2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/01/25(木) 07:45:13.53 ID:pG2Ak73Q9.net
「週刊文春」編集部

 2月1日のキャンプインを前に、未だに契約更改が終わらないロッテ・佐々木朗希(22)。その佐々木が「日本プロ野球選手会」を脱退していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 日本プロ野球選手会は、個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを行う労働組合。1980年に社団法人として法人格を取得し、85年には現在の東京都労働委員会から認定を受けて労働組合となった。

「加入は任意ですが、メジャー帰りのベテランなど特殊なケースを除き、ほとんどの選手は加入しています。にもかかわらず、佐々木さんは2023年シーズンから選手会を脱退しているのです。現在、若手で加入していないのは彼だけです」(選手会関係者)

 佐々木の脱退についてロッテ球団に尋ねると、「自分の判断で決めたと聞いています」と回答があった。

佐々木のメジャー挑戦に対して選手会からは怒りの声

 昨年12月、ポスティング制度による今オフのメジャー挑戦を希望していると報じられた佐々木。制度の申請期限を過ぎたため、今オフの渡米の可能性は限りなく低くなったが、

「佐々木はその後も、2024年オフの移籍を容認するよう球団に求めた。しかし、吉井理人監督が『球団に対してもうちょっと恩返ししてからじゃないと』と言うように、球団側は『時期尚早』との考え。そのため交渉が長期化しているのです」(スポーツ紙記者)

 だが、佐々木のポスティング制度を使ったメジャー挑戦に対し、選手会からは異論が出ているという。

「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」(前出・関係者)

 なぜ選手会からは怒りの声があがっているのか。そして、「週刊文春」記者が會澤会長を直撃すると――。

 1月24日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および25日(木)発売の「週刊文春」では、選手会の怒りの理由や會澤会長が記者に語ったこと、佐々木より前に選手会を脱退していた現メジャーリーガーや、その選手と佐々木との共通点などについて詳報している。

https://bunshun.jp/articles/-/68545

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:46:18.09 ID:yoWJUfbt0.net
こんなの誰が応援すんだw

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:46:20.42 ID:LdtRUWuW0.net
任意引退してメジャー入りか
野茂パターンだな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:46:28.86 ID:MaWVdJ+Q0.net
とうとう出たね。。。

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:46:38.05 ID:r/xuQ9GV0.net
同調圧力

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:46:40.94 ID:YgBps6790.net
村のルールみたいだなやきう

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:47:18.73 ID:j84nRLAU0.net
ユニオンとか任意だろw

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:47:55.56 ID:3wXKt9KH0.net
会社の強制組合みたいなもんだろ
実質人事の手先

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:47:56.90 ID:aetezmEy0.net
入らないとなんか問題あるんか?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:48:10.85 ID:YFuUL3Tq0.net
思ったよりモメてた

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:48:15.81 ID:+w6H755x0.net
後ろで操ってるやついるな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:48:47.93 ID:GJP8DSRy0.net
選手会は権利を主張する為の団体だから抜けるメリットがないと思うが
それは、メジャーでもハリウッドでも。
孤立して依存度を高めようと、変な占い師とか詐欺師、宗教に騙されてる?

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:48:48.90 ID:HafVR4jJ0.net
なんで急に我が儘になったんだ
変なやつとつるんでそうだな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:48:52.10 ID:xBplIVQP0.net
投手ってそもそもとんがってないと出来ない職業だからなww

楽しみだねww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:49:28.36 ID:relCQPfk0.net
>>9
年金が面倒になるな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:49:28.73 ID:rPyNUQ6n0.net
>>9
選手会が守ってくれない

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:49:32.33 ID:YFuUL3Tq0.net
>>11
誰か名前上がってたよね
陸前高田育ちの純朴な青年に悪い事吹き込んでるんじゃないかな~

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:49:33.60 ID:JAD6WRGw0.net
この名前を見たのは審判に恫喝された事件以来

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:49:37.69 ID:R8S2xcU80.net
う~ん
やっぱりこの人って性格はアレなんだな
審判がキレたのも実は裏の顔を知ってたからなのかなって今になって思うし

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:50:06.36 ID:We0rYJhZ0.net
前監督の井口に強行渡米のやり方を教えて貰ったんじゃね?
井口は経験者でしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:50:26.93 ID:bonTlRUL0.net
こんなくだらないことで揉めるとか
もったいないなぁ(´・ω・`)

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:50:32.54 ID:Hjv8mdrv0.net
引退しろや

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:50:39.00 ID:3+weOQ/10.net
所属選手を支配下にあると捉える業界だからね
旧態依然とした村社会なんだよ
契約でここまで一方的に叩かれるのは異常

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:51:25.49 ID:rPyNUQ6n0.net
>>1
23歳で沢村賞取るという誓いはどうなった?

【野球】ロッテドラ1佐々木朗希、23歳で「170キロ」と「沢村賞」を宣言。メジャーまで“計画”…「令和の怪物」インタビュー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578097415/

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:51:33.01 ID:3BNXGxFZ0.net
白井球審再評価は草

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:51:42.24 ID:WMsYUZjv0.net
WBCで打球を腹に受けた労基「大丈夫です体幹鍛えてますんで(ボヨヨーン)」

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:05.62 ID:TEiKxhjI0.net
野茂の時とは違うのにまた揉めるのかw
最初からメジャー志望しとけよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:18.52 ID:P6hCgCh90.net
??「アアアアイイイッッッ!!!(絶頂」

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:24.40 ID:Gjxbmc7i0.net
ここまで頑なならもう挑戦させてやれよ
日本残っててもモチベ湧かないだろ
誰もが大谷のようにいい子じゃない

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:29.22 ID:QlX1Ki790.net
もう今オフにポスティング容認するかわりに今年使い潰せよ
中2日、先発中継ぎフル回転でええやろ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:37.94 ID:ABXowU7e0.net
メジャー行きたいなら高校卒業して直接行ったらよかったのに実力あるならマイナーからでも上がれるやろ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:41.86 ID:rPyNUQ6n0.net
>選手会会長の広島・會澤翼『名前も聞きたくない』

これやばいだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:45.78 ID:Yomx+uII0.net
球を投げるのが上手いというだけで性格も聖人君子みたいに良いはずなのだ!と勘違いしてしまうのはよくあるね
野球選手あるあるかな?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:46.18 ID:F6HDF5Vq0.net
色々出てくるね〜

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:46.86 ID:NBkAtslX0.net
あれも文春これも文春だな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:56.75 ID:IvRmNdSI0.net
>>3
もうできねーよハゲ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:52:59.86 ID:p3wEPeSo0.net
現代の労働組合なんて金のムダだしな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:01.76 ID:zzzgDE450.net
家族がマネージメントするようになったからわけわかってないんじゃなえの?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:17.84 ID:p+JIPkhL0.net
一日も早くメジャーで佐々木を見たいのに
ほんとロッテは空気読めないわ
大谷がこれだけ注目集めてる今だからこそ
このタイミングなのにな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:29.87 ID:PXt42qJw0.net
>>17
バックにいるやつの影響ってのはそうだろうが佐々木自身の性格も大概だと思うがな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:34.03 ID:+6d/ynT20.net
一度プロに入ったんならルールは守れやZ世代

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:41.83 ID:eSyIdoOz0.net
実質は選手会というのは名の球団の小間使いだからね
MLBと違いズブズブ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:42.21 ID:xBplIVQP0.net
才能ある選手は声かかって当然だからな

引き抜きは引く手あまただろうし なにも野球にかぎったことではないよ これぐらい強気じゃないと
それだけのポテンシャルはあるとおもうよ うんw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:44.57 ID:HTshAx3m0.net
黒幕がいるな
ダルビッシュ?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:48.81 ID:TEiKxhjI0.net
選手会ですら匙を投げるレベルで契約更改せずに年俸調停行きか

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:52.77 ID:7/RAXkI20.net
あんまり頭良さそうじゃないもんな
メジャーの年俸の高さを餌に裏で誰かが操ってるだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:53:59.79 ID:H16X8ZDg0.net
町内会じゃないんだから

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:54:06.57 ID:fXOdK4na0.net
幼少から修羅場を潜り抜けて来ているから選手会の庇護なんか要らないんだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:54:12.24 ID:wsyKqrFt0.net
自分勝手は嫌われるよな
育成のときにそこら辺の話はしてないのかね

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:54:15.88 ID:hX0gqCyz0.net
別に好きにさせてやればいいやん過保護の特別待遇も辞めて普通のプロ野球選手として1年やらせてあげればいい

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:54:59.29 ID:E6b6fUDW0.net
25歳ルールがある以上、
今すぐメジャー行っても旨味ないんやろ
日本で頑張れよ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:00.99 ID:DRnInfI20.net
反選手会同盟

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:02.71 ID:cTpw4mH30.net
ひでーよひでーーよ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:09.83 ID:9dz52XYL0.net
メジャー挑戦認めてやれよ
NPBなんて井の中の蛙リーグじゃん
能力のある日本人は海外に挑戦するべき

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:38.82 ID:xBplIVQP0.net
折り合いつかない球団もあってもしょうがないし そもそも選手会は選手守るのが筋だろ

守れん選手だしてどうするんだよ?w 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:40.06 ID:TEiKxhjI0.net
>>42
そうでもないぞ
ポスティングまで待てば球団だけでなく選手も得するんだから

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:44.76 ID:rTJQNzE60.net
飛び抜けた才能があるんだもんな
ロッテじゃ罰ゲームだよ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:48.75 ID:WYG2LEhV0.net
こんなのロッテスレにだいぶ前から書かれてたぞ
名簿は公開されてるからアホでも調べらるしな
ロッテは石川も入ってない

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:55:52.05 ID:WDawYgYY0.net
ムラ社会のように選手を囲い込むプロ野球界キモすぎ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:06.05 ID:ZMAE92WL0.net
これが片親育ちか

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:06.16 ID:hX0gqCyz0.net
>>39
大谷君でさえ最初の数年はバッターが出来なかったら悲惨な事になってたんだけどな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:16.50 ID:ITzTnG2g0.net
強制するなら最初から任意にしないで強制にしとけよ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:19.28 ID:VGQZLJjL0.net
挑戦したい若者の足をひっぱる老害 まさに日本の縮図だな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:20.81 ID:cgZXzoU20.net
若いのに巻かれないっていいね
こいつ思った以上に大物かもしれんな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:23.05 ID:iCi176DG0.net
>>38
父ちゃん東日本大震災で亡くなっているから
母ちゃんがマネージメントしているの?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:24.33 ID:eSyIdoOz0.net
選手会と名乗るなら
球団じゃなく選手の権利守ってやれよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:28.92 ID:QlX1Ki790.net
過保護にしたロッテがあほやな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:31.38 ID:+cTbhndZ0.net
もし山川みたいな事件起こしても選手会が擁護してくれなくなるぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:35.39 ID:VfswFScN0.net
あらゆる人達を見下してそう

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:42.70 ID:hKuD50i+0.net
本人は絶対大リーグ行くマンになってるから契約金を返還するペナルティを払わせて挑戦させてやれよ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:43.33 ID:hVEE7btn0.net
ダーティーだわw

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:56:55.35 ID:q8PcvCVb0.net
>>1
週刊文春か。じゃあ事実だな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:03.08 ID:Pf+luLe80.net
>>39
だからお前は頭悪いのよ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:06.25 ID:kzdDd54o0.net
選手会は個人の自由だからいいとしてメジャーいったとして井川みたく失敗したらどうすんだ?軋轢でNPBに居場所ないぞ。戻ってこれんだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:08.24 ID:Np3q6zEg0.net
よくない輩とつるんでるん?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:13.69 ID:Gm8ubfIU0.net
自由やなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:15.93 ID:wsyKqrFt0.net
>>38
どこの奥川だよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:30.90 ID:VfswFScN0.net
宮城くん「ろうたんどうして?!」

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:31.38 ID:P6snn1Ao0.net
別に周りがとやかく言うような話でもないやろ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:34.38 ID:78vOVbTv0.net
まだ契約してないのか
もうすぐキャンプインだぞ
自費で参加するのかそもそも参加せず自己調整するのか
今オフのポスティング狙いじゃなくて自由契約狙いか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:37.04 ID:YFuUL3Tq0.net
>>48
いや 修羅場をくぐらないで良いように周りが守ってきたんだが

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:39.38 ID:62XTDOR00.net
>>68
バックには彼がいるからダイジョーブ
https://i.imgur.com/CzsiuE9.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:57:44.81 ID:nXircyPs0.net
どこまでが事実か分からんが本当なら心証悪いわな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:05.65 ID:hX0gqCyz0.net
もう今年は日本でやるしかないんだろうし過保護な扱いを辞めて普通のプロ野球選手として扱って現実を見せてやればいい

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:05.75 ID:QlX1Ki790.net
>>74
ソフトバンク

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:08.82 ID:nNrQm0wJ0.net
労働組合なんて古いんだよ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:10.38 ID:i+u803HS0.net
でもさ
日本球界ですら大したことやれてないのにメジャーで通用するのかね?この人
ただ打ちごろの球を放おってるだけじゃん

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:20.03 ID:xBplIVQP0.net
日本の優秀な逸材を選手会でぶっつぶすとかになったらわけわからんぜ

ロッテで佐々木朗希身にっているファンの身にもなれよww メンツもたたないように それで行かせないとか

ちと要諦がやばくてなってきたにおいがする 泥臭いぞ 少しww 相撲臭がするwwwwwwwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:25.25 ID:TEiKxhjI0.net
田澤ルールも選手会が動いて撤廃
労働組合を悪者にするのは無理がある

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:38.12 ID:ITzTnG2g0.net
>>66
会に入ってないんだから守りようがないだろw

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:42.29 ID:k+uO1ECh0.net
ちょっとシャレにならなくなってきたな

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:50.71 ID:vhihG0Fj0.net
>>14
お前最近サボりすぎだぞ!
わんわんおに負けるな!

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:51.84 ID:DikkkfwP0.net
シーズンまともにローテ守れてないワガママピッチャーははよメジャー行ったらええ
あとバックにいる悪い大人がいそう

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:56.23 ID:YFuUL3Tq0.net
もう宮城に説得させるしかない
ろうたん25才までは日本でやろうぜ!
選手会も一緒に入ろうよ!

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:56.50 ID:eSyIdoOz0.net
NPBにボロカスにされてMLB挑戦という流れが
佐々木で変わるかも

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:58:59.51 ID:lXeDbgUx0.net
文春は仕事してるわ
それにひきかえ新潮は若新のゴシップがトップネタ。。。
どうしてこんなに差がついた?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:08.42 ID:fEdCg2qW0.net
父親が亡くなってるからしっかり怒ってくれる人いないのかな
早くたくさん稼いで母親に恩返ししたいとか考えちゃってるのかね

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:15.21 ID:Ou8lIxrV0.net
そもそもまともにローテ守れないピッチャー欲しいか?

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:29.69 ID:v5RaTILF0.net
時代は山下

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:34.30 ID:9KbFuLzP0.net
センスプパねえわ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:51.51 ID:TEiKxhjI0.net
>>86
サッカーにもバスケにもあるし無い方がおかしいと認識しような

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:59:57.76 ID:+6d/ynT20.net
>>98
日本の金寄せパンダになれるだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:02.38 ID:dcPp/ugH0.net
個人事業主と契約してんのに何が「恩」だよ
契約バカにしてんのはやきう球団と老害どもだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:04.28 ID:hX0gqCyz0.net
>>90

ワロタwwwwww

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:07.87 ID:k+uO1ECh0.net
周りの大人が悪いんだろうな
一説には電通?の人が代理人してると聞いてるが

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:18.83 ID:++/Ggk6+0.net
もう契約解除でいいやんめんどくさい

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:25.03 ID:T/vHJ2pN0.net
大リーグ志向を阻止するのは難しい
自然な要求だからだ
そうした風潮を作ったのも日本の風土だ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:33.92 ID:bNXCbiIW0.net
どうせなら裁判でもやってこれまでの慣習ぶっ壊して欲しいなあ
行きたい奴は行かせてやればいいんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:35.74 ID:eX1Qnjf+0.net
通用しなくて逃げ帰ってきたやつらを好待遇で雇うのやめろよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:35.90 ID:ed7XNF4/0.net
>>51
大谷と同じで金でどうこう言うタイプじゃないやろ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:38.83 ID:7vGSj2+40.net
日本の球団に恩返しが足らないなんて古臭い徒弟制度みたいなこと言っているかぎり、日本のプロ野球の将来はどうにもならないと思う。野茂やイチローや大谷が日本のプロ野球を見捨てた理由だろう。
佐々木には日本プロ野球を自主脱退し、二度と日本に戻らない覚悟で単身米国に渡り一般人として大リーグ入を挑戦してもらいたい。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:39.52 ID:uEgTYOM90.net
お前らが労働組合に組合費いくら納めてもろくに賃金上がらねえのに 
労働組合はメーデーのデモに老人たちへ金払って動員するの

メーデーのデモ見に行くと老人だらけで笑っちゃうよ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:00:59.13 ID:F6HDF5Vq0.net
当事者の佐々木朗希の声が聞きたいけど
本人自体が消息を絶っているからな
海外逃亡でもしてるのか?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:04.56 ID:TEiKxhjI0.net
>>98
マイナー契約で獲得できるんだからMLBからしたら欲しいよ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:06.52 ID:E778nXXh0.net
>>31
ハンバーガー食いながら全米をバスの旅するんでしょ?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:17.56 ID:xSuYCJfL0.net
まだやっとるんか

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:24.25 ID:IfZG8gZO0.net
2連続完全試合だっけノーノーだっけ?
今思うと投げさせとけよと思うけどなあれで関心なくなったけど

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:28.73 ID:/xqjKLZu0.net
行く前に契約金を返せや

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:34.49 ID:OysPXp910.net
>>110
大谷と違って活躍してないからねぇ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:52.73 ID:MaWVdJ+Q0.net
これには白井も激昂

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:01:57.97 ID:hX0gqCyz0.net
もう契約しないで好きにさせてやればいいんじゃねえの

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:05.08 ID:k+uO1ECh0.net
別にロッテをやめようがメジャーに行こうが問題ないんだけど
選手会をやめたら球団との契約問題をまともにおこなえなくなるよ
かなりヤバイと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:16.23 ID:ed7XNF4/0.net
>>87
完全試合で大した事無いってw

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:16.78 ID:qaxvrasA0.net
田舎の村八分

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:38.85 ID:KUC4CLOm0.net
>>37
たかが選手と言われた時代から東京都に労働組合として認めさせた実績はたいしたもの
一流選手ほど一人で野球をしているんじゃない、相手チームの控えも含めて試合を支えているんだと自覚しているものだと思っていたが
彼には通用してないのかな?

