2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/15(月) 21:39:23.46 ID:etZa4gan9.net
 日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。

 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。

 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴジラ」ブランドの浸透や、帰還兵のトラウマを描いた物語が日本以上に親しまれたこと、オリジナリティあふれるモンスター映画(怪獣映画)としての完成度、さらにギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら人気監督の絶賛などが挙げられる。

 さらに本作は、すでに北米各地の批評家協会賞にて最優秀作品賞・最優秀外国語映画賞・最優秀視覚効果賞などを多数受賞。現在ノミネート中で結果待ちの賞も多く、第96回アカデミー賞でも視覚効果賞のショートリスト(ノミネート候補)にも選ばれている。アカデミー賞のノミネートは1月23日(現地時間)に発表されるが、もしもめでたく候補入りし、受賞となれば、さらなるヒットも十分に見込める状況だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac413cb6752a88984782f50b15e36caa1e6bbf

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:40:27.66 ID:A0i6EaPr0.net
日本円で書いてくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:41:29.49 ID:YsT96aMG0.net
トランプに馬鹿にされたステマ作品のパラサイトさん…

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:41:54.52 ID:q4wd5Gdl0.net
パラサイトそんなにウレタンか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:43:44.75 ID:p9rlFUKv0.net
パラサイト総出で見たから

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:44:50.57 ID:bpU7V/450.net
なにがそんなアメ公の心に刺さるんだ
GODZILLAでただのでっかいトカゲとしてしか見てないんだなって思ってたのに

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:46:42.89 ID:HB8sYAaU0.net
>>6
帰還兵のトラウマだとかPTSDだとかが共感されてるらしいが

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:49:43.10 ID:ZV6tM/tZ0.net
なんかやたら評判良さそうだけどそんな面白いの?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:49:48.35 ID:0sl+bRN70.net
ゴッジーラ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:01.02 ID:FRmrccHC0.net
日本映画歴代1位のタイトルの興行収入見てワロタ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:36.04 ID:QVIs4NTh0.net
核から生まれたゴジラの悲哀や反核反戦のメッセージはアメリカ人に伝わってるんだろうか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:38.14 ID:ZfYFEhWT0.net
ユアストの監督良かったね
「いい歳なんだからもうゲームは卒業しなさい」って言っただけでオタクの子供から発狂して恨まれてる一般人のお父さんみたいで気の毒に思ってました
あんなに怒る事ないじゃんねー

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:45.85 ID:IIygCW7s0.net
これは凄い、快挙だ
マジでアメリカでブームになってたんだ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:51:58.28 ID:ZV6tM/tZ0.net
>>11
アメリカの怪獣映画丸パクリしたのはメリカ人達は知っててリスペクトしてんのか気になる(´・ω・`)

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:52:14.10 ID:68u1scHa0.net
>>6
ジェームズ・キャメロンがエメリッヒに直接アンナのゴジラじゃないと怒られたのにか

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:53:21.80 ID:HKaqoDXf0.net
ネタバレ




・70年前のコンテンツでもゴジラはやっぱりカッコいい
・最近のゴジラはハリウッドゴジラのように時代に合わせてマッチョ化していると思う
・最近のゴジラは背びれがとてもカッコいい
・島上陸のゴジラの動きが思っていたより速くてワクワクした
・そういやゴジラって放射性物質しか食べないんだっけ
・主人公に布の大きな名札がついていたりゴジラが来る前は海面に深海魚がたくさん浮かんだり一般人にもわかりやすい
・役に求められてるであろう見た目とキャラクターを持った俳優陣が最初から当てられているので全員役が良かった
・嫌な人も大事な人達を戦争で亡くしたやるせなさで凄く荒れているだけで根本はいい人
・009やスパイファミリーのように全員他人の若いファミリーに見える集まり
・神木はどう見てもいい感じの浜辺になんで告白しないんだwと思ってたら告白しない十分すぎる理由があった
・浜辺の銀座の電車のシーンはエンターテインメントしていて感心した
・よく出会えたなw
・仲がよくないがどうしても来て欲しい人にわざと激怒する内容の手紙を送って自分の家に凸させるアイデアはいい
・太平洋のゴジラって立ち泳ぎして襲ってくるの?と毎回言われるけど個人的にはゴジラ自体に浮力があるんじゃないかなと思っている
・効果的な場面で使われる例のテーマ音楽
・戦後で何もかも失ったけれど人々の思いやりと熱意がいっぱい

