2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は? ★2 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2024/01/18(木) 18:15:42.62 ID:Ct4jTw+D9.net
【社会人が選ぶ】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 2位は「松本孝弘」、1位は?


ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「日本一だと思う男性ロックギタリスト」というテーマでアンケートを実施しました。

社会人から「日本一」と支持された男性ロックギタリストは、誰だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!


●第2位:松本孝弘

第2位は、得票率14.6%の松本孝弘さんでした。松本さんといえば、数多くのヒット曲を発表してきたB’zのギタリストとして有名ですね。ソロ活動も積極的に行っており、1999年にはギターブランドのギブソンから日本人初となるレスポールのシグネチャーアーティストに選定されました。

2004年には、ギタリストを中心とした弦楽器奏者のためのレーベル「House Of Strings」を設立。2010年にはラリー・カールトンとの共作アルバム「TAKE YOUR PICK」を発表し、第53回グラミー賞で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞しました。
2023年12月には「Lemino」で配信されたプロボクシング番組「Lemino BOXING」のテーマソングを書き下ろすなど、常に注目を集めているギタリストです。


●第1位:布袋寅泰

第1位は布袋寅泰さんでした。得票率は55.7%です。1980年代にBOØWYのギタリストとして活躍し、バンド解散後の1988年にアルバム「GUITARHYTHM」でソロデビューしました。

ソロアーティストとしては、これまで「Poison」「スリル」「バンビーナ」などの大ヒット曲を発表。また、2003年に公開された映画「KILL BILL」で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(新・仁義なき戦いのテーマ)」がテーマ曲に採用されるなど、世界的にも高い評価を受けています。
「東京2020パラリンピック」の開会式では、圧巻のギターパフォーマンスを披露しました。


第1位:布袋寅泰 55.7%
第2位:松本孝弘 14.6%
第3位:Char  10.8%
第4位:高中正義 2.5%
第5位:hide 1.9%

https://news.yahoo.co.jp/articles/c625266266900839d373a2bf066b45a91d8efd0a


前スレ
【音楽】日本一だと思う「男性ロックギタリスト」ランキング! 5位hide、4位高中正義、3位Char、2位松本孝弘、1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705512946/

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:16.15 ID:r5cva18k0.net
何をもって日本一というかだな
単に技巧でのランキングならメタルギタリストが上位を独占する事になるし

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:29.07 ID:gsyJcmBO0.net
char じゃ無い時点で終わってるランキング

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:36:55.27 ID:MjI7jyJX0.net
ここまでアベフトシ無し

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:28.21 ID:MjI7jyJX0.net
ここまで真島昌利なし

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:44.75 ID:fYOfn3Qk0.net
>>65
エンドースメントの仕組み理解してないでドヤってんのクソダサw

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:37:52.12 ID:GA1sDg8Y0.net
>>1
「日本(人)」ってのが笑う所か
悪いなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:00.83 ID:axiF6zpU0.net
158票しかないし、TOP8までしかないし、これ158人に聞いたらこの8名しか名前が挙がってこなかったってことじゃないか。
3人いる6位は1票づつか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:14.06 ID:vVrz58bX0.net
単なる人気投票なのにランクインしない高見沢俊彦カワイソス

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:38.24 ID:HdviHDHx0.net
こんな雑で粗末な質問ある?
せいぜい「何をもって日本一?どういう基準で?」
って聞き返すか機嫌がよければシカトだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:38:45.62 ID:qJQw5T5Z0.net
まーた始まった

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:17.73 ID:C96oYLuf0.net
高崎晃やがな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:18.53 ID:p1tKtKJL0.net
布袋よりDAITA (´・ω・`)

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:23.18 ID:gsyJcmBO0.net
高崎ガス店の息子さんそんなにうまいかな?因みにローソンも経営

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:23.90 ID:kJSDoYVm0.net
何をもって布袋が日本一なのかがよく分からないが、バンドが解散したらボーカル以外は細々とやっていくしかない
という常識を覆した点は凄いと思う。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:31.07 ID:XO/hC6vy0.net
ROLLY