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:48.40 ID:eSyIdoOz0.net
選手会が球団とズブズブだから見放されるんだよ、ちゃんと選手の権利守ってやれよ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:53.13 ID:/PxNabol0.net
>>110
ロッテに入る額が桁違いになる

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:53.85 ID:hX0gqCyz0.net
>>114
でも外国に行ってもどうせゴネるんだぜ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:54.48 ID:qnc82Jmq0.net
伊良部みたいにもめてるな

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:55.79 ID:/02GyUv/0.net
まあ、こういうことを書けるのはNPBや球団としがらみのない週刊誌しかないな
スポーツ新聞やテレビはズブズブなので

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:57.75 ID:gTcHKFd60.net
同じ揉めるにしても野茂は裏を突いてうまくやったけど佐々木は下手だな
ブレーンいないのか勿体無い
メジャー行くにも協会や選手会とうまくやらないと応援もしてもらえないだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:02:58.33 ID:qCl2dj550.net
変な宗教にハマったのか?

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:03.57 ID:v5RaTILF0.net
>>113
自主トレしてないのか?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:04.23 ID:ed7XNF4/0.net
>>119
活躍を基準にするのおかしいわ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:05.55 ID:ZOIheRF/0.net
👺

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:15.89 ID:JMck9ui40.net
またまたまたまたまた∞文春
史上最強のゴシップ誌

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:18.71 ID:bFuJ488O0.net
>>109
なんで?
村八分よりいいやん

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:19.09 ID:asoNMhkw0.net
これ今すぐにメジャーに行こうとしてるんか?
山本抜けたから投手部門総ナメにして来年行けば良いだろうに
誰に吹き込まれてるんだよ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:25.83 ID:jg5PRRAw0.net
>個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを


ソープ嬢とソープランドの関係と同じか。
 

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:27.33 ID:HDLLLOMG0.net
変な整体師にケアしてもらってそう

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:29.05 ID:4++mOIjl0.net
選手会敵に回して無理やり球団にポスティング要求は草
立ち回りが頭悪すぎる

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:30.77 ID:hX0gqCyz0.net
>>126
だからその選手会に入ってないって記事なんじゃないの?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:31.99 ID:2IurjCAU0.net
自治会に入らないと近所から嫌われます←日本は異常ふざけんな!

選手会入らないから嫌われます←佐々木偉そう勘違い野郎!

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:32.31 ID:m67t9wv+0.net
常習的脅迫の犯罪者に絡まれてるのか
嘘くさい(関係者)の話しばかり

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:38.79 ID:EWqVWKnL0.net
>>29
このままモチベわかない環境に置かせてどうなるのか見るのも楽しい

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:41.73 ID:FO9rXlT10.net
この子は被災者だから良い子なはずって思いたいけどね
プロになって初日からめちゃくちゃだったよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:03:46.26 ID:ed7XNF4/0.net
>>127
てか最初からこうなるの分かってたやろ
メジャー志向かなり強かったんだし

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:04.43 ID:So6gCNNc0.net
ワガママな天狗っぷりが大谷そっくり笑

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:06.48 ID:hX0gqCyz0.net
>>131
そもそも野茂は日本で無双してたからな・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:06.99 ID:1+6WHcNj0.net
>>110
大谷みたいに芯がしっかりしてないんだろ
裏にこいつ使って一儲けしようとしてる奴が居て操り人形になってるパターン

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:24.70 ID:b731vvKz0.net
球界関係者で擁護してる人を見たことがない
やっぱ25歳までに活躍してみんなに持ち上げられてメジャー行く山本方式が綺麗なんじゃないの

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:24.85 ID:9M9wi9ZY0.net
言うて同い年だった頃の山本に追いついてないからなぁ
まぁロッテも諦めて手放せば?
マイナーで腐らず努力できるタイプかどうか分らんが

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:25.15 ID:l0ULnr/n.net
>>103
投資を回収させろって意味だ
無職老人にはわからんかw

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:34.77 ID:k+uO1ECh0.net
>>140
貴乃花「そんな人は居ない」

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:43.08 ID:/PxNabol0.net
>>147
分かるわけない

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:45.10 ID:RR/uKMF50.net
加入してない理由は何だろ??

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:50.85 ID:E+zGzkME0.net
>>111
野茂とイチローと大谷は圧倒的な成績残して日本球界に十分貢献しただろう

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:04:58.28 ID:S9ndEkuu0.net
>>64
宗教や学生運動にはまりやすいお年頃だからなんとも

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:13.24 ID:xBplIVQP0.net
日本の才能ぶっつぶす気があるやつがいるだけのような気がする

素直にメジャーいかせてやればいいじゃんw 本人が行きたいって言ってたんだろうし最初からそういう約束とか 口頭契約(口約束とか)でも結んでいた場合とか
一度でも言ってたら 行かせてやれよっておもうw 楽しみだからね 見るのやっぱりwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:14.56 ID:t/lPugmg0.net
伊良部コースまっしぐらだな
メジャー行って速攻挫折してNPBにも戻れず自殺しそう

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:18.50 ID:1d/zHI/30.net
取り巻きがなんか入れ知恵してそうだな
これでメジャーにすんなり行けると思ってるのかね

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:20.50 ID:i6vhUNFl0.net
高校とロッテが甘やかして育ててきたのが原因

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:23.78 ID:20852by60.net
態度が悪いのは白井のときでよくわかったけど、完全に天狗になってて社会の仕組みを分かってないんだな
引退でええよ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:29.59 ID:qrsyB7aV0.net
労働組合とか企業の足を引っ張る反日だろ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:29.94 ID:eSyIdoOz0.net
5ちゃんの嫌われ者ですらこの老害っぷりだからリアルで戦ってる佐々木は相当強そう

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:33.33 ID:2QVNgJQf0.net
大船渡の監督も当時しんどかったろうな
労基に逃げ込みたくなる位に

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:33.74 ID:cC9/SDBw0.net
小宮山越えたあたおか

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:34.20 ID:EtB8BUvA0.net
>>123
あんなのただの運じゃんかw
毎試合毎試合完全試合できるのか?出来ないだろ?
何でだと思う?運任せだからだよw

アベレージ残せないならただのカスだよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:37.45 ID:gTcHKFd60.net
>>140
これねw

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:40.70 ID:pyQzcKm20.net
裏で変なのとつるんでそうだな
未成年でもないし自業自得だろうが

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:05:56.74 ID:1eZkWlKS0.net
會澤きっしょ何様だおまえ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:11.79 ID:hX0gqCyz0.net
ちょっとまて大谷君と同じみたいに言うのはさすがに失礼だと思うわ
レベルが違い過ぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:12.21 ID:mjAcywk30.net
また文春かよ
もういいよ
お腹いっぱいなんだよ松ちゃんで
しかも有料記事か

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:13.05 ID:k+uO1ECh0.net
能年玲奈みたいになりそうだな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:13.85 ID:HKlXqGkv0.net
裏に誰かいるとしてもムーブが悪手過ぎないか?
入団時のサイドレターがあるとか話出てたけどその履行求めるなら選手会はむしろ朗希寄りの立場だしそれが無いなら世論も周りの選手も含めて味方増やさなきゃどうしようも無いのに敵増やしてどうすんだよ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:16.30 ID:1+6WHcNj0.net
>>148
大谷は十二分に活躍して暖かく送り出されただろ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:17.08 ID:Mo1f8QSq0.net
ローテ守れそうにないがメジャーそんな評価してるのか

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:22.73 ID:1eZkWlKS0.net
相澤は最低お前の名前こそ誰も聞きたくねーわ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:23.13 ID:ki8HeYLq0.net
>>153
ちなみにいくら投資していくら回収できてるの?

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:29.69 ID:EWqVWKnL0.net
裏で山川が操っていたら面白い

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:34.38 ID:jg5PRRAw0.net
あんなに食って掛かってくる主審が居る日本球界で投げたくないだろ。
佐々木のトラウマになってる。
 

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:39.37 ID:dp3YmaeC0.net
>>113
大勢・佐々木朗希・岡本和真の豪華3ショットが公開!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12368-2755022/

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:50.23 ID:ny8PCm2t0.net
裏で操ってる奴やめろよ…

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:55.18 ID:YkqlAkXP0.net
>>111
じゃぁ契約金もいらんとでも言っとけばまだ理解できたけどな
契約金受け取っといてそりゃないわw

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:56.94 ID:0wqM1ezr0.net
日本の焼豚に嫌気がさしてるんだろ?行かせてやれよ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:58.16 ID:/PokE7pL0.net
断言してかまわんが、
胡散臭いやつに唆されているぞ。
大谷はちゃんとした事務所が管理していたが、
佐々木は丸め込まれた。

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:06:59.82 ID:3J8JiHhF0.net
やっぱり白井最強なんよ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:02.41 ID:9YXDM0Sm0.net
選手会なのに選手の自由と権利守らずに
球団側に有利になるように言う事聞け!って強要してんの?

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:10.90 ID:RbaZrXE50.net
山川穂高「朗希お前…」

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:14.38 ID:ZG6Yf+T10.net
朴訥とした青年キャラから大いに変貌したなw

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:18.21 ID:Z5nlkprw0.net
出る杭は叩き潰すよ

それが日本なんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:19.17 ID:k+uO1ECh0.net
老害白井球審再評価の流れに笑うwww

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:20.25 ID:k+uO1ECh0.net
老害白井球審再評価の流れに笑うwww

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:25.82 ID:doUYZUFM0.net
合格ばい!

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:31.92 ID:VfswFScN0.net
>>138
日本でのキャリアなんて不要だと思ってんじゃね

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:35.36 ID:YFuUL3Tq0.net
>>82
不安しかないじゃないか

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:38.61 ID:eSyIdoOz0.net
なんでこう才能が力を発揮できない社会なんだろうね日本
たかがスポーツでこの有り様

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:43.89 ID:plZ1HXak0.net
和田「サンキューローキ」

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:07:46.58 ID:gbW/wTph0.net
意味がわからねえ
なんだよ球団に恩返ししろとか
現在進行形で仇じゃねえか

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:00.79 ID:F6HDF5Vq0.net
>>160
阪神が獲っただろ
あんなのをコントロール出来たのは星野くらいしかいないわ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:04.49 ID:JVNnMtNF0.net
100年に1人の逸材といわれるくらいの才能ある選手
日本野球みたいなショボい世界なんて見切ってアメリカ行け
もったいないよ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:15.65 ID:rla3SeqO0.net
大谷がますます聖人になっちゃう

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:20.57 ID:B6C8zDDI0.net
>>188
記事すら理解できないお前の脳味噌どうなっとるん?

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:20.80 ID:vIiqKVa50.net
身勝手すぎる
FAまで待てよ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:25.80 ID:biMGK4090.net
佐々木はシーズンに入っても契約する気がないと思う
ロッテが自由契約にするのを待ってる
そして悪の帝国ドジャースがシーズン途中に獲得
このシナリオは裏でドジャースと佐々木が繋がっていて出来上がってるとみた!

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:41.59 ID:rYFj4LeJ0.net
なんか洗脳とかされてるんじゃないか
再来年100%行けるのに移籍条件最悪の今ここまでヒステリー起こす意味が分からん

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:50.73 ID:k+uO1ECh0.net
というかちゃんとシーズンオフ中に充実した練習はできたのか?
それだけが重要。 あとは些事

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:52.82 ID:cGKSqmG00.net
こいつは球界の貴乃花だな変人だ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:08:52.88 ID:WjKa8Wul0.net
>>36
3年粘る覚悟があるなら出来ますけど

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:06.87 ID:Q/cznTfD0.net
電通か?
疫病神みたいな連中だな

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:10.24 ID:xlL9I7ul0.net
ダルビッシュここまで手回してたか

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:11.60 ID:eSyIdoOz0.net
活躍できるできないはお前らが決める事では無いだろう老害
どこまで口出しすんだよ無神経

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:16.07 ID:rcUGe+8Z0.net
>>186
都合のいいゴシップだけは信じるスタイル

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:28.92 ID:gbW/wTph0.net
>>184
契約の時に拘束期間書いてないなら
契約金は契約時点で話が終わってる
金返せとか意味わからねえ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:30.86 ID:1Q+pBRAe0.net
>>197
は?日本とか関係ないじゃん
力を発揮できないのなら
それはただ才能が無いんだよバーカ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:37.28 ID:39QTItM20.net
サイドレターがあるのに24年オフではロッテに入る金が少ないから、ゴネとるのはロッテ側じゃないか

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:41.14 ID:bFuJ488O0.net
>>189
別に山川さんが許されたわけじゃないんで...

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:45.61 ID:i5k8Rl+O0.net
うわあやべえな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:55.17 ID:u4v+L+tS0.net
直でアメリカ行けばよかったとしか言えない

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:56.35 ID:k+uO1ECh0.net
>>205
「野茂ルール」ができたから今はそれは不可能なんだよ
NPBが許可しないとMLBはNPBを任意引退した選手を獲れないルールになってる

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:09:56.90 ID:s09zwkPS0.net
パ・リーグ
ストーブリーグ飛ばしすぎィ!!

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:02.31 ID:sI4Wt/IL0.net
ユニオン・ショップなら会社クビだぜ
普通のサラリーマンならな
彼は個人事業主だから話は別だが
なんかややこしそうな方向にしか進んでないな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:09.13 ID:IC8hOdL10.net
県大会決勝も監督の意向だったのか、と思ってしまう。

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:17.60 ID:ITzTnG2g0.net
裏にダルビッシュがいるんだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:17.80 ID:JujtEfsh0.net
>>126
選手の権利として勝ち取ったのを捨てようとしてる奴、まして選手会に入ってない奴を選手会がどう守るんだ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:30.74 ID:sWC+MlSu0.net
どういう占い師が付いてるんだろうね

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:31.05 ID:WKb9Tnt00.net
2試合連続完全試合男だからな。
日本の球界ははるかに下だろう。

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:32.32 ID:gbW/wTph0.net
雇用されて数年働いただけで
恩を返せって
なんの恩があるんだよ
契約以上の何かをしたのかよ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:33.25 ID:TxutIm+o0.net
パッと見たときからまあアレな感じしたからな。

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:33.26 ID:PEjhOZjR0.net
最初からメジャー行けばよかったのに

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:35.01 ID:JVNnMtNF0.net
だいたいドラフトみたいな奴隷売買みたいな制度をやってる日本が恥ずかしすぎるんだよ
高校出てアメリカ行ってもいいし
この機会にドラフトとかやめろよ

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:37.57 ID:jOGHJtzU0.net
もうNPBの為には一投足りとも肘肩を消耗したくないって強い意志を感じるな

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:39.02 ID:gTcHKFd60.net
>>205
悪の帝国ドジャースw
NPBは佐々木干したいだろうけどもしドジャース入っちゃったら日本国民みんな試合見るから面白いなw

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:39.20 ID:FO9rXlT10.net
この人の裸の色は精神薬を飲んでる人の色なんだよな
顔の皮膚がつっぱってて表情があまりなくてこの人の顔は人を不安にさせる顔

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:42.25 ID:uB4NQPyW0.net
何かの宗教にハマってんのか

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:46.94 ID:DVJM0EMu0.net
多目的

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:10:54.02 ID:+u+lhjrw0.net
>>98
メジャーでフル稼働したら笑う
どんだけ日本腰掛けなんだよと

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:06.69 ID:k+uO1ECh0.net
オセロの中島もこんな感じで変な占い師に洗脳されて芸能界おさらばになってたよな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:11.84 ID:eFI4xT2Q0.net
佐々木はいつでもメジャーに行けるってのを条件に入団したはず
それがまだ早いとか球団が文句付けてる時点で大問題

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:23.39 ID:uB4NQPyW0.net
え、亡命するつもりなの?

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:25.92 ID:UywXyAnG0.net
不買だ! 応援するぞ佐々木!

