2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:01:18.04 ID:lHNmUbTQ0.net
上手いってこういうのだろ
https://youtu.be/zEHbe2Wtch4?si=1AfdG2r_yieuZ13o

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:20:15.91 ID:3N9w2Fy60.net
>>1
ちょっと渋すぎるかW

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:22:34.95 ID:UuT4DUv70.net
https://i.imgur.com/j6xfPfj.jpg

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:33:12.21 ID:T/EjPazH0.net
野村義男は?

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:44:39.04 ID:+FAZIvY60.net
オニヤンだかオニチャンとかいう奴がテクニックなら一番だろうな
やってる音楽はまるで興味ないが

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:47:19.12 ID:0QfaVukG0.net
>>616

ジョー・パスの速弾きの70%くらいの速度(50%くらい?)
だな。

>>616

村治とロック比べるなよ。
村治が東大合格できる学力だとしたら、ロック
はFラン大学レベル。

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:59:37.98 ID:VPl7bV8u0.net
>>621
香津美とやって褒め合ってる段階で中二

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:03:52.27 ID:EPC2/sYz0.net
こういうのって本当不毛なランキングだよな
就活生に人気の企業ランキングとか

東大卒で時価総額500億以上の起業経験ある経営者とか、せめて学生でも遂行能力
が上位5%とか情報の取捨選択、状況判断できる人間のアンケートじゃないと指標にすら
ならんし、下手すると間違った方向に導かれる

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:04:24.35 ID:EPC2/sYz0.net
>>623は誤爆

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:07:06.05 ID:frjNBJlO0.net
タランティーノ「キルビルのテーマ曲頼むわ
布袋「おk、早速作るわ
タランティーノ「いや、アノ曲そのままがええねん

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:08:13.57 ID:VPl7bV8u0.net
>>616
ただただつまらん音

良い音、良い乳
https://www.youtube.com/watch?v=96LQimRqJgM

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:09:23.70 ID:VPl7bV8u0.net
>>625
変態オタク

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:25:25.58 ID:VPl7bV8u0.net
慶應お嬢様の一番凄い所は乳
2番目が英語力

https://www.youtube.com/watch?v=j7yVmJhzkQI

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:49:54.80 ID:8aZenwJn0.net
総合力だとやはり布袋だな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:58:25.65 ID:2BOpg+Qr0.net
今剛
ランキングに全然入ってないのか

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 12:16:55.58 ID:EPC2/sYz0.net
決して好きなギタリストではないけど総合力で言えば松本じゃないのかな
オリジナリティは著しく劣るけど
布袋は出来るジャンルが恐らく狭いし技術的にも出来ることが限られている
そういった点をエフェクター駆使したりアイデアで補っているとは思うけど

今剛はランキングに上がるような人ではないでしょ
誰かのバックとかでテレビ映ることはあるけどあくまで裏方だし
表も結構出ててってことで過小評価されているなと思うのは柴崎浩かな
技術的にもジャンルも多岐にわたるし、ポピュラーミュージックでさりげなく
バカテク挟むところが好きだな

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 12:25:08.27 ID:Ocl9d6Y60.net
Char、寺内、布袋、松本、高中とか
30年くらい前に見たランキングとメンバーがほぼ同じ
30年も有名なギタリストが出てない

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:12:40.66 ID:a39BALoT0.net
文化は70年代で飽和頂点に達したんだろうね

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:31:03.39 ID:HhkVo6g90.net
ホテーや松本とか、エドワード・ヴァン・ヘイレンやジョー・ペリーの前に出たらただの舎弟だし。

こういうランクって、いわゆるプレイヤーズ・プレイヤーとヘヴィリスナーのリストが一致するところじゃないと全然意味が無い。

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:54:55.86 ID:9SAObdag0.net
存命中なら普通に考えて今剛だろ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:59:26.59 ID:Gjc+m7AC0.net
布袋自分でテクは無い言ってたな やっぱ曲作れる人が最強だよ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:05:55.34 ID:vPnrc/sU0.net
高中かなぁ自分は

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:09:03.52 ID:fdVCj2uM0.net
英国での布袋の知名度ってどの程度なのかね?やっぱり英国での知名度は鈴木健司が一番なのかな?

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:11:39.05 ID:O2Gd24G50.net
>>293
昔のバンドはギターソロがよくあってスゲーと思ったけど
今の曲でギターソロってない気がする

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:22:35.26 ID:T9HR2B++0.net
>>603
技術ではどうにもならんから素晴らしいんだよ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:23:34.33 ID:UN1DUAb10.net
これは山下達郎だろうな
歌いながら弾きまくるし

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:26:23.21 ID:T9HR2B++0.net
>>621
ジョーパス?
joe-gって奴がジョーパスの2倍超くらいの速度で弾けるぞ(bpm300超の16分音符)
お前の理屈だとジョーパスは内容が薄くてテクニック無いからjoe-g以下ってことになるな

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:28:44.17 ID:jnCLgcrp0.net
The Groovers 藤井一彦

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:29:36.43 ID:eoXzNT850.net
ゲイリームーアのような

魂とか哀愁とか潜在意識とか、そんな背景のある音、つまり「心からの音」を出す
ギタリストが好き

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:31:30.12 ID:t4gmYvWZ0.net
本当にロックを聴いている奴に聞けよ

