 ID:5Og+AxW+0.net
山川がマイナスでしかないのにマイナスが増えてるだけ

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:27.34 ID:3YvyWh0N0.net
オフシーズンの話題全部掻っ攫った

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:29.00 ID:T+AnAB3a0.net
>>429
アグーとタンパリングしてる球団だから
何でもアリだよ
なんかあったら金だせ、と言う
ペテン禿本体の方針なんだろな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:30.85 ID:cgGhe08o0.net
>>537
地元のテレビ西日本も和田と報道してるからなあ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:35.01 ID:992a8LL30.net
山川の呪い

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:36.29 ID:uHreorjx0.net
リスト渡す前に西武とソフトバンクの間で話し合いしとるやろこれ

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:36.58 ID:Q5z3C5zk0.net
和田のガセ情報流したやつがいるんだな
SBに潜んでたリーク屋が炙り出されたんだろう

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:39.27 ID:EBZMo+VW0.net
>>497
こんなことになるとは思ってないからな
打診したのは事実だろうし
ソフバンマジ終わってる

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:39.98 ID:dAA2627U0.net
プロテクトされてた甲斐野のプロテクトを外して西武に献上ってことはないよな?

それやったらさすがにルール違反だろうし

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:45.39 ID:+2irPX320.net
こんなに誰も幸せにならないFA移籍ないなw

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:45.72 ID:UbW5Fk0s0.net
>>562
山川

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:45.81 ID:mvHlO9150.net
これ何もしてない和田が迷惑被っただけでは?

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:46.98 ID:rX1Ev5V50.net
>>559
するわけない

和田が拒否したことくらい読めるだろ
飲んでたら、そのまま発表だ

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:48.28 ID:BOlSr43h0.net
和田に比べたら誰取られてもダメージは少ないきがしてしまう

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:50.84 ID:GGt5NZL80.net
阪神で大活躍したやつみたいに化けるで甲斐野

ついでに甲斐キャノンもつければいいのに

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:51.85 ID:GiBkQwu+0.net
まさか和田を指名しないと踏んでいたソフバンの痛いところを突いて
プロテクト選手をこじ開けた西武の作戦勝ちだなこれは

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:52.73 ID:/9jrseFX0.net
甲出ていくいくのも結構きつくね

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:52.78 ID:f3dj+bBY0.net
【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85684d8552afc0b0b30c8eda8b9675a439f3500

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:07:54.26 ID:GvisySvc0.net
岩瀬式も本当のところわからんからなんとも言えんのよね

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:05.64 ID:z23CNQ8g0.net
和田も甲斐野も両方プロテクト漏れしてるなんてあり得るんかいな

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:08.01 ID:USZdXsKq0.net
ウォーカーとるために高橋、泉出てるし
森は戦力外だし どうなんだ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:08.48 ID:/PB3mC+D0.net
王の強権発動したな

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:11.21 ID:ennG6xDe0.net
ガセとか 書いた記者名前出して制裁しろよ

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:11.25 ID:axzpCfVJ0.net
>>560
ソフバンフロントは大焦りしただろうし
裏取引あったかもね

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:12.59 ID:Xba3AfEM0.net
金満て碌な奴いないんじゃね?
フロントにしろ関係者にしろお抱え記者にしろ

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:14.16 ID:cgGhe08o0.net
>>549
一選手の泣きつきなんか聞かないでしょ
もっと外部の力持ってる人がブチギレたんだろう

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:16.69 ID:q6iibzE70.net
甲斐野いいピッチャーだよね
今季期待したい

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:17.08 ID:C+PXKH2I0.net
>>582
いや、それじゃないの

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:24.38 ID:Ybmu0Xg40.net
>>34
カシャーカシャーカシャーカシャー

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:26.99 ID:rdbIelnk0.net
「すごいベテラン選手がプロテクト入ってなかった(笑)」みたいな雑談から尾ひれがついたんかな

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:27.20 ID:rX1Ev5V50.net
>>585
日刊の誤報で和田が迷惑と思ってるのお前くらいだよ

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:29.66 ID:qegHuCOg0.net
>>454
朝日の子会社だぞ
捏造誤報のスペシャリストと思っとけ

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:30.68 ID:TPDu/X1t0.net
>>532
あの2人は実際戦力にならなかったじゃん

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:42.28 ID:nMi0t5ym0.net
リストから外れていたヤツが拒否したから、他から選んでとはならんよな
リストの中の一部から選んで交渉って事になるよな
人的補償続けるなら、拒否した場合の新ルール作った方がいいのでは?

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:43.23 ID:E4KtmKMf0.net
>>583
西武は厄介者出せたからプラスでは

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:43.53 ID:EaVe2tAI0.net
>>491
個人的には孫オーナー辺りじゃないかと
選手にそこまでの権限はないと思う

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:44.31 ID:D2uwK4kD0.net
てかこれ、普通に大物だけど、若い分甲斐野のほうがいいよな。

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:49.45 ID:FC2oNqIZ0.net
ゴネたみたいに言われて和田も被害者だな

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:50.12 ID:4gllUZEY0.net
おいおいこんなので売り上げ稼ごうとしてたの?
飛ばし記事は芸能人の結婚とかにしとけよ!

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:55.49 ID:VX5km6F20.net
さすがに泣きついたんじゃねーか?
甲斐野がプロテクト漏れもおかしな話だし

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:08:59.65 ID:Y/ZwLB/z0.net
おいおいどーなってんだよ!

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:03.09 ID:4uG4CCSH0.net
>>549
「和田をプロテクトしてなかったのかよ、クソ球団」
という悪評は立ったまんまだからちっとも勝利ではない
最初から甲斐野なら和田をプロテクトしなかったという話は出ていない

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:03.45 ID:5VH5kYF10.net
岩瀬式
上原式
和田式←NEW?

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:06.38 ID:Xba3AfEM0.net
>>402
これが全て

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:07.19 ID:FHZLwc/X0.net
和田じゃなくて甲斐キャノンじゃん

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:10.15 ID:WYjcJMZE0.net
ソフバンファン山川いらんの?
じゃあくれや
右の大砲おらんのや
連覇へのピースがこれで埋まる

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:13.45 ID:y1SRlBcc0.net
>>591
打診って
明確な規約違反じゃん

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:15.24 ID:cgGhe08o0.net
まあ王か孫かがストップかけたんだろうな
とか思うよな

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:18.83 ID:Rfq/HuhC0.net
>>429
有利な条件は引き出せるやん?

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:20.17 ID:MW1UiXCk0.net
>>593
西武は投手は獲らんだろとかたかくくってたんじゃね
アホフロントならありえるわ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:21.84 ID:L3eLXl240.net
和田がどういう反応したのか気になる

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:34.37 ID:1GQqZFyf0.net
打低のパでその防御率は別によかないよ
制球も悪いし球速もそんな出てないし
ほんと5ちゃんのおっさんは試合見てないな

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:36.71 ID:rX1Ev5V50.net
>>620
そこらへんは今までだって裏でやってるから

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:38.99 ID:9Vs9nhYX0.net
SBが世間の反応見て方針転換したんだろうな

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:51.97 ID:qYJrC8xm0.net
打診はしたらしいからガセではないやろ

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:52.56 ID:GGt5NZL80.net
オリみたいに育てろやソフバンはいつまで金に頼ってんだ

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:09:54.14 ID:TWuN4oND0.net
>>402
やっぱりな

中継ぎと外野手厚くしたプロテクトリストに西武が怒りの和田指名
からのソフトバンクが泣きついて本来プロテクトしてた甲斐野に変更してもらったんだろw

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:10.12 ID:6+2yOZKv0.net
>>555
駆け引きに勝ったって感じ

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:11.64 ID:HJPO4OPq0.net
甲斐野は渡さねぇ、山川いらない

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:11.97 ID:qYJrC8xm0.net
金積んだんだろうな
金満球団は違うね

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:16.65 ID:E7sgwv1s0.net
>>627
めいちゃんのマネージャーが百田の弟

永野芽郁はやっぱり若手女優では抜群の演技力だと思わない?
とくに表情による感情表現のうまさは頭1つ抜けてる
ナチュラルな表情変化をもっと評価してほしいね


君ここ 1話見直してるけど
やっぱりドラマの出来はいいよな
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな 
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
パパ活浜辺の虫みたいな笑顔がマジで不快
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:18.44 ID:EEJFxl0z0.net
岩瀬式プロテクトに対して、金銭ではなく代替選手を選んだ猫がエグいのか、人身御供として他の選手を差し出した鷹がアホなのか、どっちだ⁈

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:19.53 ID:nFumQrz40.net
和田をとられたくないから、甲斐野を差し出したか?

