2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2024/01/18(木) 18:15:42.62 ID:Ct4jTw+D9.net
【社会人が選ぶ】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 2位は「松本孝弘」、1位は?


ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「日本一だと思う男性ロックギタリスト」というテーマでアンケートを実施しました。

社会人から「日本一」と支持された男性ロックギタリストは、誰だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!


●第2位:松本孝弘

第2位は、得票率14.6%の松本孝弘さんでした。松本さんといえば、数多くのヒット曲を発表してきたB’zのギタリストとして有名ですね。ソロ活動も積極的に行っており、1999年にはギターブランドのギブソンから日本人初となるレスポールのシグネチャーアーティストに選定されました。

2004年には、ギタリストを中心とした弦楽器奏者のためのレーベル「House Of Strings」を設立。2010年にはラリー・カールトンとの共作アルバム「TAKE YOUR PICK」を発表し、第53回グラミー賞で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞しました。
2023年12月には「Lemino」で配信されたプロボクシング番組「Lemino BOXING」のテーマソングを書き下ろすなど、常に注目を集めているギタリストです。


●第1位:布袋寅泰

第1位は布袋寅泰さんでした。得票率は55.7%です。1980年代にBOØWYのギタリストとして活躍し、バンド解散後の1988年にアルバム「GUITARHYTHM」でソロデビューしました。

ソロアーティストとしては、これまで「Poison」「スリル」「バンビーナ」などの大ヒット曲を発表。また、2003年に公開された映画「KILL BILL」で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(新・仁義なき戦いのテーマ)」がテーマ曲に採用されるなど、世界的にも高い評価を受けています。
「東京2020パラリンピック」の開会式では、圧巻のギターパフォーマンスを披露しました。


第1位:布袋寅泰 55.7%
第2位:松本孝弘 14.6%
第3位:Char  10.8%
第4位:高中正義 2.5%
第5位:hide 1.9%

https://news.yahoo.co.jp/articles/c625266266900839d373a2bf066b45a91d8efd0a


前スレ
【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705512946/

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:31:14.11 ID:SqfT0DRz0.net
>>1
日本一?
朝鮮人が入れるのか?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:31:30.43 ID:gkUiI04D0.net
布袋って正直ダサいプレイのイメージなんだが。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:32:30.62 ID:xfnS8cG40.net
>>155
イッチが認められないのは単に実力の問題だと思うよ
単に上手くて綺麗なだけでフレーズのために音楽がある
ゲーマーみたいなもん

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:33:06.78 ID:1G3Ni9pq0.net
イングヴェイやジョー・サトリアーニくらい以外、どんぐりの背比べだろ
布袋とかどうでもイイわ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:33:19.12 ID:BkbnmsrD0.net
>>171
いや
ワンパターンのジジイ

どちらもレベルが低い
フェンダーがアホ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:34:12.95 ID://jFFQec0.net
 
実は世界一のギター超絶テクニシャンって、山下和仁っていう日本人なんだぜ。
それもディメオラやインギー、パコ・デ・ルシアなんざてんで足元にも及ばない、
超絶の上に超絶がつくぐらいの超絶バカテク。

ピックでなく指弾きで、しかも鋼のようなタッチの爆音で!
ノーエフェクトだと左右の指のタイミングがほんの少しでもずれたらペチペチペチな音になるが、そんな誤魔化しが全くないノーエフェクトノーマイク。

このギタリストって、日本でも殆ど知られていない。
けど海外のプロのギタリストならジャンル問わず、
この人の名前を知らないとモグリ扱いされる程の有名人であり天才。
「悪魔に魂を売った」とか「パガニーニが当時はこんな感じだったのか!」とか、
「人間終了」「100年後に確実に伝説になる」とか絶賛されている

ムソルグスキー「展覧会の絵」全曲ライブ演奏
https://www.youtube.com/watch?v=DjOQ69JjTRo
 

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:34:52.10 ID:xfnS8cG40.net
>>133
超絶大天才だぞ
ジョルジョモロダーとナイルロジャースが合体したようなもんだ
センス的にもダサくない物をいくらでも弾ける

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:34:52.43 ID:dvaLBqXt0.net
B’Zの松本人志