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:30.36 ID:v5RaTILF0.net
海外の代理人が糸引いてんじゃないの

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:31.01 ID:i5k8Rl+O0.net
今どきの子に恩返しガーとか言うから拗れるんだよ
淡々とデータ示してお前が今行っても壊れるだけだぞって諭せば良かった

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:33.32 ID:SqpRoT+z0.net
完全試合やって日本ではもうやることもないしな
無駄な肩も使いたくない

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:43.47 ID:XYDyZMcB0.net
実力あるのならそもそも入る必要も無くね?入ってるのが無難だけど

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:44.77 ID:B6C8zDDI0.net
>>240
それだな

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:51.84 ID:dcPp/ugH0.net
>>239
それな

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:11:54.07 ID:LFpS2SOZ0.net
もう1秒たりともロッテの為に消耗したくないんだろう

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:04.36 ID:gTcHKFd60.net
>>239
そうなの?入団するの日ハムにしておきゃ良かったのにな

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:10.20 ID:cC9/SDBw0.net
整体師に洗脳されてた頃のT乃花みたい

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:11.69 ID:pYtX27TS0.net
悪い大人に騙されてるな
そのうち占い師が出てきそう

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:12.40 ID:eSyIdoOz0.net
レイパーが復帰できて若き才能は潰される日本プロ野球

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:21.80 ID:UF5z2XiK0.net
あっち行って じゃあバリバリ中4日で投げれんのかいと

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:26.25 ID:iRvuw17Q0.net
恩義がない奴には何言っても無駄やはよ追いだしてしまえ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:27.91 ID:2IurjCAU0.net
>>220
球団がクビにしたら出来るんじゃねえの?
クビになるまで投げませ~んとかまでやったら前代未聞だが

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:31.57 ID:b0d4rPK50.net
ダルビッシュから色々アドバイスされてそう

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:37.53 ID:2QVNgJQf0.net
>>231
メジャーもやっとるがな

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:37.67 ID:+Hc7InJh0.net
メジャーに挑戦するのはいいがまだ日本でフルにシーズン投げきれてないやつがメジャーに行って適応出来るのかと
メジャーはこんな過保護にはしてくれないぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:47.96 ID:gFkciggM0.net
ロッテ「佐々木を干す!クビだ!」

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:12:53.46 ID:YFuUL3Tq0.net
>>206
とりあえず日本のファンを黙らせる活躍をしてれば今すぐ行ってもいいんだけど

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:00.13 ID:7WkglcrN0.net
クズなのかがっかり

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:11.45 ID:7GBOsmKB0.net
んなもん入団時に約束してるんだから男らしく行かせたれよ!
世界的企業のロッテ様が女々しくごねてて恥ずかしい

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:11.93 ID:gTcHKFd60.net
>>231
欧州サッカーもめっちゃそうじゃん

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:15.52 ID:WKb9Tnt00.net
引退→メジャー入り。日本には帰ってこないコース。
漢だな。

松坂安楽田中とは違う

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:17.14 ID:ed7XNF4/0.net
>>227
ここの連中曰く運なんだと

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:19.60 ID:i5k8Rl+O0.net
>>9
ゴミ出しを拒否られる

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:22.41 ID:aqOkPLwh0.net
任意なら別によくね

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:24.47 ID:ng9OGpYO0.net
こんだけイキり散らしてるってことは佐々木朗希ってシーズン20勝くらいはしたのか?
あとMBCでもまさかメキシコにホームランとか打たれてないよな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:26.09 ID:k+uO1ECh0.net
>>255
うん「自由契約」ならな。
でも任意引退だと3年間MLBは手出しできないルールになってる

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:36.51 ID:AiNKrDhK0.net
いい感じで天狗に乗ってきたな

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:39.73 ID:BnUlzxCh0.net
>>220
そのルールを金の力で破壊しようとしてるんじゃないかな?ロッテに10億ぐらい渡して、佐々木を自由契約にさせるとかね。

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:41.82 ID:9FslEYoP0.net
占い師か怪しい整体師でも裏から指示してんのか

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:41.92 ID:YFuUL3Tq0.net
>>231
行ってる人いるじゃん

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:46.67 ID:7viUOzuz0.net
有能なZ世代って感じ

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:48.38 ID:xBplIVQP0.net
相撲の時の 貴乃花と協会のもめ事のとき

集中砲火あびたからなwww わたしw リスペクトもなんにもない書き込みさんざん見たぜ 相撲板で 才能をぶっつぶした瞬間をみたw

まったくひどいはなしだよwww 千代の富士の時もそうだったみたいだし 相撲はみねえよwww 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:50.46 ID:gTcHKFd60.net
ね、任意なのに入らないと干されるとかPTAかよ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:51.36 ID:53WCSSag0.net
大谷山本見てたらそらアホらしくなるやろ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:13:57.11 ID:zVpt8xCp0.net
メンタリストと同系の顔してるよね

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:00.43 ID:FJUm1kbF0.net
サッカーはすぐ海外行けるのにやきうは後進なの?

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:04.29 ID:MQi3aeZQ0.net
審判に詰め寄られたとき野球関係は
誰も擁護しなかったからな

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:06.73 ID:TPcSp4aT0.net
ここまでゴネるってことは、サイドレターとやらが本当にあったのかと思っちゃうな。

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:08.89 ID:6hzX+Lq/0.net
これ以上ロッテがごねるようなら、サイドレターを元に法廷闘争しかないな

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:09.90 ID:AMEDNSOK0.net
>>197
アメリカだって6年働いてFA取るまでは年俸も低いんだから同じだよ
最初の球団への貢献があっての移籍の権利
今のところ、ただのわがままでしかない

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:17.21 ID:mW8W67FU0.net
選手会なんて辞めて正解だぜ
金だけ取って困った時何もしてくれないんだから

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:20.97 ID:YkqlAkXP0.net
>>214
金返せなんて一言も言ってないが?w

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:31.91 ID:eSyIdoOz0.net
ドラフト前からMLBって言ってたのを強行指名しておきながら図々しすぎるよロッテ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:41.75 ID:doUYZUFM0.net
占い師とかの言いなりになってるケースかな

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:50.47 ID:AEVvUTJt0.net
25まで低レベル国内に監禁とか耐えらえれないんだろうな

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:14:55.43 ID:6Te54kdd0.net
洗脳された人のムーブだな だれか止められないの?

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:02.07 ID:Azl27VbI0.net
たかが選手が

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:08.73 ID:cC9/SDBw0.net
>>255
任意引退って球団が支配権を3年維持する(引退したくらいでは3年はどこにも移籍できないようにする)
制度だから
クビ(自由契約)して移籍できるようにするのは球団の温情措置だし
それくらい球団の処罰感情がゆるまないとしてもらえない

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:11.06 ID:t/lPugmg0.net
>>260
野茂とかと全然状況違うしな
野茂の場合は4年連続最多勝で現状維持言われたからね、これは金村も公言してる事実
それに比べたら成績も全然足りんわでかい口叩くならせめて最多勝取れと

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:12.85 ID:tapsAtEw0.net
酷使してぶっ壊してやれよ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:15.28 ID:JVNnMtNF0.net
そもそもロッテみたいな球団こそいらないだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:17.53 ID:Ouy+Kg8G0.net
バックについてる代理人は誰なんだよ?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:21.35 ID:vqUQmp9K0.net
がんばれ佐々木
韓流球団になど一刻も居ないほうがいい

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:24.97 ID:MTumikNg0.net
山川を全力擁護する選手会が助けられないのは闇が深い
ダルビッシュの援護をみると曖昧な約束はありそう

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:25.04 ID:HfKCzBSb0.net
伊良部よりひどいな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:26.81 ID:JujtEfsh0.net
>>271
山本で70億貰えたのに、10億あげるからくれは

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:28.32 ID:RB3nzH9v0.net
ますます子供が野球しなくなるw

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:34.97 ID:dvb7bRub0.net
>>32
どんな事があっても組合側は
非加入者の加入を歓迎する立場じゃないとね
過半数代表者を出す責任を考えたら
スト破りでもしたのならその事の批判はいいけど
人間性を批判するのは良くない

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:36.69 ID:V1VaQNLZ0.net
誰か入れ知恵している輩がいるな

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:45.77 ID:6Te54kdd0.net
>>286
大谷と間違ってるぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:47.64 ID:ZMAE92WL0.net
アメリカなんて日本以上に村社会なのにな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:50.68 ID:dieHrmt90.net
抜けたら絶許とかやくざかよ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:51.22 ID:g8CD/EL10.net
>>14
「以上だな」とか書いといて何回もレシしとるやんけ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:54.57 ID:3pEEzLx80.net
これはw野茂さん、伊良部さん以来の電撃的メジャー挑戦w

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:55.59 ID:6R0sbxuH0.net
生い立ちが壮絶で、スゴいドラマのある人だが
良くも悪くも普通の人とは違うんだな、高卒デビューして数年の選手が選手会脱退とかあり得ないけどな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:15:56.76 ID:WldmP7Xx0.net
ガキのくせにかなりの野心家だな、実績も無いのに

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:00.30 ID:sE1y/T7c0.net
>>290
はよ
ノムさんが地獄で待ってるぞ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:03.28 ID:xXLp9dci0.net
>>269
自由契約を狙ってるとしか思えないよね。

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:13.72 ID:kTh9nNom0.net
「若手で加入していないのは皮だけ」

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:17.23 ID:L65NK2lK0.net
これってMLBのどこかのチームが強硬契約したり出来るん?
ロッテや日本球界が契約がーとかルールがーとか主張したってそんな事お構いなしの連中なんて世界にはいくらでもいるじゃん
そんな無茶苦茶通らないぐらいMLBと日本球界は正しく機能する?

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:24.09 ID:1eZkWlKS0.net
會澤恨む

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:24.42 ID:pYtX27TS0.net
同じ年の宮城以下の成績でよくやるわ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:29.40 ID:7WkglcrN0.net
不必要に揉める様に誰か糸引いているだろう
揉めるほど洗脳する人間の思惑通りになる

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:37.73 ID:k+uO1ECh0.net
これじゃ松本も一般女性に乱暴しますわ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:39.41 ID:BnUlzxCh0.net
>>299
じゃあロッテに50億だな。ロッテもそれぐらい貰えばひよって自由契約にするかも。

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:41.06 ID:1fRC1DZy0.net
裏にメジャーの代理人とかがいるのかもしれないけど
本人の意思も勿論あるからな守銭奴

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:42.81 ID:eSyIdoOz0.net
球団に貢献って松坂や田中みたいに20歳で200イニング投げさせて津房れる事か?

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:47.93 ID:8gfHirlf0.net
考えが古すぎるし、既得権益はびこりすぎ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:52.50 ID:Eyc09Mvk0.net
>>32
はらはら体質だな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:16:54.34 ID:KYjj/V1A0.net
完全試合をしただけで、トータルではそんな成績出しているのか

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:03.68 ID:rsxEKwBM0.net
貴乃花並の迷走だな
宗教家とかバックにいそう、震災経験してるから心の隙間多そうだし

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:08.80 ID:MbKfjLOh0.net
>>283
それを理解してる人が少ないんだよな。
寧ろ日本のほうが成績次第で年俸上がる率は高いのに。
村上だってメジャーなら三冠王取っても3年目なら上がらないのに日本じゃ3億

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:16.27 ID:xxraXJZo0.net
いかに才能ある若者がNPBを経ずに
MLBでビッグマネー掴むか
佐々木は特にピッチャーだからな
夢がある

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:33.20 ID:rv0RN03w0.net
もともと契約時にポスティング自体は認めてるんだろうな
『もう少し球団に恩返ししてから』では表現が曖昧すぎるし
ササローからして見れば『十分貢献しただろ!』と言う思いに違いない

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:35.03 ID:+wztKGpq0.net
なにこいつ
NPB舐め過ぎでしょ、1年間干したれ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:47.77 ID:6Te54kdd0.net
>>301
非組合員の独善的な行動を支援できないってだけだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:53.36 ID:mW8W67FU0.net
>>305
労働組合がロケット攻撃や大量殺人をした事例がある

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:54.77 ID:eSyIdoOz0.net
なんでロっては佐々木で大儲けする前提なんだよ?

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:56.53 ID:mi3ry6BT0.net
若_い_芽_を_摘_む_会

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:17:57.10 ID:1eZkWlKS0.net
なんて相澤なんかが会長なんだ
ふざけてる

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:02.83 ID:QIc3oi0O0.net
いったいどうしたの
誰かにたぶらかされてる?

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:09.36 ID:xBplIVQP0.net
まあどうなるんだろうねえ

業界あげあげの結果になるのか ただ業界の評判をダダ下げの結果になるのか

相撲協会のような結果だけはやめておいたほうがいいぜwwwwwww  あれはくそすぎwwwwwwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:09.87 ID:vouKHlyU0.net
きらいじゃないよこういう人

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:20.52 ID:ASdep5py0.net
態度が悪いとかいちゃもんつけられてからおかしくなったな
あの時の審判ほんと残念だわ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:30.23 ID:dvb7bRub0.net
>>291
契約終了後も選手を束縛する今の制度はおかしいけどね
佐々木は公正取引委員会に訴えればいい
まあ未だにドラフトとかやってる狂った世界だからなあ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:31.04 ID:JMck9ui40.net
任意引退で3年間浪人する気じゃないの
へんにこき使われて故障したら嫌だし

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:31.43 ID:Up9rj6w50.net
>>326
登板数の少なさに加えて規定投球回未到達は流石にちょっと。

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:32.06 ID:1eZkWlKS0.net
あんな嫌われ者の死球コジキが会長とか笑
しかも佐々木に向かって何様だよ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:43.21 ID:vY55DZmh0.net
ポスティングのルールを守れよ
そりゃ審判も怒るわ

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:43.42 ID:YFuUL3Tq0.net
スラダンで安西先生を鬱陶しがって渡米した選手みたい
「ここでは誰も僕にパスをくれません」の人

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:45.51 ID:vFOAKqFz0.net
だからハムに行っとけとあれほど

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:18:56.41 ID:7WkglcrN0.net
ポスティングもなにも年齢制限で安く買い叩かれるのだけど
ああそれ狙いかロッテに金を落としたくねえみたいだなW

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:04.89 ID:gTcHKFd60.net
>>301
野球界なんて大威張りしてるジジイばっかりだからな
イチローや松井も寄り付かない
自分より下のやつにヘコヘコするのなんてアホらしいだろうな。老人詰合せで腐ってるよナベツネさえも数で黙らさられちゃうし

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:09.47 ID:1fRC1DZy0.net
嫌なら最初からプロ野球に入るな

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:12.92 ID:JVNnMtNF0.net
またサンデーモーニングで張本が喝するんだろ
この恩知らずとか言ってさ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:24.36 ID:17TkTeq20.net
>>19
思った

どんなに大選手でも大スターでもやり方次第でつぶれるよ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:25.20 ID:DMSo+JBv0.net
ワイも町内会を脱退したい(´・ω・`)

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:25.59 ID:dvb7bRub0.net
>>329
合理的な理由を挙げて行動だけ批判すればいいんだよ
名前も聞きたくないとかいう必要はない

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:29.72 ID:ArBkPj750.net
糞の役にもたたない
会社の労働組合みたいなもんだな

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:44.96 ID:k+uO1ECh0.net
もうこれはソフトバンクが助け舟出してやれよ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:49.89 ID:m67t9wv+0.net
>>317
週刊誌を読んでると知的障害になるようだなw

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:50.19 ID:c7Dx6j+t0.net
やきうは企業の利権ありきだからな
12球団以外は参加できない
マスコミ利用してゴリ押し
恩返しするまでメジャー行くな

そりゃ衰退するわ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:50.40 ID:nVVVuRji0.net
労働組合なら俺も抜けてるけどそんな問題か?
パヨが騒いでるんか?

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:50.69 ID:XrKaN7DV0.net
去年末のデイリー新潮の後追い記事

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:55.61 ID:6G2rhr8C0.net
IT社長という人物が裏で糸を引いている。

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:19:55.94 ID:3+weOQ/10.net
これさっさと引退して支配権とか無視してメジャーの球団と契約したどうなるの?
引退後の行動まで縛る権利が本当に認められるのかね

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:02.96 ID:YFuUL3Tq0.net
>>348
張本引退したがな

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:05.47 ID:1GwNGTyf0.net
NPBの選手会とか何もしてないので無問題だわな

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:10.41 ID:DWWHZwrY0.net
佐々木もそのへんの自己過大評価Zと変わらんかったかw

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:10.68 ID:vFOAKqFz0.net
県大会決勝で投げない
ロッテで投げない

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:13.29 ID:1eZkWlKS0.net
>>19
性格があれなのはクソ澤笑

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:18.59 ID:fRIHJJ5K0.net
駄目だねこいつ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:18.96 ID:gTcHKFd60.net
>>350
入ってないのあそこの家だけなのよヒソヒソ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:23.28 ID:Up9rj6w50.net
>>351
表沙汰にしたら更に事態が混迷するほどの不義理をやらかしたから言えない、かな?

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:28.71 ID:kzfCSDp20.net
悪いけど佐々木朗希は実績が無さ過ぎるよ
才能あるある言われてるけど実際に凄かった試しがないというのが佐々木朗希への評価かなメキシコ戦でもやらかしてたし

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:37.50 ID:6G2rhr8C0.net
これには電通も絡んでいると思う。

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:45.71 ID:k+uO1ECh0.net
ナベツネ「バカ言っちゃいかんよ、たかが選手が」

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:49.37 ID:9M9wi9ZY0.net
>>313
ロッテが契約持ってる限り無理
中南米からの亡命組とかたまに発生する
そもそも何処と契約するか決まってるわけじゃないから
亡命先の契約関連のサポートも受けられない
ロッテの契約何とかしない限りなーんもできない

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:50.12 ID:OTxW5s6M0.net
大谷といい佐々木といい
岩手人は裏技やら密約やらが大好きなようで

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:52.49 ID:Ys6Mk1Xp0.net
>>337
やっぱあれが原因だよね。あれされた高校の同級生は
退学したし、同僚は退職したわ。大勢の前で恥かかされて
我慢できる人間て実はそんなにいないんだよね。

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:20:59.37 ID:VfswFScN0.net
>>231
MLB、NBA、NFL、NHL
これらドラフト制よ?

