2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ロッテ・佐々木朗希(22)が契約更改会見で謝罪 「ご心配をおかけしました それをファンの皆様に最初に伝えたいなと」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2024/01/27(土) 14:50:00.74 ID:LR+h9G219.net
 ロッテ佐々木朗希投手(22)が27日、ZOZOマリンで会見を行った。

 前日26日、すでに球団が今季の契約合意を発表している。公の場は久しぶりということもあり、会見冒頭では「まずは公の場で自分からコメントを出す機会がなかったので。ファンの皆さまに報道等でご心配をおかけしました。それをまずはファンの皆さまに最初に伝えたいなと思っています」と話した。

 契約更改の越年はプロ入り後初めて。12球団の選手で唯一、完了していなかった。2月1日に沖縄・石垣島でのキャンプインが迫る中、6日前のサインとなった。

 プロ4年目の昨季は、侍ジャパンの一員としてWBCに出場。準決勝メキシコ戦で先発を任されるなど、世界一に大きく貢献した。ペナントレースでも日本人歴代最速タイの165キロをマークするなど前半戦で7勝を挙げた。だが、交流戦以降は左脇腹肉離れや体調不良などで未勝利に。15試合に先発し7勝4敗、防御率1・78だった。

 佐々木は20年秋の入団当時、将来的なメジャー挑戦への希望があることを球団側に示している。松本尚樹球団本部長(53)もこの日「入団当初から本人は(メジャーの)夢をずっと言ってますので、そのへんも代理人とずっと話してます」と、1年目から佐々木側の代理人と交渉をしていることを認めた上で「ここでいきなりアメリカ行きたいとか言い出したわけではないので。決して急にワガママで言い出したとか、そういうことはないので」と一部報道を否定した。

 ここまで契約が長引いた理由としては「球団としてもその話し合いの中で、こちらにも至らぬ点とか落ち度もありましたので。決して佐々木朗希だけがワガママとかごねるとかじゃないので。そのへんもちょっとご理解いただきたいかなと思います」と説明した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401270000235.html

ロッテ佐々木朗希「ファンの皆様に誤解などご心配をかけてしまった」謝罪から始まった異例の契約更改会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/057aae8b69164174600cfc3b647079d7089b7324

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:51:15.61 ID:lGxFVemZ0.net
オープン戦いつやんの
見に行ってヤジるぞwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:51:43.11 ID:6bV6vi5Q0.net
結局ろうき革命は失敗したってこと?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:52:03.23 ID:/2hUJPtj0.net
終盤にマッマ関与報道が来たのがトドメだった感

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:52:39.16 ID:C+hypWLT0.net
佐々木郎希
2021年 3勝2敗
2022年 9勝4敗
2023年 7勝4敗



クソすぎる

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:52:39.29 ID:eNaQAFbX0.net
https://i.imgur.com/q5bmQ9r.jpg

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:52:44.29 ID:SLoCRD4l0.net
応援するから頑張れよ。

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:53:01.71 ID://TtR+MJ0.net
謝って済むなら警察要らないんだよ!

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:53:07.47 ID:d7NKvPZg0.net
もうモチベ下がってるから無理だろうな
野球人生お疲れ様でした

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:53:32.55 ID:P7/cVvC00.net
入団交渉の席上、佐々木くんが希望した時にいつでもメジャーに行かせるようにロッテに要求したのです。
ロッテ側もかなり渋って交渉は難航しましたが、この条件を飲まなければ、入団しないと強気に出た。
最終的にはロッテが受け入れ、サイドレターをつけることで契約にこぎつけたという話でした。
https://bunshun.jp/articles/-/68305?page=1


これが本当なら心配をかけるのはこれからが本番だろ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:53:38.76 ID:JYyiSGVy0.net
ジャリエル「亡命シチャイナヨ」

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:53:40.79 ID:5yQWrSk50.net
ママとおばと電通

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:00.79 ID:st97Q8/Y0.net
今年2番目に好感度下げた人かな?
1番は勿論あの方ですが

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:00.97 ID:qwFKMgCH0.net
>1年目から佐々木側の代理人と交渉をしていることを認めた上で「ここでいきなりアメリカ行きたいとか言い出したわけではないので。決して急にワガママで言い出したとか、そういうことはないので」

いきなりワガママになった訳じゃないんです、1年目からなんです

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:04.63 ID:UUnYtfah0.net
前からワガママ言ってたんかい!

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:12.32 ID:efqR7Hwo0.net
どうせ来年居なくなるのに応援しろと?
するわけねぇだろしんどけ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:21.91 ID:lObRfnEZ0.net
今NBAではフランス出身の20歳のビクターウェンバンヤマが大活躍してんだから佐々木みたいな優れた日本人投手はMLBにもっと早く行けるようにすべきだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:54:40.85 ID:hhYHTzTn0.net
ファンに謝罪ねw
やっぱ一昨日の芸スポ見てるやんw

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:00.81 ID:8aSyw+4Y0.net
おう、次からは気をつけろよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:13.16 ID:8WWR77b40.net
佐々木って山川より嫌われただろ

球界一のヒール誕生
おめでとうございます

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:18.76 ID:HKGgc+HQ0.net
今年めっちゃムエンゴになりそうだねw

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:19.28 ID:SLoCRD4l0.net
>>17
まあ、マジそれな。

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:28.33 ID:R3pVz7CF0.net
なんの実績もないのに交渉ってどうするつもりだったんだろ朝廷に持ち込んだとしてもう海外に行かせちゃえよなんて言ってもらえると思ってんの?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:55:52.38 ID:hOTxT3zy0.net
ロッテ所属だけに今回の一件は今後の日韓関係にも影響するだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:56:05.03 ID:rYJ40CZ90.net
ファンなんかいないだろ🤣🤣🤣

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:56:40.85 ID:T32zSoaD0.net
>>17
ドラフト指名を断って渡米して、3Aから挑戦しても良いのよ?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:56:42.83 ID:wtsW2r9e0.net
>>22
する必要ないね

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:56:48.26 ID:JYyiSGVy0.net
本当に反省しているのなら頭下げて選手会に再入会させてもらえ
それまでは認めない

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:18.23 ID:WYINDiAS0.net
密約があからさまになったのにそこには記者も触れんかったか

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:20.86 ID:A3pepPXZ0.net
前スレで書いたけど今年のオフにロッテが佐々木朗希のMLB移籍を認めたらロッテの株主は訴えることが可能なのでは?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:33.64 ID:a1O+k2E+0.net
もう一生球団とファンを裏切るなよ?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:33.73 ID:hhYHTzTn0.net
見ているから言わせてもらう
おまえを出汁に生き血をすする取り巻きと訣別せよ
黙々とチームのために腕をふれば生涯の友ができる
それがプロ野球やぞ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:39.15 ID:F/UxlKrq0.net
>>17
だったらNPB経由しなきゃいいじゃねえか

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:39.74 ID:OckyFN+00.net
マイマザーなのはマイマザー

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:57:53.05 ID:lGxFVemZ0.net
滅多打ちのボコボコにしてやれよなあ
エンターテイメントスポーツじゃあああワロス

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:00.18 ID:kHadBC7b0.net
シーズンフル稼働すらしたことないのにメジャーとか100年早いわ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:08.78 ID:5YFEl58c0.net
罰として
無償で君津住宅cm

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:14.87 ID:zbc17Hi80.net
サイドレターがあるからこその選手会脱退か。
統一契約書は選手会だからこそだろうし、いざとなればサイドレターを公するんだろうな。

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:22.71 ID:cm3Dqzkz0.net
佐々木めっちゃ嫌いになった

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:27.14 ID:OA4rrcj50.net
7勝4敗で調子悪い時はイタイイタイ病で登板回避 防御率の見栄えがいいのは粉飾詐欺 よくイキレんな  松坂三年目の15勝15敗位してみろよ 

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:30.21 ID:rYJ40CZ90.net
>>17
フランスはサッカーラグビー自転車テニス盛んな地域でバスケは出稼ぎ以外選択肢ないからな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:58:39.33 ID:R3pVz7CF0.net
ロッテとして来季放出のメリットは何?

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:13.29 ID:WjCAE6cf0.net
亡命しないでね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:19.84 ID:wtsW2r9e0.net
>>28
オープン戦からそれをネタにロッテファンは徹底的にブーイングした方がおすすめだよ再入会したら止める

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:20.74 ID:lGxFVemZ0.net
ロッテの球団好感度爆上げ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:24.66 ID:8JXHpqwF0.net
取り巻きに裏で操られてるのかね?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:24.96 ID:A3pepPXZ0.net
>>42
メリットはない だからこそ株主代表訴訟が可能な気がする

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:38.72 ID:SLoCRD4l0.net
>>26
田澤にした仕打ちを痴呆で忘れたんか。
ぬけしゃあしゃあとよく言えるな。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 14:59:52.44 ID:UAf5WERb0.net
>>38
そんな感じだろうね
まあ困ったら泣きついてくるんだろうけど

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:00:00.27 ID:BU8qpFVL0.net
>>2
暇人かよ
仕事ないの?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:00:35.75 ID:nhWBX2eG0.net
喧嘩別れして強引に米国行ったら面白かったのに
つまらない奴だな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:00:50.18 ID:rYJ40CZ90.net
>>50
有給休暇取ればいいだろwww

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:00:59.96 ID:hhYHTzTn0.net
>>46
もちろんやん
もう絶縁でええやん
むしゃぶりつく気まんまんやろ、こいつら

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:01:06.61 ID:SLoCRD4l0.net
>>47
韓国で株主訴訟されるんかw

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:01:11.93 ID:yBAcWvzk0.net
ロッテはストーブリーグから1歩後退かよ
がっかりだ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:01:38.22 ID:urX0gUql0.net
>>48
吉川とか結城とかメジャーに直接誘われてアメリカ行った選手もいるし

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:01:39.29 ID:UpphGDlP0.net
だけが

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:01:58.13 ID:YJLWz8yd0.net
選手会どうすんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:02:05.21 ID:BU8qpFVL0.net
>>28
最速で今年オフにマイナー契約でアメリカ行くのに日本の野球ファンなんかどうでもいいだろw

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:02:17.15 ID:hhYHTzTn0.net
>>51
伊良部秀輝かよw
日本球界に戻れてもCMなしコーチもできん

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:02:27.06 ID:U5nXRhJB0.net
いやさっさと日本から出ていけよ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:02:31.71 ID:zbc17Hi80.net
>>49
選手会脱退後は、外国人選手と同様に統一契約書と全く異なる仕様の契約してるのだろうね。
入団時のサイドレターも、今度は合法的に含まれているかも。

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:02:40.68 ID:T32zSoaD0.net
>>48
それくらいの気概が無いと向こうでは通じないよ?
全てをふいにする覚悟で道を築くくらいしないと。

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:03:37.98 ID:+F6SFHJy0.net
亡命しろ
日本から出ていけ
2度と日本に帰ってくるな

日本国籍も取り上げろ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:06.57 ID:pSH9By/N0.net
早く行け!って人は実はアンチでしょ?
こんな状態じゃ絶対成功しないと思うよ。

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:10.35 ID:T32zSoaD0.net
>>62
成績次第でNPBの他球団へトレードの場合は無効になるだろうけどね。

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:27.67 ID:XmgL56Dx0.net
早くメジャーで活躍させてやれって言ってる人は
何で その前に日本で活躍しろって言わないんだ 最高でも9勝で
去年は7勝しかしてないのに

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:34.16 ID:BU8qpFVL0.net
>>52
くだらない不毛でなんの生産性もない野次飛ばすために会社休むとかおせわになってるのに迷惑かける会社への恩はないのか?w

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:39.11 ID:yCHoX3B/0.net
大丈夫かよ
ろくに野球ファンでもない俺の親父ですら心配してたよ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:04:56.92 ID:rxclDGAo0.net
この世代の成績見るとオリックスの山下が一番

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:03.63 ID:hhYHTzTn0.net
>>63
そんな気持ち誰もあらへんがなw
みんなただいまって帰ってくるやないか
吉井理人、松井稼頭央はメジャーリーガーやぞ?

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:05.38 ID:svmTpARa0.net
さっさと行けばいいと思うけどな。
若い方がいいだろ。他球団のファンとしてはそう思うわ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:16.26 ID:TJyy3d5G0.net
なんかやつれててヤバい
こんなメンタルと身体でメジャー行ってもすぐポシャりそう

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:17.43 ID:/w4XRESx0.net
和田はコイツが目を逸らしてくれて助かったよな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:21.49 ID:VMe4WsLv0.net
とりあえずシーズンフルにやってどれくらいの成績残すのか見してくれ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:40.82 ID:9JPiKFko0.net
>>3
まあ世間は許さんよ石川の地震はあったしなまだ早い

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:05:43.18 ID:SV01Io8a0.net
>>66
令和の時代そんなことやると二度とエース級はロッテに入らないからな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:08.15 ID:hd8KN/W00.net
謝る必要ないわ
契約更新しないのであれば
自由契約だろう
球団側が発した球団に貢献すべしというのは
個人に対して奴隷のような言い分

そもそも日本野球は一球団へ縛りが長すぎる
FA取得はもっと早くすべき
古い慣習を変えていかないと

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:26.45 ID:OkxKdIft0.net
きもいマザコン笑

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:28.71 ID:/l748vzY0.net
MLB(選手会)と25歳ルール協議すべき NPB1軍5年程度にすべき

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:40.77 ID:hd8KN/W00.net
>>67
バッカジャネーノ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:50.34 ID:BU8qpFVL0.net
>>67
はっきりいうとNPBに興味ないからじゃない
特にロッテの試合とか佐々木が関係しない試合とか勝敗も内容もどうでもいいという話じゃない

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:52.23 ID:9JPiKFko0.net
>>20
山川助かったよな矛先が労基に

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:06:59.55 ID:A3pepPXZ0.net
統一契約書というのは選手会に入っている人だけに限定されるのかな?
それだと脱退した意味が分かる  詳しい人はいないのかな?

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:07:18.39 ID:4K474hlQ0.net
お前らも野球見るの止めたら?
そもそも年収何千万とか億の金稼いでる奴らをなんで応援するんだ
自分を応援しろよ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:07:22.87 ID:oVM2OpN40.net
>>6
その思考があるなら誤解させた内容の説明出来るやろ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:07:31.37 ID:bHMxQO7u0.net
あまりの批判に広告価値が落ちてかえってもらえる金が減るのを恐れたんだろうな
つくづく姑息なやつだよこいつ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:07:53.20 ID:qkgbo+Fh0.net
それを言うなら、苛立たせてしまってごめんなさいだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:07:58.55 ID:hhYHTzTn0.net
>>78
それは選手会がオーナーと話し合いや
外国人増やしてもらって結構ですってな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:08.53 ID:oVM2OpN40.net
>>9
この見た目とポテンシャルあるから多少やらかしても取るとこあるよ
藤浪くらいは金もらえる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:12.43 ID:+Q9lzkP70.net
まじで
政治家自民党の答弁みたいだな

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:15.93 ID:5fS3OI260.net
もうトレードに出しちゃえ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:26.20 ID:j81S397I0.net
細かい話は代理人の方が良いのは間違いないんだけど、こういう時は直接腹を割って話しした方が絶対良いぞ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:29.29 ID:A3pepPXZ0.net
まあ文春の記事が効いたんだとは思う それで契約更改した

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:37.71 ID:VMe4WsLv0.net
今までは疲れたらしっかり休養させてもらえてるからのあの成績であってフルで回したら防御率とかもっと下がると見てる

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:46.16 ID:487GPRYb0.net
>>44
ブーイングより、コイツが投げる試合は見に行かないでいいだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:08:57.91 ID:nfDO+WKi0.net
2021~2023年の勝率は山本が75%大谷が68%千賀が67%ローキが65%菊池が52%

山本と佐々木はメジャー未経験だから若干下方修正されるかもだが

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:09:21.83 ID:Q0KMJfWZ0.net
別に謝らなくてもいいのに
日本で結果出してとか野球ファンの年寄りが言ってるだけで本人からしたらどうでもいい話
本人の能力じゃなくて契約の問題でいけないんだから
選手会は選手の権利拡大にもっと努力してほしい

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:09:52.98 ID:nwF2RA5A0.net
https://i.imgur.com/yH7F3RK.jpg
https://i.imgur.com/8yeICsC.jpg

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:10:01.54 ID:HnO1tz950.net
もう日本球界は用済みで捨てたいんでしょ
野球ファン馬鹿にしすぎ
今後CM出るなら法律事務所にしとけ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:10:38.08 ID:KRDX7fqi0.net
ロッテは優しいな
ろうきも感謝しないと

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:10:46.66 ID:f7ZsXSAC0.net
今すぐメジャー行きたいなら任意引退してアメリカ行けばよいじゃん

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:10:54.01 ID:Q7jfNRhk0.net
歯並び治せばいいのにな
松坂もいつの間にかきれいになってた

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:06.53 ID:VKuyp1tn0.net
今回の騒動は朗希くんにとって
悪手やったんじゃないかな

選手会追放みたいな喧嘩別れよりはよかったけど
元のサヤに収まったにせよ、球団側にケチと不信感ついたし

もし今季ボッコボコに撃たれたら
にっちもさっちもいかんくなるよ・・

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:14.28 ID:CKhykBkE0.net
>>10
これが本当かどうかだよ
明記してないならどうしょうもない
先走りすぎ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:16.23 ID:7/pagtB20.net
大した貢献してないのになんだかな
WBCこいついなくても勝てただろ
球団もう甘やかすのやめて酷使したれ
舐められ杉

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:18.65 ID:hhYHTzTn0.net
佐々木朗希よ
黙々と腕をふれ
チームを勝ちへ導け
そうすればファンにも伝わる
もう特別扱いは自分から断れ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:30.12 ID:/dtxrbMZ0.net
>>65
これな、行かせろというのは全員アンチ
実際に佐々木の試合を見て無いのだろう
過保護ローテで、投げる度に怪我状態なのにな・・
ガチで今行っても(というか今行ける権利持ってないけど)怪我するだけよ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:40.22 ID:+Q9lzkP70.net
まじでこいつ
ソフトバンクな入団だったらよかったのに
そしたらこんなワガママ言えずに海外FAの28くらいまで移籍できなかったのに

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:48.69 ID:BU8qpFVL0.net
個人事業主として全リスクを個人で抱えているんだから球団と揉めただけで犯罪犯した訳じゃないし謝る必要はないよな馬鹿馬鹿しい

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:11:58.22 ID:1kd00cex0.net
せめて活躍してから送り出させてくれや…

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:12:10.14 ID:7gtMyQ/00.net
>>102
任意引退はメジャーと3年間契約できない

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:12:10.89 ID:oVM2OpN40.net
>>48
田澤勝手にアメリカ行ったんじゃないの?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:12:13.57 ID:m7PKb2Jx0.net
憧れるのはやめましょう

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:12:55.21 ID:487GPRYb0.net
>>82
無能がよくいう明日から本気出すと変わんねーなw
俺本気じゃないしってかwwwwwwwww

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:15.42 ID:wwm120Fb0.net
>>38
公表したら最悪、永久追放でメジャーどころじゃなくなるけどな
密約は存在しない設定だし協約違反だから

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:29.57 ID:EsDSVWA40.net
>>109
だからドラフト時に巨人やソフバンは指名お断りにしたんだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:37.02 ID:A3pepPXZ0.net
>>110
要求が道理を超えているから批判されてもおかしくない
俺があなたに1億円くれと言っても批判されないかな? なんでお前に1億やらないといけないのかと批判されると思うけどな

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:37.98 ID:M/UiztKJ0.net
>>1
> 決して佐々木朗希だけがワガママとかごねるとかじゃないので。

つまり佐々木がゴネたのは本当なんだな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:40.02 ID:oVM2OpN40.net
>>71
覚悟決めて行ったのって野茂くらいだよな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:13:41.94 ID:VMe4WsLv0.net
>>109
ほんま巨人やソフトバンクみたいな絶対認めない所に指名されてたらどうしてたんやろか

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:00.54 ID:UHt+Aa190.net
この人、佐々木希が好きで堪らないと言うのを見てからダメだなと思ってた
将来もどうなるかなと見てみたいな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:13.96 ID:hhYHTzTn0.net
>>99
しゃべくり見てたけどこれ覚えてないw
佐々木朗希見てたんか、ここw
やはりな

渡米した野球選手について調べ尽くせ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:23.43 ID:aIS2lbPr0.net
1年目からアメリカ行きたい、は草w

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:23.70 ID:TBK1MJwt0.net
"結果"を出せば
周りは納得する
それがプロの世界や

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:38.92 ID:FyjkVKiI0.net
佐々木「(ファンでもない奴らはどうでもいい)」

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:14:40.14 ID:cznmeA1e0.net
不満そう

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:05.62 ID:wwm120Fb0.net
>>62
選手会脱退しても統一契約書は同じだ
落合もそれでFAした

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:10.53 ID:04RmhVD60.net
>>1
何がファンの皆様だよ取って付けたようなこと言いやがってw

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:12.02 ID:BStgn5jN0.net
という台本か
つまらねえブックだな、球団イメージのためとはいえロッテもグルとは

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:17.80 ID:TBK1MJwt0.net
能力が高いのは誰の目にも明らか
求められるのは結果オンリー

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:35.73 ID:QhyjEAXy0.net
巨人やソフトバンク入ったら終わりかと思ってたが最後の防波堤やな

メジャー目指すならやっぱり日ハムだは

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:37.17 ID:A3pepPXZ0.net
>>128
なるほど、サンクス

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:39.76 ID:YMk3LPAA0.net
シャクレどんまいよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:53.33 ID:SV01Io8a0.net
答え出てるやん
入団時から言ってるなら、それでも指名したロッテの責任
まぁー十分元とってるだろうが

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:15:56.34 ID:hhYHTzTn0.net
>>120
もう日本で野球できひん(涙目
そしてドジャースで大活躍

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:01.08 ID:lGxFVemZ0.net
やっぱ野茂だよなあmlb123勝した
最高すぎる

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:03.29 ID:ehdpnaQq0.net
完全試合以外に何かタイトルや勲章はあるんだっけ?