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:24.34 ID:UupgV69D0.net
ソフバンの内部崩壊するな

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:24.36 ID:cgGhe08o0.net
結局交渉で決まるんならプロテクトリストなんて必要ないよな
今後どこの球団も馬鹿正直に応じる必要なくない?

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:34.19 ID:Rfq/HuhC0.net
>>580
西武にじゃね?
SBに潜んでどうするんだ?

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:38.16 ID:oid05Z+o0.net
結局甲斐キャノンさんかよ
まあ打ててないしキャッチャーとしても微妙だからしゃあないかな
と思ったら甲斐投手かよ
誰だよ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:38.17 ID:+y9VyFCK0.net
ニッカンの記事は西武が意図的に漏らしたブラフだったんちゃうか?

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:42.86 ID:MILHqBT90.net
このままじゃ和田が悪役にされかねん
それこそ岩瀬式が疑われる訳だが
ソフトバンクのフロントはどうすんのかねえ

和田がゴネただけならこのままでも良いかもしれんが
本人の預かり知らぬ所でやらかしたとなると

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:44.50 ID:0AGjm5T30.net
誤報はゲス週刊誌だけにしてくれよ

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:48.29 ID:ZD2B7OBd0.net
和田は飛ばしか。そりゃ和田のわけねえよな

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:48.87 ID:y1ATlcSX0.net
>>592
関係者から直接情報掴めてるであろう岩本が言ってるから根も葉もない事ではないと思う

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:10:55.44 ID:G77azQeE0.net
投手は150
打者は打球速度160kmとか

頭でっかちな育成やってるソフトバンク

佐藤義コーチ追い出してから投手も育ってないという

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:05.65 ID:GDys/4880.net
ホークスのやらかし
脱税事件
スパイ事件
和田→甲斐野事件

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:06.07 ID:GGt5NZL80.net
ソフバンを出る喜び

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:10.97 ID:y1SRlBcc0.net
>>626
なら岩瀬事件はなんだったんだよ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:11.43 ID:VQqYKBb40.net
甲斐野が1番可哀想だし
和田にも悪いイメージがつくだろこんなの
まぁ両方プロテクトしてないソフトバンクが悪いんだが

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:16.43 ID:GiBkQwu+0.net
和田を出したら九州のソフバンの携帯解約殺到するから慌てて本社からストップがかかったんだろ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:19.55 ID:m0P7wP140.net
>>523
どうせ和田なんて取らないだろうってプロテクト外してたソフトバンクホークスによる岩瀬式プロテクト
和田も引退ちらつかせたりしたんだろこれ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:21.10 ID:2KOBSAXy0.net
○甲斐野のコメント全文
「突然のことではありましたが、ホークスには本当にお世話になり感謝しかありません。ドラフト1位で獲ってもらったものの、期待に沿えるような活躍はできなかったと思いますが、チームメート・監督・コーチ・スタッフ・フロントの皆さんには温かく見守ってもらい感謝しています。

今回僕を評価・指名してくれた西武球団にも感謝しています。チームの雰囲気が明るくファンの方も熱いイメージがありますので、ベルーナドームでプレーするのが今から楽しみです。

最後にホークスファンの皆さんにも感謝を伝えたいです。良い時も悪い時も声援を送ってくれ、福岡の街を歩いていてもよく声をかけてもらいました。ケガから復帰した時にマウンドで受けた声援はずっと忘れません。今後のホークス戦でも、こっそり僕だけ応援して欲しいです。

これからも野球人としてやるべきことは変わりませんので、ブレずに自分らしく頑張っていきたいと思います」

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:25.00 ID:tSdWevjm0.net
そりゃ42歳の引退間近のヤツより将来性だろよ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:26.52 ID:Dt+QqQCZ0.net
ルール的にはOKなのかこれ

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:26.82 ID:T+AnAB3a0.net
いやぁ
これもう人的補償の意味ないぞ
プロテクトの意味も
禿はFAぶっ壊したの分かってるのか?

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:27.62 ID:z5HO0Uhb0.net
>>586
和田は岩瀬と違って一時期でも日本球界を離れてたことで古巣を俯瞰することができた
だからこそ球団に苦言を呈することも厭わないし、もはや今のホークスに骨を埋めようとも思っていないだろう

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:27.60 ID:69wA+L5y0.net
日刊やらかしたな
そら和田はプロテクトするよね

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:35.56 ID:RQ+cR47E0.net
スポーツ紙もテキトーやのう

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:45.06 ID:NXHq+0DA0.net
和田じゃねーのか

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:46.15 ID:q9qJzZPb0.net
>>638
だよな

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:50.61 ID:ab4qWOol0.net
和田くん西武に来て欲しかったのに😭

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:51.36 ID:8jmrBI/T0.net
実績含めりゃ和田の方が衝撃的だけど甲斐野は甲斐野で本来プロテクト漏れがあり得ないタマ。一体裏で何があったんやらw

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:52.18 ID:0C/JuLva0.net
甲斐野がプロテクト外れてたってのも信じがたいけどな

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:52.27 ID:8tnT00XQ0.net
>>555
どっちもどっちだな
敗戦処理のカイノか5回限定の和田さんか
不人気西武は金が無いから和田の年俸にビビったんだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:56.10 ID:GQWELrk40.net
長野プロテクト外があったし
和田もプロテクトしてなかったんだろw

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:11:58.49 ID:lcaoF/SV0.net
スーパーフリーの和田さんは!?

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:00.62 ID:vxjNFxqL0.net
>>564
王さんがプロテクト知らないって事あるん?

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:01.63 ID:Irl1gx4m0.net
ただの岩瀬式プロテクトだろ
ゴネて引退するってなったからこうなっただけで

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:02.90 ID:qVQX715m0.net
実際、戦力として和田と甲斐野どっち欲しい?

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:08.47 ID:TzV8kGh60.net
まだ決まってないって言えばいいのに、マダですってか 間際らしい

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:08.85 ID:UbW5Fk0s0.net
和田を出すくらいなら山川なんかいらんとファンが騒いだからだろうな
本当に和田出してたら山川はソフバンで針の筵

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:11.18 ID:nLzIOtwR0.net
>>659


674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:13.15 ID:a0Q3sR230.net
和田も甲斐野も外れてたってこと?
それはそれで正気の沙汰とは思えないが

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:14.17 ID:8ZkJoQB70.net
何で和田なんて飛ばし記事が出たんだ?