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:26.24 ID:C7ovaEWV0.net
選手会がこの件妙に大人しいと思ったらそういうことか。
そりゃ関わりたくもないわな。

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:28.90 ID:6Te54kdd0.net
>>338
MLBも一緒だろ なんでアメリカ行くの?おかしな制度が嫌なんだろ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:28.92 ID:KOUu1DE10.net
田中将大とか松坂見てると
こういうやり方がどうなるか興味はあるなあ
わがままさは拭えないが

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:35.73 ID:VoawmtV60.net
ロッテ応援団、怒りの応援拒否
2009年の西岡剛に続いて二人目

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:36.28 ID:RB3nzH9v0.net
体制にうんざりするのかな
吉本みたいなもんか

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:36.45 ID:JujtEfsh0.net
>>327
ポスティングは許してるだろうけど、ポスティング関係なく今すぐ行かせろ言ってるのが問題なんだろ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:43.08 ID:jsXj2mmk0.net
恩を仇で返すとはこれのことかな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:46.77 ID:7euKKMQ30.net
會澤をキレさせるとか相当やぞ

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:48.31 ID:rsxEKwBM0.net
>>283
例外としてチームの看板になりそうな超有望株の場合は若くても大型契約は打診可能
最近だとマリナーズのフリオロドリゲス
佐々木の焦りはMLBバブル終焉を見越してのものなのか

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:49.73 ID:r+4SWPpu0.net
>>30
そんな強制労働は労基が許さない

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:51.98 ID:dvb7bRub0.net
>>359
団体同士で契約してるからね
ただ日本で違法と認定されるとどうだろうかかね

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:52.34 ID:mRZTaFFn0.net
司法立法行政文春くらいの影響力あるな

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:57.44 ID:G8M7iLCW0.net
というか早めにメジャー行く意味ってなんなの
金は安い扱いも日本より悪い肩肘酷使

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:07.06 ID:vY55DZmh0.net
ポスティングのルールを守れよ

日本のプロ野球やファンをバカにしすぎ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:08.17 ID:grlpbftn0.net
>>361
スト知らんの?

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:22.56 ID:AwAcCj0b0.net
人生の失敗が始まった感じだな。

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:26.26 ID:1eZkWlKS0.net
>>382
いつもキレてんじゃんバカみたいに笑
性格おかしいからあんな当てられんだって思った

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:26.70 ID:/WWLuKjF0.net
そこまで自分勝手できるならNPB辞めて海外に勝手に行けばいいじゃん

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:30.08 ID:oGtJ53vm0.net
會澤翼ユニの俺、アンチ朗希になりました

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:37.22 ID:kzfCSDp20.net
>>231
これは恥ずかしい

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:38.23 ID:9Wd2T1Zz0.net
NPBの選手会って多少選手の待遇掛け合ったりはしてくれるけど入ってるメリットってなんかあるの?
メジャーみたいにメジャー年金積み立ててくれるみたいな強いのないよね?

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:42.75 ID:zgCyTRbk0.net
↑白井さんが
↓會澤さんが

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:43.64 ID:HOyme3As0.net
今までの最低年俸以外と契約金、裏金、親族への忖度全て返還します
ってなら行けるかもな

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:46.94 ID:9gkyKPkA0.net
もうアメリカ行きたい人は好きにさせてやれよ
ルールも作り直す時期だろ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:51.78 ID:v+cq/gJT0.net
サッカー選手はユースの高卒選手がプロ在籍1年2年で希望通り欧州に移籍してるのにって思っちゃうんだろな
代わりに契約金は微々たるものなのに

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:55.83 ID:ffds0+MP0.net
中4日で登板したバウアーが聖人に見えるわ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:22:57.07 ID:1eZkWlKS0.net
會沢最低

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:15.91 ID:nHxMu6h20.net
いい加減にしロッテ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:18.96 ID:+yUAW7CR0.net
自分の思うままに前に進め郎希よ

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:22.41 ID:wBtIIN1n0.net
メジャー行くなら脱退してもいいんじゃ?

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:29.26 ID:GlOZZvat0.net
野球会は奴隷売買をまだやってんのか
先輩風を吹かせたい連中も多いんだろ
条件のいいとこや自分の能力を試したいとこに行きたいんだから自由にさせてやれ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:31.00 ID:uEgTYOM90.net
>>231
ドラフトはそのアメリカさんでもやってるぞ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:39.40 ID:PgWoQWm70.net
文春強すぎる

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:39.87 ID:6Te54kdd0.net
>>359
MLBが契約しないw協定もない亡命扱いのキューバとは違う

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:40.03 ID:BK4v8bTD0.net
白井と揉めたときに選手やOBからの擁護が少ないと思ってたんだけどこれか

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:43.47 ID:Jwbfswic0.net
>>398
学校卒業したら直接行けばええだけやぞ

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:44.23 ID:1eZkWlKS0.net
>>393
消えてねこのまま

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:47.37 ID:+wztKGpq0.net
>>347
ほんとそれ
最初からアメリカ行って怪我しとけよw

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:50.26 ID:KIgXE5hf0.net
東北の純朴な青年と思ってたからこれはガッカリだ。誰か裏で唆してる奴がいるのでは?
騙されちゃって

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:50.72 ID:qIhK71ci0.net
組合に入らないくらいでこんなに責められるのか
さすが日本

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:50.81 ID:8KwQG1wt0.net
佐々木ってこんな選手だったとはね。
高校時から、そういう面は表に出てたのか、それともプロに入ってからチヤホヤされて自惚れてしまったのか。

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:53.81 ID:dvb7bRub0.net
>>376
制度は悪くてもアメリカがいいんだよ
職業選択の自由って知らないの?
貰う金は少なくなってもルーツの韓国や台湾行く人もいるし

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:54.25 ID:xzx223di0.net
ガチで2024からメジャーいかせろってゴネてるんか?

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:23:57.77 ID:JVNnMtNF0.net
今の制度っていくら才能ある選手でも日本で10年近くムダに消費され
体にガタがきて歳食ってからしかメジャーへ行けない
才能ある選手は高卒でメジャー行くのが本人にも野球界にとっても最適

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:04.41 ID:l97PgDII0.net
ロッテ入団時にどんな約束したかだな どっちが最初の約束を違えようとしてるのか?

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:04.81 ID:bFuJ488O0.net
>>395
あんまそういうメリットないんじゃない?
FA短くとか要求するのに集団がいいだけで

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:09.65 ID:eSyIdoOz0.net
佐々木にしてみればMLBにフィットする時間が2年欲しいんだろ
ロッテに3年連続性200イニングで潰されてる場合じゃない
野茂や田中や松坂みたいに

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:13.81 ID:rC7eSsXC0.net
會澤翼

投資の人?

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:15.26 ID:1eZkWlKS0.net
會澤=白井

一生嫌うし恨む

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:27.23 ID:c3nkqWPX0.net
>>9
回覧板飛ばされる

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:28.17 ID:Ys6Mk1Xp0.net
キューバの選手みたいなほぼ亡命みたいな形で
メジャー挑戦するんかな。2年後くらいには
ロッテが諦めてくれるの期待して、駄目でも3年
我慢すればいいわけだし。

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:42.41 ID:WjFJYAWY0.net
やっぱ高校の時投げさすべきだった 過保護にするから勘違いしたんだよ 松坂三年目15勝15敗位しろよ それなら逝ってよし

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:44.50 ID:71iUo+Is0.net
組合脱退したらいじめられたので
組合嫌い。會澤は好きやけど。
ていうかすごいねみんな入ってるとか
毎月すごい組合費払ってるんでしょうね

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:24:55.69 ID:WBB1fCNt0.net
>>399
今の若い野球選手からしたらサッカーが羨ましくみえるんだろな
佐々木君なんて同い年の久保が世界に出てるから特にね

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:01.14 ID:26KBeVNX0.net
調子に乗っちゃった?

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:01.77 ID:eSyIdoOz0.net
今の子は賢いから老害の犠牲にはならんよ

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:05.81 ID:OMIz6ox70.net
雑魚が調子にのるとかさすがZ世代だなw

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:14.44 ID:bqQUoGMr0.net
誰か入れ知恵してそう

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:16.62 ID:ccRjNNcw0.net
今だってめちゃくちゃ大事に使われてるんだし、
25歳まで日本で腰据えて頑張れよ

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:17.65 ID:kCS7OvvP0.net
俺らは野球

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:21.21 ID:xBplIVQP0.net
山川まで わたしアイデアだしながら擁護なんとかして 不起訴処分になってソフトバンクだろw

朗希のケースはなんとかならないのかよ?w もったいないwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:32.07 ID:2QVNgJQf0.net
なぜ最初からメジャーに行かなかったんだろ?
大谷と違って行けただろうに

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:35.84 ID:gfBOlXPW0.net
でもこれで佐々木がメジャーに移籍できてメジャーで活躍されたら佐々木の勝ちだよ
日本人はメジャーの選手しか興味ないからNPBやNPBファンが文句言おうが負け犬の遠吠えにしかならない
現に昔大谷バッシングしてたやつらも今は大谷信者になってるし

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:36.25 ID:HhZZZfcG0.net
永久追放して自由にさせてやれよ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:45.18 ID:9M9wi9ZY0.net
>>400
バウワーはちょっとパワーあふれてただけだから・・・
実際MLBキャリア終わったら何年か日本戻ってきてほしい

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:46.25 ID:FcH/UKkz0.net
将来メジャーにいくような選手はドラフトしてとるのは得策じゃないな
育成失敗したら叩かれるし、育てて物になったらすぐメジャー行くし
ドラフトで入った以上5年は日本に居るべきだと思うよ
すぐメジャー行く気なら日本でやるなって思う
大谷の時は日ハムが口説き落としたから仕方ないけど
あれも他球団からは大分反対されてたけど

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:50.28 ID:7xWSdeac0.net
>>96
文春のほうがネタを高く買うからだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:25:50.30 ID:6Te54kdd0.net
>>416
アメリカ行ってもMLBは日本と協定あるから契約結べないけどね
アメリカの独立リーグ行きたいのかw

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:08.78 ID:grlpbftn0.net
>>425
メジャーで契約する球団ないだろ
日本と断絶してまで取らんよ

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:08.76 .net
森七菜『恩返し?アホか!』

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:10.92 ID:703cS2590.net
これは自慰キャンプ不可避

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:36.02 ID:j+F7kIM30.net
わがまま男(笑)

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:47.85 ID:EBa7rmyR0.net
>>437
大谷は日本でしっかり活躍してチームを日本一にしてからメジャー行ったから全然違う

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:48.65 ID:dvb7bRub0.net
>>418
高校からどこ行くかって時にも
監督やOBから凄い圧力あるけどな
野球の世界は
ここ行けって
動く裏金も凄いし

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:50.16 ID:Ys6Mk1Xp0.net
>>443
元中日のロドリゲスは契約してるやん。

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:51.82 ID:AlSQxKc50.net
>>1
みんな気付いてるけどこれは本人の意志というより金の生る木に群がるヤツラが後ろについてるね
これは断言しておくけど佐々木は大成しないよ
今はまだ体が出来てないし根本的にもろいから体を作ろうとすると怪我するだけ
大人しく日本の球団でボチボチやってればいいんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:56.42 ID:KnW1onf80.net
これ割と大ニュースだな
野茂以来かこういう奴

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:26:56.63 ID:grlpbftn0.net
>>427
お前の会社で組合はいらない人いるの?

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:14.49 ID:0uShFFMD0.net
特別感出したいだけでしょ
中2的な

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:15.21 ID:3kpUCcqR0.net
>>433
若者からしたら長いんだろ
まだ3年も我慢しなきゃならんのは

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:21.68 ID:6Te54kdd0.net
>>449
キューバ人は亡命だ

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:22.72 ID:ES7ZQ78q0.net
>>55
抜けたんだから守る義務もないだろ>選手会

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:26.70 ID:0bH366EV0.net
>>64
アメリカだと弾かれるぞ
日本以上の同調主義だから

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:31.77 ID:0bH366EV0.net
>>64
アメリカだと弾かれるぞ
日本以上の同調主義だから

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:32.02 ID:IFEae6KN0.net
高校の地方大会決勝で出られなかったのも何かあったんじゃないの

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:33.77 ID:7xWSdeac0.net
これは絶対吹き込んでる奴がいるw

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:35.16 ID:imKP056x0.net
FA人的補償でルール違反を犯したソフトバンク西武にペナルティが無いのを見れば、尚更ルールを守ることがバカらしくなるわな

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:38.74 ID:jsXj2mmk0.net
WBC参加で何か見えちゃったのかなぁ
安易に参加させるのも怖いですね

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:41.29 ID:G8M7iLCW0.net
ロッテの扱いは相当丁寧なんだし駄々コネだした理由がわからん

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:54.47 ID:K4V8UvOm0.net
25歳より前で消えるやつにドラ1で契約金一億払って契約する価値は無い
ドラフトの調査票に「23歳くらいで無条件でポスティングしてくれる球団のみ指名可」って書いたら、指名する可能性あるのは日ハムくらい
なら、最初から挑戦するか麟太郎コース選べよ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:57.69 ID:qSceZk230.net
>>428
久保は実力で勝ち取ってるだけ
活躍しないと切られる世界なんでね
日本球界ですら活躍してない佐々木朗希はまず日本で最多勝くらい取ろうぜ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:58.10 ID:3kpUCcqR0.net
なんか、プロ野球入らないでアメリカ行く若者が増えそうだよな

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:03.68 ID:b6ctOdCb0.net
>>19
あんな小姑みたいな事するから、海外に行きたくなっちゃうのではなかろうか

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:17.93 ID:aXf2XKxc0.net
>>400 女がらみトラブルで来日したんでしょ…?

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:19.47 ID:oGtJ53vm0.net
>>64
野球ができるゆたぼん

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:29.77 ID:grlpbftn0.net
>>449
あれは日本とキューバ、キューバとアメリカの問題
日本とアメリカは関係ないよ

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:33.01 ID:eSyIdoOz0.net
そもそも好きな球団で働けない所から矛盾してんだからロッテ調子にのるなよ図々しい
選手は奴隷ではない

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:40.36 ID:t/lPugmg0.net
>>437
しないから安心しろ
マリン専用機が成功した例は見たことがない、伊良部小宮山らは他の球場でも通用してた

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:42.71 ID:VoawmtV60.net
バックに居るIT会社社長とやらが相当胡散臭い

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:44.93 ID:AnsOHozR0.net
>>451
野茂の場合は老害監督で同情の余地は十分あった、実際安泰を捨ててのガチ挑戦だったわけだし
MLBとの移籍ルールが整備された今佐々木に同情の余地は全く無いな

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:47.61 ID:vo8vk9oh0.net
>>41
ブラック校則でも学校に入学したなら守れと言っているの同じで草

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:49.77 ID:2QVNgJQf0.net
>>447
大谷と佐々木じゃNPB入りの経緯からして違う

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:51.61 ID:TJVgGmoM0.net
選手会に入ってないなら選手会が守ってやる必要もないな
佐々木の好きなようにすればいいよ
一人でなんとかしろ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:53.80 ID:paPtgeg30.net
>>25
氷河期世代ではやくも老害ってヤバい生き物なのになw

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:53.82 ID:gfBOlXPW0.net
>>447
そんなのは結果論の言い訳に過ぎない
結果論なら佐々木がメジャーで活躍したらバッシングしてる連中は赤っ恥よ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:54.36 ID:SsLIlgm60.net
佐々木個人の問題だな
強い意志を感じる

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:28:55.78 ID:0bH366EV0.net
>>459
決勝を前に敗退
ちなみに去年は大船渡高校は盛岡第一に負けたわ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:01.24 ID:xBplIVQP0.net
元選手会長務めた古田さんとか 間に入って穏便にことをすすめてくれそうな人入れたほうがいい気がする

先輩の話じゃないと聞かないと思う 多分ww 

はなしも もうメジャー級だよwwwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:05.27 ID:7zrU76gD0.net
>>263
サッカーでドラフトってどこの国?
韓国ですらドラフト廃止されたぞ。
サッカーは基本ユース制度。

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:13.40 ID:4qHGxUc40.net
変な話をリークされたりしない事を祈ります

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:18.44 ID:OABwNpHy0.net
>>466
増えるわけねーだろバカw
どんどけデメリットあると思ってんだよ

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:19.66 ID:JVNnMtNF0.net
これ例えてみればポルシェでレーシングカー開発したいと願ってて
それだけの技術も才能もある人材に
日本の従業員数人の小汚い町工場で10年修行しないとポルシェには入れないよ
って言ってんのと同じだろ
どう考えても異常だろ

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:23.31 ID:+wztKGpq0.net
ほんとこんな目茶苦茶なことしたらメジャーも契約しないわな協約上
裁判でもしてしとけw

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:24.55 ID:1zqq13mS0.net
もうメジャー行く前提で脱退してたのでは?

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:26.52 ID:H2pFOmg70.net
>>466
いまも年々増えてるよ
悉く失敗して逃げ帰ってきてるから話題にならないだけで

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:32.40 ID:gbW/wTph0.net
>>464
なら契約も指名もしなければいいじゃんw

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:33.27 ID:jJWF7hbx0.net
高校時代の監督+ロッテ
この二つの育成が現在の佐々木を作り出した

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:33.72 ID:/fErMbEH0.net
http://y2u.be/yyvEaDRYbYA

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:37.68 ID:JujtEfsh0.net
>>359
元中日でキューバ人のジャリエルも中日が支配権放棄するまで契約しなかったのに、支配権残ってる日本人と契約する訳ない

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:38.77 ID:oGtJ53vm0.net
>>468
野球に関してはストイックでクソ真面目なんだよなぁ
朗希は自分のことしか考えてないな

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:45.58 ID:/oEoSkrp0.net
だったらなんで最初からMLB挑戦せずにロッチなんて行ったんだ?