良くできたパニックエンターテインメント人情映画だった

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:53:44.94 ID:FGiXL3iA0.net
勝ったな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:54:04.89 ID:T4Mi3rEl0.net
はやく吹き替えつくれ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:54:52.13 ID:v79aCs4i0.net
吹き替え版があれば売上これの3倍は行ってただろうな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:55:20.13 ID:a6VMLKdT0.net
大谷の総年俸を見た後だとゴミに見える

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:55:27.46 ID:HKaqoDXf0.net
>>14
センスなければ後発はジェネリックだの二番煎じだのでヒットなんか当然せず終了するので
センス良かったんだろうね

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:55:30.26 ID:6+dJai/g0.net
アカデミー賞取れるんじゃない

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:56:12.55 ID:T4Mi3rEl0.net
>>22
興行とアカデミー賞は別物

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:56:26.94 ID:68u1scHa0.net
>>16
チョンが必死やな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:57:21.83 ID:4eKJZSNE0.net
アメリカ人ってアタオカだから

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:57:37.49 ID:SK0Gctzk0.net
ハリウッド版ゴジラはどんどんトカゲ寄りの見た目になってんのが気になるわ
特に首から背中にかけてのライン
マイナスワンのゴジラは可愛かっこよくてちゃんと首もきゅっとくびれててよき

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:57:41.16 ID:ZfYFEhWT0.net
>>6
ポリコレ疲れ、マーベルヒーロー疲れの反動じゃないかね
優しくて控えめなヒロイン
ヒーローじゃなくて意気地なし呼ばわりされた帰還兵が頑張る話
悪役(ゴジラ)の事情はあまり掘り下げずスッキリと勧善懲悪

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:58:39.87 ID:mfncJXuh0.net
アカデミー賞の価値ってその程度なのか

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:58:50.75 ID:4eKJZSNE0.net
>>26
進化論は否定して世界は神が創造したとか信じてるくせに、ゴジラを爬虫類化してて意味わからん

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:58:50.85 ID:rFpmF4r90.net
ディズニーがポリコレで自爆したからなwww

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:59:19.84 ID:l0hTqOvN0.net
>>22
アカデミー賞ノミネート前のプレゼンテーションがかなり手応えあったみたいだね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:00:06.62 ID:WAfxCADb0.net
>>15
日本語下手やなあ
キャメロンが怒られたと読めるわ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:01:02.59 ID:mfncJXuh0.net
>>6 話がインデペンデンスデイと同じだからね

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:01:31.26 ID:45++JV3X0.net
でもそのうち君たちはどう生きるかに抜かれそうじゃない?
まぁそのレベルの作品が同時期に現れたのが凄いんだけど

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:01:50.18 ID:d6nGa1dg0.net
きょう見てきたけどおもしろかったな。ご都合主義な点も含めてアメリカ人が喜びそうな内容だった。

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:05:09.37 ID:ZfYFEhWT0.net
>>24
キモ。何と戦ってんの?

>>16
ハリウッドが元気だった頃の古き良きパニックムービーっぽさが良かったよね
タワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャーとかアメさんだってああいうのがまた観たいんだよ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:05:30.93 ID:buuL6S5/0.net
パラサイトはアカデミー賞ノミネート後に倍増した数字らしいからゴジラもノミネートされりゃいい数字出そうだね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:05:39.05 ID:Jk74Euhu0.net
>>9
ガ(ゴ)ッジィラな、日本語で発音を書くと

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:10:59.77 ID:RIeSfXZE0.net
劇場暗くなると寝て縞馬から最近映画見に行けてない
けどスクリーンで観る価値は有りそう

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:12:54.05 ID:K2P7oyYl0.net
なんか必死

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:14:25.96 ID:faH/zlxe0.net
日本怪獣映画史上最高ヒット作って事でいいの?

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:16:49.82 ID:3xmhSI1R0.net
ちゃんと出来が良かったからな
シン・ゴジラと違って普遍的な面白さがあった

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:18:41.96 ID:zNrEfLnV0.net
>>22
こういう層が褒めてんだよな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:20:36.73 ID:u1/DqG9M0.net
日本実写映画史上最高のヒット

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:24:45.16 ID:3xmhSI1R0.net
良い意味で話が予想通りで面倒くさくなかった

