2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷翔平が英語スピーチ披露…蝶ネクタイ姿でニューヨークの晩さん会出席 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/28(日) 11:38:48.70 ID:6swKl2+29.net
大谷翔平が英語スピーチ披露で拍手喝采 エンゼルスや日本ファンに感謝も 蝶ネクタイ姿でニューヨークの晩さん会出席 - ライブドアニュース スポーツ報知
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25777347/

2024年1月28日 10時52分

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9bccc_60_514e2168_93511812.jpg

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内のホテルで開かれた全米野球記者協会ニューヨーク支部主催の晩さん会に黒のスーツと蝶ネクタイの正装で水原通訳らとともに出席した。

 エンゼルスに所属していた昨季、44発で日本人初の本塁打王に輝いて10勝も挙げて、2年ぶり2度目のMVPを受賞したことで、晩さん会に出席。恒例となっているスピーチでは用意した台本を見ながら約2分間英語で話し、昨季まで所属したエンゼルスの関係者や、日本ファンへも感謝の気持ちも伝えて、大きな拍手を浴びた。

 晩さん会は、前年のMVPなど記者投票で選ばれた各賞の受賞者を招待した食事会で、(略)

※全文はソースで。

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:44:47.42 ID:BcvykBN+0.net
マジでネイティブやぞ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:49:24.87 ID:dfdUXHC/0.net
>>620
英語なんて今日び日本のみで、ネット以外のお金を一切かけなくても、NHK英語講座でテキスト無しだのyoutubeだので、いくらでも無料で勉強出来る

人様の英語力を批判したいなら、まずは自分自身が英検準一だのTOEIC800以上くらいの
英検力くらいは欲しいだろ

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:53:49.70 ID:I8vqAksu0.net
カンペって
海外行ったサッカー選手とはえらい違いだな
中田なんてイタリア語はネイティブと同レベルとかイタリア人に言われてたのに

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:54:05.55 ID:hHXLLt8D0.net
カンペガン見w

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:54:51.08 ID:e06nmEk30.net
>英語なんて今日び日本のみで、ネット以外のお金を一切かけなくても、NHK英語講座でテキスト無しだのyoutubeだので、いくらでも無料で勉強出来る

苦節12年の大谷に言ってやれ😂

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:56:00.36 ID:e06nmEk30.net
>>620
この場合、大谷は国会議員になれてないけどな😂

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:56:42.01 ID:e06nmEk30.net
>>623
一平もサッカー経験者&ワールドカップ見まくるサカ豚だしね

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:01:29.05 ID:GXcmSaCS0.net
しかしなかなか下手な英語だったねw
なんとか早口で喋ろうと必死な感じが痛々しかった
通訳をそばに置いてると上達も遅いわな
まあ英語喋るのが目的ではないと言えばそうだが

しかし下手だったねw

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:01:48.93 ID:BcvykBN+0.net
熱狂的韓国人大谷ファンイジェイク

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:06:21.92 ID:gYmg5+qx0.net
>>18
馬鹿学校出身のスペックってw

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:06:45.54 ID:B4goE+KF0.net
頭脳明晰ペラペラのサッカー選手たちと違って頭弱いのは分かるが

下手でもいい
せめてあの程度の英語文
丸暗記しましょうよ

632 : :2024/01/29(月) 13:11:46.06 ID:JTcHm7I+0.net
羽生結弦の根拠なき汚れを「それみたことか」と匿名で拡散…やはり引っかかる。おかしい(日野百草)

@hinohyakuso #日野百草

#羽生結弦 #HANYUYUZURU #YuzuruHanyu #羽生くん #羽生さん
https://mag.minkabu.jp/life-others/23359/?membership=1


日野百草

「端緒に声を上げる」
ために前後編で書きました。
文中、具体的な媒体名もあります。

羽生結弦がこれまで
身を切って
私的な人生まで犠牲にして
無私の行為を
誇るでなく、言い立てるでなく
続けてきた。

そうした行為をこんな雑な
記事で汚すこと
いくらなんでも、と思うのです。

#羽生結弦

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:13:17.23 ID:7J4Vh6zk0.net
今日の情報番組では各局大きく取り上げて、絶賛されてたなあ

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:19:46.70 ID:BcvykBN+0.net
だね、大谷凄すぎ

