2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2024/01/18(木) 18:15:42.62 ID:Ct4jTw+D9.net
【社会人が選ぶ】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 2位は「松本孝弘」、1位は?


ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「日本一だと思う男性ロックギタリスト」というテーマでアンケートを実施しました。

社会人から「日本一」と支持された男性ロックギタリストは、誰だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!


●第2位:松本孝弘

第2位は、得票率14.6%の松本孝弘さんでした。松本さんといえば、数多くのヒット曲を発表してきたB’zのギタリストとして有名ですね。ソロ活動も積極的に行っており、1999年にはギターブランドのギブソンから日本人初となるレスポールのシグネチャーアーティストに選定されました。

2004年には、ギタリストを中心とした弦楽器奏者のためのレーベル「House Of Strings」を設立。2010年にはラリー・カールトンとの共作アルバム「TAKE YOUR PICK」を発表し、第53回グラミー賞で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞しました。
2023年12月には「Lemino」で配信されたプロボクシング番組「Lemino BOXING」のテーマソングを書き下ろすなど、常に注目を集めているギタリストです。


●第1位:布袋寅泰

第1位は布袋寅泰さんでした。得票率は55.7%です。1980年代にBOØWYのギタリストとして活躍し、バンド解散後の1988年にアルバム「GUITARHYTHM」でソロデビューしました。

ソロアーティストとしては、これまで「Poison」「スリル」「バンビーナ」などの大ヒット曲を発表。また、2003年に公開された映画「KILL BILL」で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(新・仁義なき戦いのテーマ)」がテーマ曲に採用されるなど、世界的にも高い評価を受けています。
「東京2020パラリンピック」の開会式では、圧巻のギターパフォーマンスを披露しました。


第1位:布袋寅泰 55.7%
第2位:松本孝弘 14.6%
第3位:Char  10.8%
第4位:高中正義 2.5%
第5位:hide 1.9%

https://news.yahoo.co.jp/articles/c625266266900839d373a2bf066b45a91d8efd0a


前スレ
【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705512946/

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:23:58.36 ID:ZMrWCCkG0.net
布袋か誰かがやってくれって言ってんのかもしれんけど
サイクル早すぎ
5年に一回くらいでたのむよ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:24:22.60 ID:6efqrpV/0.net
ギタリストも高齢化してるなw

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:24:55.33 ID:8tgCxpoC0.net
1位は春畑
異論はないはず

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:25:03.04 ID:FZTHwrGl0.net
布袋のどこが上手いのかさっぱりわからん

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:25:16.99 ID:vVrz58bX0.net
羨ましい嫁は布袋佐橋福山野村かな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:25:25.89 ID:EDSFoSdC0.net
>>6
上手いよな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:16.47 ID:AQFZYy/V0.net
ホテイも顔の怖さでは吉本の芸人に負けてない。

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:19.03 ID:Pio0+rPm0.net
布袋寅泰がcharより上とか有り得ない

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:23.11 ID:kql1cw9+0.net
女性部門もやってほしいね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:32.45 ID:Xx2mKVdz0.net
>>19
ウチの嫁曰く「ギター弾いてるだけで武道館満員にした人」

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:37.39 ID:zKFk1WRb0.net
クラシックのピアノやバイオリンと同じで違いが分かる奴ってどのぐらいいるんだ?
たぶん99パーセントの人は分からん

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:51.10 ID:aD9CznQc0.net
ローリーじゃないんだ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:57.22 ID:r9oFyjOZ0.net
世界的には高崎晃の一択だろうけど
国内知名度があまり無いな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:26:57.65 ID:ClmNVLxH0.net
単なる人気投票だね

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:27:16.13 ID:oy8S6yqX0.net
野村義男

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:27:18.60 ID:Yp6OXVy90.net
バタやんに決まっとる

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:27:28.29 ID:0LU9uRJz0.net
布袋は普通に技術あるだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:28:01.15 ID:Ih1mkXJU0.net
城島茂はあかんか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:28:23.04 ID:oy8S6yqX0.net
鮫島秀樹

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:28:29.66 ID:NTjw1eb10.net
ギタリストって年寄りしかいないの?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:29:13.13 ID:hSunNDP30.net
日本一ってなんやねん
曖昧すぎるやろw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:29:15.75 ID:6gLl3U9l0.net
横浜銀蝿、Johnny

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:29:37.66 ID:r9oFyjOZ0.net
タケシ寺内

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:29:39.98 ID:ETG4BXso0.net
いつも布袋が1位だな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:30:21.47 ID:LvJGwBxO0.net
若手が全くランクインしてないのが悲しいな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:30:38.53 ID:ap202uSa0.net
Lazyのスージー

