2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ原作者の死から考えたこと、夜回り先生が自身の体験を踏まえ見解「原作は素材、ドラマとは別もの」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 08:57:47.84 ID:mY724SkO9.net
2024.02.10(Sat)

夜回り先生・水谷修/少数異見

水谷 修

 「セクシー田中さん」の作者である漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に急逝した。昨年秋から年末にかけて日本テレビ系でドラマ化された同作の脚本について、
亡くなる直前まで、見解の相違があったことをうかがわせるX投稿を行っていたことなどから、同局や出版社の小学館側へ経緯説明を求める声が上がっている。
「原作とドラマ(映画)」の関係について、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が自身の経験を元に見解をつづった。

https://maidonanews.jp/article/15159413

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:27.18 ID:F54t1GfW0.net
だから改変されたから死ぬわじゃねえんだって多分

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:49.70 ID:uAJW4sSy0.net
>>1
畑違いの人間のくせに、偉そうに見解とかどうなの?

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:55.74 ID:TIf5AH4y0.net
テレビ側にゴマすって仕事もらいたいのかな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:32.11 ID:g99GOPh40.net
夜回り先生の漫画は作品の本質をうまく救い上げてる良作でお互いリスペクトしてるしこれはこれで問題ない
契約で詰めて話し合われた事が脚本家までまったく伝わってないのが問題

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:58.16 ID:laCVJxrT0.net
>>1
まあ、こういう考えの原作者がいても全く不思議はないし、忠実にやれ派のために遠慮することもないわな

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:16.93 ID:Ejd6o4EB0.net
推しの子で描写された漫画原作者の割り切り方くらいが精神的に楽なのよ。

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:35.07 ID:b5NQ7jB60.net
>>7
素材の味を、良さを殺す糞料理人が多すぎる
お前が作りたい料理のための素材じゃねーんだよ、と

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:50.84 ID:tjq9wVWl0.net
原作に忠実であるべきかどうかなんて今回の問題とは関係ねえんだよ
原作に忠実にやると契約をしたのにそれを守らない奴が居たというだけの話
原作者が好きにしろと言ったなら自由にやればいい

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:39.50 ID:MI0ivBJM0.net
>>1
原作者がドラマ化しなくていいと言ってるのにPが「絶対に変えないからやらせてくれ」と言ってドラマ化したことや
先に脚本家が原作者を中傷したからXで経緯説明するに至った点に触れてないとピントがずれた擁護にしかならんな

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:48.66 ID:BgEU6xGu0.net
原作者が認めてないものを第三者が勝手に別物だと決めつけて良いわけがない
故人に鞭打つような発言するのはパヨクだけで充分

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:52:54.51 ID:L6J/iwkO0.net
>>2
令和に入ったあたりから全くテレビで見かけなくなってたが今は何を生業にしてるのだろう?
一時はよくテレビでお見受けしたのだが

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:20.09 ID:OS+LKQ1O0.net
この爺さん、芦原さんの砂時計のドラマ化・映画化のことも知らなそうだな

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:24.91 ID:KKqPXI8g0.net
>>177
そういう事も含めて契約書として書面に残せって言うと
それじゃ困る連中が全力で拒否する
契約書の作成を屁理屈捏ねくり回して全力で拒否してる連中は100%真っ黒の悪党です

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:34.49 ID:SGHqtKij0.net
契約したなら内容通り履行しろってだけよな
iPhone15 Pro Max買うって契約したのにiPhone 3GS出されてiPhoneには変わりないでしょ?って言われて納得すんのかお前はって話よ

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:54:34.56 ID:zNSxn5oh0.net
「ドラマは別物」には諦めの念も入ってるわな
「どうせ原作通りには作られない」という言外の

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:57:41.05 ID:LlngQLcV0.net
>>7
その素材が評価されてドラマ化に至ったのだから変える必要はないんだよなあ

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:57:55.26 ID:7GtTQofh0.net
「日テレ側が原作者との 約束を守らず に好き勝手に改変したこと」が問題なのに
夜回りは、何をズレたこと言っているんだ?

