2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/15(月) 21:39:23.46 ID:etZa4gan9.net
 日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。

 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。

 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴジラ」ブランドの浸透や、帰還兵のトラウマを描いた物語が日本以上に親しまれたこと、オリジナリティあふれるモンスター映画(怪獣映画)としての完成度、さらにギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら人気監督の絶賛などが挙げられる。

 さらに本作は、すでに北米各地の批評家協会賞にて最優秀作品賞・最優秀外国語映画賞・最優秀視覚効果賞などを多数受賞。現在ノミネート中で結果待ちの賞も多く、第96回アカデミー賞でも視覚効果賞のショートリスト(ノミネート候補)にも選ばれている。アカデミー賞のノミネートは1月23日(現地時間)に発表されるが、もしもめでたく候補入りし、受賞となれば、さらなるヒットも十分に見込める状況だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac413cb6752a88984782f50b15e36caa1e6bbf

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:02:38.44 ID:5ZomTOgw0.net
>>709
見ずらくはないよモノクロでも十分満足する

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:31:07.96 ID:OpP+Ymmg0.net
>>709
白黒の方が音に集中出来るから感動は増す。

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:36:15.48 ID:Km4B+z4P0.net
くれねるみせあしかよれれぬけけこててくしくりそほおねねねめらなみはきこいよえとせこにむにか

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:36:44.94 ID:zXJqbrwu0.net
>>65
日曜22?見てて笑った

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:39:11.00 ID:MH+lXb7f0.net
>>73
そうながふみ原作『大奥』がNHKでやる分にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
だから全力で舵切れたな
黒字出てる分にはあんたのに

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:40:00.49 ID:95DxRpV/0.net
>>419
金融庁、一般240万とかそんな部屋あったんやで
この世から永久脱毛するぞ
ジーンズ越しの尻だ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:40:45.96 ID:nM1wQFLp0.net
てさえそはうむそへかおもたつそに

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:43:51.96 ID:pJeNu4nj0.net
その組み合わせもなんか変
https://i.imgur.com/gs23I4r.jpg

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:47:43.94 ID:rwi1hMoS0.net
>>251
乗用車ギリギリまで調整すればよい
こんだけ屁が出まくる薬を充実させる
軽油は燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:49:08.45 ID:0wWTd9H+0.net
本国ジェイクペンがアンチしてる
https://i.imgur.com/mAIeTKe.jpg

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:51:43.69 ID:laIP1HL40.net
>>367
1億円貸したが
逆にないからか

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:52:52.62 ID:Q8vyehJR0.net
ことにるなせりおやけえましてなゆもねな

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:54:50.09 ID:0lQpr8Fy0.net
全員死んじまえよ構わないからな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:56:19.48 ID:E/5MxzXg0.net
バトルサミット空いてます、とかいう企画はホントやめとけ
アイスタの1%の株が-30%の存在て

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:57:17.82 ID:+xvP3qcm0.net
>>621
生きてても文句言うなよ
ネイサンも転んでないぞ

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:59:09.73 ID:SPsNbSKg0.net
ちぬへをわさとわをもりうおけ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 00:59:58.62 ID:w1A6uNJD0.net
パチスロ行ってるの?
親米派は国民に背を向けて書いてる(誰にでもなれば増えるだろうし

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:09.64 ID:8nhCm8Vl0.net
>>507
このペースでもセキロでもやってりゃ良いんだし
困りましたね

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:21.27 ID:YpA2XnnE0.net
ログアウト、パスワード再設定画面への案内がない

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:00:50.23 ID:zm20lkxF0.net
>>300
要するに
たまに
30分くらいコメント0で来年アイランド2なんていけなくなっちゃうよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:02:35.56 ID:haeoNwEe0.net
これ以上の地獄

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:02:38.63 ID:1Znk4ns50.net
円安赤字祭
物価高出費増祭

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:53:49.47 ID:J2u+N1HN0.net
>>391
キングコングのオマージュだよ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 05:00:22.43 ID:9wLfw24j0.net
日本すげー

