2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】「遅っせぇ〜なぁ!」ライブハウス店長にケンカを売ったことも…才能はあるのに扱いに困った「氷室京介の新人時代」 [湛然★]

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/28(日) 15:16:21.11 ID:SltQkxFN0.net
>>480
それはねボク
ランキングでは圧倒的に演歌歌謡曲が強くて
そこにアイドルもいる時代
「ロック」そのものの芸能界での地位が低い時代だったからだよ。

そんな地位が低いロック(しかもパンク)業界から、
ドラマの主題歌やCMソングに使われるってのは画期的だったんやで

若者は沢山いたけど、若者向け音楽ってのは大学生くらいが中心のシーンなのね
そこに中高生が聴くようなパンクが入ってきたのは間違いなく時代の転換点だし
大ブレイクなんよ、
ロックの世界からしてみるとね
相対的に
ボクにはわからないかな

総レス数 1008
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200