2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ原作者の死から考えたこと、夜回り先生が自身の体験を踏まえ見解「原作は素材、ドラマとは別もの」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 08:57:47.84 ID:mY724SkO9.net
2024.02.10(Sat)

夜回り先生・水谷修/少数異見

水谷 修

 「セクシー田中さん」の作者である漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に急逝した。昨年秋から年末にかけて日本テレビ系でドラマ化された同作の脚本について、
亡くなる直前まで、見解の相違があったことをうかがわせるX投稿を行っていたことなどから、同局や出版社の小学館側へ経緯説明を求める声が上がっている。
「原作とドラマ(映画)」の関係について、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が自身の経験を元に見解をつづった。

https://maidonanews.jp/article/15159413

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:24:37.11 ID:EHT4Ctte0.net
>>397
彼女は別に難癖つけてないよね。
自分が降ろされたということしか書いてない

399 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:24:46.04 ID:GsRuQmI80.net
>>382
漫画家さん含めクリエイターってそんなもんよ
普通の人の感覚では理解できないし
普通の人とは違う感覚だから作品を生み出す

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:25:00.21 ID:KKqPXI8g0.net
日テレとプロデューサーが現場にどのように原作者の意向を伝えていたのか?について
一切説明責任を果たしてないのに
日テレはこれ以上ないくらい原作者に配慮した、とかとんでもない屁理屈捏ねてる馬鹿がいるな
連載抱えた最中に毎週毎週修整必要な脚本送りつけては
疲労困憊させてたヤツらにとっては
あの原作者はタダで修整やってくれるお手軽なヤツだから
何でも送りつけときゃいいんだよ、それが俺らの誠意だグヘヘってなもんか?

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:25:10.72 ID:+OlOQSHM0.net
芦原氏個人の場合は
そもそもドラマ化するメリットあったのかな
発行部数変わらんだろ?

402 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:25:12.41 ID:Awg66yUA0.net
好き勝手改変したいやつは原作家がゆる~い人を選べよ
カネさえ払えば別物だからと割り切ってくれる人も一定数いるわけだからな
嫌がる人に押し付けるな

403 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:25:40.34 ID:JZB1co7v0.net
押井守の傑作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』アマプラ見放題で配信
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707707705/

404 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:26:15.81 ID:NHl5RieV0.net
>>306
その人たちのために才能ある個人が犠牲にされてるのが見てらんない
テレビドラマとか極論すれば無くても死ぬもんじゃないのに
こんな状況があっても娯楽として楽しめるのはサイコパスだわ

405 :(。・_・。)ノ :2024/02/12(月) 12:26:36.03 ID:zrC2S6RP0.net
原作は素材?!
アホだよなぁ
それは原作が小説の時ならばわかるよ
原作は漫画なの、原作には既に視覚的なものも付随してるの
そして一番重要なのは原作は未完でまだ連載中の話だった訳
そういうのを無視して脚本家なりプロデューサーが原作改変するんならば、最初からオリジナル作品やれって話よな

406 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:26:43.29 ID:EHT4Ctte0.net
>>402
まず改変自体がおかしいっていう考え方が間違ってる。
これまで有史以来改変なしに成り立った
映像作品はない

407 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:26:57.34 ID:Cr/LdPMT0.net
>>398
原作者の行為に触れてもマネジメントしてる連中の事には触れてない
大企業と戦ってる設定はどこに行ったんだ?

408 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:26:57.50 ID:1gT2mpdB0.net
>>373
相沢友子のインスタがなければ原作者は死んでない
これだけでも逃れようのない重さ
つか早く警察入って欲しいんだが

409 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:18.13 ID:Vb3+G+ui0.net
>>395
弱者の味方みたいなイメージで出てきたのにねー
もともと、こういう人だったんだろうね

410 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:21.05 ID:tdAQ6tXU0.net
別物ならそれは原作とは呼ばないだろ

411 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:32.28 ID:tnUkVRnj0.net
死者に鞭打ち足蹴にするとかヤベーな
ゼロから生み出すフィクションの作家と違って
実際に居る人物の物語をそのまんまか脚色して本にするんだから
そりゃ脚本家寄りの思考になるよな

412 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:33.91 ID:A4G0aC0D0.net
素材使用にも契約があるからな
原作者が納得できなくて映像化が中止になったものもいっぱいある

413 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:38.46 ID:1gT2mpdB0.net
>.358
初手の防衛策としてはそうだろうね

414 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:43.06 ID:uqvyw1360.net
お前らそもそもセクシー田中さんなんて漫画読んでたのか?
死んだからと急に持ち上げてるだけじゃないの?