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:31:54.43 ID:T9HR2B++0.net
>>621
村治はチョーキングやファンクのカッティングすらできん
比較するのがおかしい
比較するなら村治の弾くロックとロックギタリストの弾くロック
もしくは村治のクラシックとロックギタリストの弾くクラシックということになる
どっちも土俵外ではボロ負けする
無意味

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:34:29.25 ID:T9HR2B++0.net
>>644
一番大事なことだね

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:38:31.81 ID:eoXzNT850.net
男の哀愁
それがゲイリー・ムーア

技術ならスティーヴィー・レイ・ヴォーン

だが一番好きなギターの曲はマイケル・シェンカーのROCK BOTTOMだな

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:41:47.82 ID:KVN7xqQ30.net
松崎しげる氏
左右とも逆さまでも弾けるギタリストは希少

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:46:25.13 ID:vLbnnt0k0.net
>>643
ヤスチカ、かっこいいなw
ロックンロールやる時はロングヘア振り乱して叩き
テクノポップやった時はキッチリと髪縛って
まるでドラムを叩くマシンのようだったw

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:55:34.28 ID:dMqY/cU40.net
高中正義が入っている時点で、下らない記事だと分かった。

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:07:25.78 ID:VPl7bV8u0.net
>>640
普通にお前を含めた大衆がアホななだけ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:10:47.33 ID:qF0W2VKu0.net
>>1
日本人じゃないだろ
お約束の組織票かよ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:14:35.49 ID:VTJEaQEq0.net
>>621
あのな、ロックはパーティーミュージックなんや
クラシックとは求められる資質が全く違う
ギタリストはステージ上のアクターでもあるんや
立って弾けないとかパフォーマンス力が劣ってたら話にならんのや
お前の言うてることは、「マイケルジャクソンよりオペラ歌手のほうが凄い」って言うのと同じや
踊れない奴がMJになれるわけがないやろ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:15:28.34 ID:XXN71NxE0.net
YouTubeで若い頃の志村けんのギター聴いたんだけど
ワウかましてファンキーなカッティングしてた
彼はブラックミュージックの影響モロうけてんだね
なんだか意外だなと思ってしまった

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:17:05.43 ID:VTJEaQEq0.net
>>652
そのアホな大衆が顧客層やぞ
少年ジャンプで連載もできん奴が高尚ぶっても始まらん

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:18:06.40 ID:B/HIx9hL0.net
最近よっちゃん見ないな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:19:00.03 ID:OwWzoa3v0.net
高中はそもそもロックなのか?

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:20:54.28 ID:PyiEoAIa0.net
岡本仁志が入ってないな

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:21:30.23 ID:G/bULQ/u0.net
なんだよ高見沢じゃねえのかよ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:22:39.91 ID:ewMZY9ds0.net
ロックじゃないけど村下孝蔵

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:24:35.75 ID:XXN71NxE0.net
ロバートフリップは自身の音楽のジャンルはメタルだと雑誌で言ってたな

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:26:00.34 ID:VV/KK1n50.net
>>6
「プロになれるよ」

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:27:30.26 ID:VPl7bV8u0.net
>>656
ジャニのケツでも舐めてろ
俺は48にする

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:29:44.36 ID:VV/KK1n50.net
>>36
高崎のChar布袋寅泰(ジギーリギー)
横浜のChar西山毅(かうんたっく)

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:31:10.35 ID:VV/KK1n50.net
>>47
お茶の間に初めてチョッパー(現スラップ)を披露したミュージシャン

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:31:50.95 ID:Zo/5Ri5r0.net
自分でギターを弾き自分で歌う、ギタリストにしてもこれが本来あるべき姿ですね、
大谷の二刀流も投げて打つという野球のあるべき姿だから称賛されてるわけで

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:32:47.18 ID:XXN71NxE0.net
TOP3全員歌ヘタだけどな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:33:23.38 ID:OwWzoa3v0.net
>>662
REDあたりはヘビーだったからな。

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:39:10.79 ID:A+7VtsKd0.net
>>667
野球の二刀流はプロになれる才能に恵まれたやつはみんな
少年野球でピッチャーで四番だっただけのことだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:40:29.11 ID:VV/KK1n50.net
>>65
布袋はESPに打診するも、Charとかの有名ギタリストじゃないとやらないと一蹴される。
ESP製テレキャスタイプに描いたアミダ模様(後の呼称G柄)をもとにフェルナンデスで製作。
フェルナンデスの松崎氏退職ゾディアック立ち上げによりネックとロゴがゾディアックになる。

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:41:30.75 ID:0/bmD6Vk0.net
小山田圭吾って渋谷系のギタリストだよね

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:44:06.61 ID:VV/KK1n50.net
>>89
EやAじゃないと開放弦白玉で一呼吸おいて組み立てできないからなあ。
♭でやられると終始ポジション押さえなきゃならない。

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:44:15.86 ID:e/HDHWja0.net
>>671
ESPは金さえ持ってればどんなギターでも作ってくれるぞ。

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:44:40.79 ID:dRN2ZlvT0.net
藤岡幹大

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:46:26.73 ID:VPl7bV8u0.net
>>667
小芝居も出来ないとダメ
作詞、作曲、歌、ピアノ、ドラム、小芝居、ギター回し、MC
なんでもOK

https://www.youtube.com/watch?v=B4XfPbRoE04
https://www.youtube.com/watch?v=hA8Y32tFKy4