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:58:27.29 ID:G/z+ZMRx0.net
手を替え品を替え屁理屈こねて原作者騙してそう

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:58:32.10 ID:+48RC5Vg0.net
 最初から日テレが当初の条件どおり作れば良かっただけ
こんなこと言ってるからいつまでたっても原作者無視の横暴がなくならないんだけど

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:59:30.05 ID:3rG6AHB+0.net
あまりにも最低ないっちょ咬み感想で読んで損した

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:59:55.84 ID:gPsLpWWm0.net
その前提がおかしいんじゃないかってのが
今回の発端なのよ
周回遅れだわ

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:00:33.48 ID:+6a8T/uN0.net
>>7
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:01:10.65 ID:+6a8T/uN0.net
>>1
脚本家とは物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にするのがひとつの仕事 そこで原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう しかし ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね 原作の行間をこっちの自由裁量だと調子に乗って原作者の意図をひとつも汲み取れない相沢や日テレPが行間という行間にこれでもかと恋愛関係とかぶちこんでヒットメーカー気取りになってるのが今回のクソな事件の真相だろうよ

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:01:15.06 ID:FQTI+wHg0.net
人に寄り添う系の立ち位置のくせに

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:03.90 ID:TuVcMc3s0.net
テレビ局に媚びてるようにしか見えない

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:08.53 ID:+6a8T/uN0.net
>>147
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:41.54 ID:p0yr2e3R0.net
夜回り先生改めいっちょかみ先生

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:02:51.59 ID:YPo2eqWW0.net
>>1
続きはソースでと書いてくれ

一言、付け加えるくらいできるだろ

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:03:19.91 ID:QrQdCzXt0.net
>>89
4回もレスする暇あるならソースを確認してこいよ
ずっと見当違いなレスしてる辺りスレタイしか読んでないだろお前

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:03:40.38 ID:AcboaXAa0.net
>>184
文春記事によると芦原は砂時計のドラマも気に入らなかったみたいだよ

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:04:46.27 ID:mmBd6R9U0.net
裏切られた人に言うことじゃないだろ

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:32.00 ID:CXSUEzr80.net
これ原作者が約束をやぶるのは駄目と言っているケースでひどい文章だな…

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:32.48 ID:2AKI7FMV0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:55.42 ID:lDLgY82a0.net
テレビ局クソやなって思ってたけど
小学館が一番たち悪いな

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:01.65 ID:2AKI7FMV0.net
ど根性ガエルの作者の娘の漫画がテレビドラマ化されても全く売上伸びなくて連載打ち切りになってって、
漫画の中で言ってたけどテレビドラマってほとんど原作漫画売上に影響しない
テレビドラマが当たって原作漫画が売れるのはレアケース
出版社の側はそこまでテレビドラマに力入れてない

テレビドラマが命綱なのはチョンが支配してるオワコンのテレビ局と芸能界の側だよ
チョンに支配されてるテレビ局と芸能界を殲滅していくことが最重要なのであって、
日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業である小学館を叩くことは百害あって一利なし

チョンが支配してるテレビ局や芸能界なんて国際競争力のあるコンテンツなんにも作ってないゴミなんだから

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:20.60 ID:0R1QbHMD0.net
まじでおれもこの意見
表現方法が違うだけじゃないと思う

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:45.01 ID:2AKI7FMV0.net
チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:52.13 ID:RCY6sD3W0.net
脚本家にウソで難癖配信されて、誤解ないよう経緯説明したら出版社から罵倒され、そうなったらコイツだってドラマ化したこと後悔するだろ

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:04.18 ID:2AKI7FMV0.net
チョン勢力が泣き喚いて一致団結して小学館叩きしてるのが猛烈に気持ち悪い
マスコミを支配してる在日チョンこそ日本最大の敵だとよくわかる

チョンが支配してる売国左翼メディアや講談社が一致団結して小学館を悪者にしようとしてるの醜悪の一言
チョンが支配してる売国左翼メディアや芸能界や講談社の人間こそ日本の敵であり、刑務所にぶちこんでいかないといけないのに

小学館は集英社の親会社であり日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業だろ
日本コンテンツ潰したいチョン勢力が小学館叩きしてる
チョン漫画のウェブトゥーン( ´,_ゝ`)プッなんてクソだし誰も見てないから、
小学館とか韓国漫画の敵潰したほうが手っ取り早いからな


日本ってチョン利権=テレビや芸能界に敵対すると、
チョンが支配してる売国左翼マスコミが一致団結して攻撃してくるよな

問題の本質はそこだろ

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:25.58 ID:THQBz0mP0.net
そもそも作りたいものと原作が乖離してるのに原作付きでやるのが無理あるんだよ

