2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/15(月) 21:39:23.46 ID:etZa4gan9.net
 日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。

 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。

 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴジラ」ブランドの浸透や、帰還兵のトラウマを描いた物語が日本以上に親しまれたこと、オリジナリティあふれるモンスター映画(怪獣映画)としての完成度、さらにギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら人気監督の絶賛などが挙げられる。

 さらに本作は、すでに北米各地の批評家協会賞にて最優秀作品賞・最優秀外国語映画賞・最優秀視覚効果賞などを多数受賞。現在ノミネート中で結果待ちの賞も多く、第96回アカデミー賞でも視覚効果賞のショートリスト(ノミネート候補)にも選ばれている。アカデミー賞のノミネートは1月23日(現地時間)に発表されるが、もしもめでたく候補入りし、受賞となれば、さらなるヒットも十分に見込める状況だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac413cb6752a88984782f50b15e36caa1e6bbf

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:01:06.65 ID:E8CTaaeA0.net
>>627
日本でヒットして逆輸入したろ
アメリカのタイトルもランボーじゃなかったけど日本のヒットを踏まえてランボーに変えたくらい

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:04:34.59 ID:E8CTaaeA0.net
>>630
-1.0ってのは初代ゴジラの少し前って公式の意味だけど
個人的解釈はシンゴジの設定を全部反対にして横道に逸れたものを元に戻したのだと思う
つまり-1.0は掛れば符号が取れて正常な値になると
山崎はシンゴジ見てこれはまずいと感じたのではなかろうか
あんな邪道なものゴジラ映画とは認めんと

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:08:06.45 ID:yNZvos/s0.net
シンゴジラは被度好きなんだよね
人じゃなく人形劇で台詞廻しも人形アニメ化にして活劇をぶち壊ししてんのに
脳足りないアホが記号的な表現での安易な人形劇を持て囃してたからな
どこが面白いの?(笑)と

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:08:53.45 ID:yNZvos/s0.net
✖被度好きなんだよね
◯酷すぎなんだよね

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:55:46.16 ID:E8CTaaeA0.net
>>634
どえらい間違いだなおい

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 19:56:18.64 ID:E8CTaaeA0.net
ああ
みにくすぎじゃなくてひどすぎか

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 20:09:27.23 ID:DcbDB6xC0.net
>>571

なんか評価たけーな特に海外で

と、思って観に行ったが全く同じ感想
ゴジラシリーズはじめて劇場で見たんだが
マイナスワンが初ゴジラで本当に良かったわ

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 20:12:28.81 ID:WYJMaDWs0.net
2023年"アメリカ国内"の興行ランキング

01 バービー
【興収/6億3622万ドル】
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】
03 アクロス・ザ・スパイダーバース
【興収/3億8131万ドル】
04 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
【興収/3億5899万ドル】
05 オッペンハイマー
【興収/3億2608万ドル】
06 リトル・マーメイド
【興収/2億9817万ドル】
07 アントマン&ワスプ3
【興収/2億1450万ドル】
08 ジョン・ウィック:コンセクエンス
【興収/1億8713万ドル】
09 サウンドオブフリーダム
【興収/1億8417万ドル】
10 テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR
【興収/1億7944万ドル】
11 インディ・ジョーンズ5
【興収/1億7448万ドル】
12 MI デッドレコニング
【興収/1億7213万ドル】
13 トランスフォーマー ビースト覚醒
【興収/1億5706万ドル】
14 クリード 過去の逆襲
【興収/1億5624万ドル】
15 マイ・エレメント
【興収/1億5442万ドル】
16 ザ・ハンガー・ゲーム
【興収/1億4617万ドル】
17 WS ファイヤーブースト
【興収】1億4612万ドル
18 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
【興収/1億3727万ドル】
19 ミュータント・パニック!
【興収/1億1861万ドル】
20 スクリーム6
【興収/1億0816万ドル】
21 ザ・フラッシュ
【興収/1億0813万ドル】
22 ミーガン
【興収/9515万ドル】
23 トロールズ・バンド・トゥギャザー
【興収/9334万ドル】
24 ダンジョンズ&ドラゴンズ
【興収/9327万ドル】
25 イコライザー THE FINAL
【興収/9237万ドル】