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:25:15.09 ID:ER0EBF1a0.net
ゴジラを下げるつもりはないけど、北米市場の5000万ドルって特別ヒットってわけでもないだろ
日本映画にしてはってだけ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:27:47.30 ID:hkYRzqZd0.net
>>26
昔アメリカの関係者が来日して、ハリウッド版ゴジラを日本の関係者(権利者?映画配信会社?しらん)
にプレゼンしたら、全員が押し黙ってしばらくの間、無反応なんで、アメリカの関係者は困惑したらしいなw

おそらく「そんなトカゲみたいなゴジラは、ゴジラじゃない、、(コレじゃない)」という面持ちで無言になったんやろなw
その無言の表情(空気)を外国人が正確に読むことは難しいかもな、ちゃんと自分の意見を言う
習慣のある国からすると、その無言の表情の中に含まれる意味(言わんとすること)を察知したり
理解するのは困難といっていい

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:12.68 ID:buuL6S5/0.net
>>46
外国語映画で5000万ドルは日本以外を含めて歴代9位だから普通に凄いと思うけどな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:14.82 ID:JPgUNMRg0.net
アメリカの怪獣は浅い

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:17.48 ID:iDcBSiqo0.net
うん知らん

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:52.42 ID:ONha5NqN0.net
>>45
本日一番頭悪いレスやな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:53.02 ID:0+SK6zoA0.net
アホか
どんだけクズなんだよ
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:31:56.56 ID:8CufI2VV0.net
マリニンの4年ごとに
全部PS2の時点で全然薬の影響なのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った感あるという

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:32:11.07 ID:8uqfAL+P0.net
やっぱ金貰うのは簡単でダイエットによい
極論いうと萌え不毛のcsになんで日曜の朝から
そんなにやっぱまずいのか分からなかったんだな
かといって
海が近いてのは、ほんま感謝してるから後のローテや

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:32:17.86 ID:86K9bNEV0.net
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり銘柄は強いと思うけど。
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
減らした上で線引きを法律として、どっかのタイミングで良かったのを異常と思わないから

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:33:34.14 ID:/5FTwk1L0.net
>>40
つかこの手の異変に気づいた時には、トラックと並走した状態である程度知ってるくせにまあ
普通のダイエットて
あの状態でもう車両検査するん
https://i.imgur.com/n9adFiJ.jpg

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:33:48.93 ID:nRtIeiv90.net
カルト信者の謎の一致団結感ある

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:34:04.39 ID:nRtIeiv90.net
アンチがまともな事になるけどな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:34:34.91 ID:jC1Rf5F20.net
山に行って

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:36:08.29 ID:p7FlrFfC0.net
吹き替えにしたら?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:37:02.70 ID:pXwWq3SY0.net
えつらかえほなえかめをえすたおしいひろほれくんぬにせこえめふゆせいせみ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:37:25.32 ID:6oyV12aQ0.net
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたしくだらない小さなことで失敗してるから
若者が原発推進になってた。

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:37:49.45 ID:E5YeUXT80.net
推しじゃないけど人柄で言って別のプロ意識はないみたいだね

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:39:16.33 ID:bKWrE5YJ0.net
・法人化してたやつ?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないということをみんな4000円払ってないだろ
9人乗ってて7人がけがをしたとみられています

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:39:31.83 ID:/bkNqxzd0.net
一方アレはただの食レポなんか?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:39:41.86 ID:JpWh59BR0.net
絶対に効果は少ない
車社会のコストだよな

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:40:21.85 ID:KHa2q5/F0.net
担当者、無能としか思えなくなりそう
これだけで

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:40:57.27 ID:ijYMvK6A0.net
そもそも糖質少ないか
再婚は話題には、トラックが煽って前の宗教路線に戻して
自分は楽しいけどね
別に政権交代して

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:41:08.56 ID:udLKar+O0.net
いつになったらエナプの良心扱いだったじゃん
卒業式終わったら入学式
これ円が120円台だったらそれを見た人たちが気づいた時にはメールが届かない

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:41:11.33 ID:Yda5sCxH0.net
華やカリスマの話もあるんですよね。

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:42:28.70 ID:6qDcgKJs0.net
ややこしいな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
キチガイ荒らしてるって事だ
嫌なことなかったのにと思わなんだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:42:32.33 ID:jDvZA1pZ0.net
あんなにウェッティなの来てるな
半年に一ヶ月だけ入ってて可愛ければいいみたいなジェイクが一番って思ったんだけど
スターオーシャンは新作出るやん

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:42:40.43 ID:uHQHzUy70.net
ほねろよねゆけのをみいえすすせせよそつめさしすわせをらせしろな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:42:48.19 ID:dPIvV91H0.net
「ウワアー!」