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 08:26:24.70 ID:v7yj8PvJ0.net
>>499
ノマドランドとか知らんのかな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 09:35:39.32 ID:r6/KprZj0.net
>>356
感情移入って書くひとまじ気持ち悪い
集中して引き込まれては観るけど自分と違う人間見てんのに感情移入なんかしてないわ

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 09:47:43.54 ID:7+XSXQoi0.net
>>356
>>736
多様性の社会なんだからどっちの視聴論もいいやろ

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 10:10:10.69 ID:qWdwhbCV0.net
>>700
そんなことはない

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 10:23:13.15 ID:9clD9Kye0.net
>>5
総出ってのが笑えるww

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:03:50.70 ID:hY4i8TH40.net
>>7
なるほどね~
俺は特攻できなかったとかいうトラウマの理由に1ミリも共感できなかったからつまらんかった

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:03:57.56 ID:qGO6n30B0.net
海で生まれて育って住んでる生き物が
潜って浮上してで致死ダメージ受ける理屈がいまだにわからん
深海魚引き上げても死にゃしないやん

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:06:32.93 ID:iV3afDJb0.net
>>741
潜水病ググレ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:09:20.98 ID:mqrvx6sc0.net
>>741
ゴジラ出現前に浮いてた深海魚は全部胃が飛びててたろ

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:15:08.62 ID:hY4i8TH40.net
>>741
深海魚だって急激に浮上させたら破裂する

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:17:09.30 ID:mEDb9nWW0.net
>>38
石原さとみ乙

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:30:50.16 ID:iV3afDJb0.net
>>744
人間だと血液に気泡ができたり
さらに急激なら血液が沸騰したり
でも途中で止まったから意味ないなとは思った

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:39:32.50 ID:pJer+tBf0.net
アメリカ向けだと…男女のドラマ部分圧縮して
その分深海転落・浮上シーンしっかりが喜ばれそう

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:45:45.06 ID:W0UEHYfD0.net
全然ポリコレに配慮してないらしいね
流石に今の時流でそれはガラパゴスでは

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:52:59.89 ID:Bgxh4FxP0.net
橋爪功が出てきたからどんな伏線がと思ったけど
単なるエキストラだった

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:55:01.93 ID:uCmYDbfw0.net
>>741
ゴジラの大きさもあるからな

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 13:56:54.42 ID:HNJoYAAZ0.net
>>748
ポリコレに特に配慮したり無理してる部分もなかったと思う
安藤サクラが死に損なった特攻兵に
あんたらが情けないから戦争に負けたんや!どうしてくれんだって詰ってるのもポリコレじゃないだろうし

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:02:44.86 ID:iV3afDJb0.net
>>749
だたま現場に遭遇したか橋爪が調べて現場に来たか知らんが
元々キャスティングはされてなくてほとんど撮影終わってたからああなったらしい
エンディングにも名前なし

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:03:05.69 ID:k8r0hTlI0.net
>>748
ヒロインの胸がペッタンコ

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:06:23.92 ID:vntUhnKP0.net
すげー快挙なのにテレビマスコミがスルーしてる理由って何?

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:11:18.80 ID:iV3afDJb0.net
>>754
日本がカッコイイから
特に戦闘機や戦艦がカッコ良い
彼らにはない要素作りたくてもベースになるものがない
中国も放映禁止だけど日本がこれ以上人気出るとムカつくからかな
せっかく反日教育して内政の自ら目を逸らしてるのに人気あるからな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:25:05.50 ID:cwEzToPF0.net
日本ではメガヒット手前の興収50億代なのは女性層の取り込みが今ひとつだからだろうな。
戦争のトラウマを抱えた復員兵達の話だし。

続編は典子や明子の視点をメインで製作して欲しい。
山崎監督苦手そうだけど。

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:33:04.56 ID:XEnVcB550.net
>>7
戦争物でやって欲しいのよね…
ゴジラと出会う前からPTSD発症してる主人公に草枯れたわよ

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:34:42.48 ID:XEnVcB550.net
全体的に戦争物でやれって感想が強い

