2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】退職報道のNHK青井実アナ、『ニュースウオッチ9』降板 「本人からの申し出により」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/01/19(金) 23:59:05.09 ID:orsEImrP9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/44acc0408051e5fdf98c73c5f6668a982458cd8b

退職報道のNHK青井実アナ、「ニュースウオッチ9」降板「本人からの申し出により」


 今年度中に退職し、フリーに転身するNHKの青井実アナウンサーが、キャスターを務める同局の「ニュースウオッチ9」(月~金曜・後9時)を降板したことが19日、分かった。

 青井アナは退職が報じられた17日には番組に出演したが、18日からは出演せず。スポーツ報知の取材に同局は「本人からの申し出によりり、18日から出演しないことになった」と説明。

 降板の理由や、退職報道との関連については「職員個人のことについてはお答えしておりません」とした。

 「ウオッチ9」の今後については、後任を立てるかなども含めて未定という。

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:59:04.08 ID:82syRkIO0.net
まあ、今はアナの仕事の半分はAIだからね
アナウンサー皆暗い感じがする
昔の活気あるNHKアナウンサー時代はもうないのかな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:05:51.36 ID:IyazAFtU0.net
>>657
NHKは「活気ある」を勘違いしてるような気がする
「視聴者に親しみを持ってもらう」ためにアナ同士雑談させたりダジャレを言わせたり
ふーんそうなんだあみたいなくだけたしゃべり方をさせたり…
最初知らないからアナが個人的に不真面目なのだと思って嫌っていた人もいるわ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:08:13.85 ID:9q/39O4B0.net
>>651
森下エリカのアニメ声に比べたら
和久田の声なんてまだ許容範囲だけどw

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:09:41.34 ID:VfF/pBdK0.net
笠井さんに品?

>>656
一橋はいい声だ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:11:19.37 ID:9q/39O4B0.net
>>658
青井が以前担当していた伝えてピカッチなんかは
今思えば、そういう勘違いする以前の
古き良きNHKのゆるさが楽しめた最後のバラエティ番組だったような気がする

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:12:13.48 ID:oDX1tWHh0.net
このアナウンサー見た目通りフジが好きそうな顔で
見た目通りチャラそうだな。

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:12:19.20 ID:RCuWLW/U0.net
高額のフリーアナウンサー…に転身か
民放のアナウンサーってどう思ってるのか
知りたい

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:13:14.75 ID:YZhfhEDt0.net
>>407
札幌時代もローカル枠で
キャバクラみたいな番組やってたからなあ
あれも本人の意向があったのかなあ

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:13:30.11 ID:Xtw5K65M0.net
典型的なボンボン男なのかな
常識が無くて世間知らず

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:15:04.86 ID:Vb70oJCf0.net
>>653
NHKのアナウンサーって不遇なんだね。だからぞろぞろ民放に行くのか。

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:15:14.19 ID:qeKzsFsE0.net
普通は3月までレギュラー番組やる→有給消化→7月か9月から民放デビューだからなぁ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:16:55.54 ID:9X5po2Nv0.net
同期のアナが地方をドサ回りしている中でキー局の東京と大阪でしか勤務していないアナはこれまでNHKにはいなかったのではないのか。
まさにサラブレッド級の扱いを受けていたな。

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:21:18.79 ID:1Y8k+www0.net
ps://i.imgur.com/YvoneoE.jpg

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:21:36.77 ID:ktnRbVWu0.net
>>579
上級国民のボンボンだったのかよこいつ
すべての行動に納得
気持ち悪いな
嫌いになったわこいつ
NHKもフジテレビも上級国民入れたほうが儲かるもんな
納得
実力だけで勝負してきた他のフジテレビアナウンサーが可哀想

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:41:30.93 ID:1Y8k+www0.net
相内優香アナ、夫の青井実アナ「ニュースウオッチ9」降板判明翌日に24年初投稿はアーニャ…(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-240120-202401200000462

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:42:31.07 ID:K4aurslK0.net
>>616
悪口書かれてる人は誰でもそうでしょ

渡邊渚も辛そうw

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:44:15.37 ID:csHYDJQh0.net
辞める時も舐め腐ってんな

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:47:41.70 ID:dDUwpt/K0.net
ハゲとかブサメンって書かれて喜ぶ人いないよねwww