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:35:32.28 ID:BkbnmsrD0.net
>>177
くだらない

三味線、ふら~と同じジャンルで比較する意味なし

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:35:49.21 ID:BkbnmsrD0.net
>>179
ゴミ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:37:28.85 ID:w3Gm8vjF0.net
>>175
モードのソロやスウィープもライトハンドも80年代は新鮮だったけど今じゃ普通に誰もが弾いてるんだよな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:38:45.81 ID:BkbnmsrD0.net
>>175
禿げ信者に、マジ禿げとか
お前、ハゲだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:39:08.04 ID:RmAgq7zS0.net
>>178
>ジョルジョモロダーとナイルロジャースが合体したようなもんだ
それはジョニー・マーの方がカッコ良いと思う
ボウイもスミスも後追いだけど
布袋はないような

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:39:17.83 ID:xfnS8cG40.net
>>166
まあ無理に128分くらいまで細かく書けば出来るだろうけど
無意味かつ読みにくいから基本表せないね

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:40:02.28 ID:BkbnmsrD0.net
小神、大神、女神

https://www.youtube.com/watch?v=wgTh6wZjtGE

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:40:27.88 ID:XhSwyvsQ0.net
ミュージシャンにアンケート取らないとタダの知名度ランキングやで

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:40:31.79 ID:xfnS8cG40.net
>>182
でも誰もインギーのようにチョーキングできないよ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:40:32.80 ID:efrsVolm0.net
>>1
ラルクとチャラすげえな

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:41:01.87 ID:/jGzeuB10.net
高崎晃よりヒデが上は無いわ
誰に聞いたのこのランキングwww

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:41:34.81 ID:xfnS8cG40.net
>>184
布袋はバカでもわかる完璧なフレージングを構築できる

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:42:40.37 ID:gW4u4QWf0.net
たまの知久さん

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:43:15.52 ID:GBHpuK0Y0.net
バカでもわかる完璧なフレージングとはバカじゃないと認識できないよな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:43:47.36 ID:xfnS8cG40.net
>>173
彼の20代のプレイをちゃんと聴いたほうがいい
ドラマティックドラスティックとか完璧だから
しかもそれは数ある引き出しのひとつでしかない

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:44:07.23 ID:w3Gm8vjF0.net
>>188
あれスキャロップやんw

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:45:28.07 ID:P+mH0R9q0.net
ランディ内田
チェルシー
イトウナオキ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:46:04.21 ID:J6yr8gxT0.net
上手いならCharかROLLY
好きなならアボフトシ、ベンジー、マーシー
凄いなら布袋かなー

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:46:19.01 ID:xfnS8cG40.net
>>193
そっちのほうが難しいんやで
ワナビが好きなオシャレフレーズとかしょうもないからな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:47:56.23 ID:yLzE6o5a0.net
>>50
速弾きのJohnnyな 異論はない

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:48:59.15 ID:xfnS8cG40.net
>>195
スキャロップだろうが耳が良くないとできん
彼がライブで演奏したハイウェイスターは世界一でリッチーですらあんな風に弾けない
譜面上は同じなのにね

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:49:08.65 ID:BkbnmsrD0.net
>>188
チョーキングならやっぱこの人
これも大村くんから頂きました

https://www.youtube.com/watch?v=08bci2ZjbTw

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:50:04.71 ID:gAEnhcxs0.net
この手の話で上手い下手で言ってる奴はなんなんだ?中二病かよw
上手さで言ったらその辺のプロより上手い奴なんて素人でもゴロゴロ居るわ
別に上手さのランキングじゃねーだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:50:44.90 ID:RmAgq7zS0.net
俺もローリーなんだが
テクはともかく
ギター弾けない人とかロック知らない人連れて行っても
とことん楽しませてくれるギター弾けるのはすごいよあの人

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:51:09.63 ID:BkbnmsrD0.net
持ってる奴は最初から持ってる

10代のTMZ先生
https://www.youtube.com/watch?v=EO2n11flmFc

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:53:16.51 ID:BkbnmsrD0.net
>>203
ローリーは良いね
しかもかなり勉強してる

https://www.youtube.com/watch?v=QT1uWM0FKdo&t=177s

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:54:48.17 ID:w3Gm8vjF0.net
布袋の凄さはちょっと基本齧ったギター初心者でもタブ譜見て数分練習すれば簡単に弾けちゃうフレーズの数々なんだよな
当時はバブルだしイカ天人気もあってそれでエレキギターが飛ぶように売れた

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:55:20.93 ID:szrHI7ap0.net
高木ブーだな

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:56:30.00 ID:O41bmd6T0.net
俺は高中派

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:56:31.14 ID:NArilyOO0.net
このスレ定期的に立ってないか?