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:20:47.74 ID:dfdUXHC/0.net
大谷の欠点は学歴と英語力くらいだろうから
頭が弱いサカ豚🐷とかが、そこを徹底的につきたいのは理解出来るw

だがな、大谷はすでに日本人最高レベルの結果を若くして出してる 多分野球て競技自体がチーム競技要素が弱くて語学力抜きでも結構やれる
競技なんだろう

でも日本語は残念ながら欠点言語なんだよね
文法的に世界の異端児で、語学的にも世界の
異端児だしね

大谷みたくメジャーの超一流の世界でも相手の
白人が最初から頭を下げてくれるような状況に
なる事自体が希少種だしw

俺は理系だが、AFN(米軍が日本で放送してるラジオ番組)くらいは大雑把に理解出来るけど

そこそこ国立大理系卒だが、語学センス皆無の
俺ですら、あんまりお金かけないで日本のみで
出来たて事は、ヤル気次第で誰でも出来るて事でもあるんだろうしw

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:26:35.95 ID:gsRiyyEf0.net
練習時間を語学に割くか
語学の時間を練習に割くか

正解はどっちだ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:27:51.49 ID:kcSBT9Jd0.net
>>636
大谷はオフの時間はスマホゲームに費やしてるからそれを語学の時間にすればいいんじゃね?

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:28:28.10 ID:kcSBT9Jd0.net
怪我した日でさえクラブハウスでスマホいじっていたそうだし

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:29:03.85 ID:0XmMyoTg0.net
英語話しただけでスレが立つのか
どんだけ英語コンプなんだ

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:34:24.19 ID:9AAHvYI50.net
>>639
英語コンプなのはいつまでも通訳と一心同体の大ダニさんですよw

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:54:06.05 ID:dfdUXHC/0.net
運動部との文武両道で現役?で国立神○大学医学科(灯台理系底辺と長期的に偏差値は目糞鼻糞かな)進学でノーベル賞受賞者の山○教授が、米国のレストランで発音が悪すぎて食事の注文出来なかった事があるらしいw

ソレも恥じて、ネイティブの英語の個人レッスンを始めたらしいw

日本人最高レベルの結果出して+日本人最高レベルの頭脳の持ち主でも英語は苦手な人もいる

1番大事な事は、自分の仕事で結果出す事で
英語なんて勉強するしないは個人の自由だよ

俺は山○さんと同等の学歴も能力も無いし仕事もアレだが英語はそこそこ出来るけど

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:58:56.89 ID:BubiI1ye0.net
英語が得意な藤浪晋太郎さんが、早くメジャー契約決まりますように。
オリオ一ルズとの再契約が厳しいなら、ナリ一グのチ一ムで、大谷さんと対戦増えて一緒にメジャーを盛り上げてほしい。
去年、9月のエンゼルス対オリオ一ルズ戦で、脇腹痛で離脱の大谷さんがいないエンゼルス打線を抑えてて、現地の日本人客が盛り上がってたよ。
私は大谷さんファンだから、喜べなかったけど。

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:00:38.25 ID:VWbH6VjS0.net
いくら英語が上手くても
晩餐会に呼ばれなければ
披露する場がないのよ?

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:03:22.79 ID:BubiI1ye0.net
英語が得意でも、活躍しなければ、高額契約は厳しいですよね。藤浪晋太郎さんのいい部分が存分に発揮でるチ一ムやコ一チにこれからも出会えて、活躍してほしいです。

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:08:25.76 ID:y2wkic760.net
野球の海外とはアメリカ一択なんだから
日本にいる間にいくらでも英語の準備する時間あったのでは?

MLB行きたくてゴネてる朗希も今の内に英語の勉強しとけばいいのに

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:11:47.43 ID:GXcmSaCS0.net
太田さんってキャリアの6割くらいイタイイタイで離脱してる
恐ろしいほど身体の弱いスペランカーだよね?w
ならその期間に集中的に英語も学べばいいのにね
これからも頻繁にイタイイタイするだろうし
ネイティブがそこらじゅうにいる最高の環境なのにもったいない
5年以上住んでてあの英語はさすがにひくレベルだよなw

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:12:12.69 ID:aogSbCDS0.net
野球は言葉のコミニュケーションが必要ないスポーツだから、なんとかなる

