2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】橋下徹氏 能登半島地震の2次避難に「同意なくても人命、体調第一で避難所を移っていただくという法律を」 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/21(日) 08:21:45.19 ID:agavNZN79.net
橋下徹氏 能登半島地震の2次避難に「同意なくても人命、体調第一で避難所を移っていただくという法律を」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/21/kiji/20240121s00041000084000c.html

2024年01月21日 08:02

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が21日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。能登半島地震の被災者に、より安全な場所に移ってもらう「2次避難」や子供たちの「集団避難」について言及した。

(略)

 橋下氏は「故郷への思い、そこはなかなか強くて被災地を離れられないという被災者の皆さんの気持ちはよく分かります。でも、まず人命、体調のことを考えると行政として被災地ですべて対応できることはなかなか難しいので、2次避難というのはどうしても必要だと思うんですが、被災者の気持ち、同意、どこまでまとめるかだと思う」と指摘。

 さらに、「こういう時は責任を持って、政治があとから批判を受けることを覚悟で半ば強制的という言葉を言うと失礼ですけど、それはやっぱり政治しっかりと移っていただくということをやらないといけないと思う」とも。

 自民党や日本維新の会が憲法に緊急事態条項を定めるべきだとしていることに触れ「僕は憲法改正は必要だと思うんですけども、勢いだけの憲法改正議論だけではなくて、まさに法律で同意がなくても、このような状況の時には人命第一、体調第一と考えて避難所を移っていただくという法律を政治家は責任を持ってつくるべきだと思う」と自身の考えを述べた。

※全文はソースで

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:22:56.56 ID:uYvSUXzp0.net
ヤバイやつ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:23:03.89 ID:HaDfvobM0.net
ホテルによっては宿泊代も食事代も有料なもよう

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:23:57.87 ID:riJSbTW10.net
 
「失われた30年」での公共投資削減や指名競争入札叩きで施工・メンテ技術と供給能力を失くした土木・建設業が、
大阪万博と震災復興の両方に対応することは絶対に不可能!
長年の緊縮財政と、のちの維新結党と基本政策に影響を与えた小泉「聖域なき構造改革」が、インフラ産業をここまで壊滅させた。

なのにこの期に及んで25年度万博開催をごり押しするということは


能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい


ってことだろ!(怒り)
 

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:24:03.08 ID:UwUKgJK20.net
安易に人権制限したがる

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:24:07.63 ID:jZh0D5zo0.net
人権無視かよ弁護士がwww
死にたいやつは死なせるそれが人権

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:25:11.09 ID:eAQuQ1X10.net
でた、ファシズム
維新の万博強硬批判逸らし

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:25:54.76 ID:NkOzEqrJ0.net
下手に動かすとそれが元で気落ちして死んじゃう事もあるから
合意はあったほうがいいよ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:26:21.07 ID:NjCvHojo0.net
火事場泥棒を抹殺してからじゃないと移れないだろう

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:26:27.64 ID:JbIdBvPH0.net
https://i.imgur.com/j6VMsO1.jpg
https://i.imgur.com/IzZJ6wZ.png

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:27:53.38 ID:7QL0+3sZ0.net
その後に「行政が私をここに移した、もう能登には戻らない」
そういう人、結構出てくるんだろな
東日本大震災の時もちゃっかり大都市に住みついた乞食、いっぱいいたしな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:30:23.39 ID:6kv8zSxC0.net
>>1
芸スポじゃないのを建てないでいいよ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:31:05.58 ID:wQBlWbFv0.net
法律では無理だろ憲法改正じゃないと

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:32:30.97 ID:LjVvGDbj0.net
市民や国民の同意がなくとも国が人権無視した法律を作れってか?
ただでさえ自民がやりたい放題なのにこんな法率つくったら独裁政治まっしぐらだろ
いくら無責任を売りにするコメンテーター芸人も無責任すぎるコメントだろ
まぁ第二の自民維新の創設者らしい独裁思考だけど。

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:34:08.31 ID:jk2ln/uJ0.net
国家権力は強くなり過ぎない方がいいんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:35:01.87 ID:AFPCoZx30.net
>>14
「同意なくても」は「移っていただく」にかかる

