2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北村弁護士、羽田“ペット犠牲”を解説「日本は遅れてる」の声に反論「現状、世界でも人命優先」 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/01/25(木) 17:00:32.09 ID:47euK/aq9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/25/kiji/20240125s00041000170000c.html
2024年1月25日 11:14

弁護士の北村晴男氏(67)が、25日までに公式YouTubeチャンネルを更新。今月4日、羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故について見解を示した。

この事故で、乗客379人全員が無事に脱出した。一方で、日航機の貨物室に預けられたペット2匹は救出できなかった。この報道に関し、北村弁護士のもとに「乗務員やパイロットの対応が素晴らしいかった。海外でも奇跡だと称賛されています。一方で、ペット2匹が犠牲になったという件が話題になっていますが、ペットを貨物室に入れる現状に関してどう思いますか?」という質問が寄せられた。

中略

この事故で多くの議論を呼んだ「ペット犠牲」については、海外では条件を満たせば客室にペットを乗せることができる社もあると説明した上で「しかし、緊急時はどの航空会社も人命優先。ペットのケージは荷物扱い」と指摘。ペット問題に関し、「日本は遅れている」などとする声が多数上がっていたが、北村氏は「結局のところ、海外で同じ事故が起こったとしても、ペットは客室に置いていかざるを得ない。人命優先、助けることはできないという結果になったと思いますね」と説明した。

自身も猫と暮らしているため「ペットを家族同然としてかわいがっている方がたくさんいることも知っています」と理解を示した上で、「現状、日本の社会でも、世界でも、人命優先」と吐露。「これは現在の常識であって、将来は変わるかもしれません。それは私も分かりません」とし、「緊急時にもペットを救出できるような、体制をとる時代が来るかもしれませんが、物理的にさまざまな条件をクリアしないといけない。今は簡単ではないと思います」と推察。

その上で、「結論をいうと、現状は、正直やむを得ないと私は思っています」と私見を述べた。

この動画には「そんなにペットの命が大事なら まず、ストレスのかかる遠出は避けるべき ペットの命が大事と言う人ほどペットを愛着感じるモノとしか思っていないのだろう」「乗客が全員助かっているからこそペットもどうにかできたのではという思いが湧いてくるのでしょう。ただ、今回は奇跡だと言われるような結果なのであってこれが当たり前ではない。一人でも多くの乗客を救うことに最大限のエネルギーを注ぐ必要があることに変わりはありません」「引っ越しならいざ知らずこれ見よがしにペットを連れ回すのは人間のエゴ」「動画でもおっしゃっているとおり、仮に客室にペットを持ち込めたとしても、緊急脱出時には持って逃げれない。にも関わらず、やれ“日本の航空会社は遅れてる”とか、“日本でも客室に持ち込めるようにすればいい”みたいな浅いコメントが多くて辟易します」と、さまざまなコメントが寄せられた。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:01:23.29 ID:bX4zsoHW0.net
日本から世界を変えなさい

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:03:07.78 ID:d0KKqEeO0.net
百歩譲って座席に持ってくるまではいい
緊急時には見捨てて脱出する事はわかっているのか?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:03:21.90 ID:M9GHQnfl0.net
お獣様優遇のペットキチっているもんな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:03:44.63 ID:d58gG2TY0.net
日本が進んでる事って何かある?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:06:05.02 ID:PK5oOLqm0.net
いまごろ?遅ない?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:06:51.71 ID:Dq1bT7LP0.net
世界が正しいとも限らんのよな
黒人奴隷を世界が認めてる時代もあったし
日本の場合は国土も狭いしペットホテルもあるし飛行機乗せなくても良くねと思うんだよな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:07:36.97 ID:8GigHIct0.net
家族同然なのは別に良いんだよ
ろくにしつけもされず鳴きまくり吠えまくりとかよりはよっぽど

ただその家族への愛がおかしな方向に向いてないか今一度考えてくださいとは思うが

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:07:45.48 ID:sCJuVDoP0.net
本当この件については浅い、普段飛行機のってて
非常口席に座ってまじめに避難時の対応の紙を
読んでたら、ペットもなんて言い出すわけがない。