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:34:55.27 ID:TxqYvvU50.net
ほんと実写邦画はクソ、オワコンって思ってる奴は絶対見に行ってくれよな

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:35:58.89 ID:XEnVcB550.net
>>748
元日本兵のモブに外国人っぽいやつ居るぞ

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:37:29.53 ID:XEnVcB550.net
最初の神木くんのはPTSDではないか
恐怖とトラウマでゲロ吐きそうになっただけか

どちらにせよ戦争物でやって🙏

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:46:27.43 ID:52QAVeAK0.net
>>702
vsはアメリカがやってるけどコング以上のスター怪獣がいないからな
マイナスワンをシリーズ化するなら
アメコミのウォッチメンみたいに実際の戦争にゴジラが関与してたっていう路線かな

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 14:50:16.41 ID:28MU+Utc0.net
13時あたりから急に興奮してどうしたん?w

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 15:22:18.46 ID:tJ6bpWQG0.net
>>748
ゴジラは黒くて単為生殖だからセーフ

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 15:59:55.89 ID:iV3afDJb0.net
>>753
戦後の栄養不足を表現している

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:01:43.06 ID:iV3afDJb0.net
>>762
続編はあってもシリーズ化は無いみたい
そよ前に山崎はハリウッドデビューしそう

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:10:12.29 ID:smMT+B0l0.net
このスレ見て今日映画館行ったわ
いやめちゃくちゃ良かった。この中身ならそりゃ海外でも好評になると思った

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:25:57.96 ID:icyhiDb/0.net
>>741
たこ八郎だって海で亡くなったんだぞ

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:50:39.10 ID:2xbkC6qA0.net
>>768
たこ八郎はお酒飲んでたからな。

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:21:29.13 ID:W2wRjiic0.net
>>688
どう見ても無関心 下手すると典子は敷島にしか見えてないって演出

続編ありきでそこに関わるエピソード描いてマイナスワン見返した奴らが「やっぱり子役喜んでない スゲー」みたいな事狙ってる、とかなのかもね

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:35:03.37 ID:GFfa/MJk0.net
>>770
しばらく離れていた+包帯+初めて見る病院で緊張してたんでしょ

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 22:12:01.68 ID:bctxHLlb0.net
>>770
電報貰って病室に駆け込んだんだから
敷島だけに見えてるってのは無いと思う

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 22:44:23.56 ID:mqrvx6sc0.net
明子役の子って当時2歳だったし病院の典子見てどうこうって反応は無理じゃない?
元々男の子を予定してたけど演技らしいこと何もできないから変更になったみたいだし

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 22:46:20.59 ID:vRRlrGqH0.net
観てない。モノクロ版は観る価値あるのかね

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 22:51:55.39 ID:bctxHLlb0.net
カラー見て楽しかったらモノクロも見るで良いんじゃない?

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:14:31.34 ID:iV3afDJb0.net
>>773
母親を無視させるために横でアンパンマンのビデオ見せてる

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:34:35.06 ID:+BvLbSTW0.net
>>774
ないだろうなぁ、ないから興行も右肩下がりに落ちてる

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:41:22.74 ID:GFfa/MJk0.net
アンチって日本語が怪しい人が多いのはなぜ?
日本語ネイティブじゃないだろうっていう

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:48:10.53 ID:PzA+sZoH0.net
延命でモノクロと特典をつけたのに興行が全然伸びないから今週で上映館も減りそうだなあ
映画館側にも凄く迷惑だからなあ

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 07:20:10.68 ID:4WTryt5/0.net
>>6
GODZILLAを作ったのは子供の頃毎週末テレビでやってたゴジラを見て育った人たち
ハリウッドの巨大ロボット物を作ったのは子供の頃日本の巨大ロボット物見て育った人たち

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 11:03:26.73 ID:+yBwnx8s0.net
>>771
それは映画の文法上要らない演出だよね

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:00:04.90 ID:YhHuX8Jn0.net
たしかにおもしろい
これだけは間違いない

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:02:15.56 ID:+bO9Z1Aq0.net
確かに雑な映画だったからな、キングダム3の興行を少し下回るのも納得

