2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ原作者の死から考えたこと、夜回り先生が自身の体験を踏まえ見解「原作は素材、ドラマとは別もの」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 08:57:47.84 ID:mY724SkO9.net
2024.02.10(Sat)

夜回り先生・水谷修/少数異見

水谷 修

 「セクシー田中さん」の作者である漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に急逝した。昨年秋から年末にかけて日本テレビ系でドラマ化された同作の脚本について、
亡くなる直前まで、見解の相違があったことをうかがわせるX投稿を行っていたことなどから、同局や出版社の小学館側へ経緯説明を求める声が上がっている。
「原作とドラマ(映画)」の関係について、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が自身の経験を元に見解をつづった。

https://maidonanews.jp/article/15159413

2 :安倍晋三:2024/02/12(月) 08:58:49.28 ID:WZBXrWX60.net
まだいたんだ

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 08:59:05.59 ID:pW38fEUv0.net
それを良しとするかどうかは原作者次第

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:00:08.43 ID:bO0bUphR0.net
お、今更逆張りしてきたか

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:00:54.47 ID:pW38fEUv0.net
言ってることがズレてるし
原作と同一にならないからといって設定ごと変更していいものでない

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:01:12.09 ID:jb3Kxm5J0.net
それはお前の考えですよね

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:02:08.40 ID:v2ipptND0.net
原作は、素材だから料理しないと駄目
改変してこそ、素材の味が引き出せる
原作者連中は、全くわかってない

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:02:37.40 ID:b84OYYao0.net
原作を勝手に改変するのを良しとするか?

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:03:26.23 ID:AZqYxhj/0.net
そんなの個人の感想でしかないわ

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:03:50.69 ID:b84OYYao0.net
>>7
素材を活かせず駄目にした奴が良くいう台詞だな

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:04:06.26 ID:c1Ppm++70.net
この人ガンで余命短しと十年くらい前に言ってたけど

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:05:02.24 ID:OsaDrns20.net
夜回りという名目の徘徊

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:05:53.64 ID:P2qWmJrX0.net
原作改変を原作者が承諾しているかどうか次第

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:06:16.92 ID:wF+jVh3N0.net
未完の作品と完結作品を同列にできないやろ。
しかもストーリーもので、ドラマで別のキャラ付けされたら最悪やし。

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:07:20.78 ID:cTOrXQtc0.net
それは原作者が決めるべき事

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:07:52.92 ID:KTEMC3ud0.net
そう考えない人もいるってこと理解できないのかな

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:07:54.45 ID:rytMYGQP0.net
>>7
100%原作に忠実にドラマ化するのが難しい
これは原作者本人もよーく知ってるよ
問題はまだ完結してない作品をなぜ、日テレはドラマ化したのか
完結してからドラマ化の話、持ち込んでもよかったのに

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:08:15.59 ID:tclwStak0.net
>>7
今回は原作者との契約通りにドラマ化されたかが論点だぞ

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:08:17.66 ID:bhDxfFHX0.net
それ以前の問題で、法律というもんがあってとか
何周遅れだよwこんな人まで担がないといけないくらい劣勢なの?
とおもったら、連載のネタとして今頃いっちょかみしに来たのか

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:08:23.03 ID:evR//TWX0.net
本当に酷い記事だった… 
制作側の立場になっちゃったんだね
最後に取って付けたようなコメント

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:02.16 ID:XHqpNdIA0.net
まだこんなこと言ってる人がいるのかw

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:13.26 ID:APA97ab40.net
だからそれでもいいって人だけで作ればいいじゃんって話よ
最初に話持ち込んだ時点で原作改変しますがいいですか?って聞いてOKだったらやればいいじゃん
その時にちゃんと脚本家の過去作とか作品の傾向を伝えてそれでも良ければってさ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:29.69 ID:xcEdYxN70.net
原作とメディアミックスは別作品だし映像化警察の声だけが大きくなった