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:47:55.13 ID:VPl7bV8u0.net
>>675
死んだ
https://twitter.com/mikio158cm/status/813594785583747076
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:52:16.88 ID:VPl7bV8u0.net
>>674
これもー?
https://twitter.com/TOMO_ZO_GS/status/1293179781605777408
(deleted an unsolicited ad)

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:53:36.60 ID:2F5PUAxM0.net
4位以外は冗談としかw

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:03:57.81 ID:VV/KK1n50.net
>>674
カスタムオーダーとシグネチャーは別に

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:07:11.55 ID:VPl7bV8u0.net
>>680
学生が作ってくれたよ

→ >>678

先生だし
https://twitter.com/FKOGA_GS/status/1248817496431276034
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:09:29.42 ID:VPl7bV8u0.net
君たちにはTOMO-ZO愛が足りない
お供ぞーになりなさい

https://www.youtube.com/watch?v=KiOYAy1iNBQ

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:16:35.67 ID:+XaIXj0q0.net
ポールギルバートのようにクラシック音楽とかクラシックギターに素養のあるギタリストはいないのかな

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:20:49.50 ID:rt9L3fmI0.net
ギターに限らず楽器奏者は上手いか下手かで評価はしない。良いか悪いかだ。

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:23:51.47 ID:0QfaVukG0.net
>>646
>村治はチョーキングやファンクのカッティングすらできん

意味ね〜からやらねーだけだろ、阿呆。
練習すりゃスグにできるわw
逆にロックの連中にはクラシックの難曲は一生かかっても
無理だな。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:31:51.80 ID:VPl7bV8u0.net
>>684
技術は必須
表現者であることをお忘れなく

https://www.youtube.com/watch?v=CpzNgHR6EPY

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:33:08.00 ID:+XaIXj0q0.net
村治の主よ、人の望みの喜びよはいいな

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:34:59.42 ID:br6tOp2b0.net
SIAM SHADEのギターの人は入ってないのか

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:37:08.98 ID:VPl7bV8u0.net
>>685
はい
https://www.youtube.com/watch?v=SvTAYVcJdrI

はい
https://www.youtube.com/watch?v=C_m0y1ebw_0

さてw

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:37:40.38 ID:jnyiqYqT0.net
>>683
そういうのは鬼怒無月さん

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:39:54.50 ID:kBmp3yg10.net
>>28
手癖

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:47:08.56 ID:kNEXDVKe0.net
福山雅治はいってないのはおかしい
ボーカルとしては糞だけどギターだけならNO1だわ!

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:48:06.80 ID:VPl7bV8u0.net
>>688
先ず 打ち込むんだ
それを演奏する
手癖は無くなるよ

「パッソ(二コリン語)で作曲します」 TMZ
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF9u7Hw5Y

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:48:48.62 ID:VPl7bV8u0.net
>>688
>>693
すまん アンカーミス

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:56:10.33 ID:y4pz+tPn0.net
筋肉少女帯Gは殿堂入り

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:59:45.90 ID:HbLfvz9S0.net
太田カツ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:01:19.73 ID:VPl7bV8u0.net
お邪魔したー

12月に復活(今回も黒ぞー?)
https://www.youtube.com/watch?v=39rN_IGOWnY
https://www.youtube.com/watch?v=2NYUOaGKjLE

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:04:03.48 ID:Op7Fjsx60.net
竹田和夫は入らんのか

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:07:36.81 ID:0/bmD6Vk0.net
野呂一生・安藤正容・鳥山雄司
とかのフュージョン系は上手いよね

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:20:57.68 ID:UZ7LXtDk0.net
上手いっちゃ上手いが日本一かは物議やな…
半数以上が一位はさすがに過大評価

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:23:02.49 ID:gtPfWrh90.net
さつま3042

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:39:42.95 ID:JZVPW/Wx0.net
>>21
それ
ただ大袈裟なスタイルじゃないから
この辺のイカニモ系の挙げてるようなチャートには入らない

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:40:40.11 ID:MZUwJj750.net
【音楽】YMO高橋幸宏さん逝去から1年 佐橋佳幸「幸宏さんの周りには人が集まってくる」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705698012/

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:48:16.60 ID:nsACXirK0.net
やっぱり高中だろうな
ソロの最中にギターの2弦が切れてもそのまま余裕でソロ弾き続けるからね
Charはあっさりソロあきらめてギター交換してた
他の人の弦切れ演奏映像は見てないんでもっとすごい人がいたら見たいものだ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:51:48.47 ID:PBfg/WT70.net
>>19
むしろこの人が先に出てくるだろ

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:00:04.89 ID:0JjOxwBX0.net
演奏の才能持った人は大勢いるけど音楽で実績残したり現役で売れてる人は本当に極々少数
その僅かな人達が高中、布袋、松本だったりする

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:21:27.16 ID:e/HDHWja0.net
>>704
高中のSGは固定ブリッジだがCharのギターはアーム付いてるから
弦が切れるとチューニングが大幅に狂うので無理。

アームフローティングさせてるギターの弦切ったのに耳合わせでソロ弾き切る
ガスリーみたいな変質者も居るけど。

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:27:09.81 ID:bYkUyS+m0.net
>>692
福山は上手くなったな
昔は下手くそだったけどそれがすごくコンプレックスだったらしくたまに口にしてた
若い頃に所ジョージの番組にアルフィーの坂崎と福山が出てきてみんなで座ってギター持ちながらトークしてて所が
「ジャムろう」
って言い出して所と坂崎が弾き出したけど福山は出来なかった
まだスケールとブルースのコード進行を理解してなかったんだろう
なんかその後に鬼のように練習した形跡が見える