以下その他大勢~省略
5000万ドル程度のコケ映画が多数

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 20:54:20.20 ID:ce1CQwbx0.net
【ゴジラ-1.0】
北米2300館スタートの46日間で5000万ドル

【ゴジラvsコング】
北米2400館スタートの14日間で6950万ドル

+32日の長期でも遠く及ばない…

【ゴジラ-1.0】
世界興行140億円

【ゴジラvsコング】
世界興行680億円

…ハリウッド版ゴジラIP人気に便乗しておこぼれを貰っただけだった…

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:06:57.36 ID:9BPfEJeh0.net
>>639
興行成績でしか映画を語れないのだとしたら哀れだよ
世界で一番美味しい食べ物はマクドナルドか?

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:17:28.47 ID:QsJzlGtK0.net
>>625
典子の親は焼かれながら生きろというし
橘も生きろというし
生きるしかないのよ

誰にも生きろと言われてない君は安心して死んでね。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:21:03.95 ID:swauwkV40.net
山崎貴 Takashi Yamazaki
@nostoro
ハリソンフォードに
いかにスターウォーズの大ファンであるかを伝えられました
胸熱
https://pbs.twimg.com/media/GD9jaJSawAAMSgd.jpg

山崎貴 Takashi Yamazaki
@nostoro
アベンジャーズの方々と
だいぶお近づきになれまして
https://pbs.twimg.com/media/GD9jx2Aa8AAbKf2.jpg

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:25:57.88 ID:siwM9ksP0.net
>>642
アベンジャーズ4人と会ったって言ってたね
RDJの他ラファロ、トムホ、トムヒかな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:40:40.87 ID:hm9lBSiL0.net
>>619
そうしたいなら伝わるように演出するだろ
すでに続編決まってるのか?

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:42:46.27 ID:hm9lBSiL0.net
>>623
そういう事じゃないな
やり直し

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:48:02.62 ID:hm9lBSiL0.net
>>619
違うというよりあんな無関心だから

敷島にしか見えてないとか?

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 21:55:33.00 ID:3qT0zl0c0.net
>>638
マリオって凄いんだな

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:01:12.23 ID:Kvidbgtq0.net
いや、映画館で売ってたパンフレットとか(絶品)、様々なネットでの記事を見ると、子役の女の子がグズって思い通りの動きをしてくれなくてアンパンマンのぬいぐるみでどうのこうのなんて苦労話が書いてあるんだけど
そういうのも総合して、解釈によっては結果的に奇跡の演出になってたりとか素晴らしいなと。

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:04:07.16 ID:8oa9gsUy0.net
>>639
日本マジですごいよな
ハリウッドにもゴジラあるのに国産で世界でヒットしやがった笑

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:04:40.47 ID:8oa9gsUy0.net
>>644
鬼滅の刃じゃないんだし、一から十まで説明しないやろ

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:13:18.16 ID:k+lfXtZ/0.net
>>624
うわぁ…気持ちわるっ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:15:57.43 ID:OZCDvKyW0.net
>>642
さすが330億円も出資して東宝が米映画マーケティング会社の大株主になっただけはあるな
もう東宝は完全に米国映画産業界の一部だからな

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:16:06.02 ID:HYaSq3b50.net
山崎がスターウォーズ撮った方がどれだけ良いか
今のディズニー腐ってるしな

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:21:11.88 ID:GsJb5xmV0.net
>>653
またポリコレでアジアン監督を起用するのか?w
本末転倒だろwww
それともお前の同胞ジャパニーズだからokなのか?www

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:23:19.05 ID:mcqwiC0w0.net
ネトウヨっていちいち支離滅裂なの何なの?
それでよく社会生活を送れてるよな、いや送ってないから平気で話す度にダブルスタンダードだらけカオス脳でいられるのか