415 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:27:55.52 ID:EHT4Ctte0.net
>>407
脚本家を下ろせるのは日テレだけだ

416 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:29:13.81 ID:Cr/LdPMT0.net
>>401
それはやってみないと分からないからな
タラレバの世界

417 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:29:16.81 ID:z7ERIZtz0.net
>>5
そう。違うものになるならタイトルも変えて一から考えろということ。他人の褌で偉そうなことを言ってるのがおかしい。

418 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:29:53.82 ID:LSX2GmvQ0.net
>>373
自業自得だろ
最初から原作者無視して自分の作品みたいな扱いしてたからな
勘違いも甚だしい
原作寄生虫の自覚もないんだよな

419 :スクリプトでない名無しさん:2024/02/12(月) 12:29:59.26 ID:AE2oggOW0.net
>>385
たぶん、プロデューサーと小学館が一番悪い。
プロデューサーは波風立てないのを至上命題にしてるので、「まあまあそこのところうまく。」とか「ですよねー」が口癖。

たぶん
原作者「ここまで厳しい条件出せば諦めるだろう」
小学館「全部、条件飲むそうです」
オンエア後の作者「なんじゃこりゃ」
だと思われる。

申し訳ないけど、元からナイーブな人でこの件だけじゃなく、生きることに辛さを抱えていたのではないかと。

420 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:03.31 ID:DfFMdhRG0.net
>>414
ネットでは元々、原作レイプは良しとしない、
っていう意見が優勢だから

421 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:28.17 ID:Cr/LdPMT0.net
>>415
だから脚本家は日テレに文句を言うべきだろ
SNSで「原作者のたっての願い」なんて書く必要は無かった
その願いを聞き入れたのは日テレなんだから

422 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:30.42 ID:EHT4Ctte0.net
>>417
それは間違ってるぞ。
原作と映像は最初から別のものなんんだよ。
まったく同じ作品など一つもない

423 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:30.50 ID:1gT2mpdB0.net
>>377
> 普通は何も言わないとしれっと脚本交代の
> ニュースなしでそのままクレジットされる。
一応言っておくが、これは正しいやり方だぞ

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:56.66 ID:TPvLOmb/0.net
>>373
叩きじゃなく批判

425 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:30:58.72 ID:0uxfl9re0.net
つまり、見切り発車して原作者を追い込まずに、日テレが断念すべきだったってことか?

426 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:31:34.46 ID:KCqUvElP0.net
>>3
そういうことなんだよな
この人、別物なら許可を出さないってことが条件ってわかってるのかな?

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:31:35.13 ID:j9eri2Sj0.net
>>256
このおやぢは余命半年で売り出したよね
あれから何年経ったんだ
と、それは置くとして
作者は原作に忠実にって条件出してたのに、なんで反故にされたのか、そこは無視してるんだね
価値観の違いはあるだろうけど、そこを土足で踏みにじるなんてのは一番やっちゃいけないことだよ、オッサン

428 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:32:10.01 ID:EHT4Ctte0.net
>>423
そりゃ局としてはね。
だけど作家としては嫌だはわかるよ。

たとえばアメリカではそういうとき
あらん・スミシーという名前を使う。
これって、「自分の名前をクレジットするな」という
ときに使う名前ね。

著作家人格権ってのがあって、
名前をクレジットするかしないかの判断は
本当なら作家側にあるんだよ

429 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:32:31.67 ID:W1ovm3qn0.net
>>59
メディアが違えば表現方法も異なるから「原作と一字一句同じ」とはならない事は、貴方の様な1ビット脳の統失でも無い限り、誰でも承知している訳で。