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:50:00.12 ID:sM7CIL0t0.net
>>470
NHKやめて吉本芸人と組まされたのほんと草

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:01:10.95 ID:GeJQYv0y0.net
二人では無理だよ
林田田中どちらもどこかで祝日出勤の代休取らなきゃならないので
そこで誰かかわりがいる
まあリポーターの誰かがつとめるだろうけど

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:02:40.08 ID:vJlCmZ8y0.net
>>655
笠井に品があるとか冗談だろw

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:02:41.45 ID:rFHIGN800.net
NW9は祝日放送やってねーから代休関係なくない?

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:05:28.95 ID:GeJQYv0y0.net
>>678
やってるだろw
だから3人のうち一人休む日が月一くらいある

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:10:25.34 ID:9q/39O4B0.net
>>670
青井の元カノでフジテレビの元アナだった通称竹林さんも
一応上級国民だと思うけどねw

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:11:36.85 ID:9q/39O4B0.net
>>678
祝日のNW9は放送休止よりも
30分位の短縮版になってる事の方が多いような

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:13:02.62 ID:GnwaBdhq0.net
>>470
土井さんがNHKとは知らなんだ。南波さんの十数年後が土井さんかな

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:13:59.89 ID:GnwaBdhq0.net
>>676
麻琴ちゃん復活代打希望

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:19:57.23 ID:ygEBiEqq0.net
>>462
小野は親の介護で故郷広島への転勤を自ら希望したって言ってた人がいた

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:14.54 ID:Eh/aKC4j0.net
優秀でも体育会系でもない孫が法政からなぜか名古屋の民放に就職できたが、その孫が曰くNHKはマスコミ就職戦線でいまやブランドじゃないらしい。

男子アナも女子アナも民放ではじかれた人がたくさんいると言ってた。

天下のNHKはもはや過去のもの。若い世代はそんな程度にしか見てないのだろ。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:19.94 ID:gMBWObZt0.net
丸井の御曹司だからやりたいことだけやればいい立場だろ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:25:38.34 ID:9q/39O4B0.net
>>684
介護理由なのかは不明だけど
飛ばされた、というよりは故郷に凱旋コースなのは確かだよな
エグゼクティブアナなのに絶望的にニュースが読めないけどw

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:31:14.13 ID:dWWiXANY0.net
この人元フジの笠井と同じぐらいお前がフリーになってどうするんだよってスキルのない人だよな

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:34:03.43 ID:u25P9UJ60.net
辞めるなら3月で辞めりゃいいのでは

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:35:23.66 ID:uPZCYt9n0.net
武田に出来て青井に出来なかったのは何でだ?
辞めること言ってなかったのか?

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:37:15.59 ID:ap4rOMRZ0.net
櫻井翔と安住紳一郎はハゲ直さないのかよ
すげーハゲだよな

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:37:20.49 ID:wD8EWcAv0.net
前の会長の「実力主義」で重用されてきた
青井とか和久田とか
もう上がり目がないからなあ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:38:41.54 ID:ap4rOMRZ0.net
実力かよwwww

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:40:43.20 ID:F0XHTeJY0.net
まあNHK側の懲罰でしょ
あんなに噛み噛みだったのにAKメインで出演させてたのに
本当に青井は人間のクズだわ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:44:10.05 ID:6xYLrdcI0.net
丸井の社長になるんか?

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:45:07.07 ID:vbUeqcTn0.net
NHKあんまり見ないから知らんがフリーになれるほど人気あるの?

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:47:36.64 ID:uPZCYt9n0.net
丸井の3代目から見て青井は従兄弟にあたるようだが、仮に継がせるのなら肩さんの旦那の方じゃない?