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:17.86 ID:g5jdWdDI0.net
和田と甲斐野が両方抜けてた→おかしい
甲斐野はプロテクトしてたけど和田が抜けてた→おかしい
甲斐野はプロテクトしてたけど和田が抜けてたら取られたので慌てて土下座し甲斐野をバーターにした→おかしい

どのパターンでもフロントが頭おかしい

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:20.13 ID:kPEAidTX0.net
和田はドラフト前の取材で
昼飯にうな重食ってから許せない

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:20.63 ID:y1SRlBcc0.net
>>656
禿とゴミ売は制度壊したい側だろう

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:22.42 ID:dAA2627U0.net
最悪ゴネれば何とでもなる制度になっちゃうな

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:25.24 ID:7shSjJ7b0.net
そもそも岩瀬の件だってまともに報道したの東スポだけだし情報が全て「球界関係者」など匿名の提供で信頼できるソースとは言えんな

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:26.49 ID:0HVeRHfr0.net
内部崩壊してるから、あの戦力で勝てないんでしょ
日本プロ野球は3軍とかやめた方がいい

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:27.67 ID:nMi0t5ym0.net
結局、人的補償になった選手が和田より優先されなさそうな選手なら誤報ってなったかもしれないけど、和田よりプロテクト上位にきてそうな甲斐野だからな
里崎が面白く話してくれそう

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:28.51 ID:vYFypHVV0.net
慌てて交渉して甲斐野に変えてもらったとかじゃないだろうな

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:29.57 ID:IzBp2mHj0.net
和田さんは?

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:31.45 ID:X711L6+N0.net
日刊せいで人生変わったな。
飛ばし記事なかったら和田で成立だったろう

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:33.76 ID:2/9OlTf80.net
和田も甲斐野もがんばれ
山川?しらね

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:38.60 ID:lZJJPO7r0.net
レイプ山川-和田サンちゃうん

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:44.53 ID:BOlSr43h0.net
甲斐野なんて西武のゴミリリーフ陣考えたらクローザーでもいいくらいでは?

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:45.82 ID:ZW1e/F9E0.net
和田が拒否したのか?

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:46.22 ID:nLzIOtwR0.net
>>684
ソフトバンクのまま

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:12:54.40 ID:oid05Z+o0.net
甲斐の王さんってサンリオ(山梨の王)みたいな名前だな

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:00.65 ID:y1ATlcSX0.net
>>668
王が見てないとか考えられんよな
孫案件じゃないかと思う

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:07.69 ID:HJPO4OPq0.net
和田と甲斐野くれよ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:08.75 ID:zuIxpq9r0.net
>>321
リチャードがプロテクトされてるわけねえだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:10.25 ID:P+N8YCj/0.net
甲斐野と和田がプロテクト漏らしてたってこと?
ソフバンって誰プロテクトしたんだ

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:12.65 ID:3YvyWh0N0.net
岩瀬式ってもう出来なくなったの?

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:16.87 ID:L5nwhVgH0.net
>>42
やふこめは知らんけど、Xに吹き荒れる嵐が尋常ではなくて震えたw

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:18.14 ID:EEJFxl0z0.net
和田は飛ばし記事?

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:22.82 ID:+NVa1eml0.net
>>649
チュニドラが、
人的移籍するなら引退する!
って岩瀬がいうと思わんかったんでしょ?
つーか、コーチ兼任だから指名されるとも思わんかったみたいだがw

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:27.01 ID:iUwzqZh+0.net
>>104
和田じゃないだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:30.34 ID:f4R1RKc70.net
ジャップは決め事を軽視してすぐになあなあまぁまぁでやるからだめだわな

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:33.56 ID:buHBFrzY0.net
打診までしててひっくり返したら和田が異常なゴネ方した思われるんちゃうか😠

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:34.48 ID:kSH2LruL0.net
どっちみちホークスファンの人間性の低さが分かったわ

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:37.63 ID:phc9bZsW0.net
和田が切れてトレード志願したら泥沼

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:39.86 ID:yOwHpTt20.net
飛ばしで盛り上がってたのに

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:43.48 ID:xPrFtscQ0.net
和田ちゃうんかい

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:47.51 ID:MvdNpi120.net
>>678
巨人ですら内海や長野そのまんま人的補償で出したというのに…

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:47.67 ID:0e98UJ5X0.net
>>591
和田への打診から変更って酷いな
甲斐野が可哀想過ぎる

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:49.12 ID:ni4VOAiu0.net
和田の人柱となりましたが、今の心境は?
と誰か甲斐野に聞いてほしい。

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:50.63 ID:JAFj/jLZ0.net
和田は盛大なトラップで大草原
和田人的補償の記事挙げた記者は騒がせた責任とって全員切腹しろよw

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:52.63 ID:NYRRTnO50.net
甲斐野がプロテクトされてないってあり得るか?和田であまりに炎上しすぎて泣きついたんかな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:13:53.59 ID:Dt+QqQCZ0.net
ところでリチャードっていつ覚醒するの?

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:02.69 ID:kCTki9Qg0.net
>>649
選手の権利として引退ちらつかせたら
どうしようもないだろ

特にベテランは
若手は従うしかないが

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:05.37 ID:5fEQZya50.net
そんなに山川が欲しいの?

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:10.69 ID:ca9gXJfQ0.net
和田と甲斐野2人共にプロテクト外してるとは思えないんだが

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:11.30 ID:0HVeRHfr0.net
長野プロスペクト外は丸獲ったんだから当たり前
山川獲って投手獲られるは笑う

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:12.35 ID:/sFRPzah0.net
>>620
和田くらいなら「本当にいいんですか?」くらいの打診はあってもおかしくないかな

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:22.57 ID:X711L6+N0.net
プロテクトって当日変更とかできるの?w

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:24.99 ID:dfX04GGW0.net
あくまで戦力均衡の制度やし別にええんちゃうかな
拒否で引退とかの事故なんて目も当てられんし

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:24.92 ID:2VAQhDtd0.net
甲斐野は速いが制球難やからな
4玉出すよ

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:25.31 ID:0eA0y3+g0.net
ホークスフロントの突然の方針転換は日刊がお漏らししてくれたおかげだな

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:29.76 ID:nALDQhTC0.net
新年から大誤報だなww

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:29.89 ID:7bM1tYRj0.net
プロテクト一部解除したとしか考えられない

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:35.83 ID:YpHDd0rr0.net
>>582
それしかないやろ

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:36.15 ID:f3dj+bBY0.net
>>698
急遽方針転換って話だから飛ばしではない

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:40.11 ID:OrvVnbWk0.net
和田は誤報だったのか

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:47.09 ID:4uG4CCSH0.net
西武「人的補償は和田で。2億は高いけど払えない金額ではないし」
ソフトバンク「ごめん、2億ってのはマスコミが勝手に推定しただけで本当は20億なんだ」
西武「えっ⁉ちょっと待った!ごめんなさい、謝るから替えてもいい?」
 
ってパターンもあるのか

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:48.43 ID:GGt5NZL80.net
西武って何でデブばっかりおるん?

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:49.84 ID:C+PXKH2I0.net
方針転換なってるしやらかしたのは日刊じゃなくソフトバンク

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:50.78 ID:/wlsfDOd0.net
松本レイパー容疑者のスレまだ?
こっちのレイパーはどうでもええねん!

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:53.90 ID:HuiA0oL50.net
ライオンズは10日までにチーム最年長・和田毅投手の指名を打診していましたが、方針を転換。
リリーフ陣の強化に乗り出したと思われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85684d8552afc0b0b30c8eda8b9675a439f3500

「打診していました」と伝聞じゃなく断定して書くんだな

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:54.69 ID:mXdc4VsD0.net
なぜ甲斐野がプロテクト外れたんだ?

