2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ原作者の死から考えたこと、夜回り先生が自身の体験を踏まえ見解「原作は素材、ドラマとは別もの」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 08:57:47.84 ID:mY724SkO9.net
2024.02.10(Sat)

夜回り先生・水谷修/少数異見

水谷 修

 「セクシー田中さん」の作者である漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に急逝した。昨年秋から年末にかけて日本テレビ系でドラマ化された同作の脚本について、
亡くなる直前まで、見解の相違があったことをうかがわせるX投稿を行っていたことなどから、同局や出版社の小学館側へ経緯説明を求める声が上がっている。
「原作とドラマ(映画)」の関係について、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が自身の経験を元に見解をつづった。

https://maidonanews.jp/article/15159413

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:05.58 ID:wuHuO23f0.net
元記事読む価値ないやろ、、、読んでないし読まないけと

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:19.67 ID:XdBUL2HL0.net
こいつ引き際弁えなかったから一気に人気落としたよな

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:47.10 ID:vDODFfGz0.net
原作を素材扱いにするなら原案にしてオリジナルでやればいいじゃん
原作付きでやるなら原作にある程度沿わないと

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:13:38.13 ID:DSAnHCBl0.net
>>109
原作通りにやったら爆死なんて事実は無いけどな

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:14:01.51 ID:TM6cOiJl0.net
>>122 自力の足りない人はこうやって縋りつくっていう反面教師にはなる

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:14:42.59 ID:+oqHigVR0.net
ソース全文を読んだけど、この夜回り先生って、芦原先生がドラマ化を拒否すればよかったと言ってて唖然とした。
こんな人が教育どうたらとか言ってんかよ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:15:42.52 ID:1W//YoK10.net
原作の許可もらったらこっちのものと制作サイドが盗人みたいなことしてるから揉める
原作者への報酬も見直してリスペクトは忘れずに

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:18:07.86 ID:jo99o0kb0.net
今回のは原作に忠実にって条件なのに何言ってんだ?

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:20:37.79 ID:4SZN133X0.net
今回の問題と脚色の是非問題とは何の関係もないのに
すぐこういうこと持ち出してくるやつら
ノイズになってることに気づいてすぐ04ね

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:21:09.38 ID:lso4u2AC0.net
>>129
脚本家擁護っつーかドラマと原作は違うって言う奴らの言い分って素っ頓狂だよな
どいつもこいつも今回の件は芦原さんが原作通りに作るならと渋々許可を出した事実を無視する

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:21:37.00 ID:phqjYntV0.net
オリジナル脚本を不安視して企画を通さないくせに原作改変には寛容という頭のわいたような考え

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:23:04.54 ID:jmbmfl5W0.net
ふざけんなよ
ばーーーーか
原作泥棒

日本テレビは
キチガイの巣窟か?

ジャニーズを私刑にしておきながら
自分たちは不正パワハラいじめ 
テイハへ

 総務省でてこい

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:24:17.29 ID:EGr5JRRU0.net
今夜9時『#君が心をくれたから』第6話

声の手ざわり


やっと雨ちゃん(永野芽郁)と太陽くん(山田裕貴)が😊😊
ようやくうれしい涙が💕🥲
(もう最終回まで2人の幸せな姿を見ていたい…)

でも今夜はまた切ない涙流しそうだなぁ…。
http://y2u.be/bH3XOCMmiJ0

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:06.29 ID:QZpINesq0.net
>>1
その見解を原作者が言ってるなら認める

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:42.86 ID:LOaSUked0.net
漫画と小説ではまた違うだろ

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:51.57 ID:oOxT2YI20.net
だから原案にしろって話じゃねーのか

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:58.72 ID:CPzX5ykb0.net
まだ健在だったのね

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:35.51 ID:tCCKwppg0.net
夜回り先生の漫画家は亡くなってるよね

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:42.46 ID:1gT2mpdB0.net
>>92
しかも胴元が小学館なのだから絶望だわな

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:46.36 ID:tCCKwppg0.net
土田世紀か

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:01.09 ID:KXx0+Z7I0.net
>>72
セカンドレイプ犯発見