サッカーとか他のスポーツ選手がペラペラなのは、必要不可欠だから

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:14:57.11 ID:7qzvz5ba0.net
大谷狂信者の嘘がまたバレてんのな
アクロバチック擁護スレになってて草

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:24:15.59 ID:VWbH6VjS0.net
今はgoogleの自動翻訳にAI用のマシンラーニングぶん回してるから
ワイヤレスイヤホン実装で
通訳要らなくなる
喋れるとか喋れないとかどうでもいい
ホームラン王だから彼は

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:26:03.68 ID:Z8LvCyEB0.net
普通は必要に迫られて嫌でも現地語習得するもんだが
日本語だけでやっていけてるなら別にそれで良いと思うけど
何年もいるのに現地の友達とか恋人とか作れないのはもったいない
アメリカなんて特に自己主張出来ない奴は全く相手にされない国だし

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:27:12.92 ID:GXcmSaCS0.net
マスゴミも太田さんのあの英語聞いたら失笑されるのわかるだろw
イメージダウンにもつながるかもしれないし大谷さんは野球最期の砦だぞ
少しでも失笑されるような場面を放送したんなよ
信者だけだぞあの英語聞いて称賛するのはw

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:40:27.73 ID:Ta6EJ6QI0.net
あの英語が下手だって言う人らは
アメリカで移民が話す英語を聞いた経験ない人達

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:43:00.83 ID:rUNeMjkx0.net
>>589
言いたいことはわかるがそこでバブル期日本人を例に出すのが意味不
西洋人なんて今でも旅行で言語なんて覚えようとしない
なんなら現地民が英語覚えろくらいのノリ
いくらバブル期日本人でも旅行先の現地民に日本語使えなんて言わんだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:46:52.83 ID:ZYDOAZsu0.net
>>650
そんな事はないw
日本人はなんでもかんでもステレオタイプで固まりすぎ
そりゃ芸能人とかスポーツ選手はそうだが一般人にはそんな関係ない
なんなら日本人より自己主張できないアメリカ人なんてクソほどいる
英語読めない人はなんでもステレオタイプでしか考えない

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:47:52.17 ID:ZYDOAZsu0.net
>>595
ネイティブに近くはないw

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:48:23.12 ID:ZYDOAZsu0.net
>>621
ネイティブではないw

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:52:31.15 ID:ib7ejyuv0.net
頼むから朝一からTV各局による大谷ハラスメントやめて
本当にやめて

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:54:09.03 ID:QetvNwPS0.net
>>4
スピーチの時に顔を上げてしゃべる回数が前の倍になった!ってやっててワラタ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:02:18.21 ID:lgMIToRB0.net
カンペガン見で下手な発音で読み上げただけなのに
野球界だと流暢すぎて大絶賛されたって評価になるらしい

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:03:22.14 ID:4RML3r2O0.net
英語でスピーチする機会もないやつが何か言ってるw

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:08:26.37 ID:H/eRN1EL0.net
>>658
大勢の前で話す機会なんてお前の人生に起こり得ないだろうが
読みながらスピーチするときって意外と顔上げるのムズいんだぞ
友達の前でやってみ、、、、友達いないだろうから一人でイメージでやってみ?

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:08:46.63 ID:81wLQVBB0.net
それどころか英語喋れないやつが言ってるからな

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:11:35.87 ID:SXmXVKsV0.net
>>652
いや、日本というかアジアの訛りと南米とかの訛りは全然違う
日本の訛りは向こうの人等に余計に強く感じる
それはスキルの問題じゃなく日本語と他の移民の言語の違いの問題

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:14:44.64 ID:2kb6BCxa0.net
>>662
まあよっぽど英語わからない奴じゃないなら上手い下手くらいわかるもんやで
スポーツできなくても選手の評価くらいするもんやで

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:24:50.98 ID:C/PLhSon0.net
>>546
それに尽きるね
文句言ってる人知的にズレてんのよ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:25:09.88 ID:y2wkic760.net
英語は国によって訛りが違うから日本人のカタカナ英語も日本人が考えてるほど恥ずかしいモノでもない