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:38.29 ID:oRxUoQPA0.net
布袋とCharが二人揃って
今剛が凄いと言っていた
ジャムのキーをE♭とか言われると
二人共に焦るけど
今剛は普通に弾いちゃうのが理由
プロは何連符をフルピッキングできるとかたがけで上手い下手を判断しない

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:39:44.91 ID:jFvd3nhZ0.net
布袋は世界的に知れ渡った曲があるからなあ
有利だわなあ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:10.10 ID:79MW2juO0.net
30年前のバンドやろうぜ!ランキングとほぼ一緒
下世代は唯一MIYAVIだけで孤軍奮闘してる感じ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:14.77 ID:eZBWrkn/0.net
高中以外見たことあるけど、一番凄いのははアベフトシ。
直アンプだけでは出ない音の強さ。1フリが別物。

hideがイチロー、布袋が落合のホームランだとしたら
大谷翔平の5階席ホームランに近いのがアベフトシ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:40:27.60 ID:dvaLBqXt0.net
>>78
セコすぎるこだわり見せてるだろうがw

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:01.99 ID:yDZVQuOX0.net
個人的に元たまの知久が巧いと思う

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:04.14 ID:wg/6KYZO0.net
ワンオーケーサルのギターやろ
舞台から落ちてもギターは鳴ってたぜ
間違いなく下手だぜ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:41:38.81 ID:jDu49z440.net
HOTAIはCOMPLEXまで

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:43:49.46 ID:kCukeETx0.net
植木等

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:52.25 ID:GCuyAmPo0.net
>>1
hideピンクチラシスパイダー

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:58.65 ID:OqMVeha70.net
シャケやろか?
それか長田進

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:44:59.16 ID:kCukeETx0.net
女性で言えば、かしまし娘だな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:45:07.05 ID:QfJIl4oY0.net
技術ではなくどんだけギタリストとしてカッコいいかって話

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:45:32.98 ID:3L5frLs60.net
画伯事件は17年も前なのか

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:08.92 ID:F4DbHqLY0.net
もちろん木根尚登だろ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:18.90 ID:Wfw0GflD0.net
椎野さんに失礼な記事

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:46:35.74 ID:7BcbKf7B0.net
今時ギタリストとかw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:47:14.51 ID:KKM4cpzT0.net
>>1
charがダントツだと思うけどな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:48:21.27 ID:uAcyciph0.net
大村孝佳の早弾きは好きだなあ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:48:48.65 ID:d5cTXlSk0.net
Charは過大評価の典型

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:13.14 ID:6E/Ei1bl0.net
ピアニスト版見てうわぁって思ったら
ギタリスト版も…母数どんだけだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:14.09 ID:plGTjdgI0.net
毎回ブクロが1位だな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:43.09 ID:bNvpcIe80.net
ジェイル大橋やな俺は

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:49:52.75 ID:/4CIuzDy0.net
バーバリー君島

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:50:31.14 ID:T4lDeDM80.net
ローリーって
こういうのにランキング入りしないよな?
なんでやろ?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:50:41.79 ID:4Rv2jAxu0.net
よっちゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:51:11.20 ID:dvaLBqXt0.net
どうして海外に住んでるのに地元の番組に呼ばれないの?
布袋松本w

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:51:54.93 ID:w3Gm8vjF0.net
布袋様は下手糞の筆頭だぞ
キャッチーでロックンロールなメロの作曲が定評なだけでパンクを崇拝して女に持てたくてギター弾きだしたグンマー出身在日トンスラーの少年時代

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:00.11 ID:LF8kEyQm0.net
>>2
下手ではないな
特別上手いとも思わないが

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:43.07 ID:P3lLgn+G0.net
>布袋寅泰



119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:52:57.62 ID:xXybXm960.net
高崎晃やろ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:05.96 ID:Rm+02Dn20.net
野村義男ちゃうんか

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:28.56 ID:+6x9CSmy0.net
>>108
普通にチャーの方が上手くね?

