2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「原作者には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2024/02/02(金) 21:40:00.70 ID:KKZTAaKd9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6

 1月29日、2023年10月期に放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった。世間では、メディアミックスのあり方を問う声が噴出し続けており、騒動はいまだ収束の兆しがない。

【画像】芦原さん、SNSでの最後の投稿

 26日、芦原さんは自身のXを更新し、『セクシー田中さん』のドラマ制作の過程で、原作を改変する動きがあったと苦言を呈していた。最終的には、9・10話の脚本は自ら担当することになったとも明かしている。

 事態をうけ、SNSでは同業者である漫画家たちから、映像化の際にうけた苦労が次々と明かされていた。『アタゴオル物語』などで知られる漫画家・ますむらひろしさんは、《脚本家が現れ勝手な創作をして、頼みもしてない自己表現する。その結果は実に奇妙なものに変質する。産んだ世界が破壊される苦しみは、作者しか判らない》と吐露。

 2021年にドラマ化された漫画『二月の勝者』作者の高瀬志帆さんは、《今回のことで、私も自分の作品を必死で守ろうとしたことを思い出し、自分だけが特別に弱いわけじゃないんだ、と、勇気ももらったし、いつかお会いできたら感謝を伝えようと思ったのに》とつづっている。

 そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。

 注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。

《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》

《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》

 漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。

 2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。

 なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。

665 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:04.87 ID:98pgavWG0.net
>>643 それは原作者にいうのではなく、制作側だよ
もっとうまくコミュニケーションできなかったのかと思う

666 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:09.84 ID:j44rZ6sP0.net
>>476
そりゃ8話まで脚本家の改変に荒らされて、残り2話で原作者の望む形に立て直すはかなり無理があったんじゃないかな?

667 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:10.04 ID:5ASjv9zH0.net
>>536
>オスカーも脚本賞と脚色賞で分かれてるし本来別物

そうなのか
こいつらどのツラさげて脚本家を名乗ってるんだよ

668 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:13.80 ID:lugWrTB20.net
悲しいかな黒沢さん


今秋映画化決定(嘘)

669 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:20.19 ID:eDSiSusU0.net
脚本家で知ってるのは倉本聰ぐらい。あとは全員ゴミ。たぶん。

670 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:22.91 ID:ICUv7CQ50.net
>>491
三谷ってニュース番組のコメンテータみたいな仕事してるよな
まだやってるのか知らんが触れるんかな

671 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:30.65 ID:WvF+IWXd0.net
原作者の許可を得てないってことは二次創作の同人誌と変わらなくね?

愛情が無いぶん余計に質が悪い・・・同人ゴロと同レベルだな

672 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:30.74 ID:tujBEWPX0.net
結局東野圭吾はクソ的な発言はあったの?なかったの?

673 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:31.12 ID:XDHDEhoV0.net
協会が緊急退団開いてしたいことが原作者関係ないはやばいやろ

674 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:35.96 ID:cnay/50Z0.net
>>602
つまりそういうキャベツ農家からは買うなって話なんだわ

675 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:36.17 ID:WbR3neOd0.net
原作者からしたらドラマの10話という短い尺でいかに視聴率を取るかはテレビ側の都合でしかないってことを理解しろって話

676 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:40.98 ID:wNnDyE6C0.net
「原作者に会いたくない」がパワーワードすぎて他がどうでも良くなるレベルで酷いな・・・

677 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:43.55 ID:F6WqkrA20.net
>>196
アシスタント経由で一本立ちってケースも多いだろ
江川達也は本宮ひろ志のアシスタントだったし
藤島康介は江川達也のアシスタントだった

678 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:44.04 ID:752e5zia0.net
好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する
脚本家がいるという事

昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた

元々のテレビ創世記の話も必要なはず

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

妨害しても無駄。もうばれている

分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

679 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:45.28 ID:swsCiw+W0.net
>>584
魔改造の見積もり複数取りたい物好きや
敢えて進撃の実写版みたいに魔改造しかさせないルート選びたい人はそんなにいないんじゃないかなあ

680 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:47.01 ID:JVWG7UU50.net
>>541
自分のオリジナルだと鳴かず飛ばず見向きにもされない素人以下の駄作しか作れないけど
それを認められない自己顕示欲の強い人が脚本家になるのかなぁ?

