2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】40代が選ぶ、日本一だと思う「キーボーディスト・ピアニスト」ランキング  3位「坂本龍一」2位「清塚信也」1位は… [muffin★]

1 :muffin ★:2024/01/18(木) 17:31:23.25 ID:AmXaTiAL9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2205750/
2024/01/18 17:15

アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「日本一だと思うキーボーディスト・ピアニスト」というテーマでアンケートを実施。全国の40代から「日本一」だと支持されたキーボーディスト・ピアニストは、誰だったのでしょうか。

第1位:辻井伸行
第2位:清塚信也
第3位:坂本龍一
第4位:YOSHIKI
第5位:反田恭平

第6位:フジコ・ヘミング
第7位:ハラミちゃん
第7位:藤田真央
第9位:久石譲
第10位:上原ひろみ
第10位:中村紘子

第12位:角野隼斗
第12位:牛田智大
第12位:西村由紀江
第12位:内田光子

第1位は辻井伸行さんでした。辻井さんは2009年にアメリカで行われた「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で、日本人として初優勝を達成。日本だけでなくアメリカやヨーロッパで、リサイタルやオーケストラとの共演を行っています。
映画「神様のカルテ」で「第21回日本映画批評家大賞・映画音楽アーティスト賞」を受賞するなど、作曲家としても注目を集めています。

https://m.media-amazon.com/images/I/51rnlyMTPtL._SL500_.jpg

アンケート実施日 2023年12月22日
調査対象 全国の40代
有効回答数 175票

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:51:06.47 ID:e966mw240.net
ぐちゃぐちゃすぎだろこれ
せめてキーボードとピアノは別にすべきだな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:51:17.13 ID:2Z7aB/Fy0.net
清水ミチコ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:51:40.16 ID:fLVa9S7v0.net
飯島真理

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:52:36.15 ID:0gmGy2n20.net
>>427
この子はマジで天才やと思う。
https://youtu.be/FapaI1bxH2s?si=e87oboENjdKMVTY3

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:53:20.86 ID:wWouGGbq0.net
>>432
wwwww

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:53:35.47 ID:2Z7aB/Fy0.net
有効回答数175票ってアホか
こんなもん記事にするなよ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:54:28.20 ID:FjXZytaz0.net
全世界のピアニストに失礼なランキング日本終わってるわ

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:54:55.64 ID:D16z1M8Z0.net
橋本一子さんは凄いけど、あらゆる音楽に手を出すから纏まりはないな
坂本龍一みたいなものからボサノバにドビュッシーをアレンジせずにそのまま演奏とか

あと、ピアノのタッチがきれいなプレーヤーです

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:56:13.66 ID:uZCEw1Xg0.net
>>440
あ、女だあ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:56:16.28 ID:5omD0ZXl0.net
こんなん上原ひろみ一択やろ w

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:57:54.69 ID:C2zdPI4F0.net
>>439
大衆が選ぶとはそういうことだよ
いくら上手かろうが眠くなるような演奏は求めてない

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:58:11.22 ID:dQFe2IQD0.net
ユジャワンに勝てんの?

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:59:30.67 ID:lI3X5rAX0.net
向谷実
のGalactic Funkという曲の中のキーボードソロが
海外でちょっとバズってたみたいだね
この人のプレイ全般的にはそんなに好きではないけど
あのソロだけはほんと神がかってる

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:00:59.89 ID:azZyVCo20.net
1位は日本一沢山のキーボードを操る小室哲哉やろ
https://i.imgur.com/JF8h4K8.jpg

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:01:01.61 ID:oTWoiW2I0.net
>>392
真っ先に思った
けどまぁ知名度が

1位の辻井さんのピアノは柔らかいけど上手さって感じではないから
セールスの宣伝文句に障碍者としての加点多すぎなんだろうなと思ってる
あの嘘だった聾唖のグラサンおじさんみたいなかんじで

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:02:11.38 ID:S4fSmCFg0.net
>>17
日本をダメにしたんじゃなくて
ダメされた日本の直撃受けた世代やで
派遣法改正とかで

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:03:29.39 ID:6CKEqedo0.net
浅倉大介が入っていないね
ハラミちゃんって誰?

