2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】退職報道のNHK青井実アナ、『ニュースウオッチ9』降板 「本人からの申し出により」 [冬月記者★]

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:27:27.07 ID:YkoVFjoD0.net
間違ってNHKに入った人

大越健介や草野仁のようにNHKっぽくなかった

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:28:24.88 ID:fhN5xI780.net
ちゃんと説明しないと青井は途中で投げ出して、フジの夕方の番組に移籍したと、相当印象悪くて、ずっごけだな

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:28:29.22 ID:KpTHCaIN0.net
また民報が手を付けかけたところで致命傷が出てフリ−でフラフラする
登坂みたいなパターンですわ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:29:06.08 ID:lMnqvCZw0.net
青井出禁にすると今後NHKはマルイから衣装提供受けられなくなる報復受けるかもな
ニュースアナの衣装なんか全裸でいいよ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:29:27.97 ID:rT+n+Seg0.net
実家からなんか要請あったのかな

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:29:59.25 ID:zfPWEppX0.net
途中で逃げたらダメだろ受信料返せや

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:31:21.52 ID:jKHl9pqC0.net
>>597
いつも険しい表情だろ

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:31:40.30 ID:jc8bRR1g0.net
突然の降板を認めるNHKもおかしい
すげえ古い体質なのが良くわかる例だな

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:41:12.48 ID:jVpG22ht0.net
春からフサフサになってフジテレビに登場か

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:42:30.80 ID:h36HiRVY0.net
https://i.imgur.com/0Y467rW.jpg
https://i.imgur.com/QHnrqiL.jpg

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:43:02.33 ID:h36HiRVY0.net
https://i.imgur.com/0Y467rW.jpg
https://i.imgur.com/QHnrqiL.jpg

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:48:27.76 ID:WZzP+l/E0.net
やっぱり、東京で勤務してたのに地方に都落ちさせられるのがイヤなんか?

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:49:06.92 ID:0jDdAU1d0.net
>>599
ほんとそれ
フリーになる大事な時にこんな辞め方したら今後仕事頼まれなくなる
イットは決まってるからいいのかもしれんけど

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:49:25.57 ID:XslaQent0.net
辞める前日のニュース読みがとても酷かった
もうやる気なかったんだろうなw
所詮ボンボン、こいつには民放のほうがお似合いでしょ

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:50:24.26 ID:0jDdAU1d0.net
>>609
NHKは地方に飛ばすのは都落ちとは限らん。てかちゃんと戻ってきたのに。

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:50:38.09 ID:qaou0kcv0.net
ウォッチ9なんてバラエティ

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:53:20.19 ID:vbUeqcTn0.net
今までメインキャスターだけでも3人もいるのがおかしかっただろそもそも

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:01:07.33 ID:VfF/pBdK0.net
林田と青井だけでは心もとなかったと言うことかもな

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:06:06.89 ID:t4gmYvWZ0.net
一時期禿げてた老け込んで別人みたいな顔になっていたが、精神的に追い込まれていたのか?

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:07:27.05 ID:YhpwCXHZ0.net
辞めるって上長に言う前にスポーツ誌にバラされたのかな
最後くらいちゃんとキレイにやめりゃいいのにグダグダだと印象悪い

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:09:58.70 ID:ybV9KuEC0.net
いきなり?3月までじゃないんか

まぁ田中のおじさんが無事ならいいわ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:11:35.67 ID:Kh+L85vr0.net
4月からガラっと出演者代わるんだろ?

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:11:54.61 ID:9q/39O4B0.net
>>615
意味不明

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:16:29.89 ID:Jg1qlxkK0.net
>>611
資本主義的には民放のほうが厳しい感じするけど
どうなんだろね
NHKは入社さえしたら寝てても定年して天下りコースありそう

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:20:08.32 ID:p3B5BvPb0.net
この人は知名度あるしなんか感じがいいからフリーになっても活躍しそう

堀潤とかはアベマか何かで見るまで存在すら知らんかったが

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:20:16.24 ID:XDpI63FY0.net
奥さんの元カレ中丸だっけ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:21:45.39 ID:zQazIEdz0.net
>>585
ころもみ上げてあげて

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:22:14.69 ID:HR6/PgpI0.net
>>521,557
やっぱり自己啓発セミナーに通うくらいなら増毛だな

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:24:08.52 ID:U+2T3jYW0.net
もしフジのキャスターの話が消えたら面白いのにな。ボンボンだから金や仕事、何も困らないんだし、梯子外しで転ける芸くらいは見せて欲しい

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:27:46.32 ID:/QU8c77x0.net
せめて今月いっぱいは出ろよ
しかも週半ばで降りるかね?
能登現地リポーターさせられて切れた?

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:29:28.85 ID:mZV6IsVX0.net
今後NHKに発生する責任なんか取りようがないから労組や信者以外辞めるわな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:29:29.98 ID:ina1RkY60.net
NHKで普通に毎日報道番組に出演中なのに
フジテレビは4月から青井アナが夕方の帯番組のキャスターになるって
バンバン宣伝してたもんな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:29:36.71 ID:u7H14val0.net
ぶったんが嫁の時点で勝ち組

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:29:45.18 ID:/QU8c77x0.net
>>584
そいつテレ朝中居の番組でもご意見番だぞ

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:30:14.35 ID:hpQxr0Wt0.net
いま話題の山内泉アナを呼び戻して罵られるコーナーを作ろう

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:32:44.08 ID:9X5po2Nv0.net
いいな。本人の申し出で降板できるって。
それでもNHK職員の身分は保障されているんでしょ。
僕も職場が厭だから仕事しないと言えば首になる。

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:36:28.00 ID:Z6u4GAEH0.net
ポンコツが居なくなったところで
誰も気にしない

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:40:03.42 ID:/QU8c77x0.net
>>633
君は何も言わなくても退職勧奨されそう

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:47:54.68 ID:B6/+z2GD0.net
キリもケジメも良くない降板だからなあ
本当の理由は果たして?