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:15.88 ID:KRDX7fqi0.net
まあ一度地に落ちたイメージはなかなか回復しないよ
これから3年間でどれだけロッテに貢献できるかが問題だね

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:29.22 ID:8LLsNs6P0.net
アメリカのプロ野球に憧れている佐々木かー

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:41.17 ID:T32zSoaD0.net
>>71
だったらNPBで身体と実績を作ってから言おうか?
大谷も山本も出来たのに。

>>77
どうだろうね?
ひとりのエース級より複数の2番手級が優勝に最適だし、2番手級がプロで才覚を発揮して気づけばMLBの一線で活躍しているケースもありそうだし。

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:42.48 ID:FyjkVKiI0.net
>>121
だからドラフトで指名したのが「西武、ロッテ、日本ハム、楽天」だったんじゃね?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:46.42 ID:oVM2OpN40.net
>>59
今年NPBで投げるのに無関係なわけないやん

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:53.24 ID:eaH8rCLp0.net
花巻東のデブが正解やったね

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:16:56.82 ID:BStgn5jN0.net
>>137
4年連続最多勝で現状維持言われた人と一緒にしたら可哀想よ
そんでも野茂は近鉄で優勝したかった言うてたもんな、こいつとは全然違う

146 :安倍晋三:2024/01/27(土) 15:17:08.05 ID:7h+XL3yE0.net
>>5
あれ?こんなもんだったったけショボ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:11.35 ID:hhYHTzTn0.net
>>132
ただ巨人に入ると守ってもらえるぞ
坂本勇人見てみw

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:13.13 ID:SLoCRD4l0.net
>>56
結城は規約に制約されて批判されるのが嫌で高校にも入とらんし
吉川は規約違反で事実上の永久追放処分を受けてるやんけ

やっぱり何か大きく歪んでるわ。

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:14.87 ID:F3bJ+TLM0.net
>>5
高卒投手の4年間の成績としては順調過ぎるぐらい順調

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:14.91 ID:s5+Sj1XM0.net
>>1
規定投球回数投げたこと無いのに
今すぐMLBで投げきれると思ってることが凄いw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:17.78 ID:DaU0yBa50.net
パ・リーグ三連覇のオリックスでさえそんなに人気ねえ~ってのに

毎年最下位辺りのロッテの事なんか誰も気にしとらんて

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:19.24 ID:LDmVxA7g0.net
結局ロッテがゼニゲハだっただけだな
朗希かわいそう

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:25.67 ID:hDEgZDnS0.net
>>68
有給は労働者の権利だろ
何に使おうが勝手だ
ヤジ飛ばしに行くのはあほだが

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:36.77 ID:BStgn5jN0.net
>>139
クチよりプレーで示さないとな
これで休養祭りならつまり、そういうこと

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:38.29 ID:YOUXjqNR0.net
球団側が佐々木に配慮したコメントだね。
最近は対応の仕方でしくじるケースが多いから、球団としては選手にも一定の配慮をしたコメントで、どちらも非がないことをアピールしたんだろう。

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:48.78 ID:A3pepPXZ0.net
俺はさっきから意地悪なことを言っているが株主代表訴訟は可能だと思うんだよな
これを言えばロッテはビビッて佐々木朗希の来年の移籍にOKは出せない気がするが

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:50.15 ID:wwm120Fb0.net
>>132
今からでも巨人にトレードされる率は高いぞ

ドラフト入団拒否とトレード拒否は重みがダンチに違うからな
トレード拒否は引退だから

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:56.39 ID:kdDadXTi0.net
ロッテなんかに目を付けられたのが不幸の始まりw
すごい嫌そうな顔してたからなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:17:56.50 ID:z1tQgocV0.net
なんかネットって、佐々木を、「行きたいなら行かせてやれよ。『ロッテに恩義があるだろ』とか昭和かよw」って後押しするのかと思ったら真逆で、
「ロッテに恩義があるだろ」とか言い出してるのな今回。

ちょっと異常だわ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:00.91 ID:a7tW4VLX0.net
やっぱ母親独りだと悪い大人に言い包められるよな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:01.68 ID:zbc17Hi80.net
>>116
選手会脱退後の契約書にそういう条件が入っている、といえば良いだけ。
入団時からの約束だったとか言う必要ない。
まぁ、公表するかどうかより、より強い法的拘束力をもたせることが目的かも。

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:07.93 ID:wL6nwFsF0.net
何も成し遂げてない男

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:13.25 ID:hhYHTzTn0.net
>>149
桑田真澄の記録、調べてみ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:15.84 ID:spcUQSzQ0.net
具体的にどうして契約遅れて
今後については何が決まったのか
伝える責任はないが、さっぱり分からん

相変わらず、佐々木は好きにしろとしか

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:31.38 ID:aajxRKjC0.net
>>30
非上場
重光家はもちろんカンカンだろうけどね今の時点ですら

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:37.98 ID:qcfUzvTa0.net
悪巧み大失敗の巻

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:18:55.79 ID:aIyNBcau0.net
>>147
でも上原は34歳でメジャーだぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:09.02 ID:BXmh/bnd0.net
本来は裏契約反故にしようとしたロッテが悪いのに
電通が変にゴネたせいでササローのイメージが悪くなった

ロッテが裏契約を守らないことを文春にリークさせて
世論にロッテ叩きをさせるのが正解だった

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:10.23 ID:l0CZCP5l0.net
後ろ足で砂、状態に見えてなら ない 。 今年1年 棘の道だな。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:22.73 ID:hhYHTzTn0.net
>>160
いかにむしゃぶり尽くそうかという輩な

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:28.88 ID:7Wq6tH2c0.net
>>159
ポスティングの仕組みを
調べてからほざこうね
佐々木になんの権利もない

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:30.81 ID:hDEgZDnS0.net
>>148
田沢ルールはもうないし、吉川は明確なルール違反犯してるんだから処分されるのは当たり前だろ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:38.19 ID:wwm120Fb0.net
>>121
入団拒否の浪人だろ
元木や菅野みたいにして
大学行っても問題の先送りだし
浪人したら翌年向こうのマイナーにテスト入団だな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:19:43.36 ID:Q8NkCuO00.net
不人気球団ロッテのくせに生意気だ
不人気球団ロッテは佐々木朗希を解放せよ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:06.68 ID:IhUzsUz50.net
野球民の反対が想像以上で佐々木サイドがビビって折れたのかな
ロッテサイドが佐々木擁護してるの見てもロッテが折れた様には見えない

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:10.11 ID:A3pepPXZ0.net
>>165
非上場なのか 佐々木のやつめ ラッキーだな

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:17.32 ID:/knrzZHV0.net
江川の見解、感想をもう一度聞きたいかな。
才能を存分に開花させられなかったと言われる人らしいから。

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:17.89 ID:6mmJdgY20.net
結局十分な結果出せてないからヤーヤー言われるのであって結果残せば周りからも行かせてあげてという声は勝手に出てくるしそれが後押しになる

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:20.61 ID:7lz3sr/80.net
山本由伸がコメント↓

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:20.66 ID:BStgn5jN0.net
>>169
まぁ如何に体裁取り繕おうと山川同様パパラッチに絡まれまくるのは確実だからな
どうせ逃げるでしょ、仮病してフェードアウトするだけだし

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:24.39 ID:lGxFVemZ0.net
球団ともめてもいいけどバックが守らないと勝てないの
佐々木はもうだめだろうなあ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:26.92 ID:oA0h/bUK0.net
今年黙らせる結果出して堂々といけ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:28.04 ID:s5+Sj1XM0.net
佐々木朗希≒伊良部秀輝

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:32.89 ID:FyjkVKiI0.net
別スレでも書いたけど「他球団への譲渡を前提とする契約」がダメなのは
新人選手に限るんじゃないの? つまり二年目からは特約として契約に
入れることはできると思うんだけど。

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:33.15 ID:BU8qpFVL0.net
>>115
簡単な話するとMLBファンは佐々木がメジャーからトッププロスペクト最上位の評価を得ていることを既に知っているから
ならもう今更NPBで必死になって無駄な球投げても意味ないよねという話
スタットキャストでスペックが全部解析されているんだから25歳以下ルール適用で入団時はマイナー契約スタート確定だし日本での追加実績なんてもう何の意味もなさない

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:45.94 ID:BXmh/bnd0.net
>>30
裏契約を守らないロッテが悪い

ただ電通がアホすぎて交渉のやり方を失敗した
ササローが100%理がある時点でゴネる必要はなかった
その事実をリークしてロッテ叩き誘発するだけで勝てた
広告代理店はマジで無能しかおらんね
テレビ局や芸能界にも言えるが
やっぱり斜陽産業だわ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:20:59.62 ID:uXpw9z7d0.net
選手会脱退の理由は説明あったの?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:04.65 ID:hhYHTzTn0.net
>>167
海外FAは時間かかるわな
松井秀喜は裏切りもんと叩かれた
ただ悪いことやっても許されるのが巨人
阿部慎之助と原辰徳調べてみ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:06.71 ID:mrVfdGyX0.net
ロッテ打者
「こいつが投げる時は打つのやめよ」

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:34.75 ID:FyjkVKiI0.net
>>189
自分の成績が悪くなるのは良いんですかね?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:45.96 ID:2eifSgeh0.net
まあ、佐々木の独善的な考えはわかったから
で、選手会のほうはどうすんの?脱退したままか?

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:47.66 ID:487GPRYb0.net
>>177
江川は何も言えんだろ
私が言う資格はないです
で終わるだろw

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:21:56.76 ID:F3bJ+TLM0.net
>>163
だから何?

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:00.16 ID:SLoCRD4l0.net
>>121
事前にスカウトには条件つたえてあるから
巨人もSBも契約できない選手を1位で強行指名とかまずしないよ。

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:04.84 ID:BXmh/bnd0.net
>>185
まぁ、今年のササローは調整くらいで流す感じやろね
日ハムと違ってロッテはブラックすぎるわ
まさか裏契約を履行せんとか度肝抜かれるわ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:05.84 ID:et0XR7ar0.net
成績を残した選手だけがMLBにチャレンジ出来るのなら、それはNPBを踏み台にしていると同意
その仕組みを作っているのがNPB

成績を残してから~と言ってる奴はNPB踏み台構造を推奨してるアホ

朗希は最初からアメリカでやりたがっていたが周りの大人に説得させられた未成年
その意思に変わりが無くて契約時にもそれを貫いてる

別の打者佐々木も最初からアメリカに行ったが、NPBに1歩でも足を踏み入れるとムラ野球に染められる
中日のキューバ人も契約無視して亡命してメジャー入り
古くはセシルフィルダーもそう

成績を残した選手だけをチャレンジャーにする仕組みを続けるから永遠にMLBの下部組織
WBCで世界一になっても下部組織なのは何故だ?
ムラ野球の洗脳にいつまで洗脳され続けて悲しいよな

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:11.33 ID:lGxFVemZ0.net
3連打満塁でいい

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:24.28 ID:oA0h/bUK0.net
今年結果出せないならポスティングはあきらめな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:31.73 ID:8bqx152N0.net
悪知恵を吹き込まれてないか心配
野球に専念できる環境を作ってあげて

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:33.01 ID:hhYHTzTn0.net
>>178

それを待つべき、だった

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:46.93 ID:SLoCRD4l0.net
>>163
だから桑田才能あるのに長く活躍できなかったじゃない。

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:22:48.25 ID:kfko+yax0.net
通算20勝もしてないんやろ?
ろくに働いてない奥川でも9勝してるのに

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:09.96 ID:tQ6ZFGM50.net
>>149
ポスティング要求するにはショボいってことでしょ
2桁勝利さえ1度もないのに図々しすぎる

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:19.17 ID:A3pepPXZ0.net
>>196
意味不明

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:23.26 ID:fzkqmT1l0.net
滅茶苦茶大事にされてたのは素人でも分かるからな
イメージは悪い

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:24.30 ID:s5+Sj1XM0.net
>>191
選手会に入らなくてもNPBでプレーできる仕組みが悪い
アメリカではマイナーの選手も選手会に入って条件闘争してる

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:26.66 ID:wwm120Fb0.net
>>161
そんな関係無い
密約は協約違反だから表に出たら強制力はない
どのみち処罰対象になるだけね
佐々木が入団条件として提案してたら最悪永久追放だよ

だから密約は公表できないし公表できない密約は反古にできるのよ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:30.04 ID:6XuvDZbq0.net
ロッテでいくら頑張ったって参考記録なんだからもう行かせてやればいいのにな
客寄せパンダには十分貢献しただろ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:31.48 ID:BXmh/bnd0.net
>>191
いや、裏契約あるのは公然の秘密だったんだから
25歳以降って明記されてなきゃ
ゴネているのはロッテ側なんよな

ただ電通が無能すぎて交渉の仕方も知らんかっただけ
俺だったら文春にロッテがササロー裏切ったとリークして
炎上させているところよ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:31.75 ID:hhYHTzTn0.net
>>193
野球知らな過ぎんの、おまえみたいなクソは

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:38.99 ID:Ic8ZHczD0.net
>>5
藤浪以下やんけw

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:51.57 ID:T32zSoaD0.net
>>201
ドリームマッチで投手とセカンドと大活躍だね。

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:52.56 ID:DtVIS07i0.net
>>185
なるほど
で、獲得したMLB球団は能力落ちてましたわーって泣くんだなw

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:23:57.40 ID:oA0h/bUK0.net
年間ローテ守って二桁勝てば行かせてくれるだろ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:03.26 ID:aajxRKjC0.net
>>159
まだまだ一流じゃないからね
あんなんメジャー行ったら早々壊れる
もっと身体作りしないと

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:18.96 ID:SWiCPzh20.net
タッツ監督「来季はいよいよメジャーゴンズに挑戦か!?」

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:24.91 ID:s5+Sj1XM0.net
>>149
規定投球回数投げてから言えよ(笑)

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:25.16 ID:wwm120Fb0.net
>>164
その内容だと
電撃金銭トレード前提としか思えん

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:25.45 ID:hDEgZDnS0.net
>>201
桑田は怪我だろ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:30.21 ID:BU8qpFVL0.net
>>118
別に俺は君を批判しないよ?
いきなり誹謗中傷とかされた訳じゃないから「ああこの人はお金がないんだな」と思うだけで特に不快ではないし怒りもしない
とはいえお金はあげないけどね?

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:35.89 ID:hhYHTzTn0.net
>>205
特別待遇な
横一線でやってたら揉めんかったわ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:36.79 ID:qgmx1ruF0.net
なんか変なイメージ付いちゃったかな
これは今後の野球人生に付いて回りそう

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:37.17 ID:0u5WWO8A0.net
今シーズン、ロッテが態度を硬化させて中4日でバンバン投げさせたら笑う

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:41.21 ID:SLoCRD4l0.net
>>195
上原の巨人最後のシーズン思い出すな。
明らかに手抜いてたもんなあ。

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:41.89 ID:zbc17Hi80.net
>>128
野球協約に確かに書かれていて、本来は外国人選手も使わないといけないはずなのだけど、使っていない。
かつ、NPBも選手会側もそれを殊更問題にしていない。
佐々木朗希が統一契約書使っていないというのは単なる想像だけど、やれないことはないかなと感じる。

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:43.89 ID:TBK1MJwt0.net
今のところ能力だけでやってるけど、
プロはやっぱり結果を出してなんぼだからね。
また結果を出すことで本人も成長できる

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:49.36 ID:lGxFVemZ0.net
MLBも査定してる
使いつぶし要員でいいやとか決めてから取るよ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:24:58.80 ID:0OiQpazX0.net
>>10
最初からそういう約束だったのならゴネてるのは朗希じゃなくてロッテってことじゃん

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:03.29 ID:BXmh/bnd0.net
まぁ、ロッテが100%悪い
それとは別の話で電通が無能すぎる
交渉1つまともに出来ない雑魚しかおらんのか

ちゃんとした弁護士に頼んでいれば
文春に逐一情報リークして
ロッテが炎上地獄になっていただろうに
逆にをやられたのはあまりに間抜け

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:10.16 ID:1jY2E2Hs0.net
メジャーに自由に行ける密約があって、佐々木はそれを行使しようとしただけなのに
球団が御用記者を使って佐々木は我儘と記事を書かせ、世間の圧力で思い留まらせようとした
結局佐々木に押し切られたので、密約じゃありません前々から話をしてましたってマッチポンプにも程がある
大人って怖いわw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:34.26 ID:S8AW1F0O0.net
2024年はロッテでしぶしぶ投げるんかなって思うと応援する気なくなるよねー

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:41.27 ID:hhYHTzTn0.net
>>222
肩を故障したに等しい醜聞な

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:43.15 ID:BStgn5jN0.net
>>223
故障仮病で休むだけだから何の意味もないよ
佐々木がリタイアするのを止める権限は球団にも無いからな

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:44.50 ID:2eifSgeh0.net
>>209
佐々木が契約書外のことを求めてダダこねて、結局折れたと思ってるが

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:25:48.49 ID:BXmh/bnd0.net
>>228
せやで
25歳以降にポスティングと明記されてなきゃ
ローキが今行きたいといったら行かせるしかない
ゴネているのはロッテ側

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:03.98 ID:SLoCRD4l0.net
>>223
他の選手がローテ完全に崩されて大迷惑だな。
それ強引にやったら100敗で最下位になりそう。

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:07.81 ID:wwm120Fb0.net
>>168
密約を公表したら実行じゃなくて両者ペナルティなのよ
密約は協約違反だから
で、差悪永久追放まである内容ね

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:08.30 ID:QTLTxlnM0.net
同郷の大谷と山本由伸と
やりたいですって
顔に書いてあるし。

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:17.76 ID:s5+Sj1XM0.net
>>230
で、高卒4年で行かせる契約なの?(笑)

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:19.97 ID:F3bJ+TLM0.net
>>203
そんな脳内記事知らんし何興奮してんの?