海外では脚本家と脚色家ってわかれてるよね
オリジナルが書ける人は脚本家
書けない人は脚色家

日本はオリジナル書けない人は改編屋、改悪屋でいいんじゃないかな

681 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:48.21 ID:VA+iOj5O0.net
>>118
伴一彦ってわいが大好きなパパニューの脚本家なんだけど
こんなのも書いてたのか

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:52.55 ID:7B0r9IJO0.net
>>531
契約内容次第だよ
最終的には著作権者の判断

683 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:25:54.29 ID:RqY2Fpxk0.net
>>1
もうオリジナルで作れよパクリ野郎(=シナリオライター、脚本家)め

684 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:01.25 ID:98pgavWG0.net
脚本家って素晴らしい人も多いんだよ
これまで流行ったドラマを見ていてもそうだろう
やっぱり売れるひとって違うよなって心から思った

685 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:03.94 ID:y3czeN240.net
この動画
なんで出そうと思ったのかさっぱりわからないんだけど
これで渦中の脚本家が許されるとでも思ったん?

686 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:07.47 ID:6MsVo7SA0.net
>>655
他人の著作物を勝手にアップしてリスペクトのかけらもないなww
クソワロタ

687 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:10.27 ID:N/ZWrzzw0.net
自分達が正しいと思うなら堂々と動画を公開すればいい
消したっていうことはそういう事なんだろう

688 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:15.74 ID:LKm2VCi10.net
>>669
その倉本の技術を作家の浅田や漫画家の尾田が使っているという皮肉
脚本家はあんな分かりやすいテクニックも模倣できないらしい

689 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:19.29 ID:B5sXlpEv0.net
>>403
-100と-200なら-100の方がマシ
-100が問題ないとは言ってない

690 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:22.61 ID:+a3FJN2M0.net
自分に存在価値があると思ってるのが凄い
脚本家なんていなくても何の問題もないのに

691 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:23.49 ID:OudeADMd0.net
原作付きは尺に合わせて、選択とカットをして話の破綻を無くして、カットした部分などのせいで説明不足になった部分を補い、同一性を保つのが仕事だろ?

何勘違いしてんだかな

好きな話書きたければ、原作付きに手を出すな

692 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:25.03 ID:ICUv7CQ50.net
>>651
聞いたこと無いのばかりだがゲージュツ的に評価されてたりするんかのw

693 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:27.78 ID:22epF6IB0.net
原作者に会いたくない=嫉妬で死にそうだから

694 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:29.45 ID:CdShucEu0.net
過去発言を掘られたとかじゃなくて、
芦原さんの自殺直後に自殺ニュースについての対談やってる中での発言なのがサイコすぎる
そんな対談を開くこと自体がやばいけど

695 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:34.58 ID:jrRzDRjq0.net
ハリウッド版ドラゴンボールを思い出せ。高校生で成績優秀な悟空なんて原作レイプにもほどがある。鳥山先生激おこプンプン。

696 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:35.63 ID:nZ3Bptdp0.net
まあテレビ局に原作読んでテレビ用に書き換えてって発注されたらそうなるわな

697 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:36.08 ID:1ALSbPwQ0.net
>>590
録音全部聞いた感想としては
原作者と会うとクソ面倒くせー事ばっか言われるし
ホンだけありゃそれをドラマ用に改変して自分の作家性も伸ばせるから「原作だけありゃ、良いんだよ」って黒沢って人は言ってたように聞こえた。全文の文字起こし読んできてみ。

音声聞くのとほぼ変わらん。

698 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:36.55 ID:EGcVUmPF0.net
著作権者舐めすぎでしょ
それで自分の著作権は主張とかあたおか