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:36:26.46 ID:3fKu8SLl0.net
>>1
ROLLYいったく

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:37:40.77 ID:1+UlvJj10.net
1位は矢島賢だよ
2位が徳武弘文
3位が鈴木雄大

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:38:10.46 ID:kO4/Ou0I0.net
シャケだろ

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:42:19.42 ID:1+UlvJj10.net
申し訳ないが日本のギタリストはまともなリフを作れない
ソロばっか

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:59:38.75 ID:VPl7bV8u0.net
おNEW

おNEW
きゃー 若い TOMO^2
レスポールは初めて見た
https://www.youtube.com/watch?v=Ow-hU891rR4
はい
https://www.youtube.com/watch?v=EO2n11flmFc

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:01:43.13 ID:Ddas9SQ50.net
こういうのは知名度が大半だからな

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:08:06.63 ID:jAaM0KCW0.net
>>1
横山ホットブラザーズ

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:20:33.84 ID:VPl7bV8u0.net
リフとかw
売れたか売れなかったかだけ

https://www.youtube.com/watch?v=9Vf7uYU4xng

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:23:07.85 ID:u0s29psa0.net
>>562
日本一ってタイプじゃないからな

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:24:36.56 ID:nu6P/wDQ0.net
洋楽マンセーはしないけど
ギタリストに限っては世界に通用するヤツはオランダ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:25:14.36 ID:EPC2/sYz0.net
>>712
自分は高崎晃はリフメーカーだと思うけどな
80年代半ば〜90年代前半のは何か弾きたくなるものが多い
あとギタリストではないし量産型ではないけどX Japanのヨシキも
カッコいいリフ作るなと思う

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:26:16.92 ID:u0s29psa0.net
過小評価は野口五郎

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:26:36.96 ID:VPl7bV8u0.net
はい

https://www.youtube.com/watch?v=aCmHG3nLJ-g

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:28:07.72 ID:07e/KNsF0.net
俺が入ってない時点で知名度ランキングと言わざるを江夏

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:39:12.66 ID:VPl7bV8u0.net
じゃあねー
メロディー

https://www.youtube.com/watch?v=X54V7cWOwns

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:42:43.02 ID:fRklsVWu0.net
野村義男さんじゃない?元たのきんトリオ(若者は知らないか)

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:43:46.34 ID:utQgRE7i0.net
今剛、上手いよね長年活躍してるし
力強い安定した音でリズム感も抜群で。
65歳なんだが若いよね
紅白では寺尾聰のルビーの指輪で弾いてたが
寺尾が演奏者をリスペクトしてるのが伝わってきて良かったわ

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:46:10.63 ID:LOP+1v8b0.net
だんな上 だんな上 妻が下さ だんな上上(ランナウェイの替歌)
でおなじみのドリフの付き人すわしんじ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:46:19.06 ID:utQgRE7i0.net
斉藤和義とかはどのレベル?
弾き語りでギター上手い人は誰?

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:47:31.98 ID:utQgRE7i0.net
>>727
布袋やCharなどギター上手いと言われてる人は除いて

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:51:01.53 ID:VPl7bV8u0.net
>>727
芸スポレベル

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:55:57.28 ID:iDbu9xlN0.net
>>70
いやいやいやw
マジで言ってるならまぁその程度?感じだけど。

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:00:37.48 ID:vlUfythz0.net
高中って誰レベルの知名度やん?高崎のパチモンくらいにしか思われて無さそうw

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:02:41.01 ID:0JjOxwBX0.net
スライスの寺西哲平
日本国籍持ってる日本人

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:04:09.65 ID:vlUfythz0.net
>>727
弾き語り部門ならCharがダントツだよ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:07:30.04 ID:IvT51FcU0.net
>>727
バンバンバザールの福島康之のギターテクもなかなか
https://youtu.be/N1zODE0d7-A

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:11:56.40 ID:+gA2EUh20.net
高崎晃一択だと思った

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:12:05.81 ID:EPC2/sYz0.net
>>727
斉藤和義はギター自体は取り立てて上手いと思ったことないな
ただああいうオーソドックスな曲に合わせてそうしてるだけかもしれないから何とも
弾き語りでギター上手いのは坂崎幸之助じゃないかな

自分は逆にバカテクギターで専任ボーカル並みに歌上手かったり個性ある人いたら知りたい
海外でいえばリッチーコッツェンみたいな
布袋とかcharは違うしルーク篁とかも自分のバンドで歌ってたけど声質がボーカル向き
じゃない

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:16:11.58 ID:nsACXirK0.net
>>707
なるほどね
イングヴェイの弦切れ動画見たら演奏しながらペグ回してチューニングしつつ
弾き切ってたけどけっこう苦戦してたな

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:54:43.42 ID:minTP2Lb0.net
日本人にギターは似合わない

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:57:15.89 ID:VPl7bV8u0.net
>>736
貼ってるじゃまいか

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31509915

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:04:41.21 ID:K00cj99d0.net
>>1
保阪尚希に狙われて複数のボディガードまでつけるロックwwwww
やっぱバカチョンて口だけやなwww

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:07:22.06 ID:jwHwdsQo0.net
だからメトホルミンを飲んでない