其の上で、原作の味を損なわぬよう「何処まで料理して良いか・改変して良いか、何処が絶対改変してはならないか」、を決める権限が、原作者には存在しているという事です。

430 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:33:15.99 ID:Cr/LdPMT0.net
>>425
まあ結果的にはそうだね
分かってる情報だけで言うなら小学館が原作者の意向をちゃんと伝えてるなら日テレが諦めるべきだった

431 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:33:38.82 ID:Fg7rnjuE0.net
人を殺したんだから謝れよ日テレ

432 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:34:00.91 ID:1gT2mpdB0.net
>>425
いや一番問題なのは、日テレが約束(契約)を守らなかった事
見切り発車でも原作通りの契約通りやってれば、何も問題なかった

見切り発車止めろと言うのは原作者側の防衛策の一つ

433 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:34:24.97 ID:EHT4Ctte0.net
>>429
それって「あなたの感想ですよね」の話になる。
要するに出来がいいか悪いかなんだよ。
過去も山崎豊子さんとか高橋留美子さんとか、
錚々たる大御所がご立腹だった歴史がある

434 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:34:52.11 ID:xQXzTjEh0.net
>>1
ドラマ化したり映画化すると言うことは、あくまで、その素材を渡すこと
自分の書いた原作へのこだわりが強いのならば、ドラマ化、映像化をしないこと

業界の慣例に染まるとこうなる
著作権をイチからみんなで学ぼうよ

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:34:53.28 ID:iBU1Rbma0.net
結局、原作のイメージが大事なのに他人に任せるから失敗する。
漫画家がキャストを自分で決めて脚本も書いて監修すればいいだけ。
そこを押さえれば大きな違いでないが、テレビ局はうまみがないからやらない。
ドラマはテレビ局が関与を阻むから、アニメ化がいいのでは。

436 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:35:18.62 ID:EHT4Ctte0.net
>>432
まずその段階で小学館が戦うべきだったんだよ。
それが出版社のしごと。
まずその契約ってのをしらんけど、君は見たの?

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:35:24.10 ID:W95gxuqg0.net
まぁ原作者は二次創作を受け入れろって事だよな
ドラマがヒットすれば原作者のネームバリューが上がるし
糞ドラマに仕上がってれば「これは原作レイプで作者が可哀そ過ぐる」って擁護貰えるし
パラレルストーリーってそんな悪い話じゃないと思うんだよなぁ

438 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:35:36.19 ID:12c2Awbm0.net
原作はフリー素材

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:35:59.63 ID:1gT2mpdB0.net
>>428
ならそれは局内/制作会社内で詰めろ、でしかない
視聴者原作者巻き込んで、死人出す理由にはならない

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:02.25 ID:ztM4T/3r0.net
>>382 そういう人とだけ組んでやれば良いだけなのに、なんで騙して利用して傷つけるかな

441 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:26.44 ID:l3jtTs9o0.net
こいつまだいたのか
見回りとか言って女の子ばっかり拾ってたから捕まったのかと思った

442 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:35.09 ID:0W7p9QUy0.net
自分を漫画家や小説家と同じ立ち位置だと思ってるのがすごい

443 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:39.38 ID:4Gi+IGpj0.net
だいたいは原作者と脚本家の間に居る人達が伝言ゲームでクレームのニュアンスが少しずつ変わっていってるのが原因かと思われる

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:52.02 ID:ldGezWKg0.net
そこは原作者と制作側で調整の上なんじゃね?
原作者としては譲れないところもあるだろうし逆にドラマ的にはこうしたほうが良いって事もあるかと

445 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:55.03 ID:ksOLd2q30.net
>>419
途中までしか合ってないじゃん
いい加減なこと書くな

446 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:12.10 ID:EHT4Ctte0.net
>>439
それは間違ってるよ。
局内、制作会社内で決めたからこうなってるわけ。
「約束が違うじゃないですか」と
戦わなきゃいけないのは出版社