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:56:57.98 ID:P3lLgn+G0.net
>>195
削らんでもジャンボフレットやったらスキャロップ効果あるで

今はそれが標準装備ちゃうの

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:59:19.33 ID:dvaLBqXt0.net
おまえら布袋言ってるけど、本当に今でも聞いてんのか?あんなダサいのw
少なくともボウイなんて聞いてる奴見たことない、街で流れてもない

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:59:36.03 ID:ozRuTZdj0.net
>>174
下手なのはおれはハナっから否定しないよ
でもそっちも誰だか瞬時にわかっちゃうのは否定しきれない

それとさ
前スレでPaleduskを理解できないっていってたよね?
Naked Cityもジョンゾーンの日本論も通ってないとみる
外からみた長所としての日本らしさの一つが分かるから
ゾーンの言論とエクストリーム音楽への接近期の作品は抑えておいた方がいいね

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:59:49.72 ID:JyuVVlJn0.net
>>6
やめて

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:00:03.13 ID:w3Gm8vjF0.net
>>200
スキャロップド加工のギター自体弾きこなすの難しいからあのチョーキングは独自性あってインギー凄いって意味だったんだが伝わらなくてゴメン

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:00:05.44 ID:39j7w6Yj0.net
年に何回やるんだよこれ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:00:29.17 ID:BkbnmsrD0.net
あかん
何度聴いてもマーティーは演歌や

https://www.youtube.com/watch?v=sErBeBC76Ys

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:01:15.01 ID:oD7viVX80.net
森園くん

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:01:28.65 ID:RmAgq7zS0.net
>>205
ハードロックヘビメタからグラムロックまで
何でも手癖まで真似しながらコピーできる芸好き

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:02:37.11 ID:ZFNLp1Rb0.net
パッパラー河合です

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:03:14.35 ID:NRh8zOvu0.net
ダントツで木根さん

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:03:31.82 ID:EvHyPJ4g0.net
音ゲーなんて言葉もない頃に布袋のゲーム出てたな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:05:03.25 ID:BkbnmsrD0.net
すごいね
すごいね
物理教えて

https://www.youtube.com/watch?v=9UJdGW5wcRU

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:05:11.89 ID:dvaLBqXt0.net
いまでもまだクリスマスに必ず流れてるから山下達郎がダントツで上手い

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:05:13.61 ID:JyuVVlJn0.net
インギーのチョーキングビブラートのセンスは感動すら覚える

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:05:58.74 ID:BkbnmsrD0.net
>>220
そういうのちっとも面白くない

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:07:48.20 ID:JQAonkQ10.net
浮雲

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:11:22.34 ID:///p3Mhr0.net
一番はおっさんだろ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:13:01.55 ID:w3Gm8vjF0.net
インギーで思い出したけど昔の日本公演でペグひねって音揺らしてたんだよな
チューニング狂って次曲で使えないだろうにw

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:13:08.67 ID:ozRuTZdj0.net
>>211
数曲くらいしか通ってないね
最近ダサいのはおいといてニューウェイヴを田舎ヤンキーのために噛み砕いた人だというのは理解したってくらい
ただそんな人間でもキルビル/仁義なき戦いは知ってるだけで十分すごいよ
ダサいと思うけどね
ツブシが効くってこととある程度ダサいってのとは
大体の場合においてイコールだと体現してる人だと思う

俺的に歴代でいちばん偉大なのは
現代メタルの象徴と言われるリフの大元を作ったFlower Travellin' Bandの石間さんだけどな
おどろおどろしくもキャッチーな単音リフを作る能力は当時世界一だったと思う
落とす展開もこの人らがおそらく世界初
今の音に慣れた耳で触れるとあり得ないくらいカッコいい

