2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松井秀喜氏が能登半島地震の被災地に義援金1000万円を寄付 地元の石川・能美市が発表 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/01/23(火) 18:50:18.48 ID:1NUxjOrn9.net
2024年1月23日 18時23分

 石川・能美市は23日、同市出身で、巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が、能登半島地震の被災地支援として義援金1000万円を寄付したと発表した。同日、市内に住む両親が市役所を訪れて、寄付した。義援金は日本赤十字社の県支部を通じて、被災者に届けられる。

 松井氏は2007年3月の能登半島地震の際には、災害義援金として、石川県共同募金会に1000万円を寄付。04年12月に起きたインドネシア・スマトラ沖地震の際には、義援金として5000万円を寄付。04年10月の新潟県中越地震でも、NHKの共同募金を通じて寄付金をおくり、11年3月には東日本大震災の被災者へ5000万円の義援金を送るなど、被災地支援の活動を行っている。

https://hochi.news/articles/20240123-OHT1T51167.html?page=1

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:50:33.55 ID:hO1sD3OV0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:51:25.92 ID:VVQN2Z5r0.net
松井秀喜の寄付額にサカ豚は何を思う?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:51:31.61 ID:SDeNQ1/h0.net
>>1
この方、薬使わずに
大リーグ界隈からすっげー叩かれて
頑張ったのに可哀想だよね

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:51:54.80 ID:dbD1pgUP0.net
えっ?少なくね?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:52:18.11 ID:9+VsOzOp0.net
おせーし、地元なのに大谷より少ないし

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:52:38.94 ID:M+D/ZHCl0.net
秘蔵のAVコレクションも送ってやれ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:53:16.52 ID:4e3kjZCV0.net
被災地で焼き肉でも振る舞ってろ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:53:23.66 ID:HfxCPIfy0.net
地元なのに少なすぎ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:53:47.30 ID:Dq1gPYo10.net
メジャーリーガーとNPBの寄付総額10億は軽く超えてる
今回の野球界はマジですげえ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:54:06.60 ID:roSRAoJC0.net
にしこり

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:54:19.75 ID:HR/aI9qn0.net
大谷翔平越えたな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:54:30.07 ID:sIU/tcKb0.net
地元なのに少なくね?って思っちゃうやん

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:55:16.63 ID:YbieiKkh0.net
松井は寄付しないのかって書き込みいくつかあったしな
他の著名人が寄付を公表してなかったらしなかったかもね

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:55:29.33 ID:vvRHmIsp0.net
現金で持ってきたのかな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:56:02.66 ID:WmDnruqi0.net
少ないとか言ってるやつまじかよ…
お前ら1000万貯めるのに何年かかるんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:56:25.72 ID:lmwfOMqK0.net
背番号にかけて5500万ぐらい寄付してやれよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:56:30.05 ID:quBlhxq50.net
秀喜還暦

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:57:00.32 ID:7vVmD1Gt0.net
>>7
あいだももって今なにしてんだろう?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:57:24.00 ID:2dCn9q//0.net
>>14
そんな書き込みもあるんだ
下劣な・・・

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:57:27.56 ID:L8RY4h/U0.net
さすが松井だわ
で、イチローは?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:57:32.04 ID:A2525JTt0.net
一方、頑なに公表はしないイチロー

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:57:39.06 ID:Qs+Zjyqs0.net
松本人志に見えた


まっちゃんは5億寄付してくれるよ
お笑いキングだし

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:58:13.40 ID:APQy9Q910.net
本人が言わないのに勝ってに公表していいの?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:58:18.20 ID:0gQltcro0.net
無言の圧力には勝てなかったか

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:58:25.83 ID:5iqXYE1x0.net
松井秀喜さんありがとうございました。

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:58:51.06 ID:9Gty7luT0.net
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:59:06.44 ID:kOMSH9L10.net
引退してる松井を現役の大谷の寄付額と比べてやるなよ。

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:59:52.35 ID:IHgUwZiJ0.net
インドネシア5000万円
地元・石川 1000万円

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:00:10.26 ID:cDzrrCCq0.net
今の松井は収入がほとんどないのに厳しいこと言うなよw
ヤンキースの球団職員程度の収入しかないぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:00:20.45 ID:xNPl7J7r0.net
そういや石川だったな
石川出身の芸人とかいねえのか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:00:23.62 ID:aRmM/KD50.net
あれ?
松井って両親と仲直りしたの??

