2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】アジアカップとパリ五輪を混同!? 長嶋一茂に「サッカー無知」の指摘 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/01/29(月) 11:58:25.22 ID:9SSdYVax9.net
 テレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」の金曜コメンテーターを務めるタレントの長嶋一茂。昨年12月22日の出演を最後に3週連続で番組を欠席していたが、1月19日におよそ1カ月ぶりの出演を果たした。

「一茂さんといえば、しょっちゅうハワイを訪問することで知られ、年末年始も当然、ハワイに滞在していたようですが、その割にはあまり日焼けしていなかったことから、ネット上では『それほど黒くない』『天気悪かったのかな』などと推測コメントが見られました」(メディア誌ライター)

 番組前半、「政治とカネ」の話題でコメントを求められた一茂は、「そもそも政治ってなんでそんなお金かかるのかな」と問題提起し、「政策活動費ってのはあるわけだし、交通費だってタダなわけだし、人件費だってタダなわけじゃないですか」と一刀両断。「派閥が解消されたから、解散されたから今後良くなるかは疑問です」と苦言を呈していた。

 番組の最後に取り上げたのが、カタールで行われているAFCアジアカップカタール大会。この日に生中継される日本・イラク戦の中継をPRする際、一茂は1993年のドーハの悲劇に触れつつ、「でも、もう、オリンピックまであと189(日)とかね。そっちを占う意味でも大事な試合だと思います」とコメント。これにサッカーファンは「一茂さんU-23ってご存じない?」「サッカー無知かよ」「アジアカップとオリンピックのメンバーは別よ」などと心無い批判が寄せられていたが…。

「今回のアジアカップとパリ五輪では監督も異なりますし、年齢制限があるため、ほとんどのメンバーが入れ替わります。パリ五輪世代で今大会に招集されているのは、MF久保建英、FW細谷真大、GK鈴木彩艶、GK野澤大志ブランドンといったところでしょうか。なお、年齢制限のみならず、アジア大会と世界の強豪国が集まるパリ五輪とではベスト4入りのハードルの高さもまったく違ってきます。アジアカップで優勝したからといって、その成績がパリ五輪につながるかと言えば疑問です」(スポーツジャーナリスト)

 決勝トーナメントは1月28日から1回戦が行われ、2月11日にはアジアナンバー1が決まる。パリ五輪世代の健闘を祈る。

https://asagei.biz/excerpt/70223

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:00:26.09 ID:02nE1x0t0.net
馬鹿息子

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:01:07.48 ID:HPkWg9cO0.net
親ガチャ成功者

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:01:14.59 ID:CZf4C9vt0.net
メンバーがわかんないんだからしゃーない
熱心なファンもゴールシーンの切り抜きしか見てないからキーパーの話しかしないw

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:01:15.66 ID:0sKXcIHs0.net
野球だけ語ってればいいのに

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:02:16.44 ID:RpgRTe6y0.net
>>2
「馬鹿息子?うちには娘しかいないんですけど!?」

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:02:20.44 ID:LnhTZueP0.net
バカ息子はこんなもん

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:05:37.59 ID:E9Ue8F2l0.net
そもそも一茂にサッカーの話題振ったのが間違い

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:06:44.04 ID:4i+IYNpd0.net
まあ、この人の場合はサッカーだけでなく、本業だった野球の知識も怪しいけど。

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:06:57.02 ID:E2PwL5gw0.net
何とかのヤマト…の芝居は悪くなかった
でもバカなんだから知らんことにいちいち嘴を突っ込むな、な?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:07:24.36 ID:qdD5Js/i0.net
人としてアジアを軽視してるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:10:26.34 ID:zMbJNg4X0.net
「アジア大会」はパリ五輪につながる競技もあったけどな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:10:26.98 ID:i6KK7YyQ0.net
>『それほど黒くない』『天気悪かったのかな』
いきなり差別かよ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:12:30.80 ID:IgRunahE0.net
心無い批判じゃないだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:12:49.29 ID:rK1Mjict0.net
そら野球は国際大会一個しかないもんな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:13:19.21 ID:oxiheiYE0.net
野球のルールだって知らないのに無茶言うなw

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:14:28.82 ID:6OECxwA90.net
一茂はサッカー馬鹿にしてるからわざとかも