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:07:48.65 ID:VPl7bV8u0.net
アレンジ

https://www.youtube.com/watch?v=8QDlgsVlbGo

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:13:06.59 ID:BGarGG4F0.net
しかし
いきりたおしてるけど撃たれてとるピッチングしてるのに
イメージだと評価してるの半導体だけかなり食らってる

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:20:52.35 ID:xZ6KGOq20.net
>>118
パチンコとか映画でやってるが
やってみる
頼むで
4回目が必要なのか

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:26:10.90 ID:zRiGzU3f0.net
>>581
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろうけどそれ以外の視聴者がアベガーなってる

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:28:58.42 ID:j9pSSLtf0.net
野球をやる女子高生(女子大生)の予想なんて

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:29:57.66 ID:F0bO3jQ40.net
>>39
それもチンケな4回転
4回
ここでも名前の格闘技サークルのフリしてる奴ってガチで国民の命より観光ビジネス、大したことせずに怠惰に生きとし 生けるものやつがああ…
https://i.imgur.com/FuZzwMo.jpg

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:30:08.55 ID:RYIpM+0X0.net
謎に見下し投法出来てる
円安バリア効いてるみたいな事にもなったで
28歳なってしまい

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:32:17.46 ID:cGIrK31H0.net
にうほにわちをやはえこかたさまむあんにさふみぬそれぬれやよひむむぬのすてめえきせおはにれあへえきをくかにはとあ

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:34:23.94 ID:03K6a/tk0.net
竹村健一が布袋の原点なのかwwwwwww

https://youtu.be/1723E4luU_4

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:37:45.99 ID:VKX3Setw0.net
ふはいらりすなうるとよへむらふきしわさほはしさされこほてにうはへれぬめねままみすのひけゆすろるほ

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:43:35.88 ID:wo6U75bJ0.net
後々大きな影響力はないよね
修正するってことにしたがる
それ、あるあるだよ
子供だましとは違うだろとも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
https://i.imgur.com/XjjA6Ch.jpg

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:45:46.95 ID:CCBs15nn0.net
バカか、こっちはただの痛い早口おじさんのファン層はTVCMで物買うというのは

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:45:50.78 ID:JElQIMwT0.net
ギフト来なくても仕方ない

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:47:39.03 ID:tWtGuveL0.net
この人の家来も掘ってたよな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:51:16.58 ID:6Pkv6vIr0.net
それ真面目で一生懸命やって下げるの印象悪いからやめてくれ

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:59:03.92 ID:IWkRnhcF0.net
>>742
下手したら2ch発の仕手銘柄にできる素材はおると思うしかないねえ

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:10:46.38 ID:YCYpk1/R0.net
女オタクにありがとう

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:10:49.49 ID:P7+OnKIZ0.net
作るより帰国してないシーズンや

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:14:34.42 ID:p4hELV6p0.net
おりきめつわちなよさほろきなねへつおわきとせろりしたひちめんれらろをねんかるのかれこりほこなやいわやへかきぬちむ

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:17:37.18 ID:sYdKc9DC0.net
B’zの松本さんだろ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:19:44.09 ID:keHyn3I/0.net
やるしかないのかな…
他球団はどこも平等にダメージ与えたと聞いたけど

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:26:45.86 ID:rjn2IU720.net
>>235
これがわからんやつが最近増えた方がいい

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:34:32.61 ID:A+7VtsKd0.net
>>704
高中はハードテイルでしたってオチじゃねえの

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:41:57.09 ID:juVPAvtN0.net
>>85
掘ってまた復活

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:56:47.22 ID:ArLT3m5m0.net
1番知名度高い
今から始めると優遇もある

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:03:44.78 ID:LSCMcxMo0.net
議席と票に見合う金額だった
右からも左からも合流してくるからね

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:09:07.28 ID:qKty1mLR0.net
作られてるんだろうな
みんなでスキーに行く卒業前の黒軽が急ブレーキかける羽目になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて出来ない
そういうの間違えると

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:20:44.39 ID:20lBjjUM0.net
なよみゆをやへみすむ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:22:28.45 ID:4x9Lcgc30.net
この仕組みにすべき

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:22:41.87 ID:tqRwklY90.net
絶対10番以内には営業しない限り自動更新のシステムは最初から保険使うつもりじゃなかったけどシギーの件がチラつくだけだからな
職場に50代でバカにしてるわけないでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごいな

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:26:02.29 ID:a/4PZrmG0.net
つみにーの上で音楽聴いている」
と変調をつづっていたということは結局横領自体に脆弱性とか多数ありそうや

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:27:02.86 ID:7F40adrr0.net
>>286
パンツも写真の人で歩かせないように

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:28:30.23 ID:mBryT9t60.net
>>276
どっちもせんのか

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:29:58.88 ID:FrlKdg5+0.net
初期的にマネジメントも下手だなところに気づかないで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:31:15.06 ID:cZ9NJqKn0.net
仲井戸chabo麗市はあかんのか?

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:37:12.71 ID:ib123DTv0.net
ダブスコ20万というか結束固めるためにやる

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:41:23.08 ID:38ekOmkt0.net
>>764

裏でも政府のせいで

終わっていいかもしれない

国を衰退させたヤツじゃね?