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:24.06 ID:BStgn5jN0.net
>>231
今季殆ど投げないままポスティングでいなくなるに3000ペリカ賭けるわ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:28.91 ID:xPxw8DO+0.net
べつに心配はしてない

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:35.47 ID:fjSxRYH40.net
自分の見せ方を失敗した男

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:39.40 ID:Sbh3ce2J0.net
ワガママでもゴネてもないなら
1月末までいったいなんのお話をしてたんやろ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:46.35 ID:hhYHTzTn0.net
>>229
なんで?
特別待遇と甘々査定してあげたじゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:50.97 ID:s5+Sj1XM0.net
>>240
規定投球回数投げてから言えよ(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:26:52.18 ID:DrgwZdnG0.net
ファンは馬鹿だから開幕したら一生懸命佐々木を応援するから、こういうゴネは常にやってフロントにプレッシャーかけとけ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:04.54 ID:oD2/7Tj+0.net
MLBに行けそうな選手のバックに悪い大人が付くことがわかったからポスティングは無くして良いわ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:09.21 ID:wwm120Fb0.net
>>239
そんな契約はプロ野球に存在しない

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:10.34 ID:s5+Sj1XM0.net
>>240
なぁ規定投球回数って知ってるか?(笑)

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:17.73 ID:BXmh/bnd0.net
>>241
ローキは今年は投げないだろうな
打者と違って1年投げなくても感覚は狂わんし
むしろメジャーに備えて肩休ませるわな

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:25.31 ID:IhUzsUz50.net
情報が錯綜し過ぎ
どっちか折れたかもわからん状態じゃマトモな議論すら出来ない

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:34.17 ID:487GPRYb0.net
>>196
最初からMLB行きたきゃ最初から行けよwwwwww

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:35.94 ID:hhYHTzTn0.net
>>243
欲をかいた取り巻きがすべて悪い

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:36.85 ID:s5+Sj1XM0.net
>>240
なぁ規定投球回数って知ってるか?(笑)

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:44.69 ID:3K7zABMl0.net
ポスティングのお金を落としてほしいが本音なのに、成果を上げろだ恩を返せとか本当意味不明で草

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:27:55.35 ID:nfDO+WKi0.net
里崎がぶった切りまくってたなww

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:28:20.92 ID:BXmh/bnd0.net
清宮ですら裏契約はしているだろうし
ササロークラスに裏契約がないのはあり得ない

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:28:40.77 ID:SLoCRD4l0.net
>>234
同じ代理人の山本もMLB意識したあたりで超年の1月27日契約更新してるから
球団と時間かけて細部まで事細かく契約を煮詰めただけだと思うよ。

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:28:43.74 ID:SV01Io8a0.net
>>244
元から5年計画言ってたから行くのは前提として条件話してたんやろ
佐々木は無条件、ロッテは優勝かな

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:28:50.64 ID:Lqrl0E+x0.net
ファン(関係者)にご心配をお掛けしました
=大きくイメージダウンになるようなことをしでかして焦りました

今回の件に限らず、大体これに当てはまる

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:28:57.96 ID:BStgn5jN0.net
>>251
この精神状態でまともに投げれると思えんしな
それ以前にマスゴミがわらわら群がって外野が煩くなるし、まぁ怪我仮病でずっと休みそう

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:12.57 ID:g0MgsnEC0.net
来シーズンは甘やかすのやめるやろな、まぁそうなると仮病で休みそうだが(´・ω・`)

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:14.04 ID:hhYHTzTn0.net
>>252
お互いが傷つかないためにも2024年はやりましょうやという話

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:14.18 ID:F3bJ+TLM0.net
>>210
おまえみたいに日本語読み取れない糞よりましだわな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:22.24 ID:S8AW1F0O0.net
>>251
高校で休んでロッテでも休んで
メジャーのローテ投げられるのかよー

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:31.67 ID:QFQq3yyJ0.net
>>132
けど日ハムの球団運営ってFAで出ていかれまくるわ大谷退団後CS進出一回しかしてないわで日ハムのやり方が正しいかと言われるとそうでもない
参考まで佐々木の件でバカにされてるロッテはここ五年間で2位3回だし

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:37.28 ID:3rGpkdlu0.net
ファン半分くらいになっただろ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:39.70 ID:BU8qpFVL0.net
>>153
佐々木に球団への恩がどうのこうのという意見が多いから労働者は雇用主への恩が必要なんだろ?と皮肉っただけだよ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:40.54 ID:Sbh3ce2J0.net
>>248
悪い大人は100年前から変わってないわ
高校野球がやたら厳しいの100年トラブル散々処理してきた結果だし

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:41.72 ID:BStgn5jN0.net
>>257
あいつはロッテ基地だから仕方ないw

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:50.16 ID:UAf5WERb0.net
今年トミージョンするとかはないの?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:29:55.77 ID:LIHhVVmJ0.net
>>254
佐々木もかわいそうだと思うが、本人もう大人だからね。
お母さんとかから何を言われても自分で判断しなきゃ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:06.95 ID:zbc17Hi80.net
>>207
「今の」契約書にはメジャーに関する条件が入っているのでは、という話ね。
密約なんて、そりゃ結んだ双方とも公には出来ないでしょ。

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:14.60 ID:hhYHTzTn0.net
>>265
はいはい、お母さんのおっぱいでも吸ってな

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:36.21 ID:F3bJ+TLM0.net
>>255
知ってるよ
あんたが三連投wして興奮してんのもww

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:46.02 ID:KRDX7fqi0.net
チームメイトにはもう謝ったのかな

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:48.54 ID:1jY2E2Hs0.net
佐々木は大谷がメジャー行ってからプロになってるからな
大谷が5年でメジャーの密約で行ったのは周目の一致するところなので、俺も密約しとこうと思うのは自然よ

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:30:48.93 ID:uGpJQVAO0.net
160キロ超えなんかザラにいるのに

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:00.86 ID:7XxeI1qe0.net
シーズンサボりを防ぐためにシーズンオフでのメジャー移籍は最低でもこれだけやらなければ交渉自体認めないとかすべきだな

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:02.26 ID:SLoCRD4l0.net
正直にロッテなんか大っ嫌い
チームの奴らも努力しないし遊んでばっかりやってられない
1試合でスクイズ2回とかつまんねぇ野球するな
とか言ってくれよ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:07.05 ID:SLoCRD4l0.net
>>219
酷使するから怪我したんだろ。

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:20.51 ID:SV01Io8a0.net
>>269
恩義言ってるのは奴隷根性染みついてる昭和真ん中あたりの世代だろ
球団はいつでもクビきるのに恩義とか笑える

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:24.22 ID:hhYHTzTn0.net
>>273
絶縁すりゃいいじゃん
世の中、珍しくないぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:26.93 ID:UAf5WERb0.net
>>267
新庄監督にしてる時点で優勝とかする気ないやろ

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:31:27.32 ID:T32zSoaD0.net
>>262
別スレで吉井が中6日の先発ローテーションと150イニング以上登板を条件にしたという記事があったから、少しでもおサボりするようならトレードも有り得るね。

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:32:01.59 ID:F3bJ+TLM0.net
>>275
日本語読めないのバレて罵倒とはみっともないw

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:32:17.93 ID:EzPrxG7P0.net
よりサボりに拍車がかかりそうw

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:32:25.05 ID:LIHhVVmJ0.net
>>269
それよりファンへの恩だよね。佐々木は一番重要なことが
わかってない。
母親が悪いのかもしれんが、それでも本人もう大人だからな

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:32:56.81 ID:f4AqkXeG0.net
>>10
プロ志望届を出しておきながら指名後にこんな条件出すってアンフェアじゃね?
そんなのわかってたらロッテだって貴重なドラ一枠使って指名しないだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:32:58.14 ID:BStgn5jN0.net
>>285
それでもチュニドラよりマシなんや・・・ズタボロのほうが客が入ってしまう始末w

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:33:04.49 ID:xfrW2aew0.net
イニングこそ少ないけどそこそこの数字は出してたが現状維持更新か
これ年俸上げろって交渉してただけだったりしてw

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:33:29.66 ID:cehA+jhx0.net
つまりごねたのは球団側だったわけか

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:33:30.02 ID:hDEgZDnS0.net
>>282
ダイビングして肘やられてたの知らんのかよw

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:33:32.44 ID:KRDX7fqi0.net
最初はろうきは悪くなくて周りに操られてるって言われてたけど、選手会脱会したあたりで実は本人がやばいんじゃって感じになってきたのがおもろかったw

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:33:58.79 ID:BStgn5jN0.net
>>292
野茂を彷彿とさせてきたな、現状維持ってことは今季末で放出されるのは予定調和っぽい

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:07.11 ID:ZqFXztAH0.net
労基に訴えるか?

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:15.41 ID:LIHhVVmJ0.net
>>295
いや悪くないはないよ。
佐々木も二十二歳、大人だ

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:21.97 ID:SV01Io8a0.net
>>290
事前面談あるから言ってないことないやろ
大谷もその時に指名しないよう伝えてるし

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:29.09 ID:kfko+yax0.net
江川みたいにヒーラーとして頑張ればええよ
大谷とは住む世界が違う感じ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:42.42 ID:T32zSoaD0.net
>>290
そもそも指名許可を出していた球団がソフトバンクとオリックス以外のパ・リーグ4チームだけだったという話。

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:55.12 ID:VnxM6X1I0.net
マスコミが嘘大げさ紛らわしいこと書いてただけじゃないか

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:34:55.15 ID:aWSLJqCg0.net
歩み寄ったコメントしないとしこり残すだけだからな。

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:35:24.88 ID:nxGGHCTI0.net
佐々木牢屋

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:35:30.95 ID:yU3b0P560.net
>>13
誰?

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:35:31.94 ID:spcUQSzQ0.net
佐々木は分かりやすく
山本由伸がオリックスにもたらしたような72億円なんてまったく考えたことはありません。何で俺が?と思っています。行きたいときに行きます。とかな

ロッテも
まったく期待していません。ローテに組み込めず本人の状態テストするだけの登板してもらって、いつになるんだか出ていくだけですから、とかな

両者分かりやすくやってくれ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:35:44.59 ID:wwm120Fb0.net
>>274
今の契約書にもポスティングと海外FAはあるだろうけど
メジャーも含めて移籍前提契約なんて書いてないぞ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:36:34.60 ID:9Bxf17yR0.net
こんな変な事されると高3の地方大会決勝のアレも本人に対してもうがった目で見られるぞ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:36:47.26 ID:FyjkVKiI0.net
ロッテ側が「落ち度があった」って言ってるのは、もしかしたら
契約条項にポスティングを受け入れる条件を書いてなかったのかも。
だから佐々木が先行してポスティングを要求しちゃって、まだまだ
だと思っていたロッテが慌てたと。

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:36:48.65 ID:4gDpM5kl0.net
>>84
ヒント

統一契約書はNPB選手会発足前から存在していた

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:36:58.18 ID:MI9qHA2O0.net
将来的に海外FAまでの期間短縮するのが理想だろう
ポスティングはアホみたいに価格が高騰してるし
有望選手に直でメジャー行かれたら困るのは日本

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:01.40 ID:f4AqkXeG0.net
>>299
ドラフト前に伝えてあるなら話は変わってくる

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:14.16 ID:JpcJfDr30.net
裏契約を表に出して主張しろって言う人は
学生だろうか

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:20.17 ID:Gorx41F20.net
勝ち負けは運もあるからどうでもいいけど、まずはイニングしっかり食える投手になってほしい

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:46.00 ID:wwm120Fb0.net
>>278
大谷は密約の効力で行ったわけではない
あくまでも育成の結果が出たから認めたという設定

5年目処だったけど5年はあくまで結果だからな

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:55.30 ID:N7W396C+0.net
チームロウキの完全勝利

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:37:55.71 ID:QFQq3yyJ0.net
>>285
新庄を擁護する気はないけど日ハムって栗山政権後期は組織の腐敗が進み過ぎてチームの体を成してなかったからな
その象徴が中田翔暴力事件

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:05.34 ID:IAE3d7e70.net
今年急にわがままを言いだしたわけでないことはわかったけど
だからと言って佐々木のイメージがそれほど好転するわけではない
というのが佐々木・球団双方にとって不幸だった

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:13.29 ID:q8mVrrNX0.net
過大評価に踊らされた平均レベル選手

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:18.61 ID:6XuvDZbq0.net
今季さえ糞ロッテで我慢すれば来年メジャー行けるのか

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:50.17 ID:zbc17Hi80.net
>>307
選手会脱退した後で、統一契約書とは異なる形式の契約したのでは?
野球協約で統一契約書の使用は決められているけど、外国人選手は使っていないし、何故かそのことをNPBも選手会も問題にしていない。
そんな状況にあるのでは?
単なる想像だけど。

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:56.53 ID:SLoCRD4l0.net
>>290
伝えてあるから3球団しか指名しなかったやろ。
伝えてなかったらロッテに指名権なんかこねーよ。

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:56.80 ID:CTbJdUZq0.net
壊れないといいねw

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:38:59.24 ID:FyjkVKiI0.net
>>313
実際の契約書も別に公開する義務もないしな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:39:05.82 ID:94wqjjRh0.net
他球団のファンはこれからも郎希を応援するかもだけど、ロッテファンはもう郎希を素直に応援できない
郎希をここまで甘やかしてきた球団の関係者は猛省すべき

大谷ですら日ハムを優勝させ周囲を納得させてからMLBに移籍したからこそ今の人気があるのに

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:39:09.53 ID:BXmh/bnd0.net
>>316
いや、電通は無能だろ
悪いのはロッテなのに痛み分け状態じゃん

普通ササロー側が
ロッテが契約反故にしたとリークする側だろ
何でロッテに週刊誌上手く使われているんだよ
アホすぎる

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:39:38.38 ID:pQSIy/ms0.net
ま、わがままだよな

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:39:46.49 ID:wwm120Fb0.net
>>290
そこはどうでもいい
日ハムだって入団拒否の菅野に特効して沈没したから
指名するのは自由

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:39:46.76 ID:lGxFVemZ0.net
大谷みたいに自分で打って勝つしかなくなったなワハハ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:40:19.20 ID:SLoCRD4l0.net
>>315
あれだけどうどうと5年後と資料をハムが自らだしといて
その言い訳はねーわw

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:40:29.63 ID:xfrW2aew0.net
わがままはロウキの罪
それを許さないのはロッテの罪

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:41:11.79 ID:ynux+CP/0.net
別にエエやん。行って失敗しても本人やし。自由やんけ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:41:52.58 ID:wwm120Fb0.net
>>330
そこはどうでもいい
密約があっても表に出てこない限りはハムが認めた だけで終わり
あくまでも表に出てる設定が全て

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:07.58 ID:8GUROKIF0.net
ファンやチームメイトは、過去と同じような目では見てくれないだろうな

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:18.31 ID:pQSIy/ms0.net
>>328
あの特攻した時ってドラフト会場で拍手おきてたな
痛快やったわ

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:32.66 ID:6XuvDZbq0.net
>>325
大谷も暴君中田翔のイジメや何だかんだ膝とか故障したときはヒヤヒヤもんだったけどな
NPBが到達点じゃない選手が酷使されて潰れるのは見たくないし

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:40.79 ID:KkQ57baF0.net
ロッテで見るよりメジャーで見たいわ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:45.03 ID:JjCIXjgJ0.net
でもさ、お前らがコイツをやたら嫌ってるのはさ
【なんか藤浪に似てる】
からだろ? 性格も顔も体型も
もうさ、千葉の藤浪でいいじゃん

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:51.23 ID:LIHhVVmJ0.net
>>332
いやルールあるから。
ポスティングは球団の権利だから、自由にしていいのは球団で
本人ではない

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:51.46 ID:N46r+8aR0.net
佐々木側がいろいろゴネたのを最終的に球団側が庇ったのは伝わる
そもそも選手側がかなりゴネたから契約がこの時期までズレるんだよな
ファン側は過去の経験からこれを理解してるからなw

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:53.39 ID:DDlQHqzS0.net
大谷ってメジャー行く前年は怪我でサボってなかったっけ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:42:54.33 ID:FyjkVKiI0.net
>>335
つべで巨人ファンが怒り狂ってたのが面白かった

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:43:22.82 ID:64krSmCO0.net
ええんやで

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:43:39.98 ID:1jY2E2Hs0.net
>>315
大谷は最初から5年でメジャー行く様な匂わせというかスケジューリングがあっただろ
成績出したとか日本一になったとかは結果であり、元々スケジューリングありきだったよ
5年でメジャー行くのがほぼ決まってたから25歳条項が突然出来て世間はどうすんだって喧々諤々の論争になった
しかし、大谷はもう決めてたので何の躊躇もなく行ったけどな

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:43:54.30 ID:a4Y3fRz90.net
1人でやるスポーツじゃ無いからな

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:44:35.90 ID:LIHhVVmJ0.net
>>344
大谷は実力あったからね。
佐々木も実力をつければ行けるよ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:44:50.79 ID:NDEn7Nb30.net
>>17
全然事情が異なる
フランスはまともなバスケのプロリーグがないのでNBAがいくら青田買いしても怒るフランス人はいないし
選手もとっとと国内脱出してNBAに行きたい
しかし日本にはNPBという競技レベルも市場規模も世界2位のプロ野球リーグがある
何人たりとも、NPBをないがしろにはできない

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:01.93 ID:SLoCRD4l0.net
>>344
大谷説得した資料が5年計画だからな。
しかもそれはっきりと公表してたし。

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:15.99 ID:ICDIvjND0.net
佐々木

よく頑張ったね

会見にお母さんが同席しなかったは立派だ

成長したな

家に帰ってお母さんに甘えなさい

ママーってな

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:25.37 ID:X0ikXLAo0.net
>>341
足首故障したのと実は肘やってた。メジャーメディカルで保存療法やってた資料がある
日本のメディアは全く報じないけどな

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:38.74 ID:lphKkNQA0.net
>>290
普通そういうことは事前に伝えるだろ。
佐々木側の昨今の行動見てると不意打ち咬ませた可能性もあることはあるが

現状じゃメジャーで通用しないから大人しくあとは3年日本にいたほうがいいとは思うが

まあ、佐々木にアメリカの最新トレーニング環境ヲ買う金があれば話は別だが

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:42.34 ID:dCSPp8Rk0.net
>>256
これが全て
最初からMLBに行きたがってた未成年を強引にいつでもポスティングで行けるからって誘っておいて、オリックスが70億手にしたのを見て今になって欲が出てきたスケベ心丸出しのロッテ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:58.38 ID:Y8PZlc2/0.net
佐々木にあるのって「可能性」だけだからな
可能性を信じて送り出してくれって言われてもねw
可能性だけで行けるなら皆メジャーに行きたいわな
あと若者の未来を潰すなって言ってるアホがうじゃうじゃいるけどさあ
球団職員にだって若者はいるんだぞ?佐々木みたいなゴネが許されて球団が損したら球団職員の若者の未来はどうなるんだ?
佐々木擁護してる奴って想像力のないアホが多すぎるよ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:45:59.67 ID:LIHhVVmJ0.net
>>348
結局は実力だよ。
実力があれば由伸みたく笑顔で送り出されるよ

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:00.88 ID:RuaKsk7+0.net
メジャー行きたいのなら結果出せよって話

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:06.14 ID:q8mVrrNX0.net
汚豚「やっとクソうるせー福岡難民どもが大人しくなってきたみたいやな松本人志問題は予想外やったがまあええやろ中洲にはいつ連れていってくれるんやはよたのむわ」

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:08.05 ID:XmgL56Dx0.net
佐々木は来年もゴネるだろうけど、ロッテも困った困ったって言いながら
メジャー移籍は認めないと思う あと2年はロッテの佐々木だよ

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:17.81 ID:SNMOvQpe0.net
電通がどう絡んでるんだろう...?

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:35.75 ID:h27OdM+50.net
会見開いて申し開きをする分松本人志よりよっぽどエライ

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:53.80 ID:pQSIy/ms0.net
>>359
これは間違いないね

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:57.00 ID:SLoCRD4l0.net
>>347
Ligue Nationale de Basket Pro Aに対してあまりにも失礼だな。
土下座してあやまれよ。

お前らのそういうとこだわ。

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:46:59.72 ID:lGxFVemZ0.net
>>338
藤浪はバカだけど連続完封で甲子園で優勝してる
佐々木みたいなザコとは違うぞ

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:47:15.53 ID:yBSX5ETm0.net
朗希の方からしたら
大事に扱ってくれなんて頼んでない!
どんどん登板させてくれぃ!
フルに働くからオフにポスティングさせろよ?
かもしれないね…
今年は全く違う佐々木朗希をみられるのかもしれん

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:47:48.93 ID:KIQsQJF+0.net
サイドレターあるのかないのかはっきりさせろよ
濁してるからあるんだろな

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:47:53.86 ID:LIHhVVmJ0.net
>>363
ま、期待しましょw
そこまで言うならww
由伸並とは言わんがせめて宮城には追いついてほしいわ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:01.20 ID:aM3Ubg0x0.net
>>359
確かに笑

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:04.76 ID:Sbh3ce2J0.net
>>363
大事に扱われたのに離脱してたけど
できるの?

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:04.87 ID:1jY2E2Hs0.net
>>340
佐々木がゴネてるってリークしたのは球団だぞw
密約守らずゴネてた球団が叩かれないようにポーズ取ってるだけじゃん
世の中綺麗事だけじゃ済まないけど酷い話

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:23.65 ID:BU8qpFVL0.net
>>213
別にメジャー球団がもし結果的に佐々木に騙されたとしてもそれは勝手に実績不足の若手に最速で超高評価して欲しがったメジャー球団側の自己責任だから日本側は誰も悪くない
日本でいくら莫大な実績あってもメジャーで実際に投げてゴミなら誰しもドスコイ山口みたく速攻ポイ捨てされる
選手によって契約によりポイ捨てをプロテクト出来るか出来ないかの違いだけ
だから佐々木が早期挑戦でマイナー契約スタート確定な以上は日本での実績はなんの意味もない
まあまたパーフェクトでもしたら話題にはなるだろうなぐらい
ただそれだけの話じゃん

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:44.38 ID:LIHhVVmJ0.net
>>364
あるわけないだろそんなもんw
それより佐々木は実力つけないと

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:49.86 ID:NDEn7Nb30.net
>>363
じゃあ61年の稲尾くらい投げてもらおう

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:51.43 ID:wwm120Fb0.net
>>344
育成できなかったら5年では行かなかったはずだぞ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:48:58.43 ID:w1Z88KjB0.net
目つきや表情が、どことなく若いころのイチローに
似ている気がする

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:49:54.79 ID:z6juuKnz0.net
上沢でも前倒しで行けるんだし、まぁいいんじゃね
25歳までは待つ方が良さそうだけど

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:13.59 ID:pQSIy/ms0.net
ポスティング認めたとしたらなんぼくらいになるんだろうな
100億円くらい?