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:14:56.83 ID:SHv6l6G/0.net
>>1
>これにサッカーファンは「一茂さんU-23ってご存じない?」「サッカー無知かよ」「アジアカップとオリンピックのメンバーは別よ」などと心無い批判が寄せられていたが


このくらい普通やろ
野球ファンの方がもっと酷いわw

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:12.10 ID:KGA4cAw60.net
野球界のことすら怪しいだろ

20 :983:2024/01/29(月) 12:15:17.81 ID:LT7b067C0.net
勝ち点知らないでW杯でインタビューした古舘伊知郎よりマシ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:25.09 ID:A8xrcDDi0.net
アホに話聞くな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:29.27 ID:JVU9OsUA0.net
「アジアカップとオリンピックのメンバーは別よ」などと心無い批判が寄せられていたが

心無い批判ではない
アホなのか

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:30.32 ID:fDKHg5vU0.net
>>1
☓サッカー無知
◯やきうしか知らない

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:32.39 ID:zMbJNg4X0.net
実際、アジアカップの位置付けが良く分からん
以前はコンフェデの出場資格だったと思うけど

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:40.79 ID:3aziiNjU0.net
一茂は単なるバカ

神奈川県は野球王国とか馬鹿な事言ってたしww
そんなの30年以上前の話で、神奈川県はとっくに完全にサッカー王国ですよww

馬鹿は学ばないから情報をアップデートできないのですww

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:42.04 ID:aB1Mj2oj0.net
アメリカ人も日本人と同じく極少数のボケ老人以外豚双六やきうなんか
誰も興味ないだけ(笑)

アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が
1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)


2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:15:47.02 ID:Qpobp7xh0.net
アサ芸がわかってるようにも思えない

ってか、サッカーアンチって基本的に焼き豚だけど
やきうよりサッカーに詳しくないかw

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:16:17.05 ID:6OECxwA90.net
一茂がテレビに出られるのは長嶋の子供だからで
普通の人なら一茂のキャリアじゃテレビに出られない

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:16:21.83 ID:JVU9OsUA0.net
今の時代は批判すると誹謗中傷扱いされるけどさ
タレントやスポーツ選手に責任が求められるのは当たり前

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:17:14.80 ID:MDwYlYPg0.net
>>5
だから、金曜は基本的に野球に全振りしてる
8時から9時半まで大谷特集とか

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:18:10.11 ID:MDwYlYPg0.net
>>28
プロ通算安打数が桑田並みだっけ?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:18:52.26 ID:fDKHg5vU0.net
>>4
テレビ中継もほとんどされず大会が盛り上がっても日本は蚊帳の外、サッカー協会がバカで辛い

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:19:15.61 ID:d762wwRn0.net
まあ、世間一般の認識はこんなもん
アジア大会の上に世界大会があると思ってないだけマシ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:19:45.80 ID:UKFD114M0.net
わしも天皇杯と、ナビスコカップの違いがわからん。
シーズン優勝があるのに
なんでそんなオプションあるんや。

野球で日本一決めたあと
天皇杯とナビスコカップあったらなえる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:19:49.23 ID:fDKHg5vU0.net
>>18
コレを心無い批判などとネガティブに表現する事自体がサッカーへの冒涜だわ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:20:42.93 ID:MbjoeurF0.net
一茂なら野球もに関しても無知だろ
どんまい

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:21:30.93 ID:4VY6ywO+0.net
一茂は悪意無くナチュラルに馬鹿なだけだろ
自信満々な馬鹿

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:23:22.97 ID:fDKHg5vU0.net
>>34
やきうには天皇からのお墨付きは無いもんな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:23:30.46 ID:3aziiNjU0.net
野球なんてまともなスポーツじゃないから焼き豚がスポーツに疎いのは仕方がない
でも一茂は野球に関しても無知ですからね

単なるバカなんだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:23:48.57 ID:MbjoeurF0.net
>>34
ナビスコカップ(現ルヴァンカップ)=Jリーグのチームで争うカップ戦

天皇杯=Jリーグが出来る前からあるプロ・アマ問わず日本一のチームを決めるカップ戦


2個作った訳じゃなくて天皇杯は元からある

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:25:16.65 ID:zyCV2ZrN0.net
長嶋一茂
ドーハの悲劇といえば···

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:26:05.94 ID:V4aXbt1W0.net
野球もよく知らんやんこの人

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:26:56.73 ID:cSbhFdRG0.net
>>1
心無い批判?