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:35:30.83 ID:fzczEXJb0.net
強制移住なんて裁判で確実に負けるだろw

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:36:15.53 ID:iXK0ZNna0.net
別に法律改正しなくても、福一のように「居住困難区域」に指定するだけでいいが

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:36:15.46 ID:LjVvGDbj0.net
市民や国民の同意がなくとも国が人権無視した法律を作れってか?
ただでさえ自民がやりたい放題なのにこんな法律つくったら独裁政治まっしぐらだろ
いくら無責任を売りにするコメンテーター芸人でも無責任すぎるコメントだろ
まぁ第二の自民維新の創設者らしい独裁思考だけど。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:36:54.51 ID:VEAmyFWN0.net
今度は国政やれば?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:37:25.36 ID:iXK0ZNna0.net
△ 居住困難区域 → ◎ 帰還困難区域

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:38:13.43 ID:pbY1HIES0.net
のちのち強制連行ニダってなりかねない

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:40:37.86 ID:8DeYdndG0.net
アウシュビッツは強制だった

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:41:49.00 ID:KiG8lboW0.net
万博会場を避難場所にしろよ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:41:54.83 ID:OLjAv5Jl0.net
自らの意思で残ったとしても助けなきゃ見殺しって言われるからね

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:42:49.67 ID:QFFCyF8N0.net
そして、外国人が移住し、実効支配し、独立を宣言し、隣国へ併合を望む。


まで見えた

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:44:19.17 ID:pbY1HIES0.net
性行為は同意が無いと罪になるんだろう

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:44:33.18 ID:eH/WJ+ZI0.net
またひろゆきが負けたの?

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:45:29.55 ID:CgYS+i6q0.net
憲法で保証されてる居住の自由を制限すんのか

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:46:53.24 ID:I0Hn5Bzk0.net
日本は地震国なので、韓国系外国人は韓国に避難してください、これは強制です

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:46:59.90 ID:8DeYdndG0.net
>>25
だから逆にその法律を撤回したらいいんだよ
関係ないけど例えばいまの日本は倒れた人放置したら罪になる法がある
だから家族倒れたら必ず病院につれてくけど
でもその法律がなくなってくれたら放置できるようになる

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:48:37.82 ID:DjBXYJ/d0.net
こいつはもう岸田並みに信用ないな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:48:59.34 ID:6iTWnP9O0.net
同意無くても

緊急事態要項と同じじゃん。

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:50:51.66 ID:ZZt2SJsX0.net
北朝鮮かよ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:51:05.86 ID:kFq2Z/F+0.net
避難するかどうかは個人の判断やろ
お年寄りかかえていて希望したら優先で優遇するくらいの配慮は必要だろうが
その同居者も一緒に

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:51:13.97 ID:gce5t/8w0.net
>>3
車で避難したら駐車場代だけで月何万円支払えということになるらしいな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:53:29.00 ID:JDpxgb510.net
独裁思考が強いな
北朝鮮式じゃん

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:53:29.95 ID:fez8zkOh0.net
災害で一時的に何だから問題ない 残ってまた遭難とかされたら二度手間だし

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:54:29.11 ID:cGTlqgz/0.net
>>1
おっと出たねチンピラ
病的なバカ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:54:36.87 ID:GZSM26pk0.net
>>3
コロナ療養ホテルなんて何も症状ないやつ放り込んで面倒みて本当無駄だった
こういう時に生かせれば良かった

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:55:08.02 ID:12odl5oJ0.net
そりゃ無理だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:55:39.02 ID:cGTlqgz/0.net
>>37
こいつ薄っぺらいんよ

なにかの思想信条だな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:56:00.77 ID:ILc7gUa60.net
食事代有料のとこあるらしいじゃん
そんなんじゃ安易に避難できんでしょ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:57:10.90 ID:cGTlqgz/0.net
>>38
バーカ
都会でも遭難するわ