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:12.84 ID:AcboaXAa0.net
夜回り先生はドラマだけでなく漫画化もされているからな
漫画家は原作改変する立場や

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:53.49 ID:BfT+GEDh0.net
原作者がそれでいいってんならそりゃいいでしょ。駄目って言ったらだめなんだよ

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:28:16.49 ID:vx/5nuyk0.net
いや原作者との原作に忠実に、って約束が守られてないんだが

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:28:43.93 ID:KxSzzJyU0.net
原作どおりにするって条件だったんだからそんなのは通らねえよ

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:12.35 ID:vrEyEvTK0.net
その通り 原作者は神!なんて!言ってる奴は勘違いしてる
本当に神になりたいのなら、金も出して全てのポストを握ってしっかり権限を持つ
それをやって初めて神になれる

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:24.70 ID:AcboaXAa0.net
>>144
そう書いてあるじゃん

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:55.58 ID:KKqPXI8g0.net
アホなテレビ芸能界の既得権益側の俺達は何やっても許される理論に毒された
なんちゃってタレント脚本家、なんちゃってタレント教育者が次々炙り出されるね

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:59.53 ID:S26rDtSz0.net
そらフィクションですとしてくれた方が助かる原作もあるよね
自分の半生を小説化しましたってのとかはどうしても誇張入っててまだ影響力強いテレビでやられたらあのエピソード嘘だとか出てくるかもしれんし

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:30:51.99 ID:55lUbBvX0.net
>>3
そう

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:31:01.86 ID:KxSzzJyU0.net
>>147
これからは著作者人格権行使する作家もどんどん出てくるよ
そういう時代
よかったね寄生虫

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:31:13.67 ID:rm81UPx00.net
イジメた側に権力があると
それが明るみになったらこうなるという
大人版の見本だな
子供のイジメが無くならないのはこれが原因である

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:32:14.18 ID:gWBQa+Vi0.net
原作者次第だな
ドラマ化によって原作の存在が知られて
より多くの人に読んでもらえるとか、単行本の売上が増えて収入が増えるとか
そういうメリットのために原作の改変は容認するって人もいれば
原作に魂を込めて苦悩を繰り返して作り上げてきて
それに共感して読んでくれている人たちもいるだけに
改変されると自分が思い描いているストーリーを白紙にしなければならず
また試行錯誤するのは苦痛だし
何よりもこれまで支持してくれた読者を裏切ることになる
芦原は後者であり、これから続く試練に耐えきれる自信がなかったんだろう

ドラマ化にあたって、テレビ局や出版社が原作者とどれだけの意思疎通を図ったのか
特に日テレは記者会見を開いてきちんと説明しないようであれば
原作のある作品のドラマ化を今後やる資格はないと思う

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:33:40.04 ID:LOaSUked0.net
まぁ大したことない原作をブラッシュアップしてくれる脚色家もいるだろうけど大半の原作者は自分が生み出したものに自信があるだろうからな

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:33:43.46 ID:hh4dSHMh0.net
アメコミなんか滅茶苦茶改変してるのにこういう問題無いのか?

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:34:56.86 ID:lPDAPCG80.net
ファンネル飛ばすことになったことを悔やんだからだろうになんで次から次へとファンネル化していくのか

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:36:43.07 ID:zvbVcoGp0.net
>>112
脚本家は薄い本カイてる連中と同じレベルということで

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:37:17.81 ID:LQpku9+X0.net
関係者が一人死んでもなんとも思わず平常運転、それがテレビ屋

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:37:51.15 ID:TM6cOiJl0.net
>>154 まぁもう答えは出てるけど
・どうせ原作レイプしても作家サイドは泣き寝入りするだろw
と思ってたTV側の傲慢が全てだね

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:38:24.89 ID:G6Sw/E6A0.net
セクシー田中さん関連のコメントの中でもダントツにピント外れの意見だな
ノンフィクションからフィクション(ドラマ)を作るんだから
別物になるの当たり前だろうが。なんで最初からフィクションになってる作品と
同じレベルで考えるんだ。馬鹿としか言いようがない