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:18.13 ID:Vb3+G+ui0.net
>>428
スゴいね、それこそ原作者へのリスペクトだね
「名前とタイトルだけ貸して黙ってろ」とは全く違う

448 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:31.47 ID:RKaksu0P0.net
ホームレスみたいに餓鬼なんてほっとけよ
適当に関わってる振りして楽して生きなされ

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:02.99 ID:Cr/LdPMT0.net
>>437
それは逆
著作権法で二次創作での人格権は認められてるんだから
まずは作者が許可した範囲で改変してもいいということだ

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:13.99 ID:+OlOQSHM0.net
>>436
まずキミは
芦原氏の訴えてた内容を知った方がいいよ

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:14.03 ID:ij14YwC+0.net
なんで一般論が出てくるのよ
原作者の意見を通すのを大前提にドラマ化を承諾したという事例についての議論だぞ

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:14.68 ID:EHT4Ctte0.net
>>435
そりゃ理想論だな。
そうすればハッピーなのはわかってるけど、
大友克洋とかジョージ・ルーカスとか
一部の天才だけができることだな

453 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:31.64 ID:VvLHss1T0.net
だからいっぱい条件つけて、それを全て飲むってことだから渋々OKしたら
裏切られたんだろうが
こいつ結論ありきで誰かにまとめてもらった経緯読んで言ってるだろ
ズレてんだよ
元々こいつズレてるけど

454 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:51.32 ID:1gT2mpdB0.net
>>436
> まずその契約ってのをしらんけど、君は見たの?
勿論原作者ブログを信じてるし、関係者の動きも状況証拠としては合ってる

ただ水掛け論は不毛だから、俺は早く警察が入って全部調べて、刑に処せばいいと思うけどね
著作者人格権違反は懲役5年と聞いたし、まあ妥当な線だと思うよ

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:41:56.50 ID:+pyyPV+S0.net
末期癌設定はどうなったんだ?

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:10.08 ID:KKqPXI8g0.net
ジャンプのバトル漫画を原作通りに実写化するのは無理だろう
エログロの多い作品も難しい
そういう話と
実生活と変わらない舞台で等身大のキャラクターのエピソードが描かれた作品に
原作と同じは無理だから
馬鹿な視聴者向けに恋愛エピソード増やしまーすってのは
視聴者じゃなくて作ってるお前が馬鹿な恋愛脳なんだろと
ゴミみたいな視聴率のドラマ作ってるお前が馬鹿だって自覚しろと

457 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:10.75 ID:QFs3fgrL0.net
SNS炎上の火消しとしては最悪のやり方
日テレと小学館はこれ以上犠牲者が出ないように関係者を守ってください

458 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:21.07 ID:1gT2mpdB0.net
>>446
今回は小学館もグルだったというだけだろ
ただそれが日テレが契約を無視していい事にはならないよ

あくまで日テレが主犯で、小学館は全く防御しなかった、というだけ
まあ同罪に処してもいいとは思うが

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:27.20 ID:7+f/VChu0.net
そりゃ原作者ごとに思い入れの強さは違うんだからなんとも言えんだろ

460 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:27.30 ID:EHT4Ctte0.net
>>450
そこが君、間違ってるのよ。
個人対大企業で勝てるわけない、疲弊するだけだ。
大企業対大企業でないと戦えない。
そのための出版社なんだわ

461 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:44.71 ID:EtT6JGoM0.net
昔TVの特集で癌を患ってるみたいな話してたけどここまで生きてんなら完治したんだな

462 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:18.48 ID:6ufbUzRc0.net
>>1
今現職のある議員が公明党公認で九州の比例区から立候補した時、コイツは応援演説をしてたね!それだけではなく一緒に写った選挙ポスターが張られていたw
日テレと創価は氏家社長時代からズブズブで、久本雅美なんて毎日のように日テレの番組に出てたw

463 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:46.25 ID:EHT4Ctte0.net
>>459
だからこそそこで間に入るのが出版社なわけ。
原作者ごとに思い入れもやり方も考え方も違う。
それに合わせて守るのが出版社のしごと

464 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:01.53 ID:xCdf1n4c0.net
>>1
原作者が農業までやってる料理人
素材を一から土、肥料、水って大切に大切に育てて、収穫して、素敵な料理へ時間と手間と愛情を込めて調理したのに
そこに別の料理人を名乗る奴が現れ、食い合わせの悪い調味料入れまくって「この私の最強アレンジ美味しいでしょー?」ってやってる

465 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:05.30 ID:TQqkm/og0.net
論点がずれている

466 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:28.59 ID:1gT2mpdB0.net
>>460
ならお前が閻魔大王だとして、誰にどれだけの刑を処すか言えるか?