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:48.99 ID:0bH366EV0.net
>>263
アメリカ以外ドラフトはないが

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:29:52.51 ID:ih3SeY0l0.net
ロッテでもう王様なのに気に食わないのかな
吉本興業でいう松本クラスの存在なんだろ

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:00.80 ID:xzx223di0.net
お前ら白井にごめんなさいしないとね

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:04.29 ID:FtNcn7620.net
肩を壊してざまあwってなるのを心待ちにする事にするわ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:07.46 ID:480DJxOb0.net
契約するのも契約しないのも
佐々木と球団の勝手だろ

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:17.15 ID:58buWb+r0.net
今MLBは日本のピッチャーを凄い大金で欲しがってるから行きたいだろな

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:32.98 ID:zk3KV5dS0.net
力を持った中学生って感じだな

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:40.42 ID:vLPuUXyc0.net
任意引退かな

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:40.69 ID:VoawmtV60.net
メジャー移籍後何年か先に駄目になって日本に戻りたくなっても、もうお前の席ねえから

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:42.13 ID:0bH366EV0.net
宮城やシュンペイタは活躍したのに

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:43.51 ID:GVehAQDn0.net
あれも文文春これも文文春
見えそうで見えない秘密は蜜の味

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:47.50 ID:eSyIdoOz0.net
そらプロ野球も人気なくなるわ、どころか若い奴に嫌われるのも納得

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:49.33 ID:K+qcX9PX0.net
その気にさせた大谷が責任持てよ

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:49.57 ID:G8M7iLCW0.net
大谷は日本で十分やり尽くした感あったけど
労基は完全試合の1発屋のイメージ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:54.64 ID:dvb7bRub0.net
>>458
佐佐木がもしアメリカ行ってどうなろうが
そんな事は市区業選択の自由を
球界が無視しているから是正しなければいけないことに
なんの関係もない

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:55.07 ID:i/0TL5Eb0.net
いけ好かない奴だと思ってたわ
間違いなかったな自己中の変わり者

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:30:57.82 ID:lborISzv0.net
野球のキャンプすら始まってないのに
もうサッカー空気じゃん
どうすんのこれ…

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:02.18 ID:n9KGzv2u0.net
野球界の能年玲奈になりつつあるな

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:11.89 ID:Rm3v9W1R0.net
>>454
野球選手は選手寿命長いんだから焦りすぎ

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:17.04 ID:4cBT3uZu0.net
人間性が嫌いだわ なに様だよお前
大した成績も収めずになにがメジャー?日本でもトップになれないのにアメリカなら成功できると?
なんなんだこの若造猿

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:32.70 ID:sOWeT75l0.net
>>209
何のメリットがあるんだよw

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:42.11 ID:sJdzzuwa0.net
韓国企業ロッテは速やかに日本の宝・佐々木朗希くんを解放しなさい

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:45.58 ID:9Wd2T1Zz0.net
>>420
じゃ別にメジャー目指すやつが入らないの自体はたいした問題じゃないか
長くNPBでやるならまぁ役に立たなくはいから入ったり同調圧力あるから面倒くさいからはいるくらいか

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:46.84 ID:n9KGzv2u0.net
>>514
ピッチャーは短いよ

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:47.80 ID:x2pKIyp80.net
>>449
中日が契約解除したからだよ
それまでどこも声をかけてこなかった

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:55.80 ID:e4JFpYs10.net
高卒投手をドラフト1位で取る球団、全員バカですw

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:31:58.30 ID:6R0sbxuH0.net
WBCのメキシコ戦でホームラン打たれて
ベンチ裏で暴れまくってたみたいだし、めちゃくちゃ激しい気性だからな

見た目は田舎の優しい兄ちゃんだが、普通じゃないな

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:02.05 ID:58vYo4fC0.net
白井が正しかった

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:09.15 ID:1zqq13mS0.net
入団時に色々決めて無かったのか?

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:12.09 ID:nEzfmmrP0.net
パ荒れすぎでしょ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:12.38 ID:zk3KV5dS0.net
沢村賞どころか規定にも到達してないのにね

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:14.57 ID:1eZkWlKS0.net
>>409
みんな白井の味方してたやんけ
そいつらも名前リストして忘れてないからw

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:15.17 ID:JMck9ui40.net
本当に日本が嫌なんだろうね
震災で病んだ心は癒されない

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:25.85 ID:KRVhXEyO0.net
>>509
あれは相手もコロナで半分2軍だったからな

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:28.21 ID:Lx7w3CaQ0.net
甲子園かかった県予選の決勝戦で休養とって投げない男だからな

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:30.51 ID:1eZkWlKS0.net
>>515
相澤乙

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:35.26 ID:t/lPugmg0.net
スラムダンクの矢澤感が凄いんだよなこいつ
メジャーの空気を吸いたかっただけなのかあ・・・ってなるのが目に見えててもうね

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:46.43 ID:58buWb+r0.net
浜ちゃんの番組で全部の球団が佐々木欲しいって言ってたな
やはりプロが認める凄いピッチャーなんだろう

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:50.41 ID:1eZkWlKS0.net
>>511
會澤さんおつ

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:32:52.26 ID:dvb7bRub0.net
>>442
アメリカの制度が悪いから
日本の制度も悪くていいという話にはならない

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:08.49 ID:aC38j9YF0.net
全ては実はピッチャー出身の井口が狂わせた
男の男ぶった、大人ぶった嫉妬心には要注意

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:09.81 ID:AOr3S+FP0.net
>>519
日本でタイトル総ナメすればメジャー球団が12年契約してくれるよ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:12.22 ID:Oilg4qEJ0.net
>>482
グロ画像サイトのコメント欄にいたなあんたw

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:14.11 ID:oGtJ53vm0.net
>>519
メジャー行けば比較にならないほどの大金が舞い込むからな
もう低年俸の日本で肩を消耗したくないんだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:17.54 ID:WBCgKUrV0.net
下らないしがらみに縛られず好きに生きればいい

これが今後出てくる金の卵のお手本になるといいな

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:20.16 ID:AlrROZG00.net
>>525
トラブルばっかりだな
オリックスだけ無傷なの草

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:21.53 ID:LPI4BGr+0.net
組合入らないのはいいけどまだ入ってないから守っても貰えないのは仕方ない1人で頑張れ

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:21.73 ID:1eZkWlKS0.net
>>523
會澤乙

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:38.95 ID:C/JQtrvG0.net
お前のせいでオランダ戦ギリギリだったじゃねーか

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:47.39 ID:6MuHWJ1a0.net
ワガママな奴なん?

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:50.00 ID:6Te54kdd0.net
朗希がドラフト指名されたときはあの大谷でもメジャーでは並の選手投手としてはリハビリ中で
とてもいきなり渡米できるような空気ではなかった
それで日本選択したのにルール守れないっておかしすぎる 保険かけたのは朗希自身

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:57.01 ID:C/JQtrvG0.net
あメキシコか

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:33:57.35 ID:TUl85iib0.net
恩返し云々じゃなくて
単純に実績不足だろ
1年間ローテ守った事あるの?
25歳過ぎてから行く方が収入も増えるし
周りに守られてるのを理解出来てないだけ
中学生くらいの脳みそ

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:03.74 ID:2pZ4Hahn0.net
>>66
www

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:08.50 ID:QQohzgQd0.net
最低だな!佐々木希!!

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:10.15 ID:1ZJz4tpI0.net
>>29
和田に続いてゴネ得を許したのではマジでプロ野球が崩壊する

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:13.99 ID:JVNnMtNF0.net
ドラフト制度自体が本人の意志を踏みにじった
憲法違反の規定なんだよ
職業選択の自由がある

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:18.21 ID:jsXj2mmk0.net
はい

高卒4年目までのイニング数
前田 733
田中 706
松坂 660
ダル 658
今永 537
岩隈 537
大谷 517 + 1170打席
上沢 466
宮城 458
山本 345
朗希 283 ←

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:28.87 ID:RZOhckRL0.net
1015億円なんて報道するから分裂すんねん

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:30.19 ID:/PokE7pL0.net
會澤→YOSHIKI

佐々木→TOSHI

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:33.28 ID:N08FgCzh0.net
ロッテどころか日本でやりたくない感じ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:34.66 ID:C2LY3TVz0.net
どんな職種でも契約はあるんで守れないなら辞めるしかない

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:35.10 ID:kzdDd54o0.net
>>85
ワロタ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:35.12 ID:bFuJ488O0.net
>>532
まぁポスティングで行って井川したら拍手喝采するアンチいるわな

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:35.22 ID:6Te54kdd0.net
>>510
MLBが契約しないからな アメリカ行って裁判しろよw

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:37.69 ID:rE+8uibv0.net
>>9
球団から不当な扱い受けても選手会が守ってくれない

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:47.90 ID:7hFGO6LA0.net
>>530
どこまで温存する気なんだろうな
引退するまで明日から本気出すとか言ってそうw

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:49.15 ID:K4V8UvOm0.net
>>466
成功したの田澤ぐらいじゃね?
マイナー期間が長なってしまって、NPBで活躍した後で行った方が、全然完全な成功者はいない
煌はいいとか取りをしたいだけに見える

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:52.67 ID:4cBT3uZu0.net
>>553
カスだな
なめてる

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:54.69 ID:1eZkWlKS0.net
會澤は山川は擁護してそう(笑)
若い佐々木に嫉妬してんだよ

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:56.30 ID:7zrU76gD0.net
結局認めなかったら本人のモチベーション下がるし喧嘩別れしたらメジャー後絶対にロッテには戻らないだろうしクラブにもデメリットしかないと思うんだが。
快く送り出していい関係築いてイベント等にゲスト出演してもらったりコメントもらったりしてホルホルした方がお互いwin-winだと思う。

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:57.45 ID:nEzfmmrP0.net
>>475
ブラックどころか過保護やん
甘ったれめ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:57.69 ID:0bH366EV0.net
>>532
渡邉は高卒直でアメリカに渡りプレップスクール経由で大学
そしてNBA

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:58.30 ID:wEb1ktEz0.net
>>553
少ねえ…

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:34:59.44 ID:s/IC27yF0.net
結局、和田↔甲斐野 すり替え事件はお咎め無しだったんだろ?
アホみたいにルール守る意味ないじゃん

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:01.18 ID:nEccTdDH0.net
WBCで見た感じ
日本の選手で唯一大谷に並ぶスケールの大きさを感じる逸材だからドタバタは仕方ないにせよ選手としては潰れてほしくないな
そう言えばどちらも岩手か

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:08.86 ID:FtNcn7620.net
>>489
日本の球団みたいに2軍でも至り尽せりで野球だけやってればいいってわけじゃないからな

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:10.72 ID:1zqq13mS0.net
球団選手双方メリットある仕組み作らないとな

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:10.87 ID:NRP0DkR60.net
元々メジャー思考だしロッテが入団前にいい事言ったみたいな話もあるからわからん
それが事実なら例え実績云々があっても、ろうき側的には話ちげーしメジャー行くわ
っても理解できる話だし

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:12.33 ID:5PM8bylw0.net
佐々木側は入団時の特約に従って無条件での大谷と同年齢の来オフポスティングを要求。
ロッテ側は成績の条件をつけたいで、こじれてるんだな。

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:15.69 ID:PFnWpkWX0.net
大谷みてたら、若者はアメリカに行きたくなるわな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:16.49 ID:AlrROZG00.net
>>553
fjnmさんも入れてやれよ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:16.57 ID:7euKKMQ30.net
>>384
朗希だけにw(激うまギャグ)

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:18.55 ID:7xWSdeac0.net
>>452
財務とか経理とか企画とか経営サイドの部署は強制的に退会なる
まあ現場の部署に異動になれば復活するけどな

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:19.73 ID:dAYMwTjm0.net
ど田舎の消防団ノリ

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:20.69 ID:eMGG/ViF0.net
>>301
ズレたレスばかりしてるけどプロ野球選手は労基法上の被雇用者じゃないので労働組合ではないぞ

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:20.58 ID:SV15zTDC0.net
NPBやチームがテレビ局で、選手会が吉本って感じか。

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:22.00 ID:1eZkWlKS0.net
落ちぶれるしかない相澤さん何様なん?その口の聞き方

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:22.23 ID:dvb7bRub0.net
>>263
欧州サッカーにドラフトはありません

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:26.78 ID:/PokE7pL0.net
>>553
山本意外だな。
大谷より少ないのか。

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:31.28 ID:YnnnJAW00.net
こんな偏屈野朗は中4日でフル回転させて出しちまえよ
邪魔だよ

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:40.80 ID:oGtJ53vm0.net
>>9
火事と葬式以外は無視

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:50.19 ID:Lwei8/TQ0.net
白井さんごめんなさい
あなたが正しかったです

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:55.85 ID:s05b06Ee0.net
若いうちに行かないともったいないよね
選手の寿命短いんだからさ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:35:56.31 ID:7zrU76gD0.net
>>553
今永大卒だろがい。

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:00.32 ID:YFuUL3Tq0.net
もはや日本でやりたくないんだな
体壊すの嫌だから全力では投げまい

さっさとメジャーにくれてしまえ
あっちで壊れようが病もうが帰ってくる場所はないと覚悟しろよ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:06.28 ID:H2hql9IF0.net
物事には順序があるよな
これじゃ子供の我儘やん

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:11.07 ID:eSyIdoOz0.net
MLB挑戦するのにロッテへの貢献が必要なのか?MLB志望を強行指名したのロッテじゃん

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:15.02 ID:6VFXxdea0.net
ここまで自己主張が強いと高校の時、監督が将来を考えて投げさせなかったと言ってたが自分から拒否してたんじゃないか。

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:22.45 ID:WBCgKUrV0.net
実力不足ってのは言い訳(まだ全力でやってない)
ロッテがもっと金稼げ!ってケチなこと言ってるだけ
ファンなら銭ゲバ球団じゃなく本人の夢を応援してやれよ
自分たちが理不尽に苦労したからって若者を同じ目にあわすな

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:27.41 ID:iIjHF7Ia0.net
ポスティングするにあたりどんな契約してるかわからんからな~
基本的には球団側に選択権あるはずだが、これだけ強気なのは入団時に望めばいつでも使えるみたいな契約してんのか?

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:31.76 ID:UPfVkjiF0.net
バックに慶應OBのIT社長が居るからな。最終的に三田会が動いてゴネ得よ。

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:35.11 ID:quF8SWZt0.net
>>3野茂の翌年から「全てのNPB球団との交渉不可」から「全世界の球団との交渉不可」にルール変わっているよ。

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:37.04 ID:+wztKGpq0.net
>>540
そうだな
メジャー行きたい奴は最初から行っとけ

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:38.82 ID:8ZIQz4ai0.net
将来メジャーから
もらえる報酬から
ロッテ球団に
ポスティングで損するぶん
佐々木がポケットマネーから
払えばいいよ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:46.39 ID:EjjZJ4GD0.net
町内会か何か?

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:53.73 .net
>>1

過保護にロッテが囲ってたのに

裏切り行為やん

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:36:56.88 ID:6Te54kdd0.net
>>535
日本どうしようもないでしょ MLBとの協定があるんだから一方的に破棄しろって言ってるのか?

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:02.70 ID:lTi9nFcY0.net
吉井にはこのクソヤロウには厳しくやってもらいたいね

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:05.71 ID:yQBbMhBo0.net
社会人あるある

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:10.25 ID:e2UfRQrF0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571823153764237314/pu/vid/1280x720/bWviLySL8ASVyWX0.mp4

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:18.09 ID:O+/tLavV0.net
へずま=山川
ゆたぼん=佐々木

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:23.14 ID:K4V8UvOm0.net
いつ選手会抜けたか知らないけど完全に悪手だろ
今の状況で揉めていても選手会は味方してくれない
キャンプ参加しないまであるのでは?

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:25.53 ID:dvb7bRub0.net
>>581
えっ!?
ドラフト等で束縛してるから
野球選手は自由契約者じゃないですねと認定されたけど?