近年は小説原作の漫画が失敗しているのがナーロッパものです

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:33.46 ID:KKqPXI8g0.net
こんな完成された素材渡されて
そっからゴミにしようがカスにしようが調理人の自由って
素材って言葉使ってる芸能関係者全員馬鹿じゃねぇの

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:41.60 ID:9JW+p99z0.net
原作は素材?はぁ?
原作はそれだけで完成されたものなんですけど

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:09:56.50 ID:KvHluVlQ0.net
日本シナリオ作家協会の黒沢理事みたいなこと言ってるな。
原作を背乗りしてしまえば原作者は用済み、作品の権利は全て改変者のもの。
頭のおかしいヤツがここにも居たか。

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:10:11.04 ID:89SRe4DW0.net
何が問題なのか全然分かってなくてドン引き

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:10:24.04 ID:0VhhGEAJ0.net
第三飛行少女隊の逆パターンだな 事前の突き合わせがいかに大事か

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:10:44.24 ID:yG2Ul2as0.net
まあそもそもオリジナルでドラマを作れば良くね?としか思わないけど、まあもう今はテレビ局出版社脚本家で利益を享受できる関係を作ってるんだろうし、もうこの構図は今更変わらんか… 

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:10:47.56 ID:sftmA8HT0.net
>どうしても譲ることができない場合は、止めればいいだけのことです。原作者には、それだけの力は与えられています。

うん、セクたなの原作者はソレやってる。

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:12:09.57 ID:/W10M0HV0.net
そうそう
本当に偉いのは実際に行動しているこういう人達であって演じる俳優達はつゆほども偉くないんだよね
ただ人真似で演技しているだけなのに何を勘違いしてるのか大金稼いで偉そうにしてるし

俳優ってほんと詐欺師の素質だけは備えているよね

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:12:17.50 ID:sftmA8HT0.net
>どうしても譲ることができない場合は、止めればいいだけのことです。原作者には、それだけの力は与えられています。

やった上で、それ「だけのこと」で終わらなかったというのが、今回の話なんだけどな。

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:12:29.33 ID:lVic7nEv0.net
私は、原作と、ドラマや映画は、別のものと考えています。
原作者の作品への思いと、ドラマや映画の制作者や脚本家、演者の考えや思いは、近づくことはあっても同一になることはないでしょう。
 
私たち作家が、それをドラマ化したり映画化すると言うことは、あくまで、その素材を渡すことに過ぎないのではないでしょうか
どうしても、自分の書いた原作へのこだわりが強いのならば、ドラマ化、映像化をしないことなのではないでしょうか。

原作者に誇りとこだわりがあるのと同様、脚本家やプロデューサー、監督や俳優にも、誇りとこだわりがあります。
本来は、それがぶつかり合いながら、新しい調和が生まれ、さらに素晴らしい作品として完成することが理想なのですが。

どうしても譲ることができない場合は、止めればいいだけのことです。原作者には、それだけの力は与えられています。
それにしても、哀しい結末となってしまいました。


事前にどんな取り決めしようが無理だから
我慢できないなら断れってことか

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:12:45.99 ID:/ZI9vHTb0.net
夜回り先生ってなんか死にそうって話じゃなかったっけ?

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:14:44.16 ID:cLp6Ap/T0.net
>>7
漫画→アニメ・実写 にする時点でまず手が加えられてるしな

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:15:08.17 ID:hv4pKYbw0.net
>>1
この人はなんでテレビにはそれ言わないの?
漫画とドラマは違うものなんだから、原作通りにと原作者に言われたら、テレビ側がドラマ化諦めろって
原作通りにできないんだから原作通りにします!なんて言うなってさ
なんでどいつもこいつも原作者に諦めさせようとするんだよ

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:15:29.98 ID:cLp6Ap/T0.net
>>17
それを言ったら許可しなかったら良かった、になるわけで

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:16:05.46 ID:YAvRsMmd0.net
原作者の言葉は全てに優先する

これが答え
これ以上の議論は不要

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:16:09.62 ID:2/3unBC/0.net
>>1
原作は文学作品