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:56.54 ID:f88tkPyh0.net
>>670
ウィークポイントには甲斐野
ストロングポイントには和田

実際に両者が外れてたらどっち取っても良い

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:14:56.86 ID:Dt+QqQCZ0.net
プロテクトを突破した可能性があるな

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:02.07 ID:9+hHeBBZ0.net
西武「えっ、和田とってもいいの?」
ソフトバンク「それだけはご勘弁を」
西武「じゃあプロテクトされた選手の中から交換な」
ソフトバンク「恩にきります」

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:03.29 ID:HJPO4OPq0.net
凄いプレッシャーの中で山川が打てる気がしない

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:05.38 ID:MILHqBT90.net
まあ、ソフトバンクのフロントの誰かは
詰め腹を切らされそうな失態ではある
人事動向で真相が分かるかな

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:09.37 ID:zYfOtHHp0.net
>>653
ドナドナすぎる
突然なんやね

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:11.19 ID:L5nwhVgH0.net
FAの補償で選手とられるってよくわからん仕組みだよな
金銭でもおかしいのに

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:13.54 ID:T+AnAB3a0.net
>>701
こんなんゴールポストを動かすチョンしか
やらん暴挙
流石ペテン禿と言われただけはある

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:15.67 ID:oid05Z+o0.net
どのみち山川取る時点でクソフバン確定だからな

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:24.28 ID:f3dj+bBY0.net
>>722
誤報じゃないぞ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:28.24 ID:EEJFxl0z0.net
さっき会社のホークスファンの人に和田移籍ですねって言っちゃったよ
俺が嘘ついたみたいじゃねえか
日刊どうしてくれんだよ

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:29.72 ID:1+XYiRDJ0.net
方針転換ってなんだそりゃ 笑
そりゃ甲斐野がプロテクトされないわけないわな

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:30.91 ID:nLzIOtwR0.net
>>735
おそらくそんな感じだよね

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:31.74 ID:BOlSr43h0.net
プロテクトリストが間違ってて、再提出したみたいなこと言ってる奴いるがホンマか?

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:32.44 ID:mdYA8K7q0.net
甲斐野+後日に一軍の若手二人を西武に金銭トレードだとよ

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:41.54 ID:JAFj/jLZ0.net
めっちゃ荒ぶって炎上させてたヤフコメ民の気持ちも少しは考えて記事書けよクソ記者どもw

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:42.84 ID:phc9bZsW0.net
山川が民事で負けたらどうする

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:49.64 ID:MstYym/r0.net
予想
西武 「和田君指名するよ!!」
和田 「拒否はできないけどやる気が…」
西武 「不良債権化するかも…若手で!!」

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:50.03 ID:ZKEBPWav0.net
反響の大きさにSBが西武に泣きいれたのか
フロントの失態だね

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:51.65 ID:TWuN4oND0.net
>>642
当時の岩瀬じゃゴネたのは岩瀬だなってなるけど
今の和田じゃゴネたのは和田じゃなくてフロントになるから
和田が悪役にはならんだろ

フロントと和田の関係性は知らんがw

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:56.38 ID:llOrCZr10.net
戦略として42歳で2億の和田をプロテクトしないのは有りなんだろうな
まさか取りにくるとは思わない

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:57.11 ID:y1ATlcSX0.net
>>717
過去に内海獲ってるし
何も言わずに和田選ぶと思うよ
日刊が先走らなければ和田で正式発表されてたかも

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:15:57.71 ID:D8+gE9rh0.net
和田に打診も方針転換て話が出てるみたいだな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:07.79 ID:lmUGdGxX0.net
和田がもしかして岩瀬ったの?

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:09.82 ID:/k+JpQGA0.net
和田さんてSBファンには人気あるの?

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:11.22 ID:HKV2MmGq0.net
今になって岩瀬式プロテクトが脚光を浴びるとはなあ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:13.47 ID:HhGKCxlP0.net
和田ベンの時の中日岡本の例があるから西武ファン的には一抹の不安

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:14.80 ID:ToeIwQxC0.net
岩瀬みたいにゴデたな

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:19.89 ID:iUwzqZh+0.net
>>644
プロテクト漏れてただろうというのは本当ぽいから全方向イメージは最悪だろなw

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:20.09 ID:Fx2yydcX0.net
>>32
ほんそれwwwwwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:22.61 ID:vYa1ZMbh0.net
これ待ったして変えたか?

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:24.13 ID:ZW1e/F9E0.net
ぶっちゃけいくら活躍まだしてるとは言っても42歳のおじさん取りたくないよな
コーチ候補とか言っても内海に逃げられてるし
それなら27歳取るのは自然
むしろ和田選んだ方がおかしかった

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:25.50 ID:X711L6+N0.net
和田がプロテクトはずされてたのは間違いないだろ。どんな気持ちで残るんだよ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:26.84 ID:nLzIOtwR0.net
>>751
そんな感じだろうな

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:32.29 ID:+NVa1eml0.net
>>734
面白い表現だな、それwwwww

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:33.87 ID:7xbAbUfm0.net
世間の動き見て変えたくさいな
甲斐野 気の毒だな

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:34.50 ID:Av6iWmJB0.net
>>711
甲斐野はプロテクトでしょ
ただSBから和田はやめてくれと言ったら当然代わりはプロテクトしてる選手から選ばせろよってなる
両球団で話し合って甲斐野で折り合ったんでしょ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:35.85 ID:tbmx+rKa0.net
もうどうでもええわ。この球団。地元テレビが「ホークス、ホークス」でけった糞悪いんだよ。これで熱しやすく冷めやすい福岡の馬鹿どもの頭が冷えることを望む。

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:38.74 ID:i8bBNedE0.net
>>676
和田云々が完全にガセだったとしても
甲斐野が抜けてること自体もまあまあおかしいので八方塞がりだよ

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:38.75 ID:tvGvebei0.net
甲斐野がプロテクトから漏れる訳ないから
西武の高度な作戦勝ちだな

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:40.23 ID:D8+gE9rh0.net
甲斐野のが補強ポイントではあるけど

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:41.85 ID:9XwsdPsm0.net
人的補償に
翌年のドラフト1位指名権入れてもよくね

FAで出て行かれたから2人指名できるんだぞ

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:46.74 ID:+eeVNInV0.net
西武球団も遊びじゃねえんでな
寧ろプロ野球は八百長じゃねえ事を証明出来ると思うぜ?

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:49.06 ID:3YvyWh0N0.net
中村晃はプロテクトしてたのか?

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:49.96 ID:seZu5kgV0.net
>>747
西武ボロ儲けで草

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:52.94 ID:rpoKXsZT0.net
ラッキー
ハズレ引いてくれた

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:53.40 ID:f4R1RKc70.net
僕はジャップであることが恥ずかしいよ
甲斐野はプロテクトされていたはず
これは財務省の公文書改竄以来の大事件だよ
スポーツ紙各社は全力を上げて改竄前リストを探すべき
そこには必ず安倍昭恵の名前があったはずなのだから

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:56.86 ID:UvTvUUXS0.net
プロテクトも出す方の権利であるから後出しで外すのは別に問題ないしな

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:57.69 ID:oKkOm75B0.net
昼頃に西武ファンが報復でスッキリしたわ!とか書いてたけど結局これかよ
掘ったら恥ずかしい書き込みいっぱいありそう

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:57.90 ID:/VImEA7M0.net
岩瀬は岩瀬でも和田本人が拒否ったのでなくあくまでSB球団がちょたんまwwと泣きついた臭いか

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:58.81 ID:9+hHeBBZ0.net
>>736
試合出なくても高額年俸ですから
脚が痛いってことにして全治1年の診断書もらって海外逃亡→退団

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:59.79 ID:oid05Z+o0.net
>>748
アイツら普段から内容の無い記事に真に受けて好き勝手に不満を書いてるだけだからな
結局何が書かれていても叩くし天邪鬼

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:00.96 ID:ZKEBPWav0.net
昨日和田で決定

日刊が記事にする

今日になって方針転換

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:05.56 ID:f5HQ042c0.net
>>20
今年の初笑いをありがとう

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:10.25 ID:Dt+QqQCZ0.net
岩瀬みたにゴネたのかフロントがやらかしたのかで変わって来そう

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:11.55 ID:qa/SsgF40.net
そりゃそうだ
和田とかタダでもいらんわな

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:12.18 ID:L7ctSdsi0.net
和田に打診だの方針転換だのは確定報道やないから有耶無耶にしてもええのにここ出すってホンマに直前まで和田やったんやな🤔

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:16.95 ID:lmUGdGxX0.net
>>777
リチャード出そう

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:21.32 ID:Ej+eWkj90.net
>>701
明治維新後の日本は実際にビジネス上の契約を結んだ欧米企業の人間に
「ジャップは約束を守らない不誠実な人種だ」
としばしば非難されたという記録が実際にあるみたいね。

悲しい。。。

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:23.84 ID:Fx2yydcX0.net
ソフバンは西武とかいのにでかい貸し作ってモータな

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:27.79 ID:8ZkJoQB70.net
山川←→甲斐野+金銭と思うと妥当なトレードだな

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:33.92 ID:ryacp/Nz0.net
山川とかいう 犯罪者 よく現役続けられるね

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:35.53 ID:CxEtmCe10.net
ドラ1はいらねとかww

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:38.50 ID:nLzIOtwR0.net
甲斐野央投手(27)

まだ若手

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:40.61 ID:CIEE0cVL0.net
とりあえずニッカンにはお礼を言っておく
ありがとう

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:41.05 ID:3o7J3ANb0.net
和田って飛ばし?それとも様子見で直前で変更?