うちは田舎に古民家の実家あるけど
手続きや整理など本当に大変
離れたら終わりだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:57:52.23 ID:i+JFqo7S0.net
やばいこと言ってるってわかってないんだな
THE逆張りバカ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:58:59.42 ID:GQblf42h0.net
嫁の実家が4m港が隆起した町という人が言ってたが、
一昨年にも地震で40cm隆起してる場所、あそこはそういうところが他にもある
それをわかってて住んでるから自業自得
住み続けたいという人がいても、住ませない強いリーダーシップが必要だ
石川県の人でさえこう言ってる

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:59:40.93 ID:cGTlqgz/0.net
近くにいれば町の片付けという仕事は自発的に行う
離れたら町の片付けに金がかかる
被災者はなにもできずただの無職になる
本当意味ない

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:01:03.42 ID:cGTlqgz/0.net
>>46
東京都民のことか
直下型地震が起きるから住まわせない強いリーダーシップが必要だな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:01:05.99 ID:fez8zkOh0.net
>>44
ど低能ド低学歴ど田舎民さ~ じゃ、勝手に死んで迷惑かけんなよw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:02:02.14 ID:rSwPzLpD0.net
>>43
出ても1日1200円程度しか出ないんだから
自宅が壊れても野菜や保存食が残っていたら
避難するほうが生活がきついぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:03:34.55 ID:yW04YTtQ0.net
ハシゲの狙いは絶対服従暴力政治

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:04:52.92 ID:GQblf42h0.net
>>48
嫁の実家に思うところがあるんじゃないの
結構強く主張してた

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:05:07.34 ID:sQcJobR20.net
マジレスすると命の危険があるなら現行法でできる
だが、そこまで危険な一時避難所はねえよw

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:05:23.29 ID:WKAU7Ndv0.net
まず確実に地震と津波で崩壊する東京移転からやれよ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:05:54.65 ID:MOLAvfLr0.net
ハシゲさぁ
弁護士がそれ言っちゃ駄目だろ
居住移転の自由ってもんが有るんだからさぁ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:06:55.36 ID:cGTlqgz/0.net
>>49
おれは都会です
生活に余裕があるので家を二つ管理できてます

鏡見ろ亡霊
自分こそ生きてる価値ないだろ
遭難民とはネットしか社会と繋がりのないお前のことだバカ
お前みたいなワンルーム賃貸孤独死老人のこと

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:08:13.97 ID:NPTmMPZm0.net
>>55
権利があれば何でもできると思ってるバカ
なら皇居の中に家建てて住んでみろよ
自衛隊の演習場の真ん中に家建てて住んでみろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:10:19.19 ID:cGTlqgz/0.net
無策に都会に人を連れて行くと
ID:fez8zkOh0 のようなワンルーム賃貸孤独死老人になってしまう

こいつは知能が境界なので逆に生きていられる
普通は社会的な遭難民なので死んでるに等しい

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:10:19.56 ID:gBVL4sEs0.net
報道機関としては「M7.6を国の評価と照らし合わせてファクトチェックします」と報道しなければならない?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:10:52.36 ID:7FTY43YE0.net
パヨク「ハシモトガー」

↓パヨクの支持政党「立憲民進党 米山」も同じ主旨の発言。さぁ、パヨクは上げた拳をどう下ろすか?!www

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否 「今じゃない」「必要」 
2024/1/11 19:26
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:11:21.66 ID:bFcC+1Ys0.net
おそろしいな
人それぞれの考えや都合お構いなしで強制収容したいというわけか

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:11:42.14 ID:7FTY43YE0.net
>>60
立憲民主党 米山○

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:13:36.64 ID:cGTlqgz/0.net
築地だか東雲のタワマンに東日本の避難民がいる
今もいるかわからないけど数年前はまだいた
大都会の居住地だけど人知れず生きているらしい

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:13:36.63 ID:P8h2Gxi40.net
法律てチャンコロみたいに強制で追い出す訳ですね

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:15:07.17 ID:SSxAzpNl0.net
どこの社会主義国家w

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:15:29.33 ID:cGTlqgz/0.net
>>61
こいつはやっぱり社会主義的なんだよ
ソ連が強制移住をやったのはそんな感じだ
実際は純度の高い虐殺だったわけだけど

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:15:30.21 ID:ZzZnYdbI0.net
手術も抗がん剤治療も受けないで
ありのままで寿命を全うしたい人もいるから