699 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:41.31 ID:hwpuya2+0.net
>>655
「消せば増える」
ネット時代になってからかなり経ってるのにまだわかってない奴ら
今だに「テレビが最強」ってバブル時代の感覚を引きずってるんだろう

700 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:41.99 ID:zfU+e8nr0.net
進撃の巨人の悪口はそこまでだ

701 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:42.54 ID:98pgavWG0.net
ガイドラインもあるしさ、原作者の権利が一番強いのは確かなんだ
実態がアレだっただけで

702 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:45.69 ID:rOHTvH/l0.net
吉本興業とジャニーズ頼みの番組制作しか出来ないし
テレビなんてもう滅茶苦茶だな、斜陽になるはずだよ

703 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:54.11 ID:cE0Qa2d80.net
脚本家でも原作書ける人は
神カツの人みたいに漫画や小説の原作あるだろ

704 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:56.28 ID:PE0ZYqcu0.net
日曜劇場のなんとかマンは
アメリカドラマのパクリってきいたけど
クレジット出てたの?

脚本家大賞か何かも
ネタ集めというかネタパクリのための賞ってきいた
真面目に才能育てないから
何みてもつまらん

705 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:26:58.30 ID:rlriqZ4q0.net
>>651
詳しい奴的にはこの経歴はどうなの?

706 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:06.72 ID:Xz6jjKDi0.net
>>571
視聴率、ダダ下がってますよね

707 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:07.24 ID:tujBEWPX0.net
>>692
キャタピラーだけは評価する

708 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:14.51 ID:WvF+IWXd0.net
脚本家側が常に燃料を投下してくれるおかげで沈静化しないなw

709 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:15.31 ID:dEsImWR00.net
>>661
訃報が出たから「緊急」で動画出した
結果としては火消ししようとして油注いだ形だな

710 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:20.30 ID:5z//2ikd0.net
デモがどうたら言っててもう飽きてきてんじゃんw

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:21.97 ID:UKPoZjg20.net
原作者あっての原作だろうになんて言い草だ

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:40.26 ID:LmmUn0vv0.net
>>509
完結させるのも技術が必要だからなあ
それにしても終わらないなろう系多すぎるね

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:45.79 ID:vDTonORi0.net
岡田麿里脚本のアニメ全部クソ

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:47.68 ID:rlriqZ4q0.net
>>710
飽きてるのは業者でしょ

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:54.73 ID:3LZ/pDms0.net
>>152
テレビ局
三上絵里子チーフプロデューサー
一般社団法人「日本映画テレビプロデューサー協会」理事
出版社
小学館
株式会社小学館は、東京都千代田区にある日本の総合出版社。
系列会社グループの通称「一ツ橋グループ」の中核的存在
小学館の担当編集者須藤綾子

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:55.36 ID:Hhs2JqLq0.net
ケツ穴がヒクヒクしてる…デカ摩羅ほしがっとる…

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:27:55.67 ID:kdqNMf0H0.net
原作者にケチつけてる脚本家みんな駄作家な件…

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:02.02 ID:ZtuvY2ZY0.net
テレビ局のゴミ加減が日本に広まってうれしい
停波もそのうち現実になるだろうね

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:04.47 ID:6MsVo7SA0.net
さっそく他人の著作物を違法アップする仕草するネット民さん

正義面するくせに違法行為大好きでした

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:06.08 ID:F6WqkrA20.net
>>711
そこでサラッと進次郎構文出すのは反則

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:06.74 ID:eAwtBwCN0.net
漫画で完結する例えにするなら
有名になった漫画の二次創作同人漫画の原案だよね 脚本家って。
彼らはオリジナルも作れなければ同人誌の絵を書くこともできない。
他人の技術がなければ何もできない人。

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:12.65 ID:4rrE3fBW0.net
>>651
民衆の敵とかいうドラマこいつだったんだよな
クソ脚本家なんよ

723 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:21.17 ID:AlghqeS70.net
これの字おこし読んだけど中々胸くそだったな 自己弁護しまくってて字書きの嫌な部分全部乗せ