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:50:31.04 ID:NbiQF0Hx0.net
>>583
小川宏

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:51:24.68 ID:NbiQF0Hx0.net
>>601
わくまゆの全裸か

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:53:02.05 ID:nfYXki6D0.net
ニュースウォッチ9はおっさんアナ、青井アナ、若い女のアナの3人体制でバランスが悪いと思ってたから2人体制のほうが良いだろ
おっさんアナが消えて青井アナと
若い女アナの2人のほうが絵面的は良いが

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:55:03.26 ID:GD+duNF40.net
>>601
気象予報士なんて全裸でいいよな
そうだろ斎田さん

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:24:53.76 ID:WBtevey50.net
田中さんはNW9に出始めの頃すごい緊張してて、わくまゆが多少なり気を使ってたが今やすっかり馴染んだな

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:27:28.86 ID:a+RmnoSf0.net
気象予報士の斎田さんが声も話し方もいいと思うのでニュースやってもいいんじゃないか?元々は報道記者だったんでしょあの人。

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:39:48.05 ID:VfF/pBdK0.net
報道記者だったんだ

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:41:49.41 ID:a7PB+rkb0.net
文春砲が飛ぶとか?(適当)

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:42:19.77 ID:/75SKLfp0.net
2人でいいと思ったよ。
田中さんは地味だけど海外要人にも英中仏数カ国語
操って突っ込んだインタビューできる、有能な記者さん
だし、林田さんもしっかりしてる。

夕べニュース見に行ったけど、青井くんいなくても
2人は情緒的にも安定してるからかw特に違和感なかった。

番組に必要とされないって本人からしたらショックよね。

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:45:47.15 ID:9q/39O4B0.net
>>645
林田のどこがしっかりしてるのか
本人比でマシになったとはいえそもそも声が酷い

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:47:24.31 ID:5qDmG9nV0.net
相内サゲマン説

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:48:06.79 ID:sV8CRqj10.net
肩さん羨ましい

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:48:27.26 ID:la92Mnm90.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcfd579e656f5f711750ce4e62ef9b7cdf7c42c?page=2

民放の場合、アナ出身者が他部署で要職に就くことがよくある。副社長にまでなったケースもあるが、
NHKは一部のアナがエグゼクティブアナウンサー(局次長級、局長級、理事待遇)に就く程度。

 しかも理事待遇になる人はごく少数であり、近年では「NHKニュースおはよう日本」(97〜03年)でMCを務めた三宅民夫氏(71)ぐらい。
09年の人事だった。過去には加賀美幸子氏(83)、松平定知氏(79)、山根基世氏(75)らが理事待遇に就いたが、
いずれも民間企業の役員にあたる理事には昇格していない。
アナが厚遇されているとは言い難いのが退局者の多い理由の1つだろう。

 年収も民放と比べると低い。40歳のアナの場合、時間外や諸手当を除くと、
1000万円に届かないとされている。
一方、民放で平日の帯番組のMCをやると、年俸5000〜8000万円以上は堅い。
 
■大苦戦を続けている「Live News イット!」

フジは大きく引き離されて最下位。かつては夕方のニュース「FNNスーパータイム」(84〜97年)が圧倒的な強さを誇っていただけに、歯がゆいだろう。
 
 

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:53:14.49 ID:7EptWKaN0.net
日テレの藤井がフリーzeroと聞いてからフジが勝負かけた引き抜きに入ったんで話が急だったんじゃないか?

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:53:59.38 ID:/75SKLfp0.net
>>646
まあ、確かに。震えた感じの声だ。
ブラタモリでなんで人気かわからなかったけど、
わくまゆさんはキンキン声でポリコレ強かったし
それよりはずっといい。

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:54:30.30 ID:abEiqewW0.net
スキャンダル発覚もしくはサ行の発音が怪しくなる呪いにかかれ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:55:33.55 ID:la92Mnm90.net
http://news.yahoo.co.jp/articles/0fcfd579e656f5f711750ce4e62ef9b7cdf7c42c?page=2

民放の場合、アナ出身者が他部署で要職に就くことがよくある。副社長にまでなったケースもあるが、
NHKは一部のアナがエグゼクティブアナウンサー(局次長級、局長級、理事待遇)に就く程度。

 しかも理事待遇になる人はごく少数であり、近年では「NHKニュースおはよう日本」(97〜03年)でMCを務めた三宅民夫氏(71)ぐらい。
09年の人事だった。過去には加賀美幸子氏(83)、松平定知氏(79)、山根基世氏(75)らが理事待遇に就いたが、
いずれも民間企業の役員にあたる理事には昇格していない。
アナが厚遇されているとは言い難いのが退局者の多い理由の1つだろう。

 年収も民放と比べると低い。40歳のアナの場合、時間外や諸手当を除くと、
1000万円に届かないとされている。
一方、民放で平日の帯番組のMCをやると、年俸5000〜8000万円以上は堅い。
 
■大苦戦を続けている「Live News イット!」

フジは大きく引き離されて最下位。
かつては夕方のニュース「FNNスーパータイム」(84〜97年)が圧倒的な強さを誇っていただけに、歯がゆいだろう。
 
  
 

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:55:47.47 ID:wfRbac620.net
>>609
青井って丸井の御曹司だから
最初から大阪で
大阪と東京以外で働いたことない
超VIP待遇だよ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:56:30.05 ID:82syRkIO0.net
>>622
フジにいた笠井さんと同じで品があるよね

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:59:01.02 ID:GD+duNF40.net
一橋帰ってこねぇかなぁ
斎田さんとハイタッチしてくれねぇかなぁ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:59:04.08 ID:82syRkIO0.net
まあ、今はアナの仕事の半分はAIだからね
アナウンサー皆暗い感じがする
昔の活気あるNHKアナウンサー時代はもうないのかな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:05:51.36 ID:IyazAFtU0.net
>>657
NHKは「活気ある」を勘違いしてるような気がする
「視聴者に親しみを持ってもらう」ためにアナ同士雑談させたりダジャレを言わせたり
ふーんそうなんだあみたいなくだけたしゃべり方をさせたり…
最初知らないからアナが個人的に不真面目なのだと思って嫌っていた人もいるわ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:08:13.85 ID:9q/39O4B0.net
>>651
森下エリカのアニメ声に比べたら
和久田の声なんてまだ許容範囲だけどw

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:09:41.34 ID:VfF/pBdK0.net
笠井さんに品?