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:03:30.39 ID:oTWoiW2I0.net
>>427
クラシックは詳しくはないけど
エイベックス所属した途端に賞取ったから
お金の力なのかなって思った
エイベックスっていつもデビュー前に金使って経歴つけさせるの定番だから

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:04:09.46 ID:mJnrG5Aw0.net
今の40代に聞いても無駄やろ
打ち込みみたいのしか耳にしてないから

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:05:33.19 ID:cHlB7RDr0.net
邦楽を語る奴って40代以上ばっかりやな
20世紀で終わった文化なんちゃうんか邦楽とかJPOPとか

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:05:39.66 ID:7BcbKf7B0.net
>>1
第7位:ハラミちゃん

ただの知名度調査じゃん

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:07:20.79 ID:oM/8AFKS0.net
内田光子が12位とかないわ
クラシックの実績は一番

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:08:21.33 ID:wojqzFFl0.net
反田が清塚より下とかwww

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:08:31.92 ID:giORDwkN0.net
>>1
第一位はヤクルトCMの人がまあわからなくもないですね

つか、第二位の清塚って長年TBSラジオで
ド下手なフリートークやってるおっさんだろ?
勘弁してくれよ

↑明治チョコレート効果 presents 清塚信也 Xタイム ラジオ TBSラジオ 2024/1/20(土) 05:30-06:00 https://radiko.jp/share/?t=20240120053000&sid=TBS #radiko #清塚信也 #エックスタイム

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:09:31.49 ID:ALHmbPiB0.net
深町純
菊池雅章
松岡直也
佐藤允彦
佐山雅弘
ミッキー吉野
難波博之
野力正一
笹路正徳
久米大作
鈴木宏昌
矢野顕子

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:11:49.63 ID:fNDO47LO0.net
ヴァイオリニストランキングやったら葉加瀬太郎とか高嶋ちさ子とかが入るんだろうなw

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:12:03.36 ID:giORDwkN0.net
>>34
自分が初めて行ったライブ体験が1982年愛知厚生年金会館での"カシオペアのポイジャーズツアーだったわ

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:12:47.24 ID:rjLBo0HH0.net
昨年すみだトリフォニーで見たアリス=紗良・オット

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:13:23.19 ID:aYSKz6AW0.net
>>1
>第7位:ハラミちゃん

はい。ゴミクズランキング ド素人を入れてピアニストランキングwwwwww

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:14:37.65 ID:azZyVCo20.net
殿堂入り🎹
https://i.imgur.com/DRnfh67.jpg

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:15:51.12 ID:DM1b6Efs0.net
一時期のまいじつみたいにねとらぼクソスレが立つね

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:17:24.10 ID:FSNSQWo50.net
キーボーディストだろ?
清塚とかちげーだろが

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:17:30.73 ID:cN80NXgi0.net
センス、テクニック、作曲能力全部ひっくるめてミッキー吉野と矢野顕子の2トップだろ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:17:44.93 ID:giORDwkN0.net
>>445
https://youtu.be/vOYqlcI2B3s?si=YsiMF-XByXY1xHoL
https://www.discogs.com/release/10587100-Casiopea-4-X-4-Four-By-Four

『4 x 4』ヴァージョンの事かしら?
ならアメリカ組の参加アーティストが全員ぷっ飛んでで大好きですね

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:19:19.59 ID:MRWxB2830.net
キーボードとピアノを一緒にしてる時点で激烈超ゴミ

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:21:13.43 ID:HSnQ5L1Z0.net
第12位:内田光子
さすがにねーわ
クラシックオタじゃねーけど確か英国で勲章もらってるんだろ

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:22:46.70 ID:cN80NXgi0.net
東京五輪で団十郎と一緒にやらされたのは上原ひろみに失礼だと思ったわ
あんな華だけで下手なヤツに上原ひろみはもったいない
矢野顕子とのセッションはただただ圧巻

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:23:36.97 ID:dhY4u58D0.net
ことぶき光は?

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:24:48.61 ID:MyNv8D7w0.net
紅白でYOSHIKIがドラムを叩いて
フィルコリンズのように驚かれる

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:26:17.14 ID:MDU73W8m0.net
カンパネラ弾く漁師のおっさんは?