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:43.46 ID:D0Jh3lqz0.net
>>1
あなたの作品はそもそもあなたが作り上げた話じゃないじゃない
だから愛情がないんだよ

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:07:55.85 ID:XoqcuKpz0.net
作家関係はme tooの兆しよね
あっちでもこっちでも激おこプンプンの人が声を上げている

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:12.18 ID:Rq/VM7P20.net
チョンに支配されてる売国出版社の講談社こそ叩き潰さなきゃいけないのに、バカチョンが小学館叩きしてるの目障り
この頃にマガジンに憧れたチョンとチョンと一体化している売国左翼共が大量に講談社に入社して、
マガジンや講談社を腐らせている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB
「全共闘運動」とも言われた左翼運動が盛んだった1969年には、
早稲田大学新聞に「右手にジャーナル、左手にマガジン(『週刊少年マガジン』)」[注釈 1]と書かれた[6]。
このフレーズは当時「手にはジャーナル、心はマガジン」[7]「右手にジャーナル、左手にパンチ(『平凡パンチ』)」[注釈 2]とも喧伝され、
左翼的思想を支持する当時の「全共闘世代」、「団塊の世代」によく購読されていた[8]。
1968年の下半期が『朝日ジャーナル』の最盛期で、平均部数は26万部であった。1967年5月には、対抗誌として恒文社から『潮流ジャーナル』という週刊誌も創刊された。

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:16.14 ID:0R1QbHMD0.net
>>212
まあパクリってやつだよね
それ私も思いついてたのにいっていう

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:45.33 ID:h71Xrazs0.net
漫画を実写化して原作と違うwとか言うのは自殺した愚かな漫画原作者と漫画の信者だけでまともな大人は別ものとしてみてるのでご安心を

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:03.26 ID:IDLJSPs20.net
>>7
下手糞な料理人が言ってそう

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:18.27 ID:LSX2GmvQ0.net
>>7
一流は、素材を活かすが
二流三流は素材を殺す

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:41.84 ID:0R1QbHMD0.net
いやだからマジで安易にドラマ化とか認めなきゃいいだけでしょ?
それかまったく別もんつくるのにちょっと協力するくらいの意識で

本当に原作通りやりたいんなら自分でプロデュースするしかないでしょ
なぜそこを人任せにしてしまうんだろう

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:50.57 ID:23k8s80l0.net
なんでどいつもこいつも黙っていられないんだろう

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:10:18.11 ID:fJTAnmuW0.net
いや…改変の是非じゃない。契約の問題。

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:10:28.45 ID:+6a8T/uN0.net
この事件で一般人が一言申したいとなってるのは日本人なら誰しも小学一年生の頃から国語で「この時の作者の気持ちは?」と問われ続けてきたからだよ その問いに最強に視聴率が取れるオレの考えた恋愛ドラマなんて答えようものなら即座に廊下に立ってろものだよ 

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:10:45.39 ID:0R1QbHMD0.net
>>221
やじうまだからな
他人のもめごとは楽しいだろ

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:11:46.09 ID:O+D2VZ8h0.net
映像化に不満のないような人のコメント引っ張ってきて何なんだろう
医療過誤の話をしてるのに私は同じ病気でしたけどいい先生に当たりました見たいなずれ方

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:12:45.60 ID:RCY6sD3W0.net
>>224
まさに黙ってられない脚本家

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:12:59.95 ID:+6a8T/uN0.net
>>220
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:14:15.76 ID:LlGvRRjU0.net
>>1
何いってんだこいつ?
みんなお前と同じ考えと思ってんのか?

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:15:36.18 ID:m0WZx4kM0.net
一番の問題は原作者を騙したり愚弄してた事であってそこに気づけてないのによく先生なんて自称出来るな

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:15:41.97 ID:FHSp1fq30.net
>>1
この人の本なんか、ノンフィクションだしすごくセンシティブな内容だと思うのに
こんなスタンスで大事なの??