>>656
一橋はいい声だ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:11:19.37 ID:9q/39O4B0.net
>>658
青井が以前担当していた伝えてピカッチなんかは
今思えば、そういう勘違いする以前の
古き良きNHKのゆるさが楽しめた最後のバラエティ番組だったような気がする

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:12:13.48 ID:oDX1tWHh0.net
このアナウンサー見た目通りフジが好きそうな顔で
見た目通りチャラそうだな。

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:12:19.20 ID:RCuWLW/U0.net
高額のフリーアナウンサー…に転身か
民放のアナウンサーってどう思ってるのか
知りたい

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:13:14.75 ID:YZhfhEDt0.net
>>407
札幌時代もローカル枠で
キャバクラみたいな番組やってたからなあ
あれも本人の意向があったのかなあ

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:13:30.11 ID:Xtw5K65M0.net
典型的なボンボン男なのかな
常識が無くて世間知らず

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:15:04.86 ID:Vb70oJCf0.net
>>653
NHKのアナウンサーって不遇なんだね。だからぞろぞろ民放に行くのか。

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:15:14.19 ID:qeKzsFsE0.net
普通は3月までレギュラー番組やる→有給消化→7月か9月から民放デビューだからなぁ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:16:55.54 ID:9X5po2Nv0.net
同期のアナが地方をドサ回りしている中でキー局の東京と大阪でしか勤務していないアナはこれまでNHKにはいなかったのではないのか。
まさにサラブレッド級の扱いを受けていたな。

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:21:18.79 ID:1Y8k+www0.net
ps://i.imgur.com/YvoneoE.jpg

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:21:36.77 ID:ktnRbVWu0.net
>>579
上級国民のボンボンだったのかよこいつ
すべての行動に納得
気持ち悪いな
嫌いになったわこいつ
NHKもフジテレビも上級国民入れたほうが儲かるもんな
納得
実力だけで勝負してきた他のフジテレビアナウンサーが可哀想

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:41:30.93 ID:1Y8k+www0.net
相内優香アナ、夫の青井実アナ「ニュースウオッチ9」降板判明翌日に24年初投稿はアーニャ…(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-240120-202401200000462

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:42:31.07 ID:K4aurslK0.net
>>616
悪口書かれてる人は誰でもそうでしょ

渡邊渚も辛そうw

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:44:15.37 ID:csHYDJQh0.net
辞める時も舐め腐ってんな

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:47:41.70 ID:dDUwpt/K0.net
ハゲとかブサメンって書かれて喜ぶ人いないよねwww

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:50:00.12 ID:sM7CIL0t0.net
>>470
NHKやめて吉本芸人と組まされたのほんと草

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:01:10.95 ID:GeJQYv0y0.net
二人では無理だよ
林田田中どちらもどこかで祝日出勤の代休取らなきゃならないので
そこで誰かかわりがいる
まあリポーターの誰かがつとめるだろうけど

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:02:40.08 ID:vJlCmZ8y0.net
>>655
笠井に品があるとか冗談だろw

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:02:41.45 ID:rFHIGN800.net
NW9は祝日放送やってねーから代休関係なくない?

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:05:28.95 ID:GeJQYv0y0.net
>>678
やってるだろw
だから3人のうち一人休む日が月一くらいある

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:10:25.34 ID:9q/39O4B0.net
>>670
青井の元カノでフジテレビの元アナだった通称竹林さんも
一応上級国民だと思うけどねw

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:11:36.85 ID:9q/39O4B0.net
>>678
祝日のNW9は放送休止よりも
30分位の短縮版になってる事の方が多いような

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:13:02.62 ID:GnwaBdhq0.net
>>470
土井さんがNHKとは知らなんだ。南波さんの十数年後が土井さんかな

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:13:59.89 ID:GnwaBdhq0.net
>>676
麻琴ちゃん復活代打希望

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:19:57.23 ID:ygEBiEqq0.net
>>462
小野は親の介護で故郷広島への転勤を自ら希望したって言ってた人がいた

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:14.54 ID:Eh/aKC4j0.net
優秀でも体育会系でもない孫が法政からなぜか名古屋の民放に就職できたが、その孫が曰くNHKはマスコミ就職戦線でいまやブランドじゃないらしい。

男子アナも女子アナも民放ではじかれた人がたくさんいると言ってた。

天下のNHKはもはや過去のもの。若い世代はそんな程度にしか見てないのだろ。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:19.94 ID:gMBWObZt0.net
丸井の御曹司だからやりたいことだけやればいい立場だろ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:38.34 ID:9q/39O4B0.net
>>684
介護理由なのかは不明だけど
飛ばされた、というよりは故郷に凱旋コースなのは確かだよな
エグゼクティブアナなのに絶望的にニュースが読めないけどw

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:31:14.13 ID:dWWiXANY0.net
この人元フジの笠井と同じぐらいお前がフリーになってどうするんだよってスキルのない人だよな

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:34:03.43 ID:u25P9UJ60.net
辞めるなら3月で辞めりゃいいのでは

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:35:23.66 ID:uPZCYt9n0.net
武田に出来て青井に出来なかったのは何でだ?
辞めること言ってなかったのか?

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:37:15.59 ID:ap4rOMRZ0.net
櫻井翔と安住紳一郎はハゲ直さないのかよ
すげーハゲだよな

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:37:20.49 ID:wD8EWcAv0.net
前の会長の「実力主義」で重用されてきた
青井とか和久田とか
もう上がり目がないからなあ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:38:41.54 ID:ap4rOMRZ0.net
実力かよwwww

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:40:43.20 ID:F0XHTeJY0.net
まあNHK側の懲罰でしょ
あんなに噛み噛みだったのにAKメインで出演させてたのに
本当に青井は人間のクズだわ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:44:10.05 ID:6xYLrdcI0.net
丸井の社長になるんか?

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:45:07.07 ID:vbUeqcTn0.net
NHKあんまり見ないから知らんがフリーになれるほど人気あるの?

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:47:36.64 ID:uPZCYt9n0.net
丸井の3代目から見て青井は従兄弟にあたるようだが、仮に継がせるのなら肩さんの旦那の方じゃない?