テレビドラマはCM


以上

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:16:23.46 ID:pgSUeZvV0.net
ノンフィクションとは言っても事実をそのまま伝えてる訳ではないし筆者の主観がかなり混じる
それを映像化するとなると尚更作り手の考えが強くなるのは当たり前
たちが悪いのはことさらノンフィクションであることを強調して事実を忠実に伝えてるかのように振る舞う連中
最初からフィクションとして書かれたものを原作に忠実にというのは全く別の話で一緒に語っちゃいけない

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:16:46.98 ID:hgMLVZMj0.net
せめて原作を超えるアレンジとかして原作者も製作者も結果、賞賛される様になればな。勿論承諾を取って。

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:17:14.51 ID:hv4pKYbw0.net
>>37
先生も悔やんでたじゃん、原作に忠実にするというから任せたけど話と違う
こんなことなら許諾しなければよかったってさ

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:18:09.84 ID:um7zjzRi0.net
金もらったのか
臭い臭い

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:19:15.92 ID:LRFwMWHC0.net
というか現在進行中の漫画だから筋書き通りの脚本が必須だったのに
毎回、逸脱したものを見せられて辟易していたんでしょ。終わった漫画を
ドラマにするのと、現在進行の漫画をドラマにするのでは次元が違うと
思われ

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:00.28 ID:pW38fEUv0.net
>>7
改変の言葉使ってる時点で分かっててレス乞食してることが分かる

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:28.28 ID:tH3mNsQf0.net
>>17
前に別のところに?話をされた時には原作終わってから、と断った
今回は何回も断ってるのに、しつこくて
契約する時に原作に忠実にする、書いてないところに関してはストーリーやセリフは原作者が書く、で、蓋開けたらこれだったという話だったはず

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:31.64 ID:562ti0n30.net
癌で死にそうだったはずじゃ?

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:33.15 ID:1gT2mpdB0.net
>>32
明らかに自殺に追い込んでるから、
誰がどう追い込んだのか、それに対する刑罰と再発防止策は、ってことだよな

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:41.93 ID:9FWJWkfx0.net
それはあんたの考えだろ
芦原さんはそれをしっかり否定して相手の了解を得た上で提供したんだよ

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:20:57.28 ID:Ykp2DRPL0.net
>>7
原作は完成された料理だと思うが

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:21:03.59 ID:HQs0AfIn0.net
お前関係ないだろw

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:21:38.01 ID:/sHmmoCk0.net
そりゃ水谷センセの書いたものを映像や舞台にしたところで
テーマや着地点は変わらんものしか出来ないからなあ。

それに、
> 担当プロデューサーの方と綿密に打ち合わせを行いました。素晴らしい人物でした。私の日々の活動、夜回りや子どもたちとの触れあい、私の講演を実際に見て、その上で話をしました。
 ↑
こういうプロデューサーなら良いけどさ。

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:23:02.15 ID:38fa0oIY0.net
でも実際全く原作通りのドラマ・アニメなんてないからな

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:23:58.12 ID:y43w0nlu0.net
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑他者による勝手な改変は著作権法違反です

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:24:43.17 ID:6zZ2cdeV0.net
水谷がマスコミを使い集めた小銭はみんなのものだからまずは俺に差し出せって言われ差し出すのか?
そのレベルのしょうもない話をすんな

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:24:48.98 ID:zMTOsKiO0.net
ならそういう契約をしないとダメだな

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:25:12.68 ID:GHZNT+v50.net
待て待て

お前のはいろんな実在人物を巻き込んだ実体験だろ

それをドラマ化するのと
原作者が文字通り作品を生み出したものを映像化するのとでは毛色が違いすぎる

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:25:35.06 ID:+lDBK2Qb0.net
>>37
嘘ついて条件飲むから作らせてくれって言った方が悪いだろ

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:20.15 ID:RJHTSk3Q0.net
原作と一字一句同じじゃないと気が済まないのは撮り鉄と同じ糖質