この件の肝は英語の上手い下手ではなくて
何年も現地で生活してるのに頑なに言葉を覚えようとしない野球選手独特の特徴が
大谷でも例外じゃないという点

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:49:39.39 ID:owzoH82p0.net
1:神奈川県町田市民φ ★:2010/12/30(木) 12:32:07 ID:???0
 さすがアメリカ帰りのサムライだ。楽天・岩村明憲内野手(31)が29日、都内で
行われた楽天本社の納会に出席。今年から英語が公用語となった会社らしく、
英語でのスピーチを要求されたが、田中将大投手(22)、小山伸一郎投手(32)ら
選手たちが次々に苦戦する中、最後にビシッと来季の抱負を語ってみせた。

  ◇  ◇

 メジャー帰りの救世主が、一足早くチームを救った。サッカーJ1神戸の宮本、
大久保とともに、楽天からは田中、片山、小山、岩村が壇上へ。要求されたのは
英語でのあいさつ。自分以外の3人が苦戦する中、岩村は「まだしゃべり足りない
くらいだよ」とクールに振り返った。

 サッカー勢は2人とも海外経験があるだけに余裕のスピーチ。これには田中も
「サッカー選手の方は、ペラペラしゃべってました」と脱帽。だが感心してはいられ
ない。“野球軍”に順番が回ってきたのだ。

 先頭打者はマー君だ。「Nice to see you.I’m Masahiro Tanaka…」。
ここで早くもギブアップ。「そのあとは日本語で話しました」と苦笑いした。

 続く小山の一言目は「Hi!」。のっけから大爆笑を誘うと「Do my best!」と
高らかに宣言。会場の空気を高めることには成功したが、この程度の英語力では
野球選手の面目丸つぶれ、という展開だ。

 窮地を救ったのがトリを務めた岩村だった。3年間の米国生活経験を生かし
「My goal is to get the championship」と優勝を誓った。三木谷球団
会長からも期待の言葉をかけられ「期待?そもそもこれがそういう会でしょう」。
ビシッと締めたその勇姿を、来年はグラウンドで披露する。

 [ デイリースポーツ 2010年12月30日 9:53 ]

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:51:01.90 ID:D2fv4VU50.net
スポーツ報知
@SportsHochi
ドジャース・ #大谷翔平 がチャーター機内で寝る愛犬・デコピン公開「またここに戻ってきたい」 https://hochi.news/articles/20240129-OHT1T51088.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter #野球 #baseball

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:53:15.15 ID:QetvNwPS0.net
>>661
社内プレゼンぐらいやるやろ?君んとこやらんの?

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 15:57:02.11 ID:6pyzulzD0.net
>>546
あとマスコミが英語話せる!凄い!と賞賛してるのが気持ち悪い
カンペ読んだだけなのに

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:02:21.04 ID:GXcmSaCS0.net
昭和の野球脳お爺ちゃんには信じられんかもしれんが
今の若い日本人にとって英語は身近だぞ
学校で文法習うのが英語と思ってるのは昭和のお爺ちゃんくらいw
高校の時ハーフで英語がネイティブ並みの奴とかもいたしな
youtubeでも英語関連の動画腐るほどあるし英語が当たり前
英語に慣れ親しんだ人間には太田さんの英語は失笑もんだったね
単語ハッキリ言い過ぎてて中学生のとき思い出したよw

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:10:30.02 ID:vavjbSQq0.net
>>595
>>670
マスコミが大谷を何でも持ち上げるのが本当に気持ち悪い。まさに大谷ハラスメント。

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:14:59.78 ID:aRdRz9jf0.net
大谷カンペ翔平

年俸2.9億  日本企業から年間50億貰ってます

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:19:36.71 ID:pArbUAeU0.net
想像以上にダサかったwww

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:20:07.74 ID:B4goE+KF0.net
サッカー選手とか英語圏でプレーしてなくてもある程度ペラペラだからな
アメリカでプレーする渡辺八村も当然だがペラペラ

シンプルに大谷含めて野球選手って知能低いのよ
そもそも努力をしてないんだろうな

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:29:05.82 ID:H7TGN2cz0.net
ロサンゼルスタイムズでの扱いはこんなもん
今はNFLが佳境を迎えてるからな
全米が大谷に注目とかありえない
https://www.latimes.com/sports

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:33:42.28 ID:fr42lCQ20.net
>>100
日本の恥

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:34:54.90 ID:H7TGN2cz0.net
ニューヨークタイムズのMLB欄では大谷が行方不明
https://theathletic.com/mlb/