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:15.65 ID:6XuvDZbq0.net
>>363
ぶっ壊れなきゃいいけどな

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:26.74 ID:SV01Io8a0.net
>>368
球団側が佐々木を庇っているとか発想になるやつ怖いよな
明らかに球団優位な報道ばかりだったのにまんまと脳がやられてる

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:40.17 ID:lGxFVemZ0.net
>>375
1億円

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:57.07 ID:PqfFbQ3p0.net
才能ある打者なら早めに行って適応していった方が良いかもしれないけど投手は適応するのに打者ほど時間もかからないでしょ?初年度は苦戦するかもしれないぐらいで、何故そんなに焦るのか

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:50:59.68 ID:YEPJoCS60.net
過保護特別扱いも契約上やらで
あったのかね?

もう過保護やめて欲しいわ
せめて中5日ローテーション守って
ちゃんとした数字出せよ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:00.67 ID:yBSX5ETm0.net
>>338
藤浪は入団後3年くらいは結果残してるぞ
身体丈夫だからイニングもくえるし
ただ、藤浪がポスティングでメジャー行けるんだから
オレもワガママ言っていいだろ!みたいに思った投手は増えたかもしれんな…

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:10.28 ID:XmgL56Dx0.net
>>358
佐々木のお兄ちゃんは 電通の社員なんじゃないかって言われてる
大手広告代理店勤務だから博報堂とか東急エージェンシーかも知れないけど

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:11.73 ID:pQSIy/ms0.net
>>378
やっす
それはあり得ないだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:18.24 ID:LIHhVVmJ0.net
>>377
サイドレターがあるとか行ってたIT社長?がいたねw
そんなわけねーだろw

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:37.89 ID:VzoRDGZn0.net
年俸でモメたのかな。

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:46.71 ID:Bj/OWn7c0.net
>>2
そうやってロッテのためにどんどん金を使ってくれ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:51:47.66 ID:zbc17Hi80.net
昨シーズンからキャッチャーが佐々木朗希の変化球取れなくなってるから、このままロッテにいても仕方がないとか思っているかも。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/19/kiji/20230718s00001173715000c.html

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:52:04.16 ID:tQ6ZFGM50.net
正に令和の怪物だったわけだな

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:52:23.21 ID:UAf5WERb0.net
>>383
25歳以下はルールでそうなってるらしい

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:52:32.98 ID:LIHhVVmJ0.net
>>385
今までがもらいすぎだったんだよw
だってあの宮城と同額だったんだぞw
まあ今年でニ倍差がついたろうがw

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:52:48.92 ID:yBSX5ETm0.net
>>365
いいね!中5-6日ではまわして
20勝は無理でも16勝くらいはして欲しいなw

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:53:06.16 ID:pQSIy/ms0.net
>>389
マジかよ
ロッテ大損だな
一億円でポスティング認めるって無理だろ

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:53:45.22 ID:LIHhVVmJ0.net
>>391
うーん佐々木の実力だと仮に年間
奇跡的に回れて12勝で御の字だと思うけどなw

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:53:47.55 ID:yBSX5ETm0.net
>>376
球団はどっちにしても旨味がないから
もうそれでも良いのかも…

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:53:51.96 ID:oVM2OpN40.net
>>136
日本で野球出来なくて涙目?野茂が?
そんなタマじゃないだろ
野茂のメジャー行きの経緯見たほうがいいぞ

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:53:55.37 ID:DtVIS07i0.net
>>379
本人もピークが過ぎてしまったと自覚してるんだろ

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:06.03 ID:rPwJ0ukF0.net
ドラフトの入札球団をみるとポスティングの密約があったとしても不思議ではないかな
人気球団はこぞって回避しているし

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:13.13 ID:q/9GYRNC0.net
ロッテも表向きには公表しないけど今オフのポスティングを認める話し合いで飲んだことで契約が成立したんだろう

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:17.95 ID:X0ikXLAo0.net
>>374
日ハムは特殊だけどな。国内FA1年前にポスティング言うのは選手の権利になってる
今ヤクルトの西川でさえ言ってたからな どう考えてもパワーなくて乙女肩で無理なのに

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:29.76 ID:SLoCRD4l0.net
>>391
いまだに勝ち数にこだわる昭和脳らしい意見でそ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:41.20 ID:ETnZl9tn0.net
>>317
あの一件は結局誰も責任取らなかったからな

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:51.21 ID:8gDuq2xI0.net
ロッテは打線がアレだから勝星は何とも言えないがイニング回数と防御率でしっかり結果残すべし

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:54:55.55 ID:I2K5Ewai0.net
雑魚いなぁ
自由契約でさっさとアメリカ行けよ

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:17.65 ID:LIHhVVmJ0.net
>>397
単なる実力不足でしょw佐々木の。
まあ、ドラフト段階ではわからんけどな。
まさか外れ外れ1位が由伸と並び立つ
ピッチャーになるとは誰も思わなんだw

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:22.18 ID:lGxFVemZ0.net
野茂は行く前結果出して行って結果出してぶっ壊れてからがまたすごいんだぞ
レジェンドすぎる

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:27.68 ID:487GPRYb0.net
>>393
年間まともに回したらビジター登板増えるから無理だぞ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:35.95 ID:h27OdM+50.net
誰でにでも誤りはある
肝心なのは負けたあとだ
自分の口で謝罪したのはえらい

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:46.09 ID:BU8qpFVL0.net
>>283
まさか令和に恩義だのという話を聞くとは思わなかったよね
しかもプロ野球選手って形式上個人事業主だから球団とは単なる独占契約取引先に過ぎない
ドラフトという特殊な仕組みで仕事として仕方なく相対しているだけの取引先に恩がどうのとかしらねーよwって話だよね

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:55:56.35 ID:SLoCRD4l0.net
>>399
日本ハムは札幌移転してからビジネスで野球やりだしたから
選手の売り時には売り飛ばす。これは今後も変わらんだろ。

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:56:00.39 ID:LIHhVVmJ0.net
>>402
ロッテ打線強いと思うけどね。
三年前、佐々木がもうちょいましだったらもう一勝して
優勝してたぞ?

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:56:01.52 ID:oltE/55h0.net
別に違反してるわけでもないし遊んで問題を起こしてるわけでもない
誰でも応援しろとは思わないけど過度な批判は誹謗中傷でしかないだろ
契約も終わったんだしいい加減やめろよな

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:56:03.18 ID:7mV1W40M0.net
よし許した

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:56:09.93 ID:yBSX5ETm0.net
>>393
でしょうねw

球団がどんな条件つけたのか
漏れ伝わってこないのかなー
心配かけてごめんねなんて言葉より
コレが一番知りたいのに

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:56:19.56 ID:pQSIy/ms0.net
>>407
まぁね
会見開いたの偉いわ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:57:09.98 ID:baUTQHB/0.net
ゴネるくらいならプロ経由せんと直接いくべきよな

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:57:13.94 ID:LIHhVVmJ0.net
>>406
アメリカ行くならzozo専用機は返上しないとなw
アメリカにzozoマリンスタジアムはないw

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:57:32.81 ID:OJ/lEiRF0.net
>>300
ヒーラーとかホイミでもかける回復役か?w

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:07.15 ID:spcUQSzQ0.net
本気で今ポスティングしても高額得られると誤解したままの奴居るんだな

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:09.77 ID:z6juuKnz0.net
サイドレターはあっても驚かないな
井口は入団時のサイドレターでロッテ監督になった事を隠してないし、その井口が佐々木のサイドレターに関しても匂わせてた

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:19.96 ID:SV01Io8a0.net
>>402
山本いなくなったし今年はまじで優勝ありえるけどな
逆にだからこそロッテがメジャー行くなら優勝置いていけと言った可能性あるけど

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:29.98 ID:5Sh91qja0.net
佐々木を守る姿勢を見せるロッテ
便器も少しは見習ってみろよ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:34.96 ID:LIHhVVmJ0.net
>>419
驚くよw
んなもんあるわけないw

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:58:35.71 ID:LIHhVVmJ0.net
>>419
驚くよw
んなもんあるわけないw

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:03.24 ID:6XuvDZbq0.net
別にロッテみたいなドマイナーで結果なんか出さなくても良くね?w
完全試合に165km/hお披露目してあげただけでも十分貢献しただろ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:03.68 ID:pQSIy/ms0.net
>>418
思ってたわ
そんなルールはメジャーの横暴だよ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:23.45 ID:ico4IO8V0.net
>>139
それね
日本で活躍しないままメジャー行って大活躍してもドッチラケって感じだな
好きにすればって感じ

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:24.58 ID:JrIvxeo+0.net
損して得取れじゃないがローキも日本で実績積んだ方が大型契約取れるじゃん 焦って行って通用しませんでしたもあるんだから 

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:34.72 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>408
君等って、アメリカ行ったら選手が好き勝手に出来ると思ってんの?日本より短いとはいえ6年間縛られるんだけど?

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 15:59:43.40 ID:PA8VrPVv0.net
どこが謝罪なんだよ
頭おかしいのか日刊

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:16.71 ID:FKRRf9HQ0.net
LIHhVVmJ0

ファンのふりしたアンチが延々とディスるレス繰り返してるだけで
普通のファンや野球に対して興味ない日本人は佐々木をメジャーに行かせたいのが多数派なんじゃないの?
自分は佐々木ファンだからメジャー行かせてやりたかったな

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:23.47 ID:b8PDsvgM0.net
本人は今行かなきゃ壊れそうって思ってたりするのかね?案外ガラスを自覚してんのかな

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:29.40 ID:3ZscYwpc0.net
現状の佐々木ではメジャーは無理だよ。
身体の強化が出来てない、行っても直ぐに故障。
最悪な結果は復活出来ない程の可能性もある。

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:44.04 ID:SV01Io8a0.net
>>428
6年と8年は全然違うんだよな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:44.77 ID:T32zSoaD0.net
今年の交流戦、ヤクルトと広島はビジター戦になるのね。
神宮とマツダ、両方で投げられるね。

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:00:59.90 ID:L60FIhVP0.net
>>325
まあ渡米後のスポンサーは大谷しかつかないから日本のロッテファンなんてあっちで金にならないしどうでもいいんじゃない

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:01:21.29 ID:X0ikXLAo0.net
エスコンとベルーナでまず投げてもらいたい
札幌ドームで投げたことないのは信じられないけど事実
一生投げることないんだろうな

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:01:28.85 ID:LIHhVVmJ0.net
>>432
なのよね。
マイナーでも選り抜かれたやつがメジャーに上がる。
そこ突破できないよな

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:01:46.18 ID:lGxFVemZ0.net
MLBだと一か月我慢してダメなら使わない
使うしかなければ藤浪だよ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:02:18.45 ID:SLoCRD4l0.net
そういや井口が「2025年には佐々木はメジャーに行ってる」
って言ってたなw

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:02:42.84 ID:6XuvDZbq0.net
なんかすげーひ弱に思われてんだな
ロッテなんかじゃ本気出さずにサボッてただけでしょ

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:02:47.63 ID:X0ikXLAo0.net
>>419
監督になるのは別にいいじゃん。禁止されてないw
やってもいいことまぜて正当性主張するんだよな
頭おかしい

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:01.68 ID:NM1YcaCn0.net
会社も利益が一番だろうけど
今いっても通用しないって心配もあるだろうし

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:08.50 ID:LIHhVVmJ0.net
>>440
俺本気出したらすげーんだぜって
ニートのセリフみたいw

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:10.98 ID:b/uOQcnm0.net
これがZ世代ね。

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:17.12 ID:pQSIy/ms0.net
契約金貰った以上25歳まで我慢した方がいいだろ
ポスティングで1億は馬鹿にしてるよ

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:20.45 ID:DtVIS07i0.net
>>434
両方惨敗でしょ
対セの成績は悪いwww

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:38.80 ID:NDEn7Nb30.net
>>354 >>355
山本がこれ以上ないくらい良い形でメジャー移籍したからな
球団が「もうこれ以上活躍されても年俸上げられない」というくらい凄い選手になれば
FAでタダで出て行かれる前にポスティングで売ろうか、という経済的合理性を球団が求める可能性が高まる

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:40.38 ID:p6eT94Gc0.net
サイドレターがあってもそれをリークするのはご法度だろ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:44.36 ID:bdAGd/tr0.net
日本人選手の大型契約が続いて
またメジャーの選手会が茶々入れてきそう

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:03:53.92 ID:sjSEl+Nn0.net
メヒコ戦で戦犯じゃん
吉田様々

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:13.90 ID:b8PDsvgM0.net
せっかく今の所日本中で応援されてるんだから あと数年はロッテで適当にトレーニングして祝福されて渡米しなさい
ロッテは絶対に無理させないから

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:21.16 ID:5RBf9Hea0.net
日本人はあっち行ってから体デカくなるけどそれぐらいは日本でもできるんだから体作ればいいのに

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:23.29 ID:Fk8dksm20.net
年俸現状維持はひどいわ

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:25.26 ID:wwm120Fb0.net
>>392
そうだよ
だから最終手段で10億円で巨人へ金銭トレードがあるのよ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:26.93 ID:X0ikXLAo0.net
>>433
佐々木が主張したのは2年でポスティングかけろだぞ
実は3年後でもたった5年なんだが

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:30.55 ID:LIHhVVmJ0.net
>>447
うん。
ファンも行かないでーと思いつつ、
もうこれは止められないなと応援する。
カープの黒田さんの時もそうだった

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:32.99 ID:oltE/55h0.net
そもそも日本の球団がもっと金だして日本の球界を魅力あるものにしたらいいやん
ファンも古参になればなるほど金出す球団に文句ばっか言って夢もクソもないわ
日本の実力は間違いないんだからもっと金出せば有名な海外勢呼べて少しは盛り上がるんじゃねーの

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:41.76 ID:sjSEl+Nn0.net
>>2
やめろ弱メンタルなんだから

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:04:57.72 ID:DJWFpAEU0.net
メジャー移籍の条件について詰め直して今シーズン後に移籍

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:17.76 ID:sjSEl+Nn0.net
>>305
まっつん?

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:40.68 ID:SLoCRD4l0.net
>>448
井口リークしてるけど何の処罰も受け取らんよ

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:43.43 ID:lW8PksX60.net
普通にローテ回れたら最短で行けるよ
マイナーで苦労する意味なんか無い

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:51.47 ID:b8PDsvgM0.net
大谷がキラキラしすぎて目眩がしちゃったんだろうな
若い子をたぶらかす大谷が悪い

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:53.63 ID:yqLyqmYU0.net
焼き豚は山川より許せないらしいよ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:05:56.90 ID:sjSEl+Nn0.net
>>18
ファンももう手のひら返してるからアンチにまわってるよ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:02.47 ID:T32zSoaD0.net
>>446
神宮とマツダ、どちらも投げ慣れないと感覚が狂いやすいマウンドで知られているからね。
特にオーバースローとアンダースローには滅法厳しい神宮。

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:04.80 ID:DtVIS07i0.net
>>445
アホだから佐々木側が山本級の金出ると思ってた可能性はあるなw
で球団が今そんなに金出ないんだけどって説明して
マジっすか
で折り合いついたとかw

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:20.23 ID:BD8OMnjO0.net
>>138
最多ワイルドピッチ

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:20.87 ID:spcUQSzQ0.net
本当に佐々木の背後に電通居るのか?

佐々木から広告価値まったくなくなったと思うが。ロッテのCMでさえ無理だろ

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:21.25 ID:LIHhVVmJ0.net
>>452
メジャー行くやつは日本にいるときからやってるよ。
誠也とか立派なゴリラに進化したw

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:22.38 ID:lGxFVemZ0.net
>>451
伊良部無双するまで5年育てたからなあ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:31.83 ID:cC0r0OQq0.net
選手会抜けたのはどうなんだ?

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:06:37.85 ID:sjSEl+Nn0.net
>>22
ならバスケすれば?

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:03.81 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>433
アメリカでいったらドラフトで入った選手が3年目にこの球団嫌だからヤンキースにトレードしろやと要求してるようなものですが?

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:09.29 ID:X0ikXLAo0.net
メジャーの6年と比べて8年は長い だから2年後にポスティングにかけろ(キリ
頭おかしすぎてついていけない

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:10.04 ID:wwm120Fb0.net
>>419
証拠が無い限り勝手な感想なので公式には存在しない設定

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:12.31 ID:rE8r54uD0.net
>>338
人間的魅力は藤浪の上

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:15.16 ID:SLoCRD4l0.net
>>454
巨人になんのメリットも無くて草

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:07:50.14 ID:pQSIy/ms0.net
>>452
これは確かに思うね
めちゃくちゃでかくなるもんな
良いサプリがあるんだろうね

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:08:13.01 ID:GMANRFFa0.net
キムチ便通はろくなことしないね

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:08:30.29 ID:LIHhVVmJ0.net
>>479
ヒョロガリ誠也が立派なゴリラに成長したのは
日本だぞw
広島にいいジムがあるらしいが

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:08:46.22 ID:WphSkBUI0.net
>>470
でも誠也もあっち行ってから更にデカくなったよね、ゴリラというか豚ゴリラなっちゃったがw

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:08:46.31 ID:X0ikXLAo0.net
>>461
球団消滅して事実関係確認できなくなったからな
都合のいいことばっか主張 佐々木応援してる奴は身勝手の集合でしかない

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:15.75 ID:pQSIy/ms0.net
>>481
鈴木もNPB時代と比べてめっちゃでかくなってない?

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:16.87 ID:Q0KMJfWZ0.net
日本人がもっと英語話せたらドラフト前の有望選手は最初からメジャー行くだろうな
ここでわがままだなんだと叩くことすら出来なくなる
選手会の要望通りせめて7年で海外FA認めてやれよ

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:45.90 ID:NDEn7Nb30.net
>>375
ロッテが手にする譲渡金は1億円もないだろう

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:47.53 ID:DXBVjtik0.net
>>455
妄想につきあうとして、メジャーと同じ6年FAなら育成計画につきあわずに最初から1軍で今年オフにポスティングだろうな
あと1年でFAとられると無料でいかれるし

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:51.70 ID:yqLyqmYU0.net
まあこの前例ができたから
今後はメジャー挑戦を希望する学生はNPB行くのは減るだろうよ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:09:54.46 ID:FyjkVKiI0.net
ちなみに「ゴネる」の語源は「ネゴシエーション」からきている
これ豆な

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:10:02.17 ID:DtVIS07i0.net
>>482
阪神ミエセスもマスコットになるくらいデカくなったしなw
選手復帰目指して激ヤセしてるらしいがwwwwww

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:10:17.27 ID:wwm120Fb0.net
>>478
巨人はあるぞ
トレード時点で選択させるし
きたら密約なんて無しで海外FAまで頑張れしか言わん

一応は25勝or20勝+日本一でポステングを認めるくらいはありそうだけど

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:10:33.18 ID:X0ikXLAo0.net
>>485
海外FAまで7年だと佐々木はあと5年日本にいないといけないぞ

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:10:39.30 ID:UYE8DYp/0.net
一律で奴隷契約な統一契約書があまりにも歪だから、有力選手だとサイドレターはザラにありそうには思える
那須野で裏金5億とかだったりしたし、裏側は俺の想像を超えていそうでなー

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:10:50.93 ID:SLoCRD4l0.net
>>452
あっちはトレーニングが科学的で
個人個人、最的に分析されたメニューで非常に細かいからな。

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:11:17.48 ID:wwm120Fb0.net
>>461
証拠無しはリークではない

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:12:10.02 ID:DXBVjtik0.net
>>474
前提として育成計画につきあってないわな
それなら来年FAだから今年ポスティング

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:12:30.14 ID:SLoCRD4l0.net
>>491
毎オフにメジャー、メジャーと騒がれても
巨人にとってはいい迷惑。

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:12:54.50 ID:p6KmRvcZ0.net
>>464
半可通のゴミなおまえは無責任だよな?

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:12:59.77 ID:jpjAeaav0.net
別に無能の皆さんがいくら誹謗中傷したところで本人の価値は変わらないのに 

ひまなのねえ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:21.95 ID:b2sSI4l50.net
異常なほど
過保護な育成やってた
吉井が気の毒

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:32.23 ID:cZ0zXUFG0.net
>>488
マイナーから這い上がる根性ある奴なんてそうそう居ない
普通に今まで通りだよ。佐々木に変な前例作られなくて良かった

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:41.09 ID:X0ikXLAo0.net
>>487
故障で2軍落ちしてる期間は一軍登録に含まれないぞ
どう頑張ってもあと3年ある
FAが6年だったらポスティングなんて権利ないよ
なんでそんな都合のいい組合せ発想できるかな

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:41.47 ID:w1Z88KjB0.net
マスコミのおもちゃにされるような言動は慎んだほうがいい

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:42.18 ID:/Q0q00RM0.net
老害に詰められて可哀想に

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:42.84 ID:BU8qpFVL0.net
>>428
初動マイナー契約した球団がエンゼルスみたいにデビュー後サービスタイム格安で使い倒すつもりなら調停獲得からが本番だな
ただマイナー契約ポスティングの場合は契約する球団を選べるから1年目にメジャー契約切り替え最低保証年俸1年契約やら2年目以降に長期契約する意思がある球団やらを佐々木は自由に選べる
例えば裏にドジャースがいるならドジャースは渡米2年目に佐々木と相場より遥かに安くかつ他球団を排除して独占的に長期契約交渉を行える
これはドジャースかもだしパドレスかもだし他かもしれない

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:13:43.56 ID:Js4Pub8s0.net
ファンのことなんて1ミリでも考えてるのかね

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:11.72 ID:LIHhVVmJ0.net
>>482
そうか?変わってなくない?見かけも公式の数字も。
どのあたりがそう思った?