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:27:39.33 ID:TOMiah1w0.net
「アジア大会」記事もアホ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:27:42.94 ID:E2PwL5gw0.net
天の川銀河一親ガチャに成功した男

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:28:35.23 ID:MDwYlYPg0.net
>>34
FIFAの規定で、リーグ戦以外にカップ戦を作らないとプロリーグと認めないと聞いた覚えが

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:28:44.70 ID:3jXFLG4r0.net
ニュースのコメンテーターも得意分野以外は適当だからな
ガンで話題のモリタクは経済はまだしも政治コメント的外れだらけ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:28:49.82 ID:KGyi43Xb0.net
世間のアジアカップの印象なんてこんなもんだぞ
やってることすら知られてない
中継あったの負けたイラク戦だけ
次のバーレーン戦も中継無し

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:28:51.63 ID:ebaArGAj0.net
今年オリンピックなんだな
知らなかったわw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:28:54.23 ID:piHGM/rk0.net
>>39
もう次のハワイ行くの楽しみにしてそう

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:29:06.62 ID:SHv6l6G/0.net
長嶋一茂 麻布十番に飲食店開業!初期投資5000万円超、内装は大地真央の夫・森田恭通氏
[ 2024年1月28日 20:55 ]
ps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/28/kiji/20240128s00041000598000c.html

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:29:10.99 ID:3aziiNjU0.net
一茂を筆頭に焼き豚の馬鹿ってこんな感じだよね
30年前の話題性頼みだったころの芸能サッカーにやたら詳しい
ドーハの悲劇で知識が終わってる

5chで暴れている焼き豚は50代以上のじじいなんだろうとは思う

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:29:30.04 ID:ix7vMIPL0.net
u23アジアカップと混同したんじゃねえの
それは今年の4月

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:30:02.21 ID:/1hKMQ570.net
こんな境界知能のコメントで一喜一憂してどうすんの
テレビくっだらねえ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:30:52.52 ID:MDwYlYPg0.net
>>47
ひるおびなんて、八代以外のレギュラーコメンテーターは適当な知識だからな
上地なんて、野球の話題以外はダンマリ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:32:57.62 ID:BpHVJ85D0.net
この人野球は詳しいよね

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:33:26.81 ID:PQgG3/bV0.net
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に

1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円の賭けゴルフも共にプレー
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/

 

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:33:50.12 ID:4VY6ywO+0.net
>>34
天皇賜杯が無いんだから天皇杯なんて開催できないだろ
軟式野球に貸してもらうか?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:33:51.05 ID:PQgG3/bV0.net
 


経営コンサルへ発注(もちろん架空)したとする「業務委託費」の領収書たった1枚で、

巨額の所得税を脱税してきた反社焼き豚!

しかも複数のクラブの選手達が集団で犯罪。

おまけにそのうちの一人が、のちの侍J監督




小久保(怒り)




ったく悪質性と恒常性にも程がある!!

やきぶー死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

 

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:35:20.98 ID:1I5vw/s50.net
我々日本人は野球にしか興味ないからな
さっかーより野球のオリンピック予選のほうが大事

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:36:03.06 ID:ZwLXGlg40.net
大半の日本人はそんなもん知らんよ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:36:30.19 ID:aLopB7uC0.net
目くじら立てる程でもないw
サカ豚いちいちめんどくせー

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:37:10.60 ID:3aziiNjU0.net
焼き豚みたいな馬鹿が一般的だと勘違いしているのが笑える

野球なんて誰も興味ないのにww

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:37:32.28 ID:cJH64J0I0.net
サンモニなんかみたら
発狂して死んじゃうだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:38:01.02 ID:c6p8NmVD0.net
>>55
森さんがいるじゃないか!
ひるおびは森さんさえ見とけばあとはいらない。

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:39:03.93 ID:v90CCtbD0.net
球蹴りなんて誰にも興味持たれてないんだよ(笑)

貧困ガラガラ球蹴りはオワコン

球蹴りに未来無し

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:39:04.57 ID:KQNi3b4Z0.net
こんな適当なこと言ってても
1回出演するだけで一般人の1ヶ月分の給料

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:39:27.60 ID:6OECxwA90.net
>>31
それでテレビでてるんだから
というか長嶋の子供だから出てるんだけど

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:39:39.13 ID:wlLffxNj0.net
スポーツ馬鹿はどこもこんなものさ
サッカー選手に野球の話をしても似たようなものだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:39:45.52 ID:41B0oOPO0.net
知識の泉

