2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】40代が選ぶ、日本一だと思う「キーボーディスト・ピアニスト」ランキング  3位「坂本龍一」2位「清塚信也」1位は… [muffin★]

1 :muffin ★:2024/01/18(木) 17:31:23.25 ID:AmXaTiAL9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2205750/
2024/01/18 17:15

アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「日本一だと思うキーボーディスト・ピアニスト」というテーマでアンケートを実施。全国の40代から「日本一」だと支持されたキーボーディスト・ピアニストは、誰だったのでしょうか。

第1位:辻井伸行
第2位:清塚信也
第3位:坂本龍一
第4位:YOSHIKI
第5位:反田恭平

第6位:フジコ・ヘミング
第7位:ハラミちゃん
第7位:藤田真央
第9位:久石譲
第10位:上原ひろみ
第10位:中村紘子

第12位:角野隼斗
第12位:牛田智大
第12位:西村由紀江
第12位:内田光子

第1位は辻井伸行さんでした。辻井さんは2009年にアメリカで行われた「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で、日本人として初優勝を達成。日本だけでなくアメリカやヨーロッパで、リサイタルやオーケストラとの共演を行っています。
映画「神様のカルテ」で「第21回日本映画批評家大賞・映画音楽アーティスト賞」を受賞するなど、作曲家としても注目を集めています。

https://m.media-amazon.com/images/I/51rnlyMTPtL._SL500_.jpg

アンケート実施日 2023年12月22日
調査対象 全国の40代
有効回答数 175票

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:49:37.91 ID:P69GkIAY0.net
ミッキー吉野、柳田ヒロ、大野克夫

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:50:13.80 ID:P69GkIAY0.net
赤松愛

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:51:26.64 ID:Jr1Xzi0v0.net
中西康晴

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 00:57:17.92 ID:BRe2hSvH0.net
教授ってぶっちゃけピアノはすげえ下手だと思うが・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:00:28.18 ID:z43Ivroy0.net
でも坂本龍一の曲を他の人が弾いてもなんか違うってなるんだよな

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:01:06.62 ID:rLNQ545S0.net
リアルで日本一なら小澤征爾だろ
中学の時にラグビーで怪我して高校は指揮者になるためにピアノは適当にしててコンクールに出てないけど
バイオリン学科の試験時に生徒からピアノ伴奏頼むんだけどほぼ全員のピアノ伴奏やったって伝説になってるからな

カラヤンもチェンバロのトップ奏者だったしね。

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:07:00.58 ID:SP6kK/UG0.net
>>332
小室の速弾き知らんの?
TMNのライブ映像で見て、小室めっちゃ弾けるじゃんと思った
あれより下手なバンドマン腐るほどいると思うが

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:08:33.37 ID:spI41bkH0.net
40代はひでぇな

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:12:33.43 ID:bS7uiD9/0.net
八神純子は何位?

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:13:28.76 ID:IfmuShy70.net
これ聞かれて単に知ってる人を挙げただけだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:15:21.67 ID:QLSr2lUT0.net
ジャズの秋吉敏子とかは海外でも認められた凄い人。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:19:00.06 ID:bQvvpXGs0.net
>>0630
https://youtu.be/GnrpZL5k_eg
日本中探してもこんなに楽しそうに鍵盤弾くプレーヤーはいないよ
重実徹とのツインキーボードが最高の組み合わせだと思う
現在は宮崎祐介がピアノ弾いてる事が多いが彼も凄腕の持ち主

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:23:52.59 ID:yNgdpET50.net
おれキーボディストになろうかな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:24:13.81 ID:6s9QwPd+0.net
>>32
使う側の音楽会社とかプロデューサーがユダヤ人多いからユダヤ人アーティストを売るんだろうね
フォークの火付け役ボブ・ディランもユダヤ人
ヒップポップの火付け役ビースティ・ボーイズもユダヤ人
運動選手はユダヤ人多くない感じだな
ベッカムはユダヤ人で奥さんもユダヤ人だが
最近のハリウッド俳優はユダヤ人多いな
アングロ・サクソンが減ってる

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:25:38.57 ID:jCVrMuuj0.net
ミッキー吉野と三柴理は知名度的にも10位以内に入ると思うけどなあ

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:25.47 ID:P69GkIAY0.net
>>634
ご本人もそう言ってた

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:39.22 ID:QLSr2lUT0.net
上原ひろみは、この前ブルージャイアントというアニメ映画のサントラの作曲やってたな。

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:27:54.70 ID:Bg3otOIk0.net
キーボードって音色のセレクトも含むなら、教授が上位なのは分からんでも無いが、上原ひろみが下の方に居るのは何でや?
演奏という意味なら上原ひろみの方が上手いやろ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:28:23.19 ID:/hUqLWXA0.net
小室哲哉……

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:30:03.40 ID:oBZRwx4F0.net
そら知ってる人しか評価しないから

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:31:08.25 ID:Ed7LfXEo0.net
>>17
その認識が正しいという保証はどこにあるの?