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:31:02.13 ID:FHMR8QFK0.net
年寄りの板だから仕方ない

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:31:31.02 ID:nI5wUNX30.net
また松ちゃんスレかと思ったw

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:31:31.28 ID:H7FBgPdR0.net
蘭丸

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:31:39.52 ID:6WGLae8S0.net
今剛

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:31:51.53 ID:HFxiTyWY0.net
>>41
高崎なんて50代しか知らんやろ。
むしろ今ならイチカのが有名じゃね?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:32:22.56 ID:BOMaFapu0.net
ギターの上手さだけなら圧倒的にcharだな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:32:30.78 ID:Vjg7kzZG0.net
>>2
結構上手いぜ
バッドフィーリングのリフとか中々のものやぜ
オレは簡単に弾けるけど

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:32:49.71 ID:8D7ImrHJ0.net
男のギタリストは年寄りのオワコンばかり

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:28.63 ID:D16z1M8Z0.net
ロックより先にジャズにハマった変わり者だから
ロックのギターソロがアドリブじゃなくて作り込まれたものと知った時は衝撃だったわ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:34.22 ID:8tgCxpoC0.net
若くて名の通ったギタリストがいないから

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:42.38 ID:dvaLBqXt0.net
松本はシグネチャーとモデルあってギブソン(一回倒産したがw)
バーストなら他が使ってもまあしょうがないかみたいなw
Charはムスタングと無理やりいいだろうってストラト
布袋はテレ(コイツもともとフェルナンデスじゃなかったか?)
hideはBC?高中高崎山本も全部違うモデル
国内ギタリストはこのギターは俺のギターみたいになってて閉鎖的な業界でくそダサいw
海外は全然そんなことない、下手くそ日本のギタリストはギター選びにこだわってるだけ

ちなみに世界で通用する国内ギタリストはいないwww

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:45.81 ID:dYtv1vIX0.net
charと高中生きてる内はこういうランキングは意味ないよね

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:47.85 ID:dAFNo/if0.net
このランキング、半年に一回やってないか?

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:33:48.89 ID:xO5XcDBQ0.net
おれは成毛滋だとおもう

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:35:20.39 ID:7qwTHjPE0.net
>>38
やっぱすごいよな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:35:33.33 ID:tIF4xZEE0.net
>>41
高崎とラウドネスって海外でもそこまで認知度高くないでしょ
そもそも全盛期40年も前のバンドだぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:35:40.47 ID:HZLewEyy0.net
大村憲司
渡辺香津美

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:07.52 ID:jDu49z440.net
まっちゃんの兄貴か

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:13.64 ID:PvdWdFRM0.net
一位村下孝蔵

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:16.15 ID:r5cva18k0.net
何をもって日本一というかだな
単に技巧でのランキングならメタルギタリストが上位を独占する事になるし

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:29.07 ID:gsyJcmBO0.net
char じゃ無い時点で終わってるランキング

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:55.27 ID:MjI7jyJX0.net
ここまでアベフトシ無し

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:28.21 ID:MjI7jyJX0.net
ここまで真島昌利なし

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:44.75 ID:fYOfn3Qk0.net
>>65
エンドースメントの仕組み理解してないでドヤってんのクソダサw

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:52.12 ID:GA1sDg8Y0.net
>>1
「日本(人)」ってのが笑う所か
悪いなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:00.83 ID:axiF6zpU0.net
158票しかないし、TOP8までしかないし、これ158人に聞いたらこの8名しか名前が挙がってこなかったってことじゃないか。
3人いる6位は1票づつか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:14.06 ID:vVrz58bX0.net
単なる人気投票なのにランクインしない高見沢俊彦カワイソス

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:38.24 ID:HdviHDHx0.net
こんな雑で粗末な質問ある?
せいぜい「何をもって日本一?どういう基準で?」
って聞き返すか機嫌がよければシカトだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:45.62 ID:qJQw5T5Z0.net
まーた始まった

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:17.73 ID:C96oYLuf0.net
高崎晃やがな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:18.53 ID:p1tKtKJL0.net
布袋よりDAITA (´・ω・`)

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:23.18 ID:gsyJcmBO0.net
高崎ガス店の息子さんそんなにうまいかな?因みにローソンも経営

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:23.90 ID:kJSDoYVm0.net
何をもって布袋が日本一なのかがよく分からないが、バンドが解散したらボーカル以外は細々とやっていくしかない
という常識を覆した点は凄いと思う。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:31.07 ID:XO/hC6vy0.net
ROLLY