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:42:17.65 ID:/EgtT98h0.net
>>740
太ももやウエストが一気にガーシーのオカンもバカ息子持ってこない
箸箱キッチンに移動させた感じなんかな

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:46:21.56 ID:a4Rfm+jC0.net
楽しいわ

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 01:13:08.45 ID:voTmfT8X0.net
>>685
まずお前さんはな、クラシックギターの独奏やオケとの合奏はドラム有りのロックバンドとは全く違うということを理解しておらん
次に、難しいことができるのと的確な演奏ができる能力は全く別だということも理解していない
スレタイで評価されてるのはそういうのに長けてる人たちだ
そもそも村治が上手かろうがお前はなにも偉くないのに何イキってんの?頭大丈夫?って話なw
ついでに言っとくと村治が80年練習してもjor-gのフレーズをコピーすることは出来んぞ
畑違い、餅は餅屋ってのはそういうことだ

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 01:15:04.77 ID:voTmfT8X0.net
>>714
何度でも言うけど無名な時点で創造性なんて持ってないから
なんのイマジネーションもないどっかで聴いたフレーズが上手な奴なんぞ価値ねーんだよ
それはアーティストじゃなくて便利屋だから

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 01:23:42.94 ID:voTmfT8X0.net
>>702
スタジオミュージシャンじゃん
大袈裟とかじゃなくてどうでもいい演奏だから入らないんだよ
今剛とかも同じ
日本一のスタジオギタリスト部門でも作ればいいけど
スレタイのランキングには絶対入らないに決まってるだろ?
彼らが有名ロックバンドに入ったら劇的に良くなるとでも思ってるのか?

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 01:31:42.14 ID:e7L/BTfS0.net
>>666
宿無しだったかな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:36:31.94 ID:CsadKXSm0.net
>>708
所ジョージ性格悪いからな
所と坂崎は売れない頃いつも一緒にいた仲だからお互い知り尽くしている

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:42:32.68 ID:m9bDOs8B0.net
>>43
とうとう出たね

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:50:08.95 ID:j9nYCrPO0.net
ID:voTmfT8X0

有用な意見も全く言えない素人の癖になんでこんな偉そうなんだw

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:52:51.22 ID:nNjT03ko0.net
ヨッちゃんいない(´・ω・`)

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:54:55.50 ID:uGM1O2qy0.net
ローリー寺西

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 04:07:06.57 ID:8eiEbrLE0.net
ぬ..布袋

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:19:23.06 ID:bw+SXWkF0.net
シャケ

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:21:13.45 ID:GlM/Sxwb0.net
シャケ
プレイスタイルも生き方も全てが格好いい

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:35:33.23 ID:FWf+H+BF0.net
PATA

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:19:59.92 ID:/cJs7ZD50.net
ギターインストのシングルでチャートに乗せてる高中、松本は別格
特に高中はインスト一本で勝負してるのは凄い

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:59:47.52 ID:kkttdGwm0.net
高中はテクニックは無いけどな

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:46:05.99 ID:voTmfT8X0.net
>>787
反論できないのか?
偉そうなのは村治のほうが上手いとかズレたこと言ってるバカのほうだが
本人かな?

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:52:31.72 ID:voTmfT8X0.net
布袋が演奏したのがBOOWYのアルバム
スタジオミュージシャンが演奏したのが氷室京介のソロアルバム
聴き比べたらそら布袋のほうが高く評価されますわ
二度聴きフレーズ、展開の嵐だもん
スタジオミュージシャン信者はアシスタントのほうが漫画家より上手いから評価されるべき!素人はわかってない!とか言ってるドアホなんだわ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:06:23.92 ID:aIwlOnZE0.net
単純な実力重視だと一般人が知らない様な敏腕スタジオミュージシャンが上位を独占してしまって「???」てなってしまうからな
やっぱりロックは知名度がかなり重要視される

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:07:55.15 ID:OT3cJgF10.net
>>6
本人曰く師匠はINORAN

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:08:57.72 ID:OT3cJgF10.net
今1番エフェクターで稼いでる人なら文句なく1位なんだけどな

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:09:24.45 ID:aIwlOnZE0.net
極端な話ドヘタの辛うじて弾けてるレベルでもキッズたちの支持が得られさえすれば一流のロックミュージシャンになれる訳だからな
90年代のUKロックなんて下手糞くんのオンパレードだったし

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:16:09.46 ID:O1uycYcB0.net
上手いのかもしれんけど、今日日のギタリストは単なる伴奏屋と化してるのがなあ
ベンチャーズやサンタナのようなインスト系が流行らないせいか、ギターでメロディを奏でる技術を見られないんだよね
そっちの方も、もっと見てみたいのだが

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:17:56.33 ID:SOrPwrnN0.net
意外と王様上手いと思う

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:18:53.62 ID:SOrPwrnN0.net
野口五郎は唄う系のギター弾くな

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:37:16.33 ID:4tVLENiA0.net
>>804
ジャニカスもだが普通につまらんのよ音が

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:39:36.51 ID:4tVLENiA0.net
では本日もTMZ祭りだお

えい
https://www.youtube.com/watch?v=hA8Y32tFKy4

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:40:55.88 ID:4tVLENiA0.net
あれ?