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:31.44 ID:HHBQDzc10.net
こいつ20年以上前に末期癌とか言ってなかったか?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:00.01 ID:XBrgWr620.net
>>54
コミケのエロ本野放し状態やん

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:48.68 ID:XtAOEPjh0.net
作家個々で違うしメディアによってもどこまで原作に依れるかは違うから
自分の例を一般化してすべての作品制作がこうあるべきってのは傲慢だよ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:52.53 ID:Cr/LdPMT0.net
約束破ったのは制作側だからな
誰が約束を違えたのかが問題なんであってこいつは言ってることズレてる

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:56.93 ID:z+wBl4ou0.net
設定や登場人物を使われて、創作物にこめたメッセージを変えられたらさすがに嫌だ
「田中さん」に限らず原作好きの立場としてはそう感じる

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:41.08 ID:KKqPXI8g0.net
>>61
テレビドラマはコミケのエロ本と同じと

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:29:19.26 ID:VZFbtOLv0.net
設定や登場人物を使われて、創作物にこめたメッセージを変えられたらさすがに嫌だ
「田中さん」に限らず原作好きの立場としてはそう感じる

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:30:48.24 ID:Cr/LdPMT0.net
>>61
原作によってはエロあかんぞって通告出てるものもあるし
そういうのはバレたら厳しいお仕置きがあるぞ
全部チェックしきれないから放置されてるってのが現実

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:31:57.63 ID:Fk2XBcT20.net
そりゃそうだ。だからなんだ。
今回はそこじゃねぇ。

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:35:18.63 ID:2YlqgVY70.net
途中で原作者がストップしてもテレビ局側が当然赤字補償するくらいの契約にしとかないとな
じゃないと出版社もテレビ局の肩持つから原作者だけを悪者にされる

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:36:04.55 ID:C897fKiS0.net
>>65
これだよ
脚本家なんてエロエロ2次創作と同次元と割り切ることが大切

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:40:19.04 ID:r8T7vINy0.net
ドラマ化したくないから、原作順守って契約だったのに
それを無視して改悪したのが原因なのにな

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:41:38.92 ID:OUZCWiSf0.net
要は原作者が書いた脚本が評判悪かったからだろ
出来が良かったんなら誰も文句言ってない

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:41:56.45 ID:XGT4fxXc0.net
今後、原作付きドラマが放送されるなら原作者は「原作通りに作って欲しいと要望しました」「好きに作ってくれて構わないと言いました」、て声明出さにゃならんな。
原作通りと要望したなら原作警察が大暴れするだろうけど。

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:42:26.07 ID:F8hPvKND0.net
都合よくアイデアパクリでしかないわな

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:42:37.75 ID:WJ7AxN4p0.net
逆張りでイッチョカミか
すっこんでたらいいのに

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:43:57.76 ID:Ot+cOBp+0.net
そもそも論でいうとその通りなんだけどな
芦原先生も自作の映像化からそんなことは百も承知で、脚本だけはちゃんとやってくれって話だったんでしょ
なんかなかったことにしてるみたいだけど、自分だって土田世紀の漫画に口出しして登場人物の名前かえさせたことがあったでしょ
そういう譲れない部分の話だと思うんだけどね

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:22.07 ID:6CidT3SC0.net
こういう自分の作品のファンを大切にしない奴が1番嫌い

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:23.72 ID:98MHQX9b0.net
陰キャ女子漫画家vs陽キャ美魔女脚本家

原作者派(帝国 正規軍)
メアリージュン 川村 ほんこん 漫画協会

脚本家派(帝国 反逆軍)
木南 毎熊 矢田亜希子 前田 宮崎駿 ホリプロ 日テレ
トヨエツ シナリオ作家協会 柴田亜美 鴻上尚史 よしもと
夜回り先生← NEW!!