なんか仲違いしてなかった?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:00:27.54 ID:azXszDe70.net
さすが松井さんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:00:42.87 ID:B/vmRgKz0.net
>>23
あいつにとっては丁度いい時に起きた。寄付して少しは許されるべき

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:02:12.04 ID:EK5ed/TV0.net
対応が遅い、想定内なんだから事前にやっとけ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:02:12.44 ID:U8zylzMP0.net
お前ら空気読めよ
本当はこの何倍も出してるくらい分かってやれ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:02:14.37 ID:Fh7UIyv60.net
●能登半島地震寄付額①
 ★印 本日付け寄付
 
25億円 台湾

*1.4億円 大谷翔平&ドジャース
*1.2億円 カプコン
8000万円 アサヒグループジャパン
6750万円 嵐
5000万円スクエニ
5000万円 SMILE-UP(旧ジャニ
5000万円 新しい地図&日本財団  
5000万円 サントリーHD
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
5000万円 三菱UFJフィナンシャル
5000万円 三井住友フィナンシャ
5000万円 みずほフィナンシャル
4000万円 男闘呼組
4000万円 ソニーグループ
3000万円 中居正広&日本財団へ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
2400万円粗品、競馬であてる
1600万円 富士通
1519万円 b'z
1000万円 松井秀喜
1000万円 Jリーグ
1000万円 MrsGREEN APPLE
1000万円 GLAY
1000万円YOSHIKI
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 読売新(羽生結弦展の収益)
*700万円 りそなHD
*500万円 JASRAC
*500万円 ブシロード
*500万円 カバー株式会社
*300万円「SYCompany」山本彩
*200万円 東原亜希
*200万円 ふなっしー
*100万円 ゼウスプロレス
*100万円 朝倉海
*100万円 夢グループ
*100万円 張本智和

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:02:17.75 ID:138C3TFM0.net
日本人にジャップって言って何故日本に関わるのか
マジでやめろ お前を日本人だとは思わんぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:03:11.32 ID:3zVO13ox0.net
>>2
このコピペ、うざい
二度と書き込むな低脳

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:03:14.29 ID:TzUPiyIc0.net
松井って優しい目をしてるよね

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:03:38.07 ID:iFLOpNYi0.net
ケムタクは?

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:04:41.12 ID:+q2VCUr90.net
松井は実質無職だし、物価の高いNY暮らしで
子供の教育費もたくさんかかるから、勘弁してやれw

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:05:28.30 ID:MQcazrGl0.net
少ないとか言ってるやつは絶対に1円も寄付してないよな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:05:56.37 ID:4AI3AekM0.net
しょぼwww

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:05:56.38 ID:B/vmRgKz0.net
>>37
アサヒとかは寄付してるのにコカコーラジャパンは寄付しないのか?

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:05:58.01 ID:vYZa7bCq0.net
いちいち公表しなくて良くないか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:06:16.20 ID:f1CZeXdn0.net
>>37
義援金と寄付の違いわかってねーだろ?

>>14
被災者27000人だから一人辺り370園が届くな
実際は死亡やら全壊やらで変わるけど

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:06:23.23 ID:I82QmWlX0.net
ダンディ坂野と道場六三郎もダンマリしてないで早よ寄付しろよ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:06:38.14 ID:HkLj9Rnq0.net
何で勝手に公表しちゃうのかな
少ないとか文句言われるのに

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:01.20 ID:bcWhNJYb0.net
松井どこに住んでるの?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:23.06 ID:q+TAtHt80.net
にしこり

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:26.60 ID:HkLj9Rnq0.net
額は公表しなくていいのに

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:32.95 ID:9Gty7luT0.net
>>37
仲村トオルも入れてあげて

【石川】仲村トオルさん1000万円寄付 百万石行列 前田利家役:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/841953

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:39.83 ID:R15pqlUo0.net
まさか自治体が勝手に金額公表して無いよな?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:42.29 ID:lB90wMo70.net
少なっ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:07:57.95 ID:pr21XeK70.net
>>32
親父との仲がギクシャクしてると言われているのはイチロー

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:08:36.99 ID:uRS9QXVu0.net
おっそ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:08:54.52 ID:MWeJgHsA0.net
一円も募金してないやつが「すくなっ」

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:09:07.75 ID:DT5+gJIY0.net
>>43
寄付どころかアンテナショップやECサイト、ふるさと納税で能登地方の商品を買うことすらしてないよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:09:30.10 ID:MM9h/qrW0.net
少ない
サッカー選手は皆寄付禁止の中
全員億の金を出しているのに
これだからマイナー豚スポーツは地域貢献の気持ちがない

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:09:55.66 ID:24pH1OZE0.net
>>58
馬鹿「いちいち公表しなくて良くないか」

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:10:19.93 ID:mc/9BiZu0.net
で森元は???

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:10:21.30 ID:mc/9BiZu0.net
で森元は???