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:41:20.27 ID:aE1HO1Cr0.net
どうでもいい大会であるのは事実

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:42:50.62 ID:BkvwwAoi0.net
真っ当な指摘に対して心無い批判てなんだよw

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:44:39.23 ID:UZ0tkHUo0.net
もしかしてOAについて超興味あるんかも。。。

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:44:50.05 ID:3aziiNjU0.net
アジア杯が盛り上がり始めたのは
2000年のトルシエジャパンの圧倒的な優勝
2004年のジーコジャパンの半日中国との全面戦争の中の優勝
これくらいから

一茂みたいな30年前で知能が止まっている馬鹿には無理な話

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:46:08.72 ID:0gwTNRz30.net
裸の王様w

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:52:33.53 ID:Xq/yjLKx0.net
>>3
マジでこれ
羨ましいやつが沢山居ると思うわ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:53:35.43 ID:nDwutqYv0.net
アジアカップ言われてもよー知らん
日本国民のほとんとがそうだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:55:03.65 ID:gUL1/ufL0.net
>>5
意外と野球も語れないんだよなあ、この皇子w

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:55:53.26 ID:0/rgdOhA0.net
一茂とかネタ枠なんだから言いたいこと言わせてあげなよ
無知なのは今に始まったことじゃないだろうに

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:58:21.64 ID:FCUg1B3u0.net
サッカー知ってる人には〇〇世代と話すので常識だが

サッカーわからない人は五輪は年齢制限がありu23ってのを知らないって事か

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 12:59:25.10 ID:bIougsdx0.net
スポーツニュースでアスリートに畑違いの競技の解説なんてさせんでええのにな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:00:20.83 ID:5YIC4Pza0.net
>>24
まだコンフェデバカが涌いてんのかよ
さすが芸スポ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:02:39.78 ID:kh09Z5c/0.net
バカ息子であってるじゃんw

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:03:46.20 ID:PXcZILuE0.net
平成で唯一サードで完全試合を達成した選手だぞ!

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:18:34.34 ID:xlxNEFOi0.net
重要な試合でもないなら
テレビで流れんでも文句言えんな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:28:00.53 ID:vHnhmHGP0.net
パリ五輪は野球が期待されてるししょうがないよ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:35:54.88 ID:qwiEeazp0.net
>>3
金の面では苦労しないだろうが、あんなゴミ親父は親ガチャは失敗だわ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:36:17.74 ID:Br/DUWFv0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://juhyi.lysterfam.net/0129s/lhl1p3.html

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:36:32.93 ID:opShiIz+0.net
こいつは身体能力だけ
ザイオンと同じ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:37:38.20 ID:iByol5Lw0.net
一茂はただ興味ないだけ
ガチで嫌ってるのは高津

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:38:24.75 ID:SSXUex8w0.net
>>9
本業は長嶋の息子業だろ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:41:47.76 ID:qIUlqdpI0.net
野球より空手の方が好きだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:55:30.69 ID:Wezp7FVq0.net
5ちゃんにはアジア大会と混同してるバカがいたし

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 13:56:46.86 ID:Grcj8J9w0.net
パリ五輪のサッカーアジア枠はU23アジアカップで3位以上が出場権
3位決定戦負けた4位はアフリカ4位とプレーオフ
同じGLと決勝トーナメント方式だから混同しても仕方ない

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:00:19.89 ID:5TWcNtUz0.net
まあわしもWBCのアジア予選を
いつやってるのか知らないしなw

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:00:36.10 ID:TJ0/xi8i0.net
筋トレとハワイ以外は基本無知だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:02:45.54 ID:lhhIVahn0.net
一茂はこれでいい

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:04:10.41 ID:AwXlVriO0.net
一茂「鈴木彩艶や久保君、細谷はオリンピック世代だしオーバーエイジ枠もあるだろ」

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:04:40.89 ID:qwiEeazp0.net
>>95
自分も知らないけど毎日マスゴミさんが何時間も取り上げる世界のスーパースター大谷さんもやってる大人気野球だから
アジア予選も一次二次最終くらいの予選があるんじゃね?
アジアは国多いし

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/29(月) 14:16:36.06 ID:QjQ8I/140.net
逆に無知じゃないことあるのこの人
野球のことだって詳しくないでしょ

総レス数 208
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200