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:15:31.86 ID:5qJfHPDT0.net
>>1
避難でも同意は無いと無理
前もって話しとけ。

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:16:45.84 ID:cxRi2WGa0.net
こいつ極端すぎるんだよな
ちょっとは頭使えと思う

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:17:13.18 ID:cGTlqgz/0.net
たとえば火事のときにどかない人
これは無理やり運んでもいいと思う
自殺と同じだからな
だが普通の時間軸で暮らしてる人間に対して向ける発想じゃないよ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:18:33.12 ID:7FTY43YE0.net
>>61
北海道で既にやって居ますよ。
過疎化進んで僅かな人しか住んでいない集落に対して町に移住させる業務執行。
僅か人しか住んでいない集落に対して多額の税金を投入してインフラ設備を維持管理していくのは難しいから。

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:18:41.30 ID:P+My59dc0.net
コロナの時に強制隔離した中共メソッドを「うらやましい!」と内心思ってた奴ら相当いるんだろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:19:01.64 ID:8DeYdndG0.net
国が許可してる居住地なのに急に暮らすなって指示は異常だね
だって地震学者に多額の公金はいってるのになにも言われず暮らしてきたのに
地震起きてからそこは住むの難しい場所にとかいわれてもさ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:19:28.75 ID:EbU2qzbi0.net
そりゃ物資を現地まで毎回運ぶより
人を他所に移したほうが早いわな

毎回毎回より経費も安くつくし自衛隊も毎度いってもらわなくていいし

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:19:31.34 ID:riJSbTW10.net
 
「失われた30年」での公共投資削減や指名競争入札叩きで施工・メンテ技術と供給能力を失くした土木・建設業が、
大阪万博と震災復興の両方に対応することは絶対に不可能!
長年の緊縮財政と、のちの維新結党と基本政策に影響を与えた小泉「聖域なき構造改革」が、インフラ産業をここまで壊滅させた。

なのにこの期に及んで25年度万博開催をごり押しするということは


能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい


ってことだろ!(怒り)
 

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:21:19.55 ID:7FTY43YE0.net
>>75
そうだね

「100年に1度」の再開発…東京はどう変わるのか 2024年以降に開業が予定されている大型案件は
2024年1月1日 17時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/299043

【東京・日本橋】国内最高層の木造ビル建設始まる 地上18階建て高さ84m 1/11(木) 16:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4b3a52020bd71b3a32cccfbaf69815e8187e38

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:22:05.49 ID:8DeYdndG0.net
地震学者って過去おきたこと研究してるだけで
研究者の給与もらえる

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:23:27.00 ID:rT1j46hP0.net
ウクライナの国民にも同じような発想のこと言ってたな

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:24:02.48 ID:VYtSjSXR0.net
震災後、移住の話が出たのが早すぎた気がするが。

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:24:14.04 ID:8DeYdndG0.net
まともな国なら
全省庁を能登に移して復興するけど

日本は国民なんかないがしろ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:24:26.72 ID:I0Hn5Bzk0.net
また法律かよ
すぐに法律にしたがるよな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:24:34.80 ID:6CjNCbP50.net
災害にかこつけて土地の接収してパソナ特区でも作るんだろ?
老人集めて年金ビジネス
年金に頼れなくして強制労働
環境変えて日本人が犯罪者に身を落とすのを眺めるなんてのもありえるな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:25:38.72 ID:bzjiTCW10.net
人権屋が許さないよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:26:44.64 ID:P+My59dc0.net
>>80
それやってるまともな国ってどこ?
寡聞にして存じ上げませんで教えてください

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:28:53.00 ID:8DeYdndG0.net
>>84
ドイツ
ベルリン

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:29:41.46 ID:cGTlqgz/0.net
>>78
多分「命が第一」みたいな思想の原理主義者だと思う

『"他人を巻き添えにせずひとりで勝手に死ね"の言い方はやめろ!』という思想の人と同じ種類だと思う

なにかの思想か宗教だろうね

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:30:21.57 ID:T82y9efU0.net
北朝鮮かよ
そこで死にたい奴もいるんだろ
支援なしでもやってくってなら放っておいてやれ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:30:30.45 ID:P+My59dc0.net
>>84
すいません意味がわかりません