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:32:45.28 ID:ZQuE6lV30.net
>>646
アイロニーを間に受けるのは素直さの特徴だよね

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:33:29.55 ID:eczE1pSY0.net
>>477
こういうのはほぼ知名度ランキングみたいなもんだから

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:34:55.53 ID:QLSr2lUT0.net
最近YouTuberのピアニストで知らない人結構いるからなあ。

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:36:11.41 ID:bQvvpXGs0.net
和泉宏隆のソロはほんと美しい スクエアの歴代メンバーの久米大作さんが和泉さんは手が大きかったから
和泉さんの曲を演奏するのは難しいとライブで言ってた

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:41:19.68 ID:USr9oUTG0.net
え、内田光子と反田恭平くらいしかピアニストなんておらんでしょ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:48:07.21 ID:SLdlZ1vq0.net
YouTuberだと石井琢磨が好きかな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:51:55.99 ID:zFrVo+PY0.net
教養がないからピアノの上手さをどこで感じればいいのかいまいち分からない

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:57:36.12 ID:MnkkZRaR0.net
>>357
あのヘンな歌声さえ無ければなあ…と思うこともあるけど、
無くなったら矢野顕子の魅力も無くなるというジレンマ

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 01:59:24.61 ID:MnkkZRaR0.net
そういや別のスレにも書いたけど、矢野顕子と共演しても遜色ない腕前を披露した清水ミチコも何気に凄い
あれだけのテクニックだけど、基本以外はほぼ独学というのも凄い

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:05:50.65 ID:keqhEVkP0.net
大介的にもオールオッケー

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:08:50.98 ID:HO/sgwxd0.net
内田光子12位とか
そりゃあ英国籍になってしまうわ

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:09:34.53 ID:JhATW1cp0.net
>>658
一音一音分離して鳴っていて団子になってないか、指のキレがあるかないか、聞いてて迫ってくるものがあるかないか、テンポが統一されているかどうか、出てる音そのものに魅力があるかどうか、音色が一色じゃないどうか、聞いてて先が読めるか読めないか(読めるのはつまらない)、ペダリングで濁ってないか、弱音が綺麗かどうか、強奏したときに音が硬くなってないかetc、、、

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:13:16.49 ID:bQvvpXGs0.net
https://youtu.be/RkaCu1Jiiyo
今聴いてもうるうるしてくる 悲しい

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:16:20.50 ID:dJawf41K0.net
稼いだのは小室

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:18:43.44 ID:8jr86G/Z0.net
アースシェイカーの人がランク外かよ

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:39:24.34 ID:V7Y9nNr90.net
森岡賢

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:42:45.94 ID:mqSfxZQ60.net
半裸で弾いてる人

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:51:32.75 ID:/oTvR28T0.net
亡くなっててもいいなら前田憲男、羽田健太郎、佐藤允彦
ピアノじゃないけど前田憲男編曲のDisney's Hipped Jazz(旧Disney on Jazz、中身は一緒)は名盤だぞ。一聴の価値アリ

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:54:21.21 ID:keqhEVkP0.net
お前ら偉そうに格付けしてるけど上手い上手くないの明確な基準ってなんなんだよ

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:55:00.65 ID:bmL4WBpZ0.net
なんで入ってないの、ピアニカ前田

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 02:58:57.01 ID:/GNMJA4z0.net
ハラミは別腹

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:03:43.86 ID:lg83/lgc0.net
>>16
ほほお

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:10:12.16 ID:vHAF+NlD0.net
上原ひろみはなんちゃってジャズ
全然スイングしてなくてキンキンうるさいだけ

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:21:47.77 ID:R7CeoGCS0.net
ハラミってwふざけすぎだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:23:26.14 ID:7S4qz/zH0.net
イモ欽トリオの山口良一

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:23:28.92 ID:urUFJPva0.net
国内知名度ランキングと言った方が正しい

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:29:26.41 ID:0nK8xb0C0.net
ピアノマン

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:33:39.78 ID:eZlE4soE0.net
誰にきいてんだよこの手のランキングはまったくあてにならない

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:39:38.67 ID:zfuX+MSf0.net
はちゃめちゃすぎて笑った

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:47:35.84 ID:ufprO6N40.net
日本一のキーボーは西川きよし

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 03:57:43.22 ID:5IqYqIXm0.net
1位誰?
ってなったけど名前検索して顔見て「あぁあの目ェ見えない人か」ってなって顔は知ってたw

そんなすごいの?目ェ見えない割には、とかそういうのでなく日本一ってほどすごいの?

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:02:50.33 ID:fJfeBZJU0.net
tvkのソクドノオンガクの鼻青い人

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:03:37.65 ID:4z8+nHx+0.net
ハラミて普通に下手じゃね?