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:27.62 ID:AG1NZmGp0.net
大谷と違って広告価値ゼロだし放出したらええやん
どうせ天罰下るよw

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:31.24 ID:uDEzq1+C0.net
>>594
天理からハムに行った達は「俺はメジャー行くから」と
甲子園での連投を拒否した

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:32.40 ID:1zqq13mS0.net
俺も労働組合入ってない

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:34.12 ID:l9Yq4p7W0.net
こんな糞な日本なんか出ていくわな

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:37.42 ID:1eZkWlKS0.net
會澤みたいな二流に文句言わせんなよ元会長がろうき守れよ
逸材だし小姑みたいな嫌味な會澤なんかよりファンも多い

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:39.41 ID:3fYrApbW0.net
今でも十分大事にされてることを自覚してない

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:41.68 ID:2iERcloI0.net
>>82
そういうことか

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:42.39 ID:HiY6ubEp0.net
>>374
MLSもな

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:47.21 ID:ZluUHvoy0.net
>>535
そもそも悪い前提で話してるのがおかしい

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:37:54.42 .net
>>1

白井球審が正しかった

佐々木はクズだわ

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:08.88 ID:dvb7bRub0.net
>>1
>日本プロ野球選手会は、個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを行う労働組合。1980年に社団法人として法人格を取得し、85年には現在の東京都労働委員会から認定を受けて労働組合となった。

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:09.35 ID:zDPhnigB0.net
>>527
芸能界は佐々木の味方だった
電通がついてるならそうなるよなあ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:11.32 ID:Lwei8/TQ0.net
>>585
リリーフは投球回数も投球数も少ない

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:21.64 ID:YFuUL3Tq0.net
>>593
チームに貢献しようって気持ちはないんだなって残念

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:23.74 ID:GlOZZvat0.net
組合なんか独立してやれない愚図連中が威張りたいヒエラルキー団体

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:24.83 ID:5tM6a3vf0.net
高校の時からずっと周囲に気使わせてるよな。

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:31.86 ID:PFnWpkWX0.net
>>592
ハッキリと自分の考えを持ってて、今の時代の若い子らしい

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:35.40 ID:dvb7bRub0.net
>>618
ほとんど憲法違反です

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:40.70 ID:ZwIAe82x0.net
誰かが入れ知恵してるんだろうな
変なのに捕まってキャリアを棒に振るか、野球だけに

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:44.34 ID:K4V8UvOm0.net
>>600
それ、禁止されている

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:50.68 ID:3fYrApbW0.net
能力は抜群なんだけどな
精神が未熟。まあ震災の影響もあるんだろうけど

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:38:51.30 ID:1eZkWlKS0.net
>>619
會澤さん乙絶対いるから
白井もいたし

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:07.54 ID:eSyIdoOz0.net
>>553
マエケン可愛そう過ぎる、広島なんて入団するもんじゃない

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:13.84 ID:FuN1UHnt0.net
こうなるとやっぱり高校の教育は間違っていたのかもな
ちゃんとチームのために投げさせるべきだった

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:15.71 ID:z5cge9SY0.net
ロッテが大事に扱いすぎたせいで天狗になったね

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:22.92 ID:rLLt5bRt0.net
野茂の時は決まり自体がなかった、想定されてなかった
佐々木は決まりをやだやだやだって無視してごね得狙ってる感じ
まあ最終的にはごね得になるんだろうけどなんだかなぁ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:23.32 ID:FHpRx/zN0.net
任意引退ならMLBも3年間は獲得できない。
何がしたいのかさっぱりわからないな

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:30.08 ID:dvb7bRub0.net
野茂も当時は無茶苦茶叩かれてたからな
野球教信者に

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:37.72 ID:wC2uf4on0.net
ちゃくちゃくと進むNPBの"Jリーグ化"
有望な選手からしたら、トップリーグに移籍するまでの踏み台に過ぎなくなる

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:44.59 ID:/PokE7pL0.net
洗脳されたか。。。

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:47.75 ID:OEWIjoLZ0.net
佐々木は一体誰に引っ張られてんだろ
元々持ってた資質とは思えんし、悪知恵を吹き込む良くない連中とつるんでたらキツいなあ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:39:50.53 ID:nYiMFONG0.net
>>600
そこの話はできていて、佐々木を欲しがっている球団がポスティングの予想額より沢山払うことにはなっているでしょう。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:04.33 ID:x2pKIyp80.net
>>593

> この日、午前中に高野連にプロ志望届を提出した佐々木は、1年の冬からプロを意識、自らの意思で決断したことを明らかにし「レベルの高いところでプレーしたい。12球団どこでも頑張りたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc530bcd49396c125950b59402420c0d4eb64002

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:08.36 ID:fxgISykZ0.net
行き急いでんのかな?
失敗してほしくないから皆心配していると思う

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:08.52 ID:fXmV0G9h0.net
>>571
WBC本当に観たのか?
佐々木朗希は何も活躍しなかったじゃん
あれでどういうスケール見たんだ

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:09.69 ID:JVNnMtNF0.net
日本は少年野球からして狂ってんだよ
練習中は水を飲むなウサギ飛びと走り込みして足を鍛えろ
飯は一升食って体をデカくしろ
根性で投げろ寝る時間削って素振りしろ
こんな指導やってんだもんな

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:15.30 .net
>>1

スペランカーのくせに生意気だわ

ワガママ三昧だな

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:17.83 ID:1eZkWlKS0.net
クソ沢が佐々木いじめてるって事実しかわからない記事
陰湿だねー

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:30.44 ID:PFnWpkWX0.net
佐々木だけじゃなくて久保も河村や高橋もだが2001年世代は強いよな
若いのにしっかりしてるというか

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:31.34 ID:3fYrApbW0.net
この精神じゃ
メジャーでも無理だ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:32.22 ID:Lwei8/TQ0.net
>>581
何十年も前から労働組合だぞ

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:35.54 ID:9Wd2T1Zz0.net
NPBは踏み台リーグ以上にはもう2度なれないんだから踏み台に使ってくださいってルールに変えてかないと終わるよ
直アメリカがまだ厳しいからNPB踏み台にメリットあるけど直アメリカで待遇よくされたり通用するやつ出始めたら誰も踏み台にすら使ってくれないマイナー以下になっちゃうし

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:36.33 ID:SJ+ccLEH0.net
>>575
だとしたら佐々木に非はなくね?
契約に定められた権利を行使してるだけじゃん

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:37.91 ID:ldnnopIW0.net
ルールはルール
絶対に守るのが日本人だ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:43.53 ID:sOWeT75l0.net
>>449
日米は協定結んでるから無理だよ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:46.27 ID:5PM8bylw0.net
大谷と同様のFA権に縛られない早期ポスティングの特約を結んでるね。来オフが大谷の渡米と同年齢だし。
ドラフト時に佐々木以上の騒がれ方だった清宮も結んでるね。もう行使されることはないけど。

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:48.26 ID:G5mE27RN0.net
白ノリ黒ノリを継ぐ者が現れたなw

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:40:56.56 ID:9Lq5/WKI0.net
>>466
MLBから声かからないような2A3Aの選手取ってきてもnpbのタイトル取るような魔境だしな
それでも最近は円安なのでろくな外国人取れなくなってるけど

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:01.32 ID:ZluUHvoy0.net
>>627
お前はそう考えてるんやね

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:10.60 ID:7zrU76gD0.net
>>608
それで困るのロッテじゃね?
安くない年俸払って飼い殺しとかメリット皆無じゃん。
トレードならあるかもだがこれだけ揉めて欲しいクラブないだろうし。

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:15.54 ID:dvb7bRub0.net
>>635
あの頃は日本人は通用しないと思われてたからね
引退するような年齢とは言え江夏が挑戦したし
マックもいたから
今にしてみれば考えられないようなことだけど

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:18.98 ID:1zqq13mS0.net
亡命という手段がある

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:19.11 ID:DlqzAjWW0.net
>>200
星野が最後に情けをかけて日本シリーズで伊良部を投げさせてダイエーに負けたけどな

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:23.53 ID:ebEK+RLC0.net
>>648
奥川は1年で潰れた…

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:24.99 ID:jHWEcs2D0.net
>>80
ソフトバンク「タンパたんぱタンタンパ⭐︎」

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:28.67 ID:SV15zTDC0.net
>>598
職業選択の自由とか契約の自由とか独禁法違反とか
あらゆるものに抵触してるんじゃねえかと思うのは俺だけか?

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:33.84 ID:eSyIdoOz0.net
ロッテは佐々木の将来より佐々木で大儲けしたいだけよな
なんの正当性もない

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:39.92 ID:g/LuXN8n0.net
日本でもっと投げて頑丈な身体を作ってから行けよっていうのはまったくその通りだけど、ロッテが佐々木を壊したらどうしようとビビりすぎてあまりにもぬるま湯でこのままいても変わりそうにないのがな

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:43.49 ID:vSklJBKw0.net
ごり押しでMLB行くんだろうな
日本で投げることはもうないと断言する

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:51.97 ID:8ymybspp0.net
スラッとした体型で騙されてるだけで、実は伊良部みたいな奴だったのか

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:54.19 ID:Swo36pjP0.net
野茂方式か

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:41:56.78 ID:nYiMFONG0.net
>>636
そんなルールメジャー球団は無視すればいいだけ。佐々木は日本では野球できなくなるけど、別に気にしてないでしょ。

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:04.06 ID:V1oN52xJ0.net
球団に恩返ししろ!だなんて
いかにも日本的考えだな
気持ちよく送り出してやれよ
世界最高峰に挑戦するんだぞ

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:09.96 ID:/PokE7pL0.net
洗脳と言えば貴乃花。

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:22.71 ID:5m1ETEm50.net
スペックは高いが通産19勝(笑)でスぺ体質だからなあ
メジャー行ってもケガして帰ってくるんじゃないの?

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:23.09 ID:f8gPlKr+0.net
野村貴仁氏は歯がテトリスみたいになっているよ!

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:38.57 ID:dvb7bRub0.net
>>658
日本でもアメリカでも憲法違反なのはほぼ常識です
ただアメリカには特例で有効あるという判決がありますが

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:46.31 ID:SvVaFVhq0.net
何様よw黒幕いなかったらただのヤバイ奴

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:46.45 ID:qmvEJB220.net
>>209
野茂パターンと違ってるだろハゲ

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:49.21 ID:1eZkWlKS0.net
ロッテと會澤と選手会が全員でろうきいじめてる

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:42:53.29 ID:t/lPugmg0.net
>>632
でも黒田とかバリバリのメジャーリーガー出してるのも事実なんだよな
トレーニング技術だけはセ・リーグでもトップクラスだからな広島
ヒロシマ式トレーニングで金本などみなムキムキになるし
あすこはそもそもフィジカル強くないと取らんしね、清宮を「フィジカルが足りない」と
策略で駆け引き非交渉しなかった日ハムと違って唯一ガチで交渉すらしなかったし

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:04.91 ID:r+fhq6rM0.net
>>486
馬鹿なんだな

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:16.81 ID:vVt1D/7u0.net
>>596
だろうな
そういう契約だから入団したのに
実際は違うことになってるのかもな

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:23.02 ID:ldU8aatD0.net
まあ規定投球回を2シーズン+何かしらの主要タイトル獲得してからだろ。デリケートに扱って貰ってる分際で偉そうな要求すんなボケ!ってところだろうね

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:23.97 ID:ZluUHvoy0.net
>>676
あなたが出した客観的な根拠は
>ただアメリカには特例で有効あるという判決がありますが
だけやね

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:25.89 ID:FuN1UHnt0.net
>>672
日本で温室で育てられてるのにメジャー行ったら壊れるぞ

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:37.30 ID:6Te54kdd0.net
>>665
ドラフトは憲法違反って裁判すればいい 日本はアメリカに右倣えだから
アメリカ裁判所相手だな 
それでドラフトが憲法違反ってならないと認められないよw

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:46.70 ID:1zqq13mS0.net
普通に違約金払って行けるシステムにすればいい

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:46.99 ID:TrlOxtc/0.net
佐々木の後ろにあれこれ指示してる黒幕がいそうな気がするわ

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:47.61 ID:Swo36pjP0.net
吉井って近鉄に恩返しせずに野茂と同時期に出て行った過去

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:50.71 ID:RBugiq/o0.net
会社員じゃなくて個人事業主やぞ
納得いくまで交渉することの何が問題なんや?
社畜根性のやつ多すぎやろ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:43:56.51 .net
>>1

日本球界のルール守れよクズ
審判に悪態ついたのも分かるわ

田舎猿は永久追放でメジャーも行けず

ベネズエラリーグだなwwwwwwwwww

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:00.99 ID:uWk3Uu700.net
犯罪者に寛容な会なんて入らなくて良いだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:02.21 ID:L3D80Ame0.net
選手会って金田正一が作ったんだよね

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:06.00 ID:gudA2j5c0.net
なんかもう滅茶苦茶や

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:06.18 ID:K4V8UvOm0.net
>>665
サラリーマンならな
野球選手は個人事業主の契約に基づくものだから、野球界で仕事したかったら、それに基づいた契約でやっている

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:08.10 ID:Q/cznTfD0.net
これからは電通に気を付けろと
新人講習でやらんといかんかもな

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:10.62 ID:FHpRx/zN0.net
>>651
MLBの選手会側の要望で25歳ルールできたみたいな話が別スレであったし
そもそもアメリカ人の選手を優遇したい思惑があるんじゃないか

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:14.31 ID:9Wd2T1Zz0.net
>>674
若くて再起できる怪我なら全然とっといてもらえるで
特に速球タイプは

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:31.47 ID:K4V8UvOm0.net
>>693
それ名球会、別もの

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:33.66 ID:Ys6Mk1Xp0.net
佐々木と契約するメジャー球団が黒幕だろうな。
数百億円節約出来るわけだから、3年浪人させても
お得だし、転売で100億くらいは儲かりそう。
どこが契約するのやら。

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:33.76 ID:RYhXjNEU0.net
オリックスの彼氏と心中か?

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:36.29 ID:1eZkWlKS0.net
>>621
味方なんかいなかったよあのとき

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:43.94 ID:dDq/PgcB0.net
吉井が中4日で1年使うべきだった

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:49.10 ID:6Te54kdd0.net
>>671
MLBも協定に従って3年間契約しないよ
日本みたいにルールを超えるなにかがあるわけじゃないからな

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:49.25 ID:WBCgKUrV0.net
恩返しとかバカジャネーノw

こんな大物がNPBに入ってくれただけで感謝でしょ

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:51.41 ID:ExI7XFpp0.net
古田敦也さんが一言↓

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:51.92 ID:fxgISykZ0.net
>>645
なんだオマエ釣りか?
つまんねーことばっか書いてんじゃねーよ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:53.78 ID:AOP6jKKf0.net
なんだこいつwww
さっさと大リーグ行けよ

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:44:55.69 ID:3V9jg11U0.net
メジャー言っても井川みたいに活躍出来ず潰れそう

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:11.04 ID:jxVD1bvM0.net
>>700
バレバレじゃん

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:17.55 ID:Tqlb7+oQ0.net
>>573
それがポスティングシステム(※25歳以上)なんだけどな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:18.10 ID:cW3zENlg0.net
目くそ鼻くそやで

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:28.58 ID:7zrU76gD0.net
>>623
貢献したところでロッテが彼の今後のキャリアのために何かしてくれるのか?
自分のキャリアを邪魔する奴らが自分にお金やキャリアを与えてはくれない。

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:29.41 ID:5tM6a3vf0.net
佐々木は球速あるから目立つけど、戦力としては阪神の高橋とどっこいどっこい程度だろ。

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:41.47 ID:eSyIdoOz0.net
通用云々とか向こうで壊れるとか、大きなお世話じゃね?

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:45.95 ID:iVbLwbKP0.net
マイナーリーグとしか思ってないしな

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:48.53 ID:nYiMFONG0.net
>>704
そんな協定破ればいいだけの話。揉めたら金で解決。

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:49.40 ID:fGoQp9Lt0.net
大谷ガーって思ってるんだろうが大谷は最初からメジャーしか見てなかったのを曲げさせていつでもメジャー挑戦させるっていう栗山が居てこそ日ハムに入ったんだし
もし栗山が監督辞めてたら大谷もあと2年は辞めれなかったかもしれん

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:52.42 ID:Fz2x+dNw0.net
尖ってんなあ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:53.45 ID:NEUiw4J60.net
>>32
やきう村そのもの

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:53.43 ID:1eZkWlKS0.net
白井といい蛇みたいな目した嫌なやつに嫌われやすいね佐々木

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:54.13 ID:K+qcX9PX0.net
大谷のときも25歳ルールあるから行くのやめとけって
お前ら言ってなかった

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:56.06 ID:Swo36pjP0.net
ロッテとか近鉄と変わらんしな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:45:59.22 ID:8LgbIrgM0.net
単純に、なぜいまメジャーに行きたいのかが分からない。
まだロッテにいた方がメリット多いと思うんだけど。

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:05.84 ID:L5IImbyQ0.net
今どきな感じはするな

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:09.85 ID:Q/cznTfD0.net
ロッテも25歳時に渡米と明記しなかった落ち度も大きいが
電通はマジモノやな
キチゲエや

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:11.07 ID:V1oN52xJ0.net
>>685
それは仕方ないだろ
本人の自己責任だから
挑戦したいってのを止めることはない

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:11.79 .net
白井球審が一言
↓ ↓ ↓ ↓

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:12.27 ID:LtdPMk6/0.net
ガチで洗脳とかされてないかな?

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:14.98 ID:9ZUGqB3K0.net
ロッテはさっさと100億の契約提示して
引き止めんか!

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:23.52 ID:3UVcctwR0.net
じゃあ今期はイタイイタイって言って2軍で調整だな

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:25.47 ID:FHpRx/zN0.net
>>671
その球団は今後ポスティングから締め出しされる。

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:30.23 ID:Lwei8/TQ0.net
>>700
ローキにメリットないじゃん

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:37.28 ID:MX3+SK5D0.net
ロッテも特別区扱いし過ぎたな

完全に調子乗っちゃってる

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:38.51 ID:/fHvuAo80.net
25歳ルールで今すぐメジャーいっても給料安いんやろ
日本で消耗するのは無駄という声もあるが
MLBで活躍すれば12年461億円をメジャー球団がしてくれるだから無駄じゃないよな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:39.24 ID:lKCBMS0Y0.net
なるほど

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:39.95 ID:JVNnMtNF0.net
>>707
釣りじゃねーよ
おまえみたいな昭和脳の老害が佐々木のような優秀な若者を潰してんだよ

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:43.19 ID:3fYrApbW0.net
若気の至り
好きにすればいい

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:44.12 ID:1zqq13mS0.net
25まで待てないよ

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:49.40 ID:t/lPugmg0.net
>>693
それは名球会

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:53.28 .net
>>729
桑田真澄も悪い奴に洗脳されてたからなw

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:46:57.11 ID:ZUlOlK080.net
若い内にMLBで
晩年はNPB

これを描いてるんだな
メジャー失敗しても受け皿あるからなw

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:04.85 ID:H8owk2NU0.net
佐々木って名前の人変な人多いな

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:05.35 ID:GlOZZvat0.net
>>619
あれはチープ白井の佐々木に対するひがみ・やっかみだぜ

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:11.38 ID:1eZkWlKS0.net
>>677
お前が何様だよ

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:12.47 ID:K4V8UvOm0.net
中日の亡命したロドリゲス的な感じでメジャーと契約しようとしているのか?
そうしたら、二度とNPBには戻ってこれないけどな
アメリカで生涯生活拠点置くつもりならいいけど、そこまで考えてないだろうし、英語全く喋れないだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:13.41 ID:a+YgLlpW0.net
迷走しているな
メジャー投手も珍しくもない 特例とか無理だろうに

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:17.11 ID:7r6Sh/mz0.net
変な代理人がついてるのか知らんがわがまますぎる

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:29.26 .net
スペランカー佐々木

メジャーで通用するはずないw

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:39.13 ID:Mo1f8QSq0.net
まーいいんじゃね?この騒動でドラフト指名からの契約も凄い縛る球団出てくるやろ

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:42.79 ID:tLiRri6c0.net
際どいとこは全部ボールでいいよ

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:43.28 ID:nYiMFONG0.net
>>732
締め出されたって無問題。

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:44.48 ID:Q/cznTfD0.net
>>748
電通やろ

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:44.62 ID:d+tJcX4Y0.net
よく見りゃ身勝手な顔してるものな
そんなら最初からプロに来るなよ。身体がガキだと言われてるが頭もガキだし下手するとヒョロガリのまま劣化はじめるかもしれんな

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:47.45 ID:6Te54kdd0.net
ドラフトは戦力均衡のために高給と引き換えに例外として認められてるんだろ
佐々木を入団させたらアメリカのドラフト制度全部崩壊させるから絶対に契約しないよ

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:49.38 ID:KVpZ1m0K0.net
>>717
働いたこと無さそうw

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:47:55.98 ID:UGOQwsj00.net
複数年契約でもないのにどういう理屈で球団が移籍を拒否できるの??
なんかとんでもないルールが野球にだけあるのか?