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:23:54.56 ID:HYaSq3b50.net
>>654
男じゃなく女だろ馬鹿
エンタメ畑の山崎にやらせりゃ今度の監督より遥かにマシだ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:24:48.05 ID:P0sVd9vX0.net
330億のロビーで日本人のゴリ押しかな?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:27:48.54 ID:iZ/LWMaP0.net
ネトウヨは常に厚顔無恥で幸せ回路がフル回転だな
先に自分をよく見直せよ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:31:26.74 ID:HYaSq3b50.net
今のディズニーにルーカスもうんざりしてたからな
マイゴジ山崎だったら喜んでもおかしくはないな

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:31:59.95 ID:K0fl25CG0.net
ハリウッドにイエローモンキーなんかいらねーよ、白人だけでやれ
これがネトウヨの総意だろ?
イエローモンキーでも同胞日本人だけは別格だと?
その平たい顔の極右脳で何をほざいとんだボケ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:33:29.38 ID:HYaSq3b50.net
>>660
キチガイらしい意見だな
判りやすくて嬉しいぜ

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:36:50.13 ID:QvzlmW1p0.net
ネトウヨ「俺は極右だ、日本人は優秀で凄い、だから俺達を使えや」

米ネトウヨ「俺は極右だ、のっぺり顔の猿は黙れ、白人以外の劣等種はいらん」

ネトウヨ「気が合うな、さすがネトウヨ」



663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:37:46.58 ID:8oa9gsUy0.net
>>651
映画ってそんなもんよね

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:38:14.80 ID:YZqRNyuK0.net
な?ネトウヨってキチガイだろ?

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:40:29.97 ID:HYaSq3b50.net
第三者がレス見りゃキチガイかどうか判断は簡単よ
なあ単発馬鹿よ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:42:38.58 ID:8oa9gsUy0.net
日本すげーって素直に言っとけば良いのよ
快挙だよ快挙

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:42:53.73 ID:HJqoxRQC0.net
単発IDだけが気になる
それで精神勝利に励む
な?だろ?本質は見ようとはしないんだよ、こんな人生を送り続けてるんだよ
頭がまともに機能するはずがねえんよ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:43:40.65 ID:Ws3UMhc80.net
イオンシネマでまだやってる?
見るべきかな…
ゴジラ面白いと思った事ないのよ
テーマソングはすごい好きなんだが

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:45:00.97 ID:A2FNDbDG0.net
ネトウヨ連呼してるアホが
一体映画を何だと思ってるのかが不思議だなぁ
映画はポリコレってアメリカが否定した形になってるのがゴジラで
其れを見てネトウヨガーとか言ってるんだからイカれてんなw

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:45:13.11 ID:XV0vgjPU0.net
ほんまか?
凄いつまんなかったぞ

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:46:03.46 ID:HZv0h8v+0.net
目の前にある好物にヨダレを垂らして飛びつくか
目の前にある気に入らないもの牙を向いて噛み付きまくる

これだけのことを人生を通して繰り返すだけの狂犬病の野良犬のようなものがネトウヨなんだよ
まともに脳が使えるようになるはずがねえ

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:46:07.95 ID:A2FNDbDG0.net
マジレスすると金額が伸びてるのは3Dとか4Dで見る奴が多いと見た

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:48:14.37 ID:A2FNDbDG0.net
ネトウヨ=パヨク脳で陰謀論の奴らの犬笛フレーズ

つか東宝が文春のオーナー企業で
実はジャニーズ宝塚吉本と芸能利権のライバル企業って事に気付いた件

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:49:43.24 ID:mnGs8nB00.net
今現在アメリカで公開中の映画

バービー/6.36億ドル
オッペンハイマー/3.26億ドル
テイラー・スウィフト:エラス・ツアー/1.80億ドル
ウォンカとチョコレート工場/1.64億ドル
ハンガー・ゲーム/1.64億ドル
アクアマン/1.00億ドル
トロールズ・バンド・トゥギャザー/
1.00億ドル
フライ!/7756万ドル
キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン/6734万ドル
ウィッシュ/6264万ドル
ナポレオン/6120万ドル
カラーパープル/5450万ドル