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:47:45.61 ID:PS1rCp2G0.net
>>690
フジ側に打診があったが本当ならNHKに言うつもりだったが
多分フリー転身報道が先に出てしまってNHKが激怒したと思う

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:48:53.50 ID:ADILsEhA0.net
御曹司とは知らなかった
青井アナがメインキャスターで、分野ごとに別のアナや解説員に喋らせれば良い番組になるのにと思ってた
残念

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:49:46.36 ID:cz6vuaM00.net
>>580
同じ慶応櫻井とどっちが上級国民なんやろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:11.16 ID:JB38Uk5H0.net
ソーセージ東山と同じ辞め方
視聴者に挨拶くらいしてけよ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:21.94 ID:+TYBrIuz0.net
青井はイヤミな感じはしない
チビが嫌ってるだけ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:51:43.01 ID:PS1rCp2G0.net
フジテレビはおそらくどんな改編するのかな
多分Live Newsは解体される

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:55:53.06 ID:Tz1H//e30.net
隣の畑は青井

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:56:46.83 ID:uA/tY+gs0.net
>>703
堤のαが維持されれば他はいいや

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:58:15.15 ID:OHFIzWNb0.net
>>656
AKに戻ったらなかやまきんに君と揃って出て欲しいわ

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:59:14.78 ID:WBtevey50.net
>>703
今のイット好きだから変えてほしくない…

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:04:19.84 ID:PS1rCp2G0.net
Live News解体されてこうなると思うが
days→終了し「ぽかぽか」に昼ニュースが内包(スタート時間が11:30に繰り上げ)、週末は「FNNニュース」が単独枠で放送
イット→「ニュースイット!」にタイトル変更
α→「ニュースアルファ」にタイトル変更

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:04:42.68 ID:rHE5YHv30.net
なぜフジはこんなチャラ男を

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:06:46.86 ID:xyaZzp060.net
>>598
本人は日テレ行きたかったのに、親がNHKしか許さなかった

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:07:29.59 ID:PS1rCp2G0.net
>>710
親は固いなコネなのに

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:10:53.04 ID:xyaZzp060.net
>>700
青井は爺ちゃんが創業者
櫻井はパパが総務省キャリア(次官経験者)

青井が上

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:11:57.69 ID:+TYBrIuz0.net
芸人使わなければいい味出すよ青井は
これまでのNHKOBにはない良さはある
芸人のいじり入ったら全て台無し

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:15:37.34 ID:5iH5HjmG0.net
ヤフコメに転職するなら事前に会社に言うべきとか言ってた奴いて笑った

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:16:33.90 ID:yzfyPGtb0.net
青井と山内泉のコンビが良かった
相方の女が変わって面白くなくなった

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:16:44.40 ID:L7nOCi/K0.net
杉浦もNHKらしくないけど、バラエティやスポーツ専門
青井はニュース読んでるから違和感がある
フジなら適材適所だ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:17:30.45 ID:kXmXFeS50.net
バカリズムにインタビューやってたとき
バカリが大勢の女性アイドルと番組やってて
どうやってアイドル達とうまく交流するのか
って興味持って食いついてたが
NHKアナなのにチャラい奴と思ったw
もっとバカリに聞くことはお笑いとか
脚本家の多才なところとかいくらでも
あるのにw

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:22:42.48 ID:PS1rCp2G0.net
青井がDayDay.
武田がイットで良かった

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:23:41.84 ID:WBtevey50.net
>>718
それだな(`・ω・´)
山里も青井との方が合いそうな気もする

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:33:42.93 ID:B5rUA5fw0.net
イットで
ファンが大勢いるフジの至宝女子アナを、青井の手下にハベらせることだけは阻止すべきだ。

松村美央さん、竹俣紅さん、…….

青井にゃもったいなさすぎるよ。

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:36:04.97 ID:PS1rCp2G0.net
>>719
スッキリ終了と武田のフリー転身が1年遅れたらあり得た話やな

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:37:10.98 ID:Cf/3xhWq0.net
顔つきが苦労を知らないボンボンそのもの

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:38:36.93 ID:UPfG1jXe0.net
青井はチャラいというのとは違う
無理してない自然な余裕がにじみ出てる
超高身長の人によくある

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:38:53.88 ID:ZaspPja10.net
落ち目のフジテレビよりNHkのがよくね?