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:47:45.61 ID:PS1rCp2G0.net
>>690
フジ側に打診があったが本当ならNHKに言うつもりだったが
多分フリー転身報道が先に出てしまってNHKが激怒したと思う

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:48:53.50 ID:ADILsEhA0.net
御曹司とは知らなかった
青井アナがメインキャスターで、分野ごとに別のアナや解説員に喋らせれば良い番組になるのにと思ってた
残念

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:49:46.36 ID:cz6vuaM00.net
>>580
同じ慶応櫻井とどっちが上級国民なんやろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:11.16 ID:JB38Uk5H0.net
ソーセージ東山と同じ辞め方
視聴者に挨拶くらいしてけよ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:21.94 ID:+TYBrIuz0.net
青井はイヤミな感じはしない
チビが嫌ってるだけ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:43.01 ID:PS1rCp2G0.net
フジテレビはおそらくどんな改編するのかな
多分Live Newsは解体される

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:55:53.06 ID:Tz1H//e30.net
隣の畑は青井

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:56:46.83 ID:uA/tY+gs0.net
>>703
堤のαが維持されれば他はいいや

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:58:15.15 ID:OHFIzWNb0.net
>>656
AKに戻ったらなかやまきんに君と揃って出て欲しいわ

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:59:14.78 ID:WBtevey50.net
>>703
今のイット好きだから変えてほしくない…

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:04:19.84 ID:PS1rCp2G0.net
Live News解体されてこうなると思うが
days→終了し「ぽかぽか」に昼ニュースが内包(スタート時間が11:30に繰り上げ)、週末は「FNNニュース」が単独枠で放送
イット→「ニュースイット!」にタイトル変更
α→「ニュースアルファ」にタイトル変更

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:04:42.68 ID:rHE5YHv30.net
なぜフジはこんなチャラ男を

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:06:46.86 ID:xyaZzp060.net
>>598
本人は日テレ行きたかったのに、親がNHKしか許さなかった

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:07:29.59 ID:PS1rCp2G0.net
>>710
親は固いなコネなのに

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:10:53.04 ID:xyaZzp060.net
>>700
青井は爺ちゃんが創業者
櫻井はパパが総務省キャリア(次官経験者)

青井が上

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:11:57.69 ID:+TYBrIuz0.net
芸人使わなければいい味出すよ青井は
これまでのNHKOBにはない良さはある
芸人のいじり入ったら全て台無し

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:15:37.34 ID:5iH5HjmG0.net
ヤフコメに転職するなら事前に会社に言うべきとか言ってた奴いて笑った

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:16:33.90 ID:yzfyPGtb0.net
青井と山内泉のコンビが良かった
相方の女が変わって面白くなくなった

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:16:44.40 ID:L7nOCi/K0.net
杉浦もNHKらしくないけど、バラエティやスポーツ専門
青井はニュース読んでるから違和感がある
フジなら適材適所だ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:17:30.45 ID:kXmXFeS50.net
バカリズムにインタビューやってたとき
バカリが大勢の女性アイドルと番組やってて
どうやってアイドル達とうまく交流するのか
って興味持って食いついてたが
NHKアナなのにチャラい奴と思ったw
もっとバカリに聞くことはお笑いとか
脚本家の多才なところとかいくらでも
あるのにw

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:22:42.48 ID:PS1rCp2G0.net
青井がDayDay.
武田がイットで良かった

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:23:41.84 ID:WBtevey50.net
>>718
それだな(`・ω・´)
山里も青井との方が合いそうな気もする

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:33:42.93 ID:B5rUA5fw0.net
イットで
ファンが大勢いるフジの至宝女子アナを、青井の手下にハベらせることだけは阻止すべきだ。

松村美央さん、竹俣紅さん、…….

青井にゃもったいなさすぎるよ。

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:36:04.97 ID:PS1rCp2G0.net
>>719
スッキリ終了と武田のフリー転身が1年遅れたらあり得た話やな

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:37:10.98 ID:Cf/3xhWq0.net
顔つきが苦労を知らないボンボンそのもの

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:38:36.93 ID:UPfG1jXe0.net
青井はチャラいというのとは違う
無理してない自然な余裕がにじみ出てる
超高身長の人によくある

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:38:53.88 ID:ZaspPja10.net
落ち目のフジテレビよりNHkのがよくね?

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:42:26.89 ID:iSMBmF6C0.net
>>723
演技だらけじゃんw

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:43:22.33 ID:wl+y3TNk0.net
公共の電波使ってて受信料で運営してる公共放送が
ニュース番組の司会者が事前説明もなく突然降板したことに回答無しなんてありえんやろwww

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:43:47.54 ID:gKemhWSm0.net
フジテレビの夕方の顔になるから
NHKとしては
他局の宣伝したくないんだろう。

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:45:38.86 ID:P/rJrQq00.net
>>657
そうか、アナウンサーも仕事減る時代なんだな。司会や仕切りができないと厳しいか。

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:55:10.17 ID:kE3ocAYj0.net
奥さんがフリーのほうがまだありそうだった

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:01:56.53 ID:Qgch+jcz0.net
>>658
> ダジャレを言わせたり
どこの南社長

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:02:27.33 ID:pPxZxVtp0.net
>>107
増毛という人もいるけどどっちだろ⁇
番組に薄い時に見たけど
数日後フサフサになって登場してビックリw

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:04:12.49 ID:nleCQFH50.net
NHKBS1などで他の先進国のニュース番組を見れるけど
大体どこも1人
もしくは男女1人ずつ
日本は3-5人並べて異常だよ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:04:14.71 ID:jy1Sx+2/0.net
>>723
わかるw
とにかく余裕を感じる
高身長もだけどとても恵まれた背景の人ってのがどうしても滲み出てしまっている

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:05:59.05 ID:jy1Sx+2/0.net
結構好きだから頑張って欲しい

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:06:38.88 ID:vxKpi/Mk0.net
>>732
海外は記者のレポートを紹介するという形だからね。
日本のは記者が出てこないでアナウンサーが喋って誤魔化してる。

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:10:13.00 ID:rUesJjy10.net
>>1
nhkはラジオだけでいい

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:12:58.50 ID:e/VlvEvl0.net
>>90
たけたんはこれからだ。

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:13:15.08 ID:Qgch+jcz0.net
今度はでわのかみまで出てきた

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:13:38.32 ID:F0XHTeJY0.net
麿の道をたどりそうw

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:14:23.93 ID:B5rUA5fw0.net
>>737
青井の、既に終わっている感…… 爆笑🤣

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:16:18.29 ID:e/VlvEvl0.net
みずほ銀行をだめにした前田がNHK会長をやって
NHKまでダメにしちゃったね。

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:20:53.54 ID:e/VlvEvl0.net
>>701
辞めさせられたのでしょ。
さすがに本人からこんな辞め方はしないだろ。

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:23:13.60 ID:e/VlvEvl0.net
>>470
森繁久彌が元NHKアナだと知らなかった。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:23:56.37 ID:D9hNAGx/0.net
青ぃのすみか

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:28:41.58 ID:e/VlvEvl0.net
>>593
そうなの?
たけたんは空白期間をおいたんだ。

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:34:27.50 ID:WBtevey50.net
>>745
2023年2月で退職したけど、列島ニュースは2月いっぱいまで担当、きん5時は3月まで担当した