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:08:54.91 ID:QSdbLNNb0.net
ペット優先して人死んだら会社ごと吹っ飛ぶ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:09:53.11 ID:oi7Ric7T0.net
客室持ち込み許すといざというときに必ずごねるヤツが出て混乱を招きかねないから最初から貨物室のみにするのが良い

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:13:31.96 ID:Lu3w5dzV0.net
北村弁護士に賛同 どう考えても人命が優先 こんなことも想定してペットを飛行機に乗せるか否かを判断して欲しい ペットホテルとかも今は随分増えてるし

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:14:53.85 ID:z6oIqtj10.net
まあペット連れより順番が後の客が死亡したり、ペット連れが客の最後だとしても乗務員がその後で死亡したりする可能性あるから無理だろ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:15:48.36 ID:Lu3w5dzV0.net
>>11
それもあるだろね あと動物アレルギーのことも言ってた人居たな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:16:08.96 ID:kvoYNcns0.net
手荷物として客室にペットもこみち出来ても
今回のような緊急脱出時には「手荷物捨てていけ!」って怒号が飛び交うから
そんな中でペットが入ったカゴを持ち出そうとしたら道を塞いで死人出るかもしれない

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:16:13.94 ID:/9xEtAve0.net
そりゃそうだけど日本が遅れてるのは事実だろ
飲食店でのタバコ禁止もオリンピックきっかけだったしな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:16:15.95 ID:mzMDb3it0.net
日本が進んでるって事やん

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:17:22.37 ID:6dKBwdpp0.net
人あってのペットだからな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:18:39.24 ID:cCl3BRXX0.net
ペット優先して人命後回しでたくさんの人が死んだらペットが~って言ってるカスは黙るのかなw
ぜひたくさんの人々は残念でしたがペットが生き残って良かったですと公言して欲しいな
たくさんの人から罵声浴びるだろうから

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:19:12.55 ID:NIIgU9020.net
ファストクラス、ビジネスクラス、社畜家畜クラス
でええやん

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:19:49.13 ID:Pdrj10UA0.net
またこの話か

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:21:46.96 ID:jI8ei46U0.net
人名優先はどこでも当然として
その上でペットへの配慮も為されてるかどうかなんでは

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:21:48.98 ID:hXnSm/6t0.net
進んでる、遅れてるがわからないからな
人命よりペットを優先にしたら進んでる事になるのだろうか?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:22:08.25 ID:IbTIKQJK0.net
まぁ日航も脇が甘いかな
そういう連中を隔離した専用便を用意した方がいい
人命よりペット優先と念書させてな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:22:28.77 ID:RPuiO8MU0.net
まあ感電して火だるまになった男性よりディズニーランド行きたいって泣く女の子に同情する国やからな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:24:37.20 ID:ePvsNVVI0.net
そもそもそのペットのお陰で犠牲になる可能性もあるからな
仮にペットのこと考えるのなら緊急時にペットを解き放つ仕掛けを作ることくらいだろ
荷物としてつれていくなんてのは他の人間の命より自分のペットだと言ってるのと同じ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:30:45.27 ID:avtVuLrC0.net
>>1
飛行機ペット論争よりも被災地ペット問題を話し合えと言いたい
罹災の度に避難所から追われて暮らす人達が居る
それに比べたら数時間のフライトを隔離するぐらい我慢しろと言いたい

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:35:15.72 ID:US1MyFFc0.net
ホント客室にペット乗せろと騒いでる連中はそれでいざって時に連れて逃げられると思ってんのかね

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:41:37.84 ID:W+fNSxfa0.net
やっぱり人間=エゴの塊だわ
アレも認めてコレも認めて
自制心ってもんが見当たらんな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:44:11.82 ID:cN8Ys2qY0.net
犬猫が人間のように扱われ飛行機で横の席に座ってる
それは進んだ国なのか?w

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:44:38.05 ID:Xc7qW6X80.net
北村弁護士ってまだ弁護士なの?
吉本の仕事してるんだっけ?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:46:04.62 ID:fjo4ZXwT0.net
ペットも同乗させろ!とかわめいてた馬鹿どもすっかりおとなしくなったな
やっぱり一時の感情だけで物言ってる頭の残念な人達だったんだな
海保が5人犠牲になって石川では多数生き埋めになってた時期によくあんな事で騒げたよな?
どういう神経してんだか……

