2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/15(月) 21:39:23.46 ID:etZa4gan9.net
 日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。

 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。

 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴジラ」ブランドの浸透や、帰還兵のトラウマを描いた物語が日本以上に親しまれたこと、オリジナリティあふれるモンスター映画(怪獣映画)としての完成度、さらにギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら人気監督の絶賛などが挙げられる。

 さらに本作は、すでに北米各地の批評家協会賞にて最優秀作品賞・最優秀外国語映画賞・最優秀視覚効果賞などを多数受賞。現在ノミネート中で結果待ちの賞も多く、第96回アカデミー賞でも視覚効果賞のショートリスト(ノミネート候補)にも選ばれている。アカデミー賞のノミネートは1月23日(現地時間)に発表されるが、もしもめでたく候補入りし、受賞となれば、さらなるヒットも十分に見込める状況だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac413cb6752a88984782f50b15e36caa1e6bbf

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:40:27.66 ID:A0i6EaPr0.net
日本円で書いてくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:41:29.49 ID:YsT96aMG0.net
トランプに馬鹿にされたステマ作品のパラサイトさん…

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:41:54.52 ID:q4wd5Gdl0.net
パラサイトそんなにウレタンか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:43:44.75 ID:p9rlFUKv0.net
パラサイト総出で見たから

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:44:50.57 ID:bpU7V/450.net
なにがそんなアメ公の心に刺さるんだ
GODZILLAでただのでっかいトカゲとしてしか見てないんだなって思ってたのに

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:46:42.89 ID:HB8sYAaU0.net
>>6
帰還兵のトラウマだとかPTSDだとかが共感されてるらしいが

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:49:43.10 ID:ZV6tM/tZ0.net
なんかやたら評判良さそうだけどそんな面白いの?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:49:48.35 ID:0sl+bRN70.net
ゴッジーラ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:01.02 ID:FRmrccHC0.net
日本映画歴代1位のタイトルの興行収入見てワロタ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:36.04 ID:QVIs4NTh0.net
核から生まれたゴジラの悲哀や反核反戦のメッセージはアメリカ人に伝わってるんだろうか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:38.14 ID:ZfYFEhWT0.net
ユアストの監督良かったね
「いい歳なんだからもうゲームは卒業しなさい」って言っただけでオタクの子供から発狂して恨まれてる一般人のお父さんみたいで気の毒に思ってました
あんなに怒る事ないじゃんねー

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:50:45.85 ID:IIygCW7s0.net
これは凄い、快挙だ
マジでアメリカでブームになってたんだ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:51:58.28 ID:ZV6tM/tZ0.net
>>11
アメリカの怪獣映画丸パクリしたのはメリカ人達は知っててリスペクトしてんのか気になる(´・ω・`)

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:52:14.10 ID:68u1scHa0.net
>>6
ジェームズ・キャメロンがエメリッヒに直接アンナのゴジラじゃないと怒られたのにか

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:53:21.80 ID:HKaqoDXf0.net
ネタバレ




・70年前のコンテンツでもゴジラはやっぱりカッコいい
・最近のゴジラはハリウッドゴジラのように時代に合わせてマッチョ化していると思う
・最近のゴジラは背びれがとてもカッコいい
・島上陸のゴジラの動きが思っていたより速くてワクワクした
・そういやゴジラって放射性物質しか食べないんだっけ
・主人公に布の大きな名札がついていたりゴジラが来る前は海面に深海魚がたくさん浮かんだり一般人にもわかりやすい
・役に求められてるであろう見た目とキャラクターを持った俳優陣が最初から当てられているので全員役が良かった
・嫌な人も大事な人達を戦争で亡くしたやるせなさで凄く荒れているだけで根本はいい人
・009やスパイファミリーのように全員他人の若いファミリーに見える集まり
・神木はどう見てもいい感じの浜辺になんで告白しないんだwと思ってたら告白しない十分すぎる理由があった
・浜辺の銀座の電車のシーンはエンターテインメントしていて感心した
・よく出会えたなw
・仲がよくないがどうしても来て欲しい人にわざと激怒する内容の手紙を送って自分の家に凸させるアイデアはいい
・太平洋のゴジラって立ち泳ぎして襲ってくるの?と毎回言われるけど個人的にはゴジラ自体に浮力があるんじゃないかなと思っている
・効果的な場面で使われる例のテーマ音楽
・戦後で何もかも失ったけれど人々の思いやりと熱意がいっぱい

良くできたパニックエンターテインメント人情映画だった

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:53:44.94 ID:FGiXL3iA0.net
勝ったな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:54:04.89 ID:T4Mi3rEl0.net
はやく吹き替えつくれ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:54:52.13 ID:v79aCs4i0.net
吹き替え版があれば売上これの3倍は行ってただろうな

総レス数 812
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200