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:40:48.50 ID:KKqPXI8g0.net
マトモに契約書も作らせない中世レベルの日本のテレビ業界
こんな連中が白々しくも人権だの説明責任だの他人には要求するから寒気がする

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:41:09.49 ID:qKZidhsW0.net
1ミリも関心なくて情報追ってないヤツに話し聞くなよ
約束守らなかったことが問題なんだからさ
記事かいたヤツは論点ずらししたいんだろうけどさ

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:41:27.42 ID:r002YlSO0.net
>>7
原作者が望まないなら裁判ですべて負ける
それが答え

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:42:26.64 ID:M5XiQ3Fd0.net
>>1
本当にお前は〇〇ば良かったのに
末期ガンとかあれだけテレビ出て嘘付いて何年生き延びてるんだよ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:43:50.15 ID:RTADFpj80.net
原作者とドラマ制作陣を直接打ち合わせさせない小学館の思惑。悪は小学館。

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:44:09.80 .net
>>1
魔改造なんて要らない

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:46:35.06 ID:cPslBNxz0.net
芸能界なんて、魑魅魍魎の世界!

テレビに魂を売るやつは、たとえ社会の敵になろうとも、テレビに媚を売る!

忘れられそうな有名人は、特にそうなる!

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:48:46.36 ID:+48RC5Vg0.net
原作者の意向を最大限尊重すべき

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:48:51.58 ID:xMbHTDxN0.net
脚本家がSNSでネットいじめしてたのは知ってんの?

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:13.97 ID:Cr/LdPMT0.net
>>7
原作は完成した料理だよ
ドラマ化なんてそれに要らん素材突っ込んで適当に調味料ぶっかけてるだけ

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:26.28 ID:Ejd6o4EB0.net
9話と10話の脚本を原作者自らが書いて、それが酷評されたからそれを苦にしたんじゃないの?
つまり、ネットで批判したお前らのせいかもな。

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:27.18 ID:F54t1GfW0.net
だから改変されたから死ぬわじゃねえんだって多分

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:49.70 ID:uAJW4sSy0.net
>>1
畑違いの人間のくせに、偉そうに見解とかどうなの?

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:55.74 ID:TIf5AH4y0.net
テレビ側にゴマすって仕事もらいたいのかな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:32.11 ID:g99GOPh40.net
夜回り先生の漫画は作品の本質をうまく救い上げてる良作でお互いリスペクトしてるしこれはこれで問題ない
契約で詰めて話し合われた事が脚本家までまったく伝わってないのが問題

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:58.16 ID:laCVJxrT0.net
>>1
まあ、こういう考えの原作者がいても全く不思議はないし、忠実にやれ派のために遠慮することもないわな

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:16.93 ID:Ejd6o4EB0.net
推しの子で描写された漫画原作者の割り切り方くらいが精神的に楽なのよ。

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:35.07 ID:b5NQ7jB60.net
>>7
素材の味を、良さを殺す糞料理人が多すぎる
お前が作りたい料理のための素材じゃねーんだよ、と

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:50.84 ID:tjq9wVWl0.net
原作に忠実であるべきかどうかなんて今回の問題とは関係ねえんだよ
原作に忠実にやると契約をしたのにそれを守らない奴が居たというだけの話
原作者が好きにしろと言ったなら自由にやればいい

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:39.50 ID:MI0ivBJM0.net
>>1
原作者がドラマ化しなくていいと言ってるのにPが「絶対に変えないからやらせてくれ」と言ってドラマ化したことや
先に脚本家が原作者を中傷したからXで経緯説明するに至った点に触れてないとピントがずれた擁護にしかならんな

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:48.66 ID:BgEU6xGu0.net
原作者が認めてないものを第三者が勝手に別物だと決めつけて良いわけがない
故人に鞭打つような発言するのはパヨクだけで充分

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:54.51 ID:L6J/iwkO0.net
>>2
令和に入ったあたりから全くテレビで見かけなくなってたが今は何を生業にしてるのだろう?
一時はよくテレビでお見受けしたのだが

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:20.09 ID:OS+LKQ1O0.net
この爺さん、芦原さんの砂時計のドラマ化・映画化のことも知らなそうだな