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:31:00.89 ID:0T8m7KMF0.net
「ここの避難所の支援は◯月◯日までです
あとは撤収しますので皆さんロビンソン・クルーソーの生活になります。それじゃ!」
って言ってバス暖気すればええやろ。乗り込んでくるわ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:31:03.89 ID:P+My59dc0.net
>>85
ごめんなさい詳しく教えてください

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:31:32.91 ID:YLDOcSth0.net
強制連行すんのかよ
コイツ本当に弁護士か

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:32:42.57 ID:c86FV93O0.net
【帝愛】老人たちにはバスに乗らないと行き先は教えないよ。って怖すぎ
https://i.imgur.com/TSMaScA.jpg
https://i.imgur.com/ht8LgNM.jpg

ざわ・・・ざわ・・・ 

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:33:02.69 ID:cGTlqgz/0.net
>>74
早いか?
それはペットを飼って一緒に死ぬエゴの人と同じ思想だな
無理やり住まわして自己満足なんてワガママだぜ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:33:25.67 ID:h9VGqgx40.net
観光地化をこの機に薦めようと熱心なようで

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:34:11.28 ID:4Q05N/FO0.net
権力側が「人命保護」を掲げれば、強制収容出来るって恐ろしくないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:36:12.03 ID:7R7ouHrt0.net
橋下さん同意ないと輸血すら駄目なのよく知ってるやろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:36:16.26 ID:W6orQqaO0.net
各地に収容所を予め整備するようにしたいのだろうか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:36:23.66 ID:qn4P95rL0.net
二次避難することで受けれる行政サービスや補助を説明した上で残るというならしゃーないやん。
法改正では無理やろ。憲法から変えないと憲法違反になると思うで。
伝染病で隔離とかはともかく、それ以外で強制的にどこかに連れてくとかありえへんわ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:36:39.71 ID:cGTlqgz/0.net
ああ、そうか
万博やりたいから言ってんのか
やべえな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:36:42.58 ID:P1ovC5t30.net
俺はここに残る
水食料を運べ
電気水道の復旧を早くしろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:37:30.65 ID:vmBDbPLO0.net
意地でも売国憲法案の実態を問わないこの人やメディアの状況を見ても分かるはず

売国勢力が危険な憲法改正を語っているという事

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:38:26.05 ID:33B2pKYQ0.net
人の生きざま
死にざま
ほっといたれや

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:40:47.60 ID:P+My59dc0.net
>>102
「ほなさいなら」で後回しにしたら烈火のごとく怒るよね

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:41:26.93 ID:cGTlqgz/0.net
>>100
日本の領土なんで

嫌なら中国人とかロシア人が買いに来るよ
お前は釣った魚に餌やらず
彼女が逃げてから気付く馬鹿

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:43:13.81 ID:OwTTvlq80.net
ハシゲのこのキチガイ思想は危険すぎるな。

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:44:52.61 ID:PSmNJcEi0.net
ネトウヨ「僻地に金なんか出さん、寄生虫が」

ネトウヨ「竹島センカクは日本ニダ!!」

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:45:49.93 ID:lh4KmAfE0.net
>>1
法律は違うだろこの大馬鹿維新

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:47:10.44 ID:7WhQt9GK0.net
コイツはいつも後出しな上に極論
コメンテーターだから好きに言えるって前提は付けてるけど聞くに値しない

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:48:51.01 ID:o3s2UXxu0.net
こいつって強権口先で言うだけの番長だからね。
実施の調整なんて政治でできないで行政丸投げ。

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:50:39.04 ID:vmBDbPLO0.net
悪用する機満々。意地でも自民党による売国憲法案の実態を問わない
この人やメディアの状況を見ても分かるはず

売国勢力が危険な憲法改正を語っているという事

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:51:42.00 ID:8XarZseQ0.net
憲法違反

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:52:01.31 ID:7nABdd5n0.net
この人はコロナの時のピーピーといい、ウクライナの自国を守り抜くという自覚に対する無理解といい、

