2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】40代が選ぶ、日本一だと思う「キーボーディスト・ピアニスト」ランキング  3位「坂本龍一」2位「清塚信也」1位は… [muffin★]

1 :muffin ★:2024/01/18(木) 17:31:23.25 ID:AmXaTiAL9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2205750/
2024/01/18 17:15

アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「日本一だと思うキーボーディスト・ピアニスト」というテーマでアンケートを実施。全国の40代から「日本一」だと支持されたキーボーディスト・ピアニストは、誰だったのでしょうか。

第1位:辻井伸行
第2位:清塚信也
第3位:坂本龍一
第4位:YOSHIKI
第5位:反田恭平

第6位:フジコ・ヘミング
第7位:ハラミちゃん
第7位:藤田真央
第9位:久石譲
第10位:上原ひろみ
第10位:中村紘子

第12位:角野隼斗
第12位:牛田智大
第12位:西村由紀江
第12位:内田光子

第1位は辻井伸行さんでした。辻井さんは2009年にアメリカで行われた「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で、日本人として初優勝を達成。日本だけでなくアメリカやヨーロッパで、リサイタルやオーケストラとの共演を行っています。
映画「神様のカルテ」で「第21回日本映画批評家大賞・映画音楽アーティスト賞」を受賞するなど、作曲家としても注目を集めています。

https://m.media-amazon.com/images/I/51rnlyMTPtL._SL500_.jpg

アンケート実施日 2023年12月22日
調査対象 全国の40代
有効回答数 175票

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:38:35.62 ID:dIo9/p+M0.net
中塚武

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:39:08.32 ID:JAS189VN0.net
>>550
多分、全体からの抽出結果だろな

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:40:09.98 ID:7WZ6Gakc0.net
清塚さんってロマサガの配信で初めて見たからゲーム方面の人だと思ってた

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:42:02.91 ID:mTn+Kw8R0.net
怪人松崎様が1位で間違いないのに・・・

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:48:02.76 ID:aJCLNl6f0.net
外国人でもよければ
マイケルフォーチュナティだな

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:55:00.62 ID:giORDwkN0.net
>>558
https://youtu.be/5uAys21t4us?si=WvQmaGoQRPuqXHwL

なんといったらいいのやら

好物だけど

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:55:15.74 ID:+bHj2TWH0.net
あまりにも酷すぎるランキングで笑いが止まらん🤣

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:55:23.00 ID:mW9tnguC0.net
クラシックにわかなんだが日本関係ないけど
グールドやホロヴィッツは天才の部類なの?

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:55:47.85 ID:JAS189VN0.net
>>558
確かに鍵盤持ってるけどさ~
https://youtu.be/oS1bfp7mI3g?si=lZnQnp7S26h3Nyja

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 22:59:48.70 ID:VMqyS4dc0.net
ヒイズミだろ

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:00:52.81 ID:0cqxCrs50.net
ハラミは草

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:03:17.25 ID:B0SQ1E8O0.net
浅倉大介が入ってないだとアッー!!!!?

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:04:02.25 ID:0gmGy2n20.net
>>561
グールドは天才でホロヴィッツは神やな。

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:05:30.44 ID:zRQJ0k/R0.net
まあ知名度ランキングだなw

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:05:52.79 ID:I8DI/xNK0.net
目の見えない人かフジコヘミングか穐吉敏子ってこたえちゃうだろなおれも

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:08:42.35 ID:pVAO0+WJ0.net
>>45
エレクトーン…

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:09:16.66 ID:aG6jMCSs0.net
フジ子・ヘミングが一位やろ
清塚信也もショパンコンクール勝者なので理解できるが
西村由紀恵も大好きだけど
それに続くならもっと他のピアニストがいるでしょ 小山みちえさんとか有名ピアニスト沢山いるわ
それに並んでくるハラミちゃんとか良いけどなんでよwそれなら上原ひろみが上位だよ
ジャンルが違うし芸術性がまるで天と地の差がある 
変なランク

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:09:52.93 ID:aG6jMCSs0.net
辻井さんも上位だね

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:13:02.06 ID:JAS189VN0.net
>>507
メイクアップシティは名盤
ラスト曲のtwinkle wing、向谷のピアノソロもいい

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:14:17.74 ID:P8cH3oNt0.net
レイキ・ウエダ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:15:43.29 ID:M9KL8WyD0.net
>>13
12位の内田光子もショパコン二位だぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:17:40.84 ID:5qQCGv+n0.net
国を分けるほどの太っっとい一物を

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:18:45.15 ID:M9KL8WyD0.net
>>505
でも君にはピアノがないのだろ?
聴かせる腕もないとか

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:18:55.18 ID:TNmdoM8J0.net
上原ひろみが辻井や坂本より下?
そのリストの中では唯一の天才なのに

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:19:20.61 ID:QOkIDGFQ0.net
好きなキーボーディスト
小林信吾、森俊之、角野隼人、江?ア文武、光田健一