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:10:59.88 ID:unb04HL20.net
>>37
大谷は金額未公表だけど個人名義でも寄付してる

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:11:16.92 ID:W6Z6b11k0.net
やっぱり俺たちの松井は裏切らないな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:11:27.24 ID:R9yqD9km0.net
出身地の被災は微々たるものだろうに

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:11:41.17 ID:wszSIlZQ0.net
松井なんて今まで何億と色んなとこに寄付したのに
被災者になってまで寄付する必要ない
正月は実家に帰ってただろうし

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:12:09.03 ID:eZBJWIXX0.net
>>5
いや、地元民だけど嬉しいよ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:12:21.96 ID:zYOT/p8J0.net
個人で1000万なら普通に凄いだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:12:47.06 ID:i/5s++1a0.net
発表するなよ
恥ずかしいだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:13:03.68 ID:eZBJWIXX0.net
>>50
ニューヨーク

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:13:33.69 ID:8Cex8hdE0.net
>>50
ニューヨーク

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:13:42.05 ID:waVbtBvA0.net
松井の実家も相当揺れたはず。根上町。震度五強。もう働いてないんだからガミガミ言わんでもええがいな。

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:13:48.59 ID:R9yqD9km0.net
海に突き出した半島なんて復興する必要ないよ
また被災するのは確実

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:14:27.00 ID:gPYSJr3S0.net
もう数年前に引退して現役時代よりも収入は落ちるし家庭もあるんやし。そんな中1000万って凄いじゃん。

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:14:31.83 ID:PF+RKtLO0.net
10年で総額7億ドル貰える大谷翔平と違い
メジャー最高年俸で1300万ドルどまりだった松井なら
これでもかなり出した方

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:15:10.05 ID:675YUNlw0.net
大谷は金額公表しないなら寄付するとか言わなくていいのにな目立ちたくて必死なんだろうけどダサいよな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:15:13.91 ID:4NV6sfmY0.net
>>37
個人では粗品がトップか
原資が競馬でも偉い

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:15:32.60 ID:zkbIUQSa0.net
>>23
文春からゲットできた損害賠償全額寄付します

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:15:47.34 ID:EGo7Zan70.net
>>6
お前なんか1円しか寄付してないくせに?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:16:05.09 ID:BFJgvRCc0.net
現役じゃなきゃこんなもんか

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:16:50.75 ID:DT5+gJIY0.net
>>68
親戚が松井の実家と同じ町に住んでるけど地元の英雄がやってくれて嬉しいものだよね
金額云々じゃないんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:17:00.85 ID:BPZTyHRh0.net
さすが俺のヒーローゴジラ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:17:41.01 ID:9cp4oI+L0.net
>>31
ダンディ坂野

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:18:50.83 ID:zkbIUQSa0.net
星稜高校のもう一人のスター本田さんは?

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:19:01.81 ID:GrXMQUgK0.net
DJ SODA
朴秀喜←NEW

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:19:08.29 ID:9cp4oI+L0.net
>>45
壊された自販機の賠償を求めなかった

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:19:35.65 ID:i/5s++1a0.net
一般人の10万円くらいの感覚なんだろな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:20:02.11 ID:NkVQ202y0.net
今は物価上がりまくりのニューヨークで年金暮らしだからな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:20:19.09 ID:R9yqD9km0.net
いかに偉大なタニショーといえども読売-ヤンキーの苛烈な経歴なら2割は成績が落ちる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:21:37.45 ID:DN62nh/R0.net
石川県ナンバー1のスターやろ、、、

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:21:43.20 ID:0kSACvZr0.net
松井さん現役でもないのに太っ腹だな!

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:22:23.97 ID:i2H1Do1D0.net
いや現役引退して10年以上経ってるからな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:22:27.95 ID:JRhRFNxu0.net
>>5
お前いくら寄付したの?卑怯者

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:22:33.51 ID:lELgX3/k0.net
松井氏は現役引退前までの12年間、親を亡くすなど家庭の事情で
学費に困っていたベトナムの子供たちに里親として奨学金を送り続けてきた。


「松井さんの活躍のおかげで多くのベトナムの子が助かった。
本当に感謝している。 お疲れさまでした」

ベトナム・ホーチミン市の女子大生、フン・ホーティ・チャさん(18)は
松井氏の野球人としての区切りに特別な思いを抱いていた。(中略)


当初は里親が誰なのか知らされていなかった。
毎月、自分や家族の近況、勉強の内容、テストで 
良い点が取れた喜びをつづった里親あての手紙を送り続けた。
手紙は松井氏に届けられていた。(中略)

「支えてくれた人が、有名な野球選手だと知って驚き、励みになった」。

フンさんは1年前、日本語学校側から里親が松井氏と聞かされ、感激したという。
今春からはハンバーガーショップでアルバイトをしながら、大学で英語を勉強している。将来の目標は通訳。
「米国で松井さんのような大リーガーの通訳をする機会があればうれしい」と声を弾ませた。

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:23:14.59 ID:QMHEL9+F0.net
東日本大震災の時は5000万円だったような

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:23:15.68 ID:Xg6PCyFW0.net
日本の4番
ぜひ監督を見たい

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:23:35.62 ID:pQE4AdGj0.net
俺もちょっとだけど寄付してきた

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:24:12.30 ID:JRhRFNxu0.net
引退して1000万はエグいから
現役の1億くらいの価値ある
今ほぼ無職だろ?もしかしたら大谷みたいに後払いで貰ってる可能性あるが
メジャーの年金もまだやし

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:25:16.58 ID:JRhRFNxu0.net
>>96
当たり前だろ
今無職やぞ
普通は出来ない

総レス数 437
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200