724 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:21.22 ID:98pgavWG0.net
脚本家個人が責められるのも、全体のビジネスが大きすぎるし違う気もする
それはそれ、これはこれみたいに切り分けないと
制作の責任だと思うよ

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:21.35 ID:BtBobZNc0.net
脚本家界隈ゴミ過ぎる

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:21.81 ID:TA+95J060.net
もうわかりましたよ 脚本家が面白い脚本書いて自由気ままに才能をひけかしてください

もちろん原作パクりなしで

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:22.86 ID:5kv6QGlh0.net
>>670
情報7daysなら明日の夜あるよ
安住アナと三谷さん

728 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:34.55 ID:AdJJjPD00.net
>>618
なんていうか男女二人がただ駄弁ってる感じなんだよね
だから退屈というか見るのが苦しい
まあ、世の中美男美女で人気ある出演者なら
中身はなんでもいい、という視聴者がいるから
テレビ局もそういうの出すわけで

729 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:37.40 ID:v8i+n6DI0.net
アニメ界隈でも名前が上がった瞬間ゲームセットな脚本家おったよな

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:38.38 ID:HfZhrACu0.net
>>711
あくまでドラマのための原作であって
原作のためのドラマじゃないのよ
大抵は

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:39.60 ID:M6Ma9Syv0.net
>>664
それなー分かってるけどね
なんで書籍化しても未完だらけの作者の作品は追わないてっ決めてるよ

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:43.27 ID:gUKitTMO0.net
どういう神経してるの

733 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:43.46 ID:uKtd5Z/60.net
元動画はここから飛べる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706835674/408

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:43.57 ID:4pbZ9ml50.net
>>617
あの手の奴はこういった件にはダンマリだし、ヤクザ絡みには決して手を出さない屑だよ。

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:46.67 ID:YEWxW+g50.net
>>242
そら原作者は唯一無二の存在で作品にとっては神
一方脚本家なんてのは多少の優劣はあっても他に代わりはいくらでもいる雑魚
まっこうから対峙したら脚本家ごときが勝てる訳ない
格下だと自覚してんのよ

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:47.67 ID:v8hG6GF80.net
>>475
普通に山崎豊子風の社会派小説だろ
テレビ局でプロデューサー、脚本家が権力をふるい原作者をコケみたいにしてスタッフキャストもヘコヘコするのに原作者が原作の面白さを守ろうとして苦慮する
キャストのメアリージュンだけが元から原作を愛読していてこの状況に疑問を持っている

この設定面白くない?

737 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:51.29 ID:QFTMOmME0.net
>>622
TV局はいまだに「映像化してやる」だからね
で、この脚色家はTV局側で「ドラマにしてやる」だから似た態度になる

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:52.99 ID:JVWG7UU50.net
>>685
才能と実績がまるで追いついてないイキリ妄想垂れ流しててほんと草だった
何がしたかったんだろな
面白い本の一つや二つ書いてから言えって思った

739 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:55.20 ID:rlriqZ4q0.net
>>719
ネット民とかいうクソでか主語でイキるのって何か知能に問題あったりするの?

740 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:28:59.23 ID:Up2M2XZv0.net
オリジナルも書けないくせに人様のもの使ってオナニー見せつけるとかどんな性癖ですか?

741 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:01.87 ID:HYbYydkq0.net
>>1
つまんね。漫画家や舞台演出家や映画監督やら交えたバチバチのクロストーク出せよ。

742 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:01.89 ID:HP6r9dI20.net
脚本家も事務的にやってるだけで読み込んでもないし考えてもないと思う
どんな原作でも大衆に受けそうな最大公約数とキャストが見栄え良くすることだけ考えてるだろ

743 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:06.57 ID:HIua1kNW0.net
>>118
なんだオリジナルって只の色情モノじゃんw
これじゃ原作者と論理的に話し合う事も芸術面で説得できる才能も持ち合わせてないから会えないわなww