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:42.12 ID:rmVkM9lo0.net
和田はなんだったんだよ

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:43.66 ID:hIssuOJL0.net
岩瀬パターンかな?
引退ちらつかせて水面下で泣き入れる

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:43.67 ID:zIySCi0I0.net
和田報道の後だからまだマシに思えるだけで
甲斐野でも西武大勝利だわな

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:44.13 ID:e6WL8JBb0.net
ソフバン「和田とか外してもまさかとられんやろwww」
西武「和田もろたわ!」
ソフバン「ヒェー!プロテクトしてたけど甲斐野あげるからお許しー!」

こういうことか

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:46.80 ID:u+FdlXdH0.net
和田が残って良かった〜
(∩ˊᵕˋ∩)・*

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:50.66 ID:f3dj+bBY0.net
>>782
そっちだろうね

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:50.98 ID:Uucst9Xn0.net
チームの顔のベテランはプロテクトしなくても獲得しない暗黙のルールが一応あるのかな
西武→内海 広島→長野 で壊れたけど

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:52.22 ID:ui8wl7ie0.net
東スポ出番だぞ
https://pbs.twimg.com/media/GDg5u2KbkAA1lK1.jpg

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:53.47 ID:oid05Z+o0.net
>>794
中田「せやな」

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:53.87 ID:0e98UJ5X0.net
>>642
日刊で一報出したのは打診から流れたのに思うところがあったんじゃないの

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:54.76 ID:rpoKXsZT0.net
だいぶ遠慮したな

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:55.10 ID:VNM9DcHX0.net
和田獲られそうになったから
急遽プロテクト入れてた甲斐野を犠牲にしたって感じなんだな

こんなん明るみにされるとかソフバンフロントは相当な恥知らずだよな

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:17:57.91 ID:YVnlR0dY0.net
>>743
大丈夫だよ
会社の人派みんなわかている
「またお前か!」と納得してもらえる

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:02.95 ID:qNuze4Ds0.net
>>711
ソフバン「さすがに43歳の和田を選ばないだろ。プロテクト外でOK」
西武「お、マジ?和田おるやん。43歳にしても今季も10勝狙えそうだし、和田でしょこれ」
ソフバン「ちょちょちょちょ待った待った!ごめんなさい!和田はちょっとご勘弁を……(泣)」
西武「は?何言ってんの?ルール違反だよそれ。うちは和田をもらう。以上です」
ソフバン「わかりました!!プロテクト選手でしたが甲斐野を提供します。それでどうかここは穏便に……」
西武「え!?甲斐野くれるの!!じゃあいいよOKOK!!」

こんなやりとりありそうよね

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:03.76 ID:QUxaVEcE0.net
密室でゴニョゴニョやったかw

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:06.69 ID:BOlSr43h0.net
まあでもみんなハッピーだな
ホークスファンも安心だし
西武も甲斐野なら文句ないだろ

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:07.00 ID:mXdc4VsD0.net
和田の人的保証で甲斐野+α

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:07.88 ID:WDakGuBj0.net
岩瀬式プロテクト??

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:08.10 ID:Bm4go4g10.net
山川動く所に乱あり

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:15.09 ID:Xh0BknIG0.net
便器と西武のはざまでカンペが出たようだな
かい〜の

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:19.58 ID:D8+gE9rh0.net
>>747
さすがに無いんじゃ
支配下枠どれくらいか知らないけど

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:20.55 ID:vxjNFxqL0.net
>>653
泣ける

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:21.61 ID:6+2yOZKv0.net
西スポが、朝は和田の記事無かったのに
連続で甲斐野の記事書いてて笑うw

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:27.09 ID:zuIxpq9r0.net
>>591
甲斐野は28人から外れていたのか?
和田に拒否されたからプロテクトされてた甲斐野くれたんじゃないの?

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:31.75 ID:m0P7wP140.net
淫行山川拾う時点で非難轟々なのに、代わりに取られるのが和田ってなったら
ソフトバンクホークスファンが憤死しちゃうからなw

で、生贄になったのがプロテクトされてたはずの甲斐野という

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:32.17 ID:A20zepcS0.net
日刊スポーツどうすんのこれ。謝罪いるだろ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:33.60 ID:0IH/y9I40.net
えっどういうこと
公開版の岩瀬式ですか

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:34.69 ID:8ZkJoQB70.net
>23年は46試合に登板し、3勝1敗、2セーブ、8ホールド、防御率2・53

要するにどうでもいい場面での起用が多いってことだな

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:37.67 ID:y1ATlcSX0.net
なんにせよ粗大ごみ引き取ってくれて
お礼に高価な宝石をくれるソフバンさんには感謝だな
宝石の種類が変わっただけだ

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:40.28 ID:xJIiWDZ70.net
日刊スポーツ工作員「飛ばしではない!ソフトバンクが変えた!」

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:42.16 ID:BOlSr43h0.net
>>812
これしか考えられない

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:45.70 ID:WX2xjEYL0.net
日刊スポーツさあ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:46.00 ID:4MLjpy2J0.net
ほらな、俺は別スレで言ったんだよ
なんで正式発表してないのにスポーツ紙の報道鵜呑みにしてるんだよ?って
結局こういう落とし所

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:46.76 ID:WYjcJMZE0.net
>>770
サカ豚はくんな

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:52.84 ID:/D6ZVoTJ0.net
記事見た孫が激おこして、急遽バンクフロントが頭下げまくって駆けずりまわって甲斐野で許して貰ったってトコかね

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:55.24 ID:rmVkM9lo0.net
甲斐野をプロテクトから外すってイカれてんの?

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:18:57.33 ID:TC7YGzeQ0.net
しかし、カイーノ君がプロテクトされていたとしたら、意味のないプロテクトだよ🤔

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:04.97 ID:Yl8eOyqD0.net
>>811
俺みたいなやつがいるもんだな

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:12.49 ID:UupgV69D0.net
和田さん行かなくて良かった

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:14.21 ID:RqjkI3z40.net
>>827
感謝しろよ

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:16.19 ID:Hs4hPi8K0.net
ファンの反発に慌てて裏で西武に懇願したんだろう

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:16.53 ID:yqUQEl/t0.net
和田は?

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:20.14 ID:ZOIR6Sru0.net
和田より甲斐野の方が痛いような。

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:20.66 ID:3zM5qDmG0.net
せっかくなら、栗原、坂東あたりを要求すればよかったのに

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:23.14 ID:PAQLyv270.net
裏取引してそう

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:26.35 ID:ZuyLtWx90.net
どのみち大炎上

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:26.41 ID:0YgYIunN0.net
あれ?
和田じゃねえの???

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:29.43 ID:8jmrBI/T0.net
>>751
泣き入れた裏っ側が丸見えなのが更に悲惨
身代わり扱いになってしまった甲斐野の扱いでまた顰蹙をかう

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:29.58 ID:MILHqBT90.net
>>791
日本人の法意識 は古典的名著

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:30.52 ID:tkGC0K6X0.net
あれ?和田は?