The NAMM Show 2020 Special Stage Vol.2 | Char x ichika
https://youtu.be/NXYO10EdiDs

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:53:47.94 ID:9XeXeDci0.net
高中は平成の時期より今のが人気だな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:55:03.22 ID:QgHulboo0.net
吾妻光良に一票

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:55:47.92 ID:LN4ywSIf0.net
>>5
たしかに上手いな。

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:56:42.21 ID:PmYAFUhM0.net
定番の知名度ランキング

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:12.13 ID:ukt4MwaK0.net
浮雲みたいな名前の人

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:43.58 ID:6yCickCq0.net
Charと張り合えた石田長生

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:57:52.29 ID:mJDhs/Ie0.net
春畑道哉でしょ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:58:33.67 ID:IOHxoKvf0.net
高崎晃とて海外の一般層ではほぼ無名だろ
メタルミュージシャンの間ではある程度知られた存在だろうが
Ichika NitoとかはSNSと事務所の策が功奏しているが今後どうなるか
国内のポピュラーミュージックシーンで総合的に判断するなら春畑道哉とか
柴崎浩とかが年齢的にもまだまだバカテクを維持出来ていて、やってる音楽も
一般ウケするという意味ではトップクラスじゃないか?

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:58:47.14 ID:w3Gm8vjF0.net
高中はスライドギター名人だっけ
天龍の入場テーマしか知らんけどかっこいいよな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:59:34.31 ID:q/gopY800.net
>>121
クラシックピアニストとジャズピアニストにセッションさせるみたいな感じで互いのリズム感が違いすぎるやつ

2人を使ったフェンダーがアホ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:59:44.65 ID:rew29nxO0.net
タッカンは?

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:00:17.49 ID:RmAgq7zS0.net
中古も取り扱う楽器屋に行ったら
常に布袋モデルの中古ギターが\8,000とかで売ってるの見て育ったから
すごくダサい人ってイメージしかない

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:00:33.19 ID:hFxDuUUc0.net
またいつもの布袋をディスるスレか
飽きた

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:02:20.43 ID:4Ouq2/vz0.net
>>71
ロックなんだってよ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:02:36.78 ID:4pNWL4ui0.net
飲み屋でケンカして「表に出ろ!」って出たところを自分で転んで頭蓋骨骨折した布袋さんですか

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:02:40.85 ID:RmAgq7zS0.net
>>131
互いのリズム感が違いすぎるとか
楽器弾けない人独特の謎ワード

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:02:49.44 ID:ZMoLJc7L0.net
あんまり有名じゃない人の名前はこういうところでは出ないよな
いくら上手くても

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:03:52.81 ID:w3Gm8vjF0.net
>>134
ゴリ押し枠でトップなんかに晒し上げするからw

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:04:04.43 ID:oLvkCola0.net
若大将がないとか

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:05:17.52 ID:Z9MQa+WE0.net
布袋はギターソロもリフもカッティングも最高にカッコいい
布袋以外なら高崎晃だな
高崎晃はリフの天才
ラウドネス好きな有名な海外ミュージシャンも多い
ポール・ギルバートとか

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:05:20.35 ID:BorwV3nJ0.net
YouTubeでCherの古いライブ映像を見た記憶あるけど、めっちゃ上手かったな
裏ビデオみたいに映像が悪くてわろたけど

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:05:32.70 ID:5sE8BBi20.net
>>137
ジャズとクラシックのリズム感が一緒に見えるならお前ヤバいでw

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:05:41.32 ID:PZAj8YQC0.net
テリー
富士夫


145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:07:07.06 ID:RmAgq7zS0.net
>>143
楽器弾ける?楽譜読める?
リズム感って何?