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:15:51.97 ID:ts7vjjZR0.net
原作者が「約束守ってくれない」って言ってたのに「嫌なら映像化断ればいいじゃん」は意味わからないな

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:16:01.62 ID:FHSp1fq30.net
大事なの→大丈夫なの

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:16:21.53 ID:aCeLPbVf0.net
それはそうよ
でもそれでは嫌な原作者がちゃんと「原作に沿ってドラマ化する」との約束からドラマ化を許したのに
約束が守られなかったから負担かかっちゃったのが今回の問題でしょ

なんか「原作改変すること自体が悪!」ってあたおか意見のやついるけど原作者が納得してたらそれでいいんだよ
本当に納得してる原作者まで「迎合してる!守ってる!」って攻撃しだしたら本当のきちがい

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:16:26.51 ID:nuN9Rlyr0.net
>>1
今回の経緯ちゃんと理解してこの発言か?
なら馬鹿にしてるな

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:19:05.60 ID:vg90ykE30.net
漫画家はドラマ用に漫画作っているのか。知らんかった。

236 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:19:29.73 ID:oknb9XDw0.net
>>161
この人は自己承認要求が強過ぎる人で昔から胡散臭かった
青山学園大の駅伝の監督と同じタイプ
とにかく自分が好きなの

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:19:37.71 ID:Vg+LSBr10.net
>>1
原作ありと制作側が認めている以上ドラマは二次著作物であって原著作者の許諾無しで公開することは出来ない
無知が何を言おうと司法判断はそうなってる
同一性とかさえ関係ないんだよバカは黙ってろよ

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:21:20.45 ID:/45G6VpW0.net
自称教育家って、著作権やオリジナル創造者の持つ正当な権限についてド素人の立場から逆張りするのがお仕事なの?

239 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:21:32.00 ID:+q0hXsT70.net
許可なくやんなって答え出てんだろ 蒸し返すな馬鹿

240 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:22:43.11 ID:zfClUx370.net
>>1
お前はそうなんだろお前は

241 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:22:45.58 ID:SoWn2sGp0.net
そう思ってる原作者もいるだろうけど勝手に決めつけるなよって話だ😙

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:23:21.32 ID:xW0Ao2PH0.net
日テレはこの三連休明けまで黙り決め込んで、今回の沈静化を図るつもりだ。


この三連休最終日が勝負所だぞ!全ての関連スレに思いの丈をレスし続けてくれ!


逃げ得を絶対に許すな!

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:23:27.60 ID:RCY6sD3W0.net
コイツの原作で内容無視してハンガーゲームみたいな作品作っても気にしないんだろうね

ドラマ化は契約金目的って人はそうだよ

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:23:33.61 ID:ZrTcIex90.net
>>1
いい例と悪い例がある
差し止めができる例と、それすら妨害される例がある
NHKみたいに原作者が一方的に迷惑かけられただけなのに、撮影差し止めが不当だと意味不明な損害賠償訴訟を起こすキチガイもいる
「セクシー田中さん」でも見えた“原作者を軽んじる”日本ドラマ界 悪しき風潮“著作者人格権の軽視”とは 2/1 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/261a08a51687de5bcf5e7d5763057c0def19aa04?page=2

今回はその悪い例がとことん悪かったということ
概要読んでから発言した方が良かったな

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:23:38.86 ID:oknb9XDw0.net
自分の著書がドラマ化されたことを自慢したいだけのひと

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:23:47.00 ID:wGPhBq3L0.net
>>1
でも芦原さんは原作通りにドラマ作れないのならドラマ化はそもそも引き受けてなかったやろ
今回の問題は原作通り作るからと持ちかけておいて約束を破ったこと
それによって原作者が追い詰められたこと
これが論点

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:24:51.65 ID:nj7OyNFd0.net
これは正しいなあ
ドラマとしてヒットするように作らないと大赤字だして原作者が補填する訳じゃないからなあ
原作どうりでと最初から言ってた原作シャのはドラマ化しちゃダメなんだよ
原案にするとか色々とあるだろうし

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:26:29.38 ID:LxcWL7sV0.net
>>171
そう完成品、素材とか何様よな

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:27:38.35 ID:97PdJJBd0.net
原作という素材をシェフとしていかに豪華なディナーにするかが
脚本家の仕事だからな

原作者が脚本家に改変するなと言うのは
農家が高級レストランに「うちの野菜をそのまま皿に出せ」
てのと同じ

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:08.07 ID:nj7OyNFd0.net
漫画としては完成品でドラマにするなら素材って事だろ

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:16.82 ID:98MHQX9b0.net
原作漫画よりもテレビドラマの方が世間の評価が高かった
今回の悲劇はこういうパターンだったのがすべて
実際に原作読んでいない大多数の視聴者からはめっちゃ高評価のドラマだったんだよな