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 16:39:29.16 ID:5gUXT2C60.net
>>675
相撲取りの日本語の方がぺらぺら度でははるか上だと思う

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:02:19.84 ID:ysI6cBUq0.net
晩餐会の場で
一平とべったり並んで食事ってさ…

ほんと29歳児なんだな

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:11:18.44 ID:mQ5CZdPl0.net
>>668
きゃ…きゃわえええ
貨物だ客席だで騒いどる飼い主わかったか?
これくらいしたれるようになってから大切な家族とほざけ

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:19:26.81 ID:kYhPJEmm0.net
メジャーはヒスパニックが多いから
スペイン語もかなり流通していて
デタラメ英語の野郎も多い
日本人は間違えるのを恐れてよう喋らんのよ
誰も気にしとらんのに
おまえらみたいなのが日本人の語学弱者を助長している

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:19:55.30 ID:21FAlSNj0.net
婆さん相手の民放のお馬鹿番組が朝から大谷のたった二分のスピーチで馬鹿騒ぎしてたな
さすが大谷PR係の日本マスコミ
見てないけどw

こんなのがニュースのネタになるなんて世界で日本だけ

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:30:45.48 ID:Bs63coKB0.net
>>681
2、3日前大谷スレ覗いたら馬鹿信者が「震災寄付額ランキング」というのを大得意で貼ってた
企業も含めてだからかなり長いやつ
よく覚えてないが大谷は2位か3位

大谷の話題って本当に金自慢が多い
こんなに金自慢が多い人間他に見ない

本人はさんざん寄付額自慢しておいて日本に一時帰国した時は大はしゃぎでデコピンのお馬鹿話まき散らして帰った
今日も被災地の苦悩をよそに♪デコピン♪一色

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:45:47.71 ID:Bs63coKB0.net
世界から取り残されてるガラパゴス島日本以外では
イタリアの若いシナーが2セットダウンからの大逆転勝利してイタリアに48年ぶりの四大のタイトルをもたらしたニュースが駆け巡ってる

シナーは世界ランク4位ながら去年のATPのFANS’ FAVORITE1位に選ばれるなど好感度バツグンで
確かに笑顔がビームのように輝いていて惹きつけるものがある
昨年全仏でジョコビッチを破って優勝したスペインの20歳アルカラスと共にこれからジョコビッチらビッグ3から新しい時代を引き継ぐホープ

それに比べてこちらはまだアラサー大谷やトラウトが話題の中心?

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:46:22.95 ID:4MWSvvn00.net
何の才能もない爺さん達の嫉妬がすごいスレだ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:53:13.73 ID:21FAlSNj0.net
テニスて言えば全豪車椅子で優勝した小田選手もジュニアで優勝した坂本選手も共に17歳だが優勝スピーチは英語
小田選手は決勝前の試合でのオンコートインタビューも英語

坂本選手は英語から日本語に切り替えて「被災地の皆さんに僕ができることは少しでも明るい話題を届けること」
金だけ出して後はデコピンデコピンの誰かとは随分違うねw

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 17:58:49.91 ID:cLUSI8WL0.net
カンペ
発音滅茶苦茶
内容が薄い

実質、「みなのおがけで、これまでよってけられた」しか言っていない

appreciateは「人」を目的語に絶対に取らないとは言わないが、
appreciate youとappreciate you allと2回も言う必要はなかったな
appreciateだけで何回使った?

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:02:01.70 ID:cLUSI8WL0.net
とりあえず、メイジャーって言おうぜ
それか大リーグに戻す

メジャーは計測だろ

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:04:18.74 ID:D8x0il2X0.net
>>686
婆さんだよ悪いか!ww
大谷がどんどん遠ざかるから私のものでなくなっていくから
愛憎..ってヤツ..大谷なんか大したことないってクズだって思いたいの
大谷が称賛されると怖いの信者とかホルホルと言われるのも怖い
だから大谷はこんな悪いこだって叩いてないと安心できないの
こんなので日本帰ってくれるかな日本人と結婚してくれるかな
不安になりながら大谷を叩かずにいられない正しき日本人として

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:09:01.65 ID:cLUSI8WL0.net
>>652
論点ヅラし

英語のうまい下手なんてどうでもいいんだよ
ニコニコ顔で、記者たちに拙い英語で語り掛ければいい
だって、あいつは6シーズンもアメリカで過ごし、
何百回と記者会見を受けているんだよ

国会議員でも質問する側は上手だね
キシダは台本棒読みすらまともにできないが

卓球の張本美和のほうがはるかに話すのがうまい 15歳なのに

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:11:11.42 ID:D8x0il2X0.net
心で泣きながらきょうもまた..
大谷のひとつひとつを叩いていかなくちゃ..
ごめんね大谷あなたを好きすぎる代償なの
日本人女はほんとはこんなんじゃないのよ?
ごめんね大谷こんな日本だけど帰ってきて..