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:50:55.64 ID:WZbFeoDm0.net
北村さんの主張は全くの正論
犬キチ・猫キチの主張はデタラメ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:55:55.24 ID:HaVBaHo10.net
隣に載せとけば犬だけにワンチャンあると思ってんだろうな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:58:09.59 ID:6gdbVJTq0.net
日本は遅れてる!って言ったら意識高い系のフリ出来るとおもとるアホが言ってるんでしょあんなとか

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 17:58:33.09 ID:DmT3pHhQ0.net
外国では、ペットを飛行機に乗せる時は、健康証明書とワクチンの接種証明書とマイクロチップでの確認が必要だよね。日本でもやれば?

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:00:07.11 ID:X0toahFG0.net
そもそもまず荷物扱いを禁じろよ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:02:26.05 ID:v5aeyCnB0.net
なんでもかんでも日本は〜、っていう方向に持っていきたがるのがおるからな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:03:13.25 ID:u6zSUWw70.net
客室に持ち込めても脱出時に持ち出せる航空会社は海外にも一社もねーからな
それなのに出羽守は日本は遅れてるなど言うから困る

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:03:13.80 ID:ndkzhktF0.net
当たり前の事を弁護士がわざわざ出張って言わないといけない国、日本

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:06:25.27 ID:u6zSUWw70.net
>>32
スターフライヤーが客室に持ち込めるサービスをしてるからもう決着は付いてるのよな
愛護家はIATAをかえるべく日本じゃなくて世界に働きかけるべき

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:07:31.03 ID:GUaXveLz0.net
欧米出羽守なのに欧米行った事ない

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:29:48.28 ID:oKFo6unT0.net
この時期にペットと一緒に飛行機乗って旅行に行きたいとか寝言言ってる動物好きアピール芸能人は被災地の動物を沢山預かったれやと思いました
今こそ動物好きアピールやろ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:46:15.02 ID:9FRvxYHsY
奇跡的に全員助かったからのペット論争だろうね
人が死んで犬か助かったら嬉しいのか?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:50:32.27 ID:nTSBrykn0.net
>>11
気圧温度は調整されてるらしいからそこに席作ってやれば?と思う
当然避難誘導は優先度下がっちゃうだろうけどペットと死ねるなら本望だろ?と

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:06:38.92 ID:CswdOHmI0.net
ペットを持ち込んだ客は貨物扱いで脱出は一番最後で焼け死んでも構わないと誓約書を書かせる
ペットとペットを持ち込んだ客が同権になるんだから飼い主もさぞ本望だろう

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:11:14.90 ID:dijLyS240.net
馬鹿芸能人がペットを客室に乗せろと大騒ぎwww
頭おかしいwww

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:13:44.47 ID:1AuUlhJG0.net
この話題、案外長続きしなかったな
情報番組が大々的に取り上げて白熱バトルになるかと思ったら
芸能人たちのアホ発見になっただけだった

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:14:30.59 ID:YSxRf0BX0.net
>>11
それな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:17:54.91 ID:Lu3w5dzV0.net
>>45
そうなるか知れんけどそれも一つの案だね
ペットと一緒に居たいなら今回の事故で損傷した貨物室に客座を設置してね

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:25:56.94 ID:rsOqFWjK0.net
飼い主を貨物室にペットと一緒にぶち込めば解決するだけだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:29:20.24 ID:Jpaat26x0.net
日 本 が 先 頭 に 立 っ た ら い い だ け

客 室 を ペ ッ ト で い っ ぱ い に し て 世 界 を ア ッ と 驚 か そ う

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:30:40.15 ID:KdjSv7Dl0.net
反日マスゴミを盲信して「日本は(悪い意味で)特別」
と思い込んじゃうのって境界知能なんだろうなあ・・・