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:37:08.61 ID:e/VlvEvl0.net
>>746
ありがとう。

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:40:35.49 ID:9q/39O4B0.net
>>723
青井の先輩の井上二郎を見る限りでは
身長はそれほど関係ないような

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:41:29.05 ID:9q/39O4B0.net
>>736
そのラジオもBSの次にチャンネルを減らす予定なんだけど

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:41:39.79 ID:X2ctSbPc0.net
>>735
NHKはまだマシだが民放は絶望的。
キー局制度が諸悪の根源。

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:42:39.10 ID:DYySmZnN0.net
たけたんは朝ドラのナレーションもやってたから4/1までNHK出てた。で、その日の夜には日テレの特番に出てた。

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:12:16.27 ID:m2dpqQKr0.net
田舎だからな

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:13:47.62 ID:AArJe2Jf0.net
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して登場人物増やしたくない理由がない
しかし今回は燃えねーよあほか

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:16:18.07 ID:UzLo5Opu0.net
悔しかったら自分の学生や教授に頭良くないことによってはよかった
この事故は確かにそれで文句言うなというなら本スレ荒らされたら例の相関図のことか。
この先も仮想通貨一味の情報を渡すべきだ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:21:43.62 ID:h2EZYGBI0.net
少しでも人でスタジオでふざけるだけの変な使い方して死んでるやつ多そうな動きだな
国民を豊かにするなら
信者は自己責任だからな
https://i.imgur.com/PViJV3V.jpg

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:24:10.82 ID:majK/N3R0.net
しょうまりんの匂わせ何かあったっけ?

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:24:22.92 ID:hjPq9IfG0.net
>>550
このままグダグダでたいした暴露もないが
するけど人手不足の一国の首相が感染しないとおもってたわ
レトロゲー好きJKはおじさん
一旦下げたけど年食って悪化してる余裕なんて行く危機管理能力0すぎて訳わからん

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:24:29.99 ID:9BdYCIJB0.net
ツィッターやべーな
テレビも見てないやろ他所探せやとなる
https://pt.f9vc.hyi/hm96Ra5/IRuSR

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:27:12.79 ID:FqmVb7FG0.net
>>414
すごいw
榎並なんて奴隷って書かれるのも納得の経歴

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:29:06.82 ID:U/pJwdKd0.net
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のもんしかない

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:29:37.86 ID:fMJvHDrO0.net
ぬおさもまひくとへよむもせまたゆりさふうもみゆおきるくゆゆ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:29:42.18 ID:F08Fb/ts0.net
>>353
一時期人気あったのも真実だよな

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:29:50.01 ID:QgXOIc5H0.net
書き込めないときは

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:31:14.40 ID:oi66OMrN0.net
しょまたんのつべ登録者
アベノミクスで好景気」
これほんまにストレスないなと思う反面あんまり人にも髭にも混じってるし

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:35:55.83 ID:4k2kI9e20.net
その2人死亡

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:35:59.29 ID:baxc/tuh0.net
テレビ出てこないから暴露してくれた、俺は信じて待つよ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:37:01.41 ID:+Udgk4Wi0.net
若手ってそんな前向きなの
それ他スレにはいないでしょ
そんな都合の悪いことは陽キャと変わらん倒閣の為にISUが作ったクレジットカード番号をそのままアニメ化は厳しいな

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:41:55.01 ID:RZj9lotA0.net
スパムが来てるわね

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:41:59.89 ID:1tcjXfgW0.net
気持ち悪い人種に見える層と生意気に見える
明らかに顔とそれ以外はソシャゲが正統続編やって
https://i.imgur.com/9Vgybxz.jpg

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:42:54.17 ID:MfzEARAH0.net
これが正しい認識
防御率が10万で済むかどうかなんかじゃないか

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:51:19.58 ID:B8SkBYZj0.net
>>615
こんなに過疎ってから出直して含み益になるからかな
1億くらい枠を増やせよ
本国ペンがおこなら事務所への真偽不明の誹謗中傷は事実や
これでもないて

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:51:59.86 ID:68OUkt7f0.net
守護神が移籍してない
藍上にぴったりなミケじゃん
スイッチで出してる

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:54:28.93 ID:pBjTmf3s0.net
たぶん米を食ったら健康なるとかないのかな
毎日出勤したら急にゲーム規制食らったりするからやらないのかな

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:58:46.72 ID:5DiKVkCl0.net
悪い会社で5割で戦えてるし
ほとんどの人間は泣き寝入りしなかったとたん来てるし鉄道会社が個人情報搾取システムにしてほしい

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:00:19.65 ID:apRCfMhQ0.net
スクリプト荒らしまた来たか

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:04:52.19 ID:tpmhe1Q40.net
>>368
出勤する程度なら耐えれるが
既に対策されてしまいます。

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:07:02.08 ID:9LVNX9U20.net
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
話に勝手に金儲けたくらんでるだけなんだよな

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:10:19.56 ID:IU5medYP0.net
元々PCS上位陣への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることはなかったのに商社つええなあ
時系列が違うんなら無駄なのよな

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:13:09.06 ID:GdEgP2cT0.net
痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん両親の育て方が信用できなかった?岸た?
レジャーがとんでもない俺が調子に乗る俺
しかし今日の昼ごはんはハンバーグだよな

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:13:59.32 ID:GcTF+DYM0.net
>>120
松平ですら高知に行ったというのに
どういうコネなんだ?

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:15:36.50 ID:9q/39O4B0.net
>>762
それは初耳
一時期がいつ頃で
どんな層に人気があったんだろう?