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:28:12.08 ID:o1pQlHTS0.net
>>450
辻井のときのクライバーン一位は二人いる
そういうことです

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:29:16.38 ID:gN+XO74h0.net
>>391
エレクトーンやってる子供であのレベルは腐るほどいるよ

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:29:21.44 ID:cN80NXgi0.net
中村紘子が背中の大きく開いたドレスで演奏してんの見た時はビビったわ
背中の筋肉が見事過ぎて見入ってしまった
もうボクサーの背中だったな

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:30:20.64 ID:dvaLBqXt0.net
越美晴

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:31:27.46 ID:8rWUA6nu0.net
>>1
YOSHIKIはそんなピアノ上手くないのになんで持ち上げられるんだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:31:48.07 ID:tHiORFL90.net
佐山雅弘

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:32:28.39 ID:cN80NXgi0.net
センスオンリーだったら大野雄二

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:32:28.60 ID:ZHZohE1Y0.net
上原ひろみが10位なのかよ

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:34:52.40 ID:INq/e6Nh0.net
上原ひろみがYOSHIKIの下とか泣ける

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:35:06.37 ID:uBCVpWsu0.net
オレの松下奈緒ちゃんが入ってないやん

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:35:52.71 ID:hxk5pXH60.net
>>449
ストリートピアノで有名になった人
それまで都庁ピアノってそこまで有名じゃなかったからね
ストピの第一人者みたいな立ち位置

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:35:58.75 ID:INq/e6Nh0.net
>>477
まあ日本一のギタリストがホテーとか言う国だから仕方ない
日本一のドラマーも多分YOSHIKI

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:37:08.56 ID:hxk5pXH60.net
>>475
フジコとかダルダルっぽいけど、意外と筋肉あるのかな?

そうじゃないとグランドピアノなんて弾けないか。

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:38:04.12 ID:n2dTGP6e0.net
>>17
10代20代入れたら変なユーチューバーだらけになるからじゃね?

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:39:36.60 ID:W7u9xORm0.net
>>445
私にとって彼は
東西線の発着メロディーのひとだわ

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:40:23.07 ID:9/dlRcLr0.net
内田光子がこんなとこに入ってんのに驚いた
辻井さん一位で入れられても笑うしかない
何より括るとこ違う
てかそもそも帰化して日本人ちゃう
英国人でデイムだ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:41:46.13 ID:8ME6L5ua0.net
西川きよしか上田正樹

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:42:27.47 ID:hxk5pXH60.net
>>486
「かてぃん!」とかな

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:43:06.14 ID:UU6MjAJb0.net
何だこのランキングw

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:43:44.75 ID:Awx7tyGG0.net
よみぃ入ってないか

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:44:09.11 ID:PfFoc3R20.net
亡くなったけど好きだったのは
和泉宏隆
(-人-。)

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:46:13.61 ID:0a2J4FDa0.net
山下洋輔は?

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:48:44.13 ID:7VRv1u0V0.net
俺は横内愛弓ちゃんが好きだなあ
無名のYouTubeピアニストだけど、どの曲を弾かせても「なんか変な癖が」とかなくてスッと楽しめる
10年ぐらい前の若い頃の動画見ると、すげえエロい

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:49:22.19 ID:H9D8HzWj0.net
キーボーディストって初めて聞いたわ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:49:29.62 ID:GscIVpTm0.net
奥野真哉がいない。やり直し。

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:49:33.22 ID:0gmGy2n20.net
>>475
フォルテッシモが超硬いのはその筋肉打鍵のせいか。

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:09.89 ID:+BPkDgpx0.net
>>17
ねとらぼのサイト行きゃわがるが
ねとらぼ調査隊というコーナーで20代もありゃ70代もあって色んな何とかランキングってやってるのよ

キャップ持ちが5chの年齢層に合わせて立ててるだけだぞ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:17.08 ID:IW8SIfkC0.net
2位知らん

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:37.42 ID:rG3SjnO10.net
野澤しおりちゃんやな

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:41.23 ID:SwI0d1D90.net
原田真二

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:47.06 ID:FCoSb/yy0.net
あれ槇原は?