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:32:00.98 ID:HT9ZwpTp0.net
>>22
いざとなったらペットは見捨てないといけないのに、どこを配慮する?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:33:10.18 ID:rgU4t+K00.net
世界ガーしとるが
外国人はこれを見て日本人と動物の共存関係に驚いたらしいよ


https://twitter.com/fuhentetsu/status/1684552044999483393
(deleted an unsolicited ad)

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:35:06.06 ID:vfmesGFn0.net
>>53
日本は悪い意味で特別なのは事実です
残念でしたね境界知能さん

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:36:31.35 ID:bcE+4qfQ0.net
ペットを客席に搭乗されろに、うっかり乗っかってしまったタレントも居たが
明らかに緊急時にゴネそうな、やべえのも居た。

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:37:20.88 ID:zpmGpl1z0.net
世界が進んでて日本が遅れてるなんてバカな考えの人多いよね
欧米なんか差別だらけじゃないか
オレは人種差別するヤツと朝鮮人だけは大キライなんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:37:42.41 ID:qEtRVDh40.net
北村さんの話はわかりやすくて好き

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:42:12.81 ID:0B1p3yOA0.net
お隣の国韓国では犬食禁止法が出来たと言うのに。。。
北村さんは知らないのかな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:42:43.82 ID:rI+XzGcB0.net
国際便はあるらしいし国内便でも採算が合うなら
選択肢として採算の合うペット同乗便を増やせば良いだけ

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアの連中は確信犯。悪党を自覚しているし
正体も隠していない

ジャニーズ問題で改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:25:28.15 ID:TDF/t42Z0.net
ペットガー!ペットガー!
言ってるやつの名前みたら
なんとなく分かるよね・・・

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:42:14.15 ID:uvJYu+PG0.net
海外では猫にも人権があるのが当然だからな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:45:14.88 ID:Qpg0niKZ0.net
>>48
世界でも飛行機に乗せる動物は物扱いってわかったからなw
欧米ガーの馬鹿達が恥描いて穴に潜ったw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:52:28.72 ID:jz1ZgEGY0.net
これが遅れてるという事なら遅れてて結構だわ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 21:02:37.97 ID:ut3qknkT0.net
ペットようのジェットを作ればいいだけ
座席を半分にしてロボットCAにすればいい

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 22:17:02.88 ID:MqP8IL8B0.net
>>1
もういいよこの話し今は寿司屋だよ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 22:24:55.93 ID:cBRQZ/XC0.net
>>4
知らない人たちよりうちのペットってわりと多いだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 22:35:49.01 ID:sWa6KACe0.net
>>1
ペット同伴したいヤツは一緒に貨物室に檻を用意してやれ
どんなとこにいるのか分かれば同乗させるなんて考えなくなる
もちろん事故があったときも置いてけぼりで

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:12:31.26 ID:AQA2353/0.net
自らの我儘を押し付けたいが為に日本は遅れてると唱える身勝手さよ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:53:38.73 ID:/UuVz1kX0.net
なぜこの件で動物愛護団体がだんまりなのか まぁそういう事だ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:02:56.84 ID:wpL628Rd0.net
乗せなきゃいいんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:16:32.56 ID:DQNl9VPk0.net
>>56
覚えたての言葉を使ってみたかったんだね、ボーヤ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:20:21.88 ID:TuOd4XuA0.net
犬猫は人間より耳や鼻がいいから
飛行機に乗せる時点で地獄だろうね

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:22:31.26 ID:jiS58GtO0.net
黙れブサイク

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:31:55.95 ID:gosMXmd40.net
>>4
ホントにペットが大切なら、あんな気圧の変化のある飛行機に乗せようなんて思わないよ。
人間ですら不快になるのに人間の何万倍ものセンサーを備えている動物が不快にならないわけがない。
本当に大切に思っているなら、ペットを飼い始めたら遠出なんかしない。

ペットを飛行機に乗せてまで遠出をするなんて、ペットをアクセサリー感覚にしか思っていないただのクソだよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:37:52.38 ID:Kipg9Cfm0.net
人命優先と言いながら戦争戦争(笑)

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:38:59.67 ID:VkiEB6Zd0.net
ペットをやたら人格扱い
気持ち悪いなあwww
ケガレと畜生の親和性じゃあるまいしwww

総レス数 128
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200