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:06:08.88 ID:7+XGUFfJ0.net
顔芸がうまいだけだ
まあその顔芸すら本家の上原に負けてる

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:06:31.60 ID:am2IdkQ10.net
>>490
それ、12位の人

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:07:52.94 ID:7+XGUFfJ0.net
>>674
あれも一つのジャズのスタイルだろう
まあ正統派ではないので嫌いな人がいるのもわかるがね

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:08:45.31 ID:2MZK4myk0.net
>>1
日本人の耳は

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:09:44.86 ID:ZdzP4Nza0.net
海外でショパンコンクール1位とかそういう日本人はザラにいるだろ
すぐ名前忘れるけど

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:09:46.10 ID:A1vdL1df0.net
ハゲのおっちゃんがキレながらゲーム配信してる伝説回になるかもしれん
https://www.youtube.com/live/c-mvkAo6MPA?feature=shared

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:14:57.80 ID:7+XGUFfJ0.net
>>655
10度の和音が頻繁に出てくるね
手の小さい人には無理だね

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:19:46.82 ID:t/z226tQ0.net
>>689
外国人でもグレン・グールドぐらいしか名前知らん

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:33:11.36 ID:kzLD9azO0.net
この手のアンケートってまずサイトが用意した選択肢があって
そこから選ばせてるんじゃないの
だから40代直撃のはずの小室がいない

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:33:52.93 ID:LydZmVO40.net
一票ずつであろう12位が妙に面白い
この順番でいいのかと思いながら

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:39:13.93 ID:3AYSkXdo0.net
>>9
ジジイ乙

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:41:27.86 ID:3AYSkXdo0.net
リクオ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:45:06.56 ID:Z8s1r68y0.net
モリケン

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:46:00.01 ID:sLos+O6o0.net
小室のテッチャンすらないとかもうね

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:48:54.64 ID:3PznEy540.net
藤田真央がハラミちゃんより下…

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 04:53:37.94 ID:QT3UNNQb0.net
向谷実だろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:01:47.63 ID:Sf5t4nDy0.net
ピアニストとキーボーディストは分けたほうがいいと思うけどな。もっと言えばキーボードとシンセも

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:21:08.86 ID:Zow2t3xR0.net
小曽根真や山下洋輔がおらんがな。やり直しややり直し

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:25:27.72 ID:BxXBNdNn0.net
この辺の年代なら浅倉大介を発想しそうだけど

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:35:31.93 ID:sDgjckKP0.net
土橋安騎夫

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:42:03.21 ID:l248ZdvM0.net
>>701
坂本龍一入れたかったんやろ

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 05:58:57.14 ID:QpfnGrvN0.net
新垣さんの評価はどんなもん?

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:04:25.67 ID:YK5dsfTL0.net
高崎晃

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:04:51.47 ID:Rq3cKsFg0.net
ジャンルめちゃくちゃで比較にならんだろ
ジャズとクラシックでさえ弾き方や感性がちがうのに

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:07:01.84 ID:3nyhvn2a0.net
辻井伸行ピアニスト

反日捏造朝鮮メディアから
なぜか笑える大人気
清なんちゃらピアノをひくタレントwww

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:47:22.62 ID:+VqwY1sW0.net
レ・フレールが入ってないな。

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:50:48.15 ID:y2Kv7ynp0.net
難波弘之も永川敏郎も出てこないのかぁ
今の40代って真剣に音楽聞かなくなった世代の走りか?

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:55:43.55 ID:YbPRkDUV0.net
球界のイアンペイス古田は?

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:58:20.97 ID:5A6YhV890.net
https://i.imgur.com/ZajjC1D.png
https://i.imgur.com/CxWix4D.png

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 06:58:54.06 ID:dukLPxnd0.net
ミッキー吉野無しかよwww

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:02:03.20 ID:L21H2NJ40.net
天才ピアニスト

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:08:17.61 ID:TPwa1WUf0.net
出たっ只の有名人ランキング

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:18:51.22 ID:Q/7AGG110.net
原坊

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:21:12.86 ID:oVsMSjSH0.net
ホッピー神山

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:24:31.72 ID:QCS/PgHc0.net
レキシの池ちゃん入ってないやん

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:26:33.83 ID:ielS6MVa0.net
辻井ファンだけど太り過ぎてない?

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:27:05.43 ID:5OIC//1v0.net
小田和正ってピアノ?ギター?両方やってるのか?

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:35:36.46 ID:ZF9GgdxB0.net
ミッキー吉野の名前がない
やりなおし

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:38:52.65 ID:p3SbbuWR0.net
内田光子が低すぎて草
12位は流石にないわ

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:39:21.38 ID:qSUNCpBY0.net
荒井注

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:45:15.67 ID:NNZybd0L0.net
トムとジェリーのピアノコンサート最高

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 07:57:41.13 ID:QUk2JCU70.net
日本国籍じゃないけど
アリス=紗良・オットは美人

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:00:29.37 ID:9iNgk5an0.net
全盛期の作曲能力込みならYOSHIKIの順位は分かる。anniversaryとか良かったし

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:08:58.18 ID:ngOIRY2c0.net
坂本龍一の作曲は個人の好き嫌いだけどさ
演奏技術的にはド下手の部類なんだけどなw

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:15:01.70 ID:JsK+qT9G0.net
>>714
50代ではランクインしてるが40代には馴染みが薄いのかもなぁ

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:15:53.18 ID:zxtgpRVI0.net
浅倉大介圏外なん?
ふざけたね!

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:17:28.72 ID:aPccM4SX0.net
向谷実が入っていないのは意図的なの?

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200