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:38.76 ID:ZKEBPWav0.net
>>824
日刊の記事はガセじゃなかった

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:40.22 ID:PECISnHp0.net
良かった、ただただ良かった…

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:42.00 ID:+eeVNInV0.net
>>834
甲斐=山梨県
だから福岡県じゃイマイチ活躍出来なかったんじゃないかな?

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:46.14 ID:VYOrdpU30.net
和田は外してても流石に甲斐野はプロテクトしてるでしょ、王さんにまで批判続出で甲斐野を差し出した形なんだろね。

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:47.01 ID:pHmLecWT0.net
和田プロテクト漏れ 甲斐野プロテクト

   ↓

まさか和田を取られるとは思ってなかったので 慌てて甲斐野のプロテクト外して献上しかありえない

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:47.04 ID:AJwzYWsL0.net
和田やっぱダメー
甲斐野ならオーケーってこと?

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:53.56 ID:9+hHeBBZ0.net
そのへんを水面下で調整医師てたから時間かかったのか
江川と小林みたいやな

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:58.12 ID:BOlSr43h0.net
結果的にホークスファンもそこまで損した気にならない不思議な状態

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:58.42 ID:Yj13cRt+0.net
どっちにしろソフトバンクのフロント陣は辞めろよ
和田プロテクト外とかホークスファン全員馬鹿にしてるレベルだわ

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:00.07 ID:SqFzkFuf0.net
和田がゴネたせいで甲斐野が犠牲になったのか

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:02.65 ID:gKk+W3Jw0.net
和田よりいいじゃん

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:03.22 ID:B29UO3as0.net
傷ついたのはおまんこだけじゃねぇぞ!

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:08.05 ID:cxuwIuW40.net
どっちにしろアホです
なんなら和田もプロテクト入ってない可能性あんだろTNCの言い方だと

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:11.41 ID:cxuwIuW40.net
どっちにしろアホです
なんなら和田もプロテクト入ってない可能性あんだろTNCの言い方だと

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:12.34 ID:E4KtmKMf0.net
何だかんだ言って和田がプロテクト外だったのは間違いない訳で
柳田とかどんな気持ちでこの件見てるんだろう
ちゃんと成績残しても歳だけでプロテクト外されるんだから

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:13.12 ID:b1vUF9dh0.net
甲斐野なんか普通は漏れないよ
中継ぎの主力投手だし

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:17.14 ID:EaVe2tAI0.net
たぶん今朝まては和田だったんだろうな

それが漏れて、ファンの反響凄すぎて孫オーナーぶちギレ、王会長が西武に謝りに行き、代わりにプロテクトされてた甲斐野に変更になったんじゃないかと推察
まあ、その代わりの貸し借りはあるだろうけど

フロントはだれか責任とるのかな?

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:18.36 ID:NYRRTnO50.net
>>769 >>812
絶対コレだよなぁ
さすがに甲斐野外すのは考えられない
かと言って和田外してるのもおかしいけど
フロントがアホすぎてただただ損しただけじゃんこんなの…

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:18.64 ID:rpoKXsZT0.net
和田は影響力あるから

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:18.75 ID:6jf/syAj0.net
和田さんじゃなくて一安心だけど甲斐野も結構痛いだろ

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:28.61 ID:nLzIOtwR0.net
埼玉西武のファンになるのはお預けだわ草

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:44.52 ID:cgGhe08o0.net
>>697
孫正義のアカウントへ訴えてるのたくさんいたからな

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:45.71 ID:KBOOuNeg0.net
和田って聞いたけどどっち?

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:49.24 ID:BOlSr43h0.net
ホークスは森もかやまも切って甲斐野いなくなって
大丈夫なのか?

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:57.21 ID:Yj13cRt+0.net
>>822
それだとプロテクトの意味全く無いよな
ルール違反

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:20:57.58 ID:yT5OJLke0.net
やきう気持ち悪い
そうまでしてこんな奴を救ってやるのかよ

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:04.77 ID:IV7x3LVU0.net
>>699
コーチ兼任が中途半端で曖昧だったってのはある
監督兼任だったら取らないだろうし
この選び直しは無いわ
プロテクト内の3人ぐらいからこの3選手の中から好きな選手を選ぶのじゃで許してもらったのかね

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:09.37 ID:61FZoFDG0.net
和田か甲斐野なら100%甲斐野やろ
確かに甲斐野が最初から外れてるなら甲斐野選ぶと思う

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:16.02 ID:ZB3QxEZY0.net
多田野でいいだろ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:21.29 ID:RmzgxaZ00.net
そらせやろ

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:21.91 ID:Xerg8JUj0.net
ソフバンの優勝なんか無いからどうでもいいよw

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:34.85 ID:HJPO4OPq0.net
なんで甲斐野が所沢に行かないといけないの
納得できない

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:36.86 ID:lINuNZoX0.net
和田より甲斐野の方がお得な気がする
まあプロテクト制度がないと、取られるチームがこの選手はダメとか言ってもめるだろうしなあ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:41.77 ID:3o7J3ANb0.net
和田に打診って事は和田がプロテクト外だったの自体は確定なのか?
やっぱりフロントアホじゃね

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:41.98 ID:y1ATlcSX0.net
>>871
禿げてない方
奈々と不倫してない方

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:42.93 ID:JvWvAolg0.net
43歳のオッサンより若いピチピチしたほうがええやん

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:43.64 ID:X711L6+N0.net
交渉的には西武の勝ちだな。ソフトバンクが下手になる構図になってしまった

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:44.92 ID:gvEer8KQ0.net
ワザワザ言及もしてるし和田の方も完全な創作だとは思えないけど
最後に出てきたのが全てだからどうしようもないね

ただきっちり踊らされてしまった側からしたらそのうち明かして欲しい

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:46.67 ID:MILHqBT90.net
杉内の件では
孫オーナーがフロントにお怒りツイートだったし
今回も耳に入った可能性はありそうだなw

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:21:56.74 ID:TWuN4oND0.net
西武はうまいことやったな
和田そのまま穫るより甲斐野のほうが良いだろ
先々まで中継ぎの厚みが増した

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:01.80 ID:BOlSr43h0.net
>>876
純粋な戦力ならそうだけど
山川潰したいなら和田かも

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:02.06 ID:3XSbcAqz0.net
和田で打診自体はしてたらしいから慌ててってのはありそう

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:04.27 ID:P3qa+vLs0.net
ホークスは失ったもの大きいな

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:04.67 ID:mdYA8K7q0.net
不良債権の山川で甲斐野に有望の若手二人獲得出来て西武は笑い止まらんだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:10.85 ID:o4GtNcF20.net
甲斐キャノンでなく
甲斐野か

多田でなく多田野というのもあったか

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:11.01 ID:iUwzqZh+0.net
>>876
>確かに甲斐野が最初から外れてるなら甲斐野選ぶと思う

これに尽きる

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:11.10 ID:ui8wl7ie0.net
プロテクトしてない=戦力外みたいな扱いで球団叩くのがおかしい
高年齢で高年俸の選手は取らないだろうみたいな思惑で外されてるケースは多いだろうし
計算外にその選手取られたとしても球団が戦力外扱いしてた訳じゃなくただのプロテクトの戦略にすぎない

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:13.66 ID:tbmx+rKa0.net
記事見た孫が激おこして えっ? じいじのまごが?