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:12.79 ID:sjSEl+Nn0.net
>>40
壊れちゃう
>>65
早うメジャー行けが信者よ。

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:23.71 ID:pQSIy/ms0.net
>>499
25歳以下のポスティングによる上限額は1億なんだろ?
本人の価値変わるよ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:38.30 ID:sjSEl+Nn0.net
>>195
ロッテは超過保護に育ててたやん

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:45.35 ID:wwm120Fb0.net
>>497
上原で経験すみだから無問題
下手に譲歩するからトラブルになる
だから25勝と条件をつけるのよ
田中上回ったら認めるとかで

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:54.17 ID:IONIwTnn0.net
あんまり朝鮮球団に逆らってると伊良部みたいに自殺に追い込まれた挙げ句に無縁仏にされる末路が待ってるからな
朝鮮球団に指名されたのが運の尽きだ

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:14:57.38 ID:p6KmRvcZ0.net
>>456
千賀滉大は毎年オフ渡米を応援してたで、

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:15:20.03 ID:DXBVjtik0.net
>>502
それ育成計画につきあってる前提なんだよな
佐々木はメジャー挑戦容認前提に付き合ってただけだから

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:15:21.95 ID:2ByUeayZ0.net
>>13
野球お爺ちゃんからだけな
世間は何とも思ってないし、そもそも契約やらゴタゴタやら気にしてない

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:15:26.10 ID:KYZV5hQg0.net
m9( `_ゝ´) キミたち、僕のことを佐々木様と呼べよ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:15:51.66 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>481
入団時から30キロくらい増えとる

https://hiroshima-athlete.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/320m/img_2d2b38d96c027e426d35db261599b0b9811708.jpg

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:16:00.09 ID:p6KmRvcZ0.net
>>512
おまえ訴えられんぞ
伊良部秀輝の死とロッテは何ら関係ない

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:16:00.41 ID:sjSEl+Nn0.net
>>90
でも藤浪みたいにマイナー落ちはNGみたいな契約は付けれないよな。体が弱いから

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:16:10.75 ID:bdAGd/tr0.net
電通工作員必死やな

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:17:21.74 ID:p6KmRvcZ0.net
>>515
おまえ=世間じゃないけどな

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:17:27.17 ID:SLoCRD4l0.net
>>511
上原で懲りてメジャー志向のやつとらなくなった。

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:17:38.35 ID:NDEn7Nb30.net
>>467
いや、さすがに佐々木も25歳ルールは理解してるはず
大谷もエンゼルスの最初の3年は年俸安かったからな
4,5年目も、日本の球団でももらえる程度の年俸しかもらってない

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:17:59.85 ID:Z7AXj2Oo0.net
謝ってはないなw

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:18:44.61 ID:sjSEl+Nn0.net
>>117
どっかのチームみたいに強制氏名してやれよ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:19:36.86 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>505
それこそ密約
メジャー契約保証に2年目から長期契約保証とか25歳ルールの空洞化

> 1年目にメジャー契約切り替え最低保証年俸1年契約やら2年目以降に長期契約する意思がある球団やらを

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:20:05.23 ID:SLoCRD4l0.net
>>525
巨人が強行指名して、ドラ1位契約拒否か。
シュールな時代になったなあ。

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:20:23.67 ID:487GPRYb0.net
>>523
あまりにも動き方がアホすぎてなー
意外と知りませんでしたな気が済んだよなw

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:20:42.80 ID:IONIwTnn0.net
>>60
それどころか自殺&無縁仏の末路すらある

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:20:53.73 ID:sjSEl+Nn0.net
>>96
パンダには信者がいるんだよ。今回の一件でだいぶ減っただろうな

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:21:27.73 ID:p6KmRvcZ0.net
>>485
日本人がじゃなくて、渡米したい選手は勉強すべき
長谷川滋利はドラ1で一年目から英語勉強してたよ?

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:21:32.75 ID:5TQLrSkI0.net
くわわとか言い出してるゴッキ~がいて草

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:21:34.86 ID:7ezYGQ120.net
まさかとは思うが
ロウキ、吉井が大リーグで実績ちゃんと残してることとか
知らんかったんかな

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:21:45.95 ID:57QoppWx0.net
あわよくばが失敗したんか

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:22:18.42 ID:559DJxId0.net
うん…うん…逃げた松本はこのコの姿勢を見習え

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:22:24.96 ID:sjSEl+Nn0.net
>>500
井口モナ

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:22:43.76 ID:p6KmRvcZ0.net
>>524
心配かけてすまないという気持ちはある

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:22:56.71 ID:LIHhVVmJ0.net
>>531
でも成功してるかというと違うのよねw
あ、はせがわ行方不明説ってあったけど
みつかったんかね

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:07.60 ID:yBSX5ETm0.net
サイドレターとかいうけどさ

行きたくなったらいつでもポスティングさせてください
でも、肩は大事にしたいのでいっぱい投げません
大事に扱ってください

みたいなの持ってくる高卒ルーキーをドラ1で意味あるの?
最初から損するのわかってるじゃん?
グッズで回収とかたかが知れてるし

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:25.97 ID:IONIwTnn0.net
>>183
自殺&無縁仏のコンボくらわされるな

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:26.83 ID:JWfwVGSc0.net
高校時代が緩過ぎたのとロッテの過保護の産物

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:36.72 ID:UYE8DYp/0.net
吉井とマック鈴木は、日本ではなんか凄かった記憶がある…

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:40.79 ID:sjSEl+Nn0.net
完全試合が凄いとか言ってるけどコイツだけでできる内容じゃないからな。

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:43.47 ID:l0CZCP5l0.net
>>14
だとすると何故ロッテに入団したの?
育てて貰って、後ろ足で砂に見える。 無礼にも程がある。

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:44.41 ID:LIHhVVmJ0.net
>>539
あるわけないよねw

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:46.51 ID:pP+Ym6RO0.net
佐々木は今回の件でだいぶアンチ増やしたから
次からは試合ヘマしたらメチャクチャ叩かれるやろなぁ
大人しくしとけばよかったのに

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:23:59.65 ID:wwm120Fb0.net
>>522
新人で指名とトレードは意味が違うぞ
新人なら譲歩が必要だけどトレードだと「嫌なら引退しろ」で終わるから
トレードは圧倒的にチームが有利なのよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:02.30 ID:lGxFVemZ0.net
>>533
ヤクルト時代の吉井マジすごかった
勝ち星は普通だったがな

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:16.35 ID:sjSEl+Nn0.net
>>541
ロッテの4年は高校生の部活より楽だと思う

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:16.54 ID:p6KmRvcZ0.net
>>533
近鉄のクローザー、ヤクルトの先発投手?
優勝経験?
知らんがなと思ってたりな
争奪戦すごかったとかw

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:26.51 ID:DXBVjtik0.net
>>539
稼げるんじゃない
ハンカチもなんだかんだ球団側はプラスやろ

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:43.35 ID:7ezYGQ120.net
>>539
だから12球団中4球団しか指名しなかったのでは?
あの時、本人、地味にプライドが傷ついたと邪推している

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:58.79 ID:IONIwTnn0.net
>>230
伊良部を潰した頃となんにも変わってないロッテ

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:24:58.83 ID:oVNWbE0B0.net
>>176
いつから上場企業だと思ってたんだ?
阪神とかと一緒だとでも思ってたか?
こういう人もいるんだな。

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:25:23.51 ID:sjSEl+Nn0.net
>>552
ロッテに指名されめちゃくちゃ嫌がってたよな。何故拒否しないんだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:25:37.95 ID:yBSX5ETm0.net
>>551
どうかなー?
そのドラ1枠を他の子に使った方が大きな意味でもっと稼げたんじゃないの?

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:15.39 ID:cTr+vjnN0.net
会見見たけどここまでロッテに守ってもらって気を遣ってもらってるのがちょっと特別扱いし過ぎだよなあ
良い機会だから世間の厳しさを教えても良かった

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:37.50 ID:wwm120Fb0.net
>>522
ドラフトは1年間の浪人or旧所属残る
トレードは3年間の浪人だからな
今だかつて定岡しか存在しない

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:40.67 ID:p6KmRvcZ0.net
>>538
オリックスのエース、エンゼルスの救援で何年も活躍、しょぼかったの晩年のマリナーズだけ
知らんかったの?

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:43.46 ID:VlwiTnrP0.net
球団のコメントうまいなあ

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:47.24 ID:DXBVjtik0.net
>>556
会見で最初からだと球団側が証言してるし、ロッテはそれでも欲しかったんやろ

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:48.94 ID:clsnf8s70.net
本当イラッとするな 絶対に応援しんわ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:26:49.93 ID:NDEn7Nb30.net
>>230 >>553
馬鹿だろお前ら

>メジャーに自由に行ける密約
これは公式には結べない
だから口約束と一緒

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:27:28.49 ID:UYE8DYp/0.net
なんか最初から代理人付けてたし、まぁ入団前からなんやかやあって指名を避けた球団もありそうだ

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:27:32.10 ID:DtVIS07i0.net
>>544
礼なんてもんは持ち合わせてないだろ

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:27:46.64 ID:7ezYGQ120.net
>>548
吉井、カミナリがダメで
雷注意報が出てる日は投げさせなかったってノムさんが言ってた

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:28:04.37 ID:l0CZCP5l0.net
今年は手に肉刺がとか、彼処が痛いとワガママ言わず壊れるまで働け。 其れが大事に育てて貰った恩返しだ。

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:28:53.07 ID:wwm120Fb0.net
>>555
佐々木が元木みたいに浪人したらメジャーとかあり得んぞ

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:09.43 ID:G6PwQA2R0.net
でも今年メジャー行くんでしょ

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:10.92 ID:7ezYGQ120.net
まあ、吉井は和歌山の関西人
東北人といまいち合わないのかもしれんね

どっちがいいとか悪いとかではなく

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:16.88 ID:pQSIy/ms0.net
ロッテはこの先のドラフトを考慮するとポスティングを認めざるを得ないよね
一億円しか手に入らないとしても
メジャーのルールがちょっとふざけてるよね

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:27.78 ID:p6KmRvcZ0.net
>>548
野村IDの申し子のひとり
ヤクルトからの移籍はノムさんも賛成してた

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:53.70 ID:dBJg0rby0.net
>>570
合わないのは確かに合わないだろうな

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:29:58.86 ID:yBSX5ETm0.net
佐々木朗希はパリーグにしか指名されなかったのはなんでなんだろね
12球団どこでもウェルカムと言ってたけど

そして、本当にそんなサイドレター要求する高卒Pをどうしても欲しかった理由ってなんなんだ?!
育成欲?w

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:04.90 ID:IONIwTnn0.net
>>546
メンタル強そうじゃないしロッテ在籍中の自殺もあるな

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:09.73 ID:G1Q7vqos0.net
ササローは座敷童子感あるから大丈夫🥰

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:15.35 ID:Etct6kSp0.net
>>569
絶対に行くと思うわ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:15.77 ID:NDEn7Nb30.net
>>549
全体練習はそうかもしらんが
プロの選手ってたいていそれとは別に個人練習やるじゃん

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:17.94 ID:cLwU/ZbS0.net
こんなメンタル甘ちゃんじゃ例え早くにメジャー行ったとてすぐに潰れそう

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:18.76 ID:7ezYGQ120.net
個人的にはハンカチみたいになると思ってる

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:55.47 ID:wwm120Fb0.net
>>566
神宮の巨人戦で雷鳴って突然KOがあった
それを視聴率20%以上で全国放送されて一気に広まった

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:55.93 ID:G1Q7vqos0.net
❤ササローの好きな所❤
・人を一切信じてない所🥰
・暗そうで面倒くさい性格🥰
・可愛い顔して金の亡者な所🥰
・白くて繊細で感情が正直な所🥰

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:30:55.97 ID:lGxFVemZ0.net
ファミスタで吉井使うの禁止だったぞ

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:12.32 ID:X0ikXLAo0.net
いくらメジャー志向が強くても18才にも成れば早くて7年後だと理解してるはずなんだけどな
制度が色々変わって25才未満で出すことのロッテのメリットはまるでないことぐらい分かるんだから
分からない馬鹿が大勢いるのが驚きだった 今回

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:14.24 ID:yBSX5ETm0.net
>>571
高卒取らなきゃいいんじゃないの?
5年実働ないとダメなんだっけ?

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:15.62 ID:SLoCRD4l0.net
>>559
オリのエースではないな。
野田とか星野の方がエース。

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:27.14 ID:w9kQ0KiZ0.net
ほら見たか
やっぱりロウキはいい奴や

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:30.50 ID:DXBVjtik0.net
>>570
大谷も東北だったよね
吉井と上手くやってそうだったけど

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:38.30 ID:IONIwTnn0.net
>>579
その前に自殺しそう

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:31:48.57 ID:p6KmRvcZ0.net
>>574
渡米が前提の入団だから
12球団OKはポーズに過ぎない

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:04.91 ID:BU8qpFVL0.net
>>526
同じく国際アマチュアFA入団のフリオ・ロドリゲスも実際にデビュー2年目で超長期大型契約結んでいるしルール上可能なんだからしょうがないし選手会からもクレームはついていない
フリオ・ロドリゲスはドミニカのアマチュア選手で佐々木は日本のプロ選手で入団時の年齢が少し違うというという違いだけ
ルールの空洞化も糞もなく全く問題ない

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:26.59 ID:Eh3U+pQJ0.net
こじれてた間に雲隠れして練習は出来てたんかね
心配ですね

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:28.69 ID:pQSIy/ms0.net
>>580
引退後の斎藤はかつての驕ってる姿がないから頑張ってるよ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:37.84 ID:wwm120Fb0.net
>>571
全チーム横並びになるからそこは変わらんだろ

つかポスティング条件で25歳以上明言されるかもよ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:51.63 ID:sKnSFkoL0.net
>>2
?「Y川さんはいいけど、SS木さんはやめてください」

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:51.76 ID:p6KmRvcZ0.net
>>586
それ言うたらヤクルトやったら石井一久が、川崎憲次郎が、吉井理人がって話

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:32:55.96 ID:SLoCRD4l0.net
>>574
サイドレター要求するから
パしか指名しなかったんだろ。

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:33:27.20 ID:+I0P8Wiq0.net
>>1
いやいや 一番後回しだろ
コイツ頭おかしいんでねえの?

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:33:32.74 ID:SLoCRD4l0.net
>>596
川崎は中日のイメージが強すぎ

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:33:43.11 ID:NouNUrtp0.net
合意おめ
入団時からメジャー挑戦の話していて
それを根拠に言っているんだろうけど
全部が全部思い通りには行かないし
今はシーズン通してローテ守れる身体作るのが第一だよ
みんな佐々木の成功を願っているんだからこれからも頑張ってほしい

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:00.44 ID:sjSEl+Nn0.net
>>568
どうでもいいわ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:02.67 ID:DXBVjtik0.net
>>580
メジャースカウトから日本で1番注目されてる選手だからな
ハンカチ5年目は日本の球団の中ですら期待されてなかった

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:10.25 ID:pQSIy/ms0.net
>>594
それ明言した方がいいよ
日本の有望株を安く買い叩かれる必要はないんだから

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:11.67 ID:G1Q7vqos0.net
>>575
ロッテ朝鮮人が虐めて
自殺に見せかけた他殺とか
やられそうなのだけが心配
あと無いと思うけど
創価とかと関わったら駄目

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:20.53 ID:p6KmRvcZ0.net
>>599
やめてよw
川崎憲次郎はヤクルトでは働いてたのw

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:24.00 ID:7ezYGQ120.net
>>575
まじめな話、イップス発症して高校時代の監督に泣きつくことはありそう

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:34:59.77 ID:hDLnhmWY0.net
ちゃんと宮城君か誰かに相談してからにしてよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:05.15 ID:gYXYSpkz0.net
>>258
ハンカチですら裏契約あった臭いしな。

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:31.63 ID:ZVrySNNT0.net
平然と移籍は縛ってもいいんだと思ってるやつ多すぎて怖いわ
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか教えてほしい

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:34.34 ID:yBSX5ETm0.net
>>590
じゃパ4球団だけが大損わかってるのに欲しかったんだ?
うーん
大損するのに、なぜ要求がやたら強い高卒Pをドラ1枠使ってでも欲しいのか全くわからん
サイドレターなんて迂闊に出すわけないと思うんだけどな

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:39.71 ID:SLoCRD4l0.net
>>603
高卒、社会人経由でMLB行くやつ増えるだけかな。

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:47.79 ID:TvGH+CYc0.net
CSも出なかったんだっけ?
関口宏に「なんで佐々木朗希君出ないんですかぁ?CSは大事じゃないんですかぁ?」って言われてたな
関口宏に正論言われちゃおしまいだろ

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:48.70 ID:IONIwTnn0.net
ロッテはCMバンバン流して大広告主だからな
テレビも新聞も週刊誌もロッテに都合のよい記事しか流さない
そうやって伊良部も潰された

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:51.16 ID:X0ikXLAo0.net
>>591
マイナーで4年やってるじゃん メジャーデビュー2年目だろそれに野手だし
都合のいいところだけ切り取るのはいかにも低能信者

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:53.92 ID:f2lnm8Ae0.net
なんかダークなイメージついちゃったな
今シーズン二桁勝利して黙らすしかない

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:35:57.21 ID:Wv+lwKU60.net
ロッテは佐々木に出て行かれたら顔が無くなるもんな

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:36:15.35 ID:SLoCRD4l0.net
>>610
親会社の宣伝と割り切れば充分にもと取れるし。

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:36:21.67 ID:p6KmRvcZ0.net
>>607
吉井理人やろ
腹割って話した方がいい
監督だからじゃない
ひとりの投手としてだ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:36:47.53 ID:fUOohm4L0.net
せめて日本で最多勝でも取ってからにせえよ

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:01.97 ID:Yv71nzpB0.net
で、電通は佐々木家にいくら投資してるの?

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:10.14 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>591
2017年入団で2018年から4年間マイナーでやっとる

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:24.91 ID:lphKkNQA0.net
>>610
はっきりと契約書に明記したわけじゃないだろうし、有耶無耶にするつもりだったんじゃね?

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:28.62 ID:X07vINIq0.net
>>599
テレビで紹介されるときいつも
「ヤクルト『などで』活躍された」
って紹介されるんですが

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:29.79 ID:f2lnm8Ae0.net
>>609
ルールがあるんだから仕方ないよ
高卒でメジャー行けたんだしNPBでプレーするの選んだのは自分

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:31.97 ID:IRh8+Zm40.net
>>608
ハンカチの場合は10年契約だろうね

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:33.09 ID:Pk9NcLKm0.net
もういらんからシーズン全部2軍で幽閉しておけ
勿体ないから他の若手育てるの優先しろ

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:37:45.01 ID:G1Q7vqos0.net
伊良部のような結末を期待してるのかな?
ホント糞みたいな人間が多くて反吐が出る
天才に嫉妬してるだけやろ

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:01.18 ID:pQSIy/ms0.net
>>611
実際に韓国や台湾を見ると自国リーグを経由さずにNPBに来る人材とかおるしな
それは悲しいな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:13.24 ID:yBSX5ETm0.net
>>594
明言した方がいいよ
球団のためにも、選手本人のためにも
25歳以下でメジャー活躍を夢見るなら
自力で外国行かないといけないとなったらもっと深く考えるだろ

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:24.26 ID:G1Q7vqos0.net
ササローは可愛い🥰

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:26.83 ID:7ezYGQ120.net
>>588
大谷んとこはお母さんが横浜だったかと

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:43.17 ID:fUOohm4L0.net
早くマイナーに行ってダメになっていく姿を見るのも面白そうではある

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:52.87 ID:a2sjb5Q90.net
>>518
まあ確かに証拠はないよな
疑惑はあるが

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:58.73 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>609
今ポスティング移籍しても大型契約は無理なんだってことを未だに分かってない君のおつむに震撼するよw

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:38:58.80 ID:bA6BTLEk0.net
うちの同期の奥川よりずっとマシだよ
TJビビって毎年調整中で歳だけとってく
将来性の佐々木、完成度の奥川みたいに言われてたのに

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:39:17.16 ID:SLoCRD4l0.net
>>623
へーそうなんだ。

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:39:17.86 ID:p6KmRvcZ0.net
>>623
ヤクルトでええやんw
中日?
おったか、俺w でOK

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:39:26.78 ID:DXBVjtik0.net
>>617
今華のある選手いないしな
ロッテは佐々木しか知らないやつがほとんどだろうし

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:39:49.72 ID:wwm120Fb0.net
>>611
茂野吾郎や田沢みたいなのなんか増えないよ
今と同じペースと変わらん
佐々木だって指名されても浪人もできたんだよ

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:40:13.98 ID:G1Q7vqos0.net
天才を前にしてルールなんて糞喰らえであります🥰
「恩」とかも意味不明

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:40:34.41 ID:SLoCRD4l0.net
>>628
悲しいかな。
選手がやりたいとこでやれて羨ましいとしか。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:40:41.46 ID:IHwRM7ZY0.net
占い師とかいたりして
親族含めて狙われてるのでは

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:40:47.97 ID:0N3625X90.net
たぶん覚え書き的なのがあったんだろなあ

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:40:55.83 ID:ceyNp5PR0.net
天狗のお面を送りつけられる嫌がらせにあいそうだな

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:41:07.88 ID:p6KmRvcZ0.net
>>627
ん? どこを斜め読み
伊良部秀輝になったら困るから名前を出した

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:41:45.96 ID:hwMJq/uI0.net
お前らなんで泣いてんの?w

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:42:16.25 ID:SLoCRD4l0.net
>>639
増やさないように挑戦する奴を徹底して苛め抜いてるからな。
でもそれもそろそろ限界じゃね。

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:42:28.36 ID:p6KmRvcZ0.net
>>646
擁護派が泣きながら憤死でもしたん?