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:20:03.54 ID:TwX6WzbX0.net
山下トリオ

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:20:56.33 ID:5US3cLsi0.net
小田和正の一択だろ、「言葉にできない」を知らないのか。

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:25:42.63 ID:mNSnizev0.net
難波弘之。

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:26:39.21 ID:QTYk4sYx0.net
喜多郎
でも元々はドラマー
クラウス・シュルツと同じだ

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:27:32.70 ID:JAS189VN0.net
【50代が選ぶ】「日本一だと思うキーボードプレイヤー」ランキングTOP25! 第1位は「坂本龍一」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1314149/5
1坂本龍一
2小室哲哉
3原由子
4向谷実
5ミッキー吉野

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:27:57.77 ID:/6aIE8G50.net
>>38
UP-BEATのバックだっけ?

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:28:52.12 ID:wCrRzyK/0.net
このメンツならぼよよんも入ってくる

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:30:39.11 ID:ol95hLGf0.net
上手い下手は置いといてキーボーディストのランキングに小室哲哉が入らないなんて考えられない
しかも対象は40代だし

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:38:53.66 ID:51+Ov/e60.net
反田はブランディングでちょんまげやってたらしいんだけど
正しい判断だったな
2位だけだったらやや弱かったかもしれないぞ
このいかれた世界にようこそランキングを見るに

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:40:32.72 ID:tE/ZuS550.net
パフォーマンス込みで故森岡賢

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:40:35.03 ID:Q9e9Eli+0.net
小川文明
( ̄▽ ̄)

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:42:48.41 ID:jsTIRxz10.net
反田ェ………

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:42:55.75 ID:DO2A5g0h0.net
>>567
ほんそれ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:47:44.74 ID:5kRzTwPn0.net
なんじゃこのランキング

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:47:48.75 ID:ItFxabtv0.net
>>17
すでにダメだったぞ
ダウンタウンとか崇拝してたアホ世代ではあるけど

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:50:20.85 ID:51+Ov/e60.net
三柴理いないんだ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:51:59.83 ID:kjyM3Cf+0.net
坂本龍一は作曲家としては超絶偉大だがピアノは家庭内でアッコちゃんにヘタクソ呼ばわりされてた。

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:54:01.25 ID:kjyM3Cf+0.net
高橋悠治

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:54:11.15 ID:tbbj/9vV0.net
>>566
リヒテルは?

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:54:52.32 ID://V7sZsU0.net
Drキョン

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:56:51.36 ID:GjODbDFO0.net
石田小吉

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:56:54.32 ID:aG6jMCSs0.net
>>595
あ、矢野顕子がいたわ
ハラミちゃんよりずっと上だわ
てか一般人のただの知名度ランキングかな

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:58:00.81 ID:kjyM3Cf+0.net
>>460
日本一という定義としては微妙だがCD聴いたら良かったわ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:59:50.37 ID:e/1Rs/Ju0.net
内田光子、反田恭平、秋吉敏子、上原ひろみ

この4人の内の誰かじゃね?

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 23:59:51.04 ID:bUNhOKFR0.net
まぁ知名度ランキングよな

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:01:23.04 ID:GIMekmOT0.net
YOASOBIの男は入ってないんだな

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:02:37.72 ID:WAN+ykkD0.net
タモさん

https://youtu.be/fW6bgBcPVZc?si=QRqv57HizXVGkKcV

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:03:13.11 ID:ooKRyhWq0.net
ミッキーさんがいない時点でクソだね

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:03:35.73 ID:/T0cqvM+0.net
TKはよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:05:02.37 ID:T30HCB+80.net
関ジャニ∞村上も一応キーボーディスト

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:06:27.06 ID:+3hptc670.net
エマーソン北村

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:07:03.39 ID:fdaeF0O30.net
三柴理(´・ω・`)

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:11:01.57 ID:JhATW1cp0.net
>>597
巨人

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:11:49.95 ID:MHV1qJFm0.net
TOM☆CATはよ

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:13:37.45 ID:RY8vqQ0R0.net
新垣さんはガチやろ

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:17:11.24 ID:Jr1Xzi0v0.net
小野塚晃なしかよ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:23:38.38 ID:tihc8Mjg0.net
真野ちゃん

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:25:00.49 ID:nmm4sWmo0.net
高卒層が選ぶ、が正しいんだろうな…

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:28:46.07 ID:ZK9nYd6M0.net
小曽根真がない…だと…

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:29:06.28 ID:ENwL20Kq0.net
kno pianoだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:29:21.81 ID:mKhfKGqY0.net
喜多郎

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:29:56.74 ID:/a+KaCoG0.net
川島裕二いないのかよ

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:31:09.87 ID:Mkn6nyCN0.net
>>1
ハラミごときと辻井先生を同じレベルの土俵上げるのやめて欲しいわ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:31:44.46 ID:BAuQq9mr0.net
この間、同じような見た時は小室哲哉が一位だったが
あんま信頼性皆無なアンケートするなよ