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:03.92 ID:t6znWca/0.net
プロ入り4年で1年目は育成に専念、その後3年で283イニングだけ
これでメジャー行きたいって舐め過ぎだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:05.17 ID:lvRz+OpV0.net
>>645
ハイハイw馬鹿は死ね

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:05.46 ID:FHpRx/zN0.net
>>718
大谷は最初からメジャー密約有りきの契約だしね。
単独で穫れたのはメジャー行くって宣言してたからだし
他球団からするとハムずるいぞってなってたけど

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:11.56 ID:1zqq13mS0.net
野球以外で疲弊するのは可哀想だ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:15.16 ID:giHT9LwT0.net
野球は出来てもただの痛い奴になったな

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:16.07 ID:qUhJBwMX0.net
なるほど

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:23.83 ID:h2dRzdkH0.net
あらあらスゴい我儘モンスターだったのね

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:25.24 ID:3fYrApbW0.net
とりあえず
今年は二軍に閉じ込めとけば。
今行かせるのは
本人のためにもよくない

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:30.73 ID:+mIrMiJU0.net
>>722
優勝したんだからいかせてやれが多かったやろ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:32.60 ID:nYiMFONG0.net
>>756
お前こそ外国人と働いたことないんじゃない?

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:37.23 ID:Y9IwM4xn0.net
野球界のイクイノックス

まだ固まってないだろ
早過ぎだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:39.93 ID:JMck9ui40.net
本当にメジャー移籍容認の覚書あるなら
裁判起こせばいいと思うけど
書類の有効性だけだから、すぐ決着つく

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:41.80 ID:9Wd2T1Zz0.net
>>697
もう時代が違うでしょ
野球人気無くて日本マネー期待し始めてるから
筒香や藤浪も取る球団上層部からジャパンマネー期待みたいな発言されてるし

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:45.47 ID:jJWF7hbx0.net
田沢みたいな結末を予想

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:47.50 ID:Swo36pjP0.net
佐々木「ロッテって韓国やん、いややねん」
ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:52.27 ID:Mo1f8QSq0.net
>>722
日本一なったからな

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:48:57.72 ID:1eZkWlKS0.net
會澤ごときにキレられる筋合ねんだよ

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:02.29 ID:iO5xdzfn0.net
>>691
この前ルール違反したSBと西武もクズだよな
ルール違反して罰を受けないとかあり得ないわ
あれ?罰がないならルール守る意味ないな

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:03.39 ID:a6EVyWPg0.net
ピッチャーってどうしても肘やってしまうから
ピーク時の選手生命は短いのよな
焦る気持ちもわかる

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:04.99 ID:HyTYVOzc0.net
この件さ。なんで佐々木自身のコメントが出てこないんだ?記者なにしてるん?

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:09.66 ID:7zrU76gD0.net
>>724
金だけでも段違いだろ。
ならロッテは佐々木に年俸何十億だすんか?

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:15.25 ID:PzXGVJdm0.net
>>633
朗希投げさせなかった大船渡の元監督も米の独立リーグ経験者なんだな
この辺の影響っぽいな

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:16.90 ID:fXmV0G9h0.net
>>722
うん
実際に大谷翔平は最初の数年間ぱっとしないわ怪我するわで散々だった
急いで行く必要もなかったじゃんか

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:17.65 ID:eSyIdoOz0.net
MLBが100億出すってんだから
ロッテはそれを超える提示してから
文句をつけるのが筋じゃね

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:20.78 ID:Q/cznTfD0.net
羽生は天然だがササローは電通の被害者やろな

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:35.71 ID:IigQf+Uw0.net
>>23
契約守ってないのは佐々木サイドだね

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:39.16 ID:a+YgLlpW0.net
韓国人代理人の乱入があるとさらに混乱するな
カモ~ン

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:42.37 ID:70wOJzeB0.net
なんか
バックに変な宗教団体とかついてんじゃんね?
お父さんかお母さんが長年の信者かなんかでさ
訳分からないアドバイスもらって
佐々木も変な水とか飲んでそう
ここ一連の動き見てたらそういう人達が絡ん出る臭いがしなくもない

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:45.60 ID:KVpZ1m0K0.net
>>767
はいはい凄い凄いw
恥ずかしいから脳内妄想だけにしとけよw

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:48.29 ID:z5cge9SY0.net
白井球審への態度は事実だったということだ
佐々木擁護派は見る目が無かった

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:49:59.94 ID:iVbLwbKP0.net
メジャー行った時点で働かずに生きていける契約を得るから気にしてないんだろうなぁ

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:04.85 ID:t6znWca/0.net
>>778
金の問題なら25歳で移籍じゃないのか

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:07.01 ID:gz5W+dc30.net
吉井だってメジャー移籍してるんだから
佐々木の気持ちわかりそうなもんだが
1番いい時に行かないと後で後悔するじゃん
吉井はもう遅かったけどねw

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:16.28 ID:quF8SWZt0.net
‥つか、選手会を脱会してたら、周囲に味方いないじゃん。どーするつもりなんや?

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:25.69 ID:Ip1xlYJh0.net
もともとわがままを貫き通してきた男だしな

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:29.30 ID:Q/cznTfD0.net
まぁ、契約した以上はササローの好きに行かせるべきだが
わざわざトラブルの種をまく電通はマジでヤベー連中だわ

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:33.63 ID:VbUow7kV0.net
派閥
派閥
派閥

日本人は派閥が無いと不安な民族

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:38.36 ID:Pr7TrCEE0.net
まさか佐々木朗希が銭ゲバだったなんて

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:38.74 ID:BQll5zNa0.net
>>787
白井は見抜いてたんだな
どこか舐めてると

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:38.94 ID:xCVKFY+H0.net
メジャーいっても故障する未来しかみえないんだよな😙

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:50:52.17 ID:KGv0McCv0.net
最終手段は「それなら特約バラして引退します」これなのかねー… 

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:02.44 ID:vVt1D/7u0.net
>>760
大谷の時は25歳以下でも金が球団に入るから行かせた。
金入らないなら行かせてないよ。

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:11.87 ID:OOBTTsqS0.net
契約金返せレベル
こんな奴はメジャーじゃ無理だよ

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:19.60 ID:RR7BmBJU0.net
ゴネ得は許さないだろう

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:23.61 ID:K4V8UvOm0.net
>>781
100億出したら、25歳ルールに抵触するから出せないって

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:26.25 ID:V1oN52xJ0.net
>>795
お金の問題で揉めてないなら

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:28.06 ID:qKik0HXL0.net
>>90
守ってくれなかったから抜けたんじゃない?

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:29.08 ID:eSyIdoOz0.net
いや労基が投げなかったのは決勝だけだから、そこまで滅茶苦茶な使われ方してるし

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:39.75 ID:vbYWZ4n30.net
>>359
あくまで球団間の協定だから
ただアメリカで契約破りの前科持ちが受け入れられるとは思えない

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:42.68 ID:VEdoLJ590.net
そもそもなんでこんなに回数を投げてないのかわからんわ
怪我とかして投げられなかったのならますます球団に守られてたってことになるし
実力があるなら過去の高卒選手みたいにこの年齢までに最多勝争いしてるわ

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:42.71 ID:L5IImbyQ0.net
もうすぐ故障するって自分で言ってるようなものだと思うんだけど…
「いま行かないとパフォーマンスが落ちる」からいまメジャーに行きたいんだろ?

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:51:48.87 ID:SbFEQf4O0.net
糸引いてる奴切羽詰まってるんだろうな
騙されてる朗希かわいそう

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:01.46 ID:cAqUXf4G0.net
>>1
まぁ、プロ野球選手会は強制性交で書類送検になった山川を擁護する腐った奴らだから
佐々木がプロ野球選手会から脱退したいのは理解できる

プロ野球選手会は糞!

強く佐々木を支持するわ!

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:01.71 ID:8yGLrwuK0.net
>>790
ちなみに井口はダイエーとの契約を盾にして自由契約を経てメジャーに行ってる

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:06.81 ID:nvVB+S1M0.net
監督替わって話も変わってきたんだろう

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:16.15 ID:TXMPv66Z0.net
卒業すぐメジャー行かなかったのって元レッドソックスの田澤みたく直で行っちゃうとマスコミに扱われるの減るからなんかな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:20.46 ID:cC9/SDBw0.net
俳優協会入ってない人がハリウッド映画・ドラマ出れないと同じで
MLBPA未加入の選手なんかMLBでプレイすらできないから
脱退できるだけNPBの労組(選手会)の方が権利もなくて弱い

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:20.84 ID:YZ7FLGpi0.net
顔に性格の悪さ出てたしなあ

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:27.14 ID:wC2uf4on0.net
>>651
Jリーグは既にそうなりつつある
アマからJスルーして、直で欧州行く人が出始めてる
野球も、佐々木りんたろうみたいなケースが、今後増えるんじゃないか
J見れば分けるけど
国内の若手スターに相手にもされないリーグが、人気を維持するのは難しいと思う

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:28.94 ID:kVeWJj3T0.net
球団に恩返しww
こういう気持ち悪い思想のまん延もメジャー移籍スル人が後を絶たない理由なんじゃないか?

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:36.12 ID:/9yncKpy0.net
戸郷に140球平気で投げさす
パワ原の元に行かなくて本当によかったよ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:37.72 ID:FuN1UHnt0.net
>>727
球界の宝が勝手に壊れましたでは済まない
本人だけで責任が取れるような選手じゃない

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:51.51 ID:SV15zTDC0.net
>>686
日本での話では?
なぜアメリカでの裁判なんですか?

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:52:54.65 ID:+mIrMiJU0.net
>>805
あの監督がなんであんな評価されてたのかがわからんわ
決勝まで糞みたいな起用してたのに

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:01.36 ID:G8M7iLCW0.net
まあ金の面は後3年日本に居て得られるの最大見積もっても10億
あっちいってソコソコでも次の契約で10億にはなるだろ
大活躍ならもっとだしその面は考える必要ないわな

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:01.38 ID:dSUkWbNI0.net
>>231
サッカーに慣れてるとホント異常な世界に見えるな

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:03.91 ID:/mOdh/J/0.net
>>384
個人事業主ですが?

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:09.20 ID:K4V8UvOm0.net
>>791
マジで落とし所が無いから、行くところまで行き着いて、キャンプ来ないかもしれない

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:12.46 ID:kG992+Ao0.net
NPBはメジャーに行くまでの腰掛けってことか

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:12.88 ID:rYbvzC630.net
7割の力で毎日200球投げれば強い肩がつくれて壊れることなどない

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:16.74 ID:juUCrtfi0.net
沢村賞の全基準満たしてからメジャー行け

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:26.08 ID:vVt1D/7u0.net
>>806
日本の契約問題なんかメジャーには関係ない
亡命選手でも契約するのに

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:26.32 ID:V1oN52xJ0.net
>>819
本人は本人の責任だろ
なに言ってんのお前

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:33.46 ID:Swo36pjP0.net
吉井はもしかして佐々木の味方の可能性はないのか?

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:47.05 ID:3fYrApbW0.net
>>818
力を抜くことを覚えるんや

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:53:53.70 ID:CJmO9RWF0.net
殆どがやってるからやれという日本人の同調圧力
なお納得できる理由は特に無い模様

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:01.97 ID:eSyIdoOz0.net
一方的にロッテが悪なのに老害多い

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:03.31 ID:6Yl44cPm0.net
>>778ポスティングルール理解してんのか

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:03.74 ID:Q/cznTfD0.net
>>809
この無能ムーブは確かに電通臭がする

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:04.90 ID:/PokE7pL0.net
ようするに、洗脳ってことだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ulxAUvv8a4w&ab_channel=HELIXLORD

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:15.53 ID:quF8SWZt0.net
>>804契約違反しようとしているなら、選手会は守らんな。

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:23.00 ID:lXHotcyz0.net
佐々木朗希って2023シーズンだけで2回ノーヒットノーランやってなかったっけ?
本人の希望ならもう行かせてやれよ

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:30.96 ID:l9jNMlKx0.net
25歳ルールで今すぐメジャーいっても稼げないのにな
日本で活躍してもちゃんとメジャー球団は評価してくれるんだからメジャー行きを焦る必要もないでしょうよ

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:45.03 ID:noR0g7ux0.net
いや金払いとか待遇良くして引き止めるべきだろ

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:46.37 ID:8qKh5uYj0.net
清田さーん
なんか言ってやってくださいよー

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:53.25 ID:VWUdXMBX0.net
育ちやな

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:56.90 ID:OxqVJe2i0.net
>>839
やってないよ

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:54:59.08 ID:IigQf+Uw0.net
>>757
NPBに就職してるって形だからね

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:00.04 ID:Ah7dWk/90.net
ファンは、全面支持だから 

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:00.45 ID:h52sbnUv0.net
向こうでどんな成績になるのか楽しみ

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:03.16 ID:L5IImbyQ0.net
>>824
お前は短絡的だなw

ヒント:「ろうき」

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:10.78 ID:Tqlb7+oQ0.net
>>722
ルールの変わり目で日ハムには20億円程の譲渡金が入ったからな。今のルールだとロッテには数千万円しか入らない。

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:12.01 ID:kVeWJj3T0.net
>>806
日本の異常者達がこいつと契約するなって騒ぐぐらい
何十億円も払って佐々木ネガティブキャンペーンでもやらない限り無視される

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:14.37 ID:6Te54kdd0.net
>>820
日本の裁判所がアメリカに根づいてる制度否定すると思ってるの?w
お花畑だな~

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:25.50 ID:t/lPugmg0.net
>>839
マリン以外ではポンコツだからなあ
ナゴドですらボコボコにされる始末だし

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:31.69 ID:BSpeZWEa0.net
なんかもうイメージがついちゃったな

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:37.09 ID:1eZkWlKS0.net
會澤に恩義感じろなんて言われなあかんねんな
お前こそもっと謙虚になれよ

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:48.68 ID:NI+roBgE0.net
肩とか腕が消耗する前に行きたいってことなの?

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:55.64 ID:WQLIKFiM0.net
まあメジャーっていうより
ドジャースに行きたいんだろうな。

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:57.08 ID:hOb1H6Kw0.net
1億が100億なるんだし
もうロッテワールドではやってられんだろうな
表面化した時点で今年のロッテは無いな

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:55:59.16 ID:+mIrMiJU0.net
>>839
2回目かってとこで交代した

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:13.04 ID:vSklJBKw0.net
NPBは契約方法変えるしかないだろ
新人は3年契約でその後はFAとか

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:26.52 ID:5xcZOl+80.net
どうせまたダルが暗躍だろ
最初の契約時に双方が細部まで詰めるような先進的な社会システムじゃないからなジャップランドは

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:30.11 ID:9J23SAol0.net
>>292
野茂四年連続最多勝は凄いな
無双過ぎるw
流石MLBへのパイオニア

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:30.96 ID:3U0gKMl30.net
チームが怒るのは分かるけど選手会が怒ってるのがわからない
球団との交渉を補助するのも選手会の役目なんでしょ?

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:42.63 ID:jVmmbV8L0.net
會澤とか白井とか球審如きが黙ってろって
佐々木のような選手と違って球審の代わりはいくらでもいる

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:45.98 ID:rYbvzC630.net
通算19勝しかしてない投手(笑)🤪

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:50.67 ID:1eZkWlKS0.net
>>815
會澤や白井ほどではないわご苦労様
年の離れた子いじめて楽しい?

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:56:56.07 ID:tCIZtKzO0.net
メジャー行っちゃえ、ロウキ

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:10.51 ID:SctZNn/t0.net
野茂のときもこんな感じだったのかな?

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:15.77 ID:Swo36pjP0.net
誰か仰木さんに聞いてきて!