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:42:33.67 ID:G1Q7vqos0.net
>>642
「占い師」といえば宜保愛子さんはホンモノだったな

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:42:42.46 ID:f2lnm8Ae0.net
>>643
ぶっちゃけそう思う
そういう密約あったならロッテが一番悪い

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:42:56.02 ID:cCJq82Kz0.net
今北産業
>ここまで契約が長引いた理由としては「球団としてもその話し合いの中で、こちらにも至らぬ点とか落ち度もありましたので。決して佐々木朗希だけがワガママとかごねるとかじゃないので。そのへんもちょっとご理解いただきたいかなと思います」と説明した。

コレは、入団時の契約でロッテ球団としては多分切羽詰まってるなw 食い止める手段が非常に少ないんだろうな

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:00.82 ID:bAD3UjwI0.net
野茂・イチローの時も、おまえらこんな感じやったで
そしてその後の活躍
あの時の手の平返しを思い出してみw

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:01.48 ID:UYE8DYp/0.net
日本もNPBを経由する義務はないし、直通ならやりたい所でやれるわな

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:02.28 ID:G1Q7vqos0.net
ああ宜保愛子は占い師じゃなくて霊能者か

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:07.18 ID:yBSX5ETm0.net
本当にサイドレターなんかあるなら
もうリークされて
球団も選手もペナルティ貰えばいいのに!w

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:07.72 ID:YbfyYlaA0.net
>>1
金金と騒いだ挙句引退した体操の白井と顔表情がそっくり
こいつは根本的に頭わるい情弱だから将来性ゼロ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:11.33 ID:7ezYGQ120.net
>>638
涌井のほうが人気あるんじゃね?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:17.06 ID:SLoCRD4l0.net
>>638
いや12球団ながめても
一般の人が知ってるの佐々木と田中まくらいだぞ。マジで。

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:31.40 ID:X0ikXLAo0.net
ハンカチみたいに契約条件を上積みするのは別に構わないだろ
他球団に契約譲渡することを条件に契約することが禁じられてるにも関わらずそれに違反した
サイドレターが問題なだけで

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:49.40 ID:cTr+vjnN0.net
伊良部も球団と揉めたヒールだけど、それでもタイトル何個か取って貢献は十分だったからな
ササローのわがままとそれを甘やかすロッテは前代未聞だ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:56.44 ID:DXBVjtik0.net
>>650
去年2位だし優勝するまで頼むよてなったんやろな
気持ちはわかる

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:43:58.29 ID:9EdJC6HA0.net
台湾の至宝いわれる剛腕高校生は
MLBじゃなく日本ハムを選んだ

ほんとに至宝かわからんけど

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:01.38 ID:pQSIy/ms0.net
>>647
メジャーの資金力ヤバいもんな
国家みたいだもん
日本には目もくれずメジャー行っちゃう人増えるかもな

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:11.68 ID:7ezYGQ120.net
>>642
親族にすり寄って
あーでもないこーでもない
吹きこんでるやつは実際いそう

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:14.69 ID:G1Q7vqos0.net
>>652
懐かしいよね🥰

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:19.48 ID:KjhY4cbb0.net
ポスティングについては質問してないの?

だから御用記者といわれる

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:29.80 ID:p6KmRvcZ0.net
>>652
イチローは違うやろ?
勝手な作り話すんな、ゴミが

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:44:41.88 ID:DXBVjtik0.net
>>658
ケツアナ忘れんな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:45:23.38 ID:G1Q7vqos0.net
>>667
イチローも馬鹿にされてたよ最初🥰

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:45:27.58 ID:p6KmRvcZ0.net
>>660
清原和博との名勝負は平成野球の華

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:45:29.00 ID:SLoCRD4l0.net
ロッテは問題ばかりだな
NPBから出ていけ

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:46:08.94 ID:oD33TEis0.net
スポーツの育成現場にいるけど
こいつだけには絶対じ負けんって思われると
大変なんだよね

それを跳ね返したのが、オートレースの森くん
お前らが選手だったら、絶対に森に負けたくないだろ
攻めもキツくなるし、当たりも厳しくなる
まあ、それを乗り越えた森くんは本当にすごい

で、佐々木はどうなるかな、
死にものぐるいで向かってくるバッターは厳しいぞ
ハンカチ王子もそうだった

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:46:13.49 ID:NDEn7Nb30.net
>>584
野球ファン以外は
25歳ルールも知らんし、それ以前に野球の海外移籍のしくみを知らん
山本の総額3億ドルの契約も、3億ドル受け取るのは山本ではなくオリックスだと思ってる奴いるもん

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:46:23.70 ID:SLoCRD4l0.net
イチローも結構叩かれてたよな。
あの打ち方では向こうじゃ絶対無理とも言われてたし。

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:46:51.36 ID:p6KmRvcZ0.net
>>669
仰木彬がようやく認めて良かったてみんな思ってたんちゃうの
ダルビッシュと同じで日本でやり残したことなかったし

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:16.17 ID:f2lnm8Ae0.net
>>663
それはそれで仕方ないさ
こういう選手は出来れば国内無双して更にメジャーで活躍してほしいけど
NPBにだって他にも良い選手沢山いるし

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:35.00 ID:G1Q7vqos0.net
>>672
ごめん何言ってるか分かんないゴメン

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:41.85 ID:UAf5WERb0.net
>>672
相撲の遠藤の取り組みがそうだよな
懸賞金多いし相手の目の色が違う

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:45.40 ID:PBernINK0.net
中4日オープナーとかそういった使い方も考慮すべきか中継ぎホールド抑えセーブならばあまり球数なくても大丈夫だろ
先発5イニング80球が限界なんでしょ
メジャーのクローザーの高額複数年契約年俸狙おう

1位:ケンリー・ジャンセン(ドジャース・33歳) 2000万ドル(約22億円)
2位:アロルディス・チャップマン(ヤンキース・33歳) 1720万ドル(約18億9000万円)
3位:クレイグ・キンブレル(カブス・33歳) 1600万ドル(約17億6000万円)

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:51.17 ID:SLoCRD4l0.net
>>670
清原和博と野茂英雄じゃね?

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:47:56.02 ID:sKnSFkoL0.net
>>599
昔の野球を見てる人なら完全にヤクルトだろ。
そもそもそれは中日で働いてるイメージじゃねぇし。中日でも開幕やったりとかのインパクトもあるけどもさ

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:12.69 ID:7ezYGQ120.net
>>673
なんか、取り巻きが大谷までのルールしか知らんで
勇み足したのもありかもしれんと妄想

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:27.76 ID:cTr+vjnN0.net
イチロー叩かれてたとか絶対リアルタイムで経験してないだろw
通用するかどうかとワガママ言って叩かれるは別もんだぞw

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:36.33 ID:p6KmRvcZ0.net
>>680
いや伊良部秀輝もそうさ

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:39.73 ID:m1uZZCaL0.net
ど低能老害ニワカが佐々木叩いてるからな 早く消えて欲しい

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:49.05 ID:SLoCRD4l0.net
>>677
簡単に訳すと
「嫉妬に狂った男は怖いよ」だよ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:48:58.74 ID:I1gU7dXX0.net
あーもう会見やったんだ
で工作員トーンダウンしてるのか
ダサッ

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:49:48.67 ID:p6KmRvcZ0.net
>>683
妄想ですがなw
ダルビッシュ以上にやり残したことがないと思ってた

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:49:52.66 ID:SLoCRD4l0.net
>>684
自分は星野と清原の対戦が1番好きだったけどね。
ま、剛速球好きな人多いからね。与田とかね。

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:49:59.78 ID:aP0CTRgo0.net
>>609
また契約というものを理解できない知恵遅れかw
メジャーでも一度球団と契約を結んだら
自由に移籍できんわ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:23.67 ID:Etct6kSp0.net
ポスティング移籍のイチローが叩かれる道理がないじゃん

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:24.91 ID:BU8qpFVL0.net
>>614
フリオ・ロドリゲスは17歳で入団したからそうなるね
まあ野手という長期契約獲得に有利な点はあるけど別に国際アマチュアFA評価最上位とかまでじゃないからね
佐々木は国際アマチュアFA評価最上位投手で既にプロ経験があり1年目途中に最低年俸でメジャー契約切り替えしても今の年俸と大差ない
きっちり25歳ポスティングでロッテの収入が50億だの70億と批判の皮算用で言われているポスティングフィーが予想概算として正しいなら争奪戦からの契約総額300億円前後+フィーが総コスト
佐々木とマイナー契約後に単独独占交渉出来るなら競合不在でもっと安く済ませられるからメジャー球団側にも旨味はかなり大きいのは事実でむしろST数年格安よりこっちのほうが遥かにコスト圧縮の額がデカく価値が高い

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:25.43 ID:0ApGSF2Q0.net
>>621
マイナーの年数はカウント対象外だぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:38.17 ID:ASDkFz2h0.net
伊達との交際は順調なのか。

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:52.45 ID:G1Q7vqos0.net
>>675
オオギ監督を味方に付けてたから
海外移籍そのものはスムーズに進んだ
ただ、メディアに叩かれてたのは事実
イチローの方もメディアに媚びないし

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:50:54.18 ID:pQSIy/ms0.net
>>673
25歳ルールを知ってるファンはオタクだよ
勿論いい意味でのね
造詣の深いファン
普通は知らないよ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:51:05.63 ID:SLoCRD4l0.net
>>690
契約内容も知らないのに何を言ってるんだか。
サイドレターあれば契約舐めてるのは球団の側だよ。

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:51:21.83 ID:SV01Io8a0.net
たまに工作員とか書くやついるけどbotだよな?
野球の便所の落書きに何の意味があるんだ

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:51:45.64 ID:G1Q7vqos0.net
>>686
ありがとう理解した

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:51:59.28 ID:IONIwTnn0.net
>>660
伊良部は佐々木同様にロッテに騙された
そこら辺の経緯はちゃんと本になっている

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:52:20.57 ID:SLoCRD4l0.net
>>675
仰木監督がというよりは宮内がだけどな。

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:52:39.55 ID:lGxFVemZ0.net
吉井は野茂のスペアみたいなもんだぞ
吉井があきらめたなら佐々木はただの選手だよ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:53:09.21 ID:I1gU7dXX0.net
botじゃなきゃまずいのかなw

ロッテはもうWBCに佐々木出さなくていいよ

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:53:33.47 ID:SV01Io8a0.net
>>700
野茂も酷い扱い受けてたし良い印象はないね

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:54:10.86 ID:NDEn7Nb30.net
>>658
山本、今永ですら、メジャー移籍が決まってはじめて名前聞いたって人多いだろうな
2人ともWBC優勝メンバーだけど

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:54:18.87 ID:p6KmRvcZ0.net
>>701
仰木彬が言って良いというからオーナーもOKじゃん
オーナーもイチローがだいすきだからオフに必ず会食
有名な話だよ

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:55:00.25 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>693
なんのカウントだよw

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:55:12.81 ID:NDEn7Nb30.net
>>652
野茂の時は2ちゃんなかったよ馬鹿

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:55:32.46 ID:CoxbsWM60.net
ロッテにだまされた上に悪者にされた佐々木くんかわいそう

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:56:11.31 ID:HaVydbUD0.net
結局大量にアンチ作っただけというw

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:56:18.17 ID:I1gU7dXX0.net
WBCはNPBの選手必要だろうけどNPBはWBC必要としてない

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:57:14.77 ID:I1gU7dXX0.net
アンチ作ったことにしたいんだろうけどNPBのファンは何も気にしてない

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:57:53.47 ID:I1gU7dXX0.net
てかマスコミに対する不信感が強まってる

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:58:33.01 ID:NDEn7Nb30.net
>>609
野球界

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:59:38.93 ID:SLoCRD4l0.net
>>701
オーナが「行かせてやれ」と言ったから
監督も了承したんじゃないの。

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 16:59:49.42 ID:fmn3OGSL0.net
まあ佐々木は2024年オフにポスティング合意したんでしょうねロッテファンの一部は25歳まで認めないとか言ってるけどロッテ球団側が折れたっぽい

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:00:42.25 ID:7ezYGQ120.net
まあ、普通のサラリーマンでも
入社3年目くらいから5年目くらいまでが
一番他所へ行ってみたくなるもんだわな

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:00:55.23 ID:I1gU7dXX0.net
WBCはもうアマの選手だけ集めてやれば?
こんな嫌がらせされてNPBの選手がWBCなんか出る必要ない

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:00:56.74 ID:7Epkt+6n0.net
>球団としてもその話し合いの中で、こちらにも至らぬ点とか落ち度もありましたので

具体的に言ってくれないとわからんのですが

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:01:14.20 ID:bM+hLUkf0.net
いや心配はもうしてないしただの落胆と君への評価が下がっただけで

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:01:14.68 ID:SLoCRD4l0.net
>>716
どちらかが折れたというよりは
最初からそういう話だったんじゃないの。

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:02:14.86 ID:D1IyCiO40.net
近年の高卒投手は宮城と髙橋宏斗が飛び抜けて凄いだけで離脱が多い割に佐々木もそれなりにやっている
契約業務やってる自分からするとNPBの契約は前時代的で代理人立ててやるの別に感じ悪くない
老害が「オレタチノジダイハー」って言い続けてたら日本のプロ野球に入りたがる選手いなくなるよ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:02:28.67 ID:I1gU7dXX0.net
NPBのファンの佐々木のイメージは別に落ちてないから大勢に影響ないわ

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:02:58.95 ID:D/wU7bgK0.net
ヤフコメでは朗希フルボッコやったからな
震災で父と祖父を流された22才の若者をヤフコメ民がこれでもかと人間性まで叩いていた
特に朗希のファンじゃ無いけど心が痛んだわ
あいつらがどのように手のひら返すかが見ものや、、スレッドごと削除されるかもだが

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:03:15.45 ID:I1gU7dXX0.net
>>722
それが電○の願望ですか?

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:03:17.97 ID:90crvy2g0.net
>>697
佐々木朗希
「人の事騙したですか?」
ロッテ
「ポスティングって25歳かと思ってた」
佐々木朗希
「・・・」

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:03:49.17 ID:9EdJC6HA0.net
実力ならWBCでは
山本由伸が佐々木朗希に先発奪われるほどなのだから
現時点でも短期なら格上なんだろう

とにかくドラフトの人気者を選択したからには、25歳ルールに従うことだな
ぜんぜん遅くないし

金に興味なくとも悪い前例つくるのはマズいし

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:04:09.85 ID:blvWvMyz0.net
去年横浜でボコボコにされてた記憶しかないから実力あると言われてもって感じ

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:04:10.23 ID:I1gU7dXX0.net
>>724
WBCに出るならマスコミ総出で手のひら返すだろうね

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:04:23.46 ID:h6L1KPoU0.net
>>536
全ての元凶はクズ井口だろ

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:04:57.34 ID:ciH39pi00.net
佐々木朗希で金を稼ごうとする勢力がまずは佐々木の家族を完全に囲い込んで、今、板挟み状態だったら朗希も大変だな

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:05:04.49 ID:0ApGSF2Q0.net
>>707
お前自身が>>621で意味不明な事言ってることに対するレスだよ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:05:35.04 ID:g2GsG0r50.net
白々しい
どの口が言うのか?

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:06:02.79 ID:uVQpAWpJ0.net
まあMLB思考が強いのなら、最初からNPBには入らず直接メジャーなり3Aなり行けばいいと思うけどね。
失敗したらNPBに所属は出来ないけどそれくらいの覚悟は当然あるんだろうし。

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:06:08.75 ID:+zS/KzGc0.net
こいつが天狗になったのおまえらのせいだからな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:06:31.53 ID:v5Bq/yeA0.net
>>2
本人に届く場所で文句言いに行くとか、どういう思考してんのかね

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:06:40.19 ID:pQSIy/ms0.net
>>726
ロッテという球団の立場になったら佐々木という逸材を1億で売り渡すのはあり得ないって
メジャーがちょっと横暴すぎるんだよ

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:07:23.87 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>732
インターナショナルFA入団後4年以上経過ということですけど?
ああ、佐々木朗希も4年マイナーってことでいいすか?w

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:07:38.56 ID:x3u+8iGO0.net
>>23
麻呂はもう一回アメリカと交渉して特例措置をいれさせるなり

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:07:58.40 ID:sKnSFkoL0.net
>>574
たぶん球団の育成方針と、本人のやり方のイメージがズレ始めてんじゃないかね。
吉井さんはちゃんと考えてるとは思うけど、じっくり育てられてる感が強くなってるんじゃないのかね。だからこのまま居てもメジャーで活躍できないという不安に駆られてるというか。
球団側の落ち度ってそういう部分もあるとは思うが。

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:08:36.24 ID:sKnSFkoL0.net
なんかアンカ間違えたか?
まあいいか

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:08:44.93 ID:G1Q7vqos0.net
>>724
だってヤフーってチョンじゃん?
純日本人の天才佐々木朗希を叩くのには
絶好の機会だったんじゃないの?
で、これからも狙われるぞ
メディアで攻撃してくるのもそうだけど
リアル物理の面でも
セキュリティとか強化した方がいい
強引に壊しにくる可能性がある

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:08:50.27 ID:/5x8bCL00.net
ワガママでしょ

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:08:56.81 ID:Qbs1ZczC0.net
特に去年のWBCで、MLBでやってる大谷やら日本人選手見て
早くMLBに行きたいという気持ちが強くなり過ぎて焦ってしまっているんやろなぁ

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:09:25.91 ID:0ApGSF2Q0.net
>>738
4年経過してたらなんやねんw
頭大丈夫かよw

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:09:39.46 ID:durwKS9a0.net
キャンプ自費参加は免れたかんじか

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:10:13.10 ID:R9CivU/k0.net
>>1
マネジメントしてる電通必死ですねw

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:10:26.41 ID:D/wU7bgK0.net
>>729
マスゴミとヤフコメ民は良く似ている
自分達は絶対的正義で正しいと言う傲慢な自信に反吐が出る
まだ自分達はクズだとの自覚を持って叩くネラーの方が100倍マシや

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:10:29.11 ID:4ESqMlLn0.net
週刊誌がほとんど悪かったとそういうことやなw

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:10:30.14 ID:90crvy2g0.net
>>721
3年後に五十億は譲渡金が入ってくる
のにロッテが簡単に諦めるか?
これまで頑な対応の佐々木側が
現状維持に納得したのも詫びと
晴れやかな表情見てると
その可能性もあるかな。
ただ現状維持は対外的なもので
裏では譲渡金が発生する3年後まで
3年10億ぐらいの契約は結んでる
可能性はあると思ってる。

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:10:43.18 ID:wWyzVTi40.net
チッうるせーな
反省してまーす(鼻ホジ)

ふあんの皆様に最初に伝えたいなーと(ワラ)

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:11:29.97 ID:lGxFVemZ0.net
だって打たれるはずないのに何でおれがメキシコなんかに打たれるんだよおおおお
あああああああああああああ
だぞ

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:11:38.65 ID:fmn3OGSL0.net
ロッテスレでロッテファンが25歳でポスティングとか話してるのが涙出てくるな
2024年のオフシーズンにポスティング確定ぽいのに

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:11:58.96 ID:GJVwnaE/0.net
サイドレターwww

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:14.27 ID:aK2he1fQ0.net
君たちは白井さんに謝ったのか?