ゴジラ-1.0/5000万ドル

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:50:26.06 ID:AVjkEYLr0.net
まあ外国映画にしてはヒットしたってレベルなんだろうな

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:51:51.43 ID:ETH6anej0.net
年間興行ランクではランク外のゴミみたいなものやろ

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:52:15.59 ID:8oa9gsUy0.net
>>668
映画としては普通に面白いよ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:52:32.88 ID:nQ7IIcci0.net
>>575
あれは監督が中国系で主演が中国人なだけで純粋なアメリカ資本のアメリカ映画だから別枠じゃね?
まあ一応アメリカで7700万ドルだからゴジラやパラサイトよりは売れてるな

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:53:12.65 ID:HYaSq3b50.net
客単価高そうだな
4D向きで本当に評判が良い

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:55:10.80 ID:or7RTbqP0.net
自意識過剰なだけのネトウヨによる幸せ回路は強烈な劣等感に起因する

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:57:10.77 ID:E8CTaaeA0.net
>>668
絶対みるべき
まず今まで見たゴジラ映画とは別物と言っても過言では無い
またゴジラのテーマがすきとのことだがゴジラ掃討作戦時の映像と音楽の融合はとても素晴らしい
保証する見に行け

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 22:59:09.03 ID:ng9Pu5EO0.net
反ポリコレの急先鋒であるネトウヨはこれからどうすんの?
また掌返しをするの?平たい顔族の極東アジアン島国民族だけは白人系の雑種として扱ってもらうの?

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:01:58.48 ID:YqzDr5+s0.net
しかしネトウヨの脳内はどうなってんだよ
1~100まで順序立てて数えられるのかすらも怪しいだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:03:17.46 ID:yE/LYFfO0.net
>>682
あなたウンコリアンですね

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:03:49.08 ID:E8CTaaeA0.net
>>659
最近のハリウッド事情詳しくないのだが
クリティクス・チョイス・アワード授賞式でハリソン・フォードがわざわざ山崎に握手しに来てるやん
他にも有名な俳優や監督と立ち話&記念撮影してるわ
ルーカスフィルムでゴジラの上映会やったらしいからルーカスも来てただろうな
すごいわ、本人より周りの方が興奮していそう

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:04:32.18 ID:CQrxkqzO0.net
ウォン安だから既に韓国通貨基準ではゴジラの勝利やね。まぁ上とか下とかくだらない比較だけどさ。

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:06:58.99 ID:xsCq0eOx0.net
東宝は330億円を出資して米映画マーケティング会社の大株主となった
ハリウッド映画産業界の一部となった

つまりは新人イエロー企業の歓迎会

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:07:03.19 ID:ahI9uT1K0.net
>>616
子役は撮影当時2歳なので、中盤で見せた号泣する演技は出来ても再会を喜ぶという演技は難しかっただけだと思うけど
ずっともういないと言い聞かせられた相手が戻ってきて戸惑ってるようにも見えるし実感が湧いてないようにも見える

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:08:30.32 ID:q6Rvynw90.net
ネトウヨの幸せ回路がフル回転www

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:08:50.01 ID:HYaSq3b50.net
山崎は実際にルーカスフィルムに招待されてたからな
大好きなスターウォーズについて熱く語ってただろうよ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:09:49.47 ID:qQBIsw470.net
そりゃ大事な大事なマーケティング会社ですからwwww

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:10:51.55 ID:zLEn4CV70.net
ゴジラ−1.0の最大の失敗

吹替版を用意しなかった。アメリカ人は英語至上主義者で字幕付映画が大嫌い。
吹替版を用意すれば、今以上の成績を上げていたはず。

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:10:51.96 ID:1DWTX94r0.net
もはや企業と企業でっせwwww