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:38.29 ID:oRxUoQPA0.net
布袋とCharが二人揃って
今剛が凄いと言っていた
ジャムのキーをE♭とか言われると
二人共に焦るけど
今剛は普通に弾いちゃうのが理由
プロは何連符をフルピッキングできるとかたがけで上手い下手を判断しない

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:44.91 ID:jFvd3nhZ0.net
布袋は世界的に知れ渡った曲があるからなあ
有利だわなあ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:10.10 ID:79MW2juO0.net
30年前のバンドやろうぜ!ランキングとほぼ一緒
下世代は唯一MIYAVIだけで孤軍奮闘してる感じ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:14.77 ID:eZBWrkn/0.net
高中以外見たことあるけど、一番凄いのははアベフトシ。
直アンプだけでは出ない音の強さ。1フリが別物。

hideがイチロー、布袋が落合のホームランだとしたら
大谷翔平の5階席ホームランに近いのがアベフトシ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:27.60 ID:dvaLBqXt0.net
>>78
セコすぎるこだわり見せてるだろうがw

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:01.99 ID:yDZVQuOX0.net
個人的に元たまの知久が巧いと思う

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:04.14 ID:wg/6KYZO0.net
ワンオーケーサルのギターやろ
舞台から落ちてもギターは鳴ってたぜ
間違いなく下手だぜ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:38.81 ID:jDu49z440.net
HOTAIはCOMPLEXまで

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:43:49.46 ID:kCukeETx0.net
植木等

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:52.25 ID:GCuyAmPo0.net
>>1
hideピンクチラシスパイダー

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:58.65 ID:OqMVeha70.net
シャケやろか?
それか長田進

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:59.16 ID:kCukeETx0.net
女性で言えば、かしまし娘だな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:45:07.05 ID:QfJIl4oY0.net
技術ではなくどんだけギタリストとしてカッコいいかって話

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:45:32.98 ID:3L5frLs60.net
画伯事件は17年も前なのか

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:08.92 ID:F4DbHqLY0.net
もちろん木根尚登だろ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:18.90 ID:Wfw0GflD0.net
椎野さんに失礼な記事

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:35.74 ID:7BcbKf7B0.net
今時ギタリストとかw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:47:14.51 ID:KKM4cpzT0.net
>>1
charがダントツだと思うけどな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:48:21.27 ID:uAcyciph0.net
大村孝佳の早弾きは好きだなあ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:48:48.65 ID:d5cTXlSk0.net
Charは過大評価の典型

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:13.14 ID:6E/Ei1bl0.net
ピアニスト版見てうわぁって思ったら
ギタリスト版も…母数どんだけだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:14.09 ID:plGTjdgI0.net
毎回ブクロが1位だな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:43.09 ID:bNvpcIe80.net
ジェイル大橋やな俺は

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:52.75 ID:/4CIuzDy0.net
バーバリー君島

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:50:31.14 ID:T4lDeDM80.net
ローリーって
こういうのにランキング入りしないよな?
なんでやろ?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:50:41.79 ID:4Rv2jAxu0.net
よっちゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:51:11.20 ID:dvaLBqXt0.net
どうして海外に住んでるのに地元の番組に呼ばれないの?
布袋松本w

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:51:54.93 ID:w3Gm8vjF0.net
布袋様は下手糞の筆頭だぞ
キャッチーでロックンロールなメロの作曲が定評なだけでパンクを崇拝して女に持てたくてギター弾きだしたグンマー出身在日トンスラーの少年時代

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:00.11 ID:LF8kEyQm0.net
>>2
下手ではないな
特別上手いとも思わないが

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:43.07 ID:P3lLgn+G0.net
>布袋寅泰



119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:57.62 ID:xXybXm960.net
高崎晃やろ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:05.96 ID:Rm+02Dn20.net
野村義男ちゃうんか

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:28.56 ID:+6x9CSmy0.net
>>108
普通にチャーの方が上手くね?

The NAMM Show 2020 Special Stage Vol.2 | Char x ichika
https://youtu.be/NXYO10EdiDs

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:47.94 ID:9XeXeDci0.net
高中は平成の時期より今のが人気だな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:55:03.22 ID:QgHulboo0.net
吾妻光良に一票

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:55:47.92 ID:LN4ywSIf0.net
>>5
たしかに上手いな。

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:56:42.21 ID:PmYAFUhM0.net
定番の知名度ランキング

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:12.13 ID:ukt4MwaK0.net
浮雲みたいな名前の人

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:43.58 ID:6yCickCq0.net
Charと張り合えた石田長生

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:52.29 ID:mJDhs/Ie0.net
春畑道哉でしょ

総レス数 859
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200