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:19.29 ID:bUgSxsv20.net
将来的にw

トーンダウンして草
高校時代の監督にでも諭されたか

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:28.74 ID:A1HcDXhK0.net
>>709
証拠は?

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:35.94 ID:4ESqMlLn0.net
>>752
ガンダムのあれみたいw

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:36.60 ID:ciH39pi00.net
来シーズンに大怪我したらどうすんだろな

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:12:41.19 ID:BU8qpFVL0.net
>>734
佐々木は早くある程度の大金が確定で欲しいだけでしょ
MLB移籍はその1番簡単でシンプルな手段なだけで大層な夢や云々とは違うんじゃない
別に1000億まで稼がなくても野球で100億も稼げば大成功だし親族丸ごと抱えてもまず金に困らないしね

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:13:03.27 ID:KfK/PR4X0.net
>>453
15試合の91イニングしか投げてないからなw

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:13:15.72 ID:dwzJRcH70.net
今期は先発中3日ローテ確定だな
どうせ来年いなくなる 移籍金も期待できない選手に配慮する必要はない

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:13:33.73 ID:LrkeilHE0.net
バックに悪い大人がいるんやろな

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:13:39.82 ID:iRUJnhqY0.net
和田「これで忘れてもらえる」
山川「なんも気にすることないっすよ和田さん」

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:14:15.94 ID:G1Q7vqos0.net
>>751
ササローはそういうタイプじゃないよ
Z世代だが、どっちかっていうと
昭和初期の特攻隊みたいな
ああいう危なさを秘めてる
鼻ほじるくらい図々しい性格であれば
ファンも安心だが繊細そうで心配だわ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:14:20.21 ID:g2GsG0r50.net
>>760
じゃあマイナー契約しか認められない早期の渡米は損じゃん 

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:14:45.71 ID:ciH39pi00.net
>>762
先発佐々木朗希 - 中継ぎ佐々木朗希 - 抑え佐々木朗希

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:15:21.09 ID:nHqyq0z90.net
数万円の金のために人を傷付ける事に躊躇しないような奴が沢山いる
数十億が見えたら狂うのも仕方なかろうばい

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:15:32.68 ID:pQSIy/ms0.net
>>753
なんぼの損失になるんだろうな
メジャーが定めたルールが間違ってるだろう

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:15:36.21 ID:A1HcDXhK0.net
>>740
4年かけて育成てw
松井秀喜は4番打者1000日計画の過程で天才的な打者に変貌を遂げたがな

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:15:52.25 ID:yBSX5ETm0.net
>>740
じゃ、ある意味、これ>>363
なんだな?

もっとガシガシやらせてくれよー
もう4年たつのにぜんぜん思ったレベルまで成長できてない
同期の宮城にも差をつけられちゃってる!
ポテンシャルは自分の方が上なのに!

こんな感じか?
焦ってるのかな
本当に今年は新しい佐々木朗希がみられるといいな

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:03.22 ID:IG/czMhi0.net
>>755
そういやその年のオールスター戦のパ・リーグベンチで
いつも色々言われて大変な立場の審判の人に文句言っちゃダメ
とか山川が佐々木をいじってたな

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:12.32 ID:D1IyCiO40.net
>>725
それがどれを示しているのか分からないけど電通云々じゃなくてまだまだNPBは老害が多い

ポスティング要請が時期尚早って言うのは分かるけどその理由が「恩返しがまだ」なんて本人はともかく外野が言うことじゃない
こんなのが続いたら知恵(自分でも周りでも)と実力のある選手は日本のプロ野球目指さなくなるだろ

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:24.73 ID:90crvy2g0.net
>>737
3年待てば相当な譲渡金が見込める
ロッテがみすみす早めの移籍を
認めるとは思えない。
ただここまで揉めてた佐々木が
3年後まで移籍は出来ない
現状維持で詫びまでしたのも不思議。
現状維持っていうのさ他の選手との
兼合いであくまで対外的なものでは
ないかな。

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:30.24 ID:XmgL56Dx0.net
もうノーサイドにしましょう

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:40.38 ID:4FVOWcK90.net
強制渡米して幻の天才として後世に残る残念エピソードを作って欲しかったのに…

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:16:50.67 ID:sJjG893k0.net
現状でも一般人より同世代最大級レベルでもらってるし何が不服なん 

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:17:07.62 ID:dcFXBnd70.net
>>759
渡米前の怪我で良かったと思わなきゃ
渡米してたらマイナー契約の貧しい状態になるんだから

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:17:13.17 ID:kbkCFgtb0.net
>>768
全く理解してないな 佐々木の希望の方が金は少ない

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:17:16.74 ID:xkS+4Ig30.net
インタビューの詳細出たけど、まあ及第点かな
一応本人は去年より投げたいという意向はあるようだね
手抜きや意図的な途中離脱は無いだろうとは思う
球団か代理人側か知らんけど、事前にかなりサジェスチョンはあっただろうな
ツッコミを許さないように簡潔に答えてるから

どうあれこの数日で、本人と関係者全員は否が応でも世間の本音を把握しただろうと思いたい
実績が伴わなければ即炎上案件だよ
何より電通のせいでw

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:17:36.49 ID:90crvy2g0.net
>>761
昭和なら大幅減俸だよな。

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:17:48.36 ID:BU8qpFVL0.net
>>738
別に17歳のアマチュアドミニカン選手が4年マイナーでプレーしたとか特に意味ないよ
マイナー4年経過したから何かしらのキャップが外されて特例でST2年目に長期契約取れた訳じゃないからね
佐々木は17歳のアマチュアドミニカン選手とは入団前からキャリアも評価額も全く別世界だからね

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:18:00.82 ID:yBSX5ETm0.net
ところで
朗希って追い込んだトレーニングしてあの体型なのかな
あれが完成系なん?

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:18:45.48 ID:fmn3OGSL0.net
>>777
日本でのNPB程度での年俸では満足してないとにかくメジャーに早く行きたいあとはその後のメジャーでの大型契約が周囲の大人の目算だろう

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:18:50.10 ID:7ezYGQ120.net
桑田の親父みたいに
ママンが借金してるとかじゃないだろうな

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:18:55.20 ID:LXuF2x000.net
結局周りが大騒ぎしただけやったな

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:19:58.41 ID:UAf5WERb0.net
>>766
多分それがわからない馬鹿が周りにいるんだよ

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:20:14.93 ID:4uA5/9hu0.net
吉井監督とのツーショット写真見たら報道がガセってことがよく分かる

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:20:26.18 ID:g2GsG0r50.net
>>786
こいつが原因なんだが?

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:20:40.88 ID:sKnSFkoL0.net
>>771
可能性の一つとしてね。
世界線経験して、更に焦りに拍車がかかったのかも。

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:21:04.31 ID:z8fT5VlO0.net
今年はブランディング失敗を取り戻すために本気出すかもな
なんせ来年メジャー行けるし
今年もサボると商品価値に影響出る

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:21:11.09 ID:jusd6LYt0.net
朗希の乱は鎮圧されたけど
現代の九戸政実のようで岩手の人はよくやったと思ってるはず

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:21:58.72 ID:90crvy2g0.net
>>753
ロッテも佐々木も3年10億ぐらいの
契約すればお互いウインウイン。
裏でやってる可能性はある。
まーあくまで早めの移籍を認める
覚書がないならロッテは強気に出れる
わけだが。

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:03.66 ID:LXuF2x000.net
>>753
見てきたけど全く言ってなくて草

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:06.20 ID:jlHa+iec0.net
渡部がまたなんかやって奥さんが謝罪したのかと
佐々木希もロッテのCM出てなかったっけ

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:21.80 ID:MWJqzre30.net
最後にじゃないの?

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:29.23 ID:D/wU7bgK0.net
>>674
イチローと大谷と
日本球界と決別してノーノー2回121勝?うろ覚え した野茂だけが異次元の化け物

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:36.77 ID:Zmi8YUSm0.net
佐々木郎希
2021年 3勝2敗
2022年 9勝4敗
2023年 7勝4敗
2024年 13勝3敗

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:53.20 ID:7ezYGQ120.net
>>783
いちおう公式では90キロ超えてる

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:22:59.82 ID:A1HcDXhK0.net
>>792
信長の野望マニアしか知らんがな

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:23:19.17 ID:xkS+4Ig30.net
>>792
思ってません

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:23:34.23 ID:CTbJdUZq0.net
>>798
そんなもんなんか

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:23:40.98 ID:sjSEl+Nn0.net
>>612
=
>>612
CS前の3試合なんか数球投げただけてパンダに徹してたな

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:24:46.99 ID:G1Q7vqos0.net
>>785
桑田真澄も佐々木朗希も
目元に落ちる帽子のツバの影が似合う
普通じゃない奴感が出てるんだよなあ
闇が似合うし
実際佐々木の人生は
現時点でもかなりドラマチックだしな

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:25:28.95 ID:emo6/prU0.net
無理だわ
とりあえず今年は年間通してローテ守ってみろや

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:25:49.67 ID:XA7qRZXp0.net
ぶっちゃけ佐々木の怪我や発熱てサボりだよね

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:25:57.34 ID:sKnSFkoL0.net
>>770
アンチ(別チームファン)の人が大半かもしれんけど
ロッテが獲得した時に、ロッテに育成出来ないだろ的な意見も多かった印象あるな。

それに、本人がまだ成長過程っていうのが本当に正しいのかも怪しくなってきたと考える人が居ても変でもないと思うからね。

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:26:14.22 ID:90crvy2g0.net
>>791
下手すれば百億近い譲渡金を
諦める、ロッテってそんなお人好しか?

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:26:33.33 ID:7GBKCH0q0.net
>>10
ロッテは約束守らない球団なのか

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:27:06.95 ID:MXHokHXm0.net
>>791
取り巻きのせいで台無しになったな
金の事しか考えてないんだろ

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:27:23.31 ID:qQnyYi7N0.net
>>14
まあそういうこったw って記事だよなあ
ワガママは今に始まったことではありません
ずっと前からワガママですとw
なんでメジャー契約出来ないうちから行きたいんだろ?
しかもロクにローテ守ったこともないのによく自信あるよなあ
アメリカ行くとローテまわせるようになるのか?

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:27:27.02 ID:G1Q7vqos0.net
>>795
紛らわしいよね
もう「ササロー」でいいよ
「SASAROH」

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:27:45.98 ID:sjSEl+Nn0.net
>>679
俺はずっと言ってるこいつの体力的にはオープナーしかない尚中継ぎ抑えには大迷惑笑

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:28:28.49 ID:BU8qpFVL0.net
>>766
まあ山本みたいな超長期大型契約で大谷除いた契約レコード記録でも更新したいなら25歳まで待ったほうがいいけど
別にこれから10~12年もの間35~36歳までずっと野球やらされる契約で拘束される300億やら400億やらまでは望んでいない可能性だってある
6~8年でパッと100億円程度でも十分って考え方もあるからね
俺は25歳まで待たないで何故かいま急ぐ理由は早くある程度稼いで早く引退したいからだと思うよ

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:28:50.77 ID:G1Q7vqos0.net
>>810
はい

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:28:51.91 ID:qpQBF8hT0.net
予告しとくわ、こいつはメジャーではまったく通用しない

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:29:02.31 ID:Jt6EzABV0.net
無理が通れば道理がひっこむってヤツだな

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:29:05.68 ID:A1HcDXhK0.net
>>813
後ろにまわれや
先発投手でものにならんよ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:29:27.77 ID:UAf5WERb0.net
ダルは何で煽ったん?

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:29:32.96 ID:sjSEl+Nn0.net
>>730
途中で逃げたよな

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:30:19.76 ID:A1HcDXhK0.net
>>819
佐々木朗希に頼られて親分肌発揮したんやろ

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:30:35.02 ID:G1Q7vqos0.net
>>819
あの人、元ツイッター芸人だし…

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:30:40.07 ID:90crvy2g0.net
>>804
桑田の親父もドラスティックな
人生だよな。
息子は投げる不動産屋、タカリや
弟の様子をPLに見に行った時に
犬神家の一族ばりの水死体を引き上げ
最期は孤独死、焼死
親父が死んだ葬式で息子はニタニタしてるし

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:30:46.83 ID:7ezYGQ120.net
>>819
いまむっちゃ反省してそう

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:30:53.18 ID:ZeTh+AmJ0.net
>>782
佐々木がもし今オフ行ったとして来年3月にいきなり長期超大型契約結べるといいねw

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:31:13.42 ID:SLoCRD4l0.net
>>800
津軽マニアの俺はよく知ってる

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:31:29.71 ID:90crvy2g0.net
>>819
NPBのこと馬鹿にしてるだろう。

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:31:43.53 ID:sjSEl+Nn0.net
>>818
コイツは先発に執着してないの?
てか中継ぎ抑えて場合によっちゃ先発よりきついぞ

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:32:14.53 ID:2jc4B4qj0.net
山本みたいに結果出して円満にメジャー行けばいいのに
速い球とノーヒットノーラン一回だけで調子に乗っちゃったイメージ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:32:19.27 ID:A1HcDXhK0.net
>>826
まったく知らんわ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:05.56 ID:8LLsNs6P0.net
ロッテが佐々木に気を使ってるだけであって、佐々木側の横着な要求は本当だろうね。

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:07.49 ID:AhSddrBV0.net
今年の末はないから、
来年末かねえ。
どう考えても25歳まで待ったほうが良さそうだけど。

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:16.18 ID:G1Q7vqos0.net
>>823
え、何それ、知らんかったw
めちゃくちゃ興味出てきたから調べる
やっぱり外見の雰囲気にも出るんだな

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:36.68 ID:A1HcDXhK0.net
>>828
先発投手の方が評価もお金も良いけどローテ守れへんやん

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:45.24 ID:aWSLJqCg0.net
ロッテ広報公式Xも契約更改するまで全く佐々木に触れてなかったからな。終わって一気に流れてきた

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:33:49.85 ID:bnQJzVFM0.net
>>809
今日ロッテの球団本部長がロッテ側に落ち度があったと認めてたよ
入団時にそういうメジャーに行きたい時に行ける話があって先月ポスティングを認めなかったからそれはおかしいだろうということでここまで揉めてたんだと思う
今回お互いが納得する形で1年契約が結ばれたのは今シーズンオフのポスティングを容認してもらえる確約を得たからだろう

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:34:07.02 ID:7ezYGQ120.net
一連の報道が一部でも本当だったら俺の妄想はこうだ

メジャーリーグのほうから密約付きの大型契約を持ちかけてきたんだろうな
たぶん仲介人は信用ならない人物だろうな

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:34:16.99 ID:90crvy2g0.net
佐々木って三人兄弟の母子家庭で
苦労したみたいに言われてるけど
母親って保険の外交員で親父も
生命保険ぐらい掛けてただろうから
人並み以上の暮らししてただろうな。

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:34:30.58 ID:SLoCRD4l0.net
>>830
北条の小型版って感じよ。
時代の流れを読めず頭を下げられず突っぱねちゃった人。

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:35:06.96 ID:wwm120Fb0.net
>>715
給料を払えなくなったという現実があった
でも海外FAより売却利益が発生する方法を模索した

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:35:07.26 ID:R3pVz7CF0.net
いつ出ていくか分からんやつをなんでここまで大事に育てたんだろな

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:35:11.86 ID:G1Q7vqos0.net
桑田真澄も佐々木朗希も色白だよな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:35:33.70 ID:A1HcDXhK0.net
>>839
わかりやすくありがとな

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:36:35.73 ID:SLoCRD4l0.net
>>840
あのさー、オリックスに払えないわけないだろ。

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:36:40.48 ID:A1HcDXhK0.net
>>841
特別待遇なんか受けるから恩返しという話になる
はじめから横一線でやってたらこうはならん

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:11.24 ID:ykO0Xlou0.net
今年でも良かったな 何せ逸材だから早くマイナーで学んだ方が良い 佐々木も望んでるからな

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:43.85 ID:7ezYGQ120.net
>>841
まさかメジャー契約できないくらい早く行くとは思ってなかったんだろう

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:47.43 ID:A1HcDXhK0.net
>>829
ひとつの時代をつくりあげてな

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:54.91 ID:iM3mDpuL0.net
謝罪なんてしなくていいよ
不当にロッテに拘束されてる早くMLB行かせてほしいくらい言えよ

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:58.58 ID:iBTl4I7b0.net
朗希ってほっともっとのCMやってんだ?

迷惑かけなきゃ良いねw

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:37:59.20 ID:TjoVFqT50.net
>>844
野球界で一番金持ってるのオリックスだよな

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:38:04.84 ID:BU8qpFVL0.net
>>825
まあそれは裏にいるメジャー球団と佐々木次第だからねえ
マイナー契約からメジャー契約に切り替えてST2年以内に長期契約したらお目出度い話だし、しなかったらああ残念ねってだけの話だよね

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:38:21.55 ID:A2WbUW7S0.net
実際、MLBで通用するの?

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:38:31.90 ID:pQSIy/ms0.net
メジャーの定めた訳のわからんルールが悪いんだよな
25歳ルールは撤廃した方がいいだろ
変な部分で守銭奴だぞ

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:38:40.03 ID:nyHxKWUP0.net
人気落とし大谷になりそこねたなロウキ
メディアは大谷みたいなヒーロー扱いするかもだが

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:39:13.76 ID:G1Q7vqos0.net
>>846
自分もそう思う
一年間も敵地に縛り付けられた状態
リスクが高い

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:39:28.71 ID:90crvy2g0.net
>>842
佐々木の好きなタイプが
色白な娘だからな。
美意識が高い意識高い系なんだと
思うわ。
体育会とは対極なタイプの人間。

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:39:31.88 ID:A1HcDXhK0.net
>>853
ローテにまわれる力をつければ、毎年平均12勝

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:39:33.73 ID:ebyxnXa60.net
マイナーの地獄のような環境本当にわかってるのかね

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:39:35.19 ID:SLoCRD4l0.net
>>847
大谷が23歳で渡米しているから
さすがにそんな甘い認識で球団経営はしとらんだろ。
もし本当にそう思ってたらそうとう間抜けだぞ。

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:40:14.28 ID:EsjRmd210.net
な?文春のデマだったろ?w

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:40:29.40 ID:Pv4a/bmW0.net
チームメートはどう思ってるんやろな?

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:40:33.64 ID:eX8A5+i30.net
後ろ足で砂かけて出ていこうとしてたのに今更w

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:40:35.34 ID:2jc4B4qj0.net
>>853
魔力は無限大だけど
ホイミしか使えない魔法使いみたいなイメージ

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:08.98 ID:90crvy2g0.net
>>841
譲渡金だろう。
だからロッテも佐々木も今回の会見が
不思議なんだよな。
裏がないと説明がつかない。

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:13.50 ID:BpW5vQju0.net
>>855
成績次第じゃスポンサーにクレーム行くかもねw

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:25.97 ID:SLoCRD4l0.net
>>862
「俺もメジャー行きてえよ」かな。

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:29.42 ID:7ezYGQ120.net
>>859
おかんが会社立ち上げたって噂だから
そこら辺のスポンサーを早めに取り付けられる見通しがあるんだろう

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:34.83 ID:A1HcDXhK0.net
>>854
Twitterじゃ文字数の限界
自分で個人ブログ立ち上げて世論つくれば?

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:56.67 ID:T32zSoaD0.net
>>861
寧ろ記事が出て双方が焦り、無難に着地させた感すらある。

>>863
他の方も言うように、シーズン途中で電撃トレードも有り得るかと。

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:41:57.00 ID:hzzBz8lP0.net
いつも通りの落ち着いた佐々木だったぞ?
週刊誌いい加減にしろw 可哀想だろ

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:23.52 ID:EsjRmd210.net
な?文春の悪質なデマだったろ?w

>「ここでいきなりアメリカ行きたいとか言い出したわけではないので。決して急にワガママで言い出したとか、そういうことはないので」と一部報道を否定した。

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:26.80 ID:A1HcDXhK0.net
>>862
言いたくないけどなんでこいつだけ特別

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:30.15 ID:hzzBz8lP0.net
今ニュースで会見やってたけど

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:35.14 ID:unSiPWp10.net
労基8000万安くね?