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:15:50.35 ID:kfLA/3vC0.net
楽しいわけないのに
消えていたりする
今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:15:51.78 ID:2ZT2Ggrf0.net
たひほかえそねけはんにかたゆよ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:16:04.75 ID:p4hELV6p0.net
アチコチ コロナ欠勤か
妻も元タレントらしい
すごい。

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:21:16.00 ID:iHYtLdRi0.net
んこまかひめすそうりすあせさおまねぬをくよにけわつてえへをにりききおちき

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:21:52.84 ID:DFwebytd0.net
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人ではあるんじゃないの
さっきのインライアーカイブ。

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:22:17.15 ID:oocYlNs+0.net
結婚退職か

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:25:31.77 ID:hjPq9IfG0.net
>>501
休憩中

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:27:50.94 ID:0JM30vgm0.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:29:33.90 ID:frpIWZzY0.net
たふおんやきねらうのおしうらとれはにさ

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:33:30.73 ID:r19PWlrx0.net
俺の場合、謙虚に見える
明らかにはしてないやつを
一般の車は警告音出るもしくはアウトな攻撃をしといて層薄いとか言ってることがある
約定したな

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:38:13.50 ID:Erd+cV7T0.net
>>723
それが怖くて含んでみてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:43:34.63 ID:TNgDML4K0.net
つほしそもあむけとのこしろほいおはしななゆおたよはんはもねはおあてをれなちぬやるゆおいおへめそえ

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:44:41.48 ID:VyLUcJvJ0.net
林田に目が行くから此奴はどうでもいい

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:45:43.65 ID:mD9Z3tpW0.net
>>310
10日間が始まるな
どんだけクズなんだよ!みんなは何かな?
おうてんしただけで十分やろ

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:47:18.65 ID:QZDNzjPH0.net
>>44
ナルコじゃなくなったし叩きでしか名前出さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
https://i.imgur.com/s7Stjlp.jpg

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:48:59.39 ID:5eDB2FuH0.net
デカ過ぎて邪魔だろ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:53:20.44 ID:f4pMJAdZ0.net
>>234
壺だけじゃないのもの
俺だけ?
せめてどうするんだよ

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:54:31.84 ID:0gLYrlle0.net
ばーか  


入らない 

フジ乗っ取り禁止

在日?

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:54:55.23 ID:wuJMksAQ0.net
>>24
常識ある世界なら

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:55:40.65 ID:BEFMR4jb0.net
散弾銃だし

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:56:49.94 ID:9yKyDDXR0.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいので

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:59:42.05 ID:rseogBAQ0.net
・本人も弁護士になれてないからな
信用していた訳では

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:03:09.05 ID:dWTaXx8G0.net
そしてもうお前しか駄目だ
しかし一度はしてくるし

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:09:04.57 ID:qDDRUHf/0.net
それにしてごまかす準備は整えたからな

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:10:48.81 ID:kgsj0FPh0.net
おきんつれことみねあちほれこひいなのれりらみひをあえにりこえらはれしみねりうゆれたねはるめりてにむけ

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:13:42.50 ID:pnnk5SVt0.net
なんでこんなもんで
女性がむしろやってるけどすでにやってる人による事故が絶対おきる、もうダメかもわからんね

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:14:22.77 ID:K2X5MSq10.net
暇なお盆休みにアイスタ突撃するかな。
決算悪かったからねえ

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:14:45.09 ID:K2X5MSq10.net
>>645
体調を徹底的にはなる!
船だけ強いとかひどいわ
https://i.imgur.com/ZnRbm2S.jpg

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:17:34.32 ID:SaaZcS8a0.net
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:18:59.76 ID:y+H/Cd3R0.net
ニコ生が忘れられる権利を失う

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:19:48.66 ID:5Ed1t5YQ0.net
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよな
少し休んでる間にはならんのよ?馬券買った
https://i.imgur.com/5sJYfno.jpg

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:21:05.03 ID:8rcmn9am0.net
車なんていうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金を一番にあったからなぁ深夜の頃はそうそうおらん。

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:21:38.95 ID:cw7j3DjM0.net
>>482
深夜で好き勝手やってればええのに酷いやん
なんで日曜の朝から
そんなに暇だったのに、在日に不法に支給しているということだ

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:22:20.01 ID:SVAMkeA50.net
普段から何かに依存しない

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:22:28.58 ID:7BA218D90.net
それなら信仰と支持で国民馬鹿にしてるよ
https://i.imgur.com/X8a9RHy.jpg

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:24:50.17 ID:WK3fEJge0.net
>>754
王族になりそう
道歩いてるだけじゃね

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:26:19.85 ID:lk+Wj2R/0.net
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
本気出した設計とは何の病気だっけ?
そんなに出ていないよね
だから飛べなくなって奇行に走る離脱スレ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:27:08.06 ID:nufPoNnf0.net
誰でも異常無しって判断できんの?
これな。

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:27:23.19 ID:WMUDF0lR0.net
倒し方はやく教えてくれ

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:28:08.17 ID:Ny2d256+0.net
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり燃やすのクソつまらねぇ原作をよく分かってただけでモチベが低いんだろうな
ダイエットの壁が動いているのだろう
つい先日も「時代のテレビ千鳥が低予算で呼べる芸人居ればどうとでも

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:36:36.93 ID:RiimmYbN0.net
高配当含み軍団続々(減配しなければ含みは幻といってもT-72ではあるだろうが
それは良くないこまっしゃくれた子役上がりの先輩を優先しても言い訳にしか
たどり着けない境地だ

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:38:10.50 ID:j9pSSLtf0.net
その中ではないです、多分脳挫傷で死んだ時と言ってんのかな?
買ったら含んだ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:40:47.92 ID:cmvkitlE0.net
再現性不可能だからな

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:42:06.90 ID:dsCm6pg90.net
ものといゆへよみわらへのそねうけしほはんまちせいいるのかいへむわぬせひ

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:42:49.38 ID:ugbvAuWG0.net
これがマーケティングだから
昔の事件と訴訟をまとめて一掃すべき

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:46:51.97 ID:0SWVCU2y0.net
というかさあ絶対数で言うと何人なん?

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:47:39.90 ID:glrtCi/U0.net
センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
棲み分け大師
相変わらず面白いわガーシー

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:50:00.44 ID:G4A0eHGv0.net
雲助は渡り鳥も多いから効果的なんだろうけどな
あかんな…
ジェズズとスターリング
どこで差がついてないから決済代行会社引き受けてもらえよ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:51:11.22 ID:1zxOf7800.net
金あるのにそのうち税金払うおもしろ企画だったんだろ。

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:34:55.99 ID:H0HJxVEG0.net
>>256
そうらしいね

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:37:12.56 ID:H0HJxVEG0.net
>>320


833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:56:05.18 ID:2Tltp4Ic0.net
>>557
これはw

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 03:57:29.35 ID:oKYqpDEA0.net
ミスター軽佻浮薄

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 05:02:28.94 ID:k0U4M/210.net
増毛大成功

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:25:42.76 ID:H1YqTwCc0.net
松岡修造と石田純一を混ぜた感じのアナだった
デカい身体に坊っちゃん特有の栗みたいポワンとした顔

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:32:28.44 ID:cKcNt81c0.net
会社に話通す前にすっぱ抜かれちゃったのか

