2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示したソフトバンク和田毅の「悲痛」 甲斐野は「プロテクトされていた」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:13:27.02 ID:Bvk+oXOk0.net
バカがいるからもう一度説明する

今回は西武が和田を指名したという形を残さずに甲斐野を指名したということにしてくれたから特例みたいな形になってるけど
あくまでもルール上の話をするなら、人的補償で指名をされたら拒否はできない
拒否をした場合はルール違反になるから資格停止という処分を受けてどこの球団にも在籍できない。
選手としてプレーを続けるのも無理、コーチや監督も無理、スカウトやトレーナーなどのスタッフとして働くこともできない。
それを本人がこれは引退だと主張するのは自由だが公示内容は任意引退選手でもなく自由契約選手でもなく資格停止選手になる

本人が引退すると言ってNPBと関わらない自由はある
ただその場合の引退=野球協約上の資格停止
どの球団とも関わることはできない
繰り返すが選手がそれを選ぶ自由はある

総レス数 478
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200