2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本テレビの漫画原作の「改変」は「セクシー田中さん」だけではなく…「DEATH NOTE」「極主夫道」「有閑倶楽部」なども [muffin★]

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 18:37:27.02 ID:WBcd8KnY0.net
>>1
原作レイプの常習犯日テロゴミウリは確信犯
つまりは存在自体が罪!



「相沢友子問題」 36 kinokuniyanet 2024年1月29日 22:45

漫画を原作としたドラマ。脚本家がSNSで原作者不当介入と非難。原作者が経過説明。
なぜか、ネットニュースが一斉に、時系列を前後させる手で脚本家を擁護。

だが10:1以上で脚本家が非難を浴びている。

まず、連載中作品でもあり原作者は改作なしとの条件で契約していた件。
脚本の原作逸脱につき、原作者は1-8話を修正、9、10話は急きょ脚本執筆。
原作者は出版社と協議の上、経過を発表したにすぎない件。

TV局プロデューサー、脚本家ともに、これまで同種のトラブルを起こし、原作者の執筆中断まで起こしている件。脚本家が原作者非難の口火を切った件。
これらの要素が指摘されている。

国語力から脚本家に疑問〜僕は、活字を生業としてきたので違う見方を提示します。
脚本家が原作者を非難した件〜立場が逆だろ?プロの書き手なら、原作の雰囲気を具体化する技術に自負があるはず。
脚本家がコメントを閉じた件〜いかに一般人からの非難が集まろうが、プロの書き手なら、それらを黙らせる返答が書けただろう。
脚本家が著名人援軍を集め〜プロの書き手なら………以下略。

要するに「文章で飯くってるだけの文章力」を見出せないのよ。「ギョーカイ人脈」が武器。

https://note.com/kinokuniyanet/n/n3e3a85860843

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200