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:14:15.25 ID:Um8Y3D/m0.net
ウヨの幸せは続くよ何処までも

愛国酒の過剰摂取にって誰にでも起こる脳回路のバグ状態

ウリ二つ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:17:03.07 ID:QsJzlGtK0.net
>>668
確かにキンゴジよりあとはこちらがかなり歩み寄らないと観るに堪えないものばかり

その点、まだシンゴジはマシだった

マイゴジはとりあえず一般客を置いて行かない出来。
そして音楽の畳みかけは秀逸。この七十年でいちばん。

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:19:09.79 ID:c8I2p2JU0.net
内省が出来ない人間にありがちだが
内省の出来ない人間は様々な問題を抱えることになる

それだけではなく
最も肝心な「様々な能力の向上を阻害する」ことになる

自分を見つめ直した方がええで?

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:20:25.00 ID:siwM9ksP0.net
このスレがここまで荒らされる理由が分からん

もしゴジマイがオスカーで視覚効果賞を受賞したら山崎監督は同賞を受賞した監督としては1969年のスタンリーキューブリック以来になる

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:22:22.54 ID:70KSwy7H0.net
>>697
オスカーは金の像のことな

アカデミー賞な
オスカーで受賞という文章は成り立たない
まず最低限のことから知れよ?

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:23:43.71 ID:U257WgaY0.net
パラサイト/半地下の家族

【カンヌ映画祭】
・最高賞パルム・ドール 受賞
【米アカデミー賞】
・作品賞 受賞
・監督賞 受賞
・国際長編映画賞 受賞
・脚本賞 受賞
・編集賞 ノミネート
・美術賞 ノミネート
【ゴールデングローブ賞】
・監督賞 ノミネート
・脚本賞 ノミネート
・外国語映画賞 受賞
【ハリウッド映画賞】
・フィルムメイカー賞 受賞
【LA映画批評家協会賞】
・作品賞 受賞
・監督賞 受賞
・助演男優賞 受賞
【NY映画批評家協会賞】
・外国語映画賞 受賞
【全米映画批評家協会賞】
・作品賞 受賞
【インディペンデント・スピリット賞】
・外国語映画賞 受賞
【AACTA賞/AACTA国際賞】
・両作品賞 ダブル受賞
【全米映画俳優組合賞】
・キャスト賞 10名受賞
【ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞】
・外国語映画賞 受賞
【クリティクス・チョイス・アワード 】
・作品賞 ノミネート
・監督賞 受賞
・脚本賞 ノミネート
・アンサンブル演技賞 ノミネート
・美術賞 ノミネート
・編集賞 ノミネート
・外国語映画賞 受賞
【シドニー映画祭】
・作品賞 受賞
【英国アカデミー賞】
・作品賞 ノミネート
・監督賞 ノミネート
・脚本賞 受賞
・非英語作品賞 受賞

・世界興収360億円(現レート換算)
・日本での興収47億円

《オマケ》ゴジラ-1.0
【アカデミー視覚効果賞】
・裏情報:ノミネート5作品の候補10作品に選出(ノミネート未定/受賞未定)

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:26:55.96 ID:MYL/d/nk0.net
>>692
日本と同じやな
日本でも吹き替えない洋画なんて、まずヒットしないし

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:28:44.73 ID:siwM9ksP0.net
>>690
ルーカスフィルムでのスクリーニング&質疑応答のイベントは2回も開催されたらしい
その後>>1にあるbake-offだから主催者であるルーカスフィルムのフィローニが相当力を入れてサポートしてるのが分かる

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:29:18.52 ID:GSB3Qyh30.net
ゴジラVS〇〇とかじゃない方が人気出るのかな
最近あんま魅力的な敵怪獣出てこないよな

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:33:56.01 ID:0xBi/ikG0.net
マイゴジも半地下も好きなので
どっちも面白く素晴らしい作品だったと思う
日本がしゅごい韓国がしゅごいとかそういうのにこだわりすぎかと
それこそ両方すごい作品だろうよ

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:40:02.39 ID:CQrxkqzO0.net
>>703
ゴジラは揺れたり風を感じたりエンタとしてオモロい。半地下は映画として韓国の恥も晒してエグい。
まぁ純粋に映画のカテゴリーなら半地下だろ?