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:13:25.26 ID:H7TGN2cz0.net
NFLが佳境を迎えてるこの時期にMLBが全米で話題になることなんて1ミリもないから

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:13:49.25 ID:Z5jvptVB0.net
野球が上手くても中身が幼稚じゃね

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:13:57.68 ID:+iYAZQDu0.net
その「震災寄付額自慢ランキング」
他のスレにも馬鹿信者が貼ってた
ww

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:18:00.89 ID:2NEfDlXV0.net
男が選ぶ「好きな男」トップ5で大谷ダントツトップだってのに大谷も変な人達に粘着されて大変ね

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:28:56.29 ID:RidFBUZk0.net
>>668
プライベートジェット寝心地良さげ

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:48:30.76 ID:dfdUXHC/0.net
最優秀な通訳さんでも、単純に通訳てだけなら
どんだけ優秀+ルックスも最高+学歴も海外最優秀な学歴でも多分しれてる

そんなに英語出来る日本人がエライて言うなら
通訳さんのヲタにでもなれば良いw タダ単に、大谷の欠点は英語力と学歴くらいしか無いから
そこをサカ豚🐷に標的にされるだけでw

俺はそこそこ国立大卒で理系だが英語はそこそこ出来るけどw 最低でも大谷の英語力を批判したいなら、自分自身も英検準一orTOEIC800以上くらい取れないと話にもならんよw どんだけ、ソレくらいの英語力の日本人はいるのか考えるとw

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:49:58.40 ID:dfdUXHC/0.net
○最優秀な通訳さんでも、単純に通訳てだけなら、どんだけ優秀+ルックスも最高+学歴も海外最優秀な学歴でも多分年収はしれてる

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 18:50:04.88 ID:dTkmnMsS0.net
大谷が英語喋った程度で大騒ぎするってことは、逆に今まで英語喋れるけど微妙なニュアンスのために通訳雇ってる設定がフェイクと言ってるようなものなの気がつかないのかな?

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 20:01:48.11 ID:7pmOIlzW0.net
今まで英訳でしか楽しめなかった世界中の大谷ファンが
英語スピーチでナマの大谷を味わったわけだ

日本以外でも世界各国で最低でも大谷フィーバー、むしろ大谷マグマ
英語圏のトレンド1位は総ナメっしょ!

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 20:17:45.42 ID:bzQQ/sBz0.net
英語を喋ることにだいぶ慣れてる感じだね。もう通訳は要らないだろ。

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 20:18:10.10 ID:bzQQ/sBz0.net
英語を喋ることにだいぶ慣れてる感じだね。もう通訳は要らないだろ。

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 21:03:14.39 ID:Hk9tZ/sy0.net
別に大した内容でも無いし台本見ながら、発音もアレなのにマスコミ大絶賛騒ぎすぎだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 21:04:27.93 ID:SpkPG1e90.net
>>697
羽田事故でペットのために声をあげられた
芸能人や一般の方は各自
被災地に直接ペットを助けにいかれたか
被災地に多額の寄付をなさってるわよ
こいつは被災地になにかした?
貧しい日本にペットのチャーター移動なんてみせつけて

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 21:10:07.74 ID:SpkPG1e90.net
デコピンかわいそう!かわいそうね!
バカな飼い主に飼われて!
デコピンだって私のような賢い飼い主に飼われたかったはずよ!
ああもう大谷の一挙手一投足がバカで間違いで恥ずかしい

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 21:42:11.53 ID:FWz1iFeO0.net
さっきからどうしたん?
しばらくネット離れたほういいんじゃない?