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:51.39 ID:1aOStROp0.net
>>2
一杯キーボード並んでるけど
あれ1個押したら全部音出る打ち込みなんだろ

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:50:52.01 ID:VOi5EhTh0.net
もしもピアノが弾けたなら 思いのすべてを歌にして君に伝えるだろうなあ

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:51:47.67 ID:VdlXA7d50.net
>>473
やっぱそゆことか
長年うっすらそう思ってたけどネットでも絶賛しか見えなくてアレー?て思ってた

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:54:14.09 ID:4Ouq2/vz0.net
>>445
向谷さんはカシオペア時代から音楽よりビジネスの人って感じだったな。
弾けないわけじゃないけれど、口数が多いから「口ほどでもない」と思われがち。
まぁ巧くはないけど、Life Game のピアノソロは嫌いじゃなかった。

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:55:34.09 ID:IW8SIfkC0.net
ピアノYouTuberなんてパンさんしか見てないから

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:56:02.29 ID:4Ouq2/vz0.net
>>494
時勢を読む力があって自己プロデュース能力が高く文章が巧い。

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:57:38.26 ID:WeQ9qImL0.net
4位にYOSHIKIとか頭に膿湧いとるやろ

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:59:18.26 ID:hx6ei43a0.net
結局、テレビによく出てくる人ばかりでただの人気投票
皆が知らないだけで良いピアニストは他にもいるのに
それに反田君はもっと上位でしょ

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 21:59:38.25 ID:JeBDxFSr0.net
矢野顕子に才能ないと言われた坂本龍一が3位か

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:01:12.81 ID:tbbj/9vV0.net
内田光子、上原ひろみがトップ2で少し下がって秋吉敏子じゃないの?

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:02:30.29 ID:X4JvtFab0.net
日本にはグレン・グールドみたいのはいないの?

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:04:40.55 ID:IwfNiyT70.net
高木里代子

えろい

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:04:54.27 ID:jUzPTecJ0.net
増田隆宣が入ってないとは

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:05:02.00 ID:IW8SIfkC0.net
反田さんってあの見た目が怪しい人か

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:05:30.55 ID:LALUOwu70.net
普通に反田やろうに
辻井さんもようやっとるけど

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:07:07.60 ID:bf86r1HI0.net
キーボーディストとピアニストはジャンルが違うだろ
教授じゃないんだから

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:08:14.64 ID:lBCUmCg60.net
いつも思うんだけどなんで秋吉敏子が一位じゃないの?
オスカーピーターソンとか超一流に認められてたし
四季はジャズ史に輝く世界的名盤なんだけど
矢野顕子も天才だけど、それより頭二つは上の才能

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:09:23.71 ID:ZNlH06p00.net
>>1
酷いランキングw

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:09:26.00 ID:88asPYLc0.net
1位はうっちゃん

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:09:45.86 ID:dvaLBqXt0.net
一時期流行ったアコーディオンの人
イタリア仕込みかなんかの

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:09:55.17 ID:aNNfj88J0.net
ショパンコンクール2位なのに
日本の音大を出ていないから評価されなかった内田光子
そら日本捨てるわな。。。

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:10:36.71 ID:lBCUmCg60.net
上原ひろみは超絶技巧なだけで音楽的な魅力は感じないのよ
ウイントンマルサリスと一緒

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:11:20.09 ID:JAS189VN0.net
既出だろうが横森良造

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:11:27.75 ID:y+4BQQ9h0.net
ジャンルごとに分けるべきだろ

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:11:30.96 ID:5xF6GUhA0.net
>>1
財津一郎

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:15:22.15 ID:Lk/spZ2B0.net
厚見玲衣よ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:17:03.15 ID:X4JvtFab0.net
>>525
同感
奏でる音のセンスがない

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:17:09.58 ID:KjGNVEDS0.net
国分太一さんだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:17:09.65 ID:/nBZlK3G0.net
40台でまさか小室哲哉が入ってないとはね?

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:19:16.37 ID:R0ndFw+g0.net
キーボーディストなんて言葉あったのか

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200