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:18.86 ID:6Te54kdd0.net
>>862
組合入ってないから支援も出来ないって話だろw頭大丈夫かよ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:21.31 ID:TFxhMnmh0.net
>>858
それ2022じゃなかったっけ

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:22.55 ID:kG992+Ao0.net
佐々木麟太郎もメジャーの可能性あるんだっけ
NPBとは一体

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:26.96 ID:quF8SWZt0.net
>>829
日本(NPB)とアメリカ(MLB)が、話し合ってポスティングやらFAやらのルール決めてる。だから昨年、横浜にバウアーが来た。
一方的にルール無視は出来ない。

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:29.84 ID:/PokE7pL0.net
>>862
今日発売の文春買って読め。

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:33.55 ID:8Cy0GsR10.net
>>856
いつかメジャーに行ってほしいと思うがもうドジャースはやめてほしい

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:36.25 ID:l9Wd9W0q0.net
白井が怒るにも理由があるってことか

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:36.77 ID:rYbvzC630.net
去年の投球回たった91回(笑)
2日に1回かよ(笑)

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:57:56.47 ID:dHcMI3WS0.net
さっさとメジャーへ行けよ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:00.36 ID:1eZkWlKS0.net
>>810
そのとおり
會澤ってホントクズだな
こうやって佐々木に誌面通して圧力かけてパワハラじゃん

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:10.15 ID:rYbvzC630.net
通算19勝10敗の投手🤪

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:14.22 ID:eSyIdoOz0.net
高校でも滅茶苦茶され
プロ野球でも
野球界は老害の巣、若い才能そだてる気もなく搾取
そらアメリカに逃げたくもなるわ

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:29.72 ID:aaxMw6Jj0.net
>>32
こいつが選手会会長ってのもなかなかヤバイ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:30.26 ID:9J23SAol0.net
佐々木はまだ体も出来てない気がするけど何をそんなに焦る必要があるんだ

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:40.76 ID:gHd9Bhsy0.net
>>15←クソ知恵遅延

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:53.66 ID:w9ZbMbtK0.net
>>862
未加入が変な前例作ろうとしてるからはた迷惑やろ
加入してれば選手会は擁護したかだんまりだったよ

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:54.69 ID:6ahoA1v50.net
前に報道されてた人がそうさせてんのかな?

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:56.49 ID:AAyQn+5l0.net
チームに半ば喧嘩売った感じになって、いざという時後ろ盾になってくれる選手会も脱退して、なにがしたいんだ。あとは名前通り労基にでも駆け込むんか?

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:58:58.73 ID:wiumb7we0.net
>>2
俺は佐々木朗希選手を全力応援している。
ロッテは身の程をわきまえて欲しい。
佐々木も応援してくれないロッテファンは必要としていないだろう。

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:01.43 ID:NI+roBgE0.net
高校の時も投げる投げないで揉めてなかった?

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:03.30 ID:cAqUXf4G0.net
>>838

プロ野球選手は女性への強制性交で書類送検の男は守る糞組織

芸能界の松本の方は芸能界から排除されたけど

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:11.04 ID:1eZkWlKS0.net
選手会のメンバーが若い佐々木をよってたかっていびってる話
醜い日本の縮図

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:24.72 ID:WfiRMgEq0.net
甘やかしすぎたツケ
代表に監督まで帯同させて過保護に育てた結果恩知らずの子どもに育った

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:26.15 ID:c6k618s70.net
>>7
任意だけど、だったら歴代労組が経営側と協議して勝ち取ったFAやポスティングの権利行使を声高に叫ぶのは違うわな
そういうのを経済学用語で「フリーライダー」という

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:26.74 ID:894U/vvg0.net
亡命しろよ

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:32.30 ID:YreYpgpM0.net
同郷の大谷さんや雄星も最初からメジャー指向
だったし同級生で今年の巨人ドラ1の西館も
メジャー目指しているらしいし岩手県の選手って
NPBはあまり考えてなさそう

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:38.29 ID:Wuwh+Jk40.net
派閥みたいなもんか

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:41.14 ID:Swo36pjP0.net
>>882
肩は有限資産ってのがメジャー組は認知してんじゃね?

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:41.30 ID:1/5/2mrL0.net
佐々木希に空目した

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:44.05 ID:lXHotcyz0.net
たぶん朗希はとっととメジャーに行って稼いで東日本の為に寄付なり還元したいんだと思うぞ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:45.28 ID:6Te54kdd0.net
>>880
田舎の公立なのに筑波大学の先生が体のチェックしてたのにアホかよ
税金使ってやることじゃないだろ 税金の使われ方に文句いうのが先だろ

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:54.96 ID:9N0IKQDc0.net
>>778
今行っても増えんぞ
そこから上がるのにも時間かかるから、金が欲しいなら待った方が良い

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:59:56.44 ID:hj25pond0.net
これロッテ残留以外だとどういうルートがあるの?
メジャーはポスティングの移籍期限過ぎてるよね?

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:01.11 ID:9QGhoTux0.net
なかなか日本のプロ野球の闇も深そうだな

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:02.04 ID:9RqVfRIS0.net
>>840
金なんて活躍すれば後から付いてくるしね
低年俸・マイナー契約になるのを逆手にとって2,3年は向こうでも過保護育成して貰えるのを狙ってるのかもしれん

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:17.79 ID:/PokE7pL0.net
大金稼ぐスポーツ選手ってのは、
大抵胡散臭いやつに取り込まれるのが定石。
清原とか桑田とか中村とか。
むしろ、大谷が異常。

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:24.20 ID:3U0gKMl30.net
能力高くてもあのスペ体質で過酷なメジャーの日程に対応できるのかね?

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:25.71 ID:0j1gNK0r0.net
だから何なんだよw
野球自体と関係ねえだろ

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:49.69 ID:McIshwDX0.net
印象が悪くなったな
この年の当たりは成績、性格考えて佐々木、奥川でもなく宮城が断トツだったわけだ

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:53.99 ID:T9VezZkC0.net
今年含めて25歳まで3シーズンだろ?
今年はもう無理だから今オフ行けても2年の短縮だぞ?
2年待てば数百億円貰えるのにそれ蹴って年俸1億で2年もやるの?

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:55.06 ID:vY55DZmh0.net
ポスティングのルールを守れよ

日本のプロ野球やファンをバカにしすぎ

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:00:57.34 ID:DaznbJg50.net
争点が早期メジャーなのか給料なのか知らないけど、ゴネてりゃもしかしたら叶うかもしれない
でも代償としてルールがより厳格化し、そのあとに続く後輩たちこそ割りを食うという流れになるわね

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:04.46 ID:9N0IKQDc0.net
>>898
とっとと行ったら稼げないのが今のルールなのに

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:21.53 ID:kVeWJj3T0.net
選手会からも陰湿な嫌がらせされるだろうから
一刻も早くNPBなんぞやめて向こうに行くべきだ

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:27.41 ID:ksbVu/Y/0.net
ワガママかよ

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:43.38 ID:Y1HX2yk40.net
今のJリーグの惨状を見てるとここで許しちゃダメだな。サッカーなんてちょっと若くて活躍するとすぐ移籍だし。そりゃチームを応援する気もなくなるよな。

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:46.57 ID:ai+1uG/s0.net
そこまで言うなら任意引退し挑戦すればいい
野茂だって任意引退してマイナーからスタートした

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:47.13 ID:CQQqhQ6u0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1560509725/

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:49.69 ID:zzinVr990.net
今年は移籍出来ないんだから
今ごねる意味が分からない

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:51.40 ID:TfTazjPT0.net
>>1
ロッテはメジャーに行かせても行かせなくても叩かれる流れ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:01:59.89 ID:OTPVFDBh0.net
なんか面倒くさい人になっちゃったね

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:09.42 ID:juUCrtfi0.net
俺が女子小学生だったら佐々木朗希にチンコ見せられたって交番に駆け込むぞって脅す

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:11.36 ID:3fYrApbW0.net
才能を持ちすぎても大変。
(害)虫が寄って来る

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:18.97 ID:kVeWJj3T0.net
>>909
ルール的には日本では引退しますって言えば問題ない

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:19.67 ID:9YplAJuv0.net
佐々木アホか
大谷になれるとでも思ってんか

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:36.92 ID:iH8ifmmw0.net
今すぐメジャーいっても安月給で酷使されるだけじゃね
25歳ルールというルールがある以上ね

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:40.21 ID:hOb1H6Kw0.net
ロッテはもう無いだろうしメジャー期限が切れてるとなると
今年はアメリカの独立リーグかなんかかな

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:41.81 ID:8Cy0GsR10.net
メジャーに早く行きたいのもあるだろうしロッテにいるのが嫌なんじゃないか
ドラフトでロッテに決まった時すげえ複雑な顔してたし

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:46.31 ID:xzx223di0.net
ロッテは巨人とソフトバンクみたいにポスティング拒否じゃないんだから

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:47.70 ID:9J23SAol0.net
>>896
でも佐々木はもう一年目から誰よりも気遣った育成してもらってるけどね
いづれ来るメジャー移籍への

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:49.59 ID:FHpRx/zN0.net
ルールを守らないやつをMLBが受け入れるかどうか

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:02:54.62 ID:rYbvzC630.net
山本はうまくいかないと思ってる
貧打阪神に6点取られるレベルだからね(笑)

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:05.20 ID:XMeG2Lc+0.net
>>880
大事にされてたから高校最後の予選最後も投げてねーだろ

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:05.79 ID:cAqUXf4G0.net
>>909
山川みたいな女性への強制性交で書類送検を擁護する
プロ野球選手会はコンプライアンス守んないし
プロ野球ファンを馬鹿にしてる

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:18.11 ID:3fYrApbW0.net
彼の心の闇の深さ

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:25.77 ID:lWbeJNmd0.net
>>922
それでロッテが自由契約にしてくれたらね

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:47.22 ID:Tqlb7+oQ0.net
>>915
今のルールだと任意引退後3年経過しないと他球団とは契約出来ないみたいよ

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:48.47 ID:3fYrApbW0.net
>>930
契約したから勝ち

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:03:58.24 ID:EBa7rmyR0.net
山本はメジャーでやるには馬力が足りないわな

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:25.46 ID:R0TLrF8U0.net
やっぱ伊良部臭がしたもんなぁ

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:25.89 ID:vVt1D/7u0.net
>>926
まあ日本の球団じゃないしなw

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:33.18 ID:u8GJOHn20.net
>>937
馬力って何?

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:41.56 ID:lWbeJNmd0.net
>>935
独立リーグならいけるんじゃね?

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:42.43 ID:SV15zTDC0.net
>>851
ここでごちゃごちゃ言ってるのは、球団や選手会が独自の見解で佐々木とやらに圧力をかけてることでは?
なぜあなたはドラフト制度にいきなり焦点に持ってくるのですか?
まぁ、あなたの次元で話しをすると、いくらアメリカ様でも野球のドラフトごときで日本のドラフト制度に対して裁判所がアメリカに忖度するこは無いわ。

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:50.77 ID:ZIV03ELs0.net
ダルはさすがにもう口出さないかな

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:55.40 ID:OlzGQWxA0.net
ソフバン→山川和田
西武→山川和田
楽天→安楽田中
ロッテ→佐々木
日ハム→ビッグボス

オリックスだけトラブル回避してるの草

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:04:56.93 ID:9N0IKQDc0.net
>>922
引退しても保有権は残るから無理やで

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:01.84 ID:a6EVyWPg0.net
世界大会が増える事により海外行きたくなる選手は増える
野球はアメリカ
サッカーは欧州
バスケはアメリカ
バレーはイタリアってな

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:17.77 ID:didTZGVV0.net
この腐った性根を白井は見抜いていたのかw

948 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:19.69 ID:wq5en0kN0.net
え?同調圧力ですか?任意でなんで入らなあかんの?

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:29.76 ID:HFmo5B4N0.net
>>931
初戦からどんだけ酷使されてたか知らないんか?
あの監督いよいよヤバくなったから投げさせなかっただけで聖人扱いだから笑えるw

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:33.57 ID:Tqlb7+oQ0.net
>>941
かもね

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:36.83 ID:3fYrApbW0.net
>>937
日本に戻って来たら
どこも欲しがるけど、
まあ、しばらくはない

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:44.68 ID:3wSC0VKF0.net
流石にこれは周囲の取り巻きがちょっと…なパターンでしょ
山本みたいに25までは土台固めた方がいいよ 
日本で基礎作れるのってすごい恵まれてるんだし
フィジカルに自信あるならいいけど全くの逆でしょ現状

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:49.55 ID:pKd504WI0.net
どうすんだよコイツ

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:50.20 ID:rhV333kI0.net
>>945
3年で消滅するから

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:51.87 ID:JGBZkSCz0.net
悪しき前列を作るのも無言の同調圧力組織もどっちもどっちだな

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:05:52.23 ID:FHpRx/zN0.net
自由契約にはしないと思うけどな。それをしてしまうと同じことをする選手が増えて収拾がつかなくなる。

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:00.07 ID:WfiRMgEq0.net
>>944
リスク管理できてるから強いとも言える

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:05.36 ID:cAqUXf4G0.net
>>947
腐ってるのはプロ野球選手会の方だ

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:14.42 ID:zzinVr990.net
球団と話し合うしかねーのに
強行突破は無理だろ

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:20.28 ID:aW1t+2j00.net
二試合連続で完全試合目前で変えられて
そりゃへそ曲げるわな

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:22.58 ID:FHpRx/zN0.net
>>948
MLBは強制やで

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:23.87 ID:jVmmbV8L0.net
山川擁護の選手会や先輩風吹かせる球審連中とは一緒にいたくないのが自然な感情

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:24.32 ID:rhV333kI0.net
>>953
ロッテ辞めるって事やろ

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:39.92 ID:9N0IKQDc0.net
>>954
3年待つならロッテでやって大型契約勝ち取った方が良いでしょ

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:40.16 ID:SqEzL3p00.net
>>937
14勝6敗と予想

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:42.10 ID:RMhDBs7i0.net
数少ない味方ダルビッシュ

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:06:44.22 ID:9M9wi9ZY0.net
>>930
山本は力抜くときは抜くからそんなもん
シーズン通して投げること覚えたから今の成績になってる
初期のままだったら多分スペってた

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:01.96 ID:cAqUXf4G0.net
>>962
全く同意

プロ野球選手会は気色悪い

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:08.90 ID:7OjbPoyo0.net
人間のクズ
自由契約になってどこへでも行けよ

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:13.54 ID:rYbvzC630.net
https://npb.jp/bis/players/31035151.html

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:13.86 ID:mDqSufUH0.net
>>917
今ごねて来年のポスティングを確約させるんだろ

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:16.82 ID:/mOdh/J/0.net
>>125
ポッキーパクった会社に何を期待してんだよ

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:26.37 ID:NtSu5vuI0.net
意外とトラブルメーカーだな
審判と揉めたときは100%被害者だと思ってたが、こいつはこいつで問題ありか

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:41.66 ID:1msMXK+e0.net
NPBなんて掃き溜めに鶴ぐらいにしか思ってないんだろうな

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:54.42 ID:weslHrOy0.net
WBCでMLBへの憧れが一気に加速したんだろう

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:07:59.27 ID:FHpRx/zN0.net
俺に決定権があるなら絶対に自由契約にしないで塩漬けにするけどどうだろうね

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:10.78 ID:/Xn9KPSI0.net
完全試合は凄いけどそれ以外は大した成績を収めているわけではないし、なんか周りがちやほやしすぎて勘違いしてしまったパターンに見える。

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:12.60 ID:oTuywQvv0.net
高校の頃から色々面倒臭い話題の多い奴だねえ

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:18.27 ID:OlzGQWxA0.net
ロウキオッパファイティン!

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:19.41 ID:P+7/3fn30.net
球団に恩返しって何?稀代の才能のお世話になったのは君らの方でしょ?

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:41.77 ID:pKd504WI0.net
代理人気取りの慶應卒に洗脳されてんだろおかしいよ

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:42.87 ID:ZuoIcpUb0.net
選手の内面までジャッジできる白井審判員すごい

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:08:59.19 ID:0B1p3yOA0.net
利権だけの役に立たない国内組織なんていらないでしょ
水泳の北島の水着メーカー問題しかり、TVドラマや映画のジャニーズ起用しかり
世界で戦う人には国内利権団体は邪魔でしかない

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:07.59 ID:p8uHIC760.net
佐々木朗希「パヨク組合なんか入らん」
ネトウヨ「佐々木熱烈支持」

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:15.71 ID:K5KAVgEh0.net
普通に1シーズン中4日で使ってみればいいんじゃね
ケガ仕様が関係なく

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:22.03 ID:kVeWJj3T0.net
>>929
うん、MLBは日本のクソルールで迷惑してるぐらいだから

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:25.80 ID:3+qrEmVk0.net
佐々木 頑張れ 応援しているぞ。
大リーグ目指して頑張れ。

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:40.18 ID:hOb1H6Kw0.net
白井球審)なんか棚からぼた餅

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:09:47.63 ID:XiWXQmdo0.net
まだまだプロとしての経験が足りてないよ

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:05.01 ID:WBCgKUrV0.net
旧態依然とした日本野球界の革命児

ぜひとも選手ファーストの前例を作ってくれ
銭ゲバ球団やわがままファンなんか無視していい

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:07.40 ID:/mOdh/J/0.net
>>54
18歳で行けば良いだけ
今でも契約破棄して渡米はできる
それをしないのは強欲なだけや

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:20.33 ID:kVeWJj3T0.net
>>984
日本のルールに従えって佐々木批判してるのがネトウヨ老人

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:25.69 ID:GlOZZvat0.net
小汚い選手会と審番員がイヤなんだから仕方ない

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:30.11 ID:NI+roBgE0.net
入団する時に複数年契約になってないことに驚いた

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:31.91 ID:7OjbPoyo0.net
規定投球回も2ケタ勝利も達成したことない三流のくせに調子に乗りすぎ

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:10:55.46 ID:cAqUXf4G0.net
>>974
当たり前だろう!

書類送検の男が解雇されないでまだ働いてるんだぜ!
普通一般の会社はクビだろう?クビ
プロ野球選手会社と福岡SBは腐ってるよ

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:11:00.38 ID:55/aYQD60.net
入団する時に何年契約とか何年後にはメジャー移籍容認とかの契約しときゃ良かったのに

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:11:07.24 ID:/PokE7pL0.net
洗脳怖い。

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:11:30.48 ID:oQQm4G8a0.net
こういうのなくすためにも12球団で25歳未満のポスティングはしない協定でも結んどけよ
密約で出し抜いて獲得する球団もなくなるだろうし実績出せば高く売れるんだから

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 09:11:38.83 ID:/Xn9KPSI0.net
>>980
全然お世話になってない。
大谷、ダル、吉田、山本。

みんなチームの優勝、MVP級の働きで恩返しした。

あんな成績では少なくともファンは納得しないかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200