ああ、禿のことか。

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:15.07 ID:61FZoFDG0.net
>>863
そりゃ42歳なんて先が見えてるししゃーないわ

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:17.23 ID:I8aMd+nC0.net
ファンの声なんか聞く球団やないし大口のスポンサーさまがブチギレたかなんかやろ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:21.74 ID:r04YHaZc0.net
>>8
人的補償は拒否すると資格停止になる
試合にも出られなくなる

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:23.69 ID:GeW1soKS0.net
>>731
TNCテレビ西日本って、昨年ソフトバンクが戦力外にして引退した椎野投手について
TNCは「椎野は楽天が獲得」とデマを流していたのを思い出したわ

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:24.14 ID:MEX4UkXx0.net
>>812
それは、ありえそう。
和田は福岡では真面目で英雄だから。ホークスで引退させたい!って人が多そう

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:24.62 ID:lmUGdGxX0.net
>>892
有望若手がいない件

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:24.89 ID:mR315h5Z0.net
西武丸儲けのトレードみたいになったね
ソフトバンクはあまり賢い話ではないように感じるが

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:26.06 ID:+eeVNInV0.net
山梨県は埼玉県の隣接県だ
甲斐野こそ埼玉西武に相応しい

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:26.63 ID:hIssuOJL0.net
レジェンド的な人は
28人だっけ?
いい数字だよな
必ずギンギンの若手か
影響力あるベテランかが
プロテクトされないからな
一岡と長野今回日高
広島めっちゃあたりだわな

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:28.02 ID:ekuaH4Or0.net
>>244
西武フロントが、それでは嫌やろ。

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:28.85 ID:9XwsdPsm0.net
>>851
甲斐キャノン涙目

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:30.41 ID:IEjFRrMR0.net
和田は飛ばし記事?

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:32.86 ID:uYP1z7DT0.net
>>146
まあ和田もこの歳で新天地行くよりソフトバンクで引退したいわな
最悪引退されると元も子もないし

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:42.88 ID:7vFGUOLK0.net
ニッカンは世紀の誤報をやらかしたわけだw
これは尾を引くな

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:45.90 ID:XYcriRBc0.net
西武が駆け引きで勝った裏側とか後からでも見たいな

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:54.79 ID:2PHnEsQ+0.net
甲斐野は絶対他所へ行ったほうが活躍出来るだろうと思ってたからこれはこれで良かった

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:22:59.72 ID:iJH3oIgZ0.net
方針転換って書かれてるから
飛ばし記事ではないだろ
本当に西武側で何かあったんだよ

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:00.74 ID:0e98UJ5X0.net
>>876
スレで書かれているプロテクトされた選手を急遽外すなんて無いだろと思ったけど確かにその二人が外れていたら普通は最初から選ぶだろうね

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:09.08 ID:ZKEBPWav0.net
>>882
福岡の地元TV局がそう報じてるから日刊の記事は正しかった

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:11.27 ID:kRPYqpd90.net
汚い便器だなぁ
岩瀬やるとは

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:13.19 ID:bIbHoq2L0.net
和田に甲斐キャノンまでかと一瞬思ったw
それにしても西武の方が得だろw

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:17.72 ID:cXndXNIs0.net
日刊このやらかしはあかんやろ いい加減過ぎるわ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:19.16 ID:3YvyWh0N0.net
これで開幕前に山川に文春砲第二弾出たら悲惨すぎる事になるな

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:19.91 ID:CxEtmCe10.net
SBはもう一巡目いらないよな
二巡目以降か育成だけ指名しろよw

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:29.28 ID:ZFcXLVER0.net
これ福岡のファンが
良かった良かった連呼して
甲斐野とかいう奴
闇堕ちするんちゃうか

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:30.28 ID:PAQLyv270.net
ホークスは西武に借りを作った

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:34.01 ID:0IH/y9I40.net
甲斐野やるから和田は許してくれってことなの

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:34.55 ID:JAFj/jLZ0.net
和田は事実無根のガセネタならソフバンは日刊訴えた方がいいだろ

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:41.60 ID:4uG4CCSH0.net
西武「人的補償は和田で」
ソフトバンク「ファンの反対意見が想像以上に強すぎた。和田以外にしてもらえませんか?」
西武「しょうがないなあ、この借りはちゃんと返してよ。じゃあ甲斐野でいいよ。」
ソフトバンク「あざーす」
 
後日
ソフトバンク「この間のお詫びに無償トレードで選手一人譲ります。◯◯と◯◯と◯◯以外で誰か好きな選手をどうぞ」
西武「じゃあ和田で」
  
ってパターンもありそう

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:43.60 ID:V43OjVv50.net
中継ぎボロボロじゃなかったっけ?

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:44.72 ID:yQ8ejrK+0.net
和田じゃないじゃん

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:47.36 ID:nLzIOtwR0.net
酷使されなければ若手だからそこそこやるだろう
https://youtu.be/r2Bylj_P7sI

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:50.19 ID:AyLh3AhZ0.net
意味なくねえこんな制度

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:23:56.76 ID:lmUGdGxX0.net
>>920
どっちにしろ1巡目は使い物にならないから要らない

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:02.62 ID:O+yimU7H0.net
>>841
和田は残り野球人生カウントダウンに入ってるし、甲斐野は若くて勢いあるからね
ただ甲斐野はケガからの復帰明けだからそこのところが少し不安をではある

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:03.74 ID:eTcb5ua40.net
人的補償って制度、壊されたよな

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:13.21 ID:dfGt/L+70.net
山川で甲斐野取れるとか西武への御褒美タイムかな?

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:13.82 ID:ekuaH4Or0.net
>>298
甲斐野の上に、付箋で和田って書いてあったんだよ。きっと。

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:18.93 ID:vmTjzW7J0.net
西武ファン「ええの取ったで!」
ホークスファン「…もうファンやめるわ…」
悲喜こもごもですなあ

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:19.41 ID:X711L6+N0.net
プロテクトからはずされたという和田の不信感はこれで消えないわけで。
モチベーション駄々さがりだろ

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:22.72 ID:70q23RkJ0.net
ドラ1なのに可哀想

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:29.27 ID:nMi0t5ym0.net
西武が甲斐野じゃ嫌ってゴネたら、もっと面白い事になったのに

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:35.69 ID:o6iCxfjO0.net
>>895
言うて年寄りでもローテ2番手投手をリストから外すのは普通に頭悪い
戦略もクソもねーわ

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:37.65 ID:4uG4CCSH0.net
>>930
人的補償という役を担ってくれただろ

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:40.56 ID:3YvyWh0N0.net
>>909
引退すると人的補償ってやり直しになるのか?

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:40.69 ID:pL2sGY2b0.net
ソフバンはほんと裏取引しかしねーなw

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:43.09 ID:9rrCWTwi0.net
帰ってきたレイパー

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:43.76 ID:E4KtmKMf0.net
>>905
赤松も戦力になってたし広島は上手くやってる

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:52.75 ID:O1qNyafK0.net
>>470
他のプロテクト漏れの選手たちが傷つくからとかいう訳のわからない理由で伏せられてる

現役ドラフトもそういう意味不明の理由で伏せられてる

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:58.06 ID:3kbUjmWt0.net
日刊スポーツふざけんなよ!!
昼休みに記事見てから後半仕事が手につかなくてミス連発するし変な汗出たからしばらく医務室で休んでたわ
許さない!!絶対にだ!!

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:24:58.76 ID:eQpq41fZ0.net
>>910
今日の報道を見てると
昨日時点で和田に決めていたのは確定ぽいので
事実無根の誤報ってわけでもない。

報道の反響にビビってソフバンが裏取引したんだろう。

948 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:05.68 ID:HuiA0oL50.net
テレビ西日本も和田の指名を打診してた(関係者談)と書いてる


ライオンズは人的補償のリストで28人のプロテクトから外れていた
ホークスの和田投手の指名を打診していたことが関係者への取材で分かりました。
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2024011120050

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:12.83 ID:KT/nMX5y0.net
もうひとり金銭でソフバン→西武あるかもな
ソフバンは相当足元みられても西武の言うなりになるしかなかったろうし
ソフトバンクの球団事務所への抗議電話はんぱなかったと想像できる

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:22.22 ID:PAQLyv270.net
>>936
それなんだよなぁ
フロントはマジで異常だよ
補強の仕方から選手への扱いまで。

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:23.39 ID:nLzIOtwR0.net
【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換 [ゴン太のん太猫★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704964642/

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:25.89 ID:Hs4hPi8K0.net
>>865
甲斐野はおそらくプロテクトされてた思うぞ
「ゴメンやっぱり和田はダメ」ってことで代わりに中継ぎの主力を差し出した

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:27.70 ID:KSWVmLOA0.net
和田取られそうになって
プロテクトの中から出すから勘弁してくれと泣きついた
ってことでいいの?