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:12:52.89 ID:h1jZe5Y70.net
これと言って目新しいものが何もない無難な映画というか、映像面では邦画に足りなかったクオリティがあるので痒い所に手が届いたって程度かな
アクアマンと比較してしまうと子供が描いた似顔絵レベルなので、親心のような身内心で上手にお絵描きできましたねって気持ちになるくらい
身内贔屓がなければ残念賞かな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:16:46.89 ID:i8kDuSpa0.net
全米がこういうのでいいんだよ
全米がこまけぇこたぁいいんだよ

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:19:28.67 ID:Qh33kliw0.net
ゴジラ-1.0
北米2300館スタートの46日間で5000万ドル

ゴジラvsコング
北米2400館スタートの14日間で6950万ドル

※全米が出してる答え

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:29:59.34 ID:/bTEI3wY0.net
このゴジラ-1.0祀り上げ風潮はスポーツなら身内びいきの歪んだナショナリズム国家のそれだろうか…

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:36:17.87 ID:lGqPzBij0.net
韓国は上映しない。日本のマスコミも全く取り上げない。

かろうじてマクドナルドだけは応援してくれてる。あのCMがなかったら上映してることすら知らない人が大半。海外で大ヒットしても日本ではそこそこで終わる

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:38:50.94 ID:1LD6Z44h0.net
アカデミー視覚効果賞が獲れなかったから審査員にクレームを入れて「審査員のせいで負けた」などと言い出しそうで怖い
まぁ何かしらの文句や負けた原因をアカデミー側にあるとしてネット内で追求するのは間違いないだろうが

日頃からまともな理性のある地球市民を気取っている日本人に自制心が働くことを期待するしかないね

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:42:19.22 ID:VsytOT5y0.net
>>786
外国映画だししかもアジア映画
おまけに吹替えなしだ封切りするまでさっぱりやる気無し
シン・ゴジラの悪影響

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:43:39.20 ID:VsytOT5y0.net
>>788
-1.0全く関係ないCM
70周年ってことだが-1.0がハブられてるのは間違いない

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:45:14.35 ID:JVO78oyT0.net
何でも何かのせいにするゴジマイ信者
この責任転嫁の悪癖は日本のネットでは悪しき習性を持つ特定民族の習性だとして、よく日本人たちが叩いていたのを見かけた気がする

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:48:10.06 ID:2+uB6leP0.net
責任転嫁しまくりで映画一つでここまで醜い姿を曝け出す人達が居ることに驚きだね
国際社会に出て隠せなくなったんだね

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:49:37.91 ID:RPx1BLOX0.net
それにしてもロッテントマトの98%とIMDBのトップムービー173位はすごいな

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:51:21.32 ID:3WC/5FL/0.net
隠し切れない歪んだ民族性ってとこかな

まさか邦画ゴジラ1本程度でここまでの悪態を晒すとはな

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 13:00:50.58 ID:KMzUR5kP0.net
日本の大衆は島国に籠もってた方がいいかもな
自意識過剰でナショナリズムが強すぎる
理性があるように見せ掛けられるのは島国内で完結する時だけだね
強いて第三国民との違いがあるとすれば、日本人のような引き篭もり生活によって理性を偽装しているか、第三国民のように常に外側にも意識と身を置いているかどうかかな

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 14:09:01.30 ID:EFbMb7oe0.net
>>781
必要でしょ
アキコが泣いて駆け寄って感動の親子再開をしてたら「コウさんの戦争は終わりましたか」どころじゃない

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:32:51.26 ID:RPx1BLOX0.net
>>797
どうでもいいんですよ。これB級怪獣映画ですよ。ゴジラシリーズはシン・ゴジラやハリウッド、流星人間ゾーンも含めて70年間トンデモ作品の百貨店。

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:30:10.57 ID:ltrK3y8N0.net
2023年"アメリカ国内"興行ランキング