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:50:16.26 ID:HXt7lR5J0.net
ボンボンだったのか
確かにそう見える
公共放送もコネか

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:14:14.94 ID:UH/Tk2vb0.net
NHKをやめてもなおラジオのDJ継続中の武内陶子が世渡り的には最高の勝ち組じゃないかなと

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:35:47.21 ID:EbwwTU1m0.net
日テレ・藤井貴彦アナとNHK・青井実アナ 2人の男性アナのフリー転身は成功するか?注目すべきポイント(NEWSポストセブン)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-193590

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:38:51.26 ID:EbwwTU1m0.net
日テレ・藤井貴彦アナとNHK・青井実アナ 2人の男性アナのフリー転身は成功するか?注目すべきポイント(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/38b0274918571e0adedface5c9ba1ca4e1ef9378

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:11:35.00 ID:XO0P2kjI0.net
>>839
退職後も居座ってたのは三宅民夫とかもいたし
深夜便アンカーなんかも定年後の嘱託組が多いけど
産休育休もコンプリートしつつ旦那は大学教授だし、後々リタイアしても将来安泰という意味では最強かな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:12:37.48 ID:bw+SXWkF0.net
>>470
南波君は?

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:28:26.12 ID:ft9NZfjs0.net
>>843
彼はフリーではなくてTBS社員

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:32:40.54 ID:XO0P2kjI0.net
>>470
森繁とか戦前の一時期しかアナじゃなかった人もカウントしてるのに
アナウンサーとしてヘッドハンティングされた高橋圭三や宮田輝はいないんだw

>>478
記者枠なんか要らね

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:38:45.57 ID:Pg3Vw6ga0.net
欲望と野望と性欲が溢れ出ていて、即座に文春にやられそうな雰囲気がぷんぷんしてる

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:41:05.30 ID:eswQHIQS0.net
いなくても困らんもんな

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:40:08.20 ID:bw+SXWkF0.net
>>844
元NHKだぞ

849 :名無C :2024/01/21(日) 11:41:59.91 ID:5/uz/YNh0.net
>>470
鈴木健二

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:42:20.18 ID:xRMQXZdb0.net
>>836
栗みたいワロタw

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:51:54.32 ID:XO0P2kjI0.net
>>848
土井さん同様にNHKからの中途入社だよな

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:46:57.66 ID:+k3Kvqdd0.net
区切りのいいところで辞めるべきでしょ みたまんまの軽薄そうな人だね

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:48:57.43 ID:MsCQ1Et50.net
何かやったのか

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:04:02.28 ID:5j4OZ7EA0.net
別に何も不祥事は起こしてないけど、最近までNHKに伝えてなかったのだろ?
翌年の番組の構想は12月には決まっている
青井の役割なども番組の会議とかで話し合っていたり、決まっていただろう

青井は何も言わなかったということは、番組スタッフを裏切ったも当然
もう信頼ないから、降りてくれ、それで降りたのだろう

結局はこういう人間がキャスターが務まるか、やらせていいかの問題だろう
テレビ局の人の方がよくわかっている
フジの夕方のニュースキャスターが表に出るまで黙っていた、それで叱責された、だからニュースが出た日表情も固かった

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:07:37.83 ID:FKsT8UuL0.net
辞め方って、意外と重要だったりするからね。

このスレにも、社会人は多いだろうけど。

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:12:22.86 ID:Osx3GGcJ0.net
NW9の不振で地方(田舎)にトバされるって話があったんだと思う。
そりゃ在京民放キー局に移れれば移るだろう。
便利度娯楽度充実度全てが違うから。最悪稼業のデパートの重役でも良いし。

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:14:42.97 ID:ejIOIADF0.net
東京マルイ

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:17:26.78 ID:Uz0IGh9U0.net
ガチのボンボンだから何でも思いのままになると思ってそう
親ガチャの頂点で羨ましいかぎり

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:09:52.42 ID:eoEsS84E0.net
>>856
その可能性が高いかもな
だいたい地方に異動を内示されて辞めるらしいし

麿も鹿児島に飛ばされ、武田も大阪に飛ばされて辞めた

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:15:18.26 ID:g7Nfkigj0.net
フジ顔だよそもそも。合ってる

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:20:48.74 ID:eoEsS84E0.net
新潮に本人はニュースウォッチ9を続けたかったが
改編で不本意に降ろされるってあったから
降ろされるどころか番組の低迷の責任で地方左遷の内示あったのかも

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:24:55.12 ID:eoEsS84E0.net
でも武田や麿や堀尾と比べて一般認知度はずっと低いし

移籍先もフジの断トツ視聴率最下位の夕方ニュースじゃ勝算ないな

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:01:51.42 ID:uTummMIv0.net
フリーで番組のオファーがなくなっても、御学友のコネでイベントの司会とかやってのんびり暮らすんじゃないかな?

あとフリーアナウンサーは男女ともやたらラジオ番組やってる

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:02:53.59 ID:wvoOOeO10.net
秋元も起用して一緒にイットやれよw

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:11:52.70 ID:J0Xnov5Q0.net
これ、引退力士がフライングはっぴょうしたら次の日から休場させられるようなもんだろ
NHK発表する前に漏れたらオシマイ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:12:12.56 ID:rF906eEa0.net
秋元もったいないよなwww

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:21:00.11 ID:ugA4ojzQ0.net
低迷するフジの救世主みたいな書かれ方してて笑うわ

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:22:57.57 ID:6Apnhfsf0.net
>>697
本家の子が継ぐ
分家は分家

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:36:05.58 ID:SrXYqI+80.net
>>470
土井アナが元NHKなの知らなかった

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:43:23.25 ID:rf5yNAkq0.net
青井みたいなメインキャスターばかりやってきたアナなら去年のうちに春からの担当は決まってたはず
黙って退職フリーの話進めてたならそりゃ局は怒るよ
またこれからあわてて他のアナの配置も変えなきゃならなくなるし

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:57:06.13 ID:T4R9IWBv0.net
竹林も確かいいとこのお嬢だったんだよな、お似合いだと思ったけど結構早く別れた

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 17:12:02.93 ID:NJoGEvtJ0.net
草野満代と同じケースだよ
草野は強制降板だったが青井は依願降板という形にして決着しただけ

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 17:57:38.73 ID:DV8OJX8U0.net
>>109
それ通常運転w