穏健派(中立国)
めるる ヤスケン 生駒 なえなの 市毛
三谷幸喜 太田光 明石家さんま 菅田将暉

ガッキー&レプロ派(漁夫の利参戦)
野木亜紀子 TBS 火曜ドラマ

生け贄
小学館

こんな感じ

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:57.72 ID:1gT2mpdB0.net
>>73
割とそれ現実的解かもな

あと原作廚/原作警察を悪い意味合いで使うのも今後は止めた方がいいかと思っている
原作者は基本的に原作廚/原作警察なのだから

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:45:55.81 ID:B8Llet760.net
ん?逆張り先生なの?

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:45:58.99 ID:rytMYGQP0.net
>>72
原作に忠実に書いてくれと注文してたのに
改変ばかりしてた女脚本家が悪いんだろうが
だから仕方なく原作者が、慣れない脚本書く事になったんだよ

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:14.15 ID:QIXGkdux0.net
完結してない作品だったんだしより気を遣うべきだった

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:37.78 ID:96ACNrJY0.net
今さら逆張りおじさん

無能

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:47:54.72 ID:nyAuFvjj0.net
こういう誤った認識を正していくのが
マスコミの使命ですよね

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:48:20.71 ID:sz0tGbbG0.net
そりゃ原作リスペクトが有る人が担当なら預けても問題にはならないんだろうけど
信じて渡したのにクソに仕上げられる場合も有るわけで
そんな時本当に怒らないの?

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:48:21.48 ID:Ejd6o4EB0.net
多作だと、いちいち一つの作品に関わっていられない。
慣れていれば、これが最初で最後だとも考えない。
つまり、納得いかなくても第二第三の再実写化があると考えるわけ。
作品に思い入れはあるだろうけど、漫画とアニメと実写では同じにはできないのよ。
痛ましい結末にはなったことは残念だがね。

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:49:57.42 ID:bZWbolIM0.net
夜回り先生は素材で現実とは別ものってなら分かるけど

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:50:26.74 ID:ocCcydNj0.net
原作通り忠実に再現するとドラマが視聴率的に爆死するという死活問題

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:50:36.47 ID:pW38fEUv0.net
この人も夜回り先生の内容が夜回り先生と非行少女の恋物語にされたら怒るんだろ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:09.44 ID:ZiMmxnnA0.net
ドラマも漫画もみないわ
ノンフィクションだけ見ないとアホになるよ

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:11.54 ID:JJvDSOa/0.net
原作者は神
原作は聖書なの
変える権利を持つのは神自身のみ
それがわからん奴は創作にも言論にも関わってはならない

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:02.88 ID:5u/DrUbt0.net
原作上納システム

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:14.63 ID:rrbXGXSz0.net
>>53
アニメの「DRIFTERS」は豊久が城の連中を根切りするまでの過程やら
オカマ伯の男の番いの部隊とかどうせ日和って改変するだろうと思ってたら
全部きっちり原作通りにやってたからな

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:26.03 ID:RMVEoRzt0.net
原作者無視したのが問題なんだろうが
論点ズラしすんな

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:10.72 ID:phqjYntV0.net
忠実に作る前提での合意なんだから後から無理とか言うのは居直り強盗みたいなもんよ

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:15.40 ID:0EsKnRZu0.net
日テレは許諾を,小学館は意向が反映された内容で放送と望み通り強調してる
あなたたちは何も分かってない、私が全部やるの全背負いパターンが起きたんかな

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:19.86 ID:WE15Y/ex0.net
相変わらずズレてんなこのひと

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:56:44.54 ID:JJvDSOa/0.net
>>88
だったら初めからその原作使うなよ
視聴率的に成功するオリジナル脚本を書けばいい
視聴率の取り方をよくご存知のテレビ局の方が漫画家の原作を使わなくとも良いドラマ脚本を作れることでしょう

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:57:56.47 ID:XNAZ4L+L0.net
同人誌みたいだなw

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:58:41.45 ID:DSAnHCBl0.net
>>89
相沢脚本で脚色されたら言ってること真逆になりそう

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:59:00.91 ID:8WlwO7P20.net
>>1
この人はうまく行った、納得したというお話
そもそもノンフィクション原作と
エンタメ原作は違う

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200