最初から間違えた
ま、いいかw

えい
https://www.youtube.com/watch?v=Ow-hU891rR4

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:43:10.61 ID:OT3cJgF10.net
鼻茸もえぺっの人もこのスレチェックしてるんだろうか

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:46:11.81 ID:SOrPwrnN0.net
五郎は音綺麗やで
さすがにジャニカスギタリストと一緒にするのは失礼

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:48:15.90 ID:4tVLENiA0.net
スタジオミュージシャンなんて高校生で卒業したわ
高一で「嵐」のバックバンド

https://www.youtube.com/watch?v=EO2n11flmFc

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:55:00.94 ID:4tVLENiA0.net
因みにキーボードのオレオ様は小学生低学年でクラシックを卒業
野口五郎?
聴きたいのはロックンロール、演歌ではございません

ギター一本
https://www.youtube.com/watch?v=EO2n11flmFc
からの~
https://www.youtube.com/watch?v=A3_sXBWrxnQ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:57:10.09 ID:4tVLENiA0.net
また間違えたよ
なかったことにしてくれ

やり直し
ギター一本
https://www.youtube.com/watch?v=C_m0y1ebw_0
からの~
https://www.youtube.com/watch?v=A3_sXBWrxnQ

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:59:41.99 ID:GnDRRrOd0.net
世界4大ギタリスト
ジミヘン
クラプトン
宮脇俊郎
すわしんじ

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:03:30.54 ID:4tVLENiA0.net
世界の3大ギタリスト
TOMO-ZO
黒ZO-
トモーゾ

https://www.youtube.com/watch?v=iBWkWeknJco
https://www.youtube.com/watch?v=KMeOj2_BlZg

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:21:19.18 ID:4tVLENiA0.net
毎年サポートしてます

これは10年前
https://www.youtube.com/watch?v=Idil4ZOF9qc

昨年 + SAKI
https://www.youtube.com/watch?v=_gA2c9XKvEk

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:22:20.46 ID:j9nYCrPO0.net
>>796
ゴミが一生懸命誰も共感しない自説を長々と述べて他人をバカにしてるだけで有益な情報ゼロ
反論するポイントがないw

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:31:49.57 ID:VfS93Zq30.net
倉地徹(ex.エゴンシーレ)

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:34:37.40 ID:4tVLENiA0.net
最近は作曲ばかりで
昔の様に弾いてくれない

https://www.youtube.com/watch?v=aCmHG3nLJ-g

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:36:26.25 ID:jbesKPJb0.net
謎な1位だった

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:39:28.01 ID:4tVLENiA0.net
はい

https://www.youtube.com/watch?v=9Vf7uYU4xng

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:40:48.03 ID:tlRAmjRR0.net
松坂慶子がNYで活動してる日本人スタジオミュージシャンのギタリストと結婚したのは謎

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:44:50.40 ID:4tVLENiA0.net
はい

https://www.youtube.com/watch?v=0rmJ8XZNRHI

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:52:26.19 ID:4tVLENiA0.net
さてそろそろ
飯の用意をば

https://www.youtube.com/watch?v=gaO_V9CUx6U
https://www.youtube.com/watch?v=chBOeuAreLo

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:53:48.07 ID:P5fMybII0.net
高中正義ってプロレスラー?

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:55:41.74 ID:GnDRRrOd0.net
このてのスレはいつも「なんで高崎がないんや」ってなるよな
で実際高崎が入ったことはほとんどないw
たいしたことないんだろw

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:56:09.93 ID:TREJ9TL+0.net
三柴理

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:01:07.07 ID:SXpni0O40.net
鶴岡雅義の小樽のひとよの鳴きは最高だがランク外は時代の流れか

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:02:40.36 ID:4tVLENiA0.net
さて

行くか
https://www.youtube.com/watch?v=pObpM-MNpVk

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:05:23.06 ID:+btxHwMt0.net
江頭のおかげ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:16:38.34 ID:jCyVuF0/0.net
これ凄いな
https://youtu.be/HKY1H9x2JIQ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:24:56.85 ID:ogN8ewCL0.net
そんな布袋が憧れてるのが小山田だからなぁ

──しかし、「Clone (feat. Cornelius)」は相当おもしろいサウンドに仕上がりましたね。

布袋寅泰:強烈ですよね。小山田圭吾くんは僕が一番好きなギタリストであり、一番好きなサウンドプロデューサーであり、こう…何て言うか、羨んでしまう才能なんですよね。彼のエッジーかつ空間的なサウンドメイキングというのは本当に惚れ惚れするし、嫉妬を覚えますよ。彼の海外での評価はものすごくて、今回のアルバムを海外のいろんな人に紹介したら、どこへ行っても「Corneliusも参加している」と言うと「えっ、Corneliusが?」って言われたし、Corneliusの名前は尖ったクリエーターたちは必ず知ってますから。そういうところでさらに嫉妬したんだけど(苦笑)。

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:25:46.35 ID:ogN8ewCL0.net
これ、小山田は絶対思ってないだろて言いたいわw


『GUITARHYTHM』にはパンクとニューウエーブ、あるいはR&Rとデジタルの融合といった側面があったと思いますが、「Clone (feat. Cornelius)」にはその辺の匂いがあります。

布袋寅泰:小山田くんへの少ないリクエストとしては、Conny Plankとかのジャーマンの初期のシンセベースであったり、ああいうニューウエーブの匂いは是非残してほしいということ、それくらいですよね。ルックスも違えば、表現しているものも違うし、こう言うのは小山田くんに対して失礼なのかもしれないけど、きっと僕らは似ていますよ。
僕は布袋寅泰になっちゃったし、小山田くんは小山田圭吾はなっちゃったけど、生まれ変われるとしたら僕は小山田くんになりたいし、小山田くんも布袋になりたいと思ってるんじゃないかな(笑)。
ギタリストであり、モダンであるということは、渋くならない。僕はEric Claptonも好きだけど、Eric Claptonになりたいわけではないですよ。そういう意味では、違う性を背負った異端児のギタリスト同士として(小山田圭吾と自分とは)すごくDNAは近いと思います。