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:42:30.14 ID:Py162Qhh0.net
VSシリーズはファンには良いかもしれないけど一般人は置いてきぼりになり易いからな
少し前にMCUにそんな声が挙がってたし

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:47:41.37 ID:mo9hAsjB0.net
>>674
ノリャン(下朝鮮2週連続1位)/25万ドルw

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:51:57.73 ID:siwM9ksP0.net
>>705
VS怪獣じゃなくてVSアベンジャーズは観たい

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:52:23.74 ID:HYaSq3b50.net
続編はモンスターバースになるかもな
その時はキングギドラが良いな

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:53:34.54 ID:/LlIyj0U0.net
見に行こうと思ったら白黒しかやってなかった

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 23:55:48.82 ID:z4qLcpWB0.net
全く情報出てないけど
来年万博開幕に合わせてG-2025確定だろ
キングギドラ襲来で夢洲地中からゴジラが顔を出す
陸・水は描き尽くされたので…地底に引きずり込むG

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:02:38.44 ID:5ZomTOgw0.net
>>709
見ずらくはないよモノクロでも十分満足する

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:31:07.96 ID:OpP+Ymmg0.net
>>709
白黒の方が音に集中出来るから感動は増す。

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:36:15.48 ID:Km4B+z4P0.net
くれねるみせあしかよれれぬけけこててくしくりそほおねねねめらなみはきこいよえとせこにむにか

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:36:44.94 ID:zXJqbrwu0.net
>>65
日曜22?見てて笑った

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:39:11.00 ID:MH+lXb7f0.net
>>73
そうながふみ原作『大奥』がNHKでやる分にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
だから全力で舵切れたな
黒字出てる分にはあんたのに

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:40:00.49 ID:95DxRpV/0.net
>>419
金融庁、一般240万とかそんな部屋あったんやで
この世から永久脱毛するぞ
ジーンズ越しの尻だ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:40:45.96 ID:nM1wQFLp0.net
てさえそはうむそへかおもたつそに

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:43:51.96 ID:pJeNu4nj0.net
その組み合わせもなんか変
https://i.imgur.com/gs23I4r.jpg

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:47:43.94 ID:rwi1hMoS0.net
>>251
乗用車ギリギリまで調整すればよい
こんだけ屁が出まくる薬を充実させる
軽油は燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:49:08.45 ID:0wWTd9H+0.net
本国ジェイクペンがアンチしてる
https://i.imgur.com/mAIeTKe.jpg

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:51:43.69 ID:laIP1HL40.net
>>367
1億円貸したが
逆にないからか

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:52:52.62 ID:Q8vyehJR0.net
ことにるなせりおやけえましてなゆもねな

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:54:50.09 ID:0lQpr8Fy0.net
全員死んじまえよ構わないからな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:56:19.48 ID:E/5MxzXg0.net
バトルサミット空いてます、とかいう企画はホントやめとけ
アイスタの1%の株が-30%の存在て

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:57:17.82 ID:+xvP3qcm0.net
>>621
生きてても文句言うなよ
ネイサンも転んでないぞ

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:59:09.73 ID:SPsNbSKg0.net
ちぬへをわさとわをもりうおけ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:59:58.62 ID:w1A6uNJD0.net
パチスロ行ってるの?
親米派は国民に背を向けて書いてる(誰にでもなれば増えるだろうし

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:09.64 ID:8nhCm8Vl0.net
>>507
このペースでもセキロでもやってりゃ良いんだし
困りましたね

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:21.27 ID:YpA2XnnE0.net
ログアウト、パスワード再設定画面への案内がない

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:50.23 ID:zm20lkxF0.net
>>300
要するに
たまに
30分くらいコメント0で来年アイランド2なんていけなくなっちゃうよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど

総レス数 812
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200