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:07:37.85 ID:XaDpjkre0.net
むかし、同じようなアンケートを取ると
TMネットワークの木根尚人って、必ずランクインしていたよなぁ
あの衝撃の告白までは・・・w

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:07:58.10 ID:yPITulsF0.net
ヤマジカズヒデ
にきまってるやろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:09:29.24 ID:lfVpgmp90.net
>>127
おおw
石田長生ええな🧐

149 :sage:2024/01/18(木) 19:10:46.79 ID:w3Gm8vjF0.net
>>141
まあチャックベリーの劣化アレンジなんだけどな

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:10:55.03 ID:l4gwGhL60.net
中シゲヲ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:11:07.85 ID:/cY0Hdlm0.net
普通に白鳥高見沢でしょ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:13:01.44 ID:FlMoCBFU0.net
>>1
もうちょいと比率考えて嘘つけよ小学生じゃないんだから

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:13:04.68 ID:opPKXNne0.net
有名どこなら春畑だろうよ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:13:35.65 ID:k3t3QDF20.net
イマサ一択

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:14:17.59 ID:ozRuTZdj0.net
>>129
80年代の杓子定規に固執してる人が無茶苦茶声がデカいんだよな
SNSで女子バンドに要らんアドバイスするような輩
そいつらが俺らのスタンダードが出来なきゃギタリストじゃねえみたいな物の言い方しやがる

聴いただけで誰だか分かるかが全てだよ
そいつらの物差しで測ってもカラオケ名人みたいなジェネリックなギタリストを量産するだけだ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:16:33.29 ID:z8UHcd6p0.net
>>145
そんな話とっくに出尽くしてるだろw
アホなんか君?

質問しかできないクルクルパーか?

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:18:11.63 ID:vX41dHPf0.net
有効回答数記述なし

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

高橋マナブ
著者・編集者:高橋マナブ
1979年生まれ。雑誌編集者→IT企業でニュースサイトの立ち上げ→民放テレビ局で番組制作と様々なエンタメ業界を渡り歩く。その後、フリーとなりエンタメ関連の記事執筆、映像編集など行っています。2020年にライザップで15キロ痩せました。

ねとらぼ調査隊

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:18:38.52 ID:XxjTl06N0.net
巧いのはローリーと橘高
弾いてる姿が格好良いのはhide

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:19:24.19 ID:hK5eJiqS0.net
高崎晃とぬのぶくろが上位にいないランキングは信用できない

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:19:43.75 ID:3Ct/0w810.net
八十八ヶ所巡礼のシミズ先生

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:20:08.64 ID:RmAgq7zS0.net
>>156
頭にでかいブーメラン刺さってるぞ
ミュージシャン用語じゃなく
聞き専用語で語るのやめてくれよな
リズムは全て楽譜化できるの知らないんだよね?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:21:39.13 ID:lujbwm8F0.net
thedooo

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:22:10.66 ID:GGZsO9N60.net
>>1
おいおい、、これスレ2まで引っ張るような内容か?おまけにキーボードと
ピアニストのスレまで立っとるやんけw悪のりし過ぎやろ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:22:18.50 ID:Ged/a0Cx0.net
>>71
御意

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:22:56.19 ID:i2uD+UiT0.net
モト冬樹かローリー

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:27:01.11 ID:dvaLBqXt0.net
スウィングってちょっとモタツカセテ弾くんじゃないのか?
少しだけ遅らせるというか。裏を少し強調するというか
楽譜に表せないんじゃないの?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:27:01.68 ID:yee3TzOg0.net
和嶋慎治(人間椅子)

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:27:10.59 ID:xfnS8cG40.net
>>16
その本当に上手い人とやらは創造性ゼロで何も生み出せないんだから日本一のわけがないだろ
どっかで聴いたフレーズをたくさん弾けるだけの奴とかいらねーんだよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:28:47.87 ID:RmAgq7zS0.net
>>166
いくらでも書ける

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:29:23.67 ID:CbsxQWA50.net
キャッチーな曲作らせたら布袋が一番

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:30:09.08 ID:xfnS8cG40.net
>>131
charはギター歴1年の女子高生とでも合わせてあげられるんだが
言い訳すんなよ、全部見ての通り
対応力の違いだよ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:31:14.11 ID:SqfT0DRz0.net
>>1
日本一?
朝鮮人が入れるのか?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:31:30.43 ID:gkUiI04D0.net
布袋って正直ダサいプレイのイメージなんだが。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 19:32:30.62 ID:xfnS8cG40.net
>>155
イッチが認められないのは単に実力の問題だと思うよ
単に上手くて綺麗なだけでフレーズのために音楽がある
ゲーマーみたいなもん

総レス数 859
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200