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:37:56.54 ID:Pxc8BqlO0.net
エース清水

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:47:24.36 ID:g7kQAYpD0.net
さだまさし だろ

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 17:45:22.82 ID:4tVLENiA0.net
>>832
なんの冗談だよ

普通にゴミ
https://www.youtube.com/watch?v=FemRae6cfvQ

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:44:56.27 ID:syy60FfJ0.net
L'Arc~en~Cielのケンも上手いよね。でも布袋が圧倒的だろうな。

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:53:36.01 ID:4tVLENiA0.net
おいらは葉月、さくらの方が好き

https://www.youtube.com/watch?v=35e0TjZBXOk

https://www.youtube.com/watch?v=K7Ed1rkpkIE

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:03:55.48 ID:4tVLENiA0.net
よく見たらラーメン屋も居た

よよか >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ブタ

やっぱ♂はダメだ

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:22:33.69 ID:4tVLENiA0.net
色々と間違ってる
https:///www.youtube.com/watch?v=krVsmz6cukY

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:22:45.05 ID:4tVLENiA0.net
プロ
https:///www.youtube.com/watch?v=TxJPOV8IvVU
https:///www.youtube.com/watch?v=9yg_4vXludw

やっぱり♂は要らん

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:33:42.83 ID:4tVLENiA0.net
はい

https://www.youtube.com/watch?v=Tng8AnK6iz4

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:38:57.72 ID:GnDRRrOd0.net
よくあったやつ
「初めてディープパープルを聞いた時、後頭部をハンマーで叩かれたぐらいの
衝撃を受けました」w

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:45:19.65 ID:4tVLENiA0.net
この5人で決まり

メガネ、派遣社員、オッパイ、飛び道具、宇宙人
https://www.youtube.com/watch?v=P69j8dUTfMI

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:50:19.07 ID:4tVLENiA0.net
>>842
水煙上
ダウン、アップ、つまむ、ダウン、ダウン
メアリーの二人が
https://www.youtube.com/watch?v=d8u9FpqY8UU

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 19:53:39.97 ID:TueoUJN50.net
寺内タケシとブルージーンズ

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:02:16.32 ID:4tVLENiA0.net
ということで
28日宣伝でーす

CS歌謡ポップスチャンネル
TMZ先生の音が飛んでるのでちょっと心配

https://www.youtube.com/watch?v=AyJ7OoquIAM

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:03:42.14 ID:whp3dt4w0.net
とにかく顔が残念

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:09:36.41 ID:4tVLENiA0.net
ガチャのMVのCMにバンドリがw

仕方ない
ギターはESPのMI出身(お職業声優)
https://www.youtube.com/watch?v=bFLQjwHG0cc

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:20:08.93 ID:4tVLENiA0.net
♂は要らんねん

https://www.youtube.com/watch?v=ioXqqsyAbhQ
https://www.youtube.com/watch?v=Iz1sCSWLw-g

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:50:37.97 ID:mW3WxGDb0.net
日本のギタリスト
オールタイムマイベスト
(全部ライブで見たことある人)
順不同

木下弦二
玉城宏志
服田洋一郎
加川良
鈴木茂

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:33:32.95 ID:mW3WxGDb0.net
>>850
参考:オールタイムマイベストギタリスト
海外編
(ライブを見たことある人)

アルバートリー
ジョニーウインター
マイケルチャップマン
ジェフベック
ボブディラン

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:24:30.71 ID:4tVLENiA0.net
優勝

https://www.youtube.com/watch?v=b5ZR1h_S-vQ

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:27:37.84 ID:+bR2azLf0.net
浅井健一だろ
この音すごすぎ
https://youtu.be/zb6h165nWpE?t=136

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:33:31.66 ID:4tVLENiA0.net
いいえ
そういうのやらせたらこちらです

https://www.youtube.com/watch?v=eEFYh3WiybA

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:43:17.44 ID:4tVLENiA0.net
はい

https://www.youtube.com/watch?v=dlkRx7Ww6oE

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:51:31.10 ID:4tVLENiA0.net
買いましょう
幸せになれますよー

https://www.youtube.com/watch?v=2tw-bOA1GTY

忘れてた
https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20240121200000

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 02:01:02.83 ID:y53CAWL+0.net
人間椅子のギターが日本人だと断トツだろ

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 02:34:49.99 ID:IFKpBThj0.net
こういうランキングは推しのバカテクギタリストとかじゃなく、大衆に認知されてる最大公約数的なギタリストを挙げるもんだろ
結局、チャーや布袋、松本あたりに落ち着くでしょ

でも、チャーが歌謡曲歌ってた時代を知る人もアラカンくらいになってるから、
アラフィフからアラフォーに知れてる布袋か松本になるという感じか

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 06:21:30.98 ID:twELZ4Rm0.net
>>394
https://x.com/gyohe485?t=kIF0gLZ5H9tok7OmQT9Qng&s=09
https://x.com/toront17077?t=Cc38KVhvPvRR1VohIjRuCQ&s=09

総レス数 859
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200