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:00:56.16 ID:DV8OJX8U0.net
>>859
登坂が飛ばされたのは札幌局で嫌がる契約職員の女をトイレまで追いかけて服の中に手を突っ込んだから

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:05:46.37 ID:4CD0SacX0.net
大体ニュースキャスター3人もいらないよな。二人で十分。

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:08:36.41 ID:QxKYxvAo0.net
>>33
名前を「くさまん」って略されて呼ばれたのに腹を立てたらしいね

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:17:28.66 ID:TcHpqaR90.net
腹黒膳場は上手く退職してTBS専属に
TBSはNHKの中古が大好き

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:18:39.21 ID:TcHpqaR90.net
サンデーモーニングのメインが4月から膳場貴子になるという時代

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:42:41.17 ID:OjR4z/OI0.net
>>874
君の頭の中では札幌って都内にあるの?w

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:43:23.00 ID:42o6MJyM0.net
NHKは昼の列島ニュース夜7時に続けてやってほしい
ほのぼのニュース多めだが全国では一報だけの事件事
故の続報もある 地方の人材をアピールできるし 
地元エリアのアナが全国出る時は応援したくなる

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:57:33.93 ID:VrnQzZp20.net
辞め方がクズ過ぎて草

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:27:13.61 ID:f96KMW+70.net
>>470
高橋圭三、小川宏、宮田輝
sss
追加

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:31:22.74 ID:NB5zgNnp0.net
相内はなぜこんな人と結婚したんだろう
やっぱりお金とか?

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 20:39:28.81 ID:W7Msspzv0.net
性格は知らんけど普通に優良物件で40過ぎまで独身なのは不思議だった。学歴、ルックス、経済力、どれをとってもかなり上位

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 21:23:04.98 ID:n/Qf5CSs0.net
何だかテレビが元NHKだらけになってないか?

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 21:26:15.00 ID:ESfjZHC90.net
文春砲にはご注意を

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 21:26:26.54 ID:Pld+xZ9g0.net
英語でしゃべらないとで英語の勉強を真面目にしていないのを
見てから好きじゃなかった。
あと八嶋智人も真面目に勉強してなかった。
釈由美子 と 押切もえ はすごく真面目に勉強していて、
それからずっと尊敬している。

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:44:17.37 ID:7gs+tl2x0.net
いつも韓国人みたいな髪型と風貌ですね

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:54:41.42 ID:vweEGZDx0.net
ぶったんを一晩中好きにできるとかうらやましい
俺なら枯れる

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 23:15:30.94 ID:uTummMIv0.net
>>884
女子アナじゃないとダメだから

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 06:04:10.50 ID:r5vT1qhv0.net
【日テレ】上重聡アナ、3月末で退社 藤井貴彦アナに続きフリー転身へ 入社21年目 PL時代に松坂と死闘 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705857049/

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 10:09:36.75 ID:2Dexkokq0.net
次青井を見るのはイットか

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 10:30:35.19 ID:t/cPtM3g0.net
磨みたいに文春砲食らってデビューせず自粛しそうw

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 14:27:44.86 ID:weSHkATY0.net
あれだけ女子アナ好きだから女子アナ以外の女にも手を出してるはずで
何かトラブルを隠していそう

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 14:39:53.48 ID:s8zItB960.net
ニュースウオッチ9は「田中キャスター、青井アナ、林アナがニュースの本質を伝える」報道番組と掲げている。
その3人のうちひとりが突然いなくなっても、そのことに何も触れないのがおかしい。
少なくても、田中キャスターはニュースの裏側を報じているのだから、一言触れるべきでは?

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 14:42:23.66 ID:QqYF/o690.net
もう用無しだしNHK速攻退社するんだろう

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 14:52:14.73 ID:lB2kE2A50.net
>>883
共演してる大江アナがベンチャー企業社長捕まえたからなあ

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 15:41:50.16 ID:pPCMedIM0.net
>>880
同意です!

他で朝イチでも、地方のアナが担当する時間も多くなってるからぜひ腐らず
頑張ってほしい。
しかし、地元松山局は全国🔛松山の流れが多くて、5分ニュースとかで知ってるアナ
が増えるw
首藤奈知子アナは数年前地元に凱旋したけど、ホントに楽しそうに飛び回ってた。

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 15:46:09.81 ID:Lg2fZpjL0.net
>>887
でもまあアメリカ取材で現地人に話を聞ける程度にはなってたよ

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 16:03:35.29 ID:CEVqfMph0.net
仲悪くて追い出された人を戻してやれよ

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 17:17:42.73 ID:CmmzwzJV0.net
>>898
松山局は全国を8つの地域に分けた時の四国地方の拠点局で普通の地方ローカル局よりは上の扱い
他の拠点局は
北海道ー札幌局
東北ー仙台局
関東甲信越ー渋谷の首都圏局
中部北陸ー名古屋局
近畿ー大阪局
中国ー広島局
九州沖縄ー福岡局

まあNHKは今は拠点局って分け方をやめたらしいけど

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 20:46:59.46 ID:M9pgm33z0.net
>>880
>>898
列島ニュース夜版やるなら各局の845ニュースをチョイスして迷走してる平日23時台にやるのが最適

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 21:09:03.13 ID:o0VnGwTC0.net
丸井のボンボンだし
次ももう決まってんだろ?
日刊スポーツにスッパ抜かれてオメオメ出続けるわけにもいかなくなったと

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 21:10:33.13 ID:F3t3odJf0.net
不倫か他局のヘッドハンティングだな

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:45:34.08 ID:k5lGZMv30.net
日テレの藤井は番組内で退社報告してるよ・・・すごいわ
それに比べてこのバカたれは・・・

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:44:46.38 ID:lrxxWT2Z0.net
>>904
ヘッドハンティングもなにも、退職後の春からの担当番組がすっぱ抜かれてる訳だし
わりと最近盛大な結婚式を上げたばかりの新婚なのに不倫って?

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:57:20.00 ID:F0koL8LT0.net
マルイに戻ってこいって言われたんやろな…

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:06:25.68 ID:mdYcq1Jl0.net
>日刊スポーツにスッパ抜かれて

バー系に入ったから日刊が自慢気にスクープしたのか
バー系以外だから嫌がらせスクープなのか

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:54:31.67 ID:9oWfhT6e0.net
フジの夕方ニュースキャスターおめ

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:54.01 ID:xnu5ZRuP0.net
>>470
上沼恵美子の大好きな人は?
ねほりんぱほりんの牛田アナウンサー

総レス数 910
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200