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:42:26.89 ID:iSMBmF6C0.net
>>723
演技だらけじゃんw

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:43:22.33 ID:wl+y3TNk0.net
公共の電波使ってて受信料で運営してる公共放送が
ニュース番組の司会者が事前説明もなく突然降板したことに回答無しなんてありえんやろwww

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:43:47.54 ID:gKemhWSm0.net
フジテレビの夕方の顔になるから
NHKとしては
他局の宣伝したくないんだろう。

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:45:38.86 ID:P/rJrQq00.net
>>657
そうか、アナウンサーも仕事減る時代なんだな。司会や仕切りができないと厳しいか。

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:55:10.17 ID:kE3ocAYj0.net
奥さんがフリーのほうがまだありそうだった

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:01:56.53 ID:Qgch+jcz0.net
>>658
> ダジャレを言わせたり
どこの南社長

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:02:27.33 ID:pPxZxVtp0.net
>>107
増毛という人もいるけどどっちだろ⁇
番組に薄い時に見たけど
数日後フサフサになって登場してビックリw

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:04:12.49 ID:nleCQFH50.net
NHKBS1などで他の先進国のニュース番組を見れるけど
大体どこも1人
もしくは男女1人ずつ
日本は3-5人並べて異常だよ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:04:14.71 ID:jy1Sx+2/0.net
>>723
わかるw
とにかく余裕を感じる
高身長もだけどとても恵まれた背景の人ってのがどうしても滲み出てしまっている

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:05:59.05 ID:jy1Sx+2/0.net
結構好きだから頑張って欲しい

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:06:38.88 ID:vxKpi/Mk0.net
>>732
海外は記者のレポートを紹介するという形だからね。
日本のは記者が出てこないでアナウンサーが喋って誤魔化してる。

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:10:13.00 ID:rUesJjy10.net
>>1
nhkはラジオだけでいい

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:12:58.50 ID:e/VlvEvl0.net
>>90
たけたんはこれからだ。

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:13:15.08 ID:Qgch+jcz0.net
今度はでわのかみまで出てきた

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:13:38.32 ID:F0XHTeJY0.net
麿の道をたどりそうw

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:14:23.93 ID:B5rUA5fw0.net
>>737
青井の、既に終わっている感…… 爆笑🤣

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:16:18.29 ID:e/VlvEvl0.net
みずほ銀行をだめにした前田がNHK会長をやって
NHKまでダメにしちゃったね。

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:20:53.54 ID:e/VlvEvl0.net
>>701
辞めさせられたのでしょ。
さすがに本人からこんな辞め方はしないだろ。

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:23:13.60 ID:e/VlvEvl0.net
>>470
森繁久彌が元NHKアナだと知らなかった。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:23:56.37 ID:D9hNAGx/0.net
青ぃのすみか

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:28:41.58 ID:e/VlvEvl0.net
>>593
そうなの?
たけたんは空白期間をおいたんだ。

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:34:27.50 ID:WBtevey50.net
>>745
2023年2月で退職したけど、列島ニュースは2月いっぱいまで担当、きん5時は3月まで担当した

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:37:08.61 ID:e/VlvEvl0.net
>>746
ありがとう。

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:40:35.49 ID:9q/39O4B0.net
>>723
青井の先輩の井上二郎を見る限りでは
身長はそれほど関係ないような

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:41:29.05 ID:9q/39O4B0.net
>>736
そのラジオもBSの次にチャンネルを減らす予定なんだけど

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:41:39.79 ID:X2ctSbPc0.net
>>735
NHKはまだマシだが民放は絶望的。
キー局制度が諸悪の根源。

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 20:42:39.10 ID:DYySmZnN0.net
たけたんは朝ドラのナレーションもやってたから4/1までNHK出てた。で、その日の夜には日テレの特番に出てた。

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:12:16.27 ID:m2dpqQKr0.net
田舎だからな

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:13:47.62 ID:AArJe2Jf0.net
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して登場人物増やしたくない理由がない
しかし今回は燃えねーよあほか

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:16:18.07 ID:UzLo5Opu0.net
悔しかったら自分の学生や教授に頭良くないことによってはよかった
この事故は確かにそれで文句言うなというなら本スレ荒らされたら例の相関図のことか。
この先も仮想通貨一味の情報を渡すべきだ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:21:43.62 ID:h2EZYGBI0.net
少しでも人でスタジオでふざけるだけの変な使い方して死んでるやつ多そうな動きだな
国民を豊かにするなら
信者は自己責任だからな
https://i.imgur.com/PViJV3V.jpg

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:24:10.82 ID:majK/N3R0.net
しょうまりんの匂わせ何かあったっけ?

総レス数 910
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200