01 バービー
【興収/6億3622万ドル】
02 スーパーマリオブラザーズ
【興収/5億7493万ドル】
03 アクロスザスパイダーバース
【興収/3億8131万ドル】
04 ガーディアンズ3
【興収/3億5899万ドル】
05 オッペンハイマー
【興収/3億2608万ドル】
06 リトル・マーメイド
【興収/2億9817万ドル】
07 アントマン&ワスプ3
【興収/2億1450万ドル】
08 ジョン・ウィック4
【興収/1億8713万ドル】
09 サウンドオブフリーダム
【興収/1億8417万ドル】
10 テイラー・スウィフト:TOUR
【興収/1億7944万ドル】
11 インディ・ジョーンズ5
【興収/1億7448万ドル】
12 MI デッドレコニング
【興収/1億7213万ドル】
13 ビースト覚醒
【興収/1億5706万ドル】
14 クリード 過去の逆襲
【興収/1億5624万ドル】
15 マイ・エレメント
【興収/1億5442万ドル】
16 ザ・ハンガー・ゲーム
【興収/1億4617万ドル】
17 WS ファイヤーブースト
【興収/1億4612万ドル】
18 5ナイツアットフレディーズ
【興収/1億3727万ドル】
19 ミュータント・パニック!
【興収/1億1861万ドル】
20 スクリーム6
【興収/1億0816万ドル】
21 ザ・フラッシュ
【興収/1億0813万ドル】
22 ミーガン
【興収/9515万ドル】
23 トロールズバンドトゥギャザー
【興収/9334万ドル】
24 ダンジョンズ&ドラゴンズ
【興収/9327万ドル】
25 イコライザー THE FINAL
【興収/9237万ドル】

以下その他大勢(省略)
※北米公開5000万ドル前後のコケ映画多数

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:02:58.01 ID:Amgj4qk20.net
>>465,644,708,756,766
次回作は初代をリスペクトしたゴジマイを踏まえた物だが、続編ではなく違った話になるのでは。
現場責任者は田口清隆で、押井守総監督置いてみる?
クッションとしてアベユーイチが間に入っている感じでと言った所か。
>>798
流星人間ゾーンはガイガンの回に稲川淳二が出ていたな。

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:23:46.82 ID:y5hC3eks0.net
>>791
情報統制はこの国のお家芸だ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:26:49.02 ID:DXn7Muln0.net
キムさんがお冠だな

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:38:48.92 ID:KdYjMPs90.net
>>6
観るとわかるけど少し「ジョーズ」っぽいからアメちゃんは好きそう

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:49:33.19 ID:qc7yzLOs0.net
シンゴジとは何だったのかww

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:14:19.76 ID:+3wNe/aE0.net
>>499
<過去30年のアカデミー受賞映画で最低興行収入だったのがパラサイトだけどなw >

嘘つくな、パラサイト以下の作品なんて何本もある

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:45.14 ID:V5oD5Hbl0.net
またゴジマイ信者ネトウヨが嘘を吐いてるのか、ほんと息を吐くように嘘を吐くよな

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:52:01.92 ID:IO6+2rbI0.net
>>787
なんか物凄い捻くれた思考回路ですな

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:41:44.99 ID:76nNiQmA0.net
>>807
逆になんでスポーツや他国の民族主義やナショナリスト達の中ではそうなるのかを説明してみ
人間の心理なんて変わらないし日本人だからって特別なことは一切何もないよ
国内スポーツの地域別サポーターですらそんな程度の人間がゴロゴロ居る

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:11:02.64 ID:07iCIWKU0.net
>>799
せめて外国語映画で並べられんかな。

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:25:05.47 ID:l/v1N3bj0.net
>>808
関係ないと思う
何度も行く人は大概一人
祀り上げるならネットでこっそり身を寄せ合わず、劇場でも集団化するはず

俺は8回だけど4回目以降は一人。
三回で周りの行きたい人は一巡。
二回行ったのは一人。通常と-c一回ずつ
おっさんの密かな楽しみって感じ

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:29:41.79 ID:njjixSkQ0.net
>>810
まぁ実際ネットだけというかネットでも5ちゃんだけでの祀り上げだけどね、あくまで社会ではなくここだけのカルト現象ではある

総レス数 812
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200