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:24.91 ID:KKqPXI8g0.net
>>177
そういう事も含めて契約書として書面に残せって言うと
それじゃ困る連中が全力で拒否する
契約書の作成を屁理屈捏ねくり回して全力で拒否してる連中は100%真っ黒の悪党です

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:34.49 ID:SGHqtKij0.net
契約したなら内容通り履行しろってだけよな
iPhone15 Pro Max買うって契約したのにiPhone 3GS出されてiPhoneには変わりないでしょ?って言われて納得すんのかお前はって話よ

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:34.56 ID:zNSxn5oh0.net
「ドラマは別物」には諦めの念も入ってるわな
「どうせ原作通りには作られない」という言外の

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:57:41.05 ID:LlngQLcV0.net
>>7
その素材が評価されてドラマ化に至ったのだから変える必要はないんだよなあ

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:57:55.26 ID:7GtTQofh0.net
「日テレ側が原作者との 約束を守らず に好き勝手に改変したこと」が問題なのに
夜回りは、何をズレたこと言っているんだ?

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:58:27.29 ID:G/z+ZMRx0.net
手を替え品を替え屁理屈こねて原作者騙してそう

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:58:32.10 ID:+48RC5Vg0.net
 最初から日テレが当初の条件どおり作れば良かっただけ
こんなこと言ってるからいつまでたっても原作者無視の横暴がなくならないんだけど

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:59:30.05 ID:3rG6AHB+0.net
あまりにも最低ないっちょ咬み感想で読んで損した

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:59:55.84 ID:gPsLpWWm0.net
その前提がおかしいんじゃないかってのが
今回の発端なのよ
周回遅れだわ

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:00:33.48 ID:+6a8T/uN0.net
>>7
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:01:10.65 ID:+6a8T/uN0.net
>>1
脚本家とは物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にするのがひとつの仕事 そこで原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう しかし ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね 原作の行間をこっちの自由裁量だと調子に乗って原作者の意図をひとつも汲み取れない相沢や日テレPが行間という行間にこれでもかと恋愛関係とかぶちこんでヒットメーカー気取りになってるのが今回のクソな事件の真相だろうよ

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:01:15.06 ID:FQTI+wHg0.net
人に寄り添う系の立ち位置のくせに

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:03.90 ID:TuVcMc3s0.net
テレビ局に媚びてるようにしか見えない

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:08.53 ID:+6a8T/uN0.net
>>147
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:41.54 ID:p0yr2e3R0.net
夜回り先生改めいっちょかみ先生

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:51.59 ID:YPo2eqWW0.net
>>1
続きはソースでと書いてくれ

一言、付け加えるくらいできるだろ

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:03:19.91 ID:QrQdCzXt0.net
>>89
4回もレスする暇あるならソースを確認してこいよ
ずっと見当違いなレスしてる辺りスレタイしか読んでないだろお前

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:03:40.38 ID:AcboaXAa0.net
>>184
文春記事によると芦原は砂時計のドラマも気に入らなかったみたいだよ

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:04:46.27 ID:mmBd6R9U0.net
裏切られた人に言うことじゃないだろ

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:32.00 ID:CXSUEzr80.net
これ原作者が約束をやぶるのは駄目と言っているケースでひどい文章だな…

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:32.48 ID:2AKI7FMV0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:55.42 ID:lDLgY82a0.net
テレビ局クソやなって思ってたけど
小学館が一番たち悪いな

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:01.65 ID:2AKI7FMV0.net
ど根性ガエルの作者の娘の漫画がテレビドラマ化されても全く売上伸びなくて連載打ち切りになってって、
漫画の中で言ってたけどテレビドラマってほとんど原作漫画売上に影響しない
テレビドラマが当たって原作漫画が売れるのはレアケース
出版社の側はそこまでテレビドラマに力入れてない

テレビドラマが命綱なのはチョンが支配してるオワコンのテレビ局と芸能界の側だよ
チョンに支配されてるテレビ局と芸能界を殲滅していくことが最重要なのであって、
日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業である小学館を叩くことは百害あって一利なし