744 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:07.88 ID:PE5WOlzM0.net
オリジナルの時は脚本家と明記して原作有りの時は脚色家と明記したらいいやん

745 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:13.54 ID:eaCSNPn/0.net
漫画が原作の場合、小説と違って画像だから、ドラマ化された場合、ビジュアルが違うと相当違和感かんじるのかなあ

746 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:13.58 ID:w1ENJ5QM0.net
要する著作権侵害て事か

747 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:13.97 ID:6TGgRzR40.net
醜い世界だな
内輪じゃなくネットに公開して問題ないと思ってるところが相当やばい

748 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:15.06 ID:WvF+IWXd0.net
鬼滅の刃の終盤も終盤でねずこが
「〜何で優しい人ほど踏みつけにされるのかなあ?〜」
って泣いてたの思い出したわ・・・

749 :sage:2024/02/02(金) 22:29:16.11 ID:XsMT2h6x0.net
原作者の許諾があって初めて成立するのが原作ありの作品、という事が理解出来てないのかどうか・・

750 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:19.56 ID:mR/UhVxi0.net
これをきっかけに原作のあるドラマ化は無くなっていい
マジで1つもいらん

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:21.03 ID:j44rZ6sP0.net
>>118
洗濯○ケンちゃんがあれば完璧なんだけど

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:28.62 ID:98pgavWG0.net
あとよく言われるパクリとオマージュもまた違うよな

753 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:32.06 ID:eDSiSusU0.net
海猿では第2クールで脚本家が"原作者"として登場して
あのときも相当な騒動だった。結構楽しみしてた人多かったんだどね。

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:36.25 ID:8aatbs/Y0.net
>>631
本当それ
どういうつもりで即座にやったのか謎
お仲間庇いたかったのか乗るしかねぇこのビッグウェーブにだったのか知らんけど亡くなった漫画家悼む気はなさそうなとこがまたどうかしてる

755 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:47.17 ID:mkSd5SWp0.net
鳥山明はテレビからしたら上客も上客なんだろうな
ドラゴンボールにそこまで執着なさそうだし金も生む
だからあんな実写版が生まれてしまったんだろうが

756 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:51.54 ID:Afal8y+U0.net
これは著作権、原作者の権利保護の問題として文科省にクレーム入れるべき
原作者の権利を踏み躙った二次製作者の権利保護なぞありえない
薄い本ぐらいならまだしも影響力の大きいテレビではアウトだろ

757 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:52.49 ID:Vq6BJ9AK0.net
多分、脚本家らは
「原作を俺等は上の領域に昇華させてメジャーにしてやってるんだぜ、感謝しろよな!」
だろ?
だからこんな感じなんだよな。

建築でもよくデザイナーは、オーナーに対して自己満の住みにくい家建てるみたいな感じだな。

758 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:55.98 ID:oBg6AQ3h0.net
>出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました
笑わせる
そもそも原作者が死んだのは脚本家がやった直接的な誹謗中傷なんだが
しかも日テレによるステルス誹謗中傷も後押ししてるし

759 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:29:57.69 ID:r5vrAJX30.net
相沢も篠崎も黒沢も何で逃げるんだ
言いたいことあるなら出てこいよ

760 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:30:00.15 ID:RE1u7gyM0.net
あわよくば自分の作品にする気満々
泥棒脚色家

761 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:30:01.84 ID:rlriqZ4q0.net
>>748
鬼滅の刀鍛冶の里で出て来た芸術家気取りの奴とか半天狗とか、結構示唆的な敵が多いわ

762 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:30:02.35 ID:dp47WNxi0.net
会いたくないって後ろ暗いって白状してるようなもんじゃね?

763 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:30:03.54 ID:XDHDEhoV0.net
で、このとんでもない発言した奴の名前は?

764 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 22:30:04.02 ID:a8RiRFDY0.net
動画のURL貼りたいけどマルチポスト判定されちゃう

1:01:28あるやつが本物で2人アップしてる

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200