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:32:00.73 ID:z43Ivroy0.net
キーボード、和泉宏隆!(´;ω;`)

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:32:39.31 ID:bQvvpXGs0.net
日本一? 何言ってんの小島良喜は天才だからね
https://youtu.be/5TGNT9bLTSI  3分10秒あたりから

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:35:10.65 ID:HGCEjCeF0.net
都啓一だろ都啓一

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:36:48.96 ID:Dnvo171V0.net
羽田健太郎

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:38:19.53 ID:g3yWzNYs0.net
浅倉大介

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:39:40.15 ID:W4Wx2CdH0.net
なにこの糞みたいなランク
その辺のYoutuberより下手なポップアーティストをショパンコンクール入賞とごっちゃにしてんのか
ドラマーランクに森高入れるぐらい奇天烈

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:40:25.63 ID:z43Ivroy0.net
横関敦と三柴江戸蔵がいた筋少

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:44:15.79 ID:TjtWsCEy0.net
小島良喜さんも参加している高中正義のこのライブ、めっちゃ好き
https://youtu.be/7rO_Ilw8ELg?si=rC0Fk_lphcsb4IVW

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:49:37.91 ID:P69GkIAY0.net
ミッキー吉野、柳田ヒロ、大野克夫

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:50:13.80 ID:P69GkIAY0.net
赤松愛

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:51:26.64 ID:Jr1Xzi0v0.net
中西康晴

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:57:17.92 ID:BRe2hSvH0.net
教授ってぶっちゃけピアノはすげえ下手だと思うが・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:00:28.18 ID:z43Ivroy0.net
でも坂本龍一の曲を他の人が弾いてもなんか違うってなるんだよな

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:01:06.62 ID:rLNQ545S0.net
リアルで日本一なら小澤征爾だろ
中学の時にラグビーで怪我して高校は指揮者になるためにピアノは適当にしててコンクールに出てないけど
バイオリン学科の試験時に生徒からピアノ伴奏頼むんだけどほぼ全員のピアノ伴奏やったって伝説になってるからな

カラヤンもチェンバロのトップ奏者だったしね。

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:07:00.58 ID:SP6kK/UG0.net
>>332
小室の速弾き知らんの?
TMNのライブ映像で見て、小室めっちゃ弾けるじゃんと思った
あれより下手なバンドマン腐るほどいると思うが

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:08:33.37 ID:spI41bkH0.net
40代はひでぇな

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:12:33.43 ID:bS7uiD9/0.net
八神純子は何位?

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:13:28.76 ID:IfmuShy70.net
これ聞かれて単に知ってる人を挙げただけだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:15:21.67 ID:QLSr2lUT0.net
ジャズの秋吉敏子とかは海外でも認められた凄い人。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:19:00.06 ID:bQvvpXGs0.net
>>0630
https://youtu.be/GnrpZL5k_eg
日本中探してもこんなに楽しそうに鍵盤弾くプレーヤーはいないよ
重実徹とのツインキーボードが最高の組み合わせだと思う
現在は宮崎祐介がピアノ弾いてる事が多いが彼も凄腕の持ち主

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:23:52.59 ID:yNgdpET50.net
おれキーボディストになろうかな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:24:13.81 ID:6s9QwPd+0.net
>>32
使う側の音楽会社とかプロデューサーがユダヤ人多いからユダヤ人アーティストを売るんだろうね
フォークの火付け役ボブ・ディランもユダヤ人
ヒップポップの火付け役ビースティ・ボーイズもユダヤ人
運動選手はユダヤ人多くない感じだな
ベッカムはユダヤ人で奥さんもユダヤ人だが
最近のハリウッド俳優はユダヤ人多いな
アングロ・サクソンが減ってる

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:25:38.57 ID:jCVrMuuj0.net
ミッキー吉野と三柴理は知名度的にも10位以内に入ると思うけどなあ

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:25.47 ID:P69GkIAY0.net
>>634
ご本人もそう言ってた

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:39.22 ID:QLSr2lUT0.net
上原ひろみは、この前ブルージャイアントというアニメ映画のサントラの作曲やってたな。

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:54.70 ID:Bg3otOIk0.net
キーボードって音色のセレクトも含むなら、教授が上位なのは分からんでも無いが、上原ひろみが下の方に居るのは何でや?
演奏という意味なら上原ひろみの方が上手いやろ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:28:23.19 ID:/hUqLWXA0.net
小室哲哉……

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:30:03.40 ID:oBZRwx4F0.net
そら知ってる人しか評価しないから

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:31:08.25 ID:Ed7LfXEo0.net
>>17
その認識が正しいという保証はどこにあるの?

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:32:45.28 ID:ZQuE6lV30.net
>>646
アイロニーを間に受けるのは素直さの特徴だよね

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:33:29.55 ID:eczE1pSY0.net
>>477
こういうのはほぼ知名度ランキングみたいなもんだから

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:34:55.53 ID:QLSr2lUT0.net
最近YouTuberのピアニストで知らない人結構いるからなあ。

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200