チョンが支配してるテレビ局や芸能界なんて国際競争力のあるコンテンツなんにも作ってないゴミなんだから

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:20.60 ID:0R1QbHMD0.net
まじでおれもこの意見
表現方法が違うだけじゃないと思う

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:45.01 ID:2AKI7FMV0.net
チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:52.13 ID:RCY6sD3W0.net
脚本家にウソで難癖配信されて、誤解ないよう経緯説明したら出版社から罵倒され、そうなったらコイツだってドラマ化したこと後悔するだろ

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:04.18 ID:2AKI7FMV0.net
チョン勢力が泣き喚いて一致団結して小学館叩きしてるのが猛烈に気持ち悪い
マスコミを支配してる在日チョンこそ日本最大の敵だとよくわかる

チョンが支配してる売国左翼メディアや講談社が一致団結して小学館を悪者にしようとしてるの醜悪の一言
チョンが支配してる売国左翼メディアや芸能界や講談社の人間こそ日本の敵であり、刑務所にぶちこんでいかないといけないのに

小学館は集英社の親会社であり日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業だろ
日本コンテンツ潰したいチョン勢力が小学館叩きしてる
チョン漫画のウェブトゥーン( ´,_ゝ`)プッなんてクソだし誰も見てないから、
小学館とか韓国漫画の敵潰したほうが手っ取り早いからな


日本ってチョン利権=テレビや芸能界に敵対すると、
チョンが支配してる売国左翼マスコミが一致団結して攻撃してくるよな

問題の本質はそこだろ

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:25.58 ID:THQBz0mP0.net
そもそも作りたいものと原作が乖離してるのに原作付きでやるのが無理あるんだよ

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:43.46 ID:D0Jh3lqz0.net
>>1
あなたの作品はそもそもあなたが作り上げた話じゃないじゃない
だから愛情がないんだよ

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:55.85 ID:XoqcuKpz0.net
作家関係はme tooの兆しよね
あっちでもこっちでも激おこプンプンの人が声を上げている

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:12.18 ID:Rq/VM7P20.net
チョンに支配されてる売国出版社の講談社こそ叩き潰さなきゃいけないのに、バカチョンが小学館叩きしてるの目障り
この頃にマガジンに憧れたチョンとチョンと一体化している売国左翼共が大量に講談社に入社して、
マガジンや講談社を腐らせている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB
「全共闘運動」とも言われた左翼運動が盛んだった1969年には、
早稲田大学新聞に「右手にジャーナル、左手にマガジン(『週刊少年マガジン』)」[注釈 1]と書かれた[6]。
このフレーズは当時「手にはジャーナル、心はマガジン」[7]「右手にジャーナル、左手にパンチ(『平凡パンチ』)」[注釈 2]とも喧伝され、
左翼的思想を支持する当時の「全共闘世代」、「団塊の世代」によく購読されていた[8]。
1968年の下半期が『朝日ジャーナル』の最盛期で、平均部数は26万部であった。1967年5月には、対抗誌として恒文社から『潮流ジャーナル』という週刊誌も創刊された。

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:16.14 ID:0R1QbHMD0.net
>>212
まあパクリってやつだよね
それ私も思いついてたのにいっていう

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:45.33 ID:h71Xrazs0.net
漫画を実写化して原作と違うwとか言うのは自殺した愚かな漫画原作者と漫画の信者だけでまともな大人は別ものとしてみてるのでご安心を

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:03.26 ID:IDLJSPs20.net
>>7
下手糞な料理人が言ってそう

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:18.27 ID:LSX2GmvQ0.net
>>7
一流は、素材を活かすが
二流三流は素材を殺す

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:41.84 ID:0R1QbHMD0.net
いやだからマジで安易にドラマ化とか認めなきゃいいだけでしょ?
それかまったく別もんつくるのにちょっと協力するくらいの意識で

本当に原作通りやりたいんなら自分でプロデュースするしかないでしょ
なぜそこを人任せにしてしまうんだろう

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:50.57 ID:23k8s80l0.net
なんでどいつもこいつも黙っていられないんだろう

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:10:18.11 ID:fJTAnmuW0.net
いや…改変の是非じゃない。契約の問題。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200