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:13:17.25 ID:0/yk78Pf0.net
喜矢武豊だろ

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:13:54.29 ID:b8Be1M+u0.net
charは確かにテクはあるけどじゃあすぐに思い浮かぶ有名なリフを作ったかと言われればないでしょ
その点なら高中の方がよっぽど作ってる

テクだけでそのギタリストが上手い、上手いって言う人はテクでしかギタリストを評価出来てない人だと思う

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:15:44.19 ID:BkbnmsrD0.net
いらっしゃーい
YUKI

https://www.youtube.com/watch?v=RuFoGZ4yebE

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:16:10.45 ID:OMrgWlwT0.net
人間椅子和嶋

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:16:57.72 ID:nbzLMpqn0.net
何でさだまさしが入ってないんだよ。

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:17:09.30 ID:9T4W2lw+0.net
9mm滝善充

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:18:45.85 ID:BkbnmsrD0.net
ちゃっきー

https://www.youtube.com/watch?v=hio5ba0eD80

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:20:01.29 ID:b4VpKEZk0.net
>>229
文章がキモい

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:20:40.62 ID:BkbnmsrD0.net
あら厭らし
ラブバイト

https://www.youtube.com/watch?v=WT5v253X-DM

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:21:51.97 ID:IUYhIU7J0.net
すぐ下手とか言う奴いるけど
上手ければいいってもんじゃないから

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:22:24.29 ID:r5gLfUQM0.net
鮮人じゃん

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:22:55.64 ID:w3Gm8vjF0.net
>>231
それ言ったら野村ヨッチャンのmousewowは斬新かつ大胆で想像以上に売れたな
ただのヤカンがw

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:23:03.38 ID:d7QPIBq50.net
賛否あると思うけど、ギタリスト界隈で言われてた上手い人は故人の藤岡幹大だけどな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:24:44.65 ID:4k5XuTjl0.net
布袋のライブをwowow昔見たら全然ミスがなくて逆に変だった

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:25:20.40 ID:br0kYbTh0.net
DAITAだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:25:56.97 ID:S6QBUQCr0.net
ふたいとらやす

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:26:09.63 ID:5Gw1wPHG0.net
普通に布袋と松本のツートップやろ他は上手いかもやけど認知度ないやん

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:26:25.77 ID:gtxZqn9M0.net
>>1
なんでだよ!ローリー寺西一雄だろ!

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:26:55.72 ID:gtxZqn9M0.net
まーた朝鮮忖度かよ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:28:18.50 ID:VrsdE4hy0.net
>>1
ローリーがいないのが信じられん

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:29:05.16 ID:N4qljhhh0.net
高崎晃だろ
アホか

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:29:05.93 ID:auWa3vqO0.net
ROLLY入って無いんか。
ちゃんとギター弾ける人にアンケート取って無いのバレバレや内科医

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:30:56.16 ID:HpZzwnRB0.net
北田昌宏
Randy内田

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:33:01.13 ID:BkbnmsrD0.net
武道館やるんでよろしく
NEMOさん

葉月、ちゃっきー
https://www.youtube.com/watch?v=RpFJJZAkXrw

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:34:14.89 ID:D16z1M8Z0.net
https://youtu.be/Dz3ZZTBHUm0?si=7m4D72TPjrz1FDks

80年代の渡辺香津美さんはディシプリン期のキング・クリムゾンみたいな音楽やってたんだよね
しかもドラムはビル・ブルーフォード

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:34:19.35 ID:rH5AxXWj0.net
やっぱりそこか
内田勘太郎とか、渡辺香津美って話になるわけないわな

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:38:37.82 ID:c3sY2E/40.net
布袋は不倫とか私生活がダサすぎた…

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:38:50.22 ID:FxhUk6WF0.net
アントニオ古賀だろ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:39:35.44 ID:7VRv1u0V0.net
布袋は韓国一だろ
日本一とか失礼なことを言うなよ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:41:54.11 ID:8+5fCh1B0.net
参考)🎸『日本の偉大なギターアルバム100』💿
ギターマガジン2020年7月号
国内ギタリスト555名による投票により選出
※上位25作品/()名前はギタリスト