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:31.10 ID:yfcE+z910.net
和田ではなかったけどこんなのがプロテクト漏れするのかよ

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:42.13 ID:y1ATlcSX0.net
>>930
吉住の悪口はやめるんだ

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:44.13 ID:QUxaVEcE0.net
NPBは不正がないか調査しろよwwwwww

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:50.05 ID:S+h4Y+bc0.net
FA以外は発表前に名前が漏れたら変更しろみたいな暗黙の球界ルールがあるんじゃねえの

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:57.59 ID:RAvXpwA80.net
西武ライオンズが気を使ったのか

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:12.10 ID:vxjNFxqL0.net
>>936
ファンが思いのほか大騒ぎしたから和田さんのモチベーションはギリ保てる

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:30.78 ID:r3wzT6oz0.net
何か引退ちらつかせて反故にする手口増えると面倒だから人的補償は35才以下からにすればいいんじゃないかな

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:35.02 ID:nLzIOtwR0.net
>>958
大人の事情だろうな草

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:37.44 ID:+eeVNInV0.net
若い衆は山川みてえに東京に遊びに行く危険があるからな
甲斐野とやらが仕事に専念してくれりゃいいけど

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:40.82 ID:ZB3QxEZY0.net
ソフバンファンは納得してるの?

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:49.19 ID:YMFhvFGN0.net
>>1
なんだよ
甲斐野かいの〜笑

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:26:49.24 ID:pL2sGY2b0.net
>>958
西武の作戦じゃね

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:01.90 ID:LcOjlRPw0.net
>>932
大リーグのようにドラフトの指名権利を引き換えにした方がいいね
西武が1巡目で2回指名できるとかけっこう胸熱

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:02.61 ID:EaVe2tAI0.net
>>938
たぶん何人かプロテクトした投手リストアップしていったんじゃなかろうかと
西武がリストから甲斐野を選択したのだと思う

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:15.38 ID:oKkOm75B0.net
正式に発表されてから騒ぐのは海サカとかの移籍見ればわかることなのに
焼き豚って早漏が多いのか

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:20.89 ID:KSWVmLOA0.net
和田が岩瀬みたいにゴネたと思われて悪者になってるじゃん

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:21.69 ID:9Vs9nhYX0.net
プロテクト外しといて後で話し合って変更してもらうって制度をないがしろにする行為だと思うけどな

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:25.48 ID:Awwcii/k0.net
ほら見てみろ
ガセなんて報道機関から幾らでも出てくるのに、何でその一報だけで信じてる馬鹿一杯いるんだろう

山川もそうだしまた冤罪報道やらかしてんのかよ
和田の移籍聞いたホークスファンの落胆どれたけだったか
本当にかわいそう
本当に飛ばしとかガセ幾らでもやり放題でペナルティもなく反省しないな

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:31.47 ID:zoaZ+lb10.net
これ日刊の飛ばしなのか
ホークスが泣きついたのか
わからないけど戦力的には同じようなモノ?

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:33.84 ID:f3dj+bBY0.net
>>918
日刊の報道の後 方針転換でしょ

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:34.19 ID:lXb18S0/0.net
誰だよ和田とか言ったヤツwwwwww

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:35.72 ID:qNuze4Ds0.net
>>953
この件の裏話は20年くらい経たないと公にはならないだろうね
でもみんなそうだろうと考える
だって甲斐野と和田がプロテクト外だったら、即答で甲斐野を選ぶ。どう考えてもおかしいもんね

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:43.00 ID:mR315h5Z0.net
汚れてる山川を取って、地元で人気のベテラン放出なんてなったらファンは怒り心頭だろうな

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:46.63 ID:+eeVNInV0.net
東京には闇紳士・坂本がいるからな…

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:53.59 ID:dfGt/L+70.net
和田取られそうだから甲斐野を差し出した
先に和田と言わせておいて甲斐野なら始めから甲斐野よりはマシと判断した

どっちかだろ

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:54.57 ID:HJPO4OPq0.net
甲斐野はプロテクトされてただろ

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:56.41 ID:hIssuOJL0.net
>>960
岩瀬は本当味噌つけちゃったよな
サクッといけばよかっただけなのに

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:27:59.91 ID:UNjjWjZo0.net
ファンよりスポンサー配慮だと思う
和田ならガチで太タニマチやスポンサー企業が離れかねなかった

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:04.43 ID:qSlczIhb0.net
>>531
西武の情報だけは正確

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:12.20 ID:s4raUXkS0.net
しかし、この借りはどうやって返すんだろう?
ソフバンのフロントは命拾い級の対応して貰ったんだからそれなりに誠意は見せるべきだが

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:15.87 ID:3YvyWh0N0.net
上原式やっとけば良かったな

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:18.63 ID:EBZMo+VW0.net
和田がリストから漏れてた時点でファンもゲンナリしてるだろ
本人もモチベーション保てるのか
和田じゃなくてよかった扱いされてる甲斐野もかわいそう

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:20.01 ID:CrUzinzM0.net
和田も甲斐野もプロテクトしてなかったん?

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:20.46 ID:ZOIR6Sru0.net
ホントは和田取る気ないけど、
和田取るって言ったらもっといいの差し出すだろうって交渉術じゃね?

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:23.94 ID:zYfOtHHp0.net
西武は外人2人の打者当たったら万々歳やん

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:28:29.90 ID:0e98UJ5X0.net
>>966
ドラフトの指名順の方が価値が高いから絶対に球団側が許可しないと思う

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:06.25 ID:wdrZ6klw0.net
西武が和田を指名
→パターン1 和田が移籍するくらいなら引退する宣言、西武が方針転換
→パターン2 ファンからのクレームの嵐にビビったバンクが西武に土下座、プロテクト内の甲斐野を差し出す

さてどっちや

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:11.10 ID:gNx9NTxj0.net
>>876
プロテクト外だった和田でお願いしますと打診

予想以上に反発が強いので折衷案として
プロテクトしてた中から甲斐野なら出せますので替えてもらえませんか?

西武「しょうがねーなー」
の流れなんだろうな

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:21.05 ID:f4R1RKc70.net
>>986
ありえな~い

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:24.92 ID:iJH3oIgZ0.net
和田で打診したあと、ソフバンと西武の間で何らかのやりとりがあったわけだな。

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:25.15 ID:2Bm0ULf10.net
>>991
それだな

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:30.65 ID:0aO6DFC00.net
ソフトバンク ドラフト1位
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 加治屋蓮 戦力外→阪神
2014 松本裕樹
2015 高橋純平 戦力外
2016 田中正義 人的補償で日本ハムへ
2017 吉住晴斗 戦力外
2018 甲斐野央 人的補償で西武へ
2019 佐藤直樹 戦力外→育成
2020 井上朋也
2021 風間球打
2022 イヒネイツア

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:41.80 ID:vxjNFxqL0.net
>>983
汚れ山川引き取ってやっただろ

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:29:49.36 ID:MAPnzMGA0.net
泣きついて懇願したのか

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:30:03.85 ID:yf7qIh6y0.net
山川いらねー

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:30:23.59 ID:vxjNFxqL0.net
>>995
武田なら良かったのに

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:30:29.82 ID:EaVe2tAI0.net
>>990
明らかにパターン2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200