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 22:02:47.68 ID:bzQQ/sBz0.net
カンペを見ていたけど、発声のリズムや抑揚もあり、普段は結構話せるんじゃないかと感じた。
あれを下手だの貶して人は、相当英語がおできになるのでしょうね。

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 22:06:23.67 ID:sP+VbkLl0.net
似合ってなかった

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 22:10:45.86 ID:fDdvKFLB0.net
>>703
スピーチと会話は違うって理解できない?

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 22:22:11.85 ID:9w8xkCju0.net
>>685
アメリカだと今の時期は野球よりアメフトだろうな
テイラースイフトの恋人がスーパーボウル出るらしいな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 22:22:21.06 ID:F+1oWWYL0.net
スピーチだからって擁護必死だけど

インタビューはさらにヒドイぞwwww

さあ、どう擁護するよ?

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:02:25.96 ID:4lu2CasG0.net
>>557
バカだから

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:08:04.40 ID:77msmvWR0.net
大谷にも出来ないことがある
それがわかって良かったじゃないか

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:25:18.82 ID:dTkmnMsS0.net
>>701
世界「大谷って何?」

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:27:17.53 ID:dTkmnMsS0.net
>>714
もともとの設定が英語ペラペラだけど、微妙なニュアンスの違いがあるから通訳いるってのだったんだが?
英語ペラペラがフェイクだったのか?
大谷ハラスメントってフェイクばかり。

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:35:48.96 ID:5XHLmNj+0.net
>>1
大谷加入でドジャース本拠地開幕戦のチケットが高騰。平均で14万円、最高額は141万円

大谷翔平がドジャースと契約したことで、3月28日にドジャーススタジアムで行われるカージナルスとの本拠地開幕戦チケットの値段が高騰している。USAトゥディ紙のボブ・ナイチンゲール記者が17日(日本時間18日)に報じた。

流通市場での平均の値段は390ドル(約5万5000円)だったのが983ドル(約14万円)にまで急上昇した。

特に高額のダグアウトクラブのチケットは9893ドル(約141万円)と1万ドルに近づいているという。

https://www.sponichi.co.jp/search?id=article&sid=&kw=%E5%A4%A7%E8%B0%B7


フォーブスが選ぶ2024年5大スポーツイベントにドジャース開幕戦

https://www.forbes.com/sites/paulaconway/2023/12/31/5-sporting-events-worth-traveling-for-in-2024/

AT&T Pebble Beach Pro-Am (February 1-4)
MLB Seoul Series (March 20-21)
Wimbledon (July 1-14)
Summer Olympics (July 26-August 11)
Abu Dhabi Grand Prix (December 6-8)

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:38:26.15 ID:MVjzXumq0.net
>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン
1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:45:20.67 ID:fDdvKFLB0.net
>>714
野球選手は野球しかできないってだけ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 23:53:06.25 ID:u+fKytrL0.net
>>1
大谷翔平の英語スピーチにNY記者が感嘆の声「品があって、とっても明瞭な英語だった。感動した」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a41431f3d4e358674a1ba9e0aaccbec30e757f

ドジャース・大谷翔平投手(29)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内のホテルで開かれた全米野球記者協会ニューヨーク支部主催の晩さん会に濃紺のベルベット地のタキシードと蝶ネクタイの正装で水原通訳らとともに出席。
壇上での英語スピーチに現地記者から称賛の声が上がった。

NY地元紙の一つ「ニューズデー」のコラムニスト、デビッド・レノン記者は「とても思慮深く、品のあるスピーチで、とっても明瞭な英語だった。感動した」と話した。
大谷は新人王に輝いた直後の19年以来、2度目の参加。同年も英語で約2分間のスピーチを披露して出席者から拍手喝采を浴びていた。
だが、レノン氏は「その時よりももっと長いスピーチだったし、周囲への配慮が行き届いたものだったと思う」と評価した。

大谷はユニホーム姿だけでなく、正装でも辛口のNY記者陣を圧倒した模様。「今日のスピーチで彼のMLBスターとしての伝説に新たな一面が加わった。野球場でのパフォーマンスに私たちはみな驚いてきたが、大舞台でのもう一つのまばゆいハイライトとなった」
と感心していた。

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/30(火) 00:47:52.00 ID:XmsAY5Ox0.net
>>717
>>718
出たーっ!!!
大谷名物💲💲自慢

こんなに話題のほとんどが💲💲自慢な人物は他に見ない
さすが金ピカ金満成金

総レス数 768
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200