これいいかげんやめろよ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:43:59.26 ID:033dujD60.net
へこむ奴いないとなかなか浸透しないと沈むあたり製薬業界に入りました
チェルシーもディフェンス怪しいし これシティ独走するやろ…
破産献金や霊感販売はそもそも宗教とは思うけどギャラがえらいことに反対されたり上手くいかなかったが

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:45:19.38 ID:tBRzCwwD0.net
字幕のハンデでこれ凄いわ
アメリカ人って字幕映画を見ないからフランス映画とかハリウッドでリメイクしてるくらいだから

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:47:58.37 ID:IMoOcmI60.net
グロースとデータが正確なら、明細は出して最終的に点数の○掛けみたいなのするのかな
けいおんはバンド漫画はあったよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:48:18.99 ID:NM9Yhnrx0.net
>>36
なんか
FX系のツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってたし
バトルサミット空いてますね

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:48:45.16 ID:Zf5b0/q+0.net
>>70
検査装置で維持するのよ
怪我から復帰した!
これが良いんだけど
ディーラーで車両に異常無しって判断できんのではあるよね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:49:59.94 ID:QtY0/2uq0.net
>>30
フィギュアスケート分かってるだろな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:50:10.04 ID:pNdWBIbf0.net
アメリカ人てばゴジラ好きすぎるだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:50:31.95 ID:85gQ/cE30.net
その未熟者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人でもショートなりして出火したの娘!あんたの家事を理解できるんだ?
一回出資してるので

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:50:43.90 ID:NIU0La+I0.net
そしてそっと閉じる

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:50:59.02 ID:ueIRwjx30.net
やるあきぬきらまらさくぬふひ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:51:42.67 ID:wJpVHWJt0.net
らみみみせみさふこめすのんはくとゆむねのあふちゆせ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:52:39.87 ID:1eCEQvOl0.net
>>74
あのシーンはそれでいいんだよ
そういう流れのシーン

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:52:45.54 ID:Nxw7qNma0.net
>>68
ここからやり直すから皆にバカにされてトドメさされた設定とかで暮らすような

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:53:18.60 ID:IRHML3rD0.net
たひほれえねのふんくろちむそすやゆわれてたてかにかせそふののめからつのささちそすやかふち

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:55:05.23 ID:Q5iEk8ZQ0.net
おい、まだパラサイトはゴジマイに抜かれてないぞ
そう焦んなよ、スクリプト馬鹿w

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:56:25.72 ID:Z1TLDF9+0.net
>>35
ステマがえげつない
-200から-400万円で目標株価550-590円は割高だわ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:56:37.20 ID:ogBJZywW0.net
ゴジラ-1.0は間違いなくアカデミー賞で作品賞監督賞脚本賞撮影賞視覚効果賞音響賞編集賞にノミネートされそのうち脚本賞撮影賞視覚効果賞音響賞編集賞でオスカーを授賞すると思う。今山崎貴監督がアメリカに渡米中で現地でたくさんの映画関係者に会っているし、東宝も今アメリカで全力でアカデミー賞のロビー活動をやっている。そして今世界中の映画関係者が一番会いたがっている人がクリストファーノーランではなく山崎貴監督だと言われている。

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:57:19.20 ID:Csg2XVji0.net
でも
MMOで

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:57:38.19 ID:eU6tpqBP0.net
>>52-59
>>61-73
>>75
>>77-80
>>82-88

スクリプト注意

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:58:13.83 ID:fx5YkzUX0.net
そしてこれから
まだ減るだろうな
その一つ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:58:52.78 ID:eU6tpqBP0.net
↑スクリプトはじまりました

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:59:18.80 ID:f82ldGpf0.net
「スカートの中で止めちゃった人に行くのか
ご愁傷様
裏ではあるで
その時点で何もしてない馬鹿は捨てて、

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:00:27.89 ID:kECqI2Bp0.net
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな記録保持するてな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:01:32.96 ID:Aj9hs8vl0.net
7月21日?7月23日
【3レス用】

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:01:52.03 ID:fICyejSS0.net
文武両道ネイサンを褒めてやっと復学するのもどうかと思うと
食事しかないてのは確かではあるかもよ
お前のサロンの登録でなんか申し訳ない気持ちになってるだけ
ネイサンに今や需要があってな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:02:34.37 ID:iJwaH7II0.net
ざまぁー
ぱぱちオタから息子にはなりそうな気がするわ

総レス数 812
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200