467 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:32.64 ID:+OlOQSHM0.net
>>460
はあ?
間違ってるのキミだよ

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:42.06 ID:97PdJJBd0.net
原作ではのび太を呼び捨てのドラえもんも
大山のぶ代のアドリブでくん付けなのを
藤子不二雄はノークレームだったな

469 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:45:02.80 ID:EHT4Ctte0.net
>>456
まず契約内容を知らないしな。
君は知ってるの?

470 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:23.31 ID:EHT4Ctte0.net
>>465
悪いけど、「自分が閻魔大王だとして」という仮定が
わからんのだがw
それって意味のあること?

>>467
どこが間違っていると君は思ったの?

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:40.68 ID:1gT2mpdB0.net
>>469
おい、工作員じゃないのなら、
お前個人の意見としては、誰がどれくらい悪いか言ってみてくれないかね?

472 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:45.90 ID:KKqPXI8g0.net
>>469
日テレとプロデューサーが説明責任果たせばわかるんじゃね?

473 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:47.98 ID:7+f/VChu0.net
>>458
小学館は脚本家の投稿後の対応の問題も残る
本当に作者を守ったのかどうか、そこ明らかになっていない
小学館のお気持ち文章にもそこのところは書いていない

474 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:52.67 ID:/jOEfyna0.net
>>456
少しピントずれてないかな今回の問題は契約内容を反故にしたことでしょ
バトル物で実写化が難しかろうと原作通りでと受けたからには
可能な限り原作に寄せないとダメだろう
逆に日常系だろうと改変オッケーで受けたなら好きに書けばいいし

475 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:47:19.74 ID:pkaP46AS0.net
>>32
止めても制作やめないで強行するような輩やアイデアだけパクって制作するやからがわんさかいる業界を信用しろと?

476 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:48:26.04 ID:7+f/VChu0.net
>>463
小学館には当然責任がある
それはしかし日テレの責任がなくなるという話ではないので、
依然として日テレの責任は重い

477 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:48:29.01 ID:KKqPXI8g0.net
>>474
原作通りなんて無理だ!一字一句同じなんて出来るわけがない!って
ゼロ100理論に持ち込む馬鹿向けの書き込みだから気にしなくていいよ

478 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:49:05.01 ID:/F+e+m+K0.net
こいつもしゃしゃり出て来たか
癌で余命幾ばくもないとか言ってまだのうのうと生きてる嘘つき野郎

479 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:49:22.02 ID:EHT4Ctte0.net
>>476
そりゃそうだよ。
一番悪いのは作家を守らない小学館の社風だが、
日テレのやり方にも問題はあったし、
無責任なSNSの書き込みも責任はあると思うよ

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:49:37.45 ID:ur6ZpQbv0.net
イタリアの三ツ星リストランテの巨匠からトマトパスタのレシピもらう。

トマトの酸味嫌いだからハインツのケチャップ使うか

オリーブオイルの香り嫌いだからサラダ油でええか

具材ないと寂しいからソーセージ輪切りにするか

玉ねぎ炒めたらより甘くなるな

これが本場ナポリのスパゲッティや!