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:52:46.03 ID:nkY/rKD80.net
こいつヤバイな
法律家が人権無視とか大丈夫かよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:54:18.43 ID:IErmxOZu0.net
橋下徹って共産主義的だな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:57:51.90 ID:/riTZS020.net
>>113
無視できないから法律作れと言ってるんだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:02:23.28 ID:CM84eHyc0.net
手を差しのべる→わかる
それを拒否する人は法で強制的に→なんか違う

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:03:06.97 ID:vmBDbPLO0.net
結論ありきの連中に何故という問いは通用しない

悪用する機満々。意地でも自民党による売国憲法案の実態を問わない
この人やメディアの状況を見ても分かるはず

売国勢力が危険な憲法改正を語っているという事

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:03:56.76 ID:FGyv7BFh0.net
何でも法律法律ってアホか
そんなもんなくても今回もできてるやろ
どうしても行きたくない人は出る
そんな人を罰するのは酷やと思う

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:07:18.58 ID:+HAMSO180.net
被災地で死なせてやればいいだろ
高齢者に新しい土地でやり直す気力はない

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:12:33.96 ID:mc/6WvtU0.net
まぁ強制避難ならいいんじゃないか?
強制移住ならかなりの補償が引き換えだから無理だろうけど

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:16:02.93 ID:LuQP5T750.net
>>1
ナチス万博で大阪を潰した言い出しっぺが何をエラそうに

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:19:07.44 ID:VmsD0cgV0.net
アホに喋らせんなよ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:30:30.31 ID:P+My59dc0.net
>>121
大阪を潰した、とは?

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:35:49.24 ID:dM6F5KEs0.net
平パニの詭弁なんて取り上げるな
ってか平パニをテレビに出すな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:37:44.38 ID:q9S94Gfa0.net
>>4
マスコミが「ハコモノ」「ムダな道路」と言いがかりをつけたせいだろ。

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:44:36.65 ID:s5RMFBYW0.net
まあアホなことをTVで大声で叫んでるのか

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:45:07.09 ID:hKKncSti0.net
強制移住か スターリンを思い出すな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:48:51.92 ID:/GczBg3j0.net
万博に注ぎ込む一兆円で仮設住宅を作ろうよ!

作ってすぐに取り壊す万博や
ユダヤを儲けさせるだけのバクチ場は要らないよ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:05:33.10 ID:VYtSjSXR0.net
問答無用で移住させる、みたいな話を
早々にする奴らが、住民の不信感を増大させてる件。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:05:35.39 ID:yyMGSQEM0.net
いずれにせよ東日本大震災の後の
女川や陸前高田みたいに山切り開いて高台に新市街地を作る
パターンになりそう
地震や火災だけでなく雪にも耐えられるよう住宅は中高層マンションが主体

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:06:59.31 ID:AbhWrXpx0.net
強制したら避難後にも責任が発生するって分かって言ってるのかな

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:07:47.06 ID:MrYxX0Qb0.net
同意が無い者を強制的にってのはダメだろ
選択権は奪うな
政府の責任は問わない

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:08:15.04 ID:2iryQZPW0.net
人道的に水道やら生活物資の補給を公がやらざるを得なくなるから、リスクもあるし迷惑なだけなんだよね。

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:08:49.83 ID:kbsXnjYB0.net
強制移動後に体調悪化して死んだら遺族から訴えられるぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:10:17.76 ID:dE6HUMys0.net
同意なく強制排除するのは辺野古だけでたくさん

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:20:28.60 ID:gxaRujnQ0.net
そんな法律作ったら国連が来るぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:21:45.66 ID:U9rn75UA0.net
邪魔な高齢者を狭い収容所に詰め込んで
社会保障費を減らすんですねw

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:29:50.72 ID:gQe0R2FH0.net
議員が説得して完了した地域もあるみたいだけどね

まあ2次災害を想定すると150Kmにも及ぶ断層の端でまた地震あるかもだから

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:32:28.36 ID:gQe0R2FH0.net
段発の地震が起きている最中は遠方に逃げておいたほうが助かりやすいのは確かなんだよね