01位 Char『Char』1976(Char)
02位 鈴木茂『BAND WAGON』1975 (鈴木茂)
03位 ミッシェルガンエレファント『ギヤ・ブルース』1998(アベフトシ)※他、7位18位95位、計4作品選出
04位 ブラッドサースティブッチャーズ『kokorono』1996(吉村秀樹)
05位 X『BLUE BLOOD』1989(HIDE&PATA)※他、51位、計2作品選出(ちなみにhideソロ作品も2作品選出)

06位 THE BLUE HEARTS『THE BLUE HEARTS』1987(真島昌利)※ちなみにハイロウズも1作品選出
07位 ミッシェルガンエレファント『Chicken Zombies』1997(アベフトシ)
08位 ハイスタンダード『MAKING THE ROAD』1999(横山健)他、29位31位、計3作品選出
09位 バンプオブチキン『ユグドラシル』2004(藤原基央&増川弘明)
10位 シュガーベイブ『SONGS』1975(山下達郎&村松邦男)

11位 東京事変『大人』2006(浮雲)※他、東京事変の計2作品と椎名林檎の計2作品、合計4作品選出※ちなみに女性ボーカルでは第1位
12位 ゆらゆら帝国『3X3X3』1998(坂本慎太郎)
13位 山下達郎『FOR YOU』1982(山下達郎&椎名和夫&松木恒秀&吉川忠英)
14位 はっぴぃえんど『風街ろまん』1971(大滝詠一&鈴木茂&細野晴臣&駒沢裕城)
15位 ジュディアンドマリー『THE POWER SOURCE』1997(TAKUYA)※他65位と94位、計3作品選出※ちなみに女性ボーカルでは第2位

16位 四人囃子『一触即発』1974(森園勝敏)
17位 荒井由実『COBALT HOUR』1975(鈴木茂)
18位 ミッシェルガンエレファント『High Time』1996(アベフトシ)
19位 INU『メシ喰うな!』1981(北田昌宏)
20位 村八分『ライブ』1973(山口冨士夫&加藤嘉明)

21位 サンハウス『有頂天』1975(鮎川誠&篠山鉄哲雄)
22位 the band apart『K.AND HIS BIKE』2003(荒井岳史&川崎亘一)
23位 くるり『アンテナ』2004(岸田繁&大村達身)
24位 B'z『Brotherhood』1999(松本孝弘)※他、81位、計2作品選出
25位 フラワートラベリンバンド『SATORI』1971(石間秀樹)

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:42:03.65 ID:BkbnmsrD0.net
はい
実ははなちゃんも凄いんだ

https://www.youtube.com/watch?v=D5iUvZWwJYY

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:44:27.70 ID:obzDgcIx0.net
みんな生きてればなあ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:44:28.81 ID:w3Gm8vjF0.net
逆に女のロックギタリストは育たないよな
藤田恵名 影山遥ちゃん EITAぐらいしかテクニシャンを知らない

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:46:44.00 ID:nJZZKJ7f0.net
オレたちのぬのぶくろさん来たああああああああw

いつもの伝説コピペ見たいなw

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:47:48.14 ID:BkbnmsrD0.net
ベラルーシさん?
いやペトなんとかさん

パクリじゃございませんおまんじゅう
https://www.youtube.com/watch?v=SwQPC-a4xk0

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:48:36.10 ID:ZeVTG4TO0.net
寝屋川のヴァン・ヘイレン
SATSUMA3042

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:49:27.44 ID:rQUvSvvR0.net
>>111
友よ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:49:43.66 ID:EvHyPJ4g0.net
ジェットフィンガー横関敦

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:50:38.94 ID:BkbnmsrD0.net
>>262
わざとだろ

TOMO-ZO (2代目ガチャGt)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> EITA(初代ガチャGt)

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:51:32.10 ID:4c2PQkaD0.net
>>206
というけど
BAD FEELINGとか布袋以外がやるとなんか違うんだよな
氷室バンドのやるボウイ曲もなんか違う

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:52:08.97 ID:BkbnmsrD0.net
>>265
そう言えばローリーはお隣の高槻

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 20:52:16.03 ID:JyuVVlJn0.net
>>266
あのアメリカンフレーズのメロディがめちゃくちゃ気持ちいい

総レス数 859
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200