はいナポリタン
美味けりゃいいでしょ

481 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:49:50.43 ID:+OlOQSHM0.net
>>470
> 大企業対大企業でないと戦えない
これに付いて俺はレスしてない
それがキミは文を読めて無いから間違えた内容になってる

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:42.96 ID:1gT2mpdB0.net
>>473
内容同意するが、それでも俺は日テレが主犯で、小学館は傍観、と見てる
或いは>>92のように本当に原作上納システムが稼働してたのなら、小学館の方が重くはなるが

483 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:44.45 ID:EE7tjkZI0.net
この人はワイドショーに出てた時に大沢樹生が子供と血が繋がってないことがわかりショックを受けてたのを見て、血の繋がりが何だ、自分は繁華街で知り合った子達と血は繋がってないけど、我が子のように思ってるとかアホなこと言ってたバカだしなあ

484 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:52.41 ID:EHT4Ctte0.net
>>481
君が間違ってると思ったのは「大企業対個人では
戦えない」ってとこだけだったわけねw
オッケ、納得

485 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:51:09.06 ID:CmQRUxkv0.net
>>7
論点が全然違うぞ
原作者に無断で勝手に加工すんなってだけのハナシ

486 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:52:52.94 ID:Vb3+G+ui0.net
>>462
なるほどw

487 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:09.93 ID:+OlOQSHM0.net
>>484
いや違う
キミ又間違えてるよ

488 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:17.91 ID:EHT4Ctte0.net
>>485
加工しない映像作品なんてありえないんだよ。
それは脚本家のオリジナル脚本でも一緒

489 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:40.06 ID:1gT2mpdB0.net
>>470
意味のある事だ
議論するならお互いの意見を最初に確認しなければならない


>>479
具体的に誰がどれくらい悪いか分かりやすく言ってくれ
議論する気があるのなら

490 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:44.10 ID:TbtV3Y6H0.net
>>396
日テレで放送中の『厨房のありす』が隣の国のドラマのパクリだと
向こうのネットで騒がれてるらしい

491 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:54:03.13 ID:EHT4Ctte0.net
>>487
どこが違うと君は思ったの?

492 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:54:06.67 ID:T8QXqDN50.net
あれ?夜廻先生て末期癌じゃなかったっけ

493 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:54:28.41 ID:ztM4T/3r0.net
>>473 守るどころかSNS削除しろって恫喝したり、打ち切りだからなって恫喝したりした可能性すらある。

494 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:55:13.69 ID:4SZN133X0.net
>>482
同じく
やらかしたのは日テレ、小学館は漫画家を全く守らなかった、と思う
そんで脚本家も主犯の一味だと踏んでいる
ただの無神経なだけの善人を装ってるけど違うと思う

495 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:56:01.34 ID:EHT4Ctte0.net
>>489
具体的にどのくらいって数値化しろってこと?
数値化ってどうやってやるの?
私は一番悪いのは自分とこの作家を守らない
小学館の体質、次に日テレの今回の仕事のやり方
(これに関しては中の人じゃないのでわからないが)
それとSNSとかによる攻撃だと思ってるよ

496 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:56:27.91 ID:1gT2mpdB0.net
>>325
> 実際スタッフルームにそういうやつが2,3人
> 詰めてたはずだよ
これってそんなもんなん?

497 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:56:47.29 ID:1V6xNFAg0.net
エイズ・アイの話はウソ
コイツも長渕・松本の同類

「夜回り先生」こと水谷修がよくテレビ番組や講演などでエイズで死んだ少女の話をしているらしい。DVDを見たあと、いくつかのブログで夜回り先生の講演を要約したものを読んだが、HIV感染について不正確な内容が多い。どうやら夜回り先生は宗教的な理由でHIV感染者や治療について偏見があるように感じられる。講演内容には誇張があり少女の死亡時期や死因が異なる話をすることもあるようだ。この話のような「精神的に不安定な少女」は実在した可能性もあるが、本当はエイズではなかったのだろう。HIV感染者に偏見の強い夜回り先生はHIV治療を理解しているようには見えない。
----
【※追記】日本では感染症法によってHIV感染者・エイズ患者は全数報告が義務づけられているが、厚生労働省エイズ動向委員会報告では、これまでに20歳未満で死亡した日本人女性HIV感染者・エイズ患者はいない。
http://2xxx.jugem.jp/?eid=27#gsc.tab=0

498 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:56:47.91 ID:EHT4Ctte0.net
>>494
考えたくないけど、もしそうなら最悪中の最悪だな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200