5mぐらいの隆起している地形の変化みると 海からの支援も大変だし 道も崩れたままとかだと
そうとう時間がかかると思われ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:36:40.92 ID:3OPKJ8FV0.net
ペットと一緒じゃなきゃ嫌だと避難所を拒否する被災者を、ペットと無理やり引き離して連れて行くことが優しさだとは思わない。そんな避難スコアを伸ばすためだけの強制措置には同意しかねる。

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:36:57.84 ID:vmBDbPLO0.net
悪用する機満々。意地でも自民党による売国憲法案の実態を問わない
この人やメディアの状況を見ても分かるはず

売国勢力が危険な憲法改正を語っているという事

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:03:48.64 ID:DufZc6Rh0.net
これって共産主義だろ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:05:07.95 ID:DufZc6Rh0.net
ネトウヨが支持してる維新が共産主義
ネトウヨ実は中国からの諜報員だった

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:16:33.45 ID:FilUAzk70.net
スターリンかな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:28:05.77 ID:RCAlNucR0.net
後日パヨク弁護団が人権侵害だと裁判起こすまでが鉄板ルートw

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:31:39.29 ID:6kgbsLX+0.net
ほんと掛け声だけの人
ポピュリズムタレント

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:36:25.98 ID:bOIKdQSv0.net
お年寄りにとっては酷な話
死に場所は本人が決めるもの

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:39:54.64 ID:I4wVAVYh0.net
政治家たちに権限もたせたら絶対他のことに悪用するから嫌どす

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:43:24.84 ID:MOtJbJA90.net
大震災起きたら即2時避難所作ってヘリやバスでピストン輸送すりゃいいんだよ
そうすりゃ、被災地に大量の支援物資やYoutuber、国会議員なんか送らなくて済むw

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:49:30.67 ID:sQcJobR20.net
>>149
ネトサポに言わせると自衛隊は新年だと能登でヘリも飛ばせないくらい無能らしいぞw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 13:58:02.14 ID:WKAU7Ndv0.net
>>56
ド低学歴ど低能が都市に住んでもど田舎もんやw

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:23:45.97 ID:3bXzdx0e0.net
コメンテーターも法律で規制すべきだよな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:25:15.85 ID:wEotNHCG0.net
ハシシタw

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:12:11.64 ID:6RHc28Nt0.net
>>1
この手の奴らって共産主義叩く割にいってることがかなり共産主義や社会主義主張なんだよな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:16:07.29 ID:/lBQnUrn0.net
持病があって病院の近くにいたい人や
自宅に残してい猫に毎日エサをやりに行かなきゃ
ならない被災者もいるんだよ
ペットの命はどうなるんだ、と

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:17:58.17 ID:/lBQnUrn0.net
>>140
本当に同意
かよわい動物の命をなんだと思っているのだろう、と

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:22:42.63 ID:/lBQnUrn0.net
別にこの件は関係ないけど
水害時、飼ってる猫たちを二階の天井に避難させ
その晩は避難所に行って、翌朝帰ってきた避難者に
対して、ペットを置き去りにして心が痛まなかったんですか!
と心ない言葉投げつけたリポーターいたな
は?津波じゃなければ、二階より高く波がくることは
まずないのに
むしろ、逃げられない場合は自宅のなるべく高いところに避難して
下さい、と言われている

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:47:16.71 ID:N3BxBGYG0.net
こいつもエプ島行ってそう
おこぼれを狙ってるかもな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:05:29.74 ID:7FTY43YE0.net
>>121
トンキンが福島を潰したのは事実だけどな。

・東京電力 ー 本社:東京
・福島第一原発 ー 最大の電力消費地:東京

東電の原発事故処理費用、23.4兆円に 賠償膨らみ1.9兆円増 2023/12/15 4:00
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASRDG73LQRDGULFA02G.html?ptoken=01HHNFGNHG94R40X4GADCWX27F

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:21:42.89 ID:vmBDbPLO0.net
悪用する機満々。意地でも自民党による売国憲法案の実態を問わない
この人やメディアの状況を見ても分かるはず

売国勢力が危険な憲法改正を語っているという事

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:38:45.90 ID:CJQQmB8h0.net
非常に危険な思考