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:43.19 ID:iM3mDpuL0.net
>>854
25歳のルールは大谷の時もそうで
大谷はマイナー契約で行ってる
ただポスティングのルールが違うから譲渡金は高かった
今は契約金とか年俸と連動するシステムだから安くなってロッテが出したがらない

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:57.32 ID:o8//pDwQ0.net
現状維持の8000万で契約更改ってやっぱ何かあったよな

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:42:58.21 ID:BU8qpFVL0.net
>>837
次の既に見えている若手大物選手は佐々木しかいないからね
スタットキャストで最高性能が保証されている佐々木をあらゆる手段を使っていかに安く長期契約で確保するかがメジャーのミッションなのは当然だよね

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:43:03.48 ID:G1Q7vqos0.net
>>857
東北人は白い人多いよね🥰

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:43:09.48 ID:90crvy2g0.net
>>854
そうなんだよね。
メジャー側のルールがおかしいのに
NPBの球団と選手が不当扱いされてる
だよ。要は外国人差別。

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:43:23.87 ID:T32zSoaD0.net
>>875
この勝ち数だったら年俸6500万円が相場だよ。

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:43:29.22 ID:A1HcDXhK0.net
>>867
ロッテにおらんやろw
オリックスじゃあるまいしw

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:43:48.21 ID:X0ikXLAo0.net
>>692
つまらない頭の弱い計算してるな 大谷の5年目まで受け取った年俸総額考えろ馬鹿
向こうが将来性で契約額増やしてくれるわけないだろ
6年目はMVP1位と2位取った対価な

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:44:13.94 ID:2jc4B4qj0.net
>>875
まともに一年間フルに投げきってないし
二桁勝てないならこんなもんだろ
無敗なら億いったかもなw

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:44:22.53 ID:7ezYGQ120.net
いろいろ言われてるけど
ロッテのキャッチャーじゃ技量が足らなくてローキの球受けられんってほんと?

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:44:50.31 ID:A1HcDXhK0.net
>>877
今オフの渡米が正式決定したのでもう下駄は履かせません
そういう契約だ

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:44:58.99 ID:D1IyCiO40.net
第47条 (特約条項)
 統一契約書の条項は、契約当事者の合意によっても変更することはできない。ただし、この協約の規定及び統一契約書の条項に反しない範囲内で、統一契約書に特約条項を記入することを妨げない。

ってあるんだから一方的だったりすれば無効になることはあるけど双方合意の上に統一契約書に反しない程度なら覚書は有効なはず
外資で使う悪い意味でのサイドレターは法務を通してない非公式な覚書であって、本来の意味でのサイドレター(覚書)は密約でもなんでもない
今回の報道で契約業務をあまり知らない人にサイドレターって言葉だけ独り歩きしてマイナスイメージができてる
そしてなんで普通に覚書って言わないんだろ
みんな横文字好きだよな

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:45:04.80 ID:BU8qpFVL0.net
>>864
違うよ
ホイミ~ベホマラーは使えずに大技のベホマズンしか使えないからMPの無駄遣いになるというタイプだ

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:45:36.65 ID:YDpdRkcZ0.net
>>862
シーズン前に食事会開いてチームメイト全員に自腹で奢るべきだなw
守備も打撃も援護してほしいなら

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:45:36.91 ID:KjhY4cbb0.net
現状維持な時点で
金じゃなくて来年のポスティングで契約したんだろ

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:45:47.31 ID:X0ikXLAo0.net
>>880
どこもおかしくないぞ。NPB外国人選手5人に制限されてるのがおかしいといちゃもんつけてるレベル
相手のこと全く考えてないからおかしいと思えるだけ

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:46:08.21 ID:G1Q7vqos0.net
>>885
以前から指摘されてるね
キャッチャーが取れない

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:46:26.38 ID:Ww1DNlHU0.net
中途半端にいい子ぶると余計嫌われるぞ

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:46:41.99 ID:2jc4B4qj0.net
>>888
そういう事ならデカい魔法しか使えないめぐみんみたいなタイプだなw

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:47:01.26 ID:sKnSFkoL0.net
>>864
逆じゃね?
魔力ないのにベホマズンは覚えてる感じ

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:47:23.09 ID:hzzBz8lP0.net
週刊誌とおまいらのせいだからな
可哀想に (´・ω・`)

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:47:41.22 ID:lGxFVemZ0.net
>>885
まあ打てる投手

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:47:50.74 ID:A1HcDXhK0.net
>>889
マッチみたくキャバクラで豪遊してみんなコロナやったら100年は残る伝説w

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:48:41.01 ID:VDNCEN5z0.net
怪我多いし体も出来て無いんだから25までロッテにいた方が絶対良いよ
吉井は投手にとって最高の指導者なんだし

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:48:50.32 ID:7ezYGQ120.net
これでキャンプ前にドアに指つめて骨折したとかハプニングがあったら
コメディー

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:48:51.42 ID:SLoCRD4l0.net
>>880
外国人選手は4人までと決められた方がええか?

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:49:07.03 ID:90crvy2g0.net
1986年(昭和61年)6月に、3年生部員が2年生部員に対して、敷地内の池にスリッパを投げ込んでそれを取りに行くように命令する[1][2]。その時に命じられた部員の1人はスリッパを取りに池に潜り込んだが上がってこなかった。それに慌てた3年生部員は、たまたま近くにいた桑田真澄の父親に助けを求め、それからレスキュー隊を呼び引き上げられたが死亡していた
    

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:49:42.00 ID:A1HcDXhK0.net
>>899
権藤博の最高傑作、それが吉井理人

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:49:55.98 ID:M/Vp/Pch0.net
ロッテファンに配慮して佐々木もロッテもオブラートに包んで発言を抑えてる
さすがに今の炎上気味な状況で今シーズンオフにポスティングを容認して頂くことになりましたとは言えない

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:50:00.71 ID:UoKOLRbM0.net
>>2
ファンに囲まれてフクロにされんようにな

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:50:33.95 ID:8EiwMkKh0.net
規定と10勝達成して旅立ってくれ 

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:50:38.94 ID:GXJGkeyS0.net
メジャー行きまーす

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:09.78 ID:pQSIy/ms0.net
>>902
このwikiが事実だとするなら死んでるの発見してから桑田の父親に助けを求めてそうだよな

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:11.73 ID:IT27Hbaw0.net
山本由伸が100点満点のメジャー移籍の仕方してしまったからな
さすがにあのレベルを求めるのは酷だが、少しくらいチームに貢献してから行ってよって思うのも致し方ない

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:14.75 ID:BU8qpFVL0.net
>>883
エンゼルスのST使い倒し契約はあれはあれで参考にならないよ
ドジャースへの巨額移籍の結果論としてエンゼルスはトッププロスペクト評価だった大谷とST中にもっと安く長期契約を結ぶのが可能だった訳でしかもそうするのが正解だったと証明された訳じゃん
つまりケチってST安く使えた代わりに大谷の商品価値が最大バリューになったタイミングでドジャースに旨味を持ってかれて大失敗したわけだ

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:23.47 ID:A1HcDXhK0.net
>>904
再来年オフに挑戦だったら今年は億超したと思うよ

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:30.23 ID:90crvy2g0.net
>>891
世界最高峰のメジャーと
NPB比べてもな。

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:51:55.04 ID:SLoCRD4l0.net
こうなったら日本が韓国、キューバ、ベネズエラ、ドミニカ、メキシコにお願いして
なんとか25歳ルールを24歳に引き下げてもらえるようMLBに交渉してもらうしかないかな。

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:52:10.68 ID:BU8qpFVL0.net
>>894
そうそうまさにそれ!w

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:53:13.48 ID:A1HcDXhK0.net
>>909
山本由伸のは特別扱い受けてないぞ
立身出世でオリックスのエースにのぼりつめた
吉田正尚個人軍から強きオリックスの象徴
それが山本由伸

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:53:18.70 ID:pQSIy/ms0.net
NPBも自立した大きい組織だし、メジャーの馬鹿みたいなルールに従う必要はないわな
佐々木よ、我慢を覚えろ

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:53:58.07 ID:y678YtcU0.net
謝る必要はないんやで佐々木!
チームロウキが全て悪いんだから!

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:54:04.82 ID:X0ikXLAo0.net
>>913
6年のプロ経験が必要だから下げてもほとんど意味ないだろ
この場合の6年って素直に解釈すれば一軍登録が6年だからな

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:54:55.31 ID:A1HcDXhK0.net
>>917

佐々木朗希よ
訣別せよ
こいつら骨の髄まで腐っとる

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:54:59.69 ID:gISLufvc0.net
いや、もう遅いだろ・・今更取り繕ったところで

周りの大人ガーてw
中学生高校生までだろそれが通用するのってw

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:55:27.35 ID:spcUQSzQ0.net
なんか佐々木の会見後の映像コメントがテレビで流れてたが、表情メンタル大丈夫か?
周りの取り巻きだかなんだか本人の主体的な意志を超えていろいろ策打ってるなら完全に本人のキャパ超えてるんじゃないかな。
あの表情は気になるなあ

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:55:33.17 ID:G1Q7vqos0.net
>>902


923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:55:49.71 ID:90crvy2g0.net
>>899
君みたいなこと言う人多いけど
もうプロで4年やってるだぞ。
4年やって出来ないのがあと3年やって
出来るの?
やろうと思えば出来るけどロッテが
無理させなかっただけ。

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:55:50.98 ID:SLoCRD4l0.net
>>909
山本も選手会退会してるから
本当は2年前にMLB挑戦したかったんだろうな。

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:56:01.68 ID:ngch42hp0.net
>>913
なんで日本がお願いするの?お前頭おかしいのか?

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:56:45.18 ID:T32zSoaD0.net
>>923
藤浪君コースが見えてきたからかもしれないね。

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:57:20.17 ID:0f7vqVZ10.net
もう任意引退してメキシコやプエルトリコあたりの独立リーグからMLB目指せよ
MLBのどっかの球団と密約できてるなら余裕じゃん

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:57:25.98 ID:G1Q7vqos0.net
>>902
ごめん笑い事じゃなかったわ
でも草だわ

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:58:02.33 ID:X0ikXLAo0.net
>>923
MLBなんてマイナーで10年いて出てくる選手もいるけど

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:58:02.78 ID:SLoCRD4l0.net
>>918
6年だから24歳で資格とれる。

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:58:34.89 ID:N8U/VsTp0.net
>>923
この手の精神障害者は佐々木がアメリカ行って中4日でフルシーズンバリバリやれると思い込んでるんだろうなw

ある程度野球見た事あれば
今年や来年行ったところでブチ壊れるだけって事は
火を見るより明らかだと理解してるんだがなw

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:58:39.69 ID:A1HcDXhK0.net
>>927
その必要がない
今オフに決まったんやし
事を荒立てるメリットはコンマ1ミリもない

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:58:49.81 ID:azcK3m520.net
22歳のガキでもできる謝罪を、四十過ぎた人的補償を拒否したオッサンがやらんのは何でやろな?

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:00.72 ID:90crvy2g0.net
>>908
当時は隠蔽されてマスコミが騒ぐことも
なかったらしいね。
立浪の同級生が被害者らしい。

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:18.75 ID:R4Y2C0190.net
佐々木は今シーズンオフにポスティングでドジャースとマイナー契約する可能性が極めて高い
来年はドジャースで大谷、佐々木、山本の夢の先発ローテーションが見られるだろう
25歳になった時にドジャースと10年500億円で契約延長すると予想

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:29.18 ID:pQSIy/ms0.net
>>933
和田とホークスは糞だ寝嫌いだわ

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:29.46 ID:Ta5eGSkY0.net
>>5
19勝10敗って全然貢献してねーw

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:40.73 ID:SLoCRD4l0.net
>>925
お金欲しいんでしょ。

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:51.21 ID:T32zSoaD0.net
>>931
WBCのチェコ戦が全てだった……こうなりそうな。

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 17:59:53.59 ID:ngch42hp0.net
>>770
が、いざメジャーに行ったらただの凡百中距離打者ということがバレました・・

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:00:04.23 ID:xQNlRmot0.net
今年は球拾いからだな…朗希くんよ…
1からやり直せ…小さいことから積み上げていけば…ロッテファンの心は取り戻せるよ…

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:00:17.75 ID:X0ikXLAo0.net
>>930
投手で24才でとれるのって田中マーとか松坂レベルだぞ
1年目から馬車馬のように働いて二軍にも落とされることなく活躍するそういうレベル

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:00:31.51 ID:A1HcDXhK0.net
>>933
バカ言うよ
三笠がすべて悪い
おまえ野球知らなさ過ぎ

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:00:39.67 ID:T32zSoaD0.net
>>933
その件に関しては、真っ先にフロント全員が辞表を提出してから記者会見しなければならない。

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:01:27.23 ID:Dw7jxGzj0.net
ロッテ側が落ち度認めたので
アンチ佐々木の連中は息してる?
ああアンチは「紛らわしいことする佐々木が悪くて俺は悪くない」

ああそうですかそうですかwww
我こそ正義でよかったですねw

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:01:57.19 ID:A1HcDXhK0.net
>>940
ゴロキングと呼ばれてましたが、ワールドシリーズ制覇の立役者
今でもヤンキースに勤めている

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:02:10.26 ID:NfNWOftw0.net
強欲婆と馬鹿息子が欲張ったお陰で佐々木の広告価値が山川になったて草

948 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:02:14.22 ID:G1Q7vqos0.net
ササローガンバ!!🥰

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:02:14.42 ID:sbfLUQKv0.net
焦らして焦らして戦法

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:02:56.44 ID:89nwLkKr0.net
入団の条件として約束してたなら佐々木朗希になんの落ち度も無いと思うんだけど違うの?

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:03:30.37 ID:A1HcDXhK0.net
>>947
そこまで下落する前に話し合いがもたれたやん

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:03:30.43 ID:SLoCRD4l0.net
>>950
そうだよ。そういう契約だもん。

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:04:02.56 ID:xkS+4Ig30.net
>>945
異世界から来た人ですか?

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:04:33.64 ID:G1Q7vqos0.net
この騒動で電通がくっ付いてるの知って意外だった
スターになるの既定路線なんじゃないの

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:05:04.97 ID:ngch42hp0.net
>>946
すごいよね
ただの平凡な中距離打者なのによく頑張ったと思う

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:05:13.35 ID:YG9EkacZ0.net
二桁勝利に憧れましょう

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:05:34.35 ID:T32zSoaD0.net
>>950
その条件達成の為にクリアしなければならない条件が別途あったとしたら、それをクリアしないと挑戦出来ないよね?
今回はとうとう「中6日の先発ローテーション遵守」と「最低150イニング登板」という条件を吉井が提示した。
一昨年あたりから守れていたら、今頃は誰もが万々歳でMLBに挑戦させてくれていた。

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:05:46.78 ID:fmn3OGSL0.net
井口元監督が2024年にポスティングとか発言してるからな何かしらの裏取引はあるんだろう

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:05:51.66 ID:xnd/3rH10.net
>>947
まあCMは当分新しいの来ないだろうな
そういうのはイメージが命だし

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:06:11.75 ID:T32zSoaD0.net
>>879
代わりに鬱病が多いはず。
日照時間が少ないから。

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:06:16.85 ID:X0ikXLAo0.net
>>952
統一契約書の趣旨に反する契約条件は無効
ポスティング条件にした契約は無効な

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:07:14.74 ID:6RzPfsoz0.net
今季は180イニング、15勝以上、防御率1.6以下、奪三振250とか記録してほしい
それならメジャー行っても文句なし

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:07:20.00 ID:xnd/3rH10.net
>>574
朗希は育成が難しいからセの球団は敬遠したそれはドラフト前から言われてたな

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:08:29.23 ID:SLoCRD4l0.net
>>961
法的には有効なんよ。

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:08:30.93 ID:7ezYGQ120.net
>>963
中学だか高校だか
1年目はアドバイスも全然聞かなかったとか

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:09:33.97 ID:Bj/OWn7c0.net
>>961
ポスティングを条件にしたらなぜ無効なの?

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:10:14.80 ID:H9i27fW10.net
>>957
ほんまこれ
山本由伸には「まだ早い」やら「不相応」やらいう反対意見は誰一人言ってないしな
日本を去るのは痛手だけどメジャー挑戦したいというなら誰も止められないという実績を残し続けた

逆に佐々木は?()って事だわな

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:10:25.78 ID:PhjAMvGz0.net
佐々木だけがワガママを言ってるわけじゃないって所に
佐々木がしっかりワガママ言ってたってことが隠しきれてないな

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:10:50.74 ID:yIVLIycr0.net
3年で19勝しかしてなくてローテも守れてないのにメジャー行きたいって
人気だけでやれると思ってんの?
全ゲームの移動に同行して中4日で投げるなんて無理でしょ

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:11:09.97 ID:X0ikXLAo0.net
>>964
NPBが認めなければ意味ない 公けになったらポスティングにはかけられない

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:11:26.20 ID:G1Q7vqos0.net
>>960
両親が東北の自分はめちゃくちゃ白いと言われる
色白のササローに勝手に親近感を抱いている

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:11:48.13 ID:xEF7z8I10.net
>>531
いや日本人はもっと英語を習得するべき
せめて読み書きできるようになろうよ
日本人は英語を読めない人多すぎて英語記事とかコメント読まずに翻訳しか読まないから変に海外を神聖視してたり変に批判したりズレてる
日本語しか読まないから日本でネガティブな事あったら日本人しかそれをやらないと思い込むしね
何より英語掲示板で外国人が言いたい放題言っても反論したり訂正できる日本人が少なすぎてヤバい

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:11:55.34 ID:8aSyw+4Y0.net
>>964
じゃあ佐々木側は裁判すれば?って話だわな
最高裁の結審まで結局3年は費やしそうだけど(笑)

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:12:01.02 ID:X0ikXLAo0.net
>>966
今更 色んなスレあるから読めばいいだろ

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:12:03.96 ID:cSvPSoWI0.net
>>969
欲しい球団があるんなら別にいいんじゃね?

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:13:11.87 ID:G1Q7vqos0.net
>>960
(ごめん間違えて途中で書き込んでた)
両親が東北の自分はめちゃくちゃ白いと言われる
色白のササローに勝手に親近感を抱いている
そして自分は心療内科にかかってますw

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:13:51.00 ID:rWk6olYn0.net
ローテ守ってから偉そうに言いや~

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:13:56.78 ID:PKg+H5gs0.net
チームスポーツなんだから佐々木1人だけで優勝なんてできない
でも1年しっかりやれるとこは見せないとメジャーなんて言えないぞ

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:28.88 ID:T32zSoaD0.net
>>971
日光はきちんと浴びてね?
精神を落ち着かせるホルモン=セロトニンと、骨を強くするビタミンDの材料のひとつが日光だから。
それに血色が良くなかったら、色白ほど心配されるね。青白くなるから。

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:40.77 ID:V0UXVoyc0.net
>>521
野球の契約にまで興味もってるコアなファンのが日本で少ないのだから当然この件なんて気にしてない
てか知らない人のが大多数
大多数=世間一般

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:51.75 ID:E09hydR70.net
>>975
スラムダンクの安西先生の気持ちなんかビタイチわからんのだろなコイツ

矢沢でも応援してろよダボがw

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:51.83 ID:clI210lk0.net
>>953
我こそ正義マンじゃんw

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:54.41 ID:X0ikXLAo0.net
ヒントだけ書いておくと
新人選手選択会議規約第14条(契約制限)違反な

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:14:57.26 ID:T32zSoaD0.net
>>976
やっぱり……。

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:15:34.69 ID:clI210lk0.net
>>955
あのワールドシリーズのホームランだろう

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:15:45.09 ID:SLoCRD4l0.net
>>970
裁判になったら100%負けるけどな。

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:15:55.90 ID:Bj/OWn7c0.net
>>974
妄想以外の根拠がない

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:15.52 ID:X0ikXLAo0.net
>>986
なんで分かるんだ?低能のお前が

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:17.25 ID:cSvPSoWI0.net
>>981
お前さんが安西先生のような人格者にはとても見えんがな

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:19.33 ID:A1HcDXhK0.net
>>953
死後の世界の人ちゃうかな

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:33.36 ID:fnQlnGQk0.net
メジャーは中4日に長距離移動の過酷さ
過保護にされたこの細身の体じゃまず一年持たない

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:33.50 ID:q8GQz4Wx0.net
密約を反故するロッテも悪い

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:36.81 ID:BU8qpFVL0.net
>>969
ドジャースが獲得したグラスノウだってその条件でシーズンフルに活躍するの現実的に無理でしょ?
でも既に30歳なのに移籍即契約延長をオファーされている訳だ

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:16:40.55 ID:NfNWOftw0.net
>>964
上位概念に反してるから無効だよ

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:17:10.13 ID:X0ikXLAo0.net
>>987
書いただろ。読めないのか漢字が
新人選手選択会議規約第14条違反だよ

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:17:10.75 ID:SLoCRD4l0.net
>>973
契約の文面が残ってたら100%負けるんで3年もかからんよw
1年で終わり、上訴もできない、例え上訴しても即却下

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:17:28.26 ID:Bj/OWn7c0.net
>>994
反してないから有効だよ

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:17:58.91 ID:G1Q7vqos0.net
>>979
浴びてない
自営業かつテレワークしとります
不健康です
食べないので痩せました
鬱です

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:18:06.54 ID:YShg95Bn0.net
ただ更改が遅くなった、それだけの話なんだよな。騒ぎすぎ。
何せロッテも佐々木も何も言ってないんだから、更改が遅くなった以外は憶測でしかない。
山本由伸も選手会抜けて1月27日に更改してるけど誰も何も騒がなかったんだよな。

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 18:18:13.74 ID:A1HcDXhK0.net
>>955
日本の宝なんやねんけどw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200