252 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:30.80 ID:hh4dSHMh0.net
>>249
青虫付きか

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:32.50 ID:3VE7pKZJ0.net
原作とドラマの関係なんて個々に違うだろ
固定すんなよ
個々に原作者と2次使用者が適切に話し合って進めればいいだけ
セクシーはそれができてなかった
それが問題

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:17.78 ID:zfClUx370.net
>>249
脚本家のやってる事は寿司に砂糖つけて出しるようなもん素材が死ぬ

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:22.01 ID:Bwtjk8cK0.net
違いますが

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:29.60 ID:GqEYzhGI0.net
>>1
何言ってんだばーか素材じゃねえし著作権も知らねーのかよ
日本から特許苗を盗んで勝手にあまおうとラベリングして売り捌く韓国人と同じ思考とは呆れるわ

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:03.14 ID:ZQ/B9Ft50.net
ドラマ化して原作が売れるケースもあるから、持ちつ持たれつだ

当たった時は私の作品が凄いからだ!外れたら、テレビのクソドラマに汚名を着せられた!
そんなヤツらばかり
図々しいんだよ

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:41.93 ID:KKqPXI8g0.net
小説なら想像の余地もあるだろうが
コマ割り、キャラクター、ストーリー、台詞回し、と
音以外の全てが練り込まれてる漫画に向かって
素材って言葉使う連中は脳に障害でもあるとしか思えん

259 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:00.75 ID:xF7Lf0j50.net
別物と捉え素材扱いでよしとする作者、よしとしない作者どちらもいる
芦原さんは良しとしない方だったし原作から逸脱させないと言う前提の条件を最初に出している
その条件を守らなかったのはドラマ制作側

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:45.23 ID:zfClUx370.net
>>258
マジでそれ
わざわざ漫画使うなよってな
大層お偉い賞を受賞した文学者や小説家の先生が書いた本をドラマ化しろよってな

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:59.03 ID:WJ7AxN4p0.net
>>251
ai沢さんこんにちは
今日も必死ですね

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:35:40.97 ID:Cr/LdPMT0.net
>>250
それなら原案ってことで世界設定だけ借りてスピンオフとかにすりゃあいいんだよ
それなら新キャラとかストーリーとか脚本家が自分でやれるじゃん
もちろん原作者の許可は必要だけど

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:37:19.01 ID:ZrTcIex90.net
>>249
料理人がやめろって言ってんのに、弁当の詰め替えバイトがハンバーグ切り刻んで、ご飯にマヨネーズかけて、野菜取っ払って唐揚げにレモンかけて、勝手に店頭で売るようなもん

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:37:40.31 ID:6HDCcqeY0.net
>>3
そういうことだね
人それぞれある

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:01.82 ID:zfClUx370.net
>>262
おたんこナースの実写化断られてからのナースのお仕事みたいに作れば良い原作通り作るつもりないならまだ健全

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:53.07 ID:5uzu+REA0.net
きよきよしいほどの馬鹿だな

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:58.70 ID:xUBuIhGJ0.net
>>105
今回の場合、最初は映像化の許可はしてなかったはず。なのに勝手にドラマ化されてたという感じじゃなかったか?

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:22.48 ID:Vb3+G+ui0.net
>>1
>どうしても譲ることができない場合は、止めればいいだけの
>ことです。原作者には、それだけの力は与えられています。
>それにしても、哀しい結末となってしまいました。

自分がそうすれば「いいだけのこと」なのに
よく今の今、そんなことを言えるもんだね

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:57.44 ID:/sHmmoCk0.net
>>247
センパーイ!
アサクラー!

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:58.07 ID:EHT4Ctte0.net
いやだからどうしても嫌なら映像化を止めればいい
それだけなんだよね。
この人の言うことは正しい。
実際そういう作家さんはゴマンといる。

「人気作なのに映像化されないなあ」ってものは
99%作家が嫌がってる

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:04.47 ID:g99GOPh40.net
>>251
マヨネーズかければだいたい美味いって感じの三流理論やな
一流は素材を生かすよ

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:43.38 ID:Cr/LdPMT0.net
>>105
一度断った作品のドラマ化を許可ってことはそれまで無かった工作や圧力があったのではないかと邪推する

273 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:46.01 ID:QHhoWBBa0.net
>>271
どこにいるんだよその一流やらはw

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200