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 17:38:04.43 ID:7VoMSQ8J0.net
そんなもん被災者の自己責任でいいだろ
橋下の考えは行政が責任逃れしたいだけ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:00:34.23 ID:o8of1e/o0.net
なんでコイツが偉そうに政策語ってんの?
自ら辞めたんだろ?
うざいからもうしゃべんなよ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:26:43.74 ID:VedNSn8E0.net
そんなことしても勝手に戻るだろ
納得してないと意味なくね

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:27:24.37 ID:xNXJdwHn0.net
やだね

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:33:22.29 ID:vmBDbPLO0.net
>2次避難に「同意なくても人命、体調第一で避難所を
>移っていただくという法律を」

ヒトラーも悪用したという緊急事態条項を2次避難レベルでも
行使すると言っている

国民の自由が制限される危険もメディアは問わないという事

意地でも自民党による売国憲法案の実態も問わない
この人やメディアの状況を見ても分かるはず

自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 18:51:09.30 ID:OMejwqDJ0.net
>>2
こういうのは放言で済ましちゃ駄目だわな

168 :和歌山人:2024/01/21(日) 20:46:53.27 ID:ezrX7ldH0.net
出てくるコメンテーター連中は被災地を優先順位にホザいてりゃ同調されると思ってるバカ!
確かに万博より被災地…だけど、泉房穂や橋下が言う
政治の優先順位は国民生活が先だろ?
被災地もだが、全国民は生活してるんだから。
被災地ばかり優先されたら他府県はおざなりかよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 02:56:54.64 ID:Cxl2EFF50.net
 
「失われた30年」での公共投資削減や指名競争入札叩きで施工・メンテ技術と供給能力を失くした土木・建設業が、
大阪万博と震災復興の両方に対応することは絶対に不可能!
長年の緊縮財政と、のちの維新結党と基本政策に影響を与えた小泉「聖域なき構造改革」が、インフラ産業をここまで壊滅させた。

なのにこの期に及んで25年度万博開催をごり押しするということは


能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登半島地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい


ってことだろ!(怒り)
 

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 09:13:55.54 ID:EgaLMSwA0.net
まあそれ以前に今までの避難所の仕様に問題があるから
さっさと変更しろ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 06:34:53.37 ID:PTs7FGuB0.net
>>1
自己責任やろ 死にたいヤツはほっとけ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 08:26:30.86 ID:URZCNXEy0.net
子供たちはエプスタイン島へ送られそう

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:40:40.64 ID:WTrA/kDF0.net
暴露する元信者出てるからといって全部ひっくるめた数字だけじゃないの
野菜


174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:42:41.42 ID:B4ShuD1D0.net
>>67
不便→不変

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:54:08.33 ID:sPVxed6R0.net
なんでバランタインがないんだよ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:54:33.52 ID:06mIFGP40.net
今儲けてるソシャゲ会社ってイメージ
見た記憶

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:54:53.31 ID:6xSy8+YR0.net
なんか複雑な家庭ばかりじゃない
例えだけど利回りいいから100株だわ俺は
ニコ生主流のリスナーをずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけど

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:01:07.49 ID:zoJr0anG0.net
俺もそう。
本国ペンの反応見ると積極的にはならんものだぜ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:03:53.94 ID:vsEN5Zga0.net
なんで仕事もできない状況なのに留まるのかわけがわからん
被災者が金沢まで洗濯しに行ってるという記事があって被災地にわざわざ帰るのはなぜなのか
2次避難で無料でホテル泊まれるのにだ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:08:10.86 ID:QZ8goUWu0.net
会社の系列と徐々に知られてることなの?
政治でええやん
最後張り付きだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:10:38.48 ID:dNcSiKQW0.net
含みスレ→ 種50の一発勝負や~億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:12:30.58 ID:YfGV+Obr0.net
きくめんゆいもてるろうぬんぬともつさかかへよめそうにうふゆかあを

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:18:59.52 ID:QuiR6O0+0.net
いおもよとはうそてちちとけいにへすをやもりつくひよれれいうそふほはんつら

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:22:48.49 ID:ZF1QeyFw0.net
何もしてないマンUはまぁまぁ強いな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:27:07.71 ID:a29NiBp50.net
今